ワキに関する悩みいろいろ Part 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:03/06/26 18:50 ID:Vxk/MeDP
FAQ
Q.腋臭はうつりますか?
A.においが一時的にうつる事はありますが、腋臭は体質なので伝染病の
  ようにうつることはありません。
Q.耳垢が湿ってたら絶対に腋臭ですか?
A.絶対ではありません
Q.すそ腋臭って何ですか?
A..股の腋臭です

FAQ
Q.手術をしようと思うんですが何処がいいでしょうか?
A.腋臭手術は保険適応ですので形成外科に行きましょう
  ○△美容外科等で手術をすると30万くらい請求され
  その上、お世辞にも腕がいいとはいえません

●ワキガ手術総合スレッドPart2●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1050420101/
3病弱名無しさん:03/06/26 18:51 ID:Vxk/MeDP
海外のデオドラント通販・輸入代行
デオドール (老舗)
http://www.s-flex.com/deodor/
456.com by井筒屋 (大手だけあって安い)
http://www.456.com/
オプティマル・ファーマ (要VISA or マスターカード)
http://www.cadvision.com/tangc/Japan.HealthOPTIMAL.com/
南国商店
http://nangoku.coco.co.jp/index.html
来夢企画
http://www.lime-plan.com/limeshop/index.html

肉や乳製品を控えたりエタノールなども効果があるそうです。
4病弱名無しさん:03/06/26 18:52 ID:Vxk/MeDP
このスレで比較的定評のあったデオドラント(効果には個人差があります)
【国内物】…AG+・デオクリスタル・デオナチュレ・レセナスティック(香りが強いという声も)・ラヴィリン(効果は賛否両論?)・ティーツリー(デオドラントではない)
・デオコート(布類の防臭)
【海外物】…アームアンドハンマー・SURE他

他…炭石けんで洗う・メカブを食べる・黒酢やもろみ酢を飲むなどの方法があります。
5病弱名無しさん:03/06/26 18:53 ID:Vxk/MeDP
■□塩化アルミニウムについて□■

多汗症の対策の一つに塩化アルミニウムを利用する方法があります。
塩化アルミニウムを使用することにより、個人差がありますがある程度汗を押さえることができるそうです。(当然ながら効かないと言う場合もあるとおもいます)
しかし、塩化アルミニウムの使用はアルツハイマーの原因であるという説もありますので、使用の際は『自己責任』で行いましょう。
入手方法は皮膚科等で処方して貰える場合もありますが、処方して貰えない(扱っていない)事もあるようです。一般の薬局ではまず入手はできないと思われます。
6病弱名無しさん:03/06/26 18:54 ID:Vxk/MeDP
ワキガについての基礎知識
自分ってもしかしてワキガ?と思った方も一読しておいて下さい。
ページ内に自己チェックがあります。

【healthクリック】ワキの下のニオイを防ぐ
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000238.html
7病弱名無しさん:03/06/26 18:55 ID:Vxk/MeDP
とりあえずテンプレ以上。前スレ使い切ったらどうぞー
8:03/06/26 19:51 ID:pJwd0w04
前、FM795で通販してたワキガの薬知ってますか?名前知りたいんです。
9病弱名無しさん:03/06/26 21:41 ID:Hg45/jGE
8×4の固形って売ってますか?廃盤?
10病弱名無しさん:03/06/26 22:24 ID:25q4Ydym
>>1
もつ
11病弱名無しさん:03/06/26 22:32 ID:QIdXi4jn
脇の下に米粒くらいのしこりがあるんですが・・
これってなんなんでしょう?
12病弱名無しさん:03/06/27 00:43 ID:QTJf99aQ
わきがな上、異常に多汗になったから思い切って25万出してわきがの手術したけどやって良かったよ。
手術して3年、わきのにおいを気にすることなく生活できるすばらしさ!
当時安いボーナスのほとんどつっこんでよかったよ。
気になって気になって仕方ない人はやっぱ手術おすすめ。
わきスレ見ると、「世の中、わきが仲間(悩んでる人&手術した人)がこんなにいるんだ!」となんだかうれしくなったのはわたしだけか?
手術してわきがから解放された今もどうしてもわきスレはチェックしてしまう・・・。
いよいよ本格的な夏到来でみんな不安だよね・・・。
とにかく清潔第一。
軽度の人はデオクリスタル(透明な石)で充分効くよ!

13病弱名無しさん:03/06/27 01:51 ID:sWRhEoUP
●△ワキガ疑惑でこのスレへ来た方へ■◇

829 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:03/04/28 23:38 ID:dY6jIXWl
今までワキガを馬鹿にして、ワキガがいると咳払いをしたり
鼻をすすったり「なんか臭くない?」とか言ってた奴が、
>〜なんですが、これってワキガになったんでしょうか?
とか言って、必死で検索してここにくるやつが増える季節なわけだが。
正直、ウエルカムとしか言いようがない。
ここで一緒にのたうちまわろうぜ。

ここでお前はワキガの多様性(症状・臭いなどが人によって違い
効くデオドラントも人によって違うので必死で試行錯誤する)を知り、
「手術すればいいじゃん」という安易な考えが間違いであることを
知るだろう(傷跡・毛がなくなる・再発・悪化など)。
さらに「気付いてデオドラントしてる奴はいいけど、気付かず放置
してる奴は最悪」とか言ってた事を後悔するだろうね(どれだけ手入れ
しても匂いが減らない人も多数いる)。

自分はワキガじゃないから安心って奴もいるだろうけど、ワキガに
絶対はない。
俺は耳垢カサカサで、見渡す限り親戚にワキガはいないけど、
俺だけワキガだ。かなり向こうのほうからの隔世遺伝なんだろうね
(ご先祖さま、カンベンしてください)。
さらに、26歳とかでも余裕でワキガになるしね。

これから辛い夏がくるわけだが、まあ共にがんがっていこうや。
14病弱名無しさん:03/06/27 02:03 ID:sWRhEoUP
看護士さんの意見。
手術は簡単に手を出すな。
十分吟味の上で。

953 :病弱名無しさん :03/06/26 13:07 ID:VGyCD3YC
手術手術ってカンタンに言うけどある美容整形でナースしてて思ったこと。
医者によって技術の差がありすぎる。ダメな医者のオペ後は必ず再診。
切開部位が小さいから跡が残りませんとかいうけどたいていの人は残る。
オペ後1年経過しても傷跡が醜く残って再診にこられた患者さんが
「こんなはずじゃなかったのに。。。」と言って涙をぽろぽろ流して
いたのを見て私は美容整形やめました。
成功ももちろんあるんだろうが。

15病弱名無しさん:03/06/27 03:14 ID:h514oRCm
ラヴィリンって何ですか?
誰か教えて。
16ゆう:03/06/27 03:30 ID:oIxX5u13
わきのつぶつぶからニキビの芯みたいなのでてくるんですけどそれって何なんでしょうか?しかもその異物のにおいを嗅いだらくさいんです(>_<)
17病弱名無しさん:03/06/27 08:22 ID:LzMeePk3
レセナは、レセナ自体が臭い
18病弱名無しさん:03/06/27 12:33 ID:lG2/nCct
レクソーナって効いた人いますか?
19病弱名無しさん:03/06/27 12:38 ID:wjwvJpOI
完全無料で出会い系サイトのオーナーになれる!!
ローリスク、ハイリターンのネットビジネス
http://www.lo-po.com/owner/?3443
20病弱名無しさん:03/06/27 13:30 ID:MJvC76Nw
多汗で困ってる。このドライオニックって効くのかな?
5万は高いけど効くなら買う。

ttp://www.drionic.com/Page_J1.htm
21病弱名無しさん:03/06/27 15:08 ID:4+iTn93Z
香酢歴半年、メカブ歴2〜3ヶ月。
臭いを感じなくなって久しい。
今日はサマーニット着てショッピングしました。
22病弱名無しさん:03/06/27 15:25 ID:IIriC0Hj
脇の下の毛穴(の皮膚下)のつぶつぶってアポクリン腺…?
23病弱名無しさん:03/06/27 15:26 ID:ed8e39zs
ワキガって25歳でいきなりなったりするの?
24病弱名無しさん:03/06/27 15:35 ID:WMEF8p7R
すみません、みなさんの白いシャツの脇が黄色くなるっていうのは
一日でなるんですか?それとも1年とか着たのがそうなるのでしょうか?
私は緊張しているとき(仕事の時)だけちょう激しい臭いを感じることが
あるんだけど、長い期間着ている肌着は脇のところが黄ばんできたりします。
ストレスかかった時だけ激しくにおいを発する人用のデオドラントなんて
どうすればいいんだろうか。そんなのありますか??
25病弱名無しさん:03/06/27 19:52 ID:I0v+jjz+
形成外科医のサイトでワキガ手術の写真とかあった。
なんかの参考に…。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/title.html
26病弱名無しさん:03/06/27 20:26 ID:osR3RPRD
>>21
ヨカターネ。漏れも酢とメカブがんばろ。

>>
27病弱名無しさん:03/06/27 20:31 ID:osR3RPRD
途中で投稿してしまった、、、

>>23
>>13参照。

>>24
漏れも緊張時の汗は臭い。なんか普通のアポ汗は若干の時間が経過した後臭うけど、緊張時は出た瞬間から臭い。
なんか緊張時の汗は臭い成分が既に含まれた状態で出てくるからってどっかで見たことある。
ただ、漏れの場合は毎日積極的に運動汗をかくようにしたら軽減されたYO

>>25
そこは結構有名なサイト。
28病弱名無しさん:03/06/27 20:41 ID:TLbER27r
>16
私も昔出てきた。凄く臭かった。
お風呂入るときよく腋洗ったほうがいいよ。
ゴシゴシ洗って今は出てこなくなったけど、その米粒が凄い激臭を
放っている可能性がある。
実際私がそうだった。
29病弱名無しさん:03/06/28 03:51 ID:D5UzYq01
age
30病弱名無しさん:03/06/28 04:17 ID:LYE3MQKM
虫寄ってきませんか?
やっぱり臭いから寄ってくるんですよね・・・。
こっちに寄ってくる虫、マジ叩き落としたい。
31病弱名無しさん:03/06/28 04:29 ID:Z/E4ZBTq
>>30
13 :病弱名無しさん :03/04/22 13:30 ID:0CBb8IMx
蚊ならば・・・誘引要素は
二酸化炭素 > 体温 > > 体臭
です。健康な人はどうにもなりませんね(^_^;)

だってさ。あまり気にしない方が・・。でも蚊はチネ!
32病弱名無しさん:03/06/28 09:50 ID:DrxGxSXK
http://yyuu.jp/_bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=zats&tn=0101
ここによると、わきの黄ばみには、塩酸+アルコールがいいようです。
33病弱名無しさん:03/06/28 10:56 ID:XRteDpZg
塩酸て・・・
そんな劇薬どうやって手に入れるんだ!
確実に生地が傷むしねぇ
34病弱名無しさん:03/06/28 11:08 ID:0WPtIAaI
>>30
虫寄って来るね。
去年の夏川に行った時、謎の虫に追いかけられました。
鬱。
35病弱名無しさん:03/06/28 11:48 ID:cNNRMLGp
ロールオン試したら、左の脇汗がかなり軽減されました!
でも右脇にはほとんど効かないんだけど何故??
36病弱名無しさん:03/06/28 12:11 ID:nKmLjgY2
>>33
薬局行けば買えるよん。
印鑑と身分証がいるんだったかな。あと理由聞かれたら正直に言わないと駄目。
詳しい事は専門板行けば教えてくれると思うよ。
37病弱名無しさん:03/06/28 13:06 ID:MBo3RYQd
塩酸って・・・一滴ついただけでもやけどみたいに皮膚が痛くなるのに・・
それに雑巾についたら布破れるくらい強力な液だよ。
38病弱名無しさん:03/06/28 13:32 ID:vtXVMdr8
薬局行けば買えるとしても、塩酸はやめといたほうがいいとおもう
39病弱名無しさん :03/06/28 13:34 ID:N6BQNb4+
Ban0を使ってみたんだけど、けっこうよかった。
朝から夕方まで脇湿りっぱなしでも、全然臭わないし、服についても染みにならないし、
今年はこれで乗り切ろうと思います。
40病弱名無しさん:03/06/28 14:28 ID:omf2abPE
女性専用ですが、通販(たしかベルメゾンでした)
で買った「消臭汗取りインナー」、すごくいいです。
要するに汗取りパットがすごく大きくてしっかりしている下着。
服にくっつけるタイプの「汗取りパット」はものの数時間で
汗で濡れてはがれてしまって使い物になりませんでした。
更に朝デオドラントパウダーをはたいて、AG+スプレー。
昼休みにそのインナーを一回替えるのですが、
パッドの部分がかなり汗を吸って湿っています。
ああ、今までこれが全部服に吸い取られて臭ってたんだ・・と納得です。
長年深い悩みのタネでしたが、おかげで少なくとも
自分自身では臭いを全く感じなくなりました。
自分で自分が臭くてそれが緊張を呼んで更に
イヤな汗をかいて・・・がなくなったと思います。
41病弱名無しさん:03/06/28 14:38 ID:GnSDK6G+
今日専門の病院に行ってワキガかどうか診察してもらった。
そしたら×△○◎の強度の内、(△○)あたりだと言われた。
(×=アポクリン腺のない、少ない人〜◎=他人に迷惑がられるワキガの人)
制汗剤を使ってれば他人には迷惑をかけない、気付かれない程度だと
言われたけど、どうしても気にしてしまう。
だから余計に汗かくし電車の中の匂いとか、人込みの中の匂いとか、
どの匂いも自分の体から出てるような気がして辛い。泣きそうになっちゃった。
42病弱名無しさん:03/06/28 14:49 ID:na0eCoQW
>>40
普通の店で消臭インナー買おうかと思ってるんだけど、それは素材何ですか?
よく店で売ってるのはナイロン混ざってたりするので、ちょっと買うの迷ってるん
だけど…
綿100%じゃなくても消臭なら大丈夫かな?
43病弱名無しさん:03/06/28 15:59 ID:P1m5mtRK
AG+使ってみたけど、今日は涼しいので効果はまだよく分からない。
色がつくってどんな色?でもスプレーのガスの臭いが苦手。
自分が臭いのに、香水とか強い匂いのものが苦手なんだよな。
44病弱名無しさん:03/06/28 17:22 ID:jcEyx+7A
保健室の先生に
「私の臭いで迷惑かけてごめんなさい」
とふいに言ったすると
「え〜〜〜いや、私も実は・・・」
みたいな感じで美人先生のワキガってことが発覚
それから良く利く消臭剤とかのトークで盛り上がったな・・
懐かしき夏の思い出・・・

いや〜でも同じワキガの人に悩みを言ったら気が一気に安らいだな
かといって気にしないのはダメだが
ここでも同じような悩みがある人ばかりだから
ホッとしまつ
45病弱名無しさん:03/06/28 17:50 ID:VSpuwh6I
最近食べ物の好みが変わって魚とか豆腐とかをよく食べるようにしたら
匂いが軽減してきた。
46病弱名無しさん:03/06/28 17:54 ID:Z5QCbeQS
ロールタイプは、軽〜中度の人用
47病弱名無しさん:03/06/28 18:02 ID:vYuFykXh
今日はついモスでハンバーガー食べてしまった。しかもこれから友人とカレー食べに逝く予定・・
明日は引き篭もろう
4840:03/06/28 19:56 ID:omf2abPE
>>42
生地自体はナイロン98%です。(ストッキングみたいな生地)
脇パッドがアクリル40、綿35、ナイロン25%となっています。
とにかくパッドに制菌、消臭、吸水・速乾性をもたせているとのこと。
確かに汗を大量に吸ってもパッドが臭いません。
加えて、上半身だけのインナーなので夏でもさほど暑苦しくない。
パッケージを見るとアイメディア株式会社となっています。
袖つきなのでキャミソールは着れませんが
もともとワキ毛が濃いので別にかまわないし^_^;
関係ないですが脱毛トラブルで皮膚が痛んでしまい、
「もうキャミソールが着れない」と嘆いている人を見ると
私なんて一度もそんなもん着たことないよ・・・と
言ってやりたくなります・・・。
彼と営む際もそれがイヤで電気を消すのです。
彼は私を恥ずかしがり屋だと思ってるんですが。
毛穴の濃さも何気に婦女子の悩みですよね
49病弱名無しさん:03/06/28 20:55 ID:ZKkZKS7U
ラヴィリン全く効果なし!
次はレクソーナに期待!!
50病弱名無しさん:03/06/28 21:17 ID:P1m5mtRK
↑うわ、もったいな。

脇パッド付きのインナーは自分はダメだった。暑くて・・・。
スーツはワンピースタイプは着れないし、
下にブラウスが着られるようなものでないと辛いわ。
51病弱名無しさん:03/06/28 21:55 ID:hNvDca9m
誰も答えてくれないけど、
右と左でアポクリン腺の発達度が違うってことある?
汗の量が違ったり、同じデオドラント製品でも効き目が違ったりとか。
52病弱名無しさん:03/06/28 22:00 ID:ZsiGJxBK
>51
人間の体って左右非対称でフツーだから、
それどっちもありえると思うよ。
てゆーかこのスレでも「左の方がクサイ」とかその逆とかいるじゃない。
53病弱名無しさん:03/06/28 22:27 ID:yfogTLCi
友達とかに「全然臭くないよ、気にしすぎ」って言われて
臭いおさえられてるんだ、自分でも臭くないし良かったって思ってたら
今日の蒸し蒸しした中隣の駅まで歩いて行って家に帰ってから
自分の腋を嗅いだら納豆系の臭いが・・・

凄いショック・・・普段からこんな臭いを放ってる可能性大でしょうか?
昨日睡眠時間1時間、ラーメンの汁を飲み干したのも良くなかったのかな・・・
54おかいものさん:03/06/28 23:38 ID:oDnwgCic

レクソーナは臭い匂いするよ。香水系の香りだけど、無臭の方がよかった。。。

シャープから新しい洗濯機が出ました!

なんと、AG+イオンで衣服を洗うので、匂いすべてがとれるそうです。

今日テレビでやってたので、まだ店頭には出てないかもしれないけど
もともとAG+って、新しく見つかった新イオンの名前だったんだね〜。
商品名だとばかり思ってました(スプレータイプのAG+しか知らなかったから)

ガイシュツ話題だったらゴメン。

55病弱名無しさん:03/06/28 23:43 ID:na0eCoQW
>>54
Ag+は銀イオンだよね?昔からあったっていうか学校の授業で出てきたけどなー。
それを一般的に利用する方法が最近見つかったってことかな?
56病弱名無しさん:03/06/28 23:50 ID:gLSrjB3M
黒酢今日から飲む予定なんだけどあれって一日何回飲むの?時間帯は夜がいいのかなー?どれくらい飲むの?大さじ4杯にリンゴジュスで飲んだら死にそうになりました誰か教えて下さい
57病弱名無しさん:03/06/29 00:13 ID:cM2eD2sL
>>56
朝昼晩と3回飲んでる。量に関しては、ここの下の方でアドバイスがしてあった。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8421027072.html
58病弱名無しさん:03/06/29 00:27 ID:StzKwQwX
》57ありがとう!後黒酢って汗の量も減らしてくれるのかなー?
59病弱名無しさん:03/06/29 00:37 ID:ycahSCuy
電車に乗ってきた中東系の外国人から腋臭の臭い。久々に嗅いだがそんな強くない。
その後、街中で歩いて追い抜いた黒人から腋臭の臭い。
ちなみに自分も腋臭だが自分のにおいはわからない。周り曰く強度。

腋臭のにおいも色々な成分の分量の違いで臭いにも色々と違いがあって
自分の腋臭は鼻が慣れ他人の場合は気が付くってことだと思った。

60病弱名無しさん:03/06/29 00:37 ID:M4vhpbzi
耳垢湿ってるとかよく言うけど
それってどの程度のもんなの?
漏れは微妙に湿気を含んでるんだが
ネトネトまではしてない
カサカサでなくしっとりだ

あと耳の中臭いのと腋臭関係あるかな?
甘い臭いがする(ワラ
桃ジュースの臭いそのものだ
61病弱名無しさん:03/06/29 01:29 ID:Z864qKEZ
>60 自分も、ネトネトじゃなくしっとり。

ていうか、みんな黒酢黒酢言ってるけどクエン酸の
多く含まれてる「もろみ酢」の方がいいんじゃないの?
何でみんな黒酢?
62病弱名無しさん:03/06/29 01:37 ID:adSuhnK2
ガイシュツかもしれませんが、ボディーミント試された方いませんか?
「飲むデオドラント」らしいんですが・・・。
63病弱名無しさん:03/06/29 02:37 ID:1Gt+DV15
飲むのはダメなんじゃなかったけ?
表皮の分泌&菌の分解の相互作用だから。
64病弱名無しさん:03/06/29 08:36 ID:J2IJJX9U
モロミはカスだと聞いた。
黒酢は、水で割った方がいいよ。
黒酢は、うんちが良くでるような・・・
65病弱名無しさん:03/06/29 09:17 ID:n3Vioare
私は左の方が臭い
66病弱名無しさん:03/06/29 11:05 ID:1qIQny6q
私も左の方が臭い。でも服に汗染みが出来るのは右
どうなってんだ……
67病弱名無しさん:03/06/29 12:11 ID:jiQB1FHK
>>62
一本買って半分位飲んだけど、特に効き目は感じなかった。
何ヶ月も続ければ効果あったのかもしれないが、
費用対効果を考えるとオススメは出来ない。
68病弱名無しさん:03/06/29 13:02 ID:UcmQHPOB
0とかいう制汗剤ってどうよ?
69病弱名無しさん:03/06/29 13:55 ID:CAGkpICM
>>40
消臭で速乾のさがしていたので読んだとたん早速
ベルメゾンでオーダーしちゃいました。効果があることを祈って・・・
40さんのはきっとストッキングみたいな半透明のやつだったかなと
思うんだけど、ついでにtシャツも買ってみました。こっちも消臭速乾
脇汗パッド付きなので・・・。効果があるといいな。
いつも下着は脇汗パッドつきを着ていますがそうすると
一日が終わっても脇はずっと一日の汗で塗れっぱなし。それってどうなんでしょ?
やっぱり乾燥していた方がいいのでしょうか、となると脇汗パッド付きは
ずっとしめしめ状態の布地を脇の下に抱えているわけで、かえって臭いが
でやすいのかなとも思ったりしています。
でもぴったりしていないと臭いが漏れそうでだめですよね。
みなさん、他にもイイ肌着があったら教えてくだしゃい!
70病弱名無しさん:03/06/29 13:57 ID:O+vUrPg9
>>24
『緊張したときに出る汗はアルカリ性で、それが危険だから弱酸性に保つPHプロテクトが効く』
って前スレで見ました。
俺も、デオナチュレパウダーすり込んだ後にPHふりかけてますけど、効いてる気がします。
酢風呂+炭石鹸+琉球もろみ酢+肉は休日前夜のみ+夜型人間→朝型人間 を同時に試し始めたので、どれが効いてるのか分かりませんが。。。
71病弱名無しさん:03/06/29 14:09 ID:1qX3Uw2j
>>51
手術したけど先生に「左はあんまりないなぁ」って言われたから
右と左違う人いると思う。せっかく開いたんだからたくさん取って
欲しかったんだけど。右はけっこうあったらしい。
72病弱名無しさん:03/06/29 14:36 ID:fva6pj6C
>>70
酢風呂はお風呂にどんだけ酢を入れればよいのでしょう?
あと、やはり黒酢が良いのでしょうか?
73病弱名無しさん:03/06/29 15:39 ID:LHahHlQ1
汗が凄い人は固形がいいかも。
74病弱名無しさん:03/06/29 19:25 ID:gNci57OI
私は左の方が気になるって先生にいったら、やっぱり手術して開いてみたら左の方が
アポ汗腺右より多めにあったらしい。
75病弱名無しさん:03/06/29 19:45 ID:D/bPxMh1
今デオクリスタルの後AG+って感じなのですが、
服が茶色くなってこの季節辛い・・・。
BanOやレセナベビーパウダーインスティック(?)が
いいみたいなようですが、効かなかったらどうしようと
思ってまだ試せません。
どなたか試された方いますか?
76病弱名無しさん:03/06/29 20:12 ID:QSLvRpBH
>>58
汗の量は変わらないですよ
77病弱名無しさん:03/06/29 20:32 ID:15AmD5G2
色つきのインナーを着れば服に色ついても平気。
俺はそうしてます。
78病弱名無しさん:03/06/29 20:37 ID:pL/EhbAl
批判もあったけどステロイド効いた人はいますか?
経口ステロイド持ってるんですけどちょっとつけてみようかな・・・
治ったらいいなぁ・・・でも体臭もあるんですけどね
79病弱名無しさん:03/06/29 22:46 ID:zCN8o1it
絹100%のTシャツを下着にしています。
軽いし、汗をかいてもすぐに吸い取るし、
綿100みたいにじっとり湿って冷たくならないで、
さらっとしてる。で、知らない間に乾いて体が全然冷えない。
ものすごく快適です。すぐに乾くせいか、臭いのがかなりマシです。
80病弱名無しさん:03/06/29 22:48 ID:hmlpy60D
黒酢飲んでて痩せた人いない?
俺一月で約4キロも痩せてた・・
81病弱名無しさん:03/06/29 22:58 ID:wN5NvR8u
もう暑いしスーツのインナーもキャミやノースリ着るので
汗わきパッド付けてジャケット着ています。
それでもスーツに汗が・・・
当然生地に染みるので淡い色は着れないし
夏になっても裏地付きしか着れない。
これからもっと暑くなるし、化繊の裏地が辛いよ。
82病弱名無しさん :03/06/29 23:02 ID:Wq6am60j
スプレータイプは効かないもん。お昼頃には臭ってくるんだよね
程度にもよるんだろうけど
ロールオンも8×4もダメ、BANも効果はあまりなかったのですが、
ここ20年資生堂のセレンシアのロールオンタイプを使っています。
ほとんど無臭だし、スーっとして気持ちいいよ。
朝塗って一日大丈夫。
沢山汗をかいたときワキをクンクンしてみても臭ってないよ。
スプレータイプはよく売ってるけど、ロールオンは売ってる店が少ないけど、見付けたらお試しあれ。
但し、お毛ヶはソリソリするのが鉄則だぞぉぉ

*前スレあったらスマソ
83病弱名無しさん:03/06/29 23:25 ID:RyU2Gupu
>>80
体重は減ってないけど、顔のむくみは取れた。
黒酢に入っているクエン酸は代謝を活発にするから、
ダイエットにもいいって書いてた。
84病弱名無しさん:03/06/30 00:04 ID:vCPA0tNv
こんなスレがあるんだけど・・

ワキガの女じゃないと駄目な人々
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1051612190/
85病弱名無しさん:03/06/30 00:16 ID:vCPA0tNv
>>84
のログ読んでたらこんなサイトめっけた
http://www.taishu.com/
8624:03/06/30 00:31 ID:vMvDhmog
>>70
早速PHコントロール買ってみました。
私はデオナチュレは石の方が効くみたいなので
そっちもやってみます。情報ありがとうございました。
あと評判が良いみたいなのでリフレアクリーム(メンソレータムの)も
買ってみました。どれが効くかわからないけどむやみやたらと
つけまくってみようと思います。
87病弱名無しさん:03/06/30 06:13 ID:WEGwuwvx
琉球もろみ酢買いました。一本二千円は痛い。でも聞いたら毎日飲んじゃうな
88病弱名無しさん:03/06/30 08:52 ID:UmxIFvUC
>>84
腋臭OKなのは有り難いけど、ワキを嗅ぎまくるのはやめてほすぃ。
で、85も覗いたんだけど、便臭って何?
うんちは元々臭いものなのに、悩むものなのか・・・?
89病弱名無しさん:03/06/30 08:57 ID:vCPA0tNv
>>88
わきががうんこみたいな臭いがするんだろ
90病弱名無しさん:03/06/30 09:33 ID:f//IErWF
彼女がわきがらしくけっこう臭います。しかし本人に全く自覚はないようで制汗剤をそれとなく勧めても使ってくれません。どうすれば彼女をあまり傷つけずに気付いてもらえるでしょうか。
91病弱名無しさん:03/06/30 09:43 ID:R8ol5Fiy
>84のスレ読んで落ち込んだ…。ワキガ好きって足臭好きより
変態ランク高いのか…。
92病弱名無しさん:03/06/30 13:42 ID:yVRdLIUH
今日、20分ほど歩いて、信号待ちしてたら、3メートルぐらいはなれた人に振り向かれて、
「ああ、くさいのかなぁ」とか俺が思い始めると回りの声とか話してる内容とかが凄い気になる。

振り向かれる少し前に、女子高生グループの一人が振り向いて上のほうを見て
「あ、泥棒(笑」とか言ってたからそれに関係して振り向かれたと祈ってるけれど・・・。

ああ気になる。鬱だ。
93病弱名無しさん:03/06/30 17:45 ID:zs/4Zw/s
この前数人の友人と出かけた時、
満員電車に乗ったんだけど、
友人の1人が途中で気持ち悪くなっちゃって、吐いちゃったんだよね。
その子が吐く寸前に呟いた
「ニオイが・・・」という言葉が忘れられない。

・・・ごめんね。ごめんね。こんな私と友達でいてくれてありがとう。ごめんね。
94病弱名無しさん:03/06/30 20:32 ID:KJrXvuuZ
>>90
女性なら大体密かに自覚して苦悩しているんじゃないでしょうか。
私も本当に悩んでアレコレ色々試していますが、
他人は「この人自分で気づいてないんじゃないの」と
思っているかもしれません。
そして多い意見として、深刻なワキガ持ちの人間にとって
「ほとんどの制汗剤は効かない」のです。
一縷の望みをかけて使った制汗剤が、
数時間後に汗の臭いと混ざって
よけいに悪臭となって出てきてしまった、
という辛い体験をしている人は多いはず。
あなたの彼女も「勧めても使わない」ということは
制汗剤にももう絶望しているのかもしれません。
どういう言われ方をしても
傷つくのは避けられない気が(-_-;)
結局互いの愛情の問題にかかってきます。
95病弱名無しさん:03/06/30 20:43 ID:V4vJE2kW
今日マキロンをコットンに含ませて腋を拭いてから
デオドラントしたら汗あまりかかなかったけど、顔から汗が吹き出た。
臭いもしなかったよ。焼けるように痛かったけど・・・。
消毒用エタノールってマキロンと同じなのでしょうか?
96病弱名無しさん:03/06/30 20:51 ID:syfO2XCS
>90
もしも本人に自覚がないとして、どのように言われても初めはやっぱり
ショックだと思います。でも時間が経てばきっとありがとうって思って
くれると思います。自分は誰に言われるのが一番いいかなと考えた時
やっぱり彼氏、彼女かなと思いますので。僕は男なので制汗剤などは
買いづらいのですが彼女と買い物に行った時にさりげなく一緒に買って
くれると涙が出るほど嬉しいです。
97病弱名無しさん:03/06/30 21:02 ID:IcFfgzrP
ワキ開くと臭う気がするので
絶えず腕をワキに引っ付けております
人との間を通る時にもできるだけ体を引き締めて通ります
どんな良いと言われる予防法も最初は聞くけど段々元にもどる
もう手術しかないようだ
しかし俺はまだ厨房なので金がない
大人になるまで待つしかないのか・・・
亞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
梅雨が明けるとやってきてしまう
98病弱名無しさん:03/06/30 21:08 ID:VRR3fXvQ
辛いですよね…僕は恵比寿まで行って40万かけて腋臭の手術しました。
しかし、今度は体臭の方がすごいことに気づきとても悩んでいます。
どんな処方をしても、「なんか臭くない?」と誰かが言うとみんな(?)僕のほうを見ます
辛いです、死にたくなります。
なので、好きな人が出来ても近づけないので本当に辛いです…。
99病弱名無しさん:03/06/30 21:48 ID:ePb98DNc
>>95
マキロンは止めた方がいいみたい。
参考:ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0086.html

>>97
漏れはデオドラントが効いている間はワキを逆に常に少し広げて蒸れないようにしてまつw

100病弱名無しさん:03/06/30 21:54 ID:gADtEu0m
>>97
色々調べて親に相談してみれば?
保険がきくところであれば安くすむしさ。
前向きに考えよう!
101病弱名無しさん:03/06/30 22:09 ID:3ikl5ZPw
ワキガが辛いのは分かるけど、とにかく気にしすぎは辞めた方が良いよ。
気にしすぎていると、そのうち自律神経壊して、もっと大変な病気になる可能性があるから。
自律神経壊すと、直すのはとても大変だし、普通な生活が出来なくなるから、
そうならないようにしないと。
出来るだけのケアをしていたら、後は周りの反応なんて気にしないで、
開き直るぐらいが丁度良いよ。
その方が、嫌な汗もかきにくいし。
まぁ、気にするなってのが一番難しい注文かも知れないけどね・・・。
102病弱名無しさん:03/06/30 22:10 ID:2w8lZUwK
マキロンが駄目ってことはエタノールも駄目なわけ?
103病弱名無しさん:03/06/30 22:33 ID:MxRTvphO
そーかも
104病弱名無しさん:03/06/30 22:36 ID:aFCa19E5
Ag効かなかった
105病弱名無しさん:03/06/30 22:38 ID:ePb98DNc
>>102
ずっと前に五味クリにメールで聞いたら、エタノールはマキロンほど強力じゃないけど、三日に一度くらいは使わない日を。って返事貰えた。
106病弱名無しさん:03/06/30 22:38 ID:PQUdCela
>>99
それで直れば、客が減る(W
107病弱名無しさん:03/06/30 22:49 ID:PQUdCela
中学生の頃ね。腋毛抜いたら白いのが
付いてた。風呂で塩で洗って、上がりに
マキロンで治りました。
108病弱名無しさん:03/06/30 23:02 ID:4iIV2VpQ
私はわきがじゃないけど、その意見として一言。
わきがは本人の責任じゃないってわかってるから本人との
付き合いをやめたりしないし、嫌いにならない。
くさかったら口呼吸すればいいことだもん。

同情はしないけど、友達がワキガなら応援する。
っていうか、応援してた。
気にしすぎなくていいってば。
自分のせいじゃないんだし。
109病弱名無しさん:03/06/30 23:02 ID:2w8lZUwK
>>105
マキロンの方が強力なのか。どうも。
110病弱名無しさん:03/06/30 23:27 ID:wBx9iWYu
初めまして! 関西在住のたかっていいます。
僕はわきがの強い女の子と知り合いたくて、初めてここにカキコしました。
高校生の時、初めて付き合った女の子が強いわきがだったので、
またそういう出会いがあればいいなぁ〜って思って、思い切って
掲示板に載せてみました。
もし、彼女ができたらうんと大切にするし、いっぱい優しくしたいし、
できることなら毎日でも(笑)デートしたい気持ちです。
僕は女の子にはうんと優しくするタイプなので、思い切って甘えてくれるような子がいいな〜。
関西にはこだわらないので、もし僕のことが気に入ってくれたら
気軽にメール下さいねっ。
簡単なプロフを書いておきますので、よろしくです!
写真もあるよ〜〜〜!

お名前:たか
年齢:34才
血液型:A型
住んでるところ:関西方面
趣味:海外旅行、サッカー、スノボ
特技:英会話
好きなタレント:PUFFY、奥田民夫、モンパチ、175R
仕事:CMプランナー
似てる芸能人:窪塚洋介、歌舞伎の市川新之助(ぼーずつながり(笑))
好きな言葉:ラブ&ピース
好きな映画:マトリックスなどアクション&サスペンス系
将来の夢:でっかい家を建てる&かわいいお嫁さん

こんな僕で良かったら、ぜひ気軽にメール入れてね。待ってるよ〜!
111病弱名無しさん:03/06/30 23:41 ID:1O5MnfMP
Σ(゚д゚|||)
エタノール毎日使ってるよ・・・
112病弱名無しさん:03/06/30 23:58 ID:YHzESlAJ
>>93
その気持ちわかります。この前、車で何人かで出かけたのだが、女の子一人がダウンしました。
かなり申し訳なくて率先して窓あけたりしました。
誘ってくれてありがとう、でももう車の旅は遠慮します(泣
113病弱名無しさん:03/07/01 00:16 ID:OdhKxu3+
音楽好きなので
フェスに行けないのは辛い・・・・
ライブ自体も冬以外は行けない。
どんなに気を使っても興奮のせいもあってか凄く臭うから。
114罰が当たった僕:03/07/01 00:25 ID:U2w7H8Ye
僕、ガキの頃(中学、高校)自分は、体毛も薄く、耳垢も乾燥質で体臭なんか、
全然しないさわやかサッカー少年でありました。(結構もてました)
それが、今、もうすぐ30歳になろうとしているのですが、ここ1,2年ワッキー
になってしまったみたいなんです。
この前も、電車に乗るなり、冷房の風が僕に当たったんです。
そうしたら、近くにいたDQN女子高生のグループがしゃべりだしたんです。
周りの人にも聞こえるような大きな声で・・・男のワッキーって最低!!
これってサリンよりひどくない?いや、催涙ガスってこんな感じなのかなー。
ロッテシェーキまずくなるからやめてよ。(のみながら)お金返してー
僕のほうをちらちら見ながら・・・・本当に悲しくなりました。
次の駅で違う車両に移りました。実家に帰った時お母さんにもいわれました。
お風呂ちゃんとはいってるの?うちの家系には、腋臭なんてだれもいないのに
どうしたの?誰かのうつったの?
そういえば、高校のころクラスのワッキーの奴のこと(男子、女子問わず)
ずいぶんとばかにしていたなあ、と思いました。
まさか、自分がそうなるなんて夢にも思ってなかったです。
20代後半になって、それまでなんでもなかったのが、突然ワッキーになるなんて・・・
こんなことってあるんですかねー?
やっぱ、罰があたったんですかねー?みなさん教えてくださいです。
それもかなり強力なワッキーらしいんです。白いTシャツたくさんもっていたんです
けど、みんなワキの所が黄色〜茶色になってしまってもう着られません。
ごめんなさい、神様、仏様、・・・なんとかしてー
115病弱名無しさん:03/07/01 00:30 ID:cbYomD9d
今日もお店のレジで店員さんに咳き込まれました。
ごめんなさいね、臭くて・・・
取り敢えずさっき腋毛を90%offにしました。
効果があるといいなぁ
116病弱名無しさん:03/07/01 00:31 ID:fbrswWn/
>>110
来るなっ!

>>114
ネタだろ?
11795:03/07/01 00:38 ID:aWuViket
どうしよう・・・。
マキロンよくないんですね。
99サン、ご指摘ありがとうございました。
今日初めて付けたけど今も微妙に腋がヒリヒリする。
これからもっと腋臭がひどくなったらどうしよう・・・・。
118元六七三 ◆Y/04M6bIuU :03/07/01 00:45 ID:v5bSCJIN
>>95
やっぱマキロン(エタノール)で焼けるように熱くなったでしょ。
それは皮膚表面上に菌が居たわけで。

んーで表面上にいない(汗腺に入っている人は)痛くない。
それがわかりました。ありがとう。
119病弱名無しさん:03/07/01 01:02 ID:51Y7KJwh
腋毛剃りたいけど剃った翌日は脇に何もつけちゃいけないんですよね?
平日は学校、休日はバイトに通ってる自分には剃るタイミングがみつかりません…

あと剃るときにコツってあります?
はさみで切って短くしてから剃るとか
120罰が当たった僕:03/07/01 01:07 ID:U2w7H8Ye
>>116
ネタなら、笑い話でいいんだけどねー

残念ながら本当です。
お金ないから手術もできない。(健康保険証も無い)
毎日、鬱です・・・・・・・・・
121元六七三 ◆Y/04M6bIuU :03/07/01 01:44 ID:v5bSCJIN
>>120
【ワキガ治る?】腋臭とは何か?【わきがうつる?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056562674/l50

55,56を読んで。何人2.に当てはまるか・・・
122病弱名無しさん:03/07/01 08:25 ID:/j/VRjmk
>>93 >>112 >>115
( ・∀・)つ 彡 I
心優しい香具師達にプレゼントします

( ・∀・)つ 彡 D
元六七三も頑張っているので
123病弱名無しさん:03/07/01 08:26 ID:62fZ8Zk1
>>115
脇毛90%オフってどうやるんですか?
僕は男なので全部剃るのは抵抗があるのです。除毛の仕方教えてください。
124病弱名無しさん:03/07/01 08:28 ID:Vvsj2Ixa
>>123
抵抗あっても全部剃ることをお勧めしたい・・・。全部剃ってしまうとそれだけでかなり違うぞ。
125116:03/07/01 10:02 ID:aeEbdBFh
>>120
うたがってスマンかった。
でも20代後半で健康保険証がない方が
腋臭よりヤバいと思うよ、オリは・・・。
126病弱名無しさん:03/07/01 10:57 ID:Vvsj2Ixa
>>125
禿同。まずは薬局逝ってAG+と炭石けんと黒酢買ってくる。全部買って1500円程度だから。
そして健康保険証をどうにかしろ。
127病弱名無しさん:03/07/01 11:51 ID:UKSbxZDv
>>114
もともとあったアポクリン腺が今になって働き始めたんだろうね。
私も20歳過ぎてから匂いだしたもん。
128病弱名無しさん:03/07/01 14:20 ID:tgW3vfSo
>>114
俺の場合、初めて気づいたのは25の頃だったけど、たまに匂う程度だったよ。
30に会社始めたらストレスと寝不足のせいか、急に酷くなってデオドラント
製品必須になった。ラヴィリン試したら凄く良かったんだけど、最近効かなく
なってきたから塩アル試してみようかと思ってる。 
ちなみに現在35歳。
129病弱名無しさん:03/07/01 14:24 ID:dCGHKKHy
http://www.taishu.com/
身体の匂いについてはここが一番いいかも。
ガイシュツならスマソ。
130病弱名無しさん:03/07/01 15:09 ID:hzPUG7jv
>>120
ウェルカム!
メカブも試してみて。
あとは自分に合うデオドラント探しの旅だね。
共にがんがろう。
131病弱名無しさん:03/07/01 16:20 ID:eGs2QZnn
デオナチュレって、軽く擦っただけでは臭うよねぇ?
132病弱名無しさん:03/07/01 17:08 ID:RuLP6J01
元六七三ガンガッテルな
133病弱名無しさん:03/07/01 18:01 ID:RXiUjbab
【ワキガ治る?】腋臭とは何か?【わきがうつる?】
にも書きましたが、自分は中学ぐらいから気が付きました。
そして、5年ぐらい前に手術しました。
今はぜんぜん気になりませんが、一応
ベッカム夫婦がCMしてた無香料のを使っています。
手術等に関して質問があればできる限り答えますよ。
134病弱名無しさん:03/07/01 18:52 ID:agddww8o
テレビでミョウバン水が汗と臭いに良い!と言っていたんですが、
効くんですか?身体に害とか副作用など無いですか?
ミョウバン水つけた後に香料のあるデオドラントスプレーしてもいいんですかね?
あと、ミョウバン水を入れたお風呂も効果的と言っていたのですが、
ミョウバン水が入っているお湯で頭とか洗っても問題ないですか?
どなたか教えてください。
135病弱名無しさん:03/07/01 19:49 ID:1io85xoq
>134
一応食品添加物なので問題ないのでは。
そんなに心配だったらミョウバンでぐぐってみれば?
136病弱名無しさん:03/07/01 20:00 ID:p7m6c1/b
ミョウバンってアルミ化合物だよね…。あんまり使いたくない。
137病弱名無しさん:03/07/01 20:20 ID:z6qEo61O
>>120
かなりネタ臭いんだが
まず34歳のくせに「僕」を使っている。
これは酒鬼薔薇聖斗の事件でも「僕」が使われていたので
犯人が少年とわかった。

それと「お母さん」なんて普通34で使うか?
家で使うならわかるけど、友達との間やBBSでは普通書かない。

>>134
200円もしないから取りあえず買って試してみたら?
138病弱名無しさん:03/07/01 22:03 ID:UqmYHuFY
>>133
費用はどれくらいするのが一般的なのでしょうか?再発の心配があるのですが…
139病弱名無しさん:03/07/01 22:19 ID:QyVk065E
右だけワキガです。
左はよっぽど汗をかいて長時間放置しておかない限りいいのですが…
毛も一つの穴から日本、三本生えるようになってしまったし…
市販の薬で治らないですか?
どうしても傷跡はつけたくないので手術は嫌なんです。
スプレーしておけばセーブできる程度なのですが
全くなにもつけていないとアウトなんです。
彼氏に申し訳なくて…
140罰が当たった僕:03/07/01 22:41 ID:U2w7H8Ye
>>125,126,127,128
ありがとう。できる限り試してみます。
>>137
良くスレを読んでくださいです。僕は、34歳ではないです。28歳です。

みんないろいろありがとうございます。
家庭の事情があって(父親のお金の問題で国民健康保険料5年も払っていない)
国保の証券、市に取り上げられた。
あと、パキシル時々飲んでいたんですが、もう買うお金も無い。
5月にもらえるはずのお金、4月のバイトの給料がいまだにもらえません。(13万ぐらい)
もう、なにもかもいやで、鉄版のグモチュイーン(人身事故)のスレここ2,3ヶ月よく見てしまいます。
でも、まだ死にたくない。 僕、おいしいものの食べ歩きすんごく好きなんです。
ステーキとか、お鮨とか、イタリアンも好きだし・・・・・・最近ぜんぜん喰ってないなあ。
まだ、やりたいこともいっぱいあるし、2ちゃんねるもおもしろいし、今、バイトさき
から、もらってきた??焼酎飲んでカキコしています。
やっぱ僕っておかしいのかなー????
板が違うかな?メンヘル板かな?
141病弱名無しさん:03/07/01 22:43 ID:9JFf3uPR
スプレーすれば抑えられるならそれでいいじゃん。
このスレにいる人間からしてみれば羨ましいかぎりだ。

あと、毛穴から日本は生えないだろ?しかも3本も。
142病弱名無しさん:03/07/01 22:49 ID:p6SHggcN
>>138
自分は美容外科でやったので保険は利いてないので30万ちょっとでした。
ただ、分割(月一万チョット)で払ったのでそんなに苦ではなかったです。
さすがに学生の時には出来なかったので、働き出してからにしましたが。
で、再発は今のところありません。
特にひどい傷もないです。
一般の病院で手術してもらえればもっと安いはずです。
143病弱名無しさん:03/07/01 22:50 ID:WDUA1xjb
日本よりも、韓国のワキガの人の方が、精神的葛藤は大きいらしい。
儒教道徳の負の面として、体面ばかり気にする国民性だからだそうな。
あの国は、結構簡単に美容整形とかしてしまうし。
144病弱名無しさん:03/07/01 22:59 ID:Vvsj2Ixa
>>140
ならまずは価格の安いミョウバンを使ってみては?
>>137にも書いてあるとおり200円もかからん。んで、家に緑茶のお茶っ葉はあるか?
あったらそれをスプーン2〜3杯、茶パックに入れて入浴剤代わりに。
この2つならそんなに金はかからない。
145病弱名無しさん:03/07/01 23:02 ID:Vvsj2Ixa
>>140
あと、食い歩きが好きなら辛いだろうが肉・卵・ネギ・ニンニク・乳製品はワキガを強くする。
逆に言えばこれらを控えれば時間はかなりかかるが体の内面から完璧にとはいかなくても改善はできる。
146病弱名無しさん:03/07/01 23:07 ID:9JFf3uPR
ミョウバンの成分欄みてもアルミの文字が見当たらないが・・・?
これでも汗&臭い防げるのでsky?
147138:03/07/01 23:09 ID:UqmYHuFY
>>142
ご返答、ありがとうございます。
自分は今まだ高2なのですが、とても悩んでいます。そこまで酷くはないそうなのですが
やはりすぐに緊張してしまい、汗をかきます。
手術はやはり高いですね…とてもじゃないけど、親にそこまで金出させるわけにもいかないし…
夏休みに脱毛も兼ねたレーザー治療というのを受けるつもりです。汗の量が減るだけみたいだけど
少しでも…と。
再発がなくてなりよりですね。これからもない事を祈ります。
自分ももっと大人になるまで頑張って生きて、一生懸命働いて手術費を稼ぎたいと思います。
148病弱名無しさん:03/07/01 23:47 ID:4yAMBswF
>>141
日本は生えないが、2本はしょっちゅうあるよ。
149病弱名無しさん:03/07/01 23:58 ID:4qCWAiuh
ずっとワキガスレ貼り付いてる者だが。
とりあえず悩んでるならいろんなワキガスレひたすらROMれよ。
手術なんか超ガイシュツでしばしば誘導もされてんだからそっちも調べろよ。
形成外科で数万円で手術できるって書いてあるんだよ。
なんで自分のことなのにもっと真剣に情報収集しないんだか不思議でならない。
150115:03/07/02 00:44 ID:wVWKNGB/
>>122
ありがとうございます。
いただきます。

>>123
難しいことは何もありません。
ただひたすらに手でむしるだけです。
多少痛いですが、人から臭いと言われたり、避けられたりすることで受ける
心の痛みに比べたら大したことはなかったですよ。
脱毛とAG+のおかげでかなりニオイが無くなった気がします。
151病弱名無しさん:03/07/02 01:37 ID:KNE6sjV9
私は小六で手術し再発したので中三で再びしました。でも今も再発してます。辛いです。肌もかなりくろづみ、傷跡も残ってます。まだ若いのにノースリも着れないし女としてヤルセナイ毎日を送ってます。
152病弱名無しさん:03/07/02 02:01 ID:QUP4c9+c
とりあえず漏れはメカブが凄く効いている。
全くにおいがしなくなった。
まあ漏れのはそんなには酷くなかったけど。
153病弱名無しさん:03/07/02 03:16 ID:m+E+fC2D
においはスプレーとかでなんとかなるけど、
汗染みが…とにかく恥ずかしくて。
なんとかならないでしょうか?
手術とかではなくて。
やばいです、Tシャツ着れない…。
154病弱名無しさん:03/07/02 03:46 ID:QUP4c9+c
>>153
俺は汗も少なくなったと思う。とりあえずメカブ食ってみたら?
安いし効果でるの早いし。効かない人もいるみたいだけど
駄目元でも全然問題ない物だからね。
155:03/07/02 03:47 ID:AiyRw/1S

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

156病弱名無しさん:03/07/02 04:35 ID:m+E+fC2D
>154めかぶで汗も減るの?
試してみます!どもです!
157病弱名無しさん:03/07/02 05:11 ID:CWQqOm8+
>>149
基本的なことも知らずに教えてくれって言うやつ多いな。
おそらく、PCじゃなく携帯からかけてくるやつが多いんじゃないか?
(中高生が多いと思う)
これを解決するには、スレの頭の方で今以上に基本的知識を詳しくして、
そっちへ誘導すること、これくらいしか思いつかないな。
158病弱名無しさん:03/07/02 07:59 ID:DVonPc9q
>>151
はネタっつうか、ネガティブキャンペーンっぽい。
手術を知っている人間からすると内容がおかしい。
159病弱名無しさん:03/07/02 08:01 ID:ABUMsBQ2
保健適用は大学病院・総合病院・極少数の個人経営の美容外科でやってるよ。
費用は3万〜4万。
100%治らないとしても8割ぐらいは治る。医者も100%は無理だと言ってるとこもある。

147>
レーザーは形成外科では腋臭には効果ないと言われている。
もし、何十万も出して、のちのち手術を考えているのなら、無駄になる。
手術すれば毛も殆どなくなる。

153>
汗は塩化アルミニウム液>オドレミン>テノール液しか効かない。
しかし、アルツハイマーの原因になるという噂がある。
けど、塩化アルミニウム液は病院でも処方されてるし、すっごい効果ある。
160病弱名無しさん:03/07/02 13:45 ID:fsACPyuW
>>159
>汗は塩化アルミニウム液>オドレミン>テノール液しか効かない。
そっか〜 でも俺に関してはメカブで汗が少なくなったのは間違いない。
161病弱名無しさん:03/07/02 14:06 ID:fsACPyuW
あっ、一応言っておくと俺がメカブ食っているのはニオイ消しが
目的で制汗が目的じゃないから。でもなんか汗まで少なくなった、
というか俺はもともと汗かくほうじゃなかったのが全くでなくなった
というかw 体調が整えられたのが原因かな……
とりあえず一般的にはそういう効能?は認められていないんだから
>>154はちと無責任な発言だったね スマソ。
162病弱名無しさん:03/07/02 14:07 ID:/eDORQH5
>>159

めかぶで体臭が減ったおけげで精神的に自信になり
精神性の汗が減ったのでは?
163病弱名無しさん:03/07/02 14:19 ID:fsACPyuW
>>162
そうかもね。後、今までは脇をあげる動きとかは避けていたの
が、全然気にしないでよくなったので、汗が蒸発しやすくなった
とかもあるかもしれんw
164病弱名無しさん:03/07/02 14:20 ID:MW23zUDm
アガリクスの効能・効果
1.ガン細胞を萎縮、消滅させる
2.動脈硬化を予防
3.自律神経失調症、更年期障害などにも有効

アガリクスの御用命はこちらから!!

http://www.emzshop.com/kensyoku/
165病弱名無しさん:03/07/02 14:33 ID:HaOg2ict
私も一昨日からメカブ食べ始めたけど良い感じ。
自分で思ってるだけかもしれないけど。
腋をクレンジングでキレイにするようになったのもあるかも。
でも今日メカブ買い忘れた。
買いに行くのメンドイ・・・・どうしよう。
166病弱名無しさん:03/07/02 14:49 ID:d2qjvwBi
多汗症にはクリニ−クのデオドラントロールオンが効くらしい。
@コスメでも評判いいよ。1個2千円と高いみたいだけど・・。
@コスメってあんまりよくないとひどい書かれ方するけど
これはみんなイイって書いてある。
167128:03/07/02 16:37 ID:s+/eSeGl
昨日の夜、塩アル使ったら今日まったく脇の下に汗かかなくなった。
凄いなこれ。汗かかないから臭いもしないよ。
汗かかなくなったら暑い季節が楽しみになって来た。
今までは汗気にして辛かったからなー。
ほんとにウレシイ、早く知ってれば今までもっと夏を楽しめたんだろうなー。
168病弱名無しさん:03/07/02 17:42 ID:mkdwVtIW
私はワキガは無いのですけど2年前から黄菌毛というものが出てきて
脇毛に白いものがこびりついてる状態が続いています。

一昨日まで垢がこびりついてるのかなぁとか何で洗ってるのにとれないのかとか
思いながらもそこまで気にしませんでした。

昨日彼女に言われて調べて初めて黄菌毛というカビがついてると突き止め
実際対処方法とか調べようとしたのですが何せマイナーなものらしく
場所によったら感染性があるのないのよくわかってないだのwebですらあんまり
よくかかれてません。
誰か黄菌毛と付き合ってた人で対処方法とか教えて欲しいです。
169病弱名無しさん:03/07/02 18:19 ID:EIwLXtyO
>>168
ここの過去ログに何度も出てるよ。
しっかり過去ログ読もうよ・・・。
脇毛全部剃って毎日しっかり洗って清潔にしてたら治るはずだよ。
170病弱名無しさん:03/07/02 19:51 ID:Ap8Ws3wE
>>167
塩アルはどこのものですか?
それともともと腋汗は多いほうでした?
ちょっと今塩アルについて悩んでるんで参考にと思いまして
質問しました。
171128:03/07/02 22:14 ID:WXODtcwy
>>170
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/
ここから買いました。
脇汗は多い方だと思います、ディスクワークしてる時Tシャツつの脇の部分
が濡れてる状態だったので。
腋臭も中程度だったのですが、宮城は今日涼しかったせいもあってか、全く
臭わなかったです。いつもは営業に出る時、脇を洗ってから行ってたのです
が、今日はそのまま出れたのですごい楽でした。今も脇はサラサラ状態。
一昨日メールで注文して、昨日届きました。
2〜7日って書いてあるのに、昨日風呂入って寝る前に付けたらたった一晩で
この状態なのでビックリしてるよ。絶対お奨めです。
172病弱名無しさん:03/07/02 23:17 ID:k3WXGtaI
今日妹に妹の服かりたいといったら
あんたわきがで脇の黄色くなるもん、、
っていわれますた。
でもね、あんたも黄色くはなってないけど
脇がだよ。すんごいにおいだよ。
言わなかったけどね。
173病弱名無しさん:03/07/02 23:51 ID:e/Woy1f3
>>172
何で言ってあげなかったの?家族なら言うべきだよ。
174172:03/07/02 23:57 ID:k3WXGtaI
>>173
学校とかまわりの子にいわれてるみたいで
少しは自覚してるみたいだし
家でまでいうことないかなって少し思ったのと、
自分もそんもい匂いを出してると
反撃されたらむなしくなるからぁ。。。
175病弱名無しさん:03/07/03 00:01 ID:mFxurG7M
そっか、ごめん。妹さん自身が気付いてるなら、あえてこっちから指摘する事はないかもね。
176病弱名無しさん:03/07/03 00:37 ID:pfGG/q2s
今日半乾きのTシャツきたら風呂いった時めっちゃ臭かったよ。
ワキに手を挟んだところ初めて自分のワキガの臭いを感じた。
177病弱名無しさん:03/07/03 02:17 ID:BV9QdfjG
塩アルってどこで売ってますか?あとだいたいの値段と使用方法教えてください
178病弱名無しさん:03/07/03 02:24 ID:el6SVmC4
>>177
このスレよく読めゴルァ〜!!
書いとるやろが。
179病弱名無しさん:03/07/03 03:32 ID:MPRmYyvg
塩アルって、アレルギーにならないのかな?
180病弱名無しさん:03/07/03 03:43 ID:2lHTvjub
>>177
ワロタwww
ぜんっぜんスレ読んでないのかそれともネタなのか・・・
181こぴぺ:03/07/03 06:57 ID:UIXkam5X
私はひどいワキガです。
ブラウスの腋は一日でマッ黄色になります。
同性からだけでなく、男性からも鼻つまみものです。
「腋にキムコでも入れておけば」と言われた事もあります。
最近では開き直って、腋のケアはまったくしていません。
満員電車でつり革を持つと、自分でもわかるくらいキツイ臭いがしています。
周りのみなさんが、顔をしかめたり、鼻をすすったりしています。
座っている人の視線は、私の、ブラウスの腋の黄色い染みに集まっています。
それが、私に出来る、ワキガを厭む社会に対する小さな抵抗です。

182病弱名無しさん:03/07/03 08:57 ID:DroWb8FB
足の匂いは臭いながらも市民権を得ているのにな。
みんな嫌だけど、匂い嗅ぎたがるじゃん、どれだけ臭いかって。
183病弱名無しさん:03/07/03 10:46 ID:WhdGCDJj
>>181
>最近では開き直って、腋のケアはまったくしていません。
>それが、私に出来る、ワキガを厭む社会に対する小さな抵抗です。

ほんとかよ・・・
知ってて開き直れる神経のズ太さには感心するけどさ、
漏れは周囲の視線には耐えられないんで手術したよ
184病弱名無しさん:03/07/03 10:49 ID:WhdGCDJj
>>182
笑えるクサさと、笑えないクサさがあるんだと思う・・・
ワキガの場合ずっしりと重い余韻を残す・・・
185病弱名無しさん:03/07/03 15:46 ID:P0dlWpci
メカブって一日どのくらい食べればいいの?
186病弱名無しさん:03/07/03 16:50 ID:2d2zmuRo
口臭とワキガは笑えない臭さです

187病弱名無しさん:03/07/03 20:16 ID:TcZY3R4l
>>171
レスどもう。しんじょうですか。
ちょっと他にも気になるんですが、一度塗れば数日効きますか?

>>183
名前の欄よく見てみな
こぴぺだってよ。


188病弱名無しさん:03/07/03 20:21 ID:m/t7BV4T
最近一日一回ワッキーに遭遇する。
自分もそうだから変に意識してあまり近くに
座ったりしないようにしちゃう。
自分が臭いんじゃないかって不安になるんだよね・・・。
189病弱名無しさん:03/07/03 23:12 ID:tVh8BwEc
私は比較的軽度の腋臭なんですが、そのニオイが一番気になるのが風呂上り後数時間です。
それで、夜に入浴したら朝にはニオイが無くなってます。
普通に考えたら逆ですよね。
で、このことから私は「皮脂が腋臭を抑える働きしている」と推測し
風呂で脇を洗わないようにし、顔のTゾーンの皮脂を取って脇につけるようにしたところ
風呂上りの腋臭が全く無くなりました。
考えてみれば、数年前までは殆どケアしていなくても臭わなかったから
ニオイを気にするあまり、過剰に脇を洗浄することで
かえって臭う環境を作り出していたのかも知れません。
190病弱名無しさん:03/07/03 23:43 ID:c8/rhoPo
トイレで脇を拭いてデオドラント付けなおした直後なのに
後ろの席の人(無口、DQNではない)に「クサ・・」と呟かれた。
自分じゃケア直後で臭い無しと思ってたのに
どうすりゃいいんだよ!もう嫌!
191病弱名無しさん:03/07/04 00:23 ID:ofts8bWd
>>187
使い始めたばかりなので、どれくらい持つかはまだわからんです。
とりあえず不安だから3日使って、その後どうなったか報告します。
192病弱名無しさん:03/07/04 00:34 ID:pPbzl0BW
>>190
服に臭いがついてたとか。あんまり悲観するな
193病弱名無しさん:03/07/04 00:38 ID:GnkmW2Gd
>>168
漏れもなった。
すごい方法知ってるよ。
緑色の石鹸あるじゃん?
知らん?
とにかく薬局かなんかで売ってる薬用石鹸みたい。
あれを風呂上りに脇に塗っとくと直るよ。
ただしかぶれて痒くなるけど。
一週間で直る。
普通のしろいのじゃだめ。
でも本とは医者だろ。
194病弱名無しさん:03/07/04 00:43 ID:eZ/L23Pi
臭いはほぼ無く、とにかく汗っかきで白いTシャツのワキの部分がすぐ黄色くなり、
えりそで用のロールタイプの漂白剤を使用しても、煮洗いをしても効果が無く、
もう白いTシャツは着れないと思っていました。
プリントのあるTシャツばかりなので、塩素系漂白剤はプリントを痛めると思い
使用しなかったのですが、昨日、どうせ黄ばんでてインナーとしてしか着れないの
だから塩素系漂白剤を試してみようと思い、洗い桶に洗剤と漂白剤を入れ、しばらく
浸しておいたら・・・!!
みごとに黄ばみは消え、不安だったプリント部分も目で分かる痛みはありませんでした。
これからは、白いTシャツも気兼ねなく着れそうです!!
195病弱名無しさん:03/07/04 00:53 ID:R2pNwl+K
>>192
レスどうも・・・
服の脇部分もエタノールかけて叩いたりしてるんだけどね。
一回臭いが出ちゃうと服にも付くし
拭いたくらいじゃ駄目なのかも。
肉も食べてないが、周囲の反応を見ると相変わらず臭いらしい。
196おかいものさん:03/07/04 01:17 ID:vTqvHsQb
エレベータに乗る時に、トビラが開いたと同時にワキガの匂いに満たされてると悲しくなる。
一体誰なんだ!とちょっと腹立たしくなります。
自分は必死でケアしてるのに、なんだか自分が悪い気がしてしまうって事ないですか?
ワッキーの人に「今はイイ商品ありますよ」とアドバイスもしたくなります。
197病弱名無しさん:03/07/04 01:50 ID:70IdN2/s
今は一人暮らしで一緒に住んでないけど、
すごく仲のいい姉がいます。
18まで一緒に暮らしてたし(今22)、私がワキガだと
気づいてはいるだろうけど姉も私も言葉にしたことはありませんでした。
母からの遺伝で、中学生のときに母にあなたはワキガだから
ワキから匂いがしないように気をつけなさいと言われました。
姉とはほんとに仲が良く、ワキガだということを
告白して悩みを打ち明けられたら・・・と思って
先日打ち明けました。(姉はワキガではありません)
そしたら「え?!今まで臭ったことないよ!!」と言ってくれました。
それで、「なんで(私が)Hミッテル持ってるのか不思議だったんだよ〜。
ワキガじゃなくてもHミッテル使ってたら、汗の匂い防げるのかと思って
お姉ちゃんも買ってた〜(笑)」って言ってました。
なんだかすごく心が軽くなりました。
長くなってすみません。みなさん、夏は憂鬱だけど一緒に乗り越えましょうね!!
(ちなみにHミッテルは効きませんでしたが)
198病弱名無しさん:03/07/04 01:51 ID:Lph4xV12
姉ちゃ〜ん・゚・(ノД`)・゚・
199病弱名無しさん:03/07/04 02:32 ID:jIDFMuqF
今のところ出かける前には必ずジェルクレンジングでこすってからシャワーで
良く洗って、シャワーから出たら即レセナをグリグリ塗ってその上から
デオナチュレのパウダーをパタパタつけてる。
帰宅と同時にその日着てた服は即効洗う!もちろんワキのところに液体洗剤を
重点的につけてから。服は一晩でも放って置くとヘンな臭いがついちゃう!
エタノールと塩アルは敏感肌ですぐかぶれちゃうからダメなんだけど一応
こんな感じで結構防げてる。
200おかいものさん:03/07/04 02:58 ID:s+ALQG0O
>197
お姉ちゃんは優しい人だね。
私は自分の親友にさえ言ってないよ。
もう知ってるかもしれないけどとても、怖くて言えない。
最近会わえなくなったのは、避けられてるからじゃないと
思いたい。ちなみに程度は軽度だと思う。
201病弱名無しさん:03/07/04 03:13 ID:aGRYt0Pv
おふろ上がりでもワッキーの毛穴搾り出すとニュルニュル白いのが出る人いません?制汗剤の残り?脂?
202病弱名無しさん:03/07/04 03:27 ID:IogC4cdx
>>189
>私は比較的軽度の腋臭なんですが、そのニオイが一番気になるのが風呂上り後数時間です。
自分もそんな時があります。
洗った後なのにってショックです。寝るまではアポ腺の活動が続いてるのかなって思ってました。
自分は皮脂を付ける勇気はないですが・・
>>199
あなたの程度がどれくらいなのか分からないですけど、それだけ気を使ってれば洋服には
デオドラントの匂いしか付かないのでは?

AG+のシートタイプのものってスプレー同様の効能があるんでしょうか?
あと、やっぱりシートタイプもシャツには色が付いちゃいますでしょうか?
使ってる人教えて下さいです。

203病弱名無しさん:03/07/04 07:49 ID:Id4V0Zkh

汗は、汗腺と呼ばれる独自の器官から出ている。
その1つがエクリン腺。全身に約350万個分布している。
人間の体でエクリン腺が多いのは、以下の順番。
 1. 頭 約220個
 2. 顔 約140個
 3. 背中 約130個
 4. 腕 約125個
 5. 足 約120個
飛び抜けて「頭」多いのは、熱に弱い脳を守るため。

毛穴から出る汗が、主に脇の下にあるアポクリン腺。
ここから出る汗は臭いのある汗。
しかし個人差はあるものの殆ど活動していない。

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruase/ase2.htm
204病弱名無しさん:03/07/04 07:49 ID:Id4V0Zkh

エクリン汗腺の汗は、汗くさいニオイなのに対し、
アポクリン汗腺の汗は、酸っぱいすえたようなニオイになる。

更に、全身に分布するエクリン汗腺に対し、
アポクリン汗腺は身体の限られた場所に集中して存在する。
(ワキの下、股間、胸などに密集)

中でもアポクリン汗腺が特に密集しているのが「ワキの下」!
ワキの下のニオイの強い人を「ワキガ」と呼ぶが、
そもそもワキガとは何なのだろうか?

『ワキガの人はアポクリン汗腺が非常に大きくて、
活発に活動している体質と言えます』
(稲葉クリニック院長 稲葉義方先生)

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunioi/nioi2.htm
205病弱名無しさん:03/07/04 07:58 ID:jGAaq7+N
194>私も昨日塩素系ハイターに捨てようと思ってた白シャツつけたんです。
そしたら、見事綺麗になってました。驚きました。
206病弱名無しさん:03/07/04 09:35 ID:Jngj2NXN
普通の汗が臭いって、食生活か、内臓が悪そう・・・
207病弱名無しさん:03/07/04 10:19 ID:eiIoUNYz
〓1時間後〓
1時間後の最初のチェックでは、まだニオイは感じないようだ。足の間の指の雑菌の数は約20万個。

〓2時間後〓
雑菌の数は約40万個にまで増えていたが、ニオイはまだセーフ。

〓3時間後〓
「ゲホッ、ゲホッ、うっ、クサイです。」
思わずむせてしまう程のニオイが発生!
雑菌は一気に100万個にまで増殖!!

なんか笑える。
208病弱名無しさん:03/07/04 10:36 ID:/Lo8z/As
働き者のアポクリン汗腺を持った者って(現代では)不幸だ。

>>206
スパスパでは腸肝循環が悪いと臭うって言ってた。食生活ももちろん関係あるだろうね。
209病弱名無しさん:03/07/04 11:15 ID:Jngj2NXN
アテクシはそろそろ加齢臭が加わりそうです。ウワァァァン
210病弱名無しさん:03/07/04 13:13 ID:aZpaynvS
私は外回りの仕事をしています。お店を回るのですが、あるお店にいくと強烈に匂いを発してしまうのです。そのお店だけ強烈に!何故でしょうか??ちゃんと行く前にケアもしていますが(汗
重度なのでしょうか…
211病弱名無しさん:03/07/04 13:19 ID:0EcNQGuq
Αgが効かない場合はどれを使えばよいのでしょうか?
212病弱名無しさん:03/07/04 13:20 ID:jGAaq7+N
そこにも同じ悩みを持ってる人いるんじゃない?
213病弱名無しさん:03/07/04 13:23 ID:Id4V0Zkh

======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
214病弱名無しさん:03/07/04 13:53 ID:BIOetgJZ
私は自分がわきがだと自覚してから匂う場所すべて自分が撒き散らしているのだと思ってしまうので他人の匂いがわかりません。たとえ匂っていても自分の匂いだと思ってしまいます。他人の匂いと自分の匂いの判別法を教えてください。
215病弱名無しさん:03/07/04 14:31 ID:AJ0nsNWr
レセナ使ってる方、何の香使ってますか?
216病弱名無しさん:03/07/04 14:38 ID:qmbbGQbI
ベルミスプレー知ってる人いませんか??
かなり効き目があるけど、最近どこにも売ってません(泣
知ってる方教えて下さい!お願いします。
217病弱名無しさん:03/07/04 15:00 ID:jGAaq7+N
211>AGが一番らしいですよ。
それが駄目なら海外物をネットで購入するしかないと思う。
これでも駄目なら手術しか・・・・・ない。

218128経過報告:03/07/04 15:47 ID:0yuxlKN2
昨日は忙しくて風呂に入れなかったし塩アルも使わなかった。
しか〜し、相変わらず脇サラサラ臭いなし。
ただし、脇の下を手でこすって臭い嗅ぐとわずかに臭うかも?って程度はする。
腋臭体質でも汗かかなきゃ臭い発散する事は無いって事だね。
当然シャツも昨日の朝から同じもの着てるけどまったく臭わないよ。
219病弱名無しさん:03/07/04 17:51 ID:eo+tAVdT
塩化アルミニウム+8×4で臭いが抑え切れなくなってきてます。
自己臭恐怖症再発するかも・・・。
人ににおわないなんて言われても信じません。
220病弱名無しさん:03/07/04 18:21 ID:6ZEys/bO
レクソーナ今までで1番効果ありました。
これなしではもう外にでられない。
221病弱名無しさん:03/07/04 18:26 ID:U3AbkJ3N
個人差があるからねぇ。
私はAgはあまり効かないけど、レセナはかなり効くよ。
222病弱名無しさん:03/07/04 19:14 ID:jIDFMuqF
>>215 ベビーパウダーイン使ってます。服に残る洗剤(洗濯)の香りや
使ってる香水と一番相性がいいみたいなので。
223病弱名無しさん:03/07/04 20:23 ID:MKkHxBXo
結局、腋臭に効果ありで試す価値あるものって。

塩化アルミニウム液
アーム&ハーマ 
SURE
レクソーナ
AG
レセナ
みょうばん

これぐらい?
224食生活について:03/07/04 21:24 ID:PJ369IaS
私はコーヒーや紅茶(ハーブティー)などが好きなんですが、これらの飲み物は匂いを助長させてしまうもなのでしょうか? ちなみにアルコール類はまったく飲めないです。
225病弱名無しさん:03/07/04 21:42 ID:pPbzl0BW
>>224
カフェインとかが交感神経を刺激して結果として発汗の助長になることがあるそうだけど、漏れは気にせずグビグビ飲んでる。
茶やコーヒーくらいは好きに飲みたい。
226病弱名無しさん:03/07/04 22:30 ID:aaFv7hL0
>223
私はアルム石も効果あったよ。
227病弱名無しさん:03/07/04 23:14 ID:Z37cHvvy
脇がうんこ臭い。デオトラント剤付けると
228病弱名無しさん:03/07/05 00:10 ID:Qb2IS5m6
「Kissing Angeles」はワキガをはじめとする体臭やオナラの臭いまでも
無臭化してくれるという素晴らしい商品です!
もちろん排便の後の臭いも残りません。
掲示板もありますのでご使用者の意見をご参考にしていただいて
一度お試しいただければその実力を実感出来ると思います。
Top Pageの「Kissing Angeles」からどうぞ。

http://www.emzshop.com/eshop-aya/
229病弱名無しさん:03/07/05 00:39 ID:ehIs0t14
>>223
炭石鹸を入れてくだされ
これが世の中から消えたら・・・と思うと
230病弱名無しさん:03/07/05 01:56 ID:C5ZdJ6NH
Agのシートタイプはスプレーに比べると効果が薄いです。
でも色はつきません
231病弱名無しさん:03/07/05 02:05 ID:Q+ZidLBC
通販なんかに昔からある『紫外線治療器(保護メガネ付き)』って、ど〜なんだろ?

1日1回1分紫外線を当てると臭わないって書いてあるけど…

誰か試した人いないっすかねぇ
232病弱名無しさん:03/07/05 02:10 ID:T2al9fxe
>>231
役立たず。全く無意味な商品です。
騙されて買ってはいけません。
まだ、薄めたお酢をワキに塗る方がましです。
233病弱名無しさん:03/07/05 02:24 ID:vihk0mVP
結局、腋臭に効果ありで試す価値あるものって。
炭石鹸
塩化アルミニウム液
アーム&ハーマ 
SURE
レクソーナ
AG
レセナ
みょうばん
アルム石
これぐらい?
234病弱名無しさん:03/07/05 02:35 ID:Q+ZidLBC
>>232
やっぱり、ダメ商品なんですね・・・


ワキ臭に関してですが
ココにも色々書かれています
参考にしてみて下さい

http://thebbs.jp/health/r.exe/1019999981.0297-
235病弱名無しさん:03/07/05 03:20 ID:YzJiLmxt
業者イパ-イ 消えてください
236病弱名無しさん:03/07/05 03:52 ID:+47son1l
前カノ臭くてHする気持ちもなくなり。
それで自然消滅!
237病弱名無しさん:03/07/05 06:25 ID:6nSQY/b3
アルム石ってみょうばんと同じじゃ?
238病弱名無しさん:03/07/05 06:56 ID:C8CEkdCE
炭石鹸ってどうやって使うんですか?普通に洗うだけ?
わきがって診断されなかったわきがだけど、効果はどのぐらい?
239病弱名無しさん:03/07/05 12:04 ID:pBpdS1DZ
彼女に思いきって漏れがワキガということを伝えようとしたら
「え、全然臭くないよ」って…。そこで話が終わってしまった。
でも確かに臭いはずなんだ、どう伝えりゃいいんだろ。
240病弱名無しさん:03/07/05 12:25 ID:k6qKtyLD
「全然臭くない」と言われたのなら、
医者でカウンセリング受けてみたら?

医者は臭いあったらあるって言うから、
そこでも全然臭わないと言われたのなら、
ワキガの臭いでないか、相当軽度と思われる。

心の問題もあるからなぁ。
241 :03/07/05 13:08 ID:eCFli+Sn
バターは最悪。食べると、体中からバターがあふれてくるぞ。
242病弱名無しさん:03/07/05 14:01 ID:oqTRh+/T
体中が脂っぽくなるってことだよね。
クッキーやケーキもバターが一杯。おやつは和菓子か・・・
243病弱名無しさん:03/07/05 14:42 ID:zT1HTmLh
ワキ毛に白いカスみたいなのが付いてるんですが何なんでしょうか?洗っても取れな
いみたいだし汗かいてそのカスが水分含むと膨らんで目立つんです。爪でそぐと取れ
る事もあります。何かのタマゴ?(w
244病弱名無しさん:03/07/05 15:44 ID:C1FUQfnR
白いテーシャツ塩素系ハイターで黄ばみ取れました。

けど、脇が黄ばんでるーとかってからかわれたくない場合は、白は着ないほうが無難かも。
こういう人って必ず一人はいるからね。。。
245病弱名無しさん:03/07/05 19:53 ID:EJvbdMPS
>>194
塩素系は生地を傷めるから・・・と、数年前から使用してなかったけど
書き込み見てダイソーで買ってきました。
試しに同じくダイソーの無地Tを1日インナーとして着て、洗剤+漂白剤で
洗濯してみたら見事に黄ばみが無くなってる!!
狂喜乱舞して、同じ悩みを持つ妹と二人で一晩中洗濯してしまいました(w
灯台もと暗しというか、こんなに簡単に数年来の悩みが解決出来て拍子抜け
してます。
246病弱名無しさん:03/07/05 21:03 ID:qNZo0+DV
>>243
ちゃんとスレ読もうよ。その話題何度も出て来てるよ。
>>168-169参照
247病弱名無しさん:03/07/05 21:56 ID:fhLMPifC
汗は出ないけどワキがすごく熱くなって
腋臭の匂いが出てるんです…。
制汗剤も意味ないしどうすればいいんでしょう?
248病弱名無しさん:03/07/05 21:58 ID:HDEkfjGK
そうじきで、思いっきり吸い込むってのは無理なんですかね?
249病弱名無しさん:03/07/05 21:59 ID:HDEkfjGK
友達に言われて、最悪です。。。今後どうしようかと悩んでます。
250238:03/07/05 22:12 ID:meVf58mE
皮膚科医「わきがの人は入ってきたとたんに分かる。」
分かるもんか。程度じゃなく臭いを発するのが嫌なわけ。

診療内科、神経科医「気にならないけどなあ」
こんなに頑張って臭い抑えてるんだから臭ってたら困る。
251病弱名無しさん:03/07/05 22:16 ID:PAdIOUX4
俺、男。(当たり前
女性には、関係ないけどお金がかからないで
最強の方法、ガイシュツだが毛を無くす事。
臭いが半分〜10分の1になります。
ちょっと恥ずかしいけどお試しあれ。
252 :03/07/05 23:31 ID:IfZCC/zj
ワキ毛があると、その毛に細菌がくっついて増殖して臭い匂いを出す。

だからワキ毛剃るとある程度軽減できるんだよね。

夏、男性は裸になる機会が多いから、ちょっと恥ずかしいかもしれないけど、効果はある。
253病弱名無しさん:03/07/05 23:41 ID:xfrMVB2Z
わきがのことを考えながらまゆげ剃ってたら、毛があってしかるべきところまで剃ってしまいました。
254202:03/07/06 00:20 ID:8EXIbfOm
>>230
アリガトー。色が付かないんですね。なんでだろう?成分が違うのかな。(制汗剤が汗で流れて服に付いて色が付くと
思ってるんですけど)効果が薄いってのは残念だけど試してみたいと思います。
>>251
みじかーくカットじゃ駄目でつか?
>>250
>程度じゃなく臭いを発するのが嫌なわけ。
すごい分かる。でもなんとかケアして抑えられていける程度だと思って頑張っていくしかねぇ・・
>>249
言われて(気付いて)最初はショックだと思うけど、このスレッドとかを読んだり書き込んだりで
なんとか気持ちをもちつかせつつ頑張って行けるとねぇ。


255病弱名無しさん:03/07/06 00:29 ID:k3EhKRwj
ワキ毛全部剃らなくてもいいじゃん?
俺はバリカンで6mmくらいに刈ってるよ。見た目も変じゃないし、それなりに効果あると思うよ。
まあ、全部剃るのには勝てないが。
256病弱名無しさん:03/07/06 00:43 ID:iYFvBHaZ
彼氏に臭いといわれて、わかってたけどそうとうショックです
257病弱名無しさん:03/07/06 00:55 ID:4081o5QS
みんな酸っぱい匂いがするとか書いてるけど、苦いような匂いの人いる?
258病弱名無しさん:03/07/06 01:00 ID:MP3vBf+f
めかぶって効くのか?
259:03/07/06 01:15 ID:DfkRavhq
260病弱名無しさん:03/07/06 01:16 ID:V6F2/zdt
>>257
私、苦い臭いだよ。
しかも胸もちょっと苦い臭いする。
ってゆうか酸っぱい臭いはワキガの臭いじゃないと思う。。
汗くさいってやつじゃないかと。。

彼氏にも友達2、3人にも元彼にも臭くないって言われるけど、
一日するとワキが苦い臭いするんだよね。。
しかも何使っても苦いんだよね。。
たぶんこの臭いが強くなるとあのキョウレツなワキガ臭になると思われる。
怖くて今年、タンク着れない。
おしゃれするの好きなのにかなりつらい。

手術かなぁ。
261病弱名無しさん:03/07/06 01:25 ID:FgCFkI8+
Ag+で付く色って何色なんでつか?
すっごい気になる。
服につくの?ワキにつくの?
262病弱名無しさん:03/07/06 01:58 ID:7DDay5A+
ワキガでした。
臭いを気にしすぎて鬱・・・になりかけますた。
手術して治ったけど、やっぱりこれ関係のスレは覗いてしまいます。w
みなさん頑張って下さい。
263病弱名無しさん:03/07/06 02:40 ID:v1ulz4pO
>>247
LIONの冷えピタボディ用使ってみて。
ミント系の匂いと冷たさが臭いを消してくれるよ。
264病弱名無しさん:03/07/06 04:55 ID:vdMCJEC2
九州方面に、保険のきく腋臭手術をするとこありませんか?
265病弱名無しさん:03/07/06 06:42 ID:fLgmtS4H
>>257
私はスパイシーな臭い。
これは言葉で表しにくい…。何かの香辛料のような臭い…
266病弱名無しさん:03/07/06 08:29 ID:lPy+8Par
腋毛全剃り、ベッカムあたりが
流行らしてくれないかなー。
267病弱名無しさん:03/07/06 08:33 ID:4U1ogsUD
>>265
あっ、俺もスパイシーだ。
ちょっと胡椒に似てて、つんとくる。
幼い頃、母親のおっぱいを飲んでるときに同じニオイを感じていた記憶があるため
ニオイを嗅ぐたびに母を思い出す。
268病弱名無しさん:03/07/06 10:36 ID:/pEWh+Va
すっぱ系とスパイシー。食べ物で変わるような気がする。

>>266
ソレタ゜!!
269病弱名無しさん:03/07/06 14:31 ID:oByH1PNr
>>267
随分長い間おっぱい飲んでたんですね。
ハマグチェみたい。
270病弱名無しさん:03/07/06 14:55 ID:EPwK7+no
264>大学病院・総合病院・個人の美容・形成外科に電話してみるといいよ。
たいてい大学病院では手術してる。
271病弱名無しさん:03/07/06 22:50 ID:h4I7vO6j
クロマイ効かなくなった人いますか?
それともやっぱり最強ですか?
272病弱名無しさん:03/07/06 23:35 ID:f5JXEjSc
>>258
スパスパでやってたね。
実験参加してた『ワキの臭いが気になってワキの上げられない女』
はワキガだろうなと思った(臭い数値が強烈だったようだし)ので
自分も「めかぶ」試してみてるよ。
今日で一週間め。
今まで風呂入ってすぐにでもワキガの臭いが部屋に充満するほど
だったが、なんか臭いが薄くなってきている気がする。
仕事から帰ってワキをこすって手の臭いを嗅いでみても
くんくんしないとわからないくらい。
テレビでは無臭になるまで二週間食べ続けた結果が出てたので
とりあえず二週間試してみる。
それで効果ありなら一生めかぶは食い続けてもいい。
273おかいものさん:03/07/07 01:12 ID:kOiNoF+l
エンピツの芯の匂いがする。。。。
274病弱名無しさん:03/07/07 02:09 ID:nKdtvvbU
>>273
おかあさぁん…
275病弱名無しさん:03/07/07 12:28 ID:NdXBa0Qq
>>271
クロマイ+ゼンゾリ+安い制汗=1ヶ月以上ほぼ無臭
クロマイ3回塗付。
幸せな毎日を送らせて頂いています。(2chに感謝
276病弱名無しさん:03/07/07 12:39 ID:Q5olOjjK
クロマイってなんでつか?
277病弱名無しさん:03/07/07 15:47 ID:sPrDA4LW
>>276抗生物質詳しくは過去レス参照
278病弱名無しさん:03/07/07 16:11 ID:QBVlgYrS
最近脇にしこりがあることに気づいて、そこから大腸菌みたいな臭いがする
のですがこれはなんなんでしょうか??誰か同じような症状の人いませんか?
ヘンな病気じゃないかとおっかなくてしょうがないんです(>_<)
279病弱名無しさん:03/07/07 16:21 ID:8cwHSeAu
最近脇にしこりがあることに気づいて、そこからウンコみたいな臭いがする
のですがこれはなんなんでしょうか??誰か同じような症状の人いませんか?
ヘンな病気じゃないかとおっかなくてしょうがないんです(>_<)
280病弱名無しさん:03/07/07 17:08 ID:Laj0vJ9M
最近ワキガで悩んで悩んでしてたら、便臭?みたいなのまで発生しちまった…
便臭って言うよりもケツ周辺の精神性発汗の臭いみたいだけど…
みんな悩みすぎには注意した方がいいでつよ。漏れみたいになると悲惨だし(´Д⊂
281病弱名無しさん:03/07/07 17:14 ID:Q5olOjjK
>>277
めんどい
参照コピーよろ
282病弱名無しさん:03/07/07 17:37 ID:Laj0vJ9M
>>281
なら諦めろ。クロマイはそれなりにリスクのある方法。
283病弱名無しさん:03/07/07 17:38 ID:TXOvgTvQ
>>279
ふんりゅう でぐぐれ。

漏れもなった。
284病弱名無しさん:03/07/07 18:31 ID:jPh4bVu+

クロマイ、塗り過ぎに注意!
1ヶ月以上あけれ。できれば2ヶ月以上あけれ。
285病弱名無しさん:03/07/07 19:10 ID:eqXRozr6
>>281
めんどいって誰でもめんどいよ。
嫌なら諦めな
286病弱名無しさん:03/07/07 20:33 ID:gKWmtBnk
今日、ジュンク堂で、キャミソールを着ていたけど、清純な感じの、
舞い降りた天使のような、10代後半の少女がいました。化粧ッ気ゼロ、
鼻の下の産毛はそのままで、清楚な感じがする、可憐な少女でした。
その少女が僕の前を通り過ぎたとき、我が鼻を疑いました。
腐ったネギと、老人病院の発酵したオムツの臭いに、クサヤを焼いた臭いが
混じって、更に、アンモニアに似た刺激臭が漂ってきました。
驚愕した私は、さり気なく、その少女に近づくと、意を決して、
静かに、鼻で空気を吸い込みました。一瞬とんでもない、臭いを嗅いだような
気がしました。動物園の猫科の檻の前で嗅ぐ、獣の臭いが、彼女から
湧き出ていました。自分がワキガであることをきっと知らないのでしょう。
いくらワキガフェチの私でも、願い下げの臭いでした。
287病名名無しさん:03/07/07 20:48 ID:qtJdzE6P
>>286
´Д` <ウホ!チムコビソビソ!!

  ∩


288病弱名無しさん:03/07/07 22:15 ID:I+xC/DIg
>>286
スレ違い
↓ココへドゾー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053431262/l50
289当方女だが:03/07/07 22:20 ID:3RrPp49c
>>286
全然想像できないニオイだなぁ(w
嗅いでみたい・・・
290病弱名無しさん:03/07/07 22:26 ID:vRihOF+d
ワキガの女じゃないと駄目な人々
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1051612190/406
291病弱名無しさん:03/07/07 22:43 ID:kDhgN+JZ
>>275
そうですか 快適ですか
はぁーー やっぱりクロマイしかないんかのーー
もうあれこれ試すのに疲れたよ 
ちなみに苦い系にも効きますか?
はぁーー
わしゃー もう勝てんのかのーー
山崎しかおらんのかのーー
292病弱名無しさん:03/07/07 22:59 ID:FRquB2BI
昨日、本当にAg+で黄ばむのかどうか確かめるために
ちょっとした実験をやってみました。
いらなくなった白い綿100の体操服の腰の辺りに、
Ag+のパウダータイプとスプレータイプをそれぞれ間隔を空けて大量に付着させ、
半日ほどベランダで干してみたんです。

〜結果〜
Ag+パウダータイプ
   ⇒外に出して見た直後から既にクリーム色(体操服の脇に付いた色に酷似)
Ag+スプレータイプ
   ⇒外に出して数分後、ぼんやりと赤紫に(カッターシャツの脇に付いた色に酷似)

これらの色は半日後もほぼ変化はありませんでした。
ただ、パウダータイプの方は屋外の明るい所ではクリーム色でしたが、
室内ではほとんど分からない程度です。

Ag+によって黄ばむのは確かだと思うし、それを確かめるために実験したんですが
赤紫になるのはどういうわけなんだろう…
よく分からない実験で申し訳ないw


             
293病弱名無しさん:03/07/07 23:57 ID:q+e6ugp8
Ag+のしみって
銀イオンが銀に還元して出来るんだろうか?
だとすると、なるべく日光に当てないほうがいいでしょうね。
あとはつけすぎないことか?
294病弱名無しさん:03/07/08 00:06 ID:T5Zz/+5f
とうとう手術します。
お金無いので親に手術するから金を貸してほしいと言ったら
「全然あんたが腋臭だと気づかなかった」との事。
ウソつけー!俺が中学の時点で気づいてただろー!
気使わなくてもいいだろー!それよりなんで早く言ってくれなかったんだー!
と思いました。
俺は20歳の時にやっと自分の匂いに気づきました。
とにかく手術してこれからの人生がんばろうと思いました。
295病弱名無しさん:03/07/08 00:19 ID:98Zrsydb
Agのシミをみて姉より一言。
「あんた脇から樹液でてんの?」
知らない人はあのシミみたらビビるわな。最近は裸で振って乾いてから服きます
296病弱名無しさん:03/07/08 00:54 ID:hLHC6tLK
2日前(土曜)の朝、「せやねん」っていう関西ローカル(と思う)
番組で、ひと塗りするだけでワキに汗一滴もかかなくなるってクリーム
の紹介を終わりかけ一瞬見たんですが、なんか25万円とか、その白い
クリームをたんまり女の人がぬってもらってる映像とか断片的に見ただけで
詳細知りたいんですが、どなたか見たり、これについて知ってる人いますか
297病弱名無しさん:03/07/08 01:02 ID:FISeq2Nr
自分がワキガになると他人のワキガが分からなくなるな。
これはきっと鼻がバカになってるからなんだろうな。
今日電車で横のハゲオヤジが鼻をつまんでにらんできた。
あ〜鬱だ。
298病弱名無しさん:03/07/08 01:29 ID:0WXTsNmP
>>295お姉ちゃんおもしろいね〜

俺は今年やっとAG+のシミというものに気づいた。
白いTシャツのワキの部分がお姉ちゃんの言ったように
茶色くなるんだよね。
もともとすぐ黄ばんだりする体質ではなかったので
最初みた時は黄ばみの仲間入りしたのかとびっくりしたよ。
299病弱名無しさん:03/07/08 01:55 ID:PyV1LUoo
鼻が慣れたとかバカになったとか結構軽々しく書かれているけど、
実際それまで臭っていたものが急に臭わなくなることってあるんだろうか。
部屋や車内の臭いだったら、慣れて、「不快な臭い」ではなくなったとしても
ワキガは独特な臭いだしさすがに無臭はない気がするんだけどなあ。
というかケアしてる場合だったら、臭ってない時があるわけでしょ、
臭ってないところへワキガ臭が発生したのならすぐにでも気づきそうなものだけど。

いや、ちょっとかなり心配になったもんだからさ。
自分も鼻が慣れただけだったりして!?ってw
300病弱名無しさん:03/07/08 01:55 ID:yRhr7FR6
綿素材の服の方がにおわないの?
301病弱名無しさん:03/07/08 04:11 ID:0wPRTDzK
Agのシミをみて姉より一言。
「あんた脇から樹液でてんの?」
知らない人はあのシミみたらビビるわな。最近は裸で振って乾いてから服きます
302病弱名無しさん:03/07/08 04:16 ID:egR0GyaH
↑操作ミス
二重カキコスマソ
303病弱名無しさん:03/07/08 07:55 ID:srEURYu3
昨日蒸し暑くて大量に汗かいたせいか、昨晩からずっと身体から腋臭がする。
こんなに臭いがわかったの久々だ。
304病弱名無しさん:03/07/08 13:42 ID:lYgh8f7+
>>190
その気持ち痛いほどわかる!!
トイレに行って拭いたりスプレーし直したりして、自分ではよしもう臭くないぞ
と思ってるのに「臭い」とか言ってる人がいるとガーンとくる。自分の匂いでは
ないのかもしれないけど、自分のこと言ってるんじゃないかと思って辛くなる。
だから更に汗かいちゃう。悪循環。
305病弱名無しさん:03/07/08 14:40 ID:QvNuEnSw
バイトでおばさんに
「くさ!!わきがの匂いする!誰だかわかる?」
といわれて、「え!私!?」とおもって
鬱になってたら、
「○○くんよ〜くさいわね〜きづかなかった?」
といわれ確かに彼はわきがでちょい、クサーだけど
あぁ、私もこんな風にいわれてるのかなと不安になった。
AGガーっとふきかけたり風呂はいったりしてるけど、、、
ってか、リアクションにこまるんですけど。。
306病弱名無しさん:03/07/08 19:48 ID:T8aAszHR
こんなおばさんいるんだ…怖い
307病弱名無しさん:03/07/08 20:25 ID:NZcTwc4L
永久脱毛したら軽いワキガの人は治るって聞いたんですけど聞いたことあります?       一つの根本から2,3本生えるくらいワキ毛が濃くて夏場だけのワキガなんでちょっと気になる・・・
308病弱名無しさん:03/07/08 20:33 ID:zBJRnfgK
>>307
針の永久脱毛なら臭い減るけど、まったくなくなるわけじゃないよ。
あと、針だとかなりお金もかかる。わきが手術するとほとんど毛がなくなるから、
結局手術するならお金の無駄になるからよく考えてね。
ワキガ手術しないつもりならやってみてもいいかも?
ちなみに私は25万かけて針脱毛して臭い減ったけど、4年後に4万でワキガ手術
しました。
309病弱名無しさん:03/07/08 21:06 ID:vNhOecZS
メカブ初めて買いました。一日何回食べてますか?やっぱ夜がいいのかな?
310病弱名無しさん:03/07/08 22:20 ID:IfWoA1uQ
保険適用すれば、ワキガ手術のほうが
ワキの永久脱毛より全然安い罠
311病弱名無しさん:03/07/08 22:25 ID:rMrCZwtr
>>303
綿とかの天然繊維のほうがにおわないと思いますよ。
化繊は蒸れると結構においます。
ノースリとかの上にスーツ着たりすると
脇に汗をかいた時、ポリエステル素材の裏地が
蒸れてしまい強烈な臭いが・・・
でも暑いから結局ノースリ着てしまうのよね。
312病弱名無しさん:03/07/08 22:30 ID:8E+1uN0a
今日、図書館で軽めのワキガの人とすれ違った。
自分のとはまた少し違う臭いさせてた。
ワキガにも個性があるんだね。人それぞれ違う。微妙に興奮した。
フェロモンといわれているのもあながち嘘じゃないかも…
313病名名無しさん:03/07/08 23:02 ID:EgxSM/rB
最近就職した会社の上司がちょっと臭ってた。
自分はAG+を使用してから臭わなくなったので
教えてあげたいが…。
ここを見て、教えてくれた方感謝してます。
なんかワキ汗自体があまり出なくなったというか…。
もう必需品です。
314病弱名無しさん:03/07/08 23:33 ID:AceSLHBE
あげ
315病弱名無しさん:03/07/08 23:36 ID:yAmlZkk5
私も耳垢ベトベトなんですが、自分ではまったく臭わないんです。
で、この前彼氏にワキガじゃないか聞いてみました。
「普通に隣にいても分からないけど、Hした時とかに微妙に匂う」と
言われてから、周りの人の反応が気になるようになってしまいました。
ちょっとでも鼻を押さえたりされると「臭う?臭うの???」とか
ものすごく気になっちゃって・・・
彼氏の言うコトを素直に信じられないのがイヤ・゚・(ノД`)・゚・。
316病弱名無しさん:03/07/09 00:41 ID:JO5Ubs5B
つーか嗅覚は個人差あるから彼氏が臭くないと思っても、他の人には臭いかもしれないよ!
そうだよ、ワキガを全員が不快と感じるならワキガと結婚するヤシなんかいないじゃん(w
信じるとかそういうことじゃなくて、あなたの彼氏はワキガの臭いに鈍感なだけかもよ?
317315:03/07/09 00:57 ID:oKp0m9LK
>>316
なんか・・・もうダメポ・・・_| ̄|○
20何年間か気付かないうちに腋臭発散させてたのか・・・
誰も何も言ってくれないんだもんなぁ(´・ω・`)シラナカッタヨ
318病弱名無しさん:03/07/09 02:03 ID:qjFqKcMY
ラヴィリン・・・効かなかった・・・お試しサイズ買ってよかった。
AG+とアルム石が一番効く。これだと24時間大丈夫。
319病弱名無しさん:03/07/09 02:33 ID:857D2k0C
ほんと、人によって効くものが違うんだね。
効くデオドラントと発散する臭いって関係あるのかな。
320病弱名無しさん:03/07/09 02:39 ID:065K7+ip
ラヴィリン効かないってヒドイですね!ジャーメカブ食べなさい!かなり効きます。ワキガのひどい人人にメイワクかかるから無臭作戦しましょう。
321病弱名無しさん:03/07/09 11:19 ID:2lH02Vgh
質問なんですが
デオトラント剤がついた服洗うと、洗濯物が黄色くなりますか?
最近家族のタオルや、パンツが黄色くなってしまいます。
前はそんなこと無かったけど。
因みにレセナ固形を最近使い始めました。
322病弱名無しさん:03/07/09 11:31 ID:Eq/Mkm9u
レセナ固形は良いね
323病弱名無しさん:03/07/09 11:41 ID:56uhLtdJ
>>321
漏れも同じだ。
レセナ固形を使い出してから
白の衣類には黄色いしみが
黒などの衣類には色はわからないけど
油汚れみたいなしみがついてます。
321タソの書き込みで再確認した。
レセナすごい効くんだけどな。
324病弱名無しさん:03/07/09 13:45 ID:DmOJnfJJ
やっぱりレセナかぁ。原因は。
もしかして?とは思ったが。
325病弱名無しさん:03/07/09 13:51 ID:noxd+sxF
>>307-308
>わきが手術するとほとんど毛がなくなるから
それって女にとっては願ったり叶ったりだよね?女で永久脱毛してるのって変?
針の永久脱毛って五味クリニックで11万でやってるよ。今悩んでる。
326病弱名無しさん:03/07/09 14:04 ID:yYS8iAkl
わきが手術の手術内容によるけど、保健適用(せん除法)だと毛は1〜2割ぐらい復活するよ。
組織除去法(稲葉とかカナクリ)だと産毛しか生えてこないみたい。

永久脱毛も最低11万〜最高26万だったよ。
毛の範囲で違うみたい。

腋臭手術する予定、もしくは今後するかもって言う人にとっては、針脱毛を最初にするのは無駄だといわれるし
もったいない。
けど、においが強い人は、結局、針脱毛したぐらいでは治らない。
半減するぐらいって言ってた。汗には全く効果なしなんだって。
327軽度のワキ臭男:03/07/09 14:16 ID:TsSGR+rX

俺の場合、日焼けサロンに通ってる間はワキから臭い汗が出なくなるよ。
ちゃんとおてて上に挙げてワキも焼いてね。数ヶ月はこれで持つ。
でも何故そうなるのかは自分でもサッパリわからんのです。
328病弱名無しさん:03/07/09 15:37 ID:SRJr8rF0
自分では注意してケアしているつもりだったのに、
会社で同僚からデオドラントのウェットシートを渡された。
臭ってたのね。
ごめんなさい。。。
329病弱名無しさん:03/07/09 16:23 ID:7KtIyUCV
バンの固形も黄色くなるかな
330病弱名無しさん:03/07/09 17:08 ID:/5VZo91m
>>327
紫外線で菌が死んでんじゃね?
日焼けサロンの光がどんなもんかわからんけど。
331病弱名無しさん:03/07/09 18:01 ID:ARCppvV6
>>326
>けど、においが強い人は、結局、針脱毛したぐらいでは治らない。
同意。
普通の8×4使ってるような人が臭い減らすために針脱毛するんなら
いいだろうけど、ワキガの可能性ある人が臭い対策のためにやるには
値段ほどの効果はない。
もちろん本来ワキガのためのものじゃないから当たり前だけど。
ただし、臭い気になる人はレーザー脱毛はしないようにねー。臭いが増える
(増えたように感じる)って話もあるから。
332病弱名無しさん:03/07/09 19:16 ID:cUbtznRb
汗止め液買ったage
333病弱名無しさん:03/07/09 23:21 ID:yHJKsV0o
333Get
334病弱名無しさん:03/07/09 23:53 ID:MY4e6FdK
>>315
私は、あなたはそんなに気にするほど臭わないと思います。
なんの根拠もないけどね(w
耳垢が湿っていても臭わない人いるし。
そのHの後の臭いも自分では分からない?
彼氏以外に、家族や友達に聞いてみるのが一番いいんじゃないですか?
それだけ気に病むのなら他の人に聞きましょうよ。
335病弱名無しさん:03/07/10 00:25 ID:708O7Xj9
リフレアって効く?
336病弱名無しさん:03/07/10 00:31 ID:nsA/fLpe
脇毛残さないのが臭いは確実だよ 稲葉さんも残せるけど残すと危ないと言ってたよ
337病弱名無しさん:03/07/10 00:52 ID:UAIiA6TB
>>320
ひどいなぁ。
私はアルム石で十分においは無くなる程度なんです。
ラヴィリン使ったことある?あれ使うくらいならリフレアや
Hミッテルのクリームのほうが安いし、断然効くと思う。
338病弱名無しさん:03/07/10 01:13 ID:Jlt+vAqu
メカブわきが治る?
339病弱名無しさん:03/07/10 01:20 ID:3XtO6phe
あのー自分でワキの臭いかぐとまあなんかそれっぽい臭いが
するんですが、たまにいるすごい刺激臭ってほどでもないんです。
自分じゃ少し腋臭っぽいかなってくらいのにおいでも
実は周りにはすごい臭いまきちらしてるってことあるんでしょうか?
最近心配になってきました。

あと、AG+のシートタイプは白いシャツとかシミつきますか?
スプレーはつくようですが・・・
340病弱名無しさん:03/07/10 01:25 ID:nsA/fLpe
>>312 私もワキガの時はそうおもった!手術したとたんに変わっちゃった!何だろう これは!不思議だ 人間は
341病弱名無しさん:03/07/10 01:53 ID:8JqaT6mW
汗止め液凄い効き目だ・・・!

前はちょっと涼しい日でも脇をツツーーっと汗が流れるくらい汗かいてたんだけど
塗ったら全く汗かかなくなった。塗った次の日から速攻きいてるしね。
ただ塗った後しばらく痒くなるのが残念・・・
342病弱名無しさん:03/07/10 10:40 ID:damjtFEP
わきがって処女童貞率高いのかな?
343病弱名無しさん:03/07/10 10:42 ID:AjFWrjP0
>>334
マリガトー・゚・(ノД`)・゚・。

Hの後の臭いも自分では分からないです。
洋服を脱いだ後に臭い嗅いでも綿だと分からないし・・・
(ナイロン系だと少し臭う)
実は一度友達に聞いてみた事があるんだけど、
その時は鼻をクンクンさせて臭いをかいでくれて、その上で
「別に臭わないよ」と言ってくれたので安心してたんです。

やっぱり病院に行くかなヽ(`Д´)ノ
344病弱名無しさん:03/07/10 12:43 ID:Ec4QhT3R
>>343
白い服を着ると脇の部分は黄色くなる?
345320:03/07/10 12:56 ID:ALlPtvV/
<<337さん!そんなつもりで言ったんじゃないよ!傷ついてたらゴメン!ちなみに私はワキガじゃないから無臭ですラヴィリンは噂で聞いた。
346病弱名無しさん:03/07/10 12:59 ID:wXjpwEO2
>>343
アポクリン線は元々フェロモンの役割を果たしていたものだったって言うから、エチーの時に臭うのは多少は仕方がないと思われ。
エチーの前にAGとかのシートでワキ拭いておくとかしてみては?
347病弱名無しさん:03/07/10 13:34 ID:WoXapp8+
>>345のワキの悩みは何?
348病弱名無しさん:03/07/10 14:49 ID:KJBc+sky
>>347
【ワキガ治る?】腋臭とは何か?【わきがうつる?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056562674/

を読めば
>>320=>>336=>>340=>>345のことが
よくわかるよ。
349病弱名無しさん:03/07/10 16:31 ID:Rb/8ZZbD
>>348 彼女じゃないけど貴方かなり陰気だね 彼女はさっぱりしてると思うよ!自分の意見言ってるよ!
350病弱名無しさん:03/07/10 17:05 ID:KJBc+sky
このように、さっぱり自作自演している
彼女>>320=>>336=>>340=>>345=>>349の素性については
ここ↓

【ワキガ治る?】腋臭とは何か?【わきがうつる?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056562674/
351病弱名無しさん:03/07/10 17:09 ID:wXjpwEO2
てか、漏れ毎日腋毛剃ってたら脇汗が沁みて痛痒い。
数日腋毛剃るの自粛しよ。
352病弱名無しさん:03/07/10 17:35 ID:rOJGDiXo
>>350>>349はもう一つの脇スレ立てた人ですね 性格悪そうだから向こうには行きませんよ!ここがいいですから☆
353病弱名無しさん:03/07/10 18:47 ID:KJBc+sky
自覚が無いのね。
354病弱名無しさん:03/07/10 19:48 ID:Qbb88PlD
>320
じゃどういうつもりで320の書込みしたのさ?
それに自作自演ばれたくなければ「!」多用するのやめれば。
こういう奴だろ、わざと咳払いしたり臭い臭いって騒ぎ出すって奴って・・・

>349
俺もお前にさっぱりと意見してやるよ。
お前馬鹿だろ。迷惑だからもう来るな。
355病弱名無しさん:03/07/10 20:13 ID:a25vROrV
>>312
それおれかも。
どの辺の図書館?
356病弱名無しさん:03/07/10 21:21 ID:TwBntzEh
↑気にしすぎ
357病弱名無しさん:03/07/10 21:22 ID:NrSVoXTL
1年前に稲葉で手術しました。脇にはもう臭いがありません。
けれど今は術後臭?で悩んでます。
昔と違って自分の匂いがわからない分、周りの反応もひどいです。
生理前が特に凄く臭うらしく同僚が鼻を押さえて話をするほどです。
ウエットティッシュで拭いたりAg+を吹きかけたりめかぶを食べたりしてますが
匂いがまったくわからない分よくなったかどうかもわかりません。
ほかにこのような経験のある方はいますか?
対処法はあるのでしょうか?
358病弱名無しさん:03/07/10 21:32 ID:wXjpwEO2
>>357
美容整形板に術後臭で困ってる人のスレがあったとおもう。
それからここの身体板にもそれ系のスレがあったとおもう。
359なまえをいれてください:03/07/10 21:45 ID:5WwuBxqa
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
360320は↓こうだから無視な:03/07/10 21:59 ID:KJBc+sky

93 :病弱名無しさん :03/07/03 23:27 ID:PFKIoTn7
わきがの手術四回しました 最初から阿佐ヶ谷にある稲葉クリニックに出会っていたら再発も無駄なお金もいらなかったのに‥しかも初手術の方が安いのに それは皮膚が柔らかいから安いそうです 確か私は35万だった気がする 初の人は確か二十万だった気がする

129 :病弱名無しさん :03/07/07 01:26 ID:ZqN7UEml
私もワキガ治ったらワキガ電車に居たら逃げてしまう 臭くて ごめんなさい‥ 人って変わりますね

141 :病弱名無しさん :03/07/07 21:17 ID:B2GS2cR7
>138 仲間だ 横に居たら臭い付くからね 一日ブルーになるし

144 :病弱名無しさん :03/07/07 22:35 ID:ZqN7UEml
普通の体臭は全然いいよ!子供がワキガになったら手術させます!ワキガは整形じゃないよ!手術してくれなかったら別れます 私

145 :病弱名無しさん :03/07/07 22:40 ID:zTEccluH
現在ワキガと手術した人とどちら選ぶか答えは言わなくても ワキガまじ勘弁 生きたここちしないでしょ?手術って人生変わるよ ちなみにマンコ臭くないよ
361病弱名無しさん:03/07/10 22:00 ID:NrSVoXTL
いってみます ありがとう>358
362343:03/07/10 22:34 ID:AjFWrjP0
>>344
昔はならなかったんだけど、2〜3年前から黄ばむようになりますた・・・

>>346
そうなの?知らんかった〜
やってみるよ、ありがd
363病弱名無しさん:03/07/10 22:54 ID:AMMyvPmB
>>358手まわしずぎ☆自作ですね
364病弱名無しさん:03/07/10 22:56 ID:YhieLx4l
美容外科スレどこにありますか?教えて
365病弱名無しさん:03/07/10 22:59 ID:x0IYKuU+
>>358 稲葉はどこにありますか?どんな建物?手術の値段は?手術時間と身動きはどうゆう風か詳しく書いて下さい。稲葉しかしない方法ですから。詳しくね
366病弱名無しさん:03/07/10 23:06 ID:wXjpwEO2
>>364
ごめ。今逝って見たら美容板も身体板もdat落ちしてたみたい。。。
前見たときはあったんだけど。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1042542343/
↑こことかもそういう人もいるみたい。
367病弱名無しさん:03/07/10 23:06 ID:wXjpwEO2
>>365
なんで漏れに稲葉のこと聞くの?
368病弱名無しさん:03/07/10 23:30 ID:KJBc+sky
ちなみに、手術のスレも別にあるからな。
>>2にもあるが、もうパート3になっている。

●ワキガ手術総合スレッドPart3●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057521827/
369病弱名無しさん:03/07/10 23:30 ID:z8Vjdhnv
>>367
100人乗っても大丈夫
370病弱名無しさん:03/07/10 23:41 ID:XYfm/Twb
稲葉で再発したんでしょ?稲葉の事カキコんでよ 他の事聞いて無いよ
371病弱名無しさん:03/07/10 23:44 ID:XYfm/Twb
↑稲葉でした人宛でした
372病弱名無しさん:03/07/10 23:45 ID:qDBtWUOA
稲葉でやったけど、稲葉いいよ
再発してないし
4年経過
373病弱名無しさん:03/07/10 23:47 ID:x0IYKuU+
>>357 早く答えてよ 稲葉の事 自作自演バレバレだから!!向こうのワキガスレ立てた人最悪!キショイ キモお宅
374病弱名無しさん:03/07/10 23:51 ID:Qbb88PlD
>367
誤爆。某クリニック関係者は>>357って書きたかったんじゃない?

>NrSVoXTL
術後臭とか書くと濃い人たちが寄ってくるよ
稲○に否定的な事書いても寄ってくるしね。
375病弱名無しさん:03/07/10 23:59 ID:wXjpwEO2
なんかよくわからないけど、誤爆ってことでいいのかな・・・?
376元六七三 ◆Y/04M6bIuU :03/07/11 00:21 ID:p6jERQ7i
うーん、ダメだ疲れて読む気がしない。。。
そーりー。
ほら「私29歳☆」こっちで暴れるな、折れのスレにこい。
今日は無理だが、いつか相手にしてやる。
377病弱名無しさん:03/07/11 00:45 ID:QQyuR/Ql
自分はもう悩まなくなったから、もう来ないよ。
みんなガンガレ~~
なんか気にし過ぎの人が多くて見てて痛々しい。
378病弱名無しさん:03/07/11 01:18 ID:ssqxb5m7
必死だね 怖いここの人達 サヨナラ
379320というのは、:03/07/11 03:01 ID:nFR+CeCd
>>363 >>370-373 >>378
このありさまです。稲葉宣伝員なので興奮してまつ
380病弱名無しさん:03/07/11 03:37 ID:bbHh3xfT
最近Ag+してるんですが、これ本当に効きますね。
腋にかけてからほぼ丸1日、無臭を維持できました。

あと腋臭のレベルについて質問なんですが、
匂いの強い人の場合、匂いが空気中に充満しますよね?
私の場合、腋に手を当て、それを嗅げば匂うのですが(充満臭ほどではない)、
この匂いがどの程度空気に漏れているのか気になって、好きな子とすれ違う時に、
颯爽と歩けませんw。
鼻を胸の辺りに持っていき、服をパタパタさせても、その風は匂いませんが、
腋を手で煽いだ風はそこそこ匂うレベルです。これはどの程度なんでしょうか?
381病弱名無しさん:03/07/11 06:18 ID:xdpS/kEo
ちょっとワキガなんですけど
それよりもわきの下がものすごく、くすんだ色してるんです。
ワキゲが皮膚に埋もれて生えてくるのがほとんど。
キャミソールなんて着れない…ウツ

ワキゲを剃ってもざらざら感はのこるし
同じような人いますかー?
めっちゃ辛い。
382病弱名無しさん:03/07/11 06:53 ID:0I60Yn0m
>>381
ワキガの人はキャミソール着用禁止です。
383病弱名無しさん:03/07/11 08:12 ID:C3LOX8WC
ワキガの人は袖ありじゃないと駄目だよ!
外部からバイキンが付いてワキガ菌が繁殖して余計悪臭になるから
384病弱名無しさん:03/07/11 08:18 ID:gZI2Saj7
>>383
まじ?
初耳、、、
でも半袖だと余計暑くて臭いこもっちゃうんだよ、、
385なまえをいれてください:03/07/11 08:42 ID:giqjS69k
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
386病弱名無しさん:03/07/11 08:57 ID:o1HNdJN5
五味クリニック(東京)で手術受けられたことのある方、いらっしゃいますか?
私は3年程前、吉祥寺の某クリニックで手術したんですが、
手術中にも色々不審に思うところがあり、案の定再発しました。
アポクリン線の取り残しが再発の原因だそうです。
取り残さなければ再発はしない、と五味クリニックの院長は言ってます。
その言葉を信じて、今回が最後の再手術をここでしようかと思ってるんですが、
五味クリニックで手術をして再発された方がいるならお話しを伺いたいです。
長くてすみませんが、お願いします!
387病弱名無しさん:03/07/11 09:38 ID:Fxp3gmQr
>>386
美容整形板の五味スレ&手術総合スレへ
388病弱名無しさん:03/07/11 09:44 ID:e0FdjrRA
>>379 貴方見てて痛々しいよ。辞めなよ。稲葉クリニックみんないいって言ってるじゃん。電話してここの話しときましたよ。お礼はいりませんよ。傷の事で聞きたい事があったついでですから。
389病弱名無しさん:03/07/11 10:01 ID:MxYnPUiU
383>の意見は正しいみたい。
あるあるのTVで証明されてたし、番組のHPにもかかれてた。

五味クリニックの手術法、大学病院とか保健適用の病院と手術内容変らないと思うのですが・・・・
390386:03/07/11 10:22 ID:o1HNdJN5
>>387>>389
レスありがとう。
>>389
手術法は同じでも、執刀する人間によるわけじゃないですか。
五味さんの所では、「アポクリン線は絶対に残さない」と断言してるから、
その言葉の信憑性をはかりたいんです。
391病弱名無しさん:03/07/11 10:30 ID:Sj2TH32w
>>390 宣伝じゃないけど残さない方法最初に開発したのは、稲葉クリニックだよ。五味さんはと稲葉やり方一緒かな?同じなら元祖は稲葉さんだよ。時間とお金使うんだから納得して手術頑張って下さい。早く傷も臭いも残らない時代来るといいね
392病弱名無しさん:03/07/11 10:40 ID:MxYnPUiU
389>
確かに結局は執刀医による。。
393病弱名無しさん:03/07/11 12:18 ID:ssqxb5m7
>>383
元六七三の信者の方でしょうか?
その理論については向こうのスレで語ってください。

っていうか六七三もうここには来ないって行ってたのに来すぎだ。
おまいのスレの存在はここを呼んでいる人ならみんな分かってんの。
それでも伸びないのは信用性がないから。もう宣伝しにくるなよ
394病弱名無しさん:03/07/11 15:28 ID:nFR+CeCd

388 :病弱名無しさん :03/07/11 09:44 ID:e0FdjrRA
>>379 貴方見てて痛々しいよ。辞めなよ。稲葉クリニックみんないいって言ってるじゃん。電話してここの話しときましたよ。お礼はいりませんよ。傷の事で聞きたい事があったついでですから。

391 :病弱名無しさん :03/07/11 10:30 ID:Sj2TH32w
>>390 宣伝じゃないけど残さない方法最初に開発したのは、稲葉クリニックだよ。五味さんはと稲葉やり方一緒かな?同じなら元祖は稲葉さんだよ。時間とお金使うんだから納得して手術頑張って下さい。早く傷も臭いも残らない時代来るといいね
395病弱名無しさん:03/07/11 16:15 ID:D0vCSbl1
↑何がしたいわけ?向こうのスレ立てた人しつこくねえ?(笑)キモチワルイ
396病弱名無しさん:03/07/11 16:44 ID:5tkOmCQR
僕は脇毛を手で抜いて少し良くなりました。
12月には手術もして今は左が少し臭うくらいです。
なんか開放されたようで気が楽になりました。
後はこの夏の間周囲の反応を見て何も無ければいいなあと思ってます。
397病弱名無しさん:03/07/11 18:59 ID:vXzd7UAb
ガンとか美容整形なんかの手術で、よくアメリカのほうが進んでるって
聞くけどワキガはどうなんだろー。
398病弱名無しさん:03/07/11 19:28 ID:9XrTyIG1
365 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/07/10 22:59 x0IYKuU+
>>358 稲葉はどこにありますか?どんな建物?手術の値段は?手術時間と身動きはどうゆう風か詳しく書いて下さい。稲葉しかしない方法ですから。詳しくね

373 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/07/10 23:47 x0IYKuU+
>>357 早く答えてよ 稲葉の事 自作自演バレバレだから!!向こうのワキガスレ立てた人最悪!キショイ キモお宅

378 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:03/07/11 01:18 ssqxb5m7
必死だね 怖いここの人達 サヨナラ
388 :病弱名無しさん :03/07/11 09:44 ID:e0FdjrRA
>>379 貴方見てて痛々しいよ。辞めなよ。稲葉クリニックみんないいって言ってるじゃん。電話してここの話しときましたよ。お礼はいりませんよ。傷の事で聞きたい事があったついでですから。

391 :病弱名無しさん :03/07/11 10:30 ID:Sj2TH32w
>>390 宣伝じゃないけど残さない方法最初に開発したのは、稲葉クリニックだよ。五味さんはと稲葉やり方一緒かな?同じなら元祖は稲葉さんだよ。時間とお金使うんだから納得して手術頑張って下さい。早く傷も臭いも残らない時代来るといいね

395 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:03/07/11 16:15 D0vCSbl1
↑何がしたいわけ?向こうのスレ立てた人しつこくねえ?(笑)キモチワルイ

お前が書ける事って宣伝とキショイとか気持ち悪いって人を馬鹿にする言葉だけなの?
399病弱名無しさん:03/07/11 19:37 ID:e0FdjrRA
↑キャア キモイ コピーばっかりしてるよ!みんなの マジ キョイ オエッ 狂ってるよ
400病弱名無しさん:03/07/11 19:46 ID:9XrTyIG1
厨房はリアクションも単純だな・・・
401病弱名無しさん:03/07/11 20:13 ID:QbU/uBj5
私も腋臭なんですけど、自分では臭いが分かりません。
去年はデオクリスタルとAgで日中自分では臭い抑えられてて
夜に腋擦って臭いかぐとちょっと臭うなって感じだったんですけど
今年は夜嗅いでも臭いがしません。
友達に「私臭くない?」って聞いても「無臭だよ」って言うし。
実際臭くても「臭いよ」なんて言えないですよね。
整形外科で自分の腋臭の度合いって調べられるんですよね?
だいたい腋臭の手術をやっている所なら調べられるのでしょうか?
もう隣に座った人が鼻すすったりすると自分が臭いんじゃないか
気になって仕方ありません。
402病弱名無しさん:03/07/11 22:43 ID:nFR+CeCd
>395 :病弱名無しさん :03/07/11 16:15 ID:D0vCSbl1
>↑何がしたいわけ?向こうのスレ立てた人しつこくねえ?(笑)キモチワルイ

手術の勧誘、手術しない者への蔑視、は、
スレ違いだと言っているんだYO!
403病弱名無しさん:03/07/12 00:03 ID:sUaWvg+u
↑会話邪魔してます?もしや???
404病名名無しさん:03/07/12 00:33 ID:bKcqeSvI
ここを見てると、結構同じ悩みの人がいるんだなと救われます。
割合的に言うと、総人口の何パーセントくらいが該当してるんだろう?

自分だって、うちの親父だって遺伝だし、仕方ないんだよねー。
405病弱名無しさん:03/07/12 00:51 ID:wS2+0FcN
>>339AG+のシートタイプについては
>>230に書きこんでる人がいるよ。
>>380何とも言えないけどw”ふと”した時にってくらいじゃないでしょうか。
406病弱名無しさん:03/07/12 01:00 ID:wS2+0FcN
>>401
何とも言えないけどw友達を信じるか・何でも話せるような友達なら真剣に「臭ってたら言ってね」と訴えておくとか。
整形外科は分からないのですが、形成外科では診察の際、脇にガーゼを挟んでそれを医者が嗅ぐという流れです。
それで一応、4・5段階に分けるんだったかな・・?
におい測定機のようなものを使用している所もあるみたいですが、なかなか不安定というか
難しいようです。
407病弱名無しさん:03/07/12 02:13 ID:LRbGVY7a
汗脇パッド1日2組×30日、Agスプレー月二本
汗拭きようのシート、黒酢月二本
消毒液、コットン、シャワー1日二回
毎月7000円ぐらいが脇に消えていく。生涯で損失はいくらだ?
手術したが安いんだろーなぁ
408病弱名無しさん:03/07/12 02:14 ID:TPueIp72
男だけど、できるだけ、腋毛を、そるようにしてる。
でも,つるつるには ひたくないから、ある程度まで。
そうすると、けっこう、においも少ないみたいな気がする。
気がするだけかも
409病弱名無しさん:03/07/12 02:30 ID:rKUBKGSs
>>407
一年で84000円
18ぐらいから使うとして50ぐらいまでで268万8000円也
410病弱名無しさん:03/07/12 02:41 ID:R/zTX8E4
自分も脇汗かなりかきます。におい気になってデオドラントスプレー
使ってるんですが、別ににおいはあまり感じないんです。自分では
分からないものなんですか腋臭って?自分のにおいに麻痺してんのかな?
411病弱名無しさん:03/07/12 02:43 ID:KIPUI/9f
消費税あがるよそのうち。
412病弱名無しさん:03/07/12 03:13 ID:bQTAnhOk
>>409
そう考えるとワキの維持費も大変だなこりゃ
413病弱名無しさん:03/07/12 09:46 ID:VZb7IPx7
始めまして。違うスレから誘導されて、ここに来ました。

彼氏が腋臭なんですが、Ag+のスプレーを使わせたところ、効果が
あったので、シャープのAg+洗濯機を買おうかと思っているんですが
実際に使っている方いませんか。菌の繁殖をおさえて、服の臭いも
消してくれるらしいんですが、実際に腋臭の臭いにも効くんでしょうか。
このスレのずっと前の方でちらっと出ていましたが、使っている人が
いない様なので…。
414病弱名無しさん:03/07/12 09:48 ID:t1nVPsS/
家電製品板に行ってみたら?
415病弱名無しさん:03/07/12 09:59 ID:bQTAnhOk
たらい回しされてるな・・・かわいそ
416病弱名無しさん:03/07/12 10:53 ID:7TO9qMVH
>>413
うち、その洗濯機使ってます!!
かなりイイですよ〜、ワキガの臭いしなくなります!
ぜったいオススメ!
417病弱名無しさん:03/07/12 11:50 ID:pcXRWZle
>>416
413です。本当ですか。今日は土曜日だし、思い切って電気屋さんに
行って買ってこようかな。
ありがとうございます。
418_:03/07/12 11:50 ID:vcVGyBQX
419病弱名無しさん:03/07/12 12:45 ID:ytZU15pV
確かに、洗濯した後すぐ匂うってのは匂いが強いの鴨。 うちは、次第に黄ばみこそ付くけれど、匂いは取れてるからなぁ。(でも、洗濯後は匂わなくてもスチーム当てると匂ってるって人もいるみたいでつが) 部分洗い用洗剤で下洗いして置くとか部分漂白剤を使うとか、
420病弱名無しさん:03/07/12 12:50 ID:ytZU15pV
着たものは出来るだけ早目に洗濯するとか。 AG+で匂いが押さえられてるんだったら、それ以前の服が匂ってるって事かな。 家電板に洗濯機スレってありませんでしたっけ?
421病弱名無しさん:03/07/12 17:44 ID:o0PPZOlu
勇気を持って美容外科にニオイ診断をしてもらった。
もちろん汗はガンガンにかいて。
一つ目の美容外科で「ニオイは気にならないよ」
二つ目の美容外科も「ニオイは気にならないよ」
三つ目の美容外科は「中度ぐらいのニオイ」と診断。

なんでこんなにも差があるんだよ。

ちなみに、友達に「オマエってさ、ワキガだよね?」と
言われた経験あり。

やっぱり普通の病院で見てもらうほうがいいのだろうか?
422病弱名無しさん:03/07/12 17:58 ID:9GABH0c+
>>421
普通の病院てか、どうしてアイリスとか五味とか稲葉とかカナクリとか、
専門の病院に行かないの?
423病弱名無しさん:03/07/12 18:24 ID:VjUAZwTA
ワキの黄ばみ、どうにかならんのかい!!
424病弱名無しさん:03/07/12 19:32 ID:Qe5uAnCK
70%アルコール95ml+塩酸5mlの混合液をスプレーすると
あら不思議。黄ばみがとれます。
425病弱名無しさん:03/07/12 21:00 ID:VjUAZwTA
塩酸って危険じゃないの?
426病弱名無しさん:03/07/12 21:29 ID:fh2SGrfl
今から書き込もうとしているそこのあなた
知っていますか?
実はこのスレの書き込み、荒らしも含めてすべてコピペなんです
コピペだけでこれだけ会話らしくなるなんて驚きでしょ
だからね、あなたもここに何か書き込むつもりなら
オリジナルのものだけはやめなさい、いい晒し者ですよ
ここの他の参加者達のいい笑いものです
「ああ、こいつやっちゃったよ」とかってね
「晒しage」とか書かれちゃいますよ
だからいかにもなコピペが見つかってから堂々と参加しなさい
え、おまえもコピペじゃないだろって?
あなた2ちゃん初心者ですね?勿論これもコピペですよ
あなたのような初心者は名前欄に「fusianasan」と打ち込んでみなさい
そうすればコピペ検索画面に逝けますから
427fusianasan:03/07/13 00:02 ID:wIwb1AIH
tesuto
428病弱名無しさん:03/07/13 06:42 ID:K7fuUdBN
固形タイプ使うようになってから、汗はかかないが物凄く臭うようになった。同じ人いますか
429病弱名無しさん:03/07/13 12:05 ID:R2JLLHpi
皮膚科でわきがって診断されなかったけど、手術したいんです。
大学病院とかじゃ手術してくれないかなぁ・・・。
普通の制汗剤じゃ効かない。むしろ何もしない方がマシ。
何もしなかったらボディソープの匂いだけど、
なんかつけたらワキガの臭いに変わる。これって変?
鼻が変なのかな?
430病弱名無しさん:03/07/13 12:43 ID:DOKabDtu
ジェルタイプを愛用しています。
これが一番自分に合ってると思いました!長持ちする。
431病弱名無しさん:03/07/13 15:33 ID:Tgi11EXv
ラヴィリン全然効かない…むしろ何もつけないより臭ってるような。
今日すごく涼しいのにワキから漂うビッグマック臭は何!
レセナに戻ろう…。
432病弱名無しさん:03/07/13 15:41 ID:RmHo2XDs
レセナやバン、ラウ゛リィンは毛穴に詰まって余計ワキガが悪化する感じ
433病弱名無しさん:03/07/13 15:42 ID:G71OZoFq
他人に鼻をすすられるのは臭い証拠ですか?
434病弱名無しさん:03/07/13 15:48 ID:p4Xxf0Yv
すするだけじゃちょっと微妙。
すすった後しばらくの間鼻に手を当ててるようなら臭い可能性有。
435fusianasan:03/07/13 16:07 ID:y6HW4N+S
test
436病弱名無しさん:03/07/13 17:36 ID:dLLy3rvN
ワキガの人、病院の診察でやるみたいにティッシュとかガーゼとかを
自分のワキに挟んだり、擦りつけたりすると匂いってそこにつきますか?

自分はそういう風にしても匂いつかないし、直接ワキのところをくんくん嗅いでも
臭わないけど何か臭いなぁと思うときがあります。どういうことなのでしょうか……
437病弱名無しさん:03/07/13 18:04 ID:qAC3s0Ap
>>436
典型的なワキガ体質っぽいですね。
自分では臭いがわからないことは珍しくないです。
ふとしたタイミングで刺激臭がわかるのが決め手になります。
438436:03/07/13 20:09 ID:dLLy3rvN
>>437
そうですか。皆匂いはつかないものなんですね…家族にも嗅いでもらったけど
何も臭わないって言われたんですよね。
439病弱名無しさん:03/07/13 20:31 ID:SLKzP7//
>>429
普通の制汗剤って、Banとか8×4とか?そういうの効かないのは普通だよ。
Ag+とか効かないならちょっと重度のワキガかも。
手術に関しては、>>2にある手術スレッドへどうぞ。
440病弱名無しさん:03/07/13 21:04 ID:EgwKMhhq
周りの人に嗅いでもらうとかってすごいと思う。
嗅いでもらう気になるような家族でもないし。
今の友達には言われたことが無いので、自分からその事
に触れる勇気はないし「わきが」という言葉自体
自分の口からでたことはないです。
441病弱名無しさん:03/07/13 21:07 ID:qAC3s0Ap
>>438
何か臭いなぁと思うときがある⇒ワキのスレッドを探して書き込む

もうここまで行動している時点で、
病院なりで客観的に白黒付けるしかないかと・・・。

ワキガだったけど、自分や家族じゃわからないし、
他人や医師に指摘されて自覚したもん。
442病弱名無しさん:03/07/13 21:10 ID:qAC3s0Ap
臭いが気になるなら、
病院で嗅いでもらうのが一番、臭いの程度がはっきりするんじゃない。
病院によって反応が違うこともあるらしいけど、
ワキガ臭が無いのに相手するわけにもいかないからね。
443病弱名無しさん:03/07/13 21:26 ID:P/y6UWI2
人の指摘を待つより、両親に「あんた腋臭?」と聞いてみよう
444病弱名無しさん:03/07/13 21:31 ID:BDR0lAPF
ワキガの臭いを認識している人ならば。下着、肌着を嗅いで見れば判ると思うんだけどなぁ。
445病弱名無しさん:03/07/13 21:32 ID:q2t7V9km
でも病院に行った時に限って臭いがなかったりするという。。。
446436:03/07/13 21:47 ID:dLLy3rvN
実は今日病院行ってきたのですよ。(制汗剤一切つけずに)
そしたらやはりガーゼでワキの下を拭い、先生が嗅ぐという方法で確かめてもらったのですが
匂いはしない、気にならないという事でした。自分で嗅いでみてもガーゼ特有の匂いしかせず…。
なので手術よりも別の治療法をしていただきました。
でも今日は少し寒いくらいでしたよね。多汗症もあるのでワキの下にはもちろん汗はやはり
かいていましたが、匂いは少なかったんじゃないかなぁと。
この病院に行くずっと前に(先月)別の病院で確かめてもらった時は、
小〜中、制汗剤をつけていれば気付かれない程度と言われました。
微妙に判断が違うのは、その時制汗剤をつけてたせいもあるのかな…

家族の中で兄はワキガです。数年前よりもよくなったし本人は全く気にしてないのですが
私も含め父や母も兄がワキガだと認めています。でも私がワキガかと聞くと「それはない」と
言われるのですよね……
父や母は別にワキガではないです。(そういう家族だから、もしそうならちゃんと言っていますし)
母にはノイローゼ気味なんじゃないかと言われました。
447病弱名無しさん:03/07/13 22:53 ID:qAC3s0Ap
その、たまに臭うというのは、
結局どのくらいのどういう臭いなのかな?
兄のワキガの臭いがわかるなら、
自分で判断できるかも。

「制汗剤なしで臭いなし」「制汗剤つけて小〜中」?
なんかばらつきがあるね・・・。
一応病院行くときは制汗剤付けないのが基本です。

手術しなくても注射とかで、精神的に楽になると思うし、
あなたが納得するところでいいんじゃないかと。
448病弱名無しさん :03/07/14 01:35 ID:/NNI9pqg
5年以上前からジェルタイプの塩アル配合「スメルスイートクリーム」
というのを使用しています。
アルツハイマーの原因になるかもということで怖くなっています。
でもこのクリームを付けていると自分では安心で、普通に生活を送れています。

過去に手術経験がありますが、完治していないのか、再発しているのか、
臭いが気になります。(自分で自分の臭いが気づかないのが難・・・)

もし今から薬を変える場合、おすすめは何でしょうか。
塩アル以外のを教えて下さい。

449病弱名無しさん:03/07/14 05:24 ID:oevSEZj3
>>436 = >>446
病院で見てもらうとき、制汗剤をつけないのは基本ですね。

ガーゼでにおいをはかる場合、脇に10〜20分ほどつけるところが多いです。
時間がたったらまた呼ばれて診察してもらいます。
そうでなければにおいはなかなか図りにくいのではないかと。

あと肝心なのは、その病院はワキガ手術を行っている病院なのか?という点。
皮膚科だと、においがあっても、たいしたことないの言葉で片付けられることはよくあります。

耳垢は湿ってますか?これも一つの参考になるでしょう。

450病弱名無しさん:03/07/14 08:12 ID:uBi4Nosg
スメルスィートと
スメルカットって同じ会社?
451ワッキー:03/07/14 08:38 ID:16W/gUbV
軽いワキガです。最近脇毛を抜くようになり毛穴がプツプツと白く、イボイボ迄はいかないのですが、そんな感じです。ワキガと関係ありますか?おせーて下さい。
452病弱名無しさん:03/07/14 08:41 ID:rKvH2vRO
・からまれて暴行、高3を逮捕
453病弱名無しさん:03/07/14 10:07 ID:82oqaOd1
>>448
アロエベラデオドラントはどうですか?
塩アル製品当たり前(?)のアメリカ製品の中で
これはわざわざアルミニウム不使用を売りにしている。
ただアメリカ製なのでやはりそれ自体の香料付き。
でも以前どこかの掲示板で
これが自分にはとてもいいと言っていた人がいた。
たしかヤフー掲示板。
今はその掲示板無くなったみたい。
一応井筒屋456で600円ぐらいらしいで買えます。
でも自分の場合、香付きは苦手なのです。
よかったら参考までに。。
454436:03/07/14 12:17 ID:DeGc+LO8
今度からは診察の時は絶対に制汗剤はつけないよう気を付けます。
>>447
たまに何か臭いかなと思ったりする程度なのですが……。それが自分の匂いかは
はっきりとはわかりません。
>手術しなくても注射とかで、精神的に楽になると思うし、
>あなたが納得するところでいいんじゃないかと。
はい、ノイローゼ気味のようなので、カウンセリングを受けるよう母に言われました。
注射はその時に打っていただきました。
>>449
>ガーゼでにおいをはかる場合、脇に10〜20分ほどつけるところが多いです。
そうなのですか?前の病院もちょっとガーゼで擦ってという診察でした。
耳垢はここ最近は湿っています。小学生の時はパサパサだったのに…。
前の病院も今回の病院も専門の病院で、ワキガ手術も行われています。
どちらもそこで手術したという方は結構いるようです。

レス下さった方々、どうもありがとうございました。
455病弱名無しさん:03/07/14 12:48 ID:9HBswfkr
手術スレが見つけられないので
こちらにカキコさせてもらいます。携帯から失礼します
私は高校生ですが、思い切って手術をしようと考えています。
過去スレを見て、形成外科での手術がいいと思ったんですが、
何しろこの年なのでどうすればいいのか全くわかりません…(x_x;)
予約の時にワキガの手術をしたいと伝えるんですか?
診断を受けてから手術の話なんでしょうか?
ほんとに無知ですみません…(>_<;)よろしくお願いしますm(_ _)m
456病弱名無しさん:03/07/14 12:50 ID:DeGc+LO8
>>455
>>2をどうぞ。
457病弱名無しさん:03/07/14 12:54 ID:G3n8qBMo
高校生なら保健適用の場合だと、親の承諾が必要だよ。
美容外科なら年齢ごまかすことできるかもしれないけど。。。

電話で、腋臭の手術してますか?って聞いて病院に行くといいよ。
多分一人で行っても、未成年なんで、次回、親を連れてきて手術の話しましょうって言われる思う。
458病弱名無しさん:03/07/14 12:55 ID:2CSnbtoE
>>456さん
つながらないというか見れないんです…
459病弱名無しさん:03/07/14 12:58 ID:DeGc+LO8
>>458
あ、ほんとだね。ちょっと今見当たらないけど、美容整形板で検索かけると
すぐに見つかると思うよ。
私も高校生だけど、五味に一人で行った時は手術の話もされたなぁ。
もちろんその場ですぐにしましょうとかはないけど。
診察は絶対親と一緒に行った方がいいと思う。
460病弱名無しさん:03/07/14 12:59 ID:woPZrD3X
普段はまったく臭わなくて、汗をかいた後
鼻を脇の下に付けると、軽いワキガっぽい匂いするんですけど
やばいですか?
近づけなければ臭わないのですが。
461病弱名無しさん:03/07/14 13:58 ID:6cc8YP7R
スメルって雑誌には、塩アルはその他あつかいで乗ってない
462病弱名無しさん:03/07/14 14:42 ID:OQl4nYAN
>>460
俺もそうだ。なんかネギの臭いがする。
せいかんざい使うとネギとせいかんざいの臭いが混じったにおいが
して激しく臭い。この臭いをふりまいてるのかと思うと鬱。
だけど家には体臭ある人いないもんねー。って家族は前さらっと言った。
どうすればいいんだか。
463病弱名無しさん:03/07/14 14:50 ID:5PeuEcEh
>>462
うちのオカンも無茶苦茶嗅覚鋭いけど漏れのワキガは「( ゚Д゚)ハァ?臭わんよ」と一言。
でも自分ではしっかり確認できるし・・・わけわからんYO!
464病弱名無しさん:03/07/14 15:15 ID:9k860pWP
ここで評判いいものが効かず、評判悪いものが効いてますが、何か?
465病弱名無しさん:03/07/14 16:04 ID:q9aVotiR
>>464
自分に合ってるんならいいんじゃないですか?
466病弱名無しさん:03/07/14 16:26 ID:PIUaCQ0/
私はワキガです。小学4、5年の頃母に「あんたはワキガというもので脇から匂いがするから」と言って制汗剤をあたえられました。
祖母もワキガだったようです。
自分では制汗剤付けてたら直接かがないとわからないと思ってるんですが…。今まで彼氏もけっこういたし、飲食のバイトも何件も面接落ちたことないし…
でも本当は周りにはどのぐらい匂いがしてるのか気になって仕方ありません。慣れて自分で軽症だと思ってるだけかもしれません。
不安です。
467病弱名無しさん:03/07/14 16:50 ID:UH4tzsug
>>457さん>>459さん
ありがとうございました!
診察には親と行くことにします!やっぱり予約の時に聞いた方がいいんですね。
勇気を出して行ってみます。まずは病院を探さないと…
468病弱名無しさん:03/07/14 17:10 ID:uiXOFxdB
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
469病弱名無しさん:03/07/14 17:34 ID:w09VMQTU
>>455 >>467
の高校生さんへ。

part1 http://page.freett.com/dat2ch08/030624-1024315770.html
part2 http://page.freett.com/dat2ch11/030711-1050420101.html
part3 http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057521827/

をよく読んで、手術するところを考えてね。
そうしないと後悔するよ。
470病弱名無しさん:03/07/14 17:41 ID:pMq5JrB6
ワキガ手術の手術跡って、表面の切って縫合する何センチか以外も
気になるってのが普通の手術と違うところだよね。
471469:03/07/14 17:46 ID:w09VMQTU

ワキガ手術体験レポート
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/

も参考になるよ。手術あとの写真あります。
472病弱名無しさん:03/07/14 17:47 ID:EWMs3JgK
質問だが毛をそると効果はあるんですか?
473病弱名無しさん:03/07/14 17:56 ID:pRIebqGr
ある。かなりある。男でも、腋毛を剃るのオススメ
474病弱名無しさん:03/07/14 18:17 ID:mWHcZos2
デオクリスタルで臭い収まっている人いますか?
475病弱名無しさん:03/07/14 20:04 ID:w09VMQTU
>>473
剃っただけで臭いがおさまるなら、誰も苦労しないって・・・
少なくとも、このスレッドに書くような人達は・・・
476病弱名無しさん:03/07/14 20:21 ID:MiB7TDEv
>>475
結構効果あるよ。
完全になくなるわけはないけど、何割くらいかは。
雑菌の温床をなくすわけだからね。
477病弱名無しさん:03/07/14 20:29 ID:mWHcZos2
474でつ。他スレでデオクリの効果を聞いて早速ネット注文しました。
臭いが軽減するといいナァ。
478病弱名無しさん:03/07/14 20:39 ID:w09VMQTU

707 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/10 23:09 ID:TPa7f28r
周りが目を見張るワキガだったのに、本人は平気のヘイザで
同僚の勇者がトイレでこっそり「匂うから少しケアしては?」と恐る恐る言ったら
「あら?みんなだって匂うわよ、人間だもの」だって
相田みつをかよ、おまえは。

で、同僚が涙目でどんなに匂うか、みんな言わないだけで
本当はどう思っているかを説明するとさすがに神妙になって
いちおう制汗防臭スプレーを買ってみるって話になって
周りはその勇者を称えつつ、どうなることかと
固唾を呑んで見守っていると、次の日その子が全然匂わない。

本人が言うには「自分に匂いがあるのは知っていたけど
人間だから当然誰にもある匂いだと思っていた。
スプレーしたら匂いが全くなくなって、
どんなに今まで自分が匂っていたか
初めてわかった」と言ったらしい。

こういふうに「匂う」とは知っていても
大したことないと放置している人もいるようです。
やっぱり猫の首に誰かが鈴を付けないとダメなのかも知れません。
479病弱名無しさん:03/07/14 20:45 ID:w09VMQTU

717 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/11 16:29 ID:Tuip6PaB
俺は今までワキガの人に出会ったことないと思ってた。
でも先日妻と本屋に行くと「あの人すごいワキガ」と教えてくれたので
隣にいってみたが全然わからなかった。
そして自分の脇には、脇からしか出ない匂いがあるけど
自分にとっては別に嫌な匂いじゃない。
妻に聞いても自分はワキガじゃないというし
耳垢も乾燥してるんだが、やはり自分はワキガだということだろうか・・・
480病弱名無しさん:03/07/14 20:45 ID:w09VMQTU

719 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/12 02:16 ID:dOb8w1Xk
>717
腋からしか出ない匂いがあれば、それワキガだと思う。

717の妻が他の人のワキガに気が付くのに
717をワキガじゃないと判定するのは理解できなくもない。
(もし妻に不快な匂いだったら717と結婚しなかっただろうから)

今までのレスを読むと、同じワキガでも、人によって
「不快なワキガ」と感じたり「別になんでもない匂い」と
感じたりすると言うことだ。

717の妻は他の人のワキガは「不快なワキガ」と認識したが
同じ人の匂いを717が「全然わからない」と思ったのは
そのためだと思う。

つまり717の妻にとっては「ワキガじゃない」と思える717の
「腋からしか出ない匂い」も人によっては…(もにょ)というわけだ。

耳垢が乾燥している、という所からも重度ではないと思うが
「自分の脇には、脇からしか出ない匂いがあるけど」とあるのと
妻が気がついたワキガに「全然わからなかった」というのが気になる。

「げ、何あの人!奥さんはなんで平気なの?」と思われている
可能性もあるので、取りあえずその匂いは消しておくがマナーかと思う。
481病弱名無しさん:03/07/14 21:38 ID:BaiZ8/hb
デオクリスタルは最初は効いたけど、何回か使ってたら効かない
ちゃんと塗ったのに、何もケアしない臭いになってた日があって止めました
482病弱名無しさん:03/07/14 21:55 ID:WaRT8tYu
俺はこういうスレ見るようになってから気にするようになったな。
人が密集してるところで汗かくと
『やっべ俺から匂い出てるのかな?』なんて思うようになって。
神経質になっちゃったよ!

前は匂わなかったのに…これが緊張の匂いって奴か。
運動したときの汗は汗の匂いするけど臭くはないんだよなー。
483病弱名無しさん:03/07/14 22:14 ID:sFjFBBXc
本当に剃って効果あるのか?剃らないほうがニオイをこもらせて
臭いにくいんじゃないのか?
484病弱名無しさん:03/07/14 22:15 ID:5PeuEcEh
>>483
腋毛は菌の培養プラント。剃ったほうがいい。
485病弱名無しさん:03/07/14 22:17 ID:sFjFBBXc
>>484
そうか、俺の腋ではいつもバイオハザードが起きてるわけだな・・・
486 :03/07/14 23:16 ID:PDJXfhyb
ラヴィリン聞かないから一週間後、AG+のパウダーつけたら
化学反応起こしてパーマ液のにおいがする。
487病弱名無しさん:03/07/15 02:34 ID:d0krFpTW
クリニークを使ってる方に質問なのですが、
・入手先(困難さも)
・女性用と男性用の違い
について教えてください。
488病弱名無しさん:03/07/15 02:37 ID:amhYJPcI
Hミッテルってそんなに効くの?
489山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:wivUfuz9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
490コピペ:03/07/15 11:58 ID:RTd9J6o5
虎○門クリニックの先生(日本形成外科学会員)は、ワキガ手術でニュウリンやスソのニオイが強くなることはあると言ってたから、メールで相談してみるのもいいかもです。
491病弱名無しさん:03/07/15 13:15 ID:926jTS/s
>>487
クリニーク使ってます♪結構いいですよ。
・入手先は普通にクリニーク店頭で。
・女性用と男性用の違いはデザインの違いだけで、中身は同じだそうです。
当方女性用を購入しに行きましたが、品切れで男性用を購入しましたww
それも暑くなる前なので、今はどうでしょう?品切れ多いのかな?
492病弱名無しさん:03/07/15 13:47 ID:q598Z/6L
制刊剤って発売元からまとめ買いとかできるのかな?買いに行くのがストレスだよ
493病弱名無しさん:03/07/15 14:12 ID:yty0kkYd
夏場はすぐ毛が伸びるなー
494病弱名無しさん:03/07/15 16:05 ID:xCgRVxbK
通販でデオトラント剤買うと、ワキガリストに載るのかな?
495病弱名無しさん:03/07/15 18:15 ID:In7G/gPN
そして、ワッキー関連のダイレクトメールが。。。

ま、それは置いといて、メカブ教えてくれた人ありがと〜
自分はラヴィリンも効かないし、自分で嗅いでもぶっ倒れそうなぐらい重度なんですが、
明らかに薄れてきてます
これからもがんがろ
496病弱名無しさん:03/07/15 19:11 ID:3rOiELqU
>>493
漏れも最近伸びるのはやい。夏場だとそうなるのかな?
>>494
載ってもいいからもっと効く商品を開発してほしい。
http://www.biotoday.com/cgi-bin/biodatabase/database.cgi?cmd=dp&Tfile=Data&UserNum=&Pass=&AdminPass=&num=155
↑こういうのとか、切実に早いとこ商品化してほしい。
>>492
発売元からは難しいかと。薬局並みに仕入れるなら別かもしれないけど。でも、漏れもシートタイプ最近買いにいくの面倒だなぁ。
ダメ元で特攻してみては?
>>488
個人差があると思われ。
漏れはなんかベトベトしてて不快だった上、あんまり効かなかった。
>>464
漏れもAG+がは効き目薄いけどエイトフォーの塗るタイプは結構効果あり。
やっぱり自分に合うデオドラント探しは重要。
497病弱名無しさん:03/07/15 19:22 ID:lYcYr/6X
レセナ愛用者だけど「もっと良い物が海外にはあるかも!」と
3種類取り寄せてみた。
・シークレットプラチナ
・アリッドXX
・レディミッチャムパウダーF(ジェル)
明日から交互に使ってみます!
498病弱名無しさん:03/07/15 19:32 ID:B49jt6wF
すれちがうとき10mぐらい前ぐらいから女のひとが鼻を押さえている・・・
いろいろ対策してもだめなんだよ。わるいな。

ラビりんは、何もつけないよりはきいているみたい。何もつけないで
袖をたくし上げて汗をシャツに吸わせると、ひどいにおいがするけど
ラビりんをつけるとあまりにおわない。その意味では効いているけど
シャワー+アルコール+AG+でも上みたいな結果になる。
499病弱名無しさん:03/07/15 19:33 ID:TrdLS/S1
>492
ネット通販は?ケンコーコムとか、あと楽天にもあるだろうし。
500病弱名無しさん:03/07/15 19:35 ID:05Pu7Jsv
制刊剤のシトラスの香りって、くさいと思います?
あのすっぱい感がちょっと・・・。
501病弱名無しさん:03/07/15 19:58 ID:d0krFpTW
ミッテル使ってみたけど、逆に臭いが強くなってしまった。
Ag+はそれなりに効くのだが。ワキにいる菌の種類によるのだろうか。
502病弱名無しさん:03/07/15 20:22 ID:hrBl+nH2
Hミッテル使ったらツーンとするような変な臭いになったよ。
むしろ何もつけない方がマシ、ってくらい。
503病弱名無しさん:03/07/15 21:46 ID:rUqWVAyi
Hミッテルやバン、レセナ固形は余計臭くなった。
何故だろうね、ツーンとした臭い
最近エイトホーのPHのスプレーが効いているツーンとする臭いにはオススメかも
504病弱名無しさん:03/07/15 21:49 ID:lim9+SSX
いろいろケアしてる人は、自分がクサイ!ってはっきり分かるんですか?

それとも、分からないけど臭かったらイヤだからとりあえずいろいろ付けてる
って人もいますか?
505病弱名無しさん:03/07/16 00:26 ID:m38dn3W1
ぬー速の良スレから来ました。

>>436さんは自臭症ではないでしょうか?

俺は臭い嗅いでもらいまくりましたな。
家族全員と友達全員、それから美容整形で
腋の汗ダラダラの時と乾いているときも
嗅ぎまくってもらいました。ガーゼもやりましたし
無理やり直にも嗅がせました。
だから、友達全員の臭いも嗅いであげました。
1人は確かに本物でしたが、普段は汗をかいていても
臭わなかったなぁ。彼のことはとりあえず置いておきます。

俺は結局内科、皮膚科、を転々としたあげく
心療内科で強迫神経症の診断がおりました。
そのあとPD,SDとココロの病気であることが判明しました。
506病弱名無しさん:03/07/16 00:39 ID:ZqfVE7EJ
自分のワキにはどうも塗り薬が合わないようだ。
スプレーかパウダーみたいに乾燥したものが効くみたい。
507病弱名無しさん:03/07/16 00:40 ID:LzG2RRFm
サンプルムービー
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
508病弱名無しさん:03/07/16 00:41 ID:m38dn3W1
続きね。

腋臭と体臭、汗臭さは若い人たちには区別がつきません。
誰でも汗をかくと汗臭いもんです。
ただその日の体調によってや肉類を多く食べている人は腋に
限らずむ〜んとした匂いがすると思います。

俺はレスリングの選手だったので、かな〜り多くの人々の
腋を嗅いできました。臭かった人もいればまったく臭わない
人もいました。ちなみに元東洋チャンプは臭くなかったです。
ま、強烈な人もいましたが・・・

ある程度生きてみて自分が心配な人は他の人の腋がとても
気になることが分かりました。ちょっと疑惑な臭いがあると
あの人ワッキーとか平気で言いますが、実は自分がそうでないか
と常に心配なわけです。しかし、言われると不安になるのは
仕方ないと思いますよ。清潔にして自信を持つことも大切かと。
自分の腋やシャツの腋の部分が臭う人にしても外に悪臭を
放っているかどうかは疑問です。
509病弱名無しさん:03/07/16 00:54 ID:m38dn3W1
続きの続きね

気になる人はヘアスプレーを使うのも一つの手だと思います。
残念ながらシャツの腋の部分が黄色くなる人はそれなりの
手段を考えなければならないとは思いますが。

タバコ(タール)、日光下のアスファルト(タール)、カビ臭いクーラー
を自分の臭いだと思って精神をやられるのは後々つらいです。

オフ会でみんなで腋を嗅ぎあうというのもいいかもしれませんね。

そう言えば真性の友達は医者になりましたが、
自分の腋の臭いは治していません。記憶をたどると
そいつの腋や服の腋の部分は強烈でしたが、毛も剃って
それなりに清潔にしていたようなので、普段は臭いませんでした。
今は彼女もできて普通の生活を送っています。

それから、気になる人には何度も書いてあれですが、
伝統のエキシウクリームをおすすめします。
スプレーのように汗で流れにくいですし、腋があまりくっつかないので
腋臭の無い人にも精神衛生上、有効に思われます。
510病弱名無しさん:03/07/16 02:12 ID:RA6quej2
腋毛をそるにあたって注意することはなんでしょう?
なんかひりひりしそうで・・もう死にたいくらい嫌なんで藁にもすがる思いで剃る。
511病弱名無しさん:03/07/16 02:21 ID:fU05wvfi
お風呂で石鹸つけてやれば?ひげそりで。
512病弱名無しさん:03/07/16 02:34 ID:EvK8y2P3
>>510
脇は一応剃ってる。でもきれいに剃ってる訳じゃなくて少しだけ残してるけど(男だから)。
プリペアの脇剃り使ってる。ひりひりは仕方ない部差。ひげ剃ったときだって同じだし。

もし女性なら美容板で効いた方がいいでしょう。
513病弱名無しさん:03/07/16 02:56 ID:GbZMVveI
脱毛クリームは気をつけなよ。
俺は一日中ヒリヒリが続いてデオドラントできんかった。
はさみで短くきってシュービングジェルつけて剃るのがいいと思う。
でも念のため休みの日にしなー
514510:03/07/16 03:25 ID:RA6quej2
男だけどもうやっちまった・・・髭剃り使わないんでかみそりでやっちまった。
難しくて微妙にひりひりしてる。しかも明日は学校だよ・・・きっつー、もしかしてニオイもきっつー?
515病弱名無しさん:03/07/16 11:43 ID:8+aqGTuG
レセナスティックの「無香性」買ったけど、思いっきりフローラルの香りがするぞ。
こりゃ女性向きだ。男が塗るとワキからフローラルの香りが…
成分見たら「香料」って書いてあったよ…
516病弱名無しさん:03/07/16 13:35 ID:cPXuvRyg
レセナ固形でワキガの臭いが凄くなった。
517病弱名無しさん:03/07/16 19:54 ID:oSBfKBSZ
エネーチケーでやっていましたが、あらゆる有機物を分解する『光触媒』って
どうなんでしょうか。
消臭効果のある下着も市販されているらしいのですが。

518病弱名無しさん:03/07/16 20:06 ID:8+aqGTuG
私も見ました。「酸化チタン」なるものが肌にどんな影響があるのかなぁ。
そもそも脇に光は当たらんだろ、ってな話もありますが。
519病弱名無しさん:03/07/16 20:55 ID:Avz+as3I
>>518
酸化チタンって敏感肌用の日焼け止めに入ってる香具師?
520病弱名無しさん:03/07/16 21:43 ID:XKY0MHFk
固形は毛穴を詰まらせて臭いが悪化する。
自分は毎日ワキのデオドラントをクレンジングで落としている。
521病弱名無しさん:03/07/16 22:08 ID:mCOdD+/C
>>520
クレンジングって化粧落としのやつ?
確かに毛穴に詰まったのを落とすのはよさそうだけど、ちょと男が買うのは恥ずかしいかも。
通販で買ってみるかな。送料勿体ないけど…。

>>514
腋毛剃るときは専用の買ってきたほうがいい。
漏れは腋毛専用の剃刀で石鹸つけて剃ってる。
一回無知にも石鹸つけずに剃ったらひどい目にあった。
さらにその後しみるだろうなーと思いつつデオクリスタル塗ったら案の定しみた。
痛い→脇意識→精神性発汗→( ゚Д゚)マズー→汗がしみる→さらに意識してしまう→精神性発汗増強→もっと( ゚Д゚)マズー
ってことになりかねんので注意されたし。
522病弱名無しさん:03/07/16 22:22 ID:8+aqGTuG
>>519
入ってるね。それだと肌には大丈夫そう。
でも脇に常時光り当てるわけにはいかないから、ノースリーブでもなければ実現しなさそう。
523病弱名無しさん:03/07/16 22:29 ID:EWx4/U8f
暑い日車開けたらワキガの臭いがした。
ケアはしてるんだが、自分の臭いが染み着いてるのかな?
524病弱名無しさん:03/07/16 22:46 ID:oSBfKBSZ
さっき調べてみたら・・・

『光触媒は大量のものを短時間に分解する能力はありません。
故にワキガや香水などの強い悪臭を短時間に消し去ることはできません。』

だそうでつ。すみませむ、お役に立ちませんで。
くぅぅ・・・(泣)

525病弱名無しさん:03/07/16 22:50 ID:8+aqGTuG
あらら。残念。
526病弱名無しさん:03/07/17 00:05 ID:Npn+xUcw
みなさん、耳垢湿ってますか?
527病弱名無しさん:03/07/17 00:22 ID:mbT89Xyh
>>521
そう、女性用のクレンジングオイル(メイク落とし)。
これも女性用だが角質落としをワキに使うのも良い。
528病弱名無しさん:03/07/17 00:54 ID:7jmOJdBX
湿ってますよ。
529病弱名無しさん:03/07/17 00:55 ID:IFHS+ZGe
六七三が自スレで敗北して逃げました
530病弱名無しさん:03/07/17 01:34 ID:CGG8UmFu
529いちいち報告すんな!根性くさってる。
531病弱名無しさん:03/07/17 01:37 ID:l0oeYBQW
病弱名無しさん :03/07/16 22:17 ID:ca9WbAem
どくだみ茶ではないが、黒酢飲むと体臭とワキガが強くなる。
世間では、ワキガが軽くなると言うが

やっぱ人それぞれなんですかね。効かないのは一向に構わないけど、悪くなるのはマジ勘弁だよな。
わきがを気にし始めてから、ほどなくして黒酢を飲み始めたから飲むのを辞めるのは勇気が
いるしな。(今の状態が酢を飲むことによって保たれているマシな状態かと思うと)
はぁw
532病弱名無しさん:03/07/17 02:30 ID:7jmOJdBX
まあ、あのスレは彼の日記みたいなもんだから、そのうちだめになると思ってたが。
533病弱名無しさん:03/07/17 02:44 ID:BzVJpBdd
壮快9月号にシソジュースが効くと書いてあったんですが、どうなんでしょう?
534病弱名無しさん:03/07/17 02:50 ID:Bgw4IM91
>>523
それは単にプラスチックが日焼けした臭いだと思われ
535病弱名無しさん:03/07/17 08:38 ID:IT6Dt7je
AgよりPHの方が効くわよ
536病弱名無しさん:03/07/17 11:21 ID:r4lqmKqp
普段はそんなに匂わないのですが、
5年に一回くらい脇が凄い匂いがします。
あと脇汗が常に凄くて、冬でも脇汗だけかきます。
昔はそうでもなかったのですが、ここ数年凄いかきます。
537病弱名無しさん:03/07/17 11:25 ID:dLdrQvD3
腋汗止めたい!汗かくから匂うし。
どうしたら止められるんだろう??
真剣に悩む・・・
それと頭に凄い汗かく。歩いたり焦ったりすると
髪の毛からしたたるくらい出ます・・・
背中とか体にはあまりかかないです。
真剣に悩んでます。
538名無し:03/07/17 13:05 ID:j2GOInWY
ベルメゾンでも販売しているクイックビューティ試された方いますか

http://www.quickbeauty.jp/qb/index2.html

アルミニウムフリーで効果が1週間持続するそうです。
539病弱名無しさん:03/07/17 13:20 ID:YM0lvYcZ
>>538
マルチポストウザイ
540病弱名無しさん:03/07/17 13:21 ID:dLdrQvD3
>>538AF本当に効くんですかね?アルミニウム使用してないって
書いてあったけど、世界初とか。
本当に効くなら使ってみたい!
試したことある方いましたら教えて下さい!!
お願いします!!
541病弱名無しさん:03/07/17 15:22 ID:hI1bfBKV
なんかワキガ臭いと思ったら、自分がワキガになってた…
今までバカにしてたワキガのみんな、ごめんな…
542病弱名無しさん:03/07/17 15:57 ID:u1Tj20jE
あ〜あ、なんでワキガなんだろ、なんでこんなに苦労しなくちゃいけねんだ?
あ〜あくさいくさい、精神が病みそうだよ、あ〜あ死にて。
543高1 ◆KOU1ujLJwo :03/07/17 15:59 ID:TXeRbUBx
床屋のにーやんが、腋クサー
544病弱名無しさん:03/07/17 16:04 ID:u1Tj20jE
最近スーパーいったらいったで、レジの高校生に口パクで隣の奴に「臭い」と
いってるところ見ちゃったし、はいはいすいませんね、ワキガは帰りますよ、だから
とっとと釣りよこせ!
545高1 ◆KOU1ujLJwo :03/07/17 16:16 ID:TXeRbUBx
最近、ワキガという言葉が広まってから、くさい人は、身の縮まる思いで生活してんだろう。
546病弱名無しさん:03/07/17 20:53 ID:fzaYdMqG
8x4のpHプロテクトだっけ? 結構効くらしいよ。
547病弱名無しさん:03/07/17 21:20 ID:a7ZCL1m9
遅レスだけど、私はHミッテル効いてる。
あと、こまめに脱毛してる。(ソ○エでダダダーって)

ベルミクリーム効くってウワサ聞いたことあるんだけど
使ったことある人います?
548病弱名無しさん:03/07/17 21:51 ID:jCiv6k08
PHは効くよ。
549病弱名無しさん:03/07/17 21:59 ID:WyEDzq5M
PH効くんですか。
試してみようかな・・・。
今Ag使ってるんですが、汗かくと鉄臭い&茶色い染みができて困ります。
550病弱名無しさん:03/07/17 22:49 ID:cjVcwQmB
レセナの代わりに三日間 シークレットプラチナを使用。
無臭だしワキのにおいも抑えられた!なかなかイイ(・∀・)!
551病弱名無しさん:03/07/17 23:13 ID:Mfhe6IQQ
>>549汗かくと鉄くさいよな!
あれはどうにかならんのかなあ・・・
552病弱名無しさん:03/07/17 23:45 ID:vlgT0Re3
会社の隣の席の子が今までかいだこともないぐらいのワキガ(しかもウンコのような匂い込み)で、かなりの被害をこうむって辛いです。
ワキガの皆さんに質問なんですが、自分自身でワキガであることに気づきましたか?
香具師は全く自覚がなさそうに見えるのですが。
本当に鼻が曲がりそうで逃げ出したくなるのはこちらです。
553病弱名無しさん:03/07/18 00:04 ID:oAByiZM8
この手のレス定期的につくけど
自覚なさそうに見える=本人気付いてない っていう思いこみは
いい加減やめてほしいね
554 :03/07/18 00:40 ID:dMRbjFj9
既出だったらスマソ。

炭石鹸で洗うといい、ということを聞いて、それを持ってない私は
スクラブ入りの洗顔料で腋を洗ってみた。
いつもなら朝起きたときからいやな気分にさせられるにおいが
確実に軽減されており、一日を通しても試す前に比べるとかなり
快適に過ごせた。

顔の油をきちんと落としてくれるのだから、腋のよごれも普通に
石鹸などで洗うよりは落ちやすいのではないだろうか。

もちろん、腋毛は処理しております。
555病弱名無しさん:03/07/18 01:27 ID:asmjfpeM
>>552
人によるけど、自分は父親の遺伝だと中学生の頃に分かってたので、気を遣ってます。

気づかない人は、いろんなレスを読む限りでは「男らしいにおい」「単に汗くさいだけ」「鼻が慣れている」「認めていない」などがあるようです。
自覚させるにはズバリ言わない限りは無理でしょう。
556病弱名無しさん:03/07/18 08:08 ID:/1wcQts9
シークレットプラチナってドラッグストアで買えるんですか。
どんなものなのでしょうか。
557病弱名無しさん:03/07/18 08:17 ID:20sj2gxu
pHはAgでも無理な人にオススメ。鉄臭くならないよ。
真夏は解らないが、今の所ワキが無臭
558病弱名無しさん:03/07/18 08:26 ID:OlTSO4iN
もういやだ!ワキガなんて!!バイトの女に距離とられたし、腋毛そってからニオイが強くなった気がする。
毛がないぶん汗かきやすいからか?あー、しにて

















男の友達で、ワキガは男の勲章と言ってる香具師が居ますが、その場は何か景気づけられるが
今となっては汚点としかおもえねー。まぁ香具師もワキガらしいし(俺はかいだ事がない)
559病弱名無しさん:03/07/18 09:52 ID:ZLgYpVCz
保険降りるなら若い今のうちに手術した方がいいかな〜とも思う。
一生の事だしなあ
560病弱名無しさん:03/07/18 10:09 ID:xKzwmNCN
>>547ベルミクリーム知っていますが私はベルミスプレー使ってました。
今のところAg+と同じくらい効可発揮しました。ワキの茶色の変色も
少なかったです。しかし最近買いたくても薬局に売ってなくて困ってます。
どこか売っている場所知ってますか?
561病弱名無しさん:03/07/18 12:29 ID:ebWibI5C
昔、自分のオキニのデオドラントが
店頭から姿を消して半狂乱になった。
今はAgがなくなるとやばいな。一生分まとめ買い
562病弱名無しさん:03/07/18 13:55 ID:obXWu9+m
スプレーって一ヶ月何本使いますか?
563病弱名無しさん:03/07/18 14:42 ID:/1wcQts9
手術したけど臭い気になるよ。
傷も残るし、臭いがひどくないんなら(デオドラントでごまかせるなら)
手術はおすすめしないな〜
特に女性の場合
旦那の前でも脇隠してます。

アルム石にAg+のスプレーを使用しています。
臭ってないのか自分ではわからないので不安は常につきまとっていますが、
ケアも毎日化粧するのと同じように考えれば、心の負担も軽く思います。
男性の場合は負担ですよね。。

10年もすれば子供も同じように悩むのかと思うと心が痛みます。

564病弱名無しさん:03/07/18 14:47 ID:/1wcQts9
>>557さんへ
pHはAgでも無理な人にオススメ と言うことは
pHの方が効果はあったのでしょうか。
(あなたの場合)
565病弱名無しさん:03/07/18 15:12 ID:1zE2pC52
先先週は食生活が麺類ばかりで(そうめん、ラーメン、うどん)
まったくにおってなくて、爽快だったのに
先週は焼肉、にんにく等が入ってる食生活してたら
今週は凄く臭くなっちゃった!かなり鬱入った・・・
昨日メカブ100グラム食べたけど、すぐに寝てしまった!
早く食生活改善して少しでも臭い減らさなくては。
566病弱名無しさん:03/07/18 15:20 ID:t6Dybisn
>>556
質感は匂いのしないレセナ、見た目はレセナをデカクした感じです。
私はここで↓購入しますた。いくつか買った中ではシークレットPが
今のところ自分には良い!
ttp://www.456.com/
567病弱名無しさん:03/07/18 15:25 ID:t6Dybisn
↑書き忘れました買ったのは無臭タイプです。スマソ
568病弱名無しさん:03/07/18 15:32 ID:E0ACfv1G
シャープの銀イオン除菌洗濯機ってどう?
乾燥した後もずっと銀の除菌が続くっていうけど。
買って効果無かったら、ショック死しそう・・・
569病弱名無しさん:03/07/18 15:49 ID:wmkdadS+
>>568
>>413-417
書き込み前には一度過去ログ検索を。まあほとんど出てきてないけどね。

570病弱名無しさん:03/07/18 16:22 ID:8V2p4x3X
>>566
いくつかそこで買われたそうですが
そこで売ってるアロエベラデオドラントジェルも買われましたか?
アルミは入っていないそうなのですが
571557です:03/07/18 16:38 ID:r7527tXn
pHは効果ありますよ。一週間使ってますが、今の所無臭
いつもデオトラントしても少し臭うのに、pHは本当に臭わない
何回も擦ったが無臭
真夏も無臭なら完ぺきかも。
572病弱名無しさん:03/07/18 16:39 ID:t6Dybisn
>>570
うーん残念ながらハーブが何種類か入ってるみたいだったので
購入しませんでした。無臭にこだわっての購入でしたので。
お役に立てずスマソ。
573病弱名無しさん:03/07/18 16:39 ID:pktNjDwJ
AgよりpHの方が効果あります。
574病弱名無しさん:03/07/18 16:49 ID:HNJ/wMNV
今日ph買ってきました。
今片腋だけに付けてみたけど結構良い感じかも・・・
明日付けて外出して、それでも臭わなかったらリピります。
575病弱名無しさん:03/07/18 16:49 ID:gC0wF4EP
皆はスソガは大丈夫?
576病弱名無しさん:03/07/18 16:53 ID:OFyKItWc
すそがってどんな臭いですか?アンモニア臭とはちがうの?
577病弱名無しさん:03/07/18 18:12 ID:AyX9wlIn
>>572
お答えありがとうございます。
アロエベラデオドラントは天然成分でできていて
効果もあると言う声もあったので
今度試してみようと思います。
ありがとうございました。
578574=549:03/07/18 18:18 ID:AgBWaOSk
>577
phってAgと違ってパウダー無しのスプレーですよね。
今までパウダーで抑えていた感じだったのでパウダー無しのだと
ちょっと不安です。
577さんは一日どの位の頻度でphしてます?
朝出かける前だけに付けて夜家に帰っても無臭なのでしょうか?
それとも昼間も細めにスプレーしてますか?
579病弱名無しさん:03/07/18 18:23 ID:nCorUVxv
私はphも効いてるのか微妙でした。
ああ〜もうどうしよう
580574=549:03/07/18 18:38 ID:AgBWaOSk
すいません、
× >577
○ >557
でした。
581病弱名無しさん:03/07/18 18:42 ID:PtQ32AYN
いやぁ、今日はかなりのダメージ喰らったよ
もうね瀕死。
そのまま死にて
582病弱名無しさん:03/07/18 19:57 ID:vhudWFhk
>>581
生きろ。
生きていればいいこともある。
今が人生で一番辛い時であるのは間違いない
583病弱名無しさん:03/07/18 20:12 ID:P1tz12r5
雨の日って何でニホイが出るんだろ・・・・・。
なんか雨の日だけニホイが出てるような気がする♪
584病弱名無しさん:03/07/18 20:30 ID:UBxy+rnn
>>581
おいらも。
>>582
何歳になれば直るというのですか?・・・
585病弱名無しさん:03/07/18 20:45 ID:oAByiZM8
>>583
湿気があると臭いも酷くなると思う
すぐに臭いだすもん

今でさえ辛くて鬱なのに
真夏はこれからなんだよなあ・・・
氏にたいよ(毎年夏になると思う)
586病弱名無しさん:03/07/18 20:59 ID:UBxy+rnn
>>585
おいらも。
587病弱名無しさん:03/07/18 21:24 ID:ufgYzkRH
スソガ大丈夫じゃないですよ
わたしはマンコのもAgしてます
しかもオシリのアナにもしてます。
ぎゅーんってなるけどね・・・

アポクリンの多い場所は脇、陰部、肛門、乳首周辺、へそ
588病弱名無しさん:03/07/18 21:34 ID:DUW9SkEQ
>>584
えっとねぇ、体の機能が停止する頃だから・・・
60〜70?ぐらい、80ぐらいまで長生きすれば
あと十年はいい日。 称号は「臭い人」のままだけど

今まで死のうなんて思わなかったけど、今回は効いたな
ワースト5に入る
589病弱名無しさん:03/07/18 21:42 ID:OdcjulQY
どんなにケアしても、まわりでワキガの話題が出ると私のせいね‥とか思ってた。しょーがねーだろ自分でもどうにもならねぇんだよ!!!手術には興味はあるけど簡単に他人から手術しろとか言われたくねぇ。ま、そんくらい臭いワケですが。
590557です:03/07/18 22:12 ID:YvxHp0ej
pHはパウダースプレーです
私は朝シャワーを浴びそれからスプレーをします。
今の所まだ涼しいから夜まで無臭です。
夜まで無臭のはこれが初めてです。
ワキガの人は朝シャワー浴びた方がいいよ。
591病弱名無しさん:03/07/18 22:14 ID:pmjk35Iw
>>195
その年齢なら辞めてもダメージ少ないと思うけど、その後どうするの?
新たに職探すの? だったら何も変わらないと思うよ。
まあ民間人って大抵は負け犬だからね。
DQN企業に入った時点で先は見えてるし。
実力がないから優良企業にも恵まれず、
自分達がなれずに羨ましがってる公務員からバカにされる始末・・
賃金・ボーナスカット、退職金なし、、過度のサービス残業、リストラ・・
この人達ってどこまで笑わせてくれるんだろう(w
知能が低いから公務員になれないのはわかるけど、
企業でいい恩恵を受けるのなら勝ち組大企業に入らないと無理なのさ。
それ以外のDQN民間はみんなボロだよ。
逃げたところで楽園なんてない。
やめる前に求人情報見たりハローワークに逝ってみな。
今よりさらに環境が悪化するだけ。
どうあがこうと自分は低レベルな負け犬民間人なんだから転職なんてあきらめろよ。
リストラされるまで奴隷のようにしがみついてるか、自殺するかどっちかにしとき。
592病弱名無しさん:03/07/18 22:15 ID:j9cjHuID
スソガって酸っぱい臭いですか?
593病弱名無しさん:03/07/18 23:05 ID:1nrXY+Pp
最近まんこや乳首が大変なぐらいにおってきます。いままでわきだけだったのに。私はラヴィリンとAgつかってるんですがわきより他がひどい!ところですそガってなんですか?
594病弱名無しさん:03/07/18 23:49 ID:7wy1fhSc
>>593
>最近まんこや乳首が大変なぐらいにおってきます。

この文章の中に裾臭が入っています。
595病弱名無しさん:03/07/19 00:05 ID:sSwbLeCW
手術したんだけど、最近再発してるっぽい。
微妙に汗がでるし。
自分では匂いがわからんし、どうしたらいいんだろう。
電車に乗りたくない・・・。
はあ・・・
596病弱名無しさん:03/07/19 00:14 ID:+pCaONRe
>>593
すそがというのは、正式にはすそわきがのことで、
すそ(つまり陰部)からわきが臭がする症状のことだと思います。
陰部や乳首の周り(つまり乳輪)にもアポクリン腺はありますから
におうこともあると思います。
ラビリンの使用を中止してみると少しは改善するかもしれません。
というのも以前自分もラビリンを使用したことがありましたが
その日汗かいた後、体から今までかいだことのない異臭が発生しました
外出先のトイレで慌ててラビリンを水で洗い落としたら異臭も消えた、ということがありました。
ラビリンは自分には合わない、もう使わないとその時誓いました。
597病弱名無しさん:03/07/19 00:50 ID:EQ5P5P6T
>>588
一体何が起こったのか?
598病弱名無しさん:03/07/19 01:08 ID:SgN3HbYh
>>583
湿気が多い日は鼻の中の臭いを感じる細胞の粘膜がうるおうので
臭いの分子が結びついて反応しやすくなる=臭いを感じやすくなる
とテレビで聞いた…
その鼻の粘膜が乾燥すると感じにくくなるそうな
599病弱名無しさん:03/07/19 01:46 ID:Ur+xColN
phの正式名称教えて下さい。
600病弱名無しさん:03/07/19 01:51 ID:9F4WIDuR
>>599
ここで聞かなくても薬局行けばAG並に売ってるし過去スレでもかなり既出だし散々CMもしてるんだから自分で調べろ
601まいった:03/07/19 03:25 ID:frMW8py5
19の予備校生です。高校の時から使っているリュックがぼろくなったので、
yahooオークションでグレゴリーの☆美品 ハーフ&デイ☆という結構有名な
大きめのリュックを5250円で落札しました。定価22800円なので、説明文によれば、
3ヶ月位しか使用してないお買い得品です。とあったので、すかさず落札しました。
お金を振り込んで次の日には、もう送られてきましたので、オークション評価(非常に良い)
をつけてあげました。
包装のガムテープをはがし、リュックを取り出すと・・・・・????まさか?
すごい腋臭のにおいです。あっ僕もワッキーなんですが(中程度の)こんな
すげー臭い!#=?・?> 友達でもここまで凄いワッキーのにおいの奴いなっかたyo
とてもすぐ使えないんで、ニオイを飛ばすため3日程ベランダに日光で乾燥させました。
それでもまだ、すげーニオイが取れません。特に肩から乳首にかけてのクッション
が入ってるベルトの部分からのニオイが。(僕のワキとはまた違うにおいだー)
オークションは色々たくさん利用していますが、こんなこと初めてです。
全く予想外で驚いています。出品者は、大阪の学生みたいですが、(男)
本人は、自分のニオイのことまさか気がついていないんでしょうか?
僕も他人から臭いとか言われたこと結構あるけど、こんなにひどくはありません。
それとも、自分じゃわからないだけで、他の人からは、すげーくせーと思われ
ているのでしょうか?もしそうなら鬱です。鬱.・・・・
オークションに出品しようかな、このリュック。
でも、(非常に悪い)評価つけられたらどうしよう。
皆さん、こんな体験ありませんか?  ビッターズの方に出そうかな。
オークション、顔が見えない、ニオイがわからないから、身に着けたり
履いたりするものは、やめた方がいいかも・・・
602病弱名無しさん:03/07/19 03:26 ID:C2THdkl0
大幅値下げで大量客数、溢れてるから今なら絶対OK(´▽`)

http://www.docomo-mcs.net/aeasyweb.cgi?120
603病弱名無しさん:03/07/19 06:47 ID:gprXMmGv
今日初めてここへ来ました。
同じ悩みを持つ人が沢山いるんだなぁと、なんか心強いというか・・・

>>595 さん、私も同じです。
私は数年前にワキガの手術をしましたが、最近またヤバイみたいで・・・
手術前のころは自分でもわかるニオイだったのに
今は(自分では)なんにもニオわない。
これって何なんでしょう。。。
ワキガの再発ではなく、体臭がキツくなって来ているという事なのかな・・・

周りの反応からして、明らかに私がクサがられているってのはわかるんだけど
どんなニオイでどのぐらいクサイのか全然わからないので常に不安で。。。
(会社で、わざと私に聞こえるように「クサ〜」としょっちゅう言う女が居て
マジ殺したい。っつーか死にたい。。。)

好きでこんなカラダに生まれたんじゃないやいっ!!!
(長文失礼しますた。)
604病弱名無しさん:03/07/19 08:58 ID:6YVcdQV1
パンツが酸っぱい匂いになります。これってすそが?オリモノの酸化臭い?
605病弱名無しさん:03/07/19 09:07 ID:Zm2d7Yus
>>603 まわりの反応で傷つくのって私もありましたー。お前等はいいよなーとか思います。で、手術前は臭いが判別出来たのに、手術後は分からなくなってるというのは…ん〜と前程キツい臭いではないから、と思うんですが。。
606病弱名無しさん:03/07/19 09:12 ID:KLA4T7a2
pHは
8×4pHプロテクト
パウダースプレー
だよ
607病弱名無しさん:03/07/19 09:20 ID:5mKlm5pV
国から金出してくれるんなら手術してもいいなぁ・・・
19でワキガなんて手術資金がねえよ
>>603
俺たちは悪くない、どうしようもないじゃん、ねぇ

ワキガ法案だれかとおしてくれ、俺はじさちゅしたいぞ
608病弱名無しさん:03/07/19 11:07 ID:0L53IXJa
>>607
保険効くところだったら、国からお金出てるのと同じようなもんじゃない?
保険効けば両脇で5万くらいで済むよ。バイトとかすればなんとかなるでしょ。
高校卒業してるなら体育の授業とかもないだろうし、手術についてよく調べて
受けてもいいと思ったら受けたらどう?
609病弱名無しさん:03/07/19 17:34 ID:o6Iuq1b8
よく洗ってるつもりなんだけどTシャツに匂い染みこんでるのかな?
Tシャツの脇の所ちょっと濡れると汗臭いのね。
脇自体は臭わないんだけど。
どういう風に洗えば良いですか?
610病弱名無しさん:03/07/19 19:09 ID:8te3xDFw
>>609
直接塗る部分洗いの洗剤があるから、それを塗って水かぬるま湯を少しかけて
もみ洗いしてから普通に洗濯するとある程度は消えるかと思います。
611病弱名無しさん:03/07/19 19:49 ID:/WJcW4Kf
手術って10万もあれば十分でしょ?
>>607
バイトしなさいよ。
612病弱名無しさん:03/07/19 20:12 ID:yiSVoRHS
>>603
昔、あるお笑い番組なんですが、ある実験を見たことがあります。

エレベーターの中で仕掛け人が突然「なんか臭くないですか?」
「俺かなぁ」「でもなぁ」とか言うんですが、全員ワキの臭いを
嗅いでいました。

少しだけ気にしていればいいのでわ?

他人に臭いってさりげなく言ってる人は嫌がらせ
か自分が元じゃないかと心配している人が多いですよ。
本当に臭っている場合もありますが、今年は涼しいせいか
臭う人少ないですよ。

確認方法の一つとして、風呂上りの一瞬っていうやつがあります。
暑いところから涼しいところへ出た一瞬の臭いが決め手になる
ときがあるらしいです。
冷房の効いているコンビニから外に出た瞬間臭かったのは
日に焼けたアスファルトの臭いだったりします。
613病弱名無しさん:03/07/19 20:41 ID:wevgWe2q
今年は冷夏だってね。
農家の人には悪いが嬉しいよ・・・
614病弱名無しさん:03/07/19 20:47 ID:/WJcW4Kf
つーか、こんなことで悩まないほうがいい。
悩んで解決するわけじゃないからね。

悩んでも,答えなんかないでしょ?
615業者じゃないよ:03/07/19 20:49 ID:S4/gOKJF
東レが97年に売り出したものなんだけど、
なんでもポリエステル100%素材では初めての
吸湿消臭機能に優れたシャツらしい。
…知ってる人いる?
http://www.toray.co.jp/news/consumer/nr960605.html

↑のページによると、
「アンモニア臭(尿、汗の分解物等)、
 硫化水素臭(腐敗卵臭、硫黄系臭気等)、
 トリメチルアミン臭(腐敗魚臭等)、
 メチルメルカプタン臭(腐敗タマネギ臭等)
 4大悪臭に対して、優れた消臭効果がある」

…だって。
というか体臭って科学的な名称あったんだね。

616病弱名無しさん:03/07/19 20:57 ID:ei7H+AdX
もう出てるかもしれないけど、イソジンをパフに含ませ、わきに五分程パックする。その後洗い流すとにおいが消えてる
617病弱名無しさん:03/07/19 21:02 ID:/WJcW4Kf
>>616
それって、消臭効果は持続するんですか?
618病弱名無しさん:03/07/19 21:18 ID:balvpDSo
>>616 なんかキンカンを塗るってのと似てますね。でもイソジン、脇に色がつきそうだね…
619609:03/07/19 21:33 ID:o6Iuq1b8
>>610
ありがと。やってみます。
620病弱名無しさん:03/07/19 23:17 ID:qcgNRtjU
匂いって、本当に難しいです。
私はワキガと思います。
Ag+の資生堂には足を向けて寝ません。
子供には遺伝してなくてほっとしました。
が、アレルギー性鼻炎、蓄膿でなんか臭いんです。
それも、かわいそうですよ。年中薬ずけだし…。
車のような密室が気になります。
よその車に乗せてもらうのは、やんわり断ってます。
621病弱名無しさん:03/07/20 01:52 ID:W5iA/hOA
わきがか否か自分でわからない人、
なんだかいつも鼻がおかしくないですか?
622病弱名無しさん:03/07/20 03:04 ID:zi7uee+H
におい鑑定士は、鼻が麻痺したときは自分の腕のにおいをかいで元に戻すそうです。
そうやってみれば、うでと脇のにおいの違いに気づくのでは?
623病弱名無しさん:03/07/20 03:59 ID:iXde9uiV
デオドラントの制汗剤・薬剤等を二つ以上同時に使うと
かえって逆効果になってしまうことってあるのだろうか?
624病弱名無しさん:03/07/20 06:36 ID:ClnNF8IY
phってどう?効き目
今はag使ってるんだけど、よさそうなら買ってみよかな
625病弱名無しさん:03/07/20 08:04 ID:1v9aTDTx
なんか、肉じゃがのニオイが一瞬ワキガみたいだった、
タマネギ入ってるからかなー?
626病弱名無しさん:03/07/20 08:44 ID:/sTCBcqw
タマネギ触るとワキガの臭い
627病弱名無しさん:03/07/20 11:23 ID:l3EgpUOB
うん、たまねぎは嗅ぎたくないね。あとうどん屋の前通ったりすると反応しちゃう。ピザもくっさい
628病弱名無しさん:03/07/20 11:24 ID:sFvyfjyV
ワッキーの人って今こうして落ち着いている間でも
脇の下はジメジメしていて
臭ってるの?
629病弱名無しさん:03/07/20 11:40 ID:PO3HJa2C
自分は家に居ると汗かかないけど、
学校に行くとどんなに落ち着いてても常にワキが湿ってる・・・。
630病弱名無しさん:03/07/20 11:43 ID:TQ4qc74m
基本的に動いて汗かかなきゃあんま臭わないよ。
631病弱名無しさん:03/07/20 12:09 ID:sFvyfjyV
>>629
自分もそんな感じだけど
腋臭じゃない人って脇に汗がたまりやすくなぃのかな?
632  :03/07/20 12:59 ID:G70uSUJs
>>631
腋臭じゃない多汗症の人もいるよ
633病弱名無しさん:03/07/20 13:03 ID:sFvyfjyV
>>632
腋臭ではなく
脇だけに汗がタマリヤスイってのはなぃのかな?
634病弱名無しさん:03/07/20 16:01 ID:oHxRjw3z
脇に塩化アルミニウム付けてたらあれて出血したのかカサブタになりました。
どうやったら早く治る?
635病弱名無しさん:03/07/20 16:21 ID:s6ACosmd
そんなに暑くなくても、脇は湿ってます。
多汗症?
636病弱名無しさん:03/07/20 16:28 ID:hJaoFNIV
オレも脇の下湿ってる。
つうか不快でたまんないんだけど・・・。
みんなはそう思わない?
637病弱名無しさん:03/07/20 16:38 ID:C07aY2rJ
ph vs Ag+ 結局、どっち?

638病弱名無しさん:03/07/20 16:51 ID:sFvyfjyV
湿ってる時って臭ってるときなのかなー
639病弱名無しさん:03/07/20 19:06 ID:APSyoekN
どうだろうねー
640病弱名無しさん:03/07/20 20:23 ID:0C8Zd/yp
脇、におわない人ってこの世にいるのか?
みんな制汗スプレーとか使ってるんだよね?
641病弱名無しさん:03/07/20 20:45 ID:PJgf/jSZ
>640
制汗スプレー、使ってないけど臭わないよ・・・
642病弱名無しさん:03/07/20 21:00 ID:sFvyfjyV
誰でも臭いはあるラシイけどなぁ
643病弱名無しさん:03/07/20 21:02 ID:yMFFiLqr
>>640
臭うからワキガなんじゃないのか?
notワキガ人でもすこーしだけアポクリン線があるから臭いはするときもあるだろうけど、そういう人たちは普通のエイトフォーとかバンで防げる。
644病弱名無しさん:03/07/20 21:34 ID:IhtI66Ag
手術したらワキだけは全く無臭になりました。
でも他は普通に汗臭くなるから、ワキ以外の為に先日Ag+買ってみたんだけど、
これってホントに持続性あるし臭わなくなるね。
学生の頃に出てくれればどんなに楽だったかと思ってしまった・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
645病弱名無しさん:03/07/20 21:39 ID:IhtI66Ag
あ、IDにAgが出ますた。(w
646病弱名無しさん:03/07/20 21:53 ID:oTXYAbcE
ワキ手術すると今度は体臭が気になるらしいね。
ワキガのときはワキばかりに気を取られてるから
647病弱名無しさん:03/07/20 22:10 ID:3QXQWQH1
自分ではよく分かんないけど、も〜いい加減ニホヒから解放されたい‥ワキガ以外のにも反応してしまう。他人の大したことないニホヒにも反応しちゃうよ。ああああああああ 助けて
648病弱名無しさん:03/07/20 22:28 ID:1v9aTDTx
におい鑑定士って、どこにいるのかね?
わたしのワキのニオイを嗅いで判定してほしいよ。
たぶんワッキーなんだけど、どの程度香ってるのか知りたい。
649病弱名無しさん:03/07/20 22:34 ID:iXde9uiV
みんなは何をきっかけにしてわきがを自覚した?
自分で分かった?
それとも、人にいわれたから?
650病弱名無しさん:03/07/20 22:41 ID:1v9aTDTx
>>649
わたしは、他人から言われたことはないよ。
15歳くらいのときに、ワキから変なにおいがしてびっくりした。
「なにこれ?」って感じで。
651病弱名無しさん:03/07/20 22:44 ID:r+wzKWJa
私も。自分でわかった。と同時にはっきり言われたことはないけどまわりの反応も今思うと「ワッキーがいるよ」的な感じだったよ。
652病弱名無しさん:03/07/20 22:52 ID:1v9aTDTx
>>651
>「ワッキーがいるよ」的な感じ
具体的にどんな感じ?
653病弱名無しさん:03/07/20 23:18 ID:IhtI66Ag
↓ワキガチェックできるよ。自分は全部あてはまり手術・・・。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000238.html
654病弱名無しさん:03/07/20 23:27 ID:LX+gF2Nv
ワキガの女のコって、シャワーしたあとでも、
エッチの最中に、臭ってくるものですか?
又は、一緒に寝てて、朝がたに、布団の中が臭いがこもってたり
するんでしょうか?
655病弱名無しさん:03/07/20 23:30 ID:yMFFiLqr
そういえば海藻類に多く含まれるヨードを取りすぎるとなんかの病気になるって聞いたことがあるけど、メカブやモズクを毎日食ってたって平気なんだろうか。。。
その辺に詳しい人情報キボンヌ。(教えて君スマソ)
656病弱名無しさん:03/07/20 23:38 ID:dp7UFqod
>>652 「ワキガってどんな臭い?」「自分では分からないっていうよね」「ワキガの人ってかわいそう」「日本人のワキガは魚食べるからそのせい」とか。気にしすぎかと思ったけど自覚してからそうゆう話題増えたから多分私のこと。
657病弱名無しさん:03/07/20 23:43 ID:QAibjxfd
脇毛が生えるのが早い。週刊誌によると、心臓が丈夫なんだそうだ・・
658病弱名無しさん:03/07/20 23:50 ID:ShlCGzRH
ワキは汗だくのままガーゼ挟んで15分待機しても家族にも臭い分からないけど、
スソはトランクス下ろしただけで酸っぱく臭う…。
何か背中だけ異常に汗かきやすいし。
こんな人います?ワキの臭いわからないけど、スソの臭いは分かる人。
659病弱名無しさん:03/07/21 00:01 ID:XC0wN9L0
自覚したのは高二の夏。
それまで全然気にしてなかったので対策もしてなく
もろにワキガ臭が臭って、それで自分でも分かった。

夜お風呂入って、デオドラントしないで寝ると
朝起きた時に自分でも腋臭くさいのがハッキリわかります。
どちらかといえば鉛筆系ではなく甘ったるいニオイ。
660病弱名無しさん:03/07/21 00:04 ID:XC0wN9L0
メカブとモズクって違うものだというのは
わかるんですが
モズクにはそういう効きめは無いのかな?
661病弱名無しさん:03/07/21 00:34 ID:Xyedioo/
Ag+のスプレーで効果のある人は、パフタイプ(丸いケースに入ってるやつ)を試してみそ。
より効果があるよ。
662病弱名無しさん:03/07/21 00:36 ID:/Lj9f94C
はっきり言って、ワキのニオイよりも、手のニオイ(汗よくかく)のほうが
くさいんですけど。
これって、ワキのほうは大丈夫ってことですかね?
663病弱名無しさん:03/07/21 00:38 ID:iBNASzCH
夏のタクシー乗り場は何かワッキーの匂いがする・・・
664病弱名無しさん:03/07/21 00:47 ID:BCXVArA2
<<661
へー(・∀・)そうなのか。
今度使ってみよう。
665病弱名無しさん:03/07/21 00:55 ID:RdQbFpEU
ワキガってほどじゃないけど、ちょっと臭う時
消毒系のデオドラント付けてる。てきめんに消える。
塗るタイプだから自分専用だし、人によるかもしれないけど。
666病弱名無しさん:03/07/21 01:03 ID:0JAvbX5v
>>661
使ったことありますが、自分は逆に悪化しました。
向き不向きがありますのでくれぐれもご注意を。
667病弱名無しさん:03/07/21 01:10 ID:+lAQpteP
一番効いたやつは、ロールオンタイプのやつ。あれしたらぴたりとおさまった。ワキガ体質でなくなったのかと思ったほど。しばらくしなかったらやっぱ臭かったが。向き不向きはあるんだろうねー。ところでワキガの皆さん、脇の下くすんでない?ケアする程黒ずむ気が‥
668病弱名無しさん:03/07/21 01:11 ID:Xyedioo/
>>664
スプレーだと周囲に飛び散っちゃうけど、パフでパタパタすれば確実にわき全体と周辺に粉をたたき込めるからね。

注意)買ってきた当初は粉が非常に出にくいです。粉が目に見えて出てくるまで何回かパタパタしてください。
669病弱名無しさん:03/07/21 02:05 ID:aQnbQARN
■体臭■めかぶメカブめかぶ♪■血液■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056551015/

メカブスレあったから貼っとくね。それにしてもTVパワーはすごいなー
670病弱名無しさん:03/07/21 02:48 ID:fFa6C9g/
>>658
671病弱名無しさん:03/07/21 02:57 ID:yzCH92/Q
いつもTシャツを着た後、乾くまで乾かしてます。
で…においを嗅ぐと、
左ワキより、右ワキり方が臭いんです。

何でなんでしょうかね?
672病弱名無しさん:03/07/21 03:07 ID:IcgoNr2e
汗の量も違うんじゃないのけ?
673病弱名無しさん:03/07/21 04:50 ID:1d29N4S5
ボトックス、両ワキ7〜8万でいけるとこないかしら?
674病弱名無しさん:03/07/21 08:36 ID:BfljOMtu
朝起きると汗臭い人いますか?
675病弱名無しさん:03/07/21 09:07 ID:kjBSGU73
phプロテクト じゃなかった?
676病弱名無しさん:03/07/21 12:19 ID:5KEzYSfn
>>671
乾くまで乾かします?
677病弱名無しさん:03/07/21 12:27 ID:ufwn41JC
脇のみ多汗症なんです。Tシャツは白しかきれないし・・
たまにきばんでるし。においは不思議とないと思います。
何か汗を防ぐいい方法ありませんか?
678病弱名無しさん:03/07/21 13:43 ID:IC9Uiul7
臭いなして゛汗だけ抑えたいなら、デオナチュレがいいかも。
マツキヨなどで1000円で売ってます。
679病弱名無しさん:03/07/21 13:51 ID:+eCv8fYR
来週梅雨明けだね。
680病弱名無しさん:03/07/21 14:19 ID:GyzNwQWN
>>649
私は13歳のとき。
でも今の子は成長はやいから、早いです。
だって、昔は初潮が中学生、今は小学生。
娘小3だけど、少し匂いが…。ゴメンね。
でも、今はいいものがあるからいいよね。
>>640
脇のにおい全然無い人いるよ。
うちのだんな。汗かいても全く匂わない。
腋は無臭、体全体の汗臭さのほうが大。
681病弱名無しさん:03/07/21 14:32 ID:HEKvBSIn
スマップ掲示板の
「キムタクってワキガなの?」
っていうスレッドを一から全部みて鬱になりました。
ワキガって治してもばかにされるんだなと…
普通の人はなんにもワキガのことわかってないなと…
682病弱名無しさん:03/07/21 15:08 ID:OSJcTEqb
そんなスレは見ないに限る。
有益な情報なんて無いし。
683病弱名無しさん:03/07/21 15:18 ID:jADjyuRO
ワキガだったら芸能人にならないよ
684病弱名無しさん:03/07/21 15:22 ID:BCXVArA2
>>683
んなわけない。
685病弱名無しさん:03/07/21 15:56 ID:IC9Uiul7
デマだよ
686病弱名無しさん:03/07/21 16:05 ID:rwX0P8FP
知ってる限りでは、三井ゆり、キムタコ、アムロナミエ、菅野美穂、加藤紀子、千葉れいこ
一式紗枝、後誰だろ。

誰一人として会ったことはないけれども
687病弱名無しさん:03/07/21 16:39 ID:m0lSSXbY
さて、雨もやんだしph買いに行くか。

ところで、成人男子が手のひら思い切り広げて、親指から小指までが
約20cmだ。知ってた?
688病弱名無しさん:03/07/21 17:12 ID:Bb7dw4av
三井ゆりはワキガかも
以前テレビでお宅拝見のとき、レポーターがドレッサーの中身見して下さいと引き出し開けたら、ミッテルがあった。
そのとき宣伝かな?と思ったけど
689病弱名無しさん:03/07/21 17:14 ID:cEfFSOmk
ワキガって絶望的な単語だと思う。
「あの人わきくさくない?」より
「あの人ワキガじゃない?」
のほうが落ち込む。
690病弱名無しさん:03/07/21 17:49 ID:a8ADtTSO
688
タレントでワッキーなのはタブーでは??
誰かに、その業界の人は大体が手術してるって聞いた
691病弱名無しさん:03/07/21 17:55 ID:onMSO7wZ
菅野のワキ綺麗だよ
692病弱名無しさん:03/07/21 19:05 ID:lrRCsYLR
タレントは別にTVや雑誌じゃ体臭は判らないからいいんだよ
逆に業界内でバラすことがタブーらしい
693病弱名無しさん:03/07/21 19:32 ID:nts6pAlT
俺ワキガなのは自覚してるんだがいまワキこすって臭いかいだら
いままで臭ったことないくらい強烈な臭いがしたんだけど!!
俺のワキに何が起こったんだぁぁぁぁΣ(゚д゚lll)
694病弱名無しさん:03/07/21 19:34 ID:U4ikUb2u
昔のタレント松○○代もワキガという噂を聞いたよ。
695病弱名無しさん:03/07/21 19:37 ID:/Lj9f94C
>>693
覚醒したようね。
696病弱名無しさん:03/07/21 19:38 ID:FgGMtUIJ
最近左脇を間近でかぐとほのかにワッキーな匂いが・・・。
家族にワッキーな人はいないんだけど・・・、成長の過程なんでしょうか?
男です。
697病弱名無しさん:03/07/21 19:45 ID:/Lj9f94C
せめて、何歳なのか書いてよ。>>696
耳垢チェックも忘れずに。
心配なら病院いけ。恥かしいことじゃない。
698病弱名無しさん:03/07/21 19:45 ID:BwuJRi8w
ワキガという響きがすごいよね。
全人格を否定するくらいの破壊力がある。
699病弱名無しさん:03/07/21 20:28 ID:G2D5OgVq
ってか、「タレントの××がワキガ」とかそんな話正直どうでもいい。
他人がワキガだからなんだと。
700696:03/07/21 20:33 ID:FgGMtUIJ
16です。
耳垢はかさかさです。ワキガテストもほとんどあてはまりません。
におう時は汗をかいてそのまま拭かずにそのままのときです。
背中にかく汗などはくさくありません。
701病弱名無しさん:03/07/21 22:22 ID:vXMWXEQG
はじめまして。わたしもワキガです。   休み時間と私服に着替える直前には、ワキをAgのシート+スプレーで拭いてるのに授業終わって私服に着替える時、ものすごく臭いがします。    なんでだろう・・・  私服に臭いが染み付いてることってあるのかな。
702病弱名無しさん:03/07/21 22:29 ID:vKwbPfW2
服の臭いって辛い・・、なんか最近柔軟剤っぽい臭いがする。
+ワキの臭いで最悪兵器

んで3ヶ月バイトやってきたわけだが、今月で辞める。
理由どうしよ・・、あんた達の仕草や反応に耐えれなくなりますた・・・なんて言えないしなぁ・・。
誰か俺に辞める理由をくれ
703病弱名無しさん:03/07/21 22:50 ID:miVIZ+di
>>702
「僕のせいで皆さんにご迷惑をおかけしてるようですので・・・」
704病弱名無しさん:03/07/21 23:31 ID:emadwP/N
耳垢って乾燥してるかどうかって耳垢の塊りで判断するの?
私耳垢なんてめったに出ないよ・・・。
綿棒で耳穴をグリグリすると黄色くなるけど
それは湿ってるってことしょうか?
でもネチョネチョはしてないんです。
705病弱名無しさん:03/07/21 23:55 ID:BCXVArA2
>>704
それは湿ってる方の耳垢じゃないか?
カサカサで大きいのならピンセットとかでつまんで取れる。
(自分は湿ってるが、親が兄弟の耳垢を取ってる時そうだった)
706病弱名無しさん :03/07/22 00:44 ID:lm61wLom
リフレアの塗るタイプのやつって効くのかな?
マツ○ヨに買いに行ってみたけど見あたらなくて、
寄ってきた店員が「何かお探しですか?」って聞くから
勇気を出して「リフレアありますか?」って言ったら
「え?」って聞かれて、名前間違えたのかな?と思って
「わ、ワキに塗るやつなんですけど」って言ったら
「それはちょっと置いてませんねぇ。」って言われちゃった…
本当に効くならまた勇気を出して買いに行こうと思ってるんですけど…
707病弱名無しさん:03/07/22 01:11 ID:XFEoHenS
>706
既出だから過去ログ読んでみてね。
708病弱名無しさん:03/07/22 01:47 ID:iIS40cN2
普段はにおわないんだけどワキを
水でぬらすとにおう。こんな人いない?
709病弱名無しさん:03/07/22 03:05 ID:fEnycOX5
おまいら、耳垢がウェット(濡れてる)なヤシは100%ワキガらしいぞ。
該当しているヤシは「自覚」しる!
710病弱名無しさん:03/07/22 03:23 ID:AFNd8poK
>>709
腋臭体質ってだけで、腋臭になるかどうかは別問題。
711病弱名無しさん:03/07/22 03:23 ID:ZKzY1f1w
初めてワキガの人に出会った
あれは可哀想だね・・・誰も何も言わないもん
もちろん陰でも言えない
しかもそいつはいい奴なんだよね・・・なんであいつに限ってと・・・
712病弱名無しさん:03/07/22 04:47 ID:VXomQfta
ここでわきが手術の写真見て、こわくなってしまったじゃんよぉ〜・・・・
絶対手術なんて出来ない・・・・・
713病弱名無しさん:03/07/22 07:28 ID:tSy6pdpo
久しぶりにこのスレ見たんだが もう一個のあのスレはどうなったんですか?
714病弱名無しさん:03/07/22 08:39 ID:XhmkDbyE
>>713
Ag+で殺菌されますた
715病弱名無しさん:03/07/22 10:36 ID:I2y3F9+4
私朝起きると耳垢が水っぽい時ある…耳たぶまでべたべたしてる。
もれなく腋臭なんだけど、重度ではなかったよ、
アポクリン腺取ったとき先生に言われた軽度ですって。
姉は耳垢ちょっとしめってるけど、腋臭の臭いは全くしない。
思うに、耳のアポクリン腺は殆どない・少ないけど、脇は多いとか
逆に耳のアポクリン腺は結構あるけど、脇は少ないとか
本当人それぞれだと思う。

716病弱名無しさん:03/07/22 13:16 ID:sBwo6lRd
男なんで腋毛を全部剃るのは恥ずかしいと思い、腋毛を
薄くするつもりで除毛クリームを使ったら、ゴソーリ抜けたよ。
除毛クリームって凄いんだね。ツルツルではずかちぃ。
717病弱名無しさん:03/07/22 14:38 ID:JLkNbHMY
>>715
寝る前風呂に入るときシャワーで流しながら耳の穴に指を入れて掃除しる!
そうすれば防げる・・・気がする
718病弱名無しさん:03/07/22 15:19 ID:fcfX9Tob
俺の場合、腋毛剃ったらニオイが強くなった気がする。
剃らないほうが良かったのか?このスレを見る限りでは剃ったほうがいいみたいだが・・・
どのみちワキガだし…なんでこんな体に生まれたんだろう・・・好きな子にも近づけやしない。
719病弱名無しさん:03/07/22 15:41 ID:5iFm6WqP
黒酢じゃなくてリンゴ酢がワキガにいいらしい。
できればホットで
720病弱名無しさん:03/07/22 16:23 ID:tbclrOuc
家系がもともと西の方の人って腋臭が多いよね。沖縄とか九州とか。あと毛深い人。でも昔は腋臭がモテたんだって。フェロモンらしい。美男美女率が高いとも聞いたことがあります。
721病弱名無しさん:03/07/22 16:43 ID:rYPnF9WT
皆さんは、いつ頃からワキガだと気ずいたんですか?
722病弱名無しさん:03/07/22 18:05 ID:fcfX9Tob
>>720
俺は美男だと思うけど、ワキガであって嬉しかったことなんてないよ。
不細工でワキガだったら救いが無いので、美男でワキガで帳尻をあわせてるとか?
723病弱名無しさん:03/07/22 18:13 ID:BN4nqZEI
自分女だけど無駄に顔の造作良くて辛いよ・・・
街中で寄ってきた男が私に声かけた瞬間
「失敗した」みたいな顔するの。
すいませんね。臭くて。
724病弱名無しさん:03/07/22 18:45 ID:egnNts55
本能はまず
異質な匂いを警戒する。

だからしょうがないべ
725病弱名無しさん:03/07/22 19:01 ID:WNEUay9l
危険な臭いを嗅いだら咳き込む様にプログラムされてる。
726病弱名無しさん:03/07/22 19:01 ID:bk2ChCqA
とりあえず脇の中だけ臭いがとどまってれば大丈夫?
服をかいでも臭わないから外には出て行ってないかな。
727病弱名無しさん:03/07/22 19:02 ID:WNEUay9l
>美男美女率が高いとも聞いたことがあります
欧米の血が混じってるからだよ

米は7割、日本は1割・・・。
728病弱名無しさん:03/07/22 19:08 ID:WNEUay9l
Ag+って吹いた後嗅ぐと、何か鼻につく臭いがする・・。
729病弱名無しさん:03/07/22 19:23 ID:iCWBwOQ8
>711
そういう人もいると思って、普通に接してやってください
つらい人生を送ってきたやつは、誰に対してもやさしくなれるはずです・・・

ちなみに私は腋臭と体臭もちです。
かなりくさくて、デオドラントもあまり効きません
臭いといわれてほんとにへこみます。
でも働いてます、回りにも迷惑かけてます
いつかは治ると信じていろいろ努力してますが
まだ結果はついてきてません
でもあきらめることはないですよ。
食生活、デオドラントしっかりやってます
タバコもやめました

家族でくさいのは僕だけです。耳かさかさで腋も黄色くなりません
いったい何が原因なんだろう?
覚醒は一年前でした、今24
730病弱名無しさん:03/07/22 19:27 ID:/7MG3vyy
>>725
人って、クサいと咳き込むの?
731病弱名無しさん:03/07/22 19:31 ID:/7MG3vyy
>>729
自分で、自分が「クサい」ってはっきりわかるんですか?
732病弱名無しさん:03/07/22 19:34 ID:Mhy2nfQg
>>727
ふーん、

日本人で腋臭な奴ってのは縄文系の血を引いているからだって
2chで見たぜ。

腋臭=縄文人=昔から日本列島にいる民族=純血

君らは
純血日本人なんだよ。
臭いけどね
誇るべきだと思う
733病弱名無しさん:03/07/22 19:34 ID:Mhy2nfQg
>日本人で腋臭な奴ってのは縄文系の血を多く引いているからだって
の間違い
734病弱名無しさん:03/07/22 19:42 ID:CpDg+XIU
炭石鹸、炭ボディソープがいいよ。今日朝洗って行ったら全然汗かかなかったし。炭が良いんだと思う、たぶん。
735病弱名無しさん:03/07/22 19:57 ID:oF29UNdW
それで臭わなくなる人は軽症
うらやまスィ
736病弱名無しさん:03/07/22 20:11 ID:N/dJ1gQd
腋臭はフェロモンと言うがこの匂いに誘われて女がよってきたことはないです。
顔の造作は整っているのですが…。
いつか自分の匂いを好きと言ってくれる人が現れたら
人生変わるだろーなぁ。そんな幸せなヤシはいらっしゃいますか?
737病弱名無しさん:03/07/22 20:13 ID:Xc/enHtF
ワキの黒ずみはどーやったら取れますか!?
738病弱名無しさん:03/07/22 20:13 ID:iCWBwOQ8
>731
腋臭はわかりますよ、チーズのような変なにおいです
体臭はわかりません。
739病弱名無しさん:03/07/22 20:14 ID:Xc/enHtF
ワキを白くしたい!!!!!!!!
740病弱名無しさん:03/07/22 20:22 ID:iCWBwOQ8
色素沈着だったらケシミンとかハイチオールとかを飲めばどうですか?
741病弱名無しさん:03/07/22 20:31 ID:/7MG3vyy
におい判定機、¥3000くらいで発売すれば売れると思う。
全身測定可能なやつ・・・。
742病弱名無しさん:03/07/22 20:51 ID:2X4PbdJc
ジョンレノソ…おまえは信じてたのに
743病弱名無しさん:03/07/22 21:01 ID:lHRv43Ss
>>741
におい測定機、前に値段出てたけど結構高かった。何十万か何百万か。
あ、カナリアはどうよ?炭鉱で有毒ガスを探知するっていう…
744病弱名無しさん:03/07/22 21:06 ID:MpSLE04J
目の前でカナリアが死んだら立ち直れない ○|_| ̄
745病弱名無しさん:03/07/22 21:08 ID:PNCW1/Y1
>>737
まずはある程度過去ログ読んでから質問せい。
>>739
そうだね。
746病弱名無しさん:03/07/22 21:17 ID:wlGodamW
私、昔、合気道やってたんだけど
私と組手の練習する時、いつも先生、ゴホゴホしてた・・・。
「ちょっとゴメン、ゴホゴホ」って苦しそうだった。
今更だけど、ゴメンってのはこっちだよ先生・・・。
747病弱名無しさん:03/07/22 21:24 ID:WNEUay9l
ワッキーは接近するスポーツをやっちゃいけないんだよ
あとバレーとバスケも、動き回るから散乱する。
748病弱名無しさん:03/07/22 21:30 ID:QdCwSOV3
>>722
>>723
>>736
神は二物を与えずw
かくいう私も人によく可愛いと言われますが、
自分の臭いが気になって人間関係に今一歩踏み込めません。
どちらかというとワキガより体臭持ちだと思うんですが、
どっちにしても異常に神経質・疑心暗鬼になるばかりです。

そんな私は男前なワキガにはときめきますw
仲間意識がわいちゃうんだよね…
749病弱名無しさん:03/07/22 21:31 ID:gnEGtK/A
唐の玄宗は楊貴妃のかぐわしい香りに魅了されたという。
彼女はわきがだったらしい。
750病弱名無しさん:03/07/22 21:37 ID:gnEGtK/A
弥生系は扁平な顔立ちをしているのに対し、縄文系は彫りが深い。
だから、わきがの人=縄文系は美男美女率が高い、という話になるのだろう。
751病弱名無しさん:03/07/22 21:40 ID:gnEGtK/A
朝鮮半島は、日本よりもわきがの人のパーセンテージが低い。
しかも、儒教道徳の悪しき部分が残って、体面ばかり気にする国民性。
向こうのわきがの人は、日本以上に肩身が狭いらしい。
752病弱名無しさん:03/07/22 21:41 ID:r5fopbUm
俺も男前。
ぶっちゃけモテタ。臭いのがばれてもモテタ。
でもそういう問題じゃない。
夏場は自分から避けます。好きでも別れました。好きだから別れました。
ダメな奴だと思います。

>>748
腋臭は自覚していますか?
私は多分腋臭じゃ無い体臭持ちです。
体臭って自分で気付き難いのかな?
753病弱名無しさん:03/07/22 22:03 ID:lHRv43Ss
私もワキガがばれるまではモテるんですよ。
でもばれたとたんにえ?って引かれる。
そのあと何日か会社とかで話したりしてるとまた好かれるんだけど、
その引かれたときのこと思い出すと絶対こっちは好きにはなれない。
だって臭いするの脇だけじゃないし…
臭いに鈍感な人と付き合いたい。
754病弱名無しさん:03/07/22 22:09 ID:iCWBwOQ8
くさくてもいいから付き合ってくれる人ってそういますか?
やっぱり付き合える人って臭いの以上に魅力あるからかな?
僕の場合臭いのを超える魅力はなかなか厳しいです

見た目は良いんですけどね

美男美女臭会(集会)でも開きますか?
755病弱名無しさん:03/07/22 22:28 ID:VRmqTCdG
>>711
洩れは、今日、はじめて。ワキガの女子中学生に出会った。
彫りが深くて、チュラさん似の美人だった。
笑顔も可愛い。でも、きつい臭いだった。臭いに男女差は
ないようで、かわいそうだった。白いTシャツを着てたけど
ワキは黄ばんでいたね。その娘のばあちゃまは、創価学会の
熱心な信者でワキガさんです。
756直リン:03/07/22 22:28 ID:ct643bqq
757病弱名無しさん:03/07/22 23:48 ID:ZSPLEZQ3
環境が変わって気が合いそうな人や
親切にしてくれる人が現れても
腋臭がバレたら去られると思うと気を許せない。
もう人付き合いは諦めてます。
幸い長く付き合ってくれてる
ニオイに鈍感な(本当に腋臭のニオイが判らない?)恋人と、
腋臭でもいいと言ってくれる友人がいるので
もう他の人はいらない。

自分は弥生系の扁平顔だけど強度の腋臭。
毛も薄い方なのに何故か脇だけ剛毛。
脇の毛が濃いと臭いも強いってどこかで読んだ・・・
758748:03/07/22 23:49 ID:bacScKpK
>>752
ワキガ遺伝子を持っていることは間違いないと思います。
先祖が海を渡ってきた縄文人だって聞いたことあるし。
けど親類の集まりでワキガ臭感じたことないし
親からも感じたことないんで、おそらく私は軽度かと。
それよりも、ストレスからくる体臭の方が深刻だ〜…
今はせっせとメカブを食べる毎日です。

>>754
>美男美女臭会(集会)

…濃いね(いろんな意味で)w
759病弱名無しさん:03/07/22 23:55 ID:ZSPLEZQ3
美男美女だと手のひらの返され方も
かなりきついのかもしれないね。
760病弱名無しさん:03/07/23 00:03 ID:eJ9Crtft
ワキガで人間関係あきらめるなんて、ほんとやるせない話だよな。
そういうやつはもう心の問題になってきてるから、人生後悔するまえに、
手術とか考えたほうがいいよ。そういう人こそ、手術する価値がある。
761病弱名無しさん :03/07/23 00:07 ID:PBbg8gTr
>742
♪いい人なのに〜 臭い〜


偶然見てました…。
762  :03/07/23 00:13 ID:dDp4gDZ7
手術して多少は軽くなったけど、酷い傷跡が残ってさ、
彼氏を作るどころか、キャミも水着も着れなくなって早10年だよ。
763病弱名無しさん:03/07/23 00:22 ID:eJ9Crtft
762はワキガじゃないね
764病弱名無しさん:03/07/23 00:24 ID:Y1Fm2rw8
つか脇毛が生えてこないんですけど、育毛剤や毛生え薬を投与したらヤバいでしょうか?
765病弱名無しさん:03/07/23 00:28 ID:GUebxLaQ
>>757さんて男?女?
脇毛が濃いと臭いも強いのは女。
逆に、男の場合は毛が細くて薄いのがワキガ。
五味クリニックのHPで見たから確かですよ。
766  :03/07/23 00:28 ID:dDp4gDZ7
>>763
?なんで?
767病弱名無しさん:03/07/23 00:33 ID:s3qxf9I/
花粉症の季節は好きだ
相手が鼻つまってたりマスクしてたりするから気が楽

768病弱名無しさん:03/07/23 00:34 ID:Y1Fm2rw8
ダレか質問に答えてけろー
769病弱名無しさん:03/07/23 01:03 ID:eJ9Crtft
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/wakiga/011.html
ワキガの手術跡の写真。本当にワキガで苦しんでいたら、
臭いがなくなることと引き換えにする価値はあると思われ
臭いで人付き合い遠慮してたらどうしようもない
770病弱名無しさん:03/07/23 01:06 ID:LZVx07p3
>>760
何年か前に手術して半年で再発。
もう一回したら成功するのかもしれないけどね。
人付き合いについては、もう自分が若くないからかも。
もう他人に気を許してダメージ受けたくない。同じ事の繰り返しに疲れた。

>>765
はい、女です(鬱
771病弱名無しさん:03/07/23 01:10 ID:LZVx07p3
>>769
あなたはいい人ですね。
772病弱名無しさん:03/07/23 01:20 ID:LZVx07p3
↑自分語りすまそ
773  :03/07/23 01:20 ID:dDp4gDZ7
自分は脇の下の真皮ごとごっそり切り取ったので、
シワシワのボコボコ、皮膚移植の後の皮膚のようにテカリもあります。
それが、縦10cm、横5cmといったところ。
臭いはかなり軽くなりましたが、
学生時代のトラウマで今でも人間関係の悩みがつきません・・・。
774病弱名無しさん:03/07/23 01:26 ID:FcTFSWW7
俺もわりとカッコイイって言われてたけど、腋臭が気になって
あまり積極的にはなれなかったよ。
バレタラ振られちゃうだろうなぁって思って。
付き合っても、一番ドキドキするのがSEXの時。汗かくので・・・・。
必ず俺が先に風呂に入るようにして、彼女が風呂に入ってる間にこそこそと
デオドランド。。。。
彼女作るのはいつも秋以降。。。夏は居た試しがなかったです。
もうこんなの繰り返すなんて嫌!って感じで、手術しました。
今年は生きてきて初めて、夏に彼女がいます。。。
775病弱名無しさん:03/07/23 04:34 ID:z9oVMnD4
臭くて不細工でデブな私はもうだめぽ‥‥少しでも可愛いかったらな。。
776病弱名無しさん:03/07/23 05:36 ID:47Nf2Csw
AG+で腋臭を抑えられても、
わき汗の量がハンパじゃないから、洋服は常に黒系。

濡れると色が変わるようなものを着てると、
色の濃い部分と薄い部分にはっきり分かれるし。

灰色のTシャツなんて着た日なんて…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
777病弱名無しさん:03/07/23 06:29 ID:bzZR3wWD
ワキガって、夏も冬もくさいはずだよ。
>>774
ほんとにワッキーなの?
778病弱名無しさん:03/07/23 07:33 ID:ngyLwTdC
>>774は美容外科のマワシモン
779病弱名無しさん:03/07/23 07:52 ID:Lbikhd4L
汗抑えるのにクリニークのアンティパースパイラントがいいって聞いたんですが、使ってる人いますか?
780病弱名無しさん:03/07/23 08:30 ID:2TdiAyNY
pHが一番効くけど、スプレー缶が溜まってく
781病弱名無しさん:03/07/23 11:41 ID:CpbxAulQ
>>775
つか、デブなら痩せれば臭い軽くなるんじゃないの?痩せてて臭い方が重症だろ。
782病弱名無しさん:03/07/23 13:15 ID:SlyVh6wF
よく鉛筆の芯の臭いとかって例えられるけど鉛筆の芯ってそんなに臭い?
むしろけっこういい匂いだと思うんだけど・・・
でも人から実際に発生する臭いとはまた違うのかな?
今までネギ系の臭いなら体験したことあるけどあれはかわいそう。蕎麦の薬味のような臭い。
783病弱名無しさん:03/07/23 15:38 ID:0567TwA+
>>777
確かに夏も冬も臭かったです。ただ夏は外にずっと居ると汗が多量に出て
抑汗剤が流れてしまうのが怖かったし、それを気にするあまり、汗が余計に
でてしまうし。ちなみに母親以外は全員腋臭です。俺は手術したけど今も耳垢の
ベトベト。。。あたりまえだけど。
>>778
別に回し者じゃないよ。ただの体験談。手術しかたからそういう風に
言われるかもしれないけど、苦労したのは皆と一緒です。
手術した当時手術に関しては無知だったのでかなり苦労しました。
会社の1週間の夏休み中に手術したんだけど、夏だったんでかぶれまくりだった。
今はネットで情報交換とかできるから羨ましい。
784病弱名無しさん:03/07/23 16:08 ID:P/mY5jnF
女の人に質問。
Hするとき、彼がワキを舐めたりしませんか?
制汗剤とかつけてると、薬品を舐める事になるけど大丈夫なのかな?

785病弱名無しさん:03/07/23 16:11 ID:RElHxLpg
クロルヒドロキシアルミニウム って危険なものですか。
こんなページ見つけたのですが、
Ag+にも含まれているってことなのかな?
それともAg+は取り除いたということかな???

http://www.shiseido.co.jp/s9604let/html/let0032t.htm
786病弱名無しさん:03/07/23 16:58 ID:XEUQ+k3c
蓄膿で匂いが判別できない異性を探すしかないのか?
787病弱名無しさん:03/07/23 17:17 ID:6vUnRJw3
私クリニークの使ってるよ。わき汗かなりかくけどそれつけると
汗殆どかかないしにおいもなし!
788病弱名無しさん:03/07/23 18:46 ID:Qkig0NDO
男は毛うすい方がダメなのか〜。初めて知った。じゃあ俺ダメじゃん。死ぬ。
レセナとかつけると余計臭う事に最近気が付いたんだけど気のせい?
あーゆーのつけた途端フローラルの香りとネギの香りが混ざった
最悪臭が。
789病弱名無しさん:03/07/23 18:51 ID:BqU6h2uw
今日は涼しかったから書き込み少ないなー
昔漫画のジョジョに なんかスタンド使いでそいつの料理食べれば
体の悪いとこ治るとかいうのあったなー
はあ なんとかしてくれよ まじでよ
790病弱名無しさん:03/07/23 19:10 ID:tTtAFdk/
>>774
どこのスレで見たか忘れたけど、
「結婚したかったら、そいつと一夏越しとけ」
みたいなアドバイス見たことあるような。

一般人なら普通に「早合点するなよってことね」って受け止めるだろうけど、ココの連中なら・・・。
「腋臭診断でつか(つД`)」だの「もうむりぽ(鬱」だの言うよね、きっと。
ただ、一夏過ごすことを踏み絵みたいなもんだって考えれば、
秋になっても付き合ってる→人間性が匂いを上回った?→末永くよろしくお願いします。って考えれそうだし、
夏に別れを切り出された→相性が悪かったor匂いに負けた→縁がなかったんですね。ってなるんじゃ?
とりあえずスレを代表して頑張って&報告よろ。
791病弱名無しさん:03/07/23 19:15 ID:tTtAFdk/
>>774
だぁ〜〜〜〜〜ごめんなさい。
手術受けてたんですね。どこをどう読んでいたんだか・・・。ほんと申し訳ないです。
素敵な夏を満喫してください。
792病弱名無しさん:03/07/23 20:15 ID:0567TwA+
>>791
今の彼女と結婚するつもりだけど結婚しても子供は作りません。
子供に同じ思いをさせたくないし、今の彼女は子供嫌いで、
子供は作りたくないっていつも言ってるので好都合だなぁって。。。
親とかが「子供はまだかい?」とか言ってくるかもしれないなどの
不安はあるけど。。。
793病弱名無しさん:03/07/23 22:50 ID:z7RAevOj
Agつけるとよけい臭う


気がする
794病弱名無しさん:03/07/23 23:57 ID:RElHxLpg
過去ログでレセナの固形が効いたという人を
結構見ましたが、その方達はその後どうでしょうか?
まだ効き目持続していますか。
制汗・デオドラント と書かれていて「効能・わきが」と言う文字が
無いので不安ですが、効き目があるのなら試してみようかなと思っています。

それから part1 でエフィシーネ アンダーアームワイドスティック
が良いと書かれていましたが
そちらを使っておられる方おられますか?
795病弱名無しさん:03/07/24 00:41 ID:YQkDs/Ec
今日、キムチと納豆ごはんを、かなり食べたんですが
数時間後に「妙にワキがネバネバするな〜」と思って
指で擦って嗅いでみたら、玉ねぎのような、心なしかキムチっぽい臭いがするんです。
ここまでネバネバで臭ったのは初めてです。キムチや納豆の影響があるのでしょうか?
僕は普段、多汗性に悩む青年です。詳しい方、教えて下さい
796病弱名無しさん:03/07/24 00:51 ID:fcEjSBsg
ワキの黒ずみを薄くできる物何かありませんか!?このままやったら、ノースリーブ着れない!!泣
797病弱名無しさん:03/07/24 00:52 ID:fcEjSBsg
↑ワキの黒ずみで、私も悩んでます!!誰か教えてください。
798病弱名無しさん:03/07/24 00:58 ID:q0e+Fcgi
↑この人かなり自作自演だけど私も悩んでます 誰か教えて。
799病弱名無しさん:03/07/24 01:02 ID:3aUZnvVj
↑黙っててやるのもいいもんだよ。と私も悩んでいます!! 誰か教えてください!
800病弱名無しさん:03/07/24 01:17 ID:bBI3VdFi
ジサクジエンの>796と>797のfcEjSBsgは>>737>>739と同じヤシか?

しかし夏休みになると教えて厨がイパーイだなw
まずはある程度過去ログ読んでから質問せい。
又は皮膚科。
801病弱名無しさん:03/07/24 01:22 ID:QYRlcQia
PJ(ピーチ・ジョン)っていう下着のカタログに
デオドラントップ(消臭効果のあるインナー)&タンクトップ
っていうのがあった。

『ワキ下のみ2枚重ねにして汗の吸収力をアップ!
コットンに抗菌消臭剤「エコペルモン」加工を施し、
気になるにおいをカット!雑菌の繁殖を防いで、
お肌をいつも清潔にキープ。』

買った人いる??買ってみようか迷い中。
802病弱名無しさん:03/07/24 01:33 ID:rbEkwGZI
ワキの黒ずみには
・L−システイン配合のビタミンCのサプリ
・ビタミンC誘導体配合の美容液
・ハイドロキノン配合のクリーム
・大豆製品の摂取
を地道に続けるのが最強だと思う。
803病弱名無しさん:03/07/24 01:47 ID:fcEjSBsg
↑ありがとう!!!!
804病弱名無しさん:03/07/24 01:53 ID:+9W1Cknq
服についたにおいはファブリーズすると大丈夫だよ。携帯用みたいな感じのスプレー買ってファブつめてたら一日快適さよなら苦痛だぜ★
805病弱名無しさん:03/07/24 02:53 ID:f2ZgRpvw
ここまであからさまな自作自演を見たのは久しぶりだw
806病弱名無しさん:03/07/24 06:19 ID:EAoqG9kR
>>792
なんか余計なこと言ってしまいそうだ。
ついでに無意味なことしか言えなそうです。
とりあえず親のことはそんなに気にせんでも。
792さん(達)の幸せを追求してけろ。
807病弱名無しさん:03/07/24 09:06 ID:l46ClegS
レセナやバンの固形
H,ミッテルなどは、余計臭くなりますよ。

匂いが無く汗が凄い人はデオナチュレ
ワキガ臭い、デオトラントするとうんこ臭くなる人は、pHがいい。
808病弱名無しさん:03/07/24 09:29 ID:79hBviAw
レセナスティック だめですか〜
良いという人は猛威無いのかな。
手軽で良さそうなのに・・・
 
ミョウバンやアルム石など水につけて塗るタイプのものって
臭いを防げないのですか?
このタイプが一番効きそうなのに、(思いこみ)
かゆくなるので他の物を探しています。

アルム石もしくはレセナの後に ph って効果あるでしょうか。
いっぱい聞いてごめんなさい。
知識のある方教えて下さい。
809808:03/07/24 09:34 ID:79hBviAw
皆さんの 「これでばっちり!一日安心!!」という
消臭、デオドラント方法教えて下さい。
810病弱名無しさん:03/07/24 10:13 ID:WXCGvhsq
僕はギャツビーの汗拭きシートつかってます。一回拭いたら一日腋臭はなくなります。
ただし、ふいてからしばらくは消毒液臭いのが難点・・・
811病弱名無しさん:03/07/24 10:21 ID:YAoItsfd
>>809
・冬を待つ
・ひきこもる
812病弱名無しさん:03/07/24 10:34 ID:mqiI0wvE
皆、過去ログ読め。
それから質問しろ
813病弱名無しさん:03/07/24 10:36 ID:crsNhEUH
>>809
5000円くらいかけていろんなデオドラント製品を試しまくってください。
814病弱名無しさん:03/07/24 10:37 ID:hKKmOVea
>>811
なんてネガティブなんだ・・
815病弱名無しさん:03/07/24 11:06 ID:1lm/arKt
激しく既出かもしれないので申し訳ないのですが。。。

この前薬局に行っていつも通りAg+のLLサイズを買おうと思ったのですが、となりにリフレアとBan0とphが置いてあったのです。

今までAg+をずっと使い続けてきたのですが、白いシャツに化学変化で茶色いシミができてしまい困っていたところだったのです。

それぞれの成分を見たところほとんど同じような物質が入ってるので色の変化はしょうがないかなと思いながらちょっとでもいいものがあればと思い、書き込みました。
シャツに色が付きにくいスプレーがあったらおしえてくださいです。。。
816病弱名無しさん:03/07/24 11:21 ID:MfTcwcZD
ベルミスプレーは茶色い染みは出来なかったよ!
ただ最近1年くらい薬局探しても売ってなくて・・・
どなたか情報あったら教えて下さい。
見た目は普通の制汗スプレーと同じサイズでキャップがピンクです。
シンプルなデザインです。
817病弱名無しさん:03/07/24 13:01 ID:MwUVOqHL
服に直接かけても大丈夫なスプレーってないですかね?
818病弱名無しさん:03/07/24 13:02 ID:jPIYjSDF
明らかに効果のあったもの:
オドレミン(緊張してもこれつけてると汗をかかなくなる)
Banロールオン・ノンフレグランス(風呂上りにコレを塗っただけで24時間無臭だった)

逆効果だったもの:
HミッテルS(指でこするとニオイが・・)
レセナスティック・無香性(商品そのものの匂いがキツすぎです。「無香」のクセに・・)

確か去年の今頃はレセナスティックが絶賛されてたのだが・・。やはり固形やクリーム系は
>807さんがおっしゃってるとうり逆効果な気がします。
819病弱名無しさん:03/07/24 14:27 ID:iMzPcKSE
ワキガの人、まじ勘弁!!こないだ服屋の店員がかなりワキガで慌てて店出た
820病弱名無しさん:03/07/24 14:28 ID:iMzPcKSE
あゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
821病弱名無しさん:03/07/24 14:58 ID:QYRlcQia
>>807>>818
じゃあレセナスティック効くってめっちゃ言われてたのは何故?
人それぞれって事?
822病弱名無しさん:03/07/24 15:06 ID:JhdsSdSQ
ってか、夏休み入って一気に質問が増えたが最低でもこのスレ1から全部読んでくれ。
出来れば過去スレでhtml化されてるスレも目を通してほしい。
んで目的のスレを開いて、Windowsの人ならCtrlキーとFキー、Macの人はコマンドキー+Fで気になるキーワードをスレ内を検索してくれ。
いろんな情報がある。
823病弱名無しさん:03/07/24 15:07 ID:crsNhEUH
レセナを絶賛してたのはたぶん女性じゃないかな。
あの香りを許せるのは女性だと思う。
824病弱名無しさん:03/07/24 15:18 ID:4TztAFCX
ph使ってみたけどAgのが効いた気がする。
汗の量が増えた。
825病弱名無しさん:03/07/24 16:11 ID:8KCKL+oY
>>793
あたしもそう思った!

>>824
あたしは逆。Agよりphのが効くきがする。
826病弱名無しさん:03/07/24 16:14 ID:8KCKL+oY
レセナは脇に直せつつけるとまざってやばいのでやめました・・・今は脇にph、服の汗がつきそうな部分にレセナ。レセナの香りしながら脇は消臭!が希望。きいてるかわかんないけど。w
827病弱名無しさん:03/07/24 17:17 ID:XBmcsBCe
香料は毛穴に詰まって余計悪臭になるらしい。
ワキガの人は無香料がいい。
828病弱名無しさん:03/07/24 18:01 ID:+7d2aZ2X
塩アル使い初めました。すごい効果を実感しています。
つけたてはピリピリするけど、汗がまったくでない。
でも、これってずっと使っていても同じ効果が続くものなのか、
どなたか長期愛用者いらっしゃいませんか?感想をぜひ聞いてみたいです。
829病弱名無しさん:03/07/24 18:26 ID:YQkDs/Ec
無香料!!!!!
830  :03/07/24 18:32 ID:tokIGiBK
超敏感肌なのに、腋臭・・・。
レセナもBanも8×4も、ぜーんぶ脇の下が赤くかぶれてダメでした。
しかも効果ないし。
今はAg+使ってるけど、これもつけてからしばらくすると痒くなります。
ひどいときは、毛穴が赤くブツブツになったり・・・。
効果はあるので、我慢して使ってるのですが、うー!痒い!
831病弱名無しさん:03/07/24 18:57 ID:gOjOxGpM
>>822
スレ内検索どうやんの?やりたいけどできない…
832病弱名無しさん:03/07/24 19:16 ID:kDw8+MT0
>>831
とりあえず、初めての人は1から読んだ方が良いよ
833病弱名無しさん:03/07/24 19:43 ID:MwUVOqHL
HミッテルSはだめなのかなぁ・・・
塗った直後はいいんだけど
4〜5時間たつと臭う・・・
Banロールオン試してみるか
834病弱名無しさん:03/07/24 20:35 ID:8A7rPIzW
>>831
Ctrl+Fで検索汁!
Mac遣いだったらわからん・・・
835病弱名無しさん:03/07/24 21:06 ID:PJi0TTAU
私は祖母から聞いた処置方法は みょうばん。
ある外国製品を扱ってる薬局でレクソーナを発見してからはやみつきに。
しばらくしたら製品を扱わなくなりました。とのことで困っていたんですが、
ハワイに行ったとき買いだめして帰ってきたんです。が! どうやら乳ガンに
なりやすいとどこかのHP(もうどこだかわからなくなっちゃった)
で読んだことがあったんで、それからは即やめることにしたんです。
外人って乳ガン多いですからね。きっとレクソーナが原因かも・・・って
そのHPにも書いてありました。
ガイシュツなら申し訳ありませんが、私としては緊張してる時の汗って臭う
気がします。
あと、裾ガもあるんですが めかぶを食べた後彼になめてもらったら
今日はニオイがしない・・・と言ってました。
836病弱名無しさん:03/07/24 21:22 ID:251hGMCu
今年に入って私が使ったものだけど・・・

PHプロテクト最強。
お風呂やシャワーの後すぐに使うと、丸一日は無臭。
香料が入っていないのもポイント高い。
AG+も、同程度の効果という印象だけど、衣類が変色するという話を聞いて
途中で使用を中止(白いTシャツ数回着用での変色は確認できず)
レセナスティックは毛穴が詰まり易いので、クレンジングは必須。
臭いを防ぐ効果は弱いけれど、軽度の人なら十分と思う。(香りは女性向け)
デオクリスタル・デオナチュレは、4、5分かけて塗りこまないと効果がない。
汗止めの効果は一番高いけれど、防臭効果自体はあまり期待できないかも。
837病弱名無しさん:03/07/24 21:28 ID:z8IXZk2E
hage
838病弱名無しさん :03/07/24 21:42 ID:58Nq0iBr
私も塩アル使い始めました。
寝る前に脇の下につけて寝たところ、翌日は全く脇の下に
汗をかきませんでした。(においもありません)
昨日今日ととても涼しかったからなのかもしれないけど
冬でも脇の下に汗をかくくらいなので、結構効果有りなのでは…
と思います。
また暑くなってからどうなったかも報告します〜。
あ、私はヒリヒリしたりはしませんでしたよ。
元々脇毛がないので剃ったりしないからなのかな?
839病弱名無しさん :03/07/24 21:54 ID:79hBviAw
>>828さん、>>838さん
もしよろしければ商品名教えて下さい!!
840病弱名無しさん:03/07/24 22:58 ID:+muvnpgm
828,838さんではないですが、
僕はオドレミンつかってます。今のところ効いています。

「手のひらの機嫌」が詳しいです。ググってみてください
841病弱名無しさん:03/07/24 23:59 ID:TJfDKL9W
>>839
一応塩アルについては>>5にあるけど、商品名は載ってないね。
ところで、次スレでは>>1に「過去スレ・テンプレは>>2-6(?)」っていうのと
手術スレッドへのリンクを載せて、過去スレは2あたりに載せてほしいな。
今のだとちょっとテンプレが見にくいから。
842塩アルのテンプレを作った人:03/07/25 00:08 ID:sr9SvueY
>>841
塩アルについてはそのまんま「塩化アルミニウム」でぐぐると一番上に出るので、商品名は書きませんでした。
ついでに言うと販売サイトへのリンクは下手に書いちゃうと販売店への負担が増加すると思ったので、あえて書きませんでした。
(個人経営みたいだし)
なんにしろスマソ。
843病弱名無しさん:03/07/25 01:24 ID:72+dyb9z
腋臭=裾ガなんでつか?
844病弱名無しさん:03/07/25 01:40 ID:hE+sOXWt
白いTシャツ着てる人は腋臭でない

OK?
845病弱名無しさん:03/07/25 02:01 ID:QMufORR/
>>844
着る奴は着るよ。
846病弱名無しさん:03/07/25 02:04 ID:ZUP6Fz1w
自分は腋臭≠裾ガ でつ。
847病弱名無しさん:03/07/25 03:16 ID:e9VM7N64
age
848病弱名無しさん:03/07/25 03:34 ID:OhdygRNA
最近自分の臭いが分からなくて「自分腋臭じゃなかったのかも」
なんて浮かれてたら・・・ランニングシャツを着たオジサンから
懐かしいというか親しみのわく臭いが・・・。
自分の臭いに鼻が慣れすぎちゃって臭いと感じなくなってしまいました。
多分ネギ系の臭いなんだけど。

腋臭の度合いを調べたいのですが、確か過去のスレで
朝風呂・デオドラントなしで病院まで行くと見た気が・・・。
暑い中半袖で電車を乗り継いで行く勇気がありません。
849病弱名無しさん:03/07/25 04:57 ID:8/m3wNXz
一ヵ月目で塩アル効かなくなりまつた、、はぁ
850病弱名無しさん:03/07/25 07:06 ID:DwIAMola
AG+つけてみたら今までなかった
腋毛に白いの付いてしまって風呂でごしごし洗ってもとれないんだけど
どうすればいいんでしょうか?
851病弱名無しさん:03/07/25 07:44 ID:snyj6fAa
>>849
毎日使用してましたか?
852839:03/07/25 09:37 ID:IYzbHN7k
840さん 841さん 842さん 
有り難うございました。
842さん、効果のご報告お待ちしています♪
私も以前から気になっておりました。
悩み解消できるといいですね。お互い・・・
853839:03/07/25 09:52 ID:IYzbHN7k
私は以前ここでも書かせてもらいましたが
「スメルスウィートクリーム」
 (クロルヒドロキシアルミニウム、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム主成分)
というのを使用してきました。
最近ここを拝見してからアルミニウムが怖いかなと思い始めましたが
いろいろな見解もあり、自分なりに考えて
アルミニウム配合製品は夏限定で使用しようかなと考えています。
(自分には効果があったと思うので)

少し高価ですが試してみる人がありましたら、
またここで高価のほどもお聞かせいただけると嬉しいです。
(少量の使用でいけるので私の場合は一夏持ちます)
自分にあった良いもの探していきましょう。
長文失礼しました。
854839:03/07/25 10:06 ID:IYzbHN7k
たびたび失礼します
「スメルスウィートクリーム」です
http://www.curio-city.com/tmplan/7096/60432.html
855病弱名無しさん:03/07/25 10:25 ID:QH1vUyd2
>>854
高すぎだ馬鹿
856病弱名無しさん:03/07/25 10:44 ID:uiwBcJkb
スメルスイートクリームはベタベタしすぎだ
857 :03/07/25 12:16 ID:ie4PF44S
ph発売された当初は効かないって意見がほとんどだったのに
この変わり様は何?
858病弱名無しさん:03/07/25 12:40 ID:QH1vUyd2
それだけいいかげんなんだよ。
去年ここで絶賛の嵐を受けてたレセナスティックを買ってみたけど
とんだ糞商品だったしな。
859病弱名無しさん:03/07/25 12:55 ID:QBXYO+v0
でも一人が一生懸命phをゴリ押ししてる気がする
860病弱名無しさん:03/07/25 12:58 ID:JsETpl1D

整形手術は是か非か

美輪 人によっては、絶対に良いものです。

江原 なさるなら覚悟を持って。自分の姿というのは、自分自身の全ての
 カルマも入っているわけです。様々な自分の思いをクリアー(明るく)した
 いが為に変えるんだったら覚悟を持って欲しい。何故なら、幽体自体は
 変わらないですから。

美輪 整形手術をして変わることも、プログラムに入っているかも知れな
 いのよ。知っている人だけど、気の毒な顔をしている男の人で親にも疎
 まれ、就職も面接で落とされた人が、仕事をしたい一心で顔を変えたら
 すぐ就職出来て、その上結婚もして子供もできて、そんな話も多いのよ。

江原 乗り越えたんでしょうね。

美輪 ご褒美だと思うの。

江原 全く逆にね、超能力者と言われている人が、ある女性の痣を消され
 た方がいるんですが、その女性は亡くなっちゃったんですよ。その女性
 はそれを持って、ある程度学ぶことが目的だったようなんです。良いか
 悪いのか、超能力を持ってそれを断ち切ってしまったと言える例ですね。

横尾 例え(見かけが)ブスの人でも、チャーミングな人はいますよね。

美輪 整形によって、人が変わったように悪い心になる場合があるから、
 整形は人によるのよ。それまでの(以後も)魂のレベルによって是か非か
 決まるのよ。
861病弱名無しさん:03/07/25 12:59 ID:JsETpl1D

横尾 (魂が)悪くなった人の場合は、霊界で元の顔に戻るでしょうね。先
 ほどの就職した男性は向こうへ逝っても、そのままでしょうね。

美輪 生まれてくる顔の善し悪しも、前世で人の顔を笑ったものは、因果
 応報でそれなりに生まれてくるのよ。その様にプログラムされているの
 ね。だから、それを治すきっかけ(整形等)が出来るというのも、プログ
 ラムだと思うの。

江原 難しいですよね。私の相談者で二十回も三十回も手術する方がい
 るんでが、どんどん醜くなるんです。

丹波 時には是、時には非、随分うまい(あいまいな)答になっちゃったね。

美輪 良いんじゃない。

江原 霊的な答は難しく一つの答にならなくて、いろんな方面から見てい
 かなければなりませんから。

美輪 一つの原因でその結果が出たと思ったら大間違いで、多くの原因
 が、重なって重なって一つの結果になる場合の方が多いのよ。

丹波 霊的に見れば非、人間の幸福では場合によって是。本人の身にな
 ってみなければ判らないですね。

美輪 整形は皆しているじゃないの、「これが私の唇よ」と言いながら口紅
 塗っているし、男は髭を剃って、ネクタイ締めているじゃない。程度の問
 題なのよ。

http://www.tamba.ne.jp/mb-4.html
862病弱名無しさん:03/07/25 14:53 ID:wh1B/1cR
今年は寒い夏だそうな、いやーよかったよかった
863_:03/07/25 14:54 ID:IoxDYLnR
864病弱名無しさん:03/07/25 14:59 ID:tzYlL5Ht
ワキ熱いよー@埼玉
865病弱名無しさん:03/07/25 15:35 ID:hjBdxLxt
>>862
8月からは例年並かそれ以上の暑さになるとのこと・・。
866病弱名無しさん:03/07/25 15:52 ID:iLEeJM0b
海外物「シークレットプラチナ(無臭)」に続き「アリッドXX」を塗り塗り(・∀・)
これも香料無しでその物の匂いは一切なし。今のところ良く効いてる!

それにして外国の物は値段はほぼレセナと一緒で量は3倍!激しく羨ましい!
送料さえなければ・・・・・
867病弱名無しさん:03/07/25 16:56 ID:2RcbwZBK
851>二日にいっぺんの割合で使ってました
868病弱名無しさん:03/07/25 20:52 ID:YWPw+mH6
>>866
456なら送料無料だよ。
869病弱名無しさん:03/07/25 21:35 ID:isJBh6j+
>>865
うそーん!?
出社拒否もんだな・・・
870病弱名無しさん:03/07/25 22:04 ID:iLEeJM0b
>>868
漏れはペリカンお願いしたので有料だったのです。
871病弱名無しさん:03/07/25 23:37 ID:yVa9czcp
先日自分の腋臭の程度を確認するために、恥を覚悟で母に相談したのですが、母には「なんともないよ」と言われました。
ただ、母も軽度ですけど腋臭ですし気遣ってくれてるのかな?と思っていたらどうやら母自身や自分の腋臭の臭いを「誰にでもある汗の臭い」と捕らえてるみたいなんです。
だから自分が腋臭だということも気づいていないみたいで。。。いくら言っても「あんたは腋臭じゃない」の一点張り。
自分の腋臭の程度を調べる以前の問題ですし、こういう場合思い切って「あんたも腋臭だよ。」って言ったほうがいいんでしょうか

ちなみに母も自分も耳垢は湿ってますし、あの独特の臭いもします。
872病弱名無しさん:03/07/25 23:48 ID:+xKUfyfo
>>871
別にお母さんが困ってないならわざわざ言う必要はないと思うけどね。
ワキガって気にするとよけいひどくなったりするし。
もし手術受けたいのに反対されて困るってことになったら、病院でも
ワキガって診断されたって言ってみて、それでも反対されたら言わなきゃ
いけないかもしれないけど。
873病弱名無しさん:03/07/25 23:56 ID:yVa9czcp
>>872
レスありがとうございます。
手術は今のところ考えてはいないのですが(学生なのでお金もありませんし)自分の腋臭の程度を知りたいのにさっき書いたような展開になってしまったので。。。
やっぱり恥を覚悟で皮膚科へ行って程度を聞くのが一番でしょうか?
874病弱名無しさん:03/07/26 00:05 ID:GWWCkoHZ
>>862
10月まで暑いらしい
875もっす:03/07/26 00:10 ID:JdIUG5R4
Ag+マンセー
腋毛があると不潔になるから今すぐ剃毛しる!
モサってるワキガは逝ってヨシ!
876病弱名無しさん:03/07/26 00:19 ID:Q4iHR/kH
>>873
少なくとも、もし自覚させたとしてもお母さんには脇臭の臭いは分からないだろうし、
ワキガの治療してる病院で聞くのがいいかもね。
友達に聞くって手もあるけど、そっちの方が嫌だろうし。
自分で確かめるなら、脇にガーゼをしばらくはさんどいて臭いをかぐと分かるかも。
ただ、ワキガの程度を知るより、デオドラントが効いてるかどうかを確かめたほうが
役に立つんじゃないかと思うんだけど…
877病弱名無しさん:03/07/26 00:56 ID:ss1GOsDk
腋臭だと自分の臭いに気付かないって言うけど
そういう人はこすって臭っても無臭なの?
俺時々腋がべたっとしてるときこすって指の臭いかぐと
ネギっぽい臭いがするんだけど臭いに気付くくらい重度って事?
878病弱名無しさん:03/07/26 01:01 ID:9XvXmimP
私、超強烈な腋臭の友達にあんた腋臭?って疑われた。
他人の臭いだと思ってるのかなー。
879病弱名無しさん:03/07/26 01:54 ID:j4R2jbd3
>877
私もします。
でもAg使ってる時はスプレーしてなくても臭くなかった。何で?!
最近phがいいらしいっていう書き込みを見てphにしてから臭くなった。
明日からAgに戻そう・・・。

ところでデオクリスタルって一年間しかもたないんですか?
去年の夏に買ったのがまだまだ残ってるのですが・・・。
説明書捨ててしまったので分かる方いたら教えてください。
ガイシュツだったらすいません。
880病弱名無しさん:03/07/26 03:15 ID:VmDEgwLt
自分の匂いがわからないっていうのが信じられん。
881病弱名無しさん:03/07/26 03:46 ID:jW4wrajd
>>878
仲間を捜しているんだろう
882病弱名無しさん:03/07/26 04:12 ID:lnwXt3tK
夏場でも二十度前半の北海道に住みたい
883病弱名無しさん:03/07/26 04:17 ID:qN8V6ayo
おまいら何でこんなに朝はえーの
884病弱名無しさん:03/07/26 04:44 ID:Y+Qwv2m9
>>883
これから寝て昼から仕事です

n速スレストで魔人スレは純情恋愛板に移転しました
青春を取り戻せがスローガンです、一応。

単なる汗臭さに最近ぷちワキガなる名前までつけて
手術しているところもあるようですが、魔人スレでは
ワキ○という呼び方は差別っぽいので禁止です。

3段階にわけて
マジンガー
マジンガーZ
グレートマジンガーの順になっています。

マジンガーの人は猫に大もてらしいっす。
何でもマタタビの比じゃないとか
885病弱名無しさん:03/07/26 05:44 ID:pnKABaJA
あのー、普通にしてると匂いしないんですが
ワキに鼻おちかずけると臭うんですよ。ロールオンつけてるんですけど。
彼女にはわきの臭いお指摘されたことはありません。
大丈夫かなあ。
886 :03/07/26 06:39 ID:829LImmC
それマジで?!  >884

自分マジンガーだ。。。。。そして動物や子供になぜかすごくモテる。。。。。
887病弱名無しさん:03/07/26 08:39 ID:P3cblLWt
俺の場合、普通にしてると(風が無いところ、主に密室で)臭うもあ〜〜とここで言う鉛筆?みたいな臭い
でも腋汗とかは臭いがしない(してると思うが)これは強烈過ぎなのかな?(マジンガーZくらい?)
888病弱名無しさん:03/07/26 10:22 ID:awoCRXUG
自分もマジンガーなのかな・・・
子ども大嫌いなのにこの前従弟の子守り頼まれて
面倒だったから殆ど無視してたのに、
数日後に叔母から
従弟が物凄くよろこんでたからまたお願いね
と言われてしまった・・・。
近所の猫とも最近意思疎通できそうなくらい仲がいい・・・。
889病弱名無しさん:03/07/26 10:43 ID:iuq4hvRA
>>884
犬でもあるんだろうか、近所の犬の態度が
自分だけは違うような・・・
890病弱名無しさん:03/07/26 10:47 ID:3FqduJGp
最近、腋臭に加えて禿が進行してきた10代でつ。
もう自殺しようかな(鬱)
あああああああああああああああ〜〜〜
891病弱名無しさん:03/07/26 11:55 ID:9XvXmimP
↑だめぽ。
タモさんが言ってたけど2007年に禿に効く薬がでるらしいよ。
892病弱名無しさん:03/07/26 12:17 ID:IF5OclrS
>>889
あるある。
うちの犬2匹いるんだけど、1匹が近所の犬に
相当嫌われてる・・・・
893病弱名無しさん:03/07/26 12:24 ID:aBj4vy5K
いや、子供と犬は問題ないだろう。
犬は気絶しそうになったと書いてた人がいた。
ただ、脇をふいたガーゼで猫を誘うと、
かなり喜ぶらしい。直接やるのは危険だという指摘も

>>890
hageはかっこいいんだ。特に前からきているなら
かっこいいと思ってくれる人は結構いる。
刑事コジャックだと思い込むんだ。
一つずつ解決していこう。笑える日がきっとくるさ
894病弱名無しさん:03/07/26 14:17 ID:Fh/R/tyS
腋臭の臭いってここで言う鉛筆の匂いだよね。
他のは汗の匂い。勘違いしちゃいかん。

手術なんてしたらもっといかん。
895病弱名無しさん:03/07/26 14:48 ID:Q4iHR/kH
>>894
いや、鉛筆だけじゃなくていろいろあるよ。
自分のは何ていっていいかわからんけどとにかく刺激臭。
汗がこの臭いだったらきっと人間じゃない。
896病弱名無しさん:03/07/26 15:04 ID:Fh/R/tyS
>>895
刺激臭は腋臭かもな。
そもそも鉛筆の臭いの定義がまちまちだろうし。

ただ甘い臭いは汗だ汗。手術で治らん。
897病弱名無しさん:03/07/26 17:05 ID:QwmNwVcT
デオクリスタルっていう透明な石って効果あるの?
すげーうさんくさいかんじがしてほとんど使ってません。

クリームとか、ジェルとかだと効果あるきがしますが、あれだけは
へんなおまじないのような気がして・・・・。

あの石の科学的な効果知ってる人います?
898病弱名無しさん:03/07/26 17:08 ID:3d20Jrf2
>>893
うちで以前飼ってたネコタソが私の制服(ブレザー)のワキ部分を
よくクンクンしてました。マタタビを与えた時のように悩ましく
クネクネして。それで私は自分がワキガなのだと知った。
悲しかった中2の初夏・・・
899病弱名無しさん:03/07/26 17:29 ID:P3cblLWt
最近朝起きると、ウチの猫が俺の腋をくんくんしてた、しかも離れようとしない。
ワキガってこんな効果があるんだと少し得をした、そして俺は二度寝をした。
猫かわいい
900病弱名無しさん:03/07/26 17:49 ID:Kodb2lmH
>>897
ワキガグッズは個人差が大きい。効かなかったらそれっきり。ゴミ箱行き。
901病弱名無しさん:03/07/26 17:53 ID:kfuC+d8A
>>897
テレビで五味クリニックの先生が薦めてましたよ。
ミョウバンとほとんど同じらしい。
902病弱名無しさん:03/07/26 18:25 ID:D0qZhCW7
>>897
割と有名な製品ですよ。
自分には結構効果ありでした。
ただ、落とすと簡単に割れてしまうのと(単価が高いだけにショックも・・・)、あくまで自分の場合ですが緊張汗をかいてすぐに(汗もふき取らずに)塗ったら猛烈にくさくなってしまいました。。。
普通に使う分にはいいので愛用してます。
個人的にスプレーはあの着けた時の冷たいような感触で逆にワキを意識してしまうので・・・
903病弱名無しさん:03/07/26 18:43 ID:G7Yw1/+O
>>890
何か共通している原因があるのかも・・。食生活とか。
死ぬほど辛いだろうけど、死んでは駄目だよ。
904病弱名無しさん:03/07/26 20:28 ID:fwQKUcqy
自分も家ん中で一番猫に好かれてる…。ワキガだからかな、となんとなく思ってたものの、やっぱしショック‥あぁ〜でもこれもワキガの特権なのかねえ。猫かわいいし仕方ねえのかねえ。
905病弱名無しさん:03/07/26 20:37 ID:kdnIjd8i
最後の砦だったクロマイが効かない気がする
怖くてまだ一回しか塗ってないが・・・
どーすりゃいいの 神様 もう死ぬしかないのかな・・・
906病弱名無しさん:03/07/26 20:48 ID:QwmNwVcT
>最後の砦?
クロマイってなに?

てか、ワキの消臭グッズは個人差が大きいから、
最後の砦なんていってないで、いろいろ試してみるべし・・・・。
907病弱名無しさん:03/07/26 20:55 ID:avmNTikZ
一般に不評なものが、自分には効いたりするんだよな〜
908病弱名無しさん:03/07/26 21:13 ID:X41Ksh8v
>>905
とりあえず全部試してみてから考えてわ?

今日のkenko.com、デオドラントランキングは
1.ワキガード

2. アンダーアームスティックワイド

3. プチラヴィリン ワキクリーム

4. ワキララ ワキさらさら&すべすべ

5. デオ&ウォーターせっけんの香りR

ってなってましたけど。

最後の砦は手術になるのでしょう。
主婦が出血死した話聞いたけど
大動脈のすぐそばなのでちょっと怖い。
でも自殺するんならその後でも遅くないと思いマツ
909病弱名無しさん:03/07/26 21:14 ID:bZU75hES
ネコって腋とか股の臭いが好みだってどっかのマンガ家の4コママンガに描いてあった
910病弱名無しさん:03/07/26 21:41 ID:Q4iHR/kH
>>908
Ag+ないの?塗る系のランキングなのかな。
とりあえず今度猫見たら脇近づけて誘ってみよう…激しくアヤシイけど。
911病弱名無しさん:03/07/26 23:30 ID:D0qZhCW7
そういえば、酢風呂がいいって聞きますけど実践されてる方っていますか?
912病弱名無しさん:03/07/27 00:20 ID:7//2LLRX
お酢くさくなりそうで怖くて私はまだ実践したことないよ=
913蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/07/27 00:24 ID:L4QBapBg
>>911
なぜか鼻血がでます。
914病弱名無しさん:03/07/27 00:35 ID:8ZS/zPPo
>>911
薬局で売ってるクエン酸入れてます。
酢とは違ってにおわないのでおすすめ。(でも効いてるかはわからん・・
915病弱名無しさん :03/07/27 00:35 ID:a36NBSZI
>838です。
>839サン、亀レスですいません。
私が買ったのは「汗止め液」です。

使用2回目ですが、かなりの効果で驚きです。
今日スタンディングの結構ハードなライブを観に
行ったんですが、暑い中の移動も、ライブ中も
脇の下に全然汗をかきませんでした。
ちょっと外を歩いただけで汗ジミが直径20cmほど
できてしまう状態だったのに、ちょっと湿ってる程度で
汗ジミらしきものができませんでした。
あの汗は何処へ行ったんだろう…と不思議です。
汗ジミが出来ないだけでこんなに気が楽になるなんて…。
でも>849サンのように一ヶ月で効かなくなった…という
例があるようなので、不安です。
916病弱名無しさん:03/07/27 00:43 ID:tccB5KHi
週末のとどめはこれで決まり♪

http://angely.h.fc2.com/page008.html
917病弱名無しさん:03/07/27 01:33 ID:2WokDl39
初めてお邪魔した時、その人が飼ってる犬に
ずーと脇の匂いをかがれてた。しかも二匹。
ハズい
918病弱名無しさん:03/07/27 04:49 ID:Xf3lIwQZ
日本人の腋臭の割合が10%なのが本当なら
俺と連れ二人が腋臭だから確率的には1/1000。
919病弱名無しさん:03/07/27 10:51 ID:e5HOfecN
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!
920病弱名無しさん:03/07/27 12:33 ID:O9ZmMlnf
汗臭いのはワキガ?どこから臭いが出て、どんな臭いか自分じゃ分かりません…でも友達とかはバイトの人はいつも、鼻すすってる…
921病弱名無しさん:03/07/27 12:42 ID:iIv/mZ9q
>>920
汗臭いのはワキガじゃないけど、>>6のリンク先で自己チェックしてみたら?
922病弱名無しさん:03/07/27 13:38 ID:7hNga/il
なんだか、このスレ読んでると、デオドラントいくつも試して
ああでもないこうでもないと、対策って大変だ…。
自分はそれよりは軽度かもしれないけれど、
やはり時によっては他人に気づかれるくらい臭いあったから、
手術したよ。どうやらそれが自分には成功だったみたいで、
肩の荷が下りた。
923病弱名無しさん:03/07/27 15:36 ID:ptw6sS52
質問ですか゛
ワキガの人って首や背中も臭いですか?ワキガの匂いとは別に
924病弱名無しさん:03/07/27 16:06 ID:fgjCKiQS
>>920
なんでまわりの人が鼻すすってるとわきがなの?
普通わきがのやついたら呼吸おさえないか?鼻すするなんて自殺行為だ
925病弱名無しさん:03/07/27 16:17 ID:8hz+x2UD
>>923
背中はマジンガーじゃなくても汗臭くなりやすいです。
車を1日中運転しているとそりゃあ臭くなります

>>924
それはすすっている方もすすられている方も不安だから
似た匂いが一瞬でもすると「こいつ・・・」「こいつ・・・」
「俺か・・・」「俺か・・・」とお互いに勘繰り合います。
時々目があったりもするようです。

ある程度の匂いの人は嗅がせてあげるくらいがちょうどいいです。
不安な人は手術をしてもどこまでいっても不安だと
思う今日この頃
926病弱名無しさん:03/07/27 18:28 ID:cDcef4Nk
ミクロゲンパスタってドラッグストアーとかでも売ってますか?
927病弱名無しさん:03/07/27 19:58 ID:/VvRzgK+
デオドラントって、ものによっては塗ったほうが返ってニオイが強くなる・・・って
ことありませんか?

自分はクリームタイプのものが全般的にダメみたいです。
928病弱名無しさん:03/07/27 21:09 ID:ocDTaVKF
>>927
俺はAG+がダメですよ。逆にくさくなります。やっぱり人それぞれなんでしょう。
929病弱名無しさん:03/07/27 21:13 ID:nFrcsFPs
腋毛そるときの注意点教えてください。

いつも髭そってるShick protecter 3Dで剃ってもいいの?
930病弱名無しさん:03/07/27 22:10 ID:EX4q7xng
Hミッテルのスプレー、マツキヨで売ってた。
あれはどうなんだろう?
931病弱名無しさん:03/07/27 22:14 ID:xEscfuT4
制汗剤してても、一週間か二週間に一度くらいなんかのスパイスのような乾いた臭いがするんです。
その時ワキを拭ってもスパイス臭を感じることはないし服に臭いがつくこともない。
でも私の周りの空気は確実にスパイス漬けなんです。
しばらくすると、臭いは自然におさまる。
…なんなんだろうコレは?

ちなみに、
・耳垢は湿り、カサカサの混合
・父親は縄文系のマジンガー(でも臭いを感じたことはない)
・姉妹、友人計7人が7人とも、私は非ワキガ(臭いを感じたことはない)と言った。

でも私がワキガ体質なのは間違いなく、ごくたまに臭うマジンガーだと思うんですが
そのたまにくるってのがきついよなあ・・・制汗剤してんのに・・・
どっから臭ってんだろ?
932病弱名無しさん:03/07/27 22:29 ID:/VvRzgK+
私は、果実系のニオイです。
すっぱい感じ。
933病弱名無しさん:03/07/27 22:36 ID:MVdxhwzJ
果実系・・・・・・(;´Д`)
934病弱名無しさん:03/07/27 22:59 ID:Xf3lIwQZ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃私は、果実系のニオイです。
┃すっぱい感じ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
935病弱名無しさん:03/07/27 23:27 ID:00Zp5GaL
ワタシも汗ばみで体質で気を使います。
毎日、臭いを防ぐために濡れテッシュ買うので金銭的にもキツイ。
で、昔、効果があった臭い解消法を実行しようと考えております。
30分で臭いを解消した経験アリ。
他人がわきに鼻を何度もこすりつけて臭いをかいでましたが、
「全然しない!」とビックリしてました。
今週、試してみます。
936病弱名無しさん:03/07/27 23:31 ID:3kio4Jxq
>>931
自臭症。番号はクサイけど、実際は臭ってないな。
937病弱名無しさん:03/07/28 00:36 ID:EimDpyDp
>>934
めっちゃワロタ・・
938931:03/07/28 00:36 ID:Q9RdED4g
>>936
自臭症だったらまだいいのにな…

てかほんとだ、「クサイ」だ!複雑・・・w
939病弱名無しさん:03/07/28 01:24 ID:tOFKhR64
>>935 その方法教えて下さい。
940病弱名無しさん:03/07/28 01:25 ID:CaGfbhXm
甘いにおいする人、おりますか?
941病弱名無しさん:03/07/28 01:30 ID:CiZTQKUc
アルム石を使ったら臭いが全くしなくなった。
肌にもやさしいので、スプレーだとカブレてしまう人にはお奨め。
ドラッグストアで安く売ってます。
942病弱名無しさん:03/07/28 01:53 ID:rvOzggNi
小学生の頃に母から
「うちはワキガ家系だからちゃんと手入れしないと駄目だよ」
と言われ、banを買い与えられていました。
でも母からアノ匂いがした事は一度もなし。
でも叔父(母の兄)と従兄弟はかなりの重度ワキガ。
本当に母からはビタ一文匂いません。
これって叔父があのレベルなんで、母は自分も匂うはずだって勘違いしてるだけ?
ちなみに私はHミッテルもAgも効果無し、リフレアクリームだけが救いという結構なハイレベルです。
943病弱名無しさん:03/07/28 02:49 ID:bMZTNSsq
縄文顔と弥生顔
http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/jomon/jomon-f.html
      縄文        弥生
耳垢  湿る/猫耳    乾く/粉耳

最終的に、現代日本人は、平均として、
およそ北方弥生系7〜8割、南方縄文系2〜3割の比率で混血しているというのが、
最近の人類学の結論である。

腋臭の人って日本人の2〜3割の比率でいるのか・・・・
俺は
北方弥生系だけどね
944病弱名無しさん:03/07/28 02:50 ID:bMZTNSsq
>腋臭の人って日本人の2〜3割の比率でいるのか・・・・
>俺は
>北方弥生系だけどね

これなし
マ¥違い><;
945病弱名無しさん:03/07/28 03:38 ID:XVIVjWDG
37 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:03/07/27 03:04 ID:RGi8i5pl
                              iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!マジンガーだーいすき
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

946病弱名無しさん:03/07/28 08:14 ID:8omrm/co
>>934
何度見ても笑えるんですが
947病弱名無しさん:03/07/28 10:50 ID:Om9aKEsj
チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!チクショー!!
948病弱名無しさん:03/07/28 15:25 ID:4RlL7Ep7
Hの時みんなどうしてる?
949病弱名無しさん:03/07/28 16:59 ID:jpzdEFPV
                              iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!グレートマジンガーだーいっきらい
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

950病弱名無しさん:03/07/28 17:01 ID:JGOd+MNb
みなさま、はじめまして。
夏になって、腋臭を抑えるのが大変になり、このスレ初めて読みました。
私の腋臭は父からの遺伝。かなり重度だと思います。

中学生の時から10年間、Hミッテル、レセナ、8×4、などいろんなものを
試してきましたが、今は8×4のロールオンタイプ(フローラル)を
夜シャワーを浴びたあとと、朝出かける前に、塗っています。
一度、親友に臭ってないか、車の中で聞いてみましたが、全く腋臭臭はしなかった
とのことで、ある程度は抑えられてるのだと思います。

>948
少し違うですが、うちの主人(蓄膿ぎみ)は、よくわたしの脇に鼻をくっつけて
寝てますよ・・・。臭くないのか?私自身だって、イヤなのに・・・。
951病弱名無しさん:03/07/28 17:10 ID:4yP2JgPI
         _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |  できるだけ消臭
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ    
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
952:03/07/28 18:23 ID:puK3DAyo
右の脇が触ったりつまんだりすると痛くて、左に比べるとすこしクビのぐりぐりのようなしこりがあるような気がします。こんな病気あります?リンパ節系の病気かな?
953病弱名無しさん:03/07/28 18:39 ID:GUZd04zk
最近脇にだけ汗かくんです
クーラーのきいたとこで脇を確認するとビッショリ・・・
これってワキガですかね・・
今日からphプロテクトつかってるんですが効果なしです・・
954病弱名無しさん:03/07/28 18:46 ID:JyUZSvSN
>>953
臭いしないなら多汗症じゃないの?phとかは汗止めには効果ないよ。
955病弱名無しさん:03/07/28 18:47 ID:Cd9X9m/O
>>953
自分も最近そうなった
今まではどっちかって言うと首とかひたいとか
に汗かいてたけど、最近、汗かいてる意識ないのに
ワキだけ汗かいてる事がよくあります。かなり鬱
956病弱名無しさん:03/07/28 18:57 ID:GUZd04zk
>>954
汗止めにいいやつありますかね?
957病弱名無しさん:03/07/28 18:59 ID:GUZd04zk
ちなみに調べたんですがエキシウクリームってゆうのがいいみたいですが
http://www.kyoto-wel.com/shop/S81136/images/ekisiukuri-mu.jpg
958病弱名無しさん:03/07/28 19:57 ID:UfNhb9EZ
Ag、効いてると思ったら、つけた時は効いてたけどちょっと時間がたつと効果がなくなっちゃった。
phもあんまり効かないし、レセナスティックも微妙だったし。
それに今日店員に激しく咳ばらいされたよ。くさかったんだろな。
もういやだ。
959病弱名無しさん:03/07/28 21:03 ID:6mExeZUz
>952
制汗剤使うと俺もそうなるよ。
ちょっぴり痒くてこりこりしたものが出来て触ると痛いんじゃない?
俺の場合、制汗剤1週間位やめると直るよ。 
ラヴィリンだけは使っても大丈夫だったけど、最近効かなくなったから止めた。
今は塩アルだけしか使ってないけど、汗止まるから臭いもほとんどしなくなって
制汗剤必要なくなった。
960病弱名無しさん:03/07/28 21:58 ID:t3G56rhh
ワキののおい結構するんだけど、汗がほとんど出ません。これどういう症状なんすかね?

私の体、全体的に汗かかないんですよ、でもワキのにおいはするらしい・・・・。
どうして?
密度の濃い汗かいてんのかな?
961病弱名無しさん:03/07/28 22:25 ID:WkstcW5q
>957
なんだか強烈なパッケージだね。
962病弱名無しさん:03/07/28 22:43 ID:BRyhYtwx
>>960
俺も似たような経験があるよ。
そういう時って食事が原因である可能性がある。
俺の場合は、食事に気を使って肉を全然食べてなかったのに
常に腋臭のニオイが消えなかったから
思い切って食事内容を質素に、不規則にしたら臭わなくなった。
それまでは健康を気にして大豆製品とか野菜、魚をしっかり食べてたんだけど
どうやらきちんと栄養を取ることもワッキーには許されないみたい。
特に大豆など豆類はニオイの原因になる気がする。
963病弱名無しさん:03/07/28 22:53 ID:JyUZSvSN
>>962
でも体壊したら元も子もないから気をつけてねー
964病弱名無しさん:03/07/28 23:37 ID:6VM2N5sj
>>960
普段汗かいてない人ほど濃くなる=したがって臭いやすい
ということはあるみたいです。
965ヴィーン:03/07/28 23:48 ID:5J3i+o5Z
僕もワキに汗を沢山かきます。Tシャツ2枚重ねてきても湿っちゃって、シミが出来るくらい。
ワキガがどうかはわかりません。湿ったTシャツをいっとき置いていても、におってみてもにおいはないです。
でも白シャツには黄ばみが出来ます。どうなんでしょうか?友人に臭いよなんていわれたこともないです。
966病弱名無しさん:03/07/28 23:52 ID:BwWFvCwn
>>965
耳垢湿ってれば腋臭の疑いあり。
967おかいものさん:03/07/28 23:54 ID:QOBIY3Dv
ワキが黒くならない?

どうやったら改善するのかな。これじゃ温泉にもプールにも行けないし
タンクトップも着れないよ。
968病弱名無しさん:03/07/28 23:55 ID:BwWFvCwn
>>967
女でつか?
969962:03/07/29 00:10 ID:isi8Hd/5
>>963
ありがとうございます ・゜・(ノД`)・゜・
いい人ですね。
970病弱名無しさん:03/07/29 01:00 ID:FryHdm28
>>960
俺の場合、脇に直接鼻当てて臭い嗅げば少し臭うけど、普通に人と接する分には
臭いしなくなったよ。 
塩アルの効果薄れて来て汗かくようになると自分でプンプン臭い感じるから
臭いに鈍感になってる訳ではないようだし、逆に普段臭わなくなったから
臭い始めると敏感に感じるようになった。
汗止まるとシャツに臭い付かなくなったのが一番大きいような気がする。
960さんはシャツに臭い移るの?
多分960さん汗かく体質だったらかなり重度のワッキーになると思う。
971  :03/07/29 01:05 ID:rfYd/q2r
自分の車に乗ると、フワ〜ンとあの臭いが。。。
手術もしたし、普段ケアしてるから殆ど臭わないと思ってたのに、
もしかして、ものすごく臭ってるのかも、と思うとすっごく鬱。
972病弱名無しさん:03/07/29 01:28 ID:ygopeO2C
毎日制汗剤使うとよくないから一週間に2日くらいは肌を休ませた方が
いいと聞いたんですが、みなさんどうしてます?
汗をよくかくひとは汗はそんなに臭わないとけど、たまにかく汗は
臭いというし。制汗剤は汗を抑えるわけだからワキが汗をかかない状態が
続くとさらに強烈な臭いがするだろうし。かといって制汗剤つけないと
臭いわけで・・・
私は休日はなるべくしないで過ごすんですが、やっぱり汗かいたり時間が経つと
臭くなってくるし、出かけたりするとつけなきゃいけないし。
肌を休ませるって難しいですね。
973病弱名無しさん:03/07/29 01:35 ID:Q5Sk4OfA
電車で向かいに座ってたオバサンが席移動した。
向かいなのに!向かいなのに!
974病弱名無しさん:03/07/29 02:06 ID:JpCevRBJ
塩アルが効くみたいなんで試したいんですけど
どのようにして塗ってますか 使い方難しそうなんで…
ちなみに僕は脇だけ汗かなりかきます
975病弱名無しさん:03/07/29 02:16 ID:VVYXJlw1
>973
自分は今日電車の中で立ってたら、
目の前に座ってたおばさんに
凝視された・・・鬱。
976病弱名無しさん:03/07/29 02:22 ID:lcJHCCx1
>>958
魔人の匂いで咳払いはしないと思うけど・・・
逆に咳払いできる程度ならマジンガーでたまたま
パイルダーオン

>>971
車の中が陽にあたりすぎたのでは?
もしくは冷房

>>973
人は時々不可思議な行動をする
977病弱名無しさん:03/07/29 02:49 ID:FryHdm28
>>974
まずは使ってみー、値段も安いし。
2本買ってみたけど、税、送料合わせて3350円だったよ。
脇だけにしか使ってないんで、一本で1〜2年持ちそうな気がする。
使って見たらこれは魔法か??って思うほど脇汗止まるったよ。 
風呂上りに手にとって指で脇に塗ってたけど、めんどくさいからアトマイザー
注文してみた。
って、使い方難しそうって貴方、、、普通のデオドラントと同じだよ。
978どりり:03/07/29 04:09 ID:WWB1DrM2
他のスレで読んだんですけど消毒用のエタノールは結構効いたって人が多いですよ。
あとラヴィリンは匂いを止めると言うより汗をほぼ完全に止めるような気がする・・・
今年からラヴィリン使い始めたけど脇が汗で湿ってるってことはまだ一度もない・・・
涼しいからかな?
お風呂とかで脇をみるとラヴィリンが完全に水をはじいてる・・・
こうやって汗もはじいてるのかな・・・
今1〜全部よんだけど何度も泣きそうになった・・・
悲しい反面嬉しかった。
979病弱名無しさん:03/07/29 05:00 ID:D7V6+H2U
塩化で脇が手術した後みたいになった。
かなり鬱。しかも塩化効かなくなってきたし、
8×4ロールオンつけたら染みる。

冷所保存なんだけど、外に出しっぱなしって結構ある。
平気かなー?
980病弱名無しさん:03/07/29 05:51 ID:v5MKNv/X
>>973それあるよな。
俺毎日電車乗ってるか
ら人の移動に敏感になってしまった
981病弱名無しさん:03/07/29 06:35 ID:yU6N9ozw
815です。亀レスすいません。
>>816 >>818 さんレスありがとうございます。

とりあえず、Ag+からpHに変更してみました。
少し使った感じでは若干、効果が薄れた気がしますが、それほど問題はないようです。
だけど明らかにスプレーしてるって言うあの、pHの甲高い音が家族から言われてしまっています(泣)

服が茶色くなる件ですが、花王のハイドロハイターで落ちることが確認できました。
最初、茶色いのがさらに濃くなってびっくりしましたが、漬けた後すぐに石けんでこするとほとんど見えなくなります。
大切な白いシャツがAg+で変色してしまった方、試してみてください。
薬局で売ってる粉状の漂白剤です。200円ちょっとです。

よろしければ次スレのテンプレに入れておいてくだされ。
982病弱名無しさん:03/07/29 07:25 ID:QCEtWiwg
16歳男子ですが、ワキがくせーです、どうすれば・・
983957:03/07/29 08:29 ID:8vu80f+i
>>982
タメだ
よろしくw
984病弱名無しさん:03/07/29 08:39 ID:nuahPVcl
>>974
私は薄めないでワキに、つけたら3日間かゆかゆでした。
精製水で2〜3倍にして最初はつけてみるといいと思います。
指につけてちょこちょこつけてみるといいです。
私は、手のひらにつけて適当につけたら腕まで塗ってたみたいで
腕がピリピリ痛かったです。
4日前につけたのがまだ効いてます。
985病弱名無しさん:03/07/29 10:17 ID:5zJxwOpF
エキシウクリームって独特の香りがあるんだなぁ。
すごく効くのに、あれじゃ香水もつけられないなぁ。
986病弱名無しさん:03/07/29 10:28 ID:yxIcihpo
>>965
遅レスですけど
白シャツに黄ばみができるのは着たその日にできるの?
汗がついたら時間をおくことで黄ばみになるので
着たらその日に洗った方がいいと思います。
987病弱名無しさん:03/07/29 10:31 ID:QypdvI9+
親戚にだれもマジンガーいないのになんで......うぅ
988病弱名無しさん:03/07/29 10:58 ID:5zJxwOpF
>987
ここにいるのはみんな選ばれた勇者なのさ。
989病弱名無しさん:03/07/29 11:04 ID:a+uzmHZ5
デオナチュレのクリスタルストーン使い始めました。
使ってから4日目ですが、腋汗減ったし臭いもあまりしない!
最初は薬局で これ本当に効くの?くらいの勢いだったけど
成分がアルム石だったから、(アルム石は使ってみたいと思ってたので)
買ってみたら、何気に威力発揮。
夜お風呂の後と出かける前にデオナチュレしてAg+したら大丈夫だった。
昨日の昼間も暑かったけど、普通の汗はかいたけど腋汗がへった。
自分だけ臭いが分からないだけかな?と思ったけど周りの知り合いなども
接近して話してても(隣り合わせにくっついて座ってても)おかしな
動きしていませんでした。
自分でワキこすって臭いかいでも臭わなかったし、焦って出るワキ汗もほんの
微量しかにおいはありませんでした。
デオナチュレのクリスタルストーンしかまだ試してないのですが
誰か携帯用のスティックタウプ使ってみた人いませんか?
Ag+は茶色の染みがつくので、スティックタイプ効くようなら
買ってみようかと思っています。
990病弱名無しさん:03/07/29 11:29 ID:kBNe8Rd2
冷夏になれ!!
991病弱名無しさん:03/07/29 11:51 ID:dhuRXvju
991
992病弱名無しさん:03/07/29 11:56 ID:dhuRXvju
992
993病弱名無しさん:03/07/29 12:01 ID:dhuRXvju
993
994病弱名無しさん:03/07/29 12:16 ID:dhuRXvju
994
995病弱名無しさん:03/07/29 12:20 ID:LbM57PDA
新スレ立ててから1000取りしろよカス
996病弱名無しさん:03/07/29 12:36 ID:dhuRXvju
996
997病弱名無しさん:03/07/29 12:44 ID:zRouI8lQ
日本人の10%がワッキーらしいけど、
日本人の10%は同じく痔らしい。
ワッキーといぼ痔を併発している私は…。
100人中1人の不幸者です。
でも、痔が漢方薬でほぼ完治しました。
ワッキーは治らないです。
998病弱名無しさん:03/07/29 13:07 ID:a+uzmHZ5
私もワッキーで痔だった・・・
痔は手術して完治したけどワキは再発したら
立ち直れないし傷だけ残ったら・・・
私も100分の1の不幸モノ・・・
999病弱名無しさん:03/07/29 13:09 ID:ifeLvspe
>>995
おまえがたてろ
1000病弱名無しさん:03/07/29 13:10 ID:ifeLvspe
っど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。