太りたい!痩せすぎ脱出大作戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
同じようなスレなので統一しました。

〜過去ログ関連スレ〜
痩せすぎて嫌だ!!part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1032181331/l50
太りたい奴に必ず太る秘訣教えます part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036508316/l50
2病弱名無しさん:03/02/17 14:49 ID:3w16SV6+
がんばるぞ!!
3病弱名無しさん:03/02/18 01:52 ID:NoGJn0e5
ありゃ?前スレはdat落ちしたのか・・
4ガリへ。:03/02/18 01:55 ID:xRu1kA3v
太っていて悩んでいるやつもいる。
お互い様様の予感。
俺は普通体型たぜっ。
ヒヒヒ。
5藤子(F)ガリ男:03/02/18 03:40 ID:A6XI+UoT
身長163cm 体重46kg 男
びっくりするほど体力ないよ。 しかーし俺は太る決意をしたぜぃ!
4月1日までに50kgを超えると宣言します。
勿論、体力UPしながら。       っと言うわけで盛り上がって生きませう

痩せ過ぎはアカン!
6病弱名無しさん:03/02/18 23:33 ID:jsjxfa6N
7病弱名無しさん:03/02/19 08:19 ID:JV09vRDd
プロテインで「ウエイトゲイナー」というタイプのものがあるから
それを毎日食事の他に3回、飲みなさい。
体重、増えますよ。しかもプロテインだから、筋肉も増える。
かもしんない。
8病弱名無しさん:03/02/19 11:30 ID:BYXXHwzM
筋肉増やすのはは筋トレと併行していかないとね
9病弱名無しさん:03/02/19 14:14 ID:FCuAPDmL
>7
ウエイトやってもプロテイン飲んでも太らないヤシは太らない。
10病弱名無しさん:03/02/19 15:12 ID:so+lo1O+
>9
あぁ…、俺の事だな…
身長170aで53`以上になった事ないよ。
気を抜くと50`切るし…
欝だよ
11病弱名無しさん:03/02/19 15:17 ID:GQHfX8Y6
身長168aで48`。
食べてるのに太れない・・・鬱
12病弱名無しさん:03/02/19 15:55 ID:WaTllzRm
>>11

食べるだけじゃ無理
動いちゃいかん
ずっと家の中でゲームとパソコンばっかり汁
13病弱名無しさん:03/02/19 16:03 ID:OsEH0Jl7
桐島かれんは寝る前にベッドでピザを食ったりすると言ってた。
そういうことしないとどんどん痩せるらしい。
病気ではないのかしら。
14病弱名無しさん:03/02/19 16:04 ID:bnMDZSFu
太りたいと思って食べまくってたら、太りすぎた。鬱・・・
15病弱名無しさん:03/02/19 16:32 ID:cfzCxMH6
>11
人並み以上に食べていますか?
他人の2倍くらい食べていますか?

どういう形で太るにしても食べなきゃ始まりませんよ。
16病弱名無しさん:03/02/19 17:07 ID:FCuAPDmL
太る事は才能である。



ソクラテス
17病弱名無しさん:03/02/19 18:13 ID:nLIRs/PK
へぇ〜、ソクラテスってそんな言葉も残してるんだぁ…
18病弱名無しさん:03/02/19 20:38 ID:BYXXHwzM
芸能人でパットみでやせてるなぁと思うのは
WIND-S?のヴォーカルはアイドルの中でもかなりやせてると思う。
首が細くて、顔が小さい人はどうしてもやせてみえるんだよな・・
19病弱名無しさん:03/02/19 22:55 ID:Vil8XyWz
>16
うそこけ(w
20名無しさん:03/02/20 05:48 ID:+pfnd6no
身長180で60キロ弱はやせてるよね?
親父は体格いいのに
めちゃくちゃ筋トレとかしても脂肪が筋肉になるだけで全然肉がつかない…
21病弱名無しさん:03/02/20 06:58 ID:i72ZYy8a
175で標準体重ってどれぐらいだ?
50キロ代前半は普通か?
22病弱名無しさん:03/02/20 10:22 ID:UddzMaZB
↑痩せすぎだそうです
http://doitsu.chs.nihon-u.ac.jp/~shida/bmi/
23病弱名無しさん:03/02/20 11:00 ID:pUJI1hDU
食後やおやつなどの時、デザート代わりにバナナを食べると
太るって聞いたけど、ホントかな??
24病弱名無しさん:03/02/20 15:32 ID:n8nKC+Hz
173の50キロ。だめだよね?
25病弱名無しさん:03/02/21 00:37 ID:pIrWKt1G
>>23
それをいいだすと、またバナナマンが出てくるのでw
自分で効果あるかやってみそ。それで納得するだろうし
26病弱名無しさん:03/02/21 01:25 ID:bLimbceM
俺は、176aで49`だがやばいよな。。。
27病弱名無しさん:03/02/21 02:19 ID:kGQLLDX8
いっぱい居るんだねぇ、ガリ。
28(〜0〜):03/02/21 13:20 ID:MgeiPtZC
実はガリって人多いのか?なんか仲間が多くてうれしい
29病弱名無しさん:03/02/21 13:50 ID:AQ1g1dmO
とにかく食え!!!!!! 以上。
30病弱名無しさん:03/02/21 23:57 ID:tg2LYyHp
180cmで52キロ・・・記録ですか?
31病弱名無しさん:03/02/22 00:36 ID:AonJFUEt
そんなことはない。
180も恵まれた体なら、太ればよく見えるよ。
がんばりなされ
32病弱名無しさん:03/02/22 01:27 ID:ae+VEcBD
ガンガン食ってもダメ。トレーニングしても身にならない。
タバコと睡眠不足がいけないんだろうなぁ。
3311111111111:03/02/22 01:45 ID:F3lNtCTP

 精神的な問題じゃないですか??
34病弱名無しさん:03/02/22 02:50 ID:ae+VEcBD
>>33
精神的な問題?
どういう事?
35病弱名無しさん:03/02/23 03:35 ID:EwywVvZz
私の彼は178センチ53キロのガリです。
でも私は細い男のヒトが好みです。
因みに
彼は太らない体質なのに、必要以上のムダ喰い
は避けて太らないようにしています。
痩せているのが自慢だそうです。
だから皆さんも今の自分に自身を持てば?
でもコレばっかりは好みとかあるから仕方ないかー。
ぽっちゃり系の私にしてみれば、ガリなんて羨ましい
限りですよー。水飲んでも太る気がする。
36病弱名無しさん:03/02/23 03:41 ID:jVuo/2af
チップスとコーラとラーメンとか汁全部飲むとかで
くっちゃねしんさい。
37病弱名無しさん:03/02/23 03:54 ID:/meNsU9I
そんな事はとっくにやってるんだよ。
それでも太れねーんだわ。
不摂生な生活をしてたら逆に痩せていくんだよ。
そうだよな?ガリ仲間よ。
38病弱名無しさん:03/02/23 10:38 ID:jVuo/2af
うわー、そうだったのか、、すごいなぁ。
なんといっていいのか、、こういう体質のひとって本当にいるんだなぁ。
39病弱名無しさん:03/02/23 12:41 ID:CrBotPlU
168p、48k・・・まじで太りたい。

>>37
気持ちよく分かる。
へんに太ろうと努力すると、痩せる。

太ったり痩せたりする時は体調不良なとき。
健康になると元に戻る・・・・。

太りたい〜!!!
10キロ単位でデブになりたい!!
服を全部買いかえてみたい!!!
40病弱名無しさん:03/02/23 12:50 ID:qqrbBrXQ
173a 48`

>>37
藻前さんには激しく共感できる
やっぱこのスレ団結力があるな(藁
41病弱名無しさん:03/02/23 13:38 ID:/FbhthrF
とにかく毎日3000KCAL目指して。
俺はそれで1年で10k超太りました。
もちろん筋トレも
それでダメなら知らない。
42病弱名無しさん:03/02/23 14:24 ID:fr6HkgSj
長身痩せ型の男性は気胸になるやつが多いらしいな
4337:03/02/23 15:13 ID:59x52WbB
37です。
勢いでカキコしたら、共感してくれるヤシが居て嬉しいよ。

食っても太らないのは羨ましい とか 食っちゃ寝してれば太るよ とか言われると腹立つんだよね。
>>38のカキコなんかバカにされてる感じがする。
俺が卑屈になってるだけなのかもしれんが…
44デブオ:03/02/23 15:15 ID:kOZZMEft
お前ら羨ましすぎ。煽りじゃないよ。
俺なんて食事の量他人より少ないのにデブ。
なに食っても太る。肥満は合併症が多いのでいろいろ辛いけど、
痩せはないよね。殴られたら折れそうなガリになりたいよ。
45病弱名無しさん:03/02/23 16:31 ID:gVI7QzOP
顔太るにはどうしたらいいですかねー。
宝生 舞やともさかりえみたいに
顔やせ→ふっくらになりたい。。。
会うひとみんなに”またやせた?”
ってきかれるのうんざりです。
46病弱名無しさん:03/02/23 20:26 ID:86xi/+Ov
175cmで48`、10代♀。
太りたくて、ファーストフードやケーキ食べまくってるのに太れない。
食事の量も、普通の人の2倍ぐらいは食べてるのに・・・
食べてすぐは体重増えても、数時間すると反対に減ってたりすることある・・・鬱
47雄たけび:03/02/23 21:21 ID:DZtO6FmZ
ガイシュツかもしれないけど、ドグマチーるという薬は食欲出てきて体重増えるよ。
医者に言えば出してもらえると思う。元気が出ないといえば・・・・
48 :03/02/23 22:44 ID:Dz4HjTkt
良い太り方と悪い太り方があって、ケーキやら菓子ばかり食ってたら脂肪にしかならない。
そーするとちょっと痩せがちなのに腹がでていて、いざ腹筋を鍛えようとおもってもその部位は
ぶよぶよにしかならない。だから脂肪を燃焼させるほかないんで結局痩せる。
たんぱく質を多く取りながら軽く筋トレするのがいい
49病弱名無しさん:03/02/24 00:42 ID:Hsql0ScU
165センチ 45キロ 女。
あばら浮き出てて自分でもきもい。
胸ぺっちゃんこ。鬱…
でも最近アクアビクスで筋肉強化の運動を3ヶ月くらい続けたら
腕に少し厚みが出てきたYO!このままがんばる!
50匿名:03/02/24 01:11 ID:KmcE9Fxy
いい吐き方教えてください
51病弱名無しさん:03/02/24 01:19 ID:Hsql0ScU
指つっこめば?
52病弱名無しさん:03/02/24 01:22 ID:33g/SVov
>>51
過食スレの1だろ
53病弱名無しさん:03/02/24 01:23 ID:hu58wB2N
まちがえた50だ
54病弱名無しさん:03/02/24 01:39 ID:xL7xtp6y
痩せは栄養吸収する前にすぐ、水分(汗、尿)ウン子となり出ちゃうらしいよ。

人には胃の形が2種類あり、鈎上胃(こうじょうい)と牛角胃がある。
食べても食べても太らない人と少ししか食べてないのに太る人の差は胃の形にも
関係あるらしいです。
その辺も調べたほうが、痩せの原因つかめるのでは?

55ギターマン:03/02/24 01:40 ID:o2yl0JpG
当方170センチ56キロですが異常でしょうか?
56病弱名無しさん:03/02/24 01:42 ID:aIE+dgO8
アメリカとかでは胸板を厚くする手術があるらしい。
なんでも胸にシリコンの板を入れるのだとか。。。
即マッチョな体になれるので、努力ギライの人にはいいかもね。
あと太ももに同じくシリコンを入れて太くする手術もあるみたい。
私は細すぎる脚が超コンプレックスなので(食べても運動しても太くならない)やってみたい!
でも日本じゃムリかなあ。。。
誰かこういう手術やった人いますか?もしくはやっている病院情報とか・・・
知っていたら教えて!
57病弱名無しさん:03/02/24 01:47 ID:xL7xtp6y
>>56
胸郭を広げるトレーニングはありますよ。
若い人なら20cmは広げられるそうです。
58病弱名無しさん:03/02/24 01:51 ID:aIE+dgO8
そのトレーニングどうやってやるんですか?
あと胸郭ってどの部分ですか?ちなみに私は20代で若いです。
59病弱名無しさん:03/02/24 01:58 ID:xL7xtp6y
>>58
そのホームページがお気に入りに保存してあるので、今拾ってきます。
60病弱名無しさん:03/02/24 02:03 ID:bye/Pekv
>>49
> 

大して痩せてないよ。
痩せ自慢したいだけなんじゃねーの?
6149:03/02/24 02:11 ID:TCs9b3/l
一般の既成服だとヒップハングがすっぽぬける。これって普通?
肉付きのよい体作るのに努力してるからここのぞいてみただけなんだが。
62病弱名無しさん:03/02/24 02:18 ID:xL7xtp6y
>>58
フィットネスQ&A #73 で検索してみて下さい。
これに書いてあったものです。
63病弱名無しさん:03/02/24 02:36 ID:bye/Pekv
>>61
痩せてるんじゃなくて、腿にたいするケツが小さいんじゃん?

だいたい、一般の服って……?
64 ◆pcmuldwalk :03/02/24 03:16 ID:t928dY9s
最近もうあきらめた。
世の中デブもいればガリもいる。
それでバランスがとれてるんだ。
65(〜0〜):03/02/24 07:36 ID:vRgrecUB
>>57
それは興味深い。おれは3年かけてウエイトで矯正してる。
効果は少ないがやらなかった事を考えるとやってよかったかも。
66病弱名無しさん:03/02/24 10:26 ID:TYrWYPmr
おれも去年までは、超ガリ(175cm 45kg)で、やせの大食い。
いくら食べても全く太らず、吉牛だったら、特盛り+並くらいは、
平気で食べてました。
でも、その頃は、しょっちゅう下痢になっていました。

で、去年の花粉症対策に始めた、毎日ヨーグルトを食べる事を続けたら、
下痢もほとんどしなくなり、体重も増え始めました。
今では、175cm 56kgまで増えて、普通のガリくらいになりました。(笑

同じような、やせの大食いの人、胃腸が弱いのが原因かもよ!?
67病弱名無しさん:03/02/24 10:45 ID:rovYVTjI
<<66
ヨーグルトの商品名教えてください。
68病弱名無しさん:03/02/24 11:20 ID:TYrWYPmr
>>67
特定の商品じゃなくて、毎回色々なのを買ってるよ。
個人的に好きなのは、アロエとか、ナタデココの入ったやつ。

週末に1週間分まとめ買いして、(3個パックで150円とか)
それを、食後に毎日食べる。(1日2個くらい)

去年の発掘あるある大辞典で、花粉症には、ヨーグルトが良い。
ってのを見てから始めました。
69病弱名無しさん:03/02/24 11:29 ID:puQDpYC0
175の58でガリだけど、ジムに通い始めて上半身を積極的にマシンで鍛えはじめたら
胸筋がついて肩幅が広がった。ガリなんで当然腹筋もすぐわれやすいっていう有利な面
もある。
70病弱名無しさん:03/02/24 13:14 ID:EHMu+/zl
>>66
それは結構いいかも。
僕も腸内環境を整えることも大事といわれたことがある
もちろん筋トレも同時並行するほうがいいことに変わりは無いが
71病弱名無しさん:03/02/24 13:52 ID:bH4QnHqX
栄養がウンコに残ってるからウンコ食え。
72病弱名無しさん:03/02/24 13:57 ID:KVzkoCW8
>>71
ミドリ亀かよ!!
73病弱名無しさん:03/02/24 14:15 ID:yRZrBjTo
173cmで50kgの男です。父も痩せてて多分遺伝だと思います。父は大食で俺は小食なのに同じくらい痩せている。絶望的でしょうか?
74病弱名無しさん:03/02/24 14:31 ID:puQDpYC0
基礎代謝が激しいのではないだろうか。
性格的に細かかったり、気にしすぎる人間は無駄なエネルギーを消費してるん
じゃないか。太ってるやつって大体無神経だろ?
痩せてるやつは細かいってのは聞くしさ
75病弱名無しさん:03/02/24 14:32 ID:WR0U5FRY
同情を求めるようなやせ自慢大会にはうんざりです。
もうちょっと建設的な方向に話を持っていきませんか?

・・・少々偉そうなことを書いてしまってスマソ。

で、まずは食べること。
主観的な「食ってる/食ってない」もそうだけど「人よりも食ってる」
っていう比較論も意外に落とし穴なこともある。
自分の摂っている食事のカロリーやたんぱく、脂肪などがどの程度なのか
可能であれば数値化してみるのも良いのでは。
人並みに食べるだけではせいぜい他人の維持量にすぎないことを忘れずに。
それに基礎代謝量は個人差が大きいしね。

運動をすれば筋肉も付いてくるけど、そうなると当然基礎代謝も高まります。
もちろん、その分食べなきゃいけなくなりますよね?

それと、1日で1〜2kg程度の変化はあって当然です。
水飲んだらそのときの体重は増えます。勿論排出すれば減りますが。
むしろそんな細かいことを気にすることは変にストレスとなって逆効果。

短期間で太るのは何かしら問題がおきます。
マターリと太りましょう。
7637:03/02/24 15:15 ID:yRZrBjTo
>>75
そうだね、マターリ太りましょう。
77 :03/02/24 15:48 ID:puQDpYC0
ガリだけど尿から糖がでたことはある
恐らく偶発的なものだおるが 
78病弱名無しさん:03/02/24 23:36 ID:9LV6EgzU
おいらは体は細長いがナニは太短い。
79病弱名無しさん:03/02/25 02:47 ID:488h16qD
彼氏が174センチ、47キロです。
半端じゃなく大飯ぐらいですが(寝る直前まで、餅にマヨ付けて喰ってます)
汗が半端じゃありません。夏なんか、タオルが必需品。
本人はかなり悩んでるみたいです。彼を救う方法はないですか?
80病弱名無しさん:03/02/25 14:48 ID:i+tqebDa
>79
バセドウ病(甲状腺の病気)じゃないんですか?
81病弱名無しさん:03/02/25 14:49 ID:VHS9jFKD
誰かー。
顔だけ太る方法おしえれ。
82病弱名無しさん:03/02/25 14:58 ID:xp26pVae
>>79
恐らく水分の取りすぎじゃない?それと体力がないってのと、夏場の冷房に慣れすぎて
外出すると気温に体が柔軟になれない。
だから夏場には冷房をつけずに、長袖のシャツを着るべき。これは絶対だ。
それと神経過敏なんだろうね。いつもおどおどしてるだろ。
頼りないからわかれた方がいいかな
まぁーねー、47キロってことと、多汗ってのを考えると神経質で細かいんだろうね。

>>80
男が甲状腺になる可能性は極めて低いから可能性はかなーり、ってかゼロだろうね
83病弱名無しさん:03/02/25 15:43 ID:zbpF7cRX
食べまくるより、筋トレで筋肉付けたほうが手っ取り早い気が。
筋肉は脂肪よりずっと重いみたいだし。見た目もいい?
っと言ってる俺も170ちょいで56kg・・・。コレでも頑張ったよ。
おかげで鋼の腕。・・・腕だけ。

>>81
俺も知りたい。切実
84病弱名無しさん:03/02/25 20:46 ID:V63KsVzL
un
85病弱名無しさん:03/02/25 22:37 ID:pvOCmIUN
私の彼も、なぜか冬でも汗かきまくってアイス食べるような
おかしな男だったんだけど、結果バセドウ病だったよ・・・
ストレスや過労によってかかる事多し!なんで疑ってみては!?
86病弱名無しさん:03/02/25 23:25 ID:HVmo+voH
顔だけが小さい人って言ってる人、首も細い?
俺はそうなんだが・・
87病弱名無しさん:03/02/26 03:09 ID:flLScYXL
>>81
事実上、顔だけ太るのは無理でしょう。
美容整形にでも行って、尻の脂肪を移植してもらうのが一番早い。
あと食べて顔を太らせたいのであれば筋トレは止めた方がよいと思う。
顔に脂肪がつきにくくなるのは間違いないと思う。
筋トレした分も考慮してカロリー摂取しれば例外となるかもしれませんが
並大抵の食べ方では厳しいでしょう。
筋トレせずに10キロ体重増やせば間違いなく頬のコケ具合も改善されます。
ただし腹が多少でてくる覚悟が必要です。
あなたが何故太れないかは不明ですが、胃腸が弱いのであれば自分にあった
整腸剤・胃腸薬等を探し出す必要があります。
そして毎日カロリー2500以上摂取していたら自分の場合3ヶ月〜6ヶ月めには効果ありました。
あと速い効果が欲しいのであれば補助食として食流動食をお勧めします。
流動食は胃腸に負担がかかりにくいですが胃腸の強化の為には頼らず、あくまで補助食と考えましょう。
88病弱名無しさん:03/02/26 13:12 ID:de6kGYbM
171センチの55キロです。
自分では痩せているとも太っているとも思っていないのですが、最近
周りの人に「こけた?」とか言われます。胃腸は弱いほうですがヨーグルト
を食べるようにしています。食事も朝食いがい食べてます。
87さんの意見なんですが10キロ太るなんて無理なんですよ(汗)まじで。
87さんに質問なんですがプロテインのんで筋トレしたらなんで顔が太らないので
しょうか?
まじめに悩んでいます。。。 
89病弱名無しさん:03/02/26 13:20 ID:BCm2S+f2
サラダ油に塩入れてそのまま飲むがヨロシ
90(〜0〜):03/02/26 13:37 ID:x2o1QUxR
筋トレするとゲッソリするよ。俺は筋トレを3ヶ月辞めた(肩を痛めて)時顔のつやもよくなって、
目のクマもなくなった。その分身体は細くなったけどね。
関係ないけど筋トレしてる時よりもてた。そして筋トレ再開したら又もてなくなった(藁
91病弱名無しさん:03/02/26 13:46 ID:I8EN/MN3
○不安なんで太れない
92病弱名無しさん:03/02/26 16:30 ID:n+o8m+NS
>>83
筋肉つけるにも食べないと。
トレーニングでの消費分、筋肉の材料になる分もね。



…たくさん筋肉をつけてもトレーニングを怠るとすぐに萎むわけだが。
93病弱名無しさん:03/02/26 16:36 ID:n+o8m+NS
>>88
腕とか足とか腹とか鍛えててどうして顔が太るのかと(略

それにプロテインはカロリーの塊じゃないからねぇ。あくまで補助食品な訳で。
9487:03/02/26 22:41 ID:flLScYXL
>>88
プロテインは基本的にタンパク質であり、筋肉を作るための栄養素です。
脂肪を付けるための栄養素は炭水化物(糖質)です。
しかし炭水化物(糖質)の摂り過ぎは生活習慣病(糖尿病)につながるので注意が必要です。
ここ数年の体重に変化が無いのであれば、今までの食事一日プラス500カロリーを目標に食事をとれば
良いのではないでしょうか。
因みに私のいう流動食はプロテインではなく、ミキサー等を利用しジュースとして炭水化物をとるとか
カロリーメイト等のゼリータイプやジュースタイプのものです。
食事を沢山とる事が苦痛であるのであれば、補助食としてとってはどうかなと思います。
又このまま筋トレを続けるにしてもプロテインのとり過ぎは肝臓に負担がかかるので気を付けて下さい。
95病弱名無しさん:03/02/26 23:03 ID:QK50cxys
175a53`の♂ですがメリディア飲んでます。
最近耐性がついてきてガツガツご飯を食べてしまうようになりました。
どうすれば良いですか?
9688:03/02/26 23:07 ID:de6kGYbM
みなさんどうもです。
やっぱ食べないとダメなんですね。。。
87さんの言ってたのをやってみます。
97病弱名無しさん:03/02/27 00:12 ID:4eSLOWsK
いつもどおりに飯くって、間食に100円200グラム入りのツナ缶(たんぱく質約30グラム)たべて、
1リットル100円のバイやリースオレンジ、アップル、グレープフルーツ、もしくはアセロラを2,3日一本飲んで
たら、ここ2週間でやりはじめたんだけど順調に体重増えてきたよ
それと筋トレも3ヶ月近くやってるから胸筋がついて、腹筋も鍛えてあるからいくら食べても腹があまり
出ない。んで腹が鍛えられてると詰め込めば結構腹に入る
9887:03/02/27 00:18 ID:H30T1kgm
88さんは以前より体重が減って頬がコケてきたのですか?
そうであれば健康に気を付けつつ沢山食べる努力をして下さい。
あと太ったからといって流動食を摂るの止めると、元に戻るのであしからず。
体重減ってないのにコケてきたのなら違う原因があるはずです。
1・規則正しい生活をしてなくて顔色が悪くなった
2・男性ホルモンの活性化が進む時期にきている(16〜20才)
3・悩みがあり顔が他人からみて暗くみえる
他にもあるでしょうが、人の印象は一寸したことで変るとおもいます。
太る事は百害あって一利なし。無駄に太る事は無いので、そうゆう方面で
問題が無いか、もう一度見直してから取り組んでください。
偉そうに書きましたが自分もまだ満足できる状態にはなっていません。
お互い頑張りましょう!
9988:03/02/27 03:22 ID:Nj0UzGby
前より体重はへってないんですよね。確かに規則正しい生活送ってません。
後、今は18歳です。規則正しい生活を送ってたくさん食べるようにしてみます。
87さん、本当に有り難う御座いました。
100グラス:03/02/27 11:18 ID:wfGS4iVw
            _________
∧____∧  /
(  ・(○○)・)< ブヒッ 今、時代は豚ですね
(        ) \_________
|    |  |
(____)__)
101匿名:03/02/27 12:30 ID:0Spplxuj
高校の時 170センチで40キロの女がいた。 モデルとか
やってたが、やせすぎてこわかった。 小学校までは身長
も体重も平均並だったのに体質か? ちなみにこいつの
姉貴はいたって普通の体型だった
102病弱名無しさん:03/02/27 17:35 ID:nNsuLFL5
ちょっと太ってきてたんだけど
この前風邪引いて
またガリに戻ってしまった…。
103病弱名無しさん:03/02/27 18:48 ID:H30T1kgm
170−51−18歳。
朝、昼、晩としっかり食べて夜寝る前にもインスタントのラーメン食べてます。
でもなかなか太らない・・。

僕もいろんな掲示板に相談したんですがお菓子食えば太る!とか食べて寝ろとのアドバイス。
自分、お菓子食べるとホンと止まらないんです。ポテトチップスなどいくらでも
食べれるんですが、みなさんも10代の時ってニキビできましたよね?
僕も今ニキビの時期で、今はほとんどないんですがお菓子を食べると荒れるんです。
だから週1ぐらいしかお菓子食べません。

くそーーーーー!!!!!
今日は、ふて寝!糞して寝ます!でわ、おやすみ!!!ブリ!!
ps、おこさないでね!!!!ブリブリ〜〜〜〜〜〜!!!くっさーーーー・・・。
104病弱名無しさん:03/02/27 20:54 ID:ly9l7IzQ
>>101
胸なさそう。あばら丸見えの予想。
40キロっていったら150cmでちょうどいいくらいだぞ。

どれくらい痩せてたかビジュアル的に語ってくれ
105病弱名無しさん:03/02/28 08:13 ID:Ye5l9WIo
( ・∀・)ノ170cm50kgでつ。頬がこけてヤバイです。何とか太りたいです
106病弱名無しさん:03/02/28 12:38 ID:Af8g3PPU
107病弱名無しさん:03/02/28 15:01 ID:eV3Qxctq
本当に太りたいならタバコは絶対にやめろ。
一日に3本だけとかは無し。絶対に一本も吸うな。いいわけはするな。
タバコ吸いたくなったら飯を食えお茶を飲め。
バナナだろうがカップ麺だろうが、何でもいいから家にある物すべて食え。
いちいちカロリーなんて計算すんな。いっぱい食え。
そんな生活をしているとガンガンに飯を食える体質に変化する。
半年もすれば5キロ以上は太ってるよ。
でも体重の加減なんて気にするな。ほとんど体脂肪だし。
その貧弱な肉体と精神をどうにかしろ。
47`→54` 実体験です。顔がパンパンになって腹が出てる…。
108病弱名無しさん:03/03/01 02:48 ID:KprNQzXA
引越して知人と同居することになった。
そいつが甘いものやら辛いものやら、やたら人に勧める人間で、
食べたくないけど付き合いで無理矢理。
それと仕事で食事や睡眠の時間がやたら不規則になった。
そしたら、いままで何やっても増えなかったのが、10キロも激太り。
ずっと太りたいとは思ってたけど、目の下にクマ作って太ってもなー。

年を取ると、ある程度体重は落ちついてくると思うので、
それまで運動でもして、またーり待ったほうがよいと思うぞ。
109病弱名無しさん:03/03/02 08:34 ID:yNkE79Ok
頑張って時間かけて2キロ体重増やしたのに、
昨日、しんどい仕事で昼食も晩飯も食欲なくて、寝る前に体重はかったら
2kg体重落ちてました。(悲)
110病弱名無しさん:03/03/02 08:52 ID:ZU7Mc5Rw
172cm46kg♂です。
何度か太ろうと頑張ったことあるけど油断すると元に戻るよね。
頑張り過ぎると体調壊して逆効果になるし。
花粉症だからヨーグルトばかり食べてたら「ヨーグルトダイエットしてる?」
言われるし。
111病弱名無しさん:03/03/02 09:15 ID:lbgxbUKz
1日で1〜2kg程度の変化はあって当然です。
112病弱名無しさん:03/03/02 14:44 ID:1H4aNNW+
173p50sです。
頭が割とデカメなので、バランスが悪いです。
肩幅を中心に少しガッチリする為にはどうしたら良いでしょうか?
結構食べる方ですが、体質のせいか太れません。
ニキビも気になるので、脂質の多いプロテインは飲めません。
ちなみに特に運動しないので、筋肉も無いです。
113病弱名無しさん:03/03/02 17:51 ID:LL+y7UH6
たばこ吸ってるヤシはやめた方がいいぞ
114病弱名無しさん:03/03/02 17:51 ID:LL+y7UH6
IDがウラハラでし
115病弱名無しさん:03/03/02 23:56 ID:f6wL6nhj
>>112
「結構食べるほう」って・・・?
一日に4〜5食とかしてます?
116病弱名無しさん:03/03/04 05:02 ID:qccrtUHg
175cm 55kg 体脂肪率 11%
B85 W72 H84
スリーサイズはさっき生まれて初めてマジメに測ってみました。
筋肉を付けるしかない!と思って、腕立てと棒をビヨンビヨン曲げるやつをやってます。
でも、気が向いたときにやる程度なので、やっぱ効果はないです。
それでもおかげで、片手で腕立て30回くらいはできるようになったよ。
寝る前に、「普通の人だったら絶対太る」って量を食べても全然ダメなんだよね・・・。
みなさんスリーサイズはどんな感じなのでしょうか?
117病弱名無しさん:03/03/04 13:46 ID:M81eaR8e
ちなみにおいらは
180cm 57kg 体脂肪率8%です
どんなに食っても太れない、大食い選手権に出れるぐらいなのに・・・
一食で四合とか食べるんだけどなぁ
下痢とかはしないから胃腸が弱いわけではないみたい。
やっぱりタバコ止めるしかないか。
呼吸って意識していないところでものすごいカロリーを消費してるらしいから
呼吸器系が弱い人はそっちにカロリー取られて痩せるみたい。
118病弱名無しさん:03/03/04 14:37 ID:C/Xq8zeu
4合×4〜5食で太れないとはこれいかに・・・?
119ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :03/03/04 22:21 ID:fk/L9XMR
ども、お久しぶりです。
このスレもパート3に突入してたんですね。知ってる人もいなくなってるような。

ダイエット、続行中です。
とはいえ、最近モチベーションが下がってまして、微妙なアップダウンを繰り返しています。
このままでは目標体重に到達できない。

また、がんばってみようと思います。では。
120病弱名無しさん:03/03/04 22:56 ID:5SOm89a1
食べても食べても体重が減ってくのでここへきたのですが・・・
ずいぶんタバコが原因と騒がれてますね・・・。
1日60本のタバコのせいなのか?
何年も前からこの本数だけど、半年前から急に体重が落ち出した。

152cm、39kg。
痩せすぎとも思ってないんだけど、40kgきってから
疲れやすくて困ってます。

ビョーインで見てもらおうと思ってんだけど、
何科に行けばいいのかな?
121病弱名無しさん:03/03/05 00:07 ID:otfqhkap
前の方で、170センチ40キロの人の話題が出てたけど、
2年くらい前の私は、まさにその状態でした。

体脂肪率12%(女だよ。)、あばら骨、前後くっきり、
二の腕と手首の太さがほとんど同じくらいで、
手で二の腕つかむと親指と中指がとどくくらい。
気持ち悪い話ばっかだから、このへんでやめときます。

もともと痩せ体質で170センチ49キロ程度だったんだけど、
7年間の喫煙で、どんどん体重が落ちて40キロになっちゃったんです。
決して拒食症とかではないです。

これはまずいと思って1年半前に禁煙し、朝食をきちんと食べるようにしたら、3ヶ月くらいで15キロも太って、55キロ、体脂肪率24%、
今では、すっかり標準体重、標準体脂肪(ちょっと多めか?)に
なっちゃいました。もっと計画的に太るべきだったと反省中。
30過ぎてからの激太りのため、スタイル悪〜くなっちゃったよ。
でも、疲れにくくなったし、冷え性、貧血も改善したので、
まあ、良かったかな、と思っています。

120さんが痩せているのも、おそらく喫煙が影響してるのではないかと
思いますよ。
122病弱名無しさん:03/03/05 00:37 ID:sjGW+QcB
>>120
尿の回数多くないですか?
糖尿病の検査もしたほうがいいかも
123病弱名無しさん:03/03/05 00:38 ID:EOkFpB7a
テレビでダイエット番組はやってるのに
太りたい人の為の番組って見たことないよ。一度でも見たことある人いる?

痩せてく一方だよぉ〜〜自分の体が嫌いでしょうがない。
124病弱名無しさん:03/03/05 01:25 ID:YrGheDGy
ほっそりしたように思えるグラビアタレントが身長と体重を公表してるけど、こんな体形でも
平均体重かよ!と驚く。しかも体重は数キロサバよんでいるんだから、周りからみたら
175で55の俺はガイ骨に見えるんだろうなと思う
125胃下垂:03/03/05 11:39 ID:K5R+SkTG
胃下垂には筋トレするのがいいって聞きました。
特に腹筋、背筋、大腿筋(ふともも)、ふくらはぎの筋肉を鍛えるのがいいそうです。

筋トレして体鍛えて胃下垂治った人っていますか?

12617♀:03/03/05 15:27 ID:T0GJ/Bz6
身長170a 体重42`です。
具合悪い所も無いし、体育も5なので、不自由してないけど、
親が「一人暮らしさせるには心配すぎる」
「医者に連れて行って、ストップかかったらダメだ」と言ってるので、
体重増やしたいです。

便秘知らず・生理も順調・しかも一食2膳です。
自分でもわからないところが悪いかもしれないんで、
今から医者行ってきまつ。
あ・あと、ベジタリアン気味です。

お茶好きでかなりガブ飲みするんだけど、何も関係ないですよね?
確か、ハーブティー飲んでた時期に2`痩たような気も…。
今はそば茶なんだけど…。

ヨーグルトは種類によって、食べると下します(汗
あと、筋トレって体重増えますか?

医者行って何か分かったら書きますね。
127病弱名無しさん:03/03/05 18:41 ID:EOkFpB7a
>>126
女で太りたいってめずらしいね。
でもやっぱ君の体重は痩せてるね。女なら甘い物好きじゃないの?ケーキとか
12817♀:03/03/05 20:50 ID:WyTb3GdC
結果はすぐ出なかったけど、お茶は種類によってダメらしい。
煎茶はやめた方がいいらしい。
利尿作用があって、脱水しやすくなるって。

水分がある程度ないと、胃の調子が整わなくて
食欲がでなかったり、消化されにくかったりするそうな。

あと、「ウーロン茶だけは絶対やめなさい」って何回も言われた。
なんでだろ??

>>127
ケーキ大好きだよ〜♪生クリーム・果物・チョコ・栗・スポンジとか何でも。
和菓子系は一定量越えると、おえってなるけど(汗

129病弱名無しさん:03/03/05 21:52 ID:KQDllbX1
182の57のガリガリでどんな方法でもいいと思い
ウェイトアッププロテインというのを飲みまくって
4ヶ月ぐらいで64まで増えた。

しかし、腹だけぷっくり出てしまい今は筋トレ必死にやってます。
体脂肪も10%から16%になってたし・・・
最近、ようやく腹がへっこんできた。
130120:03/03/06 01:13 ID:0GBqUWxh
>>122
義妹が医学生で同じ事言われたんだけど、
尿の回数はむしろ少ない方です。

内科なぁ。
胃カメラやられるかなぁ。
131病弱名無しさん:03/03/06 01:41 ID:ANSp2jhw
ヨーグルト食いまくってたら糞が出なくなって違う意味で太ったよ
132病弱名無しさん:03/03/06 13:03 ID:GQnpeTBe
>>125
僕は胃下垂だが10K異常太りました。
胃下垂だから太らないのじゃなく、
太ったから胃下垂が改善される可能性があるのかと思います。
しかし僕はたぶんいまも胃下垂だと思いますが・・腹が膨れてるし
133病弱名無しさん:03/03/06 13:07 ID:GQnpeTBe
>>120
体重よりタバコによる健康にきをつけたほうがいいとおもいますけど・・
134病弱名無しさん:03/03/06 20:04 ID:ZgwmSFOG
135病弱名無しさん:03/03/07 09:52 ID:Sok+TtHw
タバコってのは、肺だけではなく胃にもかなりの悪影響を及ぼしているのです。
食欲無くなるし、食ったとしてもあんまり食えないし。
無理やり食っても何故かなかなか太らないし。
タバコやめてから一週間もすればその辺の感覚を実感できるはず。
ゴタゴタ言う前に実験的でもいいので、とりあえずやめてみましょう。
言い訳したり詮索したり、考える事は誰にでもできるんです。
行動する事がなによりも大切なんです。結果が全てです。
136病弱名無しさん:03/03/07 10:20 ID:Seh5ulWE
適度な運動と規則正しい生活が基本だろ。
不摂生なことやるから、痩せすぎたり太りすぎたりする。
真っ当な生活してれば、その人なりのセットポイントに落ち着くよ。
無理矢理体重を変えるのは身体に負担をかけるだけ。
137病弱名無しさん:03/03/07 10:21 ID:NB+T37Ww
>>126
その体型なら富永愛よりも細いのかな...
やっぱスタイルいいの?
138病弱名無しさん:03/03/07 13:56 ID:eXVQAhD8
太る為にはどうしたら〜〜〜〜〜
全身、骨が浮き出てるよ〜〜〜〜。
風俗に言ったら女の子が、俺が上に乗ると痛がってた・・とほほ。
139病弱名無しさん:03/03/07 14:07 ID:rpm8C8Hi
>>125
特に腹筋、とくにあばら骨の下あたりを意識して鍛えてます。
並行してわかもとも飲んでますが。
食べた後の、もたれはなくなったような感じがします。
でも食べてすぐにトイレに駆け込んだりするような
状況はなおんないですねえ。こういうのって太らない一因だと思います。
140病弱名無しさん:03/03/07 14:53 ID:Z9N/cczR
178 58 まじで鬱
14117♀:03/03/07 16:08 ID:f5dPXGr7
>>137
あの人はまた背も高いよね。
自分スタイルいいのかわかんないけど、
とりあえず細すぎはやっぱイカンかな?と思ったり…。
人が見るのと自分が見るのと違うもんだしね。



医者に行くまでの3日、激しい筋トレしてたら、
血液検査で異常な結果が出ました。

肝臓の何かの数値だけど、標準値が50〜210のところが
7024になってました。
先生は色々と考えていたようで、正直スマンカッタ(泣

もし食べても太らないようなら、胃腸の検査に行った方がいいとの事です。
142病弱名無しさん:03/03/07 16:08 ID:AEQIPlJb
a
143病弱名無しさん:03/03/07 17:23 ID:B0joBr4V
ちなみに筋トレメニューってどんな感じ?
筋トレ好きだから気になったりする ゎ
144168cm53`♂:03/03/07 18:37 ID:jO5O038A
首が細くて太くしたいんだけど、
トレーニング方法を教えてください。
お願いします。
トレーニングは、3ヶ月経ってきた頃に成果が出てくると聞きました。
145病弱名無しさん:03/03/07 18:55 ID:4Dr89e5F
>>144
首周りは何Cm?
俺も相当細い。
太ったけど首回りは増えなかった・・

聞いたところによると、首に負荷をかけるといいらしいい。
タオルで首にからめてそれを首に力をかけた反対方向にタオルを押す。
これを6,7秒5セット、4方向からやる。といわれた。
いまやってるけど。どうなんでしょ。
146病弱名無しさん:03/03/07 18:59 ID:4Dr89e5F
首太く
http://www.naika.or.jp/fellow/kaishi/12/121/kenkou/kenkou.html
参考URL↑

筋トレのアニメーション
http://www.netbugs.ne.jp/~ryoshida/training/shumoku/animetop.htm
参考にしてね。

いまジム行ってるけど、女性はみんな痩せるためのプログラムしてる人ばっかり
太くする筋トレする人はあまりいないからうらやましがられるだろうね。。
147病弱名無しさん:03/03/07 19:03 ID:CRvuQvoR
体質的に太れないでつ、開き直るしかないのかな。毎年夏は鬱、、、
148病弱名無しさん:03/03/07 19:18 ID:YDigLHeP
>>126=141

私も背はないものの痩せてます。
163cmで39kgしかないです。>>121さんじゃないけど、二の腕が片手でつかめてしまうほどです。
いちおう人並みには食べているつもりなんですが、体質なのかなあ。
4月の身体検査が今から鬱です。暖かくなってきたけどスカート履けないや。ガリガリの棒みたいな足だから・・・。ちなみに足の付け根も両手でつかめちゃったりします。
>>126さんはスカート履きますか?
149病弱名無しさん:03/03/07 19:35 ID:B0joBr4V
ガリガリ女萌えの俺みたいなのもいる
健康だったらいいんでない?
150病弱名無しさん:03/03/07 19:46 ID:us/rqIM+
胸郭ががどんどん大きくなっていきますー!
あくまで、骨輪が広がってますー。
ついでに肩幅も・・・

6年くらい前まではアンダー75cmが→現在85cm。
背も4cmほど伸びてました。159cm→163cm。

ガタイが良くなり過ぎて嬉しくないんですが・・・
成長期など過ぎてるはずが・・・
ちなみに30歳、女です。
なんでだろう?なんでだろう?
こころあたりの原因を振り返って報告しましょうか?
昔は線の細いガリですた。

おそらく胸郭が広がっていく原因は・・・・
15117♀:03/03/07 19:47 ID:f5dPXGr7
>>143
筋トレもの凄かったですよ(汗
受験で半年くらい何もやってなくて、いきなりやったので…
部活も入って無かったし、トレーニングってのは久々でした。

やったのは、腕立て・胸筋・腹筋・背筋・スクワット・ふくらはぎです。
全部50回ずつでした。
筋肉痛なのに3日連続してやってたので、かなりハードで…。
胸筋は、胸がたれなくなるってやつです。

自分的に、"ひきしまって重くなる"と思ってやりましたw
良かったのか悪かったのか…?
15217♀:03/03/07 19:53 ID:f5dPXGr7
>>148
私も二の腕片手で掴めたんですが、筋トレしたら掴めなくなりましたよw
体質は、お母さんのお腹にいる時、
食べたものに関係があるって話を聞きました。本当かな?

スカートは制服だったので履いてましたよ〜。
私服はあんまり持ってないけど、履くのは夏と冬だけです。
夏はミュール、冬はブーツで。
っていうのも、靴下の上手い履き方がわからないからなんだけどね…
でも大体パンツ・ズボンです。動きやすいし。

知人に「ちゃんと食べてる?」って言われても、
通りすがりの人に「…細い…」って言われても、
体の細さは、自分的にあまり気にしてないですよ。
世の中には>>149さんの様な方も沢山いるので。

ただ、上京するのに親が心配するから
上京したい・大学行きたい一心で筋トレを…(泣

これから1週間、気にしてちゃんと食事して、
それでも増えなかったら胃カメラ飲みに逝ってきます。
153病弱名無しさん:03/03/07 20:00 ID:3hU0IR7E
筋トレは最低3ヶ月続けないと効果なし。

それから、1日おきな。
48時間後が筋肉の疲労がとれて、いちばんパワーアップしてるときだ。
それを狙って、再度筋トレをやると効果がある
154ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :03/03/07 20:56 ID:F5kKnTWb
>153 
超回復の起きる時間帯は人ぞれぞれだと思いますけど…。
さらには同じ人でも体調や気分で変わると思います。
その人にとってベストな状態でトレーニングするには、
自分で探すしかないんですよね。現実的には。
155(〜0〜):03/03/08 03:18 ID:k6P5mh7g
>123
大腿筋が胃下垂に関係してるのか?腹筋や背筋なら分かるがべ。
156病弱名無しさん:03/03/08 16:58 ID:WIxQoLjV
俺肩幅がせまいからひょろひょろなんだよな〜
157病弱名無しさん:03/03/08 17:24 ID:BPoJiRjO
体重はそこそこあるのに見た目はガリなんだよなぁ・・・
これじゃー発展場行っても売れないよー
158病弱名無しさん:03/03/08 17:34 ID:37uYqpa1
まずガタイが良くないと・・・
プロレスラーも筋肉付いてても、見るからにガタイの違いで
不利な試合あるじゃん?
159病弱名無しさん:03/03/08 17:35 ID:l8bmOMGW
ツナ缶と豆乳を毎日補給。
もちろん筋トレも欠かさず。
結構体質改善されるよ。
あと酒は止めたほうがいい。
フレッシュジュースなどに変えたほうがいい。
160病弱名無しさん:03/03/08 17:37 ID:37uYqpa1
>>159
ツナ缶はなぜいいの?
161病弱名無しさん:03/03/08 17:41 ID:l8bmOMGW
手軽で食べやすいタンパク質補給法だから。
ツナがキライだったらしょうがないけど。
162168cm53`♂:03/03/08 18:18 ID:ureB+p7t
>>145
首周り35cmです。
首周りと手首は、その人が太っているのか、痩せているのか
わかりやすいのでこの部分だけでも太くしたいですね。
163病弱名無しさん:03/03/08 19:10 ID:ANJEukET
http://www.boarder.gr.jp/WetSuits/NEON/size.html
35cmでその体重ならかなり大きいと思うけど。。

俺は170/62kで33cmしかないのに・・
164168cm53`♂:03/03/08 22:43 ID:H3/67NRl
俺の顔がでかいということなのか・・・?
細さが目立つんだよね、
165病弱名無しさん:03/03/09 02:32 ID:kM+3VhN3
182cm46kgなんだけどやっぱ細いんかなー??
自分としては友達と変わんないと思うけど。
女の子からは羨ましい言われるけど自分としては普通だと思う。
親からは太るとろくなこと無いって言われるから食事には気使ってます。
けど、最近このままでいいのかなーって思います。
166病弱名無しさん:03/03/09 02:39 ID:SDb8MCEz
>165
新ガリガリキングキターーーーーーー!!!!!!!!!!!!
167病弱名無しさん:03/03/09 06:55 ID:oSz1Ibgz
オレガリガリクン
168病弱名無しさん:03/03/09 07:15 ID:EpjtOSeE
>>165
いくらなんでも 嘘だろ
169病弱名無しさん:03/03/09 14:10 ID:bbnagB9u
>165
お前、ギネス記録とほとんど変わらないぞ?
170病弱名無しさん:03/03/09 14:14 ID:pzfNrxj2
>>165
私の知り合いにも全く同じ体型の人がいる。
めっちゃ細いよ。細すぎ。
周りは羨ましいって言ってても細すぎだよ。
なんかね、棒みたい。
太ももとか細すぎでひく。
もう少し太った方がいいよ。まじで。
171病弱名無しさん :03/03/09 14:34 ID:KlkuVxa7
俺かなり細くて180cm 55kgだよ。平均の10%タイルだって言われた。
その9キロ下だから本当にギネスと同じぐらいだね
172病弱名無しさん:03/03/09 15:43 ID:h4bLdL71
てめえら嘘だろ?
私の今日の食事は豚汁なべ一杯
カントリーマアム 六枚
柿の種一袋
ブロックチョコ2袋
ダヨ!
明日は吐こうっと!
173ニルヴァーナ:03/03/09 15:56 ID:WiFaZicG
俺、痩せすぎ&虚弱体質で困っている人達に勧めたい良い方法があるけど.....。
174病弱名無しさん:03/03/09 17:13 ID:KmxJReKR
181cm 58kgとかだったけど一月にインフルエンザかかって54kgまで落ちて
今現在56kgぐらい
最低限62は欲しいトコ
175病弱名無しさん:03/03/09 17:27 ID:51TcGFo9
177の62、俺も痩せ過ぎですね。
Wは75くらいなんですが、Bが81しかありません。
やっぱ90くらいは欲しい!
全体的にそうなんですが、特に上半身はホント情けないくらい貧弱です。
これからどんどん薄着になっていきますが、Tシャツなんか着ると
もう隠しようがありませんね。
もともと顔でかなもんで、そういった意味でも・・・。
高脂質、高たんぱく質のものをたくさん食べて筋トレすれば
上半身はがっちりとしてくるものなんでしょうか?
別に脂肪でもいんでとにかく上半身を大きくしたい・・・。
176病弱名無しさん:03/03/09 18:22 ID:pzfNrxj2
>>175

あなたは普通だと思うよ。
177の62で痩せすぎっていってたら、
>>165>>170はどうなるのかと。
177病弱名無しさん:03/03/09 19:29 ID:fpaIT7xo
170で45はガリガリ君ですか?
178病弱名無しさん:03/03/09 19:41 ID:rcxgLcHy
W75ってすごい体型ですね
6センチしか差が無いということは
腹にだけ脂肪があるタイプかな。
179病弱名無しさん:03/03/09 19:56 ID:PiXm2Cz+
俺もかなり痩せてるけどみんなオナニーどれくれいやってる?
ネタじゃなくてオナニーしたらまじで痩せるような気が。
特に顔の部分。
180病弱名無しさん:03/03/09 20:18 ID:lxSaZiTF
お前らおかしすぎ、骨格激しく細い俺ですら171cm55kgだぞ。
筋トレしる。よほど素質無い奴じゃなければ絶対変わってくるから。
あと良く噛んで食え。
181病弱名無しさん:03/03/09 22:09 ID:a++k2Y72
ジムのランニングマシーンで最高速の設定にして走って心肺能力を強化するのが
趣味だけどそれやってると痩せちまうんで止めて、負荷をかけて上半身を中心に筋トレ
して、夕食は毎日腹いっぱいくって、100円で一番サイズのでかいツナ缶を二日にいっぺん
くって、100円一リットルのアップルかオレンジジュースを二日にいっぺん飲んでツナ缶を流し込ん
でたら2週間で58から62で4キロ増えた。腹筋は前から鍛えているんで、そこが強化されると
無理やり腹に飯をいてれも結構入る。腹筋食いです
182病弱名無しさん:03/03/10 00:16 ID:bbTyTt8x
>>179
そんな気もする。頬とがやばい。
183病弱名無しさん:03/03/10 00:47 ID:1OfxHoxG
痩せてる野郎はたいがい、オナニー毎日してます
あるいはSEX。
一度週一ぐらいに減らして、みて下さい。
びっくりしますよ。
184病弱名無しさん:03/03/10 04:04 ID:3qleSEx8
以前までガリガリでしたけどタバコ止めたら普通の体系になりました。
胴体も肺が正常になったのか胸が厚く広くなりましたよ
185病弱名無しさん:03/03/10 05:40 ID:gq4dtT5r
寝る前にチョコレート、太ります保証します。
186病弱名無しさん:03/03/10 06:31 ID:UHgxf4M/
>>185
太る前に虫歯、糖尿、ニキビ顔のどれかになる
187病弱名無しさん:03/03/10 11:08 ID:hYU5iMbE
否定ばっかで実践しないヤシはガリのまま(ワラ
188病弱名無しさん:03/03/10 20:06 ID:TWVNIb+G
週一オナニー今日からするゆ!
189病弱名無しさん:03/03/10 20:42 ID:C+otyxB2
痩せすぎの人で就職している人いるの?
全然スーツ姿みないんだけど・・
190病弱名無しさん:03/03/10 20:47 ID:YShPOZW3
たしかに3日に2回はオナニーしてるな。
週1俺も挑戦してみようかな。
191病弱名無しさん:03/03/10 21:45 ID:1OfxHoxG
ぜひオナニー・SEX減らして見て下さい。
お金かからないし。
顔の油も減るし、気のせいか抜け毛も減ってきてますw
192病弱名無しさん:03/03/11 00:38 ID:G8uSiZk6
性欲を食欲にかえるのか。
193病弱名無しさん:03/03/11 00:42 ID:BsFCsaVX
あぁ。。。。 またオナニーしてしまった。

ネットのせいで。。。
194病弱名無しさん:03/03/11 00:44 ID:BsFCsaVX
>>191
ハゲ板でも、オナニーは程ほどにとなってる。

ハゲ・ズラ板禁オナニーマラソンしません?8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1044492394/

オナニーの回数を減らすと髪生えますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1040314733/

オナニーするとはげるの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1046589347/
195病弱名無しさん:03/03/11 13:35 ID:vaZLLull
183cmで50kgです。
BMI調べてみたら矢部太郎より細かった・・・
196病弱名無しさん:03/03/11 13:43 ID:1rLp79fu
矢部太郎は158cm38キロだから
このスレでは普通だよ。
38キロと言うとみんなびっくりするが、身長低いから。
197病弱名無しさん:03/03/11 22:16 ID:F5f65Jkm
(´・ω・`)オレマ゙ジヤセスギダヨナー・・・
198病弱名無しさん:03/03/11 22:21 ID:cvlRZI3M
173cm56キロ

結構痩せてると思ったんだが・・・・・ここで言うとみんなに失礼だな(w
199病弱名無しさん:03/03/11 22:23 ID:+IKt4zeC
時代はいま、100%ギムネマシルベスタ葉使用茶だ。
200病弱名無しさん:03/03/12 01:10 ID:KDRUjl7U
165です
>168さん
嘘じゃないですよ、事実です。

>170さん
そう言われれば腕や足は細いです。
太ももは細いからほとんどのジーパンはくと余ります。
運動して体質変えようと思います。

>195さん
ぼくとあまり変わらない体型です。
食事に気をつけてる点とかありますか。
ぼくは塩分を控えたものを摂るように心がけてます。

友達に聞いてみたらせめて5kgは太った方が良いと言われました。
手っ取り早く体重増やせる方法教えてください。
お願いします。。

201病弱名無しさん:03/03/12 03:16 ID:rpdl7vC4
173a53`の胃下垂。胃拡張。
バリウム飲んでもどんどん胃が大きくなり検査できない奇病持ち。
16年間同じ体系で、久しぶりに彼女ができてそのコが結構気楽。
自分でものんびりできるなぁ…と思っていたら55`超過!

で、彼女マンセー!と思ってた矢先に、母親が交通事故で重体。
体重は一気に48`まで激減。4ヶ月で親も回復の兆しがあると
わかってからなんとか51`までに戻った。
痩せてる人って普通の人より神経にエネルギー取られるのでは?
医学的にも基礎代謝が激しいとか言われるし。
そんな私は食事中〜食後しばらくは首が異常に熱くなるタイプです。

親が早く治って精神的に落ち着けると思えば、あの感覚になれそうで
きっとあの感覚が太るきっかけだと思います。
痩せている人達の神経はエネルギーを浪費すると私は思います。
もちろん、大食い、プロテイン、筋トレ、偏食からありとあらゆる
一般的に太る行動をしても太らないタイプです…。

長文になってごめん。
202病弱名無しさん:03/03/12 06:00 ID:IbYi89Gx
もうすぐ身体測定が・・・
203病弱名無しさん:03/03/12 08:24 ID:OhrAML+9
やっぱ鍵は禁オナだな。
確実に太る
204病弱名無しさん:03/03/12 08:30 ID:KAnkXsOI
精神的なものねぇ、確かに俺最近楽しいことないかも、てか幸せかんじたことも・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
205病弱名無しさん:03/03/12 09:56 ID:xotdufki
面白くない世の中を面白く過ごすは人の心なりけり
206病弱名無しさん:03/03/12 10:30 ID:dKqFDg47
あのぉ、痩せすぎがコンプレックスで彼女出来ても裸になりたくないと思ってる今日この頃なんでつけど、、、嫌じゃないでつか?『骨と皮かよぉキモー』とか思われそうで。
207病弱名無しさん:03/03/12 10:35 ID:Az156yaY
痩せてる人たちの自分でもわかるやせの原因とかなんですか?
208病弱名無しさん:03/03/12 11:41 ID:d7d+3zZ+

 食べていない
 過剰な肉体労働
 過剰な頭脳労働
 神経質
 疾患持ち
 不摂生な生活
209病弱名無しさん:03/03/12 12:38 ID:IlcrO07G
主食を餅にすると
体が大きくなる。
GI値が高いからとか。
210やせやせ:03/03/12 13:54 ID:P2z2HnGJ
俺もみんなと一緒でやせてます。
バナナや牛乳、他にもりんごなど、少し重めの食べ物を食べれば
体重は増えます。しかし尿やうんこで出て行き、結局食べる前と変わらず。
でもある物を取り初めてから少しずつ太るようになってきました。
それは粉状のプロテインです(体重増やす用)
僕は粉なんて10gや20g取っても変わらないだろう、逆に減ってしまうだろうと
バカにして、全然信用してなかったんです。
でも飲み初めて1週間後ぐらいに体重を計ったら1kg増えてました。
みなさんも一度、試してみてください。
211病弱名無しさん:03/03/12 18:18 ID:7wPBdB9P
プロテインはマルトデキストリン?やったけか
それが多量に含まれているから筋肉の分解がされにくくなる効果があるよ
212病弱名無しさん:03/03/12 18:22 ID:rpdl7vC4
>>206
もまい童貞か!
好みによるが本当に相性の合う相手はそんな事を気にしないぞ。
相手のコンプレックスを寛大な心で受止めてあげるものだ。
極論で悪いが。
相手(特に女性)はメンタルなフォローや色んな意味で喜ばせて
あげるのが大事だと思う漏れの考え方だが女性陣どうよ?

>>210
バナナに(飲む)ヨーグルト。これ最強。
快食快便快ション。じきに適切な食事回数から体に肉がついてくる。
以上マジレス。
213病弱名無しさん:03/03/12 20:29 ID:cqE/gxjd
確かに精神的な面が原因になってることってあると思う。
俺も就職のことでキツかったときはほんとに顔にでてたから。
誰かに会うたびに「痩せた?」って聞かれるのがほんとにいやだったな。
もう少しリラックスして世の中を見てみるよ。
214病弱名無しさん:03/03/12 20:33 ID:hHwB4D0d
ちゃんこ食え、バナナなんかカロリーないわりに堆積だけはやたらあるからあまり大量に食えない。
鳥団子や餅をたらふく入れたチャンコを一日4回。
215206:03/03/12 20:51 ID:dKqFDg47
212さんマジレスありが十々! バナナ味のプロテイン(゚д゚)マイウーだったよ!
216病弱名無しさん:03/03/12 21:04 ID:7wPBdB9P
>>213
で、就職できたの?
217病弱名無しさん:03/03/12 21:07 ID:GsckyfpV
>>210
一日20グラムで一週間で1キロ
計算があわない。
218病弱名無しさん:03/03/12 22:25 ID:kgdeypTI
うちは喫茶を経営してますが、バイトに来るコは全員
1年で5kgは太ってます。
常に食べ物があるのと、高カロリー系が多いためと思われます。

私もタバコをやめた時、6kg太りました。
主人は15kgも太りました。
が、また吸い出してすぐ痩せました・・・
禁煙も太る方法の1つだと思いますよ。つらいけどね。
219病弱名無しさん:03/03/12 23:04 ID:IKjtVdFG
>>206
痛いほどよくわかるよその気持ち。俺もそうだから。
言葉にしなくても絶対思ってるだろーなー
俺、直接言われたら立ち直れないかも。。。
220病弱名無しさん:03/03/12 23:08 ID:Cio2BFoP
皆さん、便通の方はどうなんですか?
私は20代で体重が45kgしかなかった頃、
ひどい便秘で週に1、2度の便通でした。
体質改善してからは、便秘が人並みになったけど
太らないのと便秘って関係あるんですかね?
ちなみに今は166cm、54kgです。
221病弱名無しさん:03/03/12 23:13 ID:SSVV7UE9
男ならともかく
女で身長−120は大したことないだろ?
女優はみんなそれぐらいだし・・・・
222病弱名無しさん:03/03/12 23:43 ID:Nc0DD6MN
>>219
俺もそう思ってたけど、いざ脱いでしまうとどうってことなかった。
223病弱名無しさん:03/03/13 00:41 ID:+1+x+WvK
禁煙で太るって言われているのはなぜ?
たばこやめると食欲が増して食べる量が増えるから、ってことでいいのかな?
224病弱名無しさん:03/03/13 01:02 ID:yJ9cduW9
>>217
初心者?
もっといろいろ勉強してください。
225病弱名無しさん:03/03/13 01:18 ID:YbuXwwZ9
胃下垂ってどう判断するの?
226病弱名無しさん:03/03/13 01:38 ID:xTxZLKwD
禁煙すると最初のうちは、口が寂しくてなにか入れたくなる。
それから、なぜかすごくごはんがおいしく感じる。
227病弱名無しさん:03/03/13 01:45 ID:CxANG9An
禁煙すると便秘になるよね
228病弱名無しさん:03/03/13 01:53 ID:ZenJSAQO
タバコ痩せるならすおうかなっておもったけど、
わたしのばあい、煙だけでだめだから、すえない。
229病弱名無しさん:03/03/13 02:20 ID:rAj1eUEs
やせているせいなのか?すごい「でべそ」です。太ったら目立たなくなるのかな。
誰か教えて。
230病弱名無しさん:03/03/13 02:28 ID:BL0Hcb53
明らかにスレ違いです(w
231病弱名無しさん:03/03/13 02:40 ID:9X0Cz/HI
タバコやめると太るって
内臓に何か付着しているのが取れて栄養の吸収が良くなるんじゃないかな?

舌も黄ばんでいたのも取れたし喉のイガイガも無くなったよ
口臭も消えて匂いにも敏感になったせいかウンコが余計臭く感じる

自分もずっとガリガリで半袖・短パンや温泉・水泳とか行くのも嫌なくらいだったけど
タバコ止めたら太りだし普通の体系になりました。

禁煙する前は、信じていなかったけど太れるよ マジで
232病弱名無しさん:03/03/13 03:00 ID:XinhvQEO
タバコは歯茎が変色してグロくなるし歯の健康にもよくないですよ
233病弱名無しさん:03/03/13 03:48 ID:scuThq8E
そんなに太りたいんなら食い続ければいいやん
三食腹いっぱいくっても大体、2時間も経てば腹へるだろ。
特に夕飯後なんて食えるぞ
俺は金がないから無理だけど
234病弱名無しさん:03/03/13 03:55 ID:O0FHZjvF
2時間ぐらい平気で胸焼けしてるけど...
235病弱名無しさん:03/03/13 03:56 ID:n5DuOSVm
砂糖水を毎日呑みまくるってどうよ?やっぱ駄目?
236病弱名無しさん:03/03/13 07:14 ID:CdB0DIgY
>235
糖尿病になりそう。
っていうかココの人たち糖尿病で太れないんだったりするかも?
237173cm:03/03/13 08:27 ID:IbXzsb14
過敏性大腸症候群でいつも下痢してるような人間で
大学入ったときの健康診断で50キロ無くて情けない思いをしたけど、
一人暮らしで脂っこいものばっかり食べて
30になって70キロ近くなって腹が出てくると
今度はガリの頃に戻りたいと思うようになりました。
無駄な贅肉を養うよりも
コンパクトに「小さな政府」で頑張る方が絶対かっこいい!
まあそれでも太りたいという方にアドバイスするとしたら
「腹が減った時に自分がうまいと思うものだけをいっぱい食べる」
感じかな?あと、睡眠をしっかりとって小さな事にくよくよしないこと。
自分にとってはやっぱり精神的な面が大きかった気がしました。

>>229
そういえば昔は自分も出べそ気味なのを気にしてたなあ・・・すっかり忘れてた。
確実に目立たなくなります、というか明らかに痩せているせいです。
238ガリ人:03/03/13 15:06 ID:Fzt4I2Sf
勘違いしてる人いると思うが、俺らが太りたいってのは脂肪で太りたいんじゃないんだよね。。
筋肉で太りたい。脂肪でなら漏れでも、ポテチ&チョコ食いまくれば簡単になれる。
239病弱名無しさん:03/03/13 15:17 ID:8S2+uaWm
脂肪でさえも太れないっぽい(;´Д`)・・とりあえず三食食うことだな、身体測定までに少しでも鍛えないと!
240病弱名無しさん:03/03/13 15:20 ID:WF8+jvUA
>>238

筋肉が付くことは太るとは言わないよ。
太るとはあくまで脂肪が付くこと。

ちなみに筋肉と脂肪が付いて太っている人は固太りといいます。
241病弱名無しさん:03/03/13 15:46 ID:A97IkYtn
>>238
いや、俺の場合は、ほっぺに脂肪をつけたいんだってば・・。
逆に、筋肉は鍛えれば簡単につくのYo。
242病弱名無しさん:03/03/13 15:57 ID:2KtLhOU2
>>241
>逆に、筋肉は鍛えれば簡単につくのYo。
すごい人だな
243病弱名無しさん:03/03/13 17:20 ID:8bRDi2j7
サラミとコーラのコンボで太れますか?
244238:03/03/13 19:05 ID:Fzt4I2Sf
>>241
脂肪で太りたいなら糖質と油のコンビがいいYO!
前にテレビでやってた!この組み合わせは太るって!
というかマジで、脂肪つけらんねえのか??
夜中に食って寝ろ!!ケーキ食え!あきたらスナック菓子!
飲み物はビールか炭酸!これで最強だ!
245病弱名無しさん:03/03/13 21:45 ID:BL0Hcb53
痩せている人は何に対してもエネルギー使うんだよ。過剰に。
病気によりバランスを崩しているものもある(臓器関係の疾患)
一般的な不摂生はエネルギー過剰消費の練習してるようなもの。
何人か書いているけど、痩せる原因は神経的、精神面が原因。
食事も定期的に普通に摂取して普通にゆとりを持つこと。
とにかく無神経なガリは少ない筈。
246病弱名無しさん:03/03/13 22:56 ID:Hs1X4+XP
自分も痩せてて、太りたくてこのスレ全部見たけど
とりあえず、禁オナと筋トレ、普通な生活、ちゃんと3食を
オナニーはほぼ毎日だったけど週一に
2,3ヶ月ほどやってみます(`・ω・´)

邪魔じゃなければ一週間毎に報告したいのですが
あと一緒に頑張ってくれる人もいたら嬉しいな

身長173cm 体重53kg 目標10kg増量
247病弱名無しさん:03/03/13 23:15 ID:atbAKWjX
出産してブクブク太っていく友達・・・
出産してガリガリになっていく私・・・
248病弱名無しさん:03/03/13 23:32 ID:bSX1gyqb
>>246
がんばれー
ただ、もしあんまり2chにのめり込んでいるようだとだめだな・・
249病弱名無しさん:03/03/13 23:45 ID:yJ9cduW9
>>244
他の奴らと同じことばかり書くな!!
太れる奴はいつもお前みたいなことを書くんだ。
菓子食え!練る前に食え!運動するな!ジュース飲め!チョコ食え!

きっとここで本気で太れなくて悩んでる奴は誰でも上に書いたことを
やってるんだよ!それでも太れない!
どうしたらいいんだよーーーーー11111!!!!!!
女にモテたいんだよーーー!!!来年こそはチョコもらいたいんだよ!!!!!
今年みたいに自分で自分にチョコ買って友達に「チョコもらった」なんて
嘘付きたくないんだよーーーーーー!!!!!
どうしたらいいんだーーーーーーー!!!!!!!
250246:03/03/13 23:54 ID:Hs1X4+XP
>>248
どっぷりと…(つдT) ヤッテミルダケヤッテミルケドネ
251病弱名無しさん:03/03/14 00:00 ID:hXxRTAvy
っていうか、芸能人でも
カッコイイ、もしくはモテる奴って大抵ガリじゃないか?
普通になりたいというか、痩せぎみが一番いいと思うよ。
252病弱名無しさん:03/03/14 00:24 ID:YXLt5TKD
アミノ酸ダイエットで体重が減ったというひといませんか?
燃焼系〜♪燃焼系〜♪とかいってるのも効くのかな?
253246:03/03/14 00:25 ID:kSH15u6K
実は今日、気胸(気になって調べた)のような
感じになったんだよそんなに動いてないのに
ちょっとした運動した感じで少し苦しいの
こんなのには二度となりたくないから太りたい
気持ちを後押しされたよ。
(明日明後日様子見て、同じ様なら病院いってきます。
254病弱名無しさん:03/03/14 00:36 ID:RaYi/Y28
>>251
それってジャニーズジュニアのこととか言ってるの?
確かにみんな太ってなし、痩せてる子多い。
でも視聴者からかっこいいと思われるのは顔がいいからじゃない?
みんながみんな顔が良いって訳じゃない。
だったら体を鍛えてかっこよくなろうって思う。
顔も不細工で体もガリじゃ異性からではなく同性からも好かれないよ。
255病弱名無しさん:03/03/14 01:36 ID:KbuZwECJ
みなさん、温泉とか大衆浴場嫌いじゃないですか?
256 :03/03/14 01:44 ID:KqwlHFKj
>>255
プールがやだ
257237:03/03/14 02:36 ID:yMzhyk8J
俺の経験からいうとオナーニは全然関係ない。
禁欲して余計なストレス増やすくらいなら
心置きなく抜いてスキーリする方がいいと思う。
258病弱名無しさん:03/03/14 06:46 ID:g/MLGBem
>>255
この前水着で入る風呂付きのプールってのに女友達と行ったけど人の目線が嫌だったな。
色白でガリだしおまけに体毛薄すぎだからぜんぜん楽しめなかった。
259WRATHCHILD:03/03/14 07:14 ID:V6ftAQ+b
ガリは皮下脂肪が薄いから鍛えれば、筋肉が普通の奴より割れやすくてよりしまった体に見られる
かなりいい特権だと思う。
260病弱名無しさん:03/03/14 08:43 ID:e+jSq6Pu
>>257
ハゲるぞ!
261病弱名無しさん:03/03/14 11:13 ID:TqZn3rGl
大体、顔だけ太ろうなんて考えが甘い。
デブが部分やせしようと頑張ってもできないのと同じだろ。
ましてや腕や足に比べて筋肉量の少ない顔なんて。
262病弱名無しさん:03/03/14 16:40 ID:TRjBabL/
夏はガリにとって最悪な季節だ
263病弱名無しさん:03/03/14 18:25 ID:KbuZwECJ
doui
264病弱名無しさん:03/03/15 00:33 ID:i+cutc42
doutei
265病弱名無しさん:03/03/15 00:58 ID:ynDAF2A/
ここ面白いね。
自分より凄いガリがいっぱいいるし、思ってることも一緒だ。
266病弱名無しさん:03/03/15 02:44 ID:pcg1HuJ/
身長170体重48のガリ。っが、自分は太りたいとは思わない。
筋肉ならつけたいと思う。1月ほどから続けて腹筋は
それなりに割れてきた、オモロイ。上半身を現在鍛え中。
3ヶ月ありゃ見た目変わる。夏までに間に合うゾ
以前は凸凹メリハリない身体だったけど少しはマシになった。
267病弱名無しさん:03/03/15 03:09 ID:Txt5991v
>>266
その体重で鍛えていても単なるガリにしかおもわれんよ
デブよりましだけど
268266:03/03/15 03:40 ID:pcg1HuJ/
単なるガリに思われても構わないのです。
要は自分が今の自分の身体に納得いくかどうか、その1点のみ。
俺はもっとメリハリのある体になりたいから筋トレする。
ただのガリかそうでないガリかは自分で判断すりゃいいと思うのですよ。
269病弱名無しさん:03/03/15 04:03 ID:1q/0f0ju
皆さん童貞ですか?
おそらく俺は一生童貞のヨカン・・・
270病弱名無しさん:03/03/15 04:24 ID:5Z5OrRPX
>>268

<ただのガリかそうでないガリかは自分で判断すりゃいいと思うのですよ。

「夏までに間に合うゾ」って、なんか矛盾してない?
271病弱名無しさん:03/03/15 09:18 ID:K7JXnTFX
タバコの話ばかりで悪いけど、やめたら176センチ50キロが58キロまで増えました。
その間、半年ぐらいかな。
でも手足は全然太くならない。
今の心配事は子供への体質遺伝。。
おれと一緒で細いんだよね。苦労しそうでかわいそう。
272病弱名無しさん:03/03/15 10:42 ID:apXk9IAJ
俺もただのガリより鍛えられたガリの方がいいと思う、少しでも自信つくしね。ガンガッテください。
273ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :03/03/15 10:46 ID:kjLpO9YZ
>>271
体質遺伝というものは、ほとんど無いように思います。
大切なのは食生活。親と子が同じ体型になり易いのは、
子が親と同じ食事を摂っているからかと。

プロレスのWWEを見てるんですが、
欧米人も昔と比べて明らかに体格が良くなってるんですよ。
顔が小さくなったり、足が長くなってたり。
なかでも、筋肉の量は格段に違います。

やっぱり、摂取する栄養のクオリティが高くなったのと、
ボディビルディングの進化によるものなんですね。
274病弱名無しさん:03/03/15 10:50 ID:HBSZAjNA
毎日ビール5ケース持って鍛えてます。
胸の筋肉が付けばいいや。
173cm/50kg
55kgくらいに増えれば良いと思う。痩せ型の方がすきだから。
275病弱名無しさん:03/03/15 10:53 ID:pGzltYtk
プロテイン飲んだらいいみたい
10年ぐらい165cm50kgだった友達がプロテイン
飲みだして短期間に55kgあがったってさ
276271:03/03/15 12:38 ID:K7JXnTFX
>>273
元気でました。サンクスです。
277病弱名無しさん:03/03/15 13:05 ID:HGtoinn2
太るためにはお相撲さんといっしょの食事の仕方がいいですよ。
昼前と夜だけのだけの1日2食にしたら、おなかがすいて、脂肪の
吸収率がよくなるそうです。
それから、炭水化物を大量に食べたほうが脂肪に変わりやすくていいそうです。
これテレビでやってて、実際36kgの女の人が42kgにまでなってたよ。
278_:03/03/15 13:58 ID:9MhFC3X5
仕事しながら鍛えるのは辛い。辞めると直ぐ元に戻るし。
ベンチで75kgです。体重は55だから疲れ易くて5セットでばてばて…。
279278:03/03/15 13:59 ID:9MhFC3X5
ちなみに身長は173です。
280病弱名無しさん:03/03/15 21:17 ID:1T1/CjJ+
>>277
一日2食だが太らんぞ。むしろ痩せていった。いろんな説があるがやっぱカロリーを
たくさんとらないと太らないと思う。
246、266、271、274とかは頬はこけてないん?おれないいか171センチ56キロだけど
頬がこけてきて今は三食食べるようにしている。目安の体重は1.71×1.71×22=64キロだから8キロ足らない
281246:03/03/15 22:03 ID:lLQASMvp
今は少しましだけど、こけてるよ。
悩み事があるとあっという間にこけるね
282病弱名無しさん:03/03/15 23:10 ID:t3KuM6+N
>>246
よし、私も一緒に頑張ります!
私は167cm52kgなんだけど
年齢は30代半ばなんですよ。
この10年間全く体重が変わっていない。
まずは筋トレ禁オナから入ります。
283246:03/03/15 23:34 ID:lLQASMvp
>>246
おお、頑張りましょう!
一緒にやっている人がいると思うと良い意味で
競争心が出てきて長続きすると思うので(^^

ちなみに、筋トレの正しい仕方が分からなかったので
>>62をヒントに下記のフィットネスサイトを見つけたので
それを参考にしてやっています。
URL: ttp://f-kawaraban.cside.com/
参考: ttp://f-kawaraban.cside.com/index/index11.htm
284246:03/03/15 23:34 ID:lLQASMvp
× >>246 ○ >>282 (−−;
285病弱名無しさん:03/03/16 02:44 ID:vQWg9udV
俺もやる。
とりあえず警察官採用試験までにはどうにかしよう。

最終目標は「アメリカンヒストリーX」のエドワード・ノートン(藁。
286病弱名無しさん:03/03/16 07:42 ID:TK+bKiZK
太るわけではないが禁オナはやつれはなくなる。確実に。
いかに射精が身体に悪いかが分かる。
3日我慢が限界だがw
287病弱名無しさん:03/03/16 10:00 ID:VOkekrJZ
やっぱオナニーは体力を奪うんですかね。自分4日間してないけど、何かいつもより調子がいいような感じ。
288病弱名無しさん:03/03/16 10:04 ID:DHaA/h3Y
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
289病弱名無しさん:03/03/16 16:34 ID:chdp22QZ
           
http://yotsuba.saiin.net/~puruten/index2.html
        
290病弱名無しさん:03/03/16 17:22 ID:f1RVqtzw
はじめの一歩で青木が試合前日に出してヘロヘロになる
シーンがあるけど、まんざら嘘ではないらしいね。
アマ・プロ問わずTVでも畠山が逝ってたよね…

でも、極限の力を出すときに影響するわけだから、
通常生活では何の支障もないと思われ。
291病弱名無しさん:03/03/16 21:54 ID:vQWg9udV
一回射精するのは1`全力疾走するのと同じぐらいだと聞いたことがある。

ナニはともかく禁煙はするべきだと思うけど、飯食った後のタバコと、タバコやめた後の飯って
どっちの方ががうまいかな?
292病弱名無しさん:03/03/17 07:57 ID:NwgyWcrZ
修学旅行の時7日我慢した。
帰ってきて母親に肌がきれいになったと言われたよ。
因みにこの記録は未だ破られていないw
293病弱名無しさん:03/03/17 08:28 ID:DcvPl5Hq
ほんと、オナニーは減らした方がいいよ。
適度はいいけど、やりすぎは、
注意力も散漫になるし、無気力になるし
294病弱名無しさん:03/03/17 15:06 ID:xtypN7fZ
漏れも体を鍛えてます。
182センチで65キロで目標は75キロです。
みんなもがんがれ。
295ヤス:03/03/17 23:44 ID:XGBktdvf
ここ三ヶ月で四キロ太り現在171で56.6キロまだ痩せてる。
とくに頬がヤバいー。禁オナしてみようかなぁ。
296病弱名無しさん:03/03/18 04:32 ID:m+28UTE6
春休み中なんだけど休みがあるたびに体重が減ります。
173cm 48.5kg→173cm 47kgになりました。
自分でも分かるくらい顔が前よりこけてる。
不規則な生活はやっぱダメだな…
297胃下垂:03/03/18 18:15 ID:gU3KBmC4
体を鍛えだして2ヶ月弱です。
三日ごとに腹筋、背筋、腕立てを疲れきるまでやっています。
腹筋がけっこう鍛えられたみたいです。
前はおなかがすこし出ていたような感じですけど、今は前よりしまった感じです。
胃腸の調子も少しよくなってきた気がします。

筋トレしだして一ヶ月くらいはむしろ胃腸の調子そのものは悪いような感じでした。
2ヶ月たってようやく効果が見え始めたかなあという感じです。
まだ続けるつもりなので、3ヶ月たったくらいに報告しに来ます。
298病弱名無しさん:03/03/18 18:30 ID:ZPLO0FCY
オレも前はかなりやせてたけど、家でできる範囲の筋トレでかなり筋肉ついてきたよ。
ここにいる人たちは文句ばっかいってないでやってみたら?
すくなくとも逆効果ってことはあり得ないんだから。
最初は少しつらいかもしれないけど、ついてきたら逆に楽しくなってくる。
29917歳♀ ◆eewZfo.pqw :03/03/18 20:29 ID:tUXxrWRc
女の子もオナーニしちゃまずいですか?
1日10回ぐらいしちゃう、、、。
300病弱名無しさん:03/03/18 22:16 ID:Ac/KOQJB
>>299
ネタと思うけど一応ツッコみます。
女性で一日10回のオナニーは出来ないだろッ!
301 :03/03/18 22:35 ID:zFGnAXtG
302 :03/03/18 22:35 ID:zFGnAXtG
>>300
あ、そゆもんなの?
303病弱名無しさん:03/03/18 22:46 ID:HuPxLREt
顔だけ太りたい
304病弱名無しさん:03/03/18 22:57 ID:xHxKpIvv
>>298
批評するなら話の流れくらい分かってから書いてくれ
305病弱名無しさん:03/03/18 23:17 ID:nPYAYLQm
納豆食べられるなら、たまごの黄身いれた納豆をごはんにかけたのと目玉焼きや
いり卵、野菜のみそ汁を朝からばっちり食べると、効いた。カロリーをとると
同時に、野菜やサプリでビタミンもとらないと体に残ってくれないみたい。
306病弱名無しさん:03/03/18 23:30 ID:7hWAjEsQ
>>305
無駄な肉の無い筋肉付けたかったら黄身より白身の方がいいよ!
黄身はコレステロール高いしね。タンパク質は肉の源になるし考え方は間違ってないよ。
同時に野菜のビタミンで吸収を促すというのも○。
朝食べるようにすれば必然と身体が反応するからきちんと摂った方が良いと思います。
洋食より和食が良いと思います。
307病弱名無しさん:03/03/19 10:28 ID:G9m/rq2U
>>306 コレステロールのこと考えてなかった(汗 でも白身を納豆に入れたら
ちょっと味がまずいかも。
和食は、お茶碗のごはんが冷める前に食べてしまおうっていう強制力が働くから
食べやすいよね。パンってさめても食べられるから、なんとなくだらだら食べて
残しちゃったり。
308病弱名無しさん:03/03/19 14:05 ID:5PsS/8AJ
おちゃわん大きくしただけで
9kg太りました。
309病弱名無しさん:03/03/19 15:35 ID:LQCAkZzZ
私身長171cmあるけど体重46kgしかないよ…
肉嫌い、甘いの嫌い、脂嫌いでなおかつ烏龍茶ばっか飲んでるからなぁ


…肉食おう。
310病弱名無しさん:03/03/19 23:02 ID:3EEO1Xmh
よーし、今日から三食納豆たまごかけご飯+牛乳に溶かしたプロテインだぁ!(´ー`)
311病弱名無しさん:03/03/19 23:40 ID:YFqDe3Gi
>>308 忘れがちだけど基本(汗 食事内容を考える前にそれ気付かなかった。
>>309 ハムやベーコンやコンビーフも嫌い?野菜と一緒に炒めると食べやすいよ。
>>310 飽きないようにゆっくりねー。納豆はゆでた菜の花にかけてもウマーで、
解凍したミックスベジタブルにかけてもウマーだった。
312病弱名無しさん:03/03/20 01:05 ID:AEKumfFm
♂ 毎日のように下痢します。食べても体重増えないのは下痢するせいですか。
食べれば太るというのは相撲の世界だけですか?
腸が弱いことは自覚しています。しかも脱腸です。(右側ゴルフボール半分位)
313病弱名無しさん:03/03/20 01:56 ID:9p8EJY8u
俺もガリなんですが、皆さん食べ物に無頓着ですか?
というのも、食い物にうるさいやつに、デブが多い。
例えば、今は○○が食いたい。これは、こうやって食べた方が絶対美味しい。
とか言うやつって、でぶが多い。
逆におれは、何食べるって言われても、『なんでもいー』って感じ。
食べ方にこだわりはないし。

314病弱名無しさん:03/03/20 10:07 ID:NmJ0+hD1
>>313 こだわりあるけど160pで40キロです。味の素の味がするものは
嫌い。
315病弱名無しさん:03/03/20 10:56 ID:EpuIue+H
157cm−39kg女
筋肉も脂肪もないガリ子です…
私は胃があまり良くないときが多く、太れません
太ろうとして大食いすると逆に2日ぐらい胃が悪くて、かえって体重が減ることも(藁
消化が良くてカロリーの高いもの知りませんか?
316病弱名無しさん:03/03/20 11:48 ID:NmJ0+hD1
>>315 カロリーの高いものはどうしても胃に負担なので、胃に優しい食事をしばらく
続けて胃を治した方が早いかもと思われ。私もウナギ丼とか食べ過ぎるとすぐ下る。
317病弱名無しさん:03/03/20 13:44 ID:DoJ038fq

おすもうさんって寝ながら食事取るんだって。
理由はわかんないけど、たくさん食べれるんだってさ!
318病弱名無しさん:03/03/20 14:37 ID:NHImkIc+
>>317
で、君はそれを試したのかい?
聞いた話だけじゃなぁ。
319病弱名無しさん:03/03/20 14:43 ID:6543j8c6
>>317
テレビで相撲部屋の食事風景みたけど
ちゃんと座って食べてたが。
320胃下垂:03/03/20 19:38 ID:gGTSPxSq
>>313
私も食べ物に対して執着がありませんでした。
彼女とかがおいしいお店にこだわるのを見てちょっと感化されて最近はこだわっています。
胃腸の調子が良くないとなに食べてもおいしくないから食べ物に執着なかったのかなあ。
おいしいもののほうが胃腸にはやさいしいことがおおいですよね。
321病弱名無しさん:03/03/20 19:49 ID:c9BWcJBK
>>315さん
ほとんど同じ身長/体重です。ちなみに15歳男です。

体質で太れないのは大変ですよね。僕もたくさん食べようと思うと食べ物が喉を通らなかったりします。自然にしているのがいい、と医者には言われましたが、自然にしていたら痩せてしまうのでなんとか体重減らないように食べてます。
もうすぐ高1なのに40kgないなんて情けない・・・。小6女子の平均体重より軽いことがコンプレックスです。今まで最高体重が今の38kgです。遠い目標ですが50kgはほしい。せめて40kgになりたいです。4月の身体測定が今からゆううつです。
>>315さんは何年生ですか?
322病弱名無しさん:03/03/20 21:13 ID:YjTOo6DC
>321
男なのにチビすぎなだけ
323病弱名無しさん:03/03/21 01:12 ID:TCb6ug79
>>321
15ならまだまだ成長するよ。がんばりなされ
324病弱名無しさん:03/03/21 01:16 ID:RZ3+kFYE
>>321
女性は男性より平均的に身長が低いってこと知ってますか?
351が成人している可能性もあるから「何年生ですか?」という質問は失礼かと。
325病弱名無しさん:03/03/21 01:22 ID:dmtaRwMC
>>324
小6くらいだとかえって女子の方が身長が高いのではないでしょうか?
だから女子と比べたと私は勝手に解釈しました。

何年生が失礼、というのは同意です。

ところで「腸が悪い」とか「胃が悪い」とかおっしゃってる方々は、医療機関に
かかられたことはありますか?
治るという保障はどこにもありませんが、同じ症状でも原因は様々だったりするので
ここで誰かのアドバイスを待つ位ならば医療機関で少しは検査でもしてみては
いかがでしょうか。
放っておくともっといろいろな臓器に症状が出てくる病気が隠れているかもしれません。
一度は専門機関にかかることをオススメいたします。
326315:03/03/21 02:33 ID:8Y1c25yh
315です…何年生ですかと言われてかなりびっくりしてます
学年とか、はるか昔の話なんですが。若くていいですねぇ

とりあえず私は、胃にやさしいものを食べて、がんがります
カロリー増やすために食後にプリン食べてます
327病弱名無しさん:03/03/21 02:44 ID:ZDyUHRxo
私は160cm-37Kgです。
痩せの大食いなのか、かなりの量を食べても太れません…。
結婚を控えてるのですが、ドレスのサイズがありません。
指輪もドレスも3号でも大きくて特注になりました。
痩せはお金がかかりまつ。
328病弱名無しさん:03/03/21 04:05 ID:Jex7MGgi
>321
っていうか、何年生?なんて聞いてる奴初めて見た(w

157cmなんて女性の平均なんだから普通に考えろよ(w
329病弱名無しさん:03/03/21 07:59 ID:WCGHNrNO
321です
>>315さん、失礼しました。おいくつですかと聞くべきでしたね。

>>323さん、ありがとうございます。

>>325さん、医者に相談したことはあるのですが、体質ですね、これから成長するだろうからたくさん食べなさい、と指導されました。

カロリー高いもの食べて身長体重増やします。
330病弱名無しさん:03/03/21 12:29 ID:TCb6ug79
>>329
君、あまり2chにはこないほうがいいかもよ。
ストレス溜まって逆効果になることあるし。
少しでもおかしなことかくと確実にあおられるからね。
君みたいな真剣の人はまともな掲示板で聞くことをおすすめします
331病弱名無しさん:03/03/21 13:00 ID:9lp7tQyn
ここはまともじゃないのか・・・
332病弱名無しさん:03/03/21 17:51 ID:5wAs1BUT
毎日ヨーグルト+プロテイン+おやつはバナナかシーチキン+筋トレで
少し筋肉が付いてきたような・・・。

しかし、20代も後半に差し掛かり腹がちょっぴりたるんできた・・・?
言葉は悪いがガリで腹が出てきたら難民じゃねーかよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
333病弱名無しさん:03/03/21 19:22 ID:2TSvHczY
>>332
イ`
334病弱名無しさん:03/03/21 20:18 ID:JzJ2bf1K
>>332
同時に有酸素運動も

オレはエアロバイクこぎながらボディブレードやってるぞ。
これだと心拍数がすぐ150近くになるから効率がいい。
335病弱名無しさん:03/03/21 21:49 ID:0TM5J46Z
胃下垂の人は食べても太らないんですよね。
私も食べると下っ腹が出るから胃下垂っぽい。
胃下垂の治し方教えてください。
336246 54kg±0:03/03/21 23:47 ID:mMH2XmQh
皆さんの調子はどうでしょうか。

とりあえず自分は体重変わらずでした。
途中身体の具合が悪くて寝ていた事を考えると
微妙な効果は有ったような気がしなくもないです。

>>335
お医者さんがこのスレにいれば良いのですが
やはり専門の人がいる所で聞いた方が良いと思います。
337病弱名無しさん:03/03/21 23:59 ID:HVwZZy9G
>>335
ひたすら腹筋。とくに上の方の腹。
ついでに背筋。バランスを保つために。
338282:03/03/22 00:08 ID:C0kr1sok
筋トレ禁オナで体調は超良好。
便秘気味だったのが、便通も良好です。
でも、体重は0、5kg減ってしまった・・・
まあ、元から規則正しい生活の方だったけど
今日から夜更かしも控えるようにします。
339病弱名無しさん:03/03/22 00:44 ID:lw4KraO+

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


340名無しさん@おだいじに:03/03/22 12:09 ID:rFNZu+s1
まあ、薬剤師の漏れじゃ相談相手としては不適だろうしナー
341病弱名無しさん:03/03/22 12:14 ID:R7XpvM2I
養命酒とかエビオスとか効くかなと思って飲み始めて一週間。効いたらいいな。
食欲不振とか胃腸虚弱、栄養補給にいいって書いてあるから効きそう。
342病弱名無しさん:03/03/22 14:03 ID:fwaT2Ij8
174-54でかなりやせですが、女性にかなりもてます。
もてますが、脱ぐのが嫌なのでいつも自分からひいてしまいます。
骨格自体が細いのが嫌です。
343病弱名無しさん:03/03/22 14:06 ID:sg8G5IEl
>>342
チャックからチンポだけだして、立ちバックで、女の後ろから(りゃ
344病弱名無しさん:03/03/23 00:57 ID:RPUDIa9f
太りたいんだから有酸素はやらず筋トレでいいよ
有酸素やったら筋肉も落ちるわ
345病弱名無しさん:03/03/23 09:44 ID:qahs7CH0
おいおい
346病弱名無しさん:03/03/23 13:09 ID:RG3igHU0
>>344
( ´,_ゝ`)プッ
347病弱名無しさん:03/03/23 16:21 ID:bVgzOOMm
>>342
スリーサイズ等の数値教えて!
身長、体重みた感じだとこのスレでは普通だぞ!

参考までに、俺のデータ*括弧内は去年の夏↓
身長177cm/体重50kg(46kg)
胸75cm
胴62cm(58)
尻80cm(78)
太腿42cm
348病弱名無しさん:03/03/23 16:24 ID:uWKJ/rHn
>>346
( ´,_ゝ`)プ…
349病弱名無しさん:03/03/24 02:01 ID:X5A/TpeC
>>347
胸82
胴73
尻82
ぐらいです。
ただ、手首が異常に細いです。骨が細い。僕より細い手首の人はいまだみたことないです。
手首ってどんなに鍛えても太くならないですよねー。
とりあえず今はウエイトゲイナーなどを使って体重アップに挑戦中です。
350病弱名無しさん:03/03/24 03:37 ID:23kDK0Pb
>>348
( ´,_ゝ`)プッ
351がりでぶ:03/03/24 07:33 ID:apezjZcH
俺もずっと痩せすぎで悩んでたんだけど、就職して外食をよくするようになって太るきっかけが出来て以来
僅か5年間で体重が48キロからピークで94キロまで増えたよ。(身長は170cm)その間太る努力したのは、まず食後にウィダーのウエイトアップ
プロテインを必ず牛乳で毎食後飲んだのと、一日の摂取カロリーを5000キロカロリーを目標にがんばった。それでどうしても腹だけは出したくなかったからジムに通った。お陰でレスラーみたいな体型になったよ。
職業も事務から肉体労働に変えて。俺の昔を知っている人に今ばったり会っても誰だか気づかないまでになった。
・・・でもね、最近椎間板ヘルニアになってしまって。6キロ体重減。。。それでも俺にはヘルニアになった事より体重が減っていく事の方が怖い!
俺って異常に痩せていた自分が嫌いだったのかも?
352がりでぶ:03/03/24 07:39 ID:apezjZcH
ちなみにやっぱり女にはもてなくなったな・・・それでも俺はごつい自分の方がいいや!でもたまにレスラーみたいな男がいいって言う女もいるんだよね。
353病弱名無しさん:03/03/24 10:46 ID:vhHbqdz6
太りたいなら、いつも自分が食べてる量のカロリーを2〜30%増やせ。
そしてそれに慣れてきたらまた2〜30%増やせ。今日はあんま腹すいて
ないからご飯少な目で、とかってのはなしで。カロリーはあるべくタンパク質
と炭水化物から。もち筋トレもな。ただ大飯くって太っても腹が出るだけだからな。
1日、3食〜4食ペースで食べろ。インスタント類やお菓子は体に悪いからあまり
食べないほうがいい。といってもこれで太るかはわからん。
354病弱名無しさん:03/03/24 10:54 ID:3wgrjN1T
去年9月頃から昔バナナヲタをたたいてたものだが、
当時46Kからいまは60Kになった。最高は64K。
食べる量や、プロテインぬいて、ジムに通って筋トレと有酸素運動したら
2ヶ月で4K減ってしまった。有酸素が痛かったかな。
やっぱりカロリーが一番大事だと思う。普通の人は。
355bloom:03/03/24 11:39 ID:/ICUkrlc
356病弱名無しさん:03/03/24 12:01 ID:6ZJKs0qP
大学で休み入ってから二週間位筋トレ、半禁オナしてたら52から54になりますた!やっぱ実家に帰ってきて三食とってるからかな、学校始まったらまた痩せていくのか…   (´・ω・`)トホホ
357病弱名無しさん:03/03/24 12:04 ID:sn62RKbj
>>1-356
( ´,_ゝ`)プッ
358病弱名無しさん:03/03/24 13:03 ID:uDQ3YQ+Q
>>356
似たような人ハケーン!
俺も実家に帰ってくると2kgぐらい増える
寮のメシ酷過ぎだ・・・
359病弱名無しさん:03/03/24 15:51 ID:zq8SbB/x
スレ違い覚悟で痩せている皆さんに質問です。
下痢をしやすく、下痢のときは低血糖になりがちです。
痩せているので、低血糖になると生命の危機すら感じます。
仕事がらこまめに食事をとることも出来ず、一度にたくさん
食べられません。良い低血糖対策ありませんか?
360 :03/03/24 19:30 ID:7p8kf90t
>>359
勤務中は飲み物を飲むことさえままなりませんか?
それが許されてるなら、勤務中は清涼飲料水を飲むことをオススメします。

あと、下痢をしやすいなら、まずは内臓の環境を整えるために
毎食の度にヨーグルトを摂ってみてください。

それ以前に、素直に医者に診てもらったほうがよいかと。

先日のSASUKE見て、またヤル気が出てきました。
目標体重までがんばってみようと思います。
361病弱名無しさん:03/03/24 19:39 ID:56yDUM88
>>352
ただ太ってるだけの人は嫌いだけど、ごついレスラータイプ大好き
です。ヘルニア悪化しないように頑張ってください。
陰ながら応援してるよ。
私は169cmで一時45キロまで激ヤセしてミイラのようでしたが、
頑張って食べて今やっと50キロになりました。
これから筋肉つけるように頑張るぞー。
362病弱名無しさん:03/03/24 20:35 ID:rIDT74/g
おまいらには漏れの脂肪をくれてやる。
というか、もらってください・・・(ノД`)
身長166CM 体重68Kg・・・
厨房の時にやっていた部活のお蔭で55Kgくらいをキープしていたのに、
高坊になってからどんどん太りだして、現在高2→高3の時期でつ。
「太りたい!」だなんて羨ましい・・・。
363病弱名無しさん:03/03/24 21:10 ID:3wgrjN1T
>>1-362
ガンバレ
364病弱名無しさん:03/03/24 22:15 ID:i5HwFeBv
持ち運びができ、手っ取り早く食べられる・・・
「バナナ」はいかが?
ビタミンや食物繊維、糖質を多く含み主食にもなり得る果物です。
※受け売りですが

命に関わるのは素人知識ではなく専門家の人に相談しましょう
お医者さんへどうぞ
365病弱名無しさん:03/03/25 10:43 ID:s6/MBC6n
359です。
レスありがとうございました。
生命の危機というのは我ながら大袈裟ですねw
症状(目のかすみ、除脈など)が出ている時はそう思うのです。
医者にもかかったのですが、「太りなさい」と。
かなり抵抗はありますがトイレでバナナなどを食べるようにします。
366病弱名無しさん:03/03/25 11:26 ID:Eqrc8ICW
>>362
できることなら漏れが貰ってやりたい・・・
漏れだってまだ10kgや15kgくらいは増やしたいYo! 。・゚・(ノД`)・゚・。
367名無しさん@おだいじに:03/03/25 11:28 ID:Eqrc8ICW
>359氏
低血糖対策なら飴とか角砂糖でも有効です・・・と。
368病弱名無しさん:03/03/25 14:50 ID:dNoQbzD3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048022038/
このスレ見てて思ったんですが、食べても太らないと言う人は
宿便が貯まってる可能性があるみたいです。
ご一読を。
ttp://b-ken.com/shop/arcadia/c217/
369246:03/03/25 15:10 ID:VTfstguh
なるほど、太ろうとしてかえって
それが仇になってるかもしれないと・・・
とりあえず食物繊維もちゃんと取るようにします
370病弱名無しさん:03/03/25 22:13 ID:vb1W6SJP
結局健康食品にいきつくのか・・
たしかに俺も若白髪があるな・・
371 :03/03/25 22:21 ID:2XWruSxH
>>370
自分は若白髪はないけど、カラダ全体の色素が薄い。
異常なほどではないけれど、髪の毛が天然でちょっと茶髪だったり、
肌が白かったり、黒目もちょっと薄い。よく見ないとわからない程度だけど。
中学の時は生徒指導の先生に「○○は髪は何もしてないよな?(悪意なし)」と聞かれたり
夏場のグラウンドでは目も開けてられないほどだった。
小さい頃悩んだけど、大きくなるにつれ、それは武器なんだと気づいた(w
372病弱名無しさん:03/03/26 01:05 ID:KTpc/CAV
たしかにデブでそんな奴はみないなぁ>>371
373病弱名無しさん:03/03/26 02:36 ID:MAnNiIPm
>>371
アルビノと思われ。

学校の健康診断で『あと20kg太れ』といわれてしまった。
太りたくても食ったら流れちゃうんだよ!
374371:03/03/26 06:44 ID:T9V7T3GK
>>373
目は赤くないってばよ(w
375胃下垂:03/03/26 10:57 ID:YLfKnhPs
>>351
がりでぶさんに質問です。
外食したから太るようになったのですか?
それともジムにいって、プロテイン飲んでトレーニングしたから太ったのでしょうか?
僕は外食しても太りませんでした。
今はプロテイン飲んで筋トレしています。
376名無しさん@おだいじに:03/03/26 11:46 ID:UwViuOy5
>>368
まあ、医学的には宿便なんてものは存在しないんだけどね。
内視鏡で腸内を見てもピンク色の壁・・・腸の蠕動運動&内壁の新陳代謝で
剥がれてくるはずだとは思うけど。
377病弱名無しさん:03/03/26 12:05 ID:liy6njBV
>>359
低血糖ですか。ほんとですか。測りましたか。
378病弱名無しさん:03/03/26 12:16 ID:9VfYYqzU
酵素断食で体質改善しながら16K減でした
http://www.patomos.co.jp
379病弱名無しさん:03/03/26 14:14 ID:yWOs7sae
太りたくてたくさん食べてたらある日一食を軽くしただけで
手足の冷え、ふるえ、目のかすみ、倦怠感に襲われました。
低血糖状態だろうと思い食事をとったら治まったのですが
それ以来大食しないと同様の症状があらわれます。
糖尿病になってしまったのでしょうか?
ちなみに体重は変わっていません、父が糖尿病です。
380病弱名無しさん:03/03/26 14:23 ID:lUA6bKpV
一日の食べる量を少しずつ増やしていけば胃がでかくなるだろう
381病弱名無しさん:03/03/27 02:24 ID:bG3clfHe
>>378
喧嘩上等w
382病弱名無しさん:03/03/27 02:29 ID:92n/84Y2
18歳
183センチ
体重48ぐらい。
なんぼ食っても太りません。人よりは食べます。牛丼3杯くらいは余裕で。
胃下垂じゃないです。
親が言うには遺伝だからしゃーない。
年取れば親父のように太る。
らしいんですけど、細いとなんか堂々とできません。
妙にバカにされるし。なんかいい方法ないですか?
それともこのままでいい?意見お願いします。
383病弱名無しさん:03/03/27 02:39 ID:bG3clfHe
サイズを教えて・・
とにかく1日3000CAL以上を目指す。
コレ大切アルヨ
384病弱名無しさん:03/03/27 04:35 ID:Fe2zo3Xu
>>341
遅レスだけども養命酒飲み続けてたときありましたよ。
私の場合は寝覚めが良くなり、疲れが取れた感じがしました。
肝心の体重は増えませんでしたけど… (_ _)クゥゥ
385あチャットのお知らせ:03/03/27 05:46 ID:Jx0m6QYG
                    
あチャットのお知らせ
386あチャットのお知らせ:03/03/27 05:46 ID:Jx0m6QYG
                      
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。

http://members.tripod.co.jp/skywhite/

ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
387病弱名無しさん:03/03/27 11:37 ID:mSD9melI
最低でも3Mcal/Dayくらいは摂らないと、か・・・
388病弱名無しさん:03/03/27 12:21 ID:V4PGsOuG
>>382
俺は君と身長と歳は一緒で体重は56だけど
牛丼三杯余裕て凄いね〜俺なんか並で十分だし特盛りなんか食い切れないし
食ってる途中に吐気しちゃうね。朝飯なんかほんのちょびっとしか食えない。

3時のおやつを多めに食べたら7時の夕飯も減る
だから飯食うためにちゃんと腹すかしとかないとダメ・・w
389病弱名無しさん:03/03/27 12:54 ID:+TxlTVLp
間食で食べるのは、カロリーメイトとメロンパンだったら どっちがオススメですかね。
一日3食以外にも、会社の休憩時間に食べようと思うんですが。
390病弱名無しさん:03/03/27 22:45 ID:r8ItBKV7
休憩時間にメロンパン食ってる社員は写実的にはおもろい。
まぁでもカロリメイトのほうがいいんでないの?
391病弱名無しさん:03/03/28 15:17 ID:CVMmn3x4
喰っても喰わなくても体重あんま変わらない・・・
5kgぐらい増やしたい・・・・・
392病弱名無しさん:03/03/29 12:53 ID:3U1A9CmZ
393病弱名無しさん:03/03/29 14:43 ID:OVJwJ/Y8
>382
品川にある登龍という中華料理の店の大盛り食べられたらよく食べられると感心するけど
あれが無理なら人より食べられるなんて書かないで欲しいな。
大盛りは100円増しだけどチャーハンはとてつもなく多いよ。
ちなみにチャーハン550円、定食類700円くらい
394病弱名無しさん:03/03/29 20:27 ID:Z1WgYX/m
>393
知らねえよ、んなとこ(w
吉野家の方が分かりやすいだろ
395病弱名無しさん:03/03/31 16:48 ID://GKhjt7
禁オナって言われても、すぐに夢精してしまうので
それが嫌でオなってしまいます、みんなはどうしてるんだ?
396病弱名無しさん:03/03/31 19:44 ID:p62Pr7NY
>>395
若い証拠
397病弱名無しさん:03/03/31 22:18 ID:9B4GmWPV
痩せるのには体の部位による順番があるとききますが、太るにも順番があるのですか?
398病弱名無しさん:03/04/01 15:15 ID:yT2gLen9
age
399病弱名無しさん:03/04/01 15:29 ID:B3GfUtR8
なあおまいら、ふと思ったんだが太るのは身体に良くないから筋肉つける方向でいけばいいんじゃないか?健康になるし。大豆とかきなこを食いまくって筋トレしまくればガンガン筋肉ついて痩せすぎ解決するからこのスレ糸冬になるだろ?
400病弱名無しさん:03/04/01 15:39 ID:ryKCaYSg
結局なにが有効なのさ(;´д⊂
401病弱名無しさん:03/04/01 16:10 ID:3tazH5O0
同じ親から生まれた兄妹なのに
何で体質ってこうも違うものなのだろう・・・?
私なんて水飲んだって太るがごときなのに
兄は大きな餅を6個たべたら、下痢で翌日2キロ痩せたと嘆いてた。
沢山食べ過ぎるとまた腹痛くなって痩せるから嫌だと
慎重に食べているのをみると
あわれな反面、クヤシーーーッ。
402病弱名無しさん:03/04/01 21:46 ID:IMzUs5Ba

165cm
45.5kg
体脂肪3%

痩せてる・・・のかなぁ。
それとも太ってるのか標準なのかよく分からない。。。
ただ、今以上太るとやばいかなと思ったり。
403病弱名無しさん:03/04/01 23:19 ID:UU41y1w0
5 名前:藤子(F)ガリ男 投稿日:03/02/18 03:40 A6XI+UoT
身長163cm 体重46kg 男
びっくりするほど体力ないよ。 しかーし俺は太る決意をしたぜぃ!
4月1日までに50kgを超えると宣言します。

報告シル!
404病弱名無しさん:03/04/01 23:35 ID:/BGS+0xn
>>397
僕の場合は 腹>太もも>胸 の順だった
体脂肪率20%で60Kは恥ずかしい・・
やっぱ運動したほうがいいよ。
405病弱名無しさん:03/04/02 01:00 ID:gyku91jR
運動した方がいい
無酸素運動。
これやりながらうまくたんぱく質を補給していったら
1ヶ月と半月で4キロ太った。
406病弱名無しさん:03/04/02 10:43 ID:/pwtItRv
>>405

具体的にどんな運動?
無酸素運動ってことは、走る系は全部ダメ?
407病弱名無しさん:03/04/02 11:04 ID:gyku91jR
有酸素やると痩せるだけだし、筋肉まで落ちるから殆どやらなかった。
ジムにいってマシンをつかって上半身を中心に鍛えていったよ、胸筋と腹筋が
鍛えられて逞しくなった。
408病弱名無しさん:03/04/03 01:08 ID:nH/TQE3O
ちょっと食べないとすぐ肩のあたりがホッソリして
嫌だよね
409病弱名無しさん:03/04/03 02:23 ID:kzta/rxI
178センチ73キロなんですが…プロレスラーまでとは言いませんがもう少し太りたいです。プロテインなど試しているのですが効果なしです誰かいい方法オセーテ(^O^)
410病弱名無しさん:03/04/03 02:27 ID:1nQNmrub
184cm/64kgくらいの人いる?
俺(20歳)今これくらいだけど高1時は180cm/48kg
だったyo!
411病弱名無しさん:03/04/03 03:24 ID:NM2b8Zao
俺も胃腸虚弱で太れず悩んでいろいろ試してみたが
一番効果があったのは「御湯」だったよ。マジで。
「御湯」がいいというより冷たいものが内臓に負担を
かけて良くないみたい。試してみろ。
412病弱名無しさん:03/04/03 03:45 ID:6YWAe/Fr
158センチ39キロ22歳女
夏場は37キロくらい
高校の頃は43キロあったのに毎年減っていく・・
でもなぜかふくらはぎだけは太いです。むくみかしらー
413病弱名無しさん:03/04/03 09:47 ID:HfGTYVKW
>>412
軽いですねー。どこから痩せていきました?
高校の頃はムチムチでも20代になれば自然に痩せるというのが通説だけど、元々痩せている人が自然に痩せてしまっては意味ないなあ。
ふくらはぎだけは太いって、他(太ももとか)と比べてですか?サイズはどれくらい?
414胃下垂:03/04/03 11:09 ID:isIOKoo0
>>410
私は182センチ64キロです。
中学のころからずっとこの体重ですよ。
今筋トレして2ヶ月たちました。
胃腸の調子もようやくまあまあよくなってきたところです。
415病弱名無しさん:03/04/03 12:43 ID:7QQ0/XxD
165p、32sが一年程続いたが別にどこも悪くならんかったな。
「太らんとコロス」いわれたので今は10s程増やしたけど。
416病弱名無しさん:03/04/03 15:23 ID:IyQdr2O+
プロテインはどこに売っているんでしょう?
薬局?通販?
ダイエット関連の薬は売ってるの見たことあるが、筋肉つけるとかのは
深夜の怪しい通販以外見たこと無いんですが・・・
417病弱名無しさん:03/04/03 15:51 ID:JYGG2v3X
今日半そでの服買いマスタ。
腕細いのであんま似合いません。
まあ筋トレする!!って意味もこめて買ってみた。
二の腕太くしてタンクトップが似合う男になりて〜な〜
418病弱名無しさん:03/04/03 18:28 ID:6sB9QD+2
ちょっと食べないとすぐ肩のあたりがホッソリして
嫌だよね ?
419病弱名無しさん:03/04/04 00:16 ID:Ja/aCu6G
184cm/65kg。 BWH=(88,69,89)。
一般人の倍の発汗量。夏は3倍くらいかも。
電車内で、周囲の人より1枚薄着にしてるのに、自分だけ汗が顔から出てる。
焼肉食べ放題に行って、翌朝体重測ったら前日の朝より減ってた・・・。

人間には「過剰なカロリーを熱に変換して体外に放出する」という機能が
備わっているらしい。ただ、この機能は遺伝とか年齢とかの影響を受けて、
ものすごく個人差があるとのこと。ここに来ている人は、その機能が相当
に強い人ばかりなのでは・・・。

汗の量がすごいとか、食後に全身が熱くなるとか、体温が高いとか、そう
いう人には、もともと強力な放熱力が備わっています。
そんな人は、牛丼3杯食っても体重に全く反映されません。
(俺は2杯が限界か?)

「食べる量を増やしても体重は変わらない」ので、筋肉量を
増やすしかないでしょうね。
筋繊維を太くすれば良いので、「筋肉を酷使する」「蛋白質
を積極的に取る」ということになると思います。
筋トレが面倒なら、アブトロニック付けてテレビ見てるだけ
でもいいのでは?
420412:03/04/04 00:50 ID:P9wxJtCa
>>413
まず脇腹やお腹のお肉から減っていったと思います。
あばらが浮き出てるので、女の子らしい丸みが欲しいです。
服は7号やSサイズじゃないとぶかぶかなのに
ブーツのファスナーはなかなか上がらないんですよね、、、ナキ
メジャーがないのでふくらはぎのサイズは分かりませんが
太もも(細い)とあんまり太さが変わらない感じです。
短いスカートだと気にならないけど、膝丈のスカートを穿くとふくらはぎの太さが目立つ。
421病弱名無しさん:03/04/04 00:56 ID:GKrAA8/C
>>419
183cm/64kg。 BWH=(91,79,89)。

俺と似たような体格だけどウエストが全然違う。
422:03/04/04 05:32 ID:EAlzDtlU
ここ逝きなさい、もまいら
ttp://ffc.k-server.org/column.html
筋トレの仕方とか、プロテインとか分かって良いぞ
423病弱名無しさん:03/04/04 06:11 ID:q4vYo+we
416さんプロテインならホームセンターや普通のスポーツ用品店に売ってますよ!タイプ別に何種類かあります。毎日続ける事と筋トレも必要ですよ!
424病弱名無しさん:03/04/04 11:11 ID:kQWBfLkj
172cm50kg

俺より細いやつ出てこいや。
いなかったらショボーン
425病弱名無しさん:03/04/04 11:30 ID:EgxnroKr
>>423
ありがとー、行ってみます
>>424
余裕でそれより痩せてる、身長同じくらいの俺としては
うらやましいくらい
426病弱名無しさん:03/04/04 11:54 ID:04Ow3qhm
>>424
178cm 56kgだけどどうよ?
427病弱名無しさん:03/04/04 12:13 ID:h6pHEQB1
>>424
少し前に、
「12歳、男、178.5cm、42kg」
ってのがTVに出てた。これより細い人なんているのかな?

428病弱名無しさん:03/04/04 12:15 ID:d4BPLthA
なぜ肥りたがる?
429病弱名無しさん:03/04/04 12:26 ID:JWdTwpcZ
貴方が太っていると仮定すると
貴方が聴きたい体型の人はたぶんノーマルな人たちで
ココにいる漏れたちは気を抜くと際限なく痩せていってしまう
いわば±が貴方と全く逆のタイプなのでつよ
430病弱名無しさん:03/04/04 12:29 ID:WByCSW/f
>>428
本人の理想体重より痩せているから
431424:03/04/04 13:40 ID:r66v6IES
理想的には57k逝きたいね。

>>426
うらやますぃ

>>425
頑張ろうぜ!

>>427
それはいくらなんでもやばすぎるだろう・・・
俺も細い女並みにヒョロいけどね。
432病弱名無しさん:03/04/04 16:11 ID:Qv/TTdii
>>419
あってるかも・・・
ちょっと熱いとすぐ額や背中が汗だらけ

痩せてても骨太の人はまだいい
骨が細いと体重の数値以上に痩せて見えるし・・・
おまけに手首は女子より細い・・・
433病弱名無しさん:03/04/04 22:18 ID:60lk0PEq
>>419
基礎代謝が高いってやつ?それとはちがう?
基礎代謝が高いと寝ていても、ボーっとしていても痩せるらしいですね。

>>432
骨太のヤセは、つらいよーっ。
くるぶし、ひざ、ひじ、などなど。出っ張るところが、チョ−出っ張るもん。
434病弱名無しさん:03/04/04 23:28 ID:uotdaBVg
拒食症だと言われるけどなかなか太れません。
別に拒食でもないけど太れないだけです。
食事はしてますが、食は細い方です。と言うか、あまり食べれないのが原因かも。
筋肉ないし走ることすら出来ません。
体重の増減はあまりないけど外に出歩くときは服装に気をつけます。

一応、体型は175cm37kg22才男です。
435病弱名無しさん :03/04/04 23:34 ID:xzpK/AXW
病院で拒食症って診断されたらなんか太れるような薬出るの?
436病弱名無しさん:03/04/05 01:19 ID:hjnFM1Qg
>>434
深刻ですな・・・
食わない→太らないのはあたりまえだと思いますが、少し無理して食べてみては?
437病弱名無しさん:03/04/05 01:29 ID:s6+itYIR
自分もいくら食っても太らない
大食いチャンピオンでもメチャクチャ痩せてる人いるし
食うだけじゃどうにもならんのかな
438病弱名無しさん:03/04/05 01:56 ID:XnKY9krX
あの、体脂肪率が5%を下回ると生命維持に関るみたいですよ。
僕も、一時期178cm、39sまで痩せた事があって、体脂肪率も4.5%位だったんですが、
その時に医者に言われたんですが、体脂肪が無くなるとホルモンが生成されずに脳が壊れてしまうそうです。

ちなみに現在180cm、47s、7%です。
439病弱名無しさん:03/04/05 02:07 ID:4tnbQEM9
>>434
毎日10km歩け マジで
440病弱名無しさん:03/04/05 02:37 ID:T8t27xr3
155cm、36.5の19歳の女です。
厭な季節がやってまいりますね。太りたい、40キロくらいになりたいな。
薬飲んでるみなさんはどうゆう薬のんでるんですか?
441病弱名無しさん:03/04/05 03:22 ID:tI09U9Sh
一日に3000kcalくらい食べてるか?
カップラーメンの汁は残さずにちゃんと飲み干してるか?
食物繊維摂取量をほぼゼロにしてるか?
塩分摂取量を毎日二十グラムくらい採ってるか?
愚痴る前にやることちゃんとやれよタコ。
442病弱名無しさん:03/04/05 06:35 ID:k21jhznE
>>432
175cm、55kgですが、50kgないんじゃないかとよく言われる。
この前、TBSで芸能人のスポーツNO.1決定戦みたいな奴で、
俺と身長が同じぐらいなのに体重が2〜3kgしか差がないという人が
結構いた。体格を見て絶対にどちらかの体重が間違っていると思った。

腕の太さも女子中学生と同じぐらいです。成人女性だと俺より腕が細い人
の方が少ないと思います。しかも痩せているのに、体脂肪率が14%も
あります。隠れ肥満かもしれないよ。
443病弱名無しさん:03/04/05 06:39 ID:+0iIjvEl
>>441
カップラーメンの汁を全部飲むのは体によくないよ(^^;
444病弱名無しさん:03/04/05 07:35 ID:ljOiKJXM
445419:03/04/05 07:56 ID:j+Uy9Khx
419です。

>>433
基礎代謝は、筋肉量に比例します。
でも、ここに来てる人はそんなに筋肉量が多いわけじゃない。
それでも身体が細いのはなぜか?・・・
愛媛大学のHPに答えらしきものが載っています。
「UCP」の機能が強いため、らしい・・・。


http://www.proj.ehime-u.ac.jp/project/mafas/biochem1/index.html

>>434
細すぎだよ・・・一度医者に相談してみた方がいい。

>>443
それ以前の問題として、カップ麺は食事と呼べるものではない。
蛋白質しっかり取っていないと、筋肉を維持できないよ。
白飯の量より、肉や魚の量を増やすべき。

・・・といいつつ、酔って寝る前に突然カップ麺食べたりする。(笑)
その程度では体重に何も影響しないのは、ここのメンバーなら承知だよね。
446病弱名無しさん:03/04/05 13:03 ID:ljOiKJXM
>>434
3サイズに手首・二の腕や太ももの周囲はいったい何センチなんでしょうか?
447病弱名無しさん:03/04/05 13:11 ID:r98f5D1u
>438
新たなガリガリキングきたーーーーーーーーー!!!!!!
448病弱名無しさん:03/04/05 13:17 ID:s71Hhrnz
>>442
俺もそう思ったが、彼らは脂肪じゃなくて筋肉だからな・・
体脂肪率も1桁台じゃないの?
だから体重と身長だけじゃ身体は想像できない。
449病弱名無しさん:03/04/05 13:22 ID:s71Hhrnz
>>422
それたぶんいいとものでしょ。
450病弱名無しさん:03/04/05 13:28 ID:HO4I1cbd
万田酵素ってどうかな?
451病弱名無しさん:03/04/05 14:53 ID:j+Uy9Khx
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7727/
ここの「現在のランキング」を見ると、驚異的な体型の人が
続々登場しているよ。
452病弱名無しさん:03/04/05 15:49 ID:ggXRZZ6Y
女ですが、痩せの大食いと言われてます。
食べても太れないので体質改善をしたいんですが、
どなたかいい方法をご存知でしょうか??
前に四ツ谷の方で太りやすい体質に治療してくれる
鍼灸院があると聞いたのですが、検索しても
出てきません。
他に鍼灸や、漢方などで体質改善をする方法や
病院を知っている方がいたら是非教えてください。
本当に必死なんですー。
453病弱名無しさん:03/04/05 15:53 ID:AZ6BCH1G
438ですけど、男で180cm、47s、ウエスト56cmってマズイですよね・・・。
似たような感じの人っていますか?

現在、16歳です。
454病弱名無しさん:03/04/05 16:41 ID:x1mRcW9L
やっぱり胃下垂とか腸の吸収が悪いから全部出ちゃうのかな。
丹田呼吸なんてどう?横隔膜が上下して胃腸をマッサージしてくれて
働きが良くなるし、胃を本来の位置に戻してくれる。
副交感神経が優位になるから自律神経失調なんかにも良いし、心も安定する。
455病弱名無しさん:03/04/05 16:45 ID:/PLJO5PR
そうなのか・・・漏れも痩せているから品租に見えるのが悩み・・・
サモハン・キンポーみたいに、こう人間性まで豊かに見える小デブが理想なんだけどな〜。
親も両方とも骨皮スネオみたいだから丹田呼吸でも。 ・゚・( つД|
456病弱名無しさん:03/04/05 17:01 ID:78Otv491
>>438
>体脂肪率が5%を下回ると生命維持に関るみたいですよ
そ、それって本当ですか・・・?
自分の身長は170センチで5年前買った体脂肪計付体重計で
風呂上がりに計ってみた所、体重49kg 体脂肪3.0%と出たのですが
これは機械が壊れているだけなのでしょうか・・・
因みに結構筋肉ついてます。
457病弱名無しさん:03/04/05 19:24 ID:AZ6BCH1G
そうですね、古いタイプのだと結構少なめの数値が出ますよ。
新しい、内臓脂肪も測れるタイプや、手と足で同時に測るタイプの方が正確ですよ。
458456:03/04/05 21:21 ID:h+AF+1FA
>>457
なるほど。
じゃあ今度新しいものにでも買い換えてみようと思います。
買い換えるまで表示より5%程上乗せして確認しておこう。
459419:03/04/06 00:40 ID:rqcv3PZu
>>458
体脂肪計は最新のものでも結構不正確です。
朝と夜でかなり差があるし、入浴後は数値が低くなります。
あと、算出方法もメーカー毎に違います。
身長、体重、年齢、性別、電気抵抗値をもとに「これぐらいの体脂肪
率だろう」という推測値を表示しているだけ。

自分の例を出すと、朝は12〜13%、夜は9〜10%ぐらいです。
5%を切ると危険というのは、確かに聞いたことがあります。
陸上とか水泳の選手は、5%ぐらいだそうですよ。
460病弱名無しさん:03/04/06 00:48 ID:SaNDD5AK
おれ中学生のころはいくらくっても身長に栄養がいったのか三年間で身長が
15センチのびて体重はそんなふえなくて176の56のがりがりだったんだが
高校生になって身長の伸びより体重の増えが大きくなっていまは19で
180の68になってけっこう自然にいい体系になりました。
おれの経験からして思春期がくる時期が早いやつほど早く大人の体になるんだと思う。
実際小学のころからエロかったやつは中学3年のときにはもう大人の体って感じ
だったやつが多かったからね。まあ中学生ぐらいでガリでなやむんだったら身長
をもっと伸ばそうとしよう!あるていど伸びきったらそれから筋肉がついてくるから。
まあしっかりとした食生活と睡眠が絶対条件だけどね。
461病弱名無しさん:03/04/06 00:49 ID:CTm+4Izv
今日バンプオブチキン載ってる音楽雑誌見たけどボーカルの人痩せてるね。
でもかっこいいと思った。
顔のこけているとこさえなくなればあんな風になれるのかなぁ・・
462わるぼう:03/04/06 01:04 ID:p5H0QYI/
肋骨が浮いた女

足がゴボウみたいな女

性欲がわきません

ロリコン趣味の人ならわくのかもナ
463:03/04/06 01:40 ID:rqcv3PZu
高校の時、175cmで脚91cmの化け物がいたよ。

こいつと並んで歩くのだけは、絶対に嫌だった!!
自分の脚の短さが目立つだけだからなぁ・・・。

464病弱名無しさん:03/04/06 01:58 ID:AoP1EoYZ
上に書いた434ですけどウエストは52くらいでした。
普段は身体の線をごまかそうとして70cmのチノパン穿いてます。
465病弱名無しさん:03/04/06 03:20 ID:oWjS9oWV
22歳、173cm、48kg、BMI16
医者にかかったときに3食食べてますかって言われた・・・

↓のサイトでBMIでる。
体型シミュレーションは1日に食べる間食の摂取カロリーから数ヵ月後の
増加体重を予想できるから。試してみようかな・・・

ttp://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
466病弱名無しさん:03/04/06 03:53 ID:lp/+QcEc
>>464
身長175cm37kgでウエストは52とはすごい細いですね
他のサイズは?
467病弱名無しさん:03/04/06 10:39 ID:/mGu84Wz
吉野家が何杯ってよく書いてあるけど、
その量を毎回食えるかが重要なんじゃねぇ?
468gt:03/04/06 10:53 ID:uU2TT2t1
ダイエットではなくて自然に痩せすぎている女性の方は、独特の魅力が
あって好きです。よかったらメールください。
469病弱名無しさん:03/04/06 11:08 ID:/mGu84Wz
>>468  (・∀・)カエレ!!
470病弱名無しさん:03/04/06 15:45 ID:igNrXoNz
男で細くても、あんまり喜べないですよね・・・。
真夏でも、短パンだけは着ないです。
471病弱名無しさん:03/04/06 15:56 ID:HBZgDzGh
結局太るのも痩せるのも健康的な生活+食事+有酸素運動or筋トレしかない気がするね
食事はよく噛んで
内臓が悪そうだった病院へ
472病弱名無しさん:03/04/06 17:22 ID:1/NsFR+E
ハァ・・・今年の夏も長袖か・・・冷夏でありますように・・
473病弱名無しさん:03/04/06 17:25 ID:Qay4oCG4
俺はここにいる人よりは標準体型に近いな。
167センチ×48キロ

あと5キロほど体重を増やそうと思い、今朝からプロテインを飲みはじめました。
使い方とか、ウエイトアップの方法など研究中です。
474病弱名無しさん:03/04/06 19:59 ID:+lHgoYHf
夏はスーツ着て就職活動してると思わせる
475病弱名無しさん:03/04/06 20:52 ID:sfY7ZkwQ
>>473
結果が出たら教えてね。
自分も5キロくらい増やしたいと思って、ウェイトアップ系のプロテインを試しています。
ちなみに現状177cm/60キロ。
1.2キロの袋に入ったタイプを買って、2週間ほどで全部飲み干したんだけど、
まだ体重に変化はない。同じのをもうひと袋買ってきました。
この手の物には、飲むタイミングってあるんですかね?食後とか食間とか寝る前とか。
476病弱名無しさん:03/04/06 21:58 ID:ocRs2evh
>>475
体重だけ増えても、しょうがないんじゃないか?
あー、手足太くなんないかなー。
176の58です。
477病弱名無しさん:03/04/06 22:51 ID:jMpxibl/
173の53です。
筋トレはやっといたほうがいいですよ。高校の夏休みにガンガンやって多少ましになりました。
友達とか普通体系でも、脱ぐと下腹ポッコリのだらしない体の奴は見苦しいですw
痩せてると
・足を組むとすぐしびれる
・固い椅子に座るとケツが痛くなる
・机等にひじをつくとあざのように黒くなる
とか辛く無いですか。俺だけですかね。みなさんどうですか?
478病弱名無しさん:03/04/07 00:33 ID:bTBXH8zO
>>477
174の48です。
>・固い椅子に座るとケツが痛くなる
これ辛いですよね・・・
工房なんですけど椅子の座る位置ちゃんとしないと痛くてたまらん。
479病弱名無しさん:03/04/07 02:21 ID:H4OWSZNj
180の47です。
長時間、椅子に座るのってキツイですよね。
映画をよく観るんですけど、骨盤の突起部が痛くて5〜6回座り直してます。

あと体をぶつけた時に、骨に直接衝撃が来ませんか?
スネにマグカップが命中したした時は、泣きそうになりました。
480病弱名無しさん:03/04/07 02:38 ID:kOnv88uU
身長170センチ。
去年の秋に46キロだったが、毎食余計に食べてトレーニングやって、冬には50キロになった。
が、今現在も50キロ。
越えられない壁なのか?
481475:03/04/07 06:10 ID:yJpZnyK6
>>476
ごもっとも。脂肪分だけが増えたらそれはただのおデブさんだもんね。
筋トレも並行してやってますよ。
ただ問題があって、筋肉と脂肪のバランスがよくないと、いわゆるマッチョ体型に
なってしまいます。それは嫌なのである程度脂肪分も残したいけれど
トレーニングすることで脂肪がなくなってしまうのではないか?という問題です。
その辺り、どうなっているんでしょうね?
482病弱名無しさん:03/04/07 10:40 ID:KmbdBFSa
腸が短いとヤセー
は確かかも。
みんな便とかすぐでない?
私は毎朝ジョギングしてるよw
483病弱名無しさん:03/04/07 10:41 ID:KmbdBFSa
↑足がやけに細くて上半身とあってないから・・・
484病弱名無しさん:03/04/07 11:55 ID:0hwxLibA
>>481
だいじょぶ。素人レベルでいくらがんばっても、ムキムキにはならないから。
ムキムキにするためには、ちゃんと勉強しないとできないよ。
485病弱名無しさん:03/04/07 17:04 ID:1z6yrMb4
177cm 55s
腹の音が常にぐりぐり鳴ったり、飯くったあと胃が痛いんじゃないんだけど
なんかむかつきます。
胃下垂ですか?
486病弱名無しさん:03/04/07 17:17 ID:hz0Kxjkc
1ヶ月間、体重、体脂肪が全く変化しないのに、身長だけ伸びてます。
菓子とか食べまくってるのに、ニキビすら出来ません。
487456:03/04/07 22:22 ID:g0n486n+
>>459
なるほど。お詳しいですね。

「起きてから2〜3時間後の測定が望ましい」
と書いてあったので10時ごろに計ってみた所、5.5%でした。
これくらいなら別に無理に太る必要はないですよね。
ありがとうございました。
488病弱名無しさん:03/04/08 03:07 ID:YZqS90EO
465のサイトで一日の間食をショートケーキX1、ポテトチップスX1、清涼飲料水X2として測定すると
3ヵ月後は13.4kg増加します!!
基礎代謝を考えないとある。
489病弱名無しさん:03/04/08 05:29 ID:VqLhuBe5
ガリって「デブの方がマシだ!」とか思ってる奴いるの?
490473:03/04/08 07:25 ID:1NxnS6Qk
>>489
473ですが、標準体型がいいです。
デブは嫌です。
491病弱名無しさん:03/04/08 14:38 ID:IZTg4ocN
デブの人を見ると羨ましいです。その肉を少していいから分けてくれと言いたい
492病弱名無しさん:03/04/08 15:16 ID:vor5h7wW
漏れはデブ専なのでデブになれないのは嫌です。
493bq246.ade.ttcn.ne.jp:03/04/08 15:29 ID:v9CQa98+
デブから見たらもの凄い皮肉
494病弱名無しさん:03/04/08 18:27 ID:LIHHVbDz
体重増えても内臓脂肪がついただけで
みかけかわらなかったら悲惨だな
495胃下垂:03/04/08 20:07 ID:wRQrdsux
胃下垂の方参考までに
http://www.kenko.com/info/advice/20020823.html
496病弱名無しさん:03/04/08 23:14 ID:62YOBMlH
朝食代わりに、牛乳+プロテイン+きなこ+α(ココア、健康にいいのはウコン)
を飲むと良いですよ。

よく混ぜないと口の中でモソモソしますけどね。
497病弱名無しさん:03/04/09 01:40 ID:P4iNQ/cy
半袖着るの嫌だよぉ(´Д⊂
498病弱名無しさん:03/04/09 13:16 ID:g3rXAO+Q
>>497
体に服の柄をペイントすれ
499病弱名無しさん:03/04/09 20:35 ID:70c/xfX4
>>498
(・∀・)カエレ!!
500病弱名無しさん:03/04/10 01:53 ID:rir+7CUy
食っても食っても太らないんですが、
これって「食事を吸収する身体能力が病的に欠けてる」ってことでしょうか?
ちなみに朝メシを食った30分後には、毎日立派な一本糞がでます。
便秘とかしたことなくて、いつも立派なウンコがでるので、
「便秘をしないってことは健康なんだ」とか勘違いしちゃってたんですが、
全然太れないのは、このへんのことに問題があるんではないかと思い始めまして。

胃下垂とかも関係あるのかなと思って、腹筋や逆立ちもするようにしてますが、
やっぱり太れません。「消化吸収力」を高めるための心構えや方法ってありますか?
食べるものや、食べる時の姿勢、食べた直後の姿勢(しばらく動かないほうがいいとか)、
そのほか色々と・・・。誰か助けてください。ちなみに180センチ59キロです。。。
501病弱名無しさん:03/04/10 02:02 ID:9x6lyFnz
横から見ると薄っぺらい体がすごい嫌だ。夏でも厚着して
体を厚く見せるようにしたり・・。もういやふぁ
502病弱名無しさん:03/04/10 09:48 ID:UPcK+MnL
>500
神経質なのと消費カロリー量が多いことが原因かと思われ。
食べたものが30分後に糞に変わるわけが無いので(朝の一本糞は昨日の食事だ)
下痢でなければ消化不良とは言えないと思う。

 >「便秘をしないってことは健康なんだ」とか勘違いしちゃってたんですが

勘違いじゃないぞ。
503500:03/04/10 10:36 ID:QDjG+qx6
>>502

どうもです。
ちなみに「下痢」したこともあまりないです。
ウンコに関しては見事なのが出ます。
快食・快眠・快便なのに、なぜか痩せすぎで困ってます。
もっと健康的な体格になりたいのに。「神経質」ってのはかなり当たってます。
神経症みたくなってしまった時期もあるくらいで。
具体的にどうしたらいいですかね?ネットで検索したら、ヨガのページを見つけて
「消化・吸収にいいポーズ」とかいうのを見つけたんですが(^^;
504病弱名無しさん:03/04/10 10:40 ID:y++T5m9f
505病弱名無しさん:03/04/10 10:41 ID:HbnNmLWZ
私も何十年も、食べても太れないで悩んでいましたが
ジムで筋トレ+プロテイン、するようになって約8キロ太りました。
今は体脂肪も増えすぎてしまったので、逆に少しダイエット中・・・。
506胃下垂:03/04/10 13:16 ID:Hcboa+0/
>>505
どのくらいの期間ジムでトレーニングして良くなりましたか?
私も筋トレを2ヶ月ちょっとやっています。
胃腸の調子はけっこうよくなっています。
体力はあんまりついていませんね〜。
筋力はけっこうついていて、筋トレやりはじめたころの2倍腹筋や腕立てができるようになりましたけど。
507胃下垂:03/04/10 13:17 ID:Hcboa+0/
>>503
体力はあるのですか?
508病弱名無しさん:03/04/10 13:36 ID:3c/ir/xQ
この体でジムに行くのが恥ずかしいポ・・・
509病弱名無しさん:03/04/10 14:15 ID:WF0LFY8r
最初はみんな恥ずかしいでつ
510病弱名無しさん:03/04/10 15:32 ID:jPTb1gYV
>>505
よければメニューを教えてください
511病弱名無しさん:03/04/10 19:05 ID:4wUT4Otc
512病弱名無しさん:03/04/10 20:00 ID:GJ2+kwu/
1週間ぐらいの旅行とか行くときって嫌だよね
知り合いがいるから筋トレできなくて4日ぐらいするとげっそりするし、
風呂はいるときとか見せなきゃなんないし
513病弱名無しさん:03/04/10 20:36 ID:BCDI4psK
19歳 ♂ 172cm 52kgで
肋骨が見えてて餓鬼みたいな体に嫌気がさして
少食だったが一ヶ月いっぱい食べたら60kgになった
でも腹が出てたので筋トレを始めて腹を引っ込めた
現在57kg 目標はいい体のままで63s
夏までに頑張って海に行きたい
みなさんがんばりましょう
514病弱名無しさん:03/04/10 21:26 ID:kEfZmpzf
>>513
ほぼ同じ身長、173センチでつが、63キロじゃ全然いい体じゃないよ。
いま63キロなんだが、まぁ良く言えばスリム、ぶっちゃけガリ。
漏れはあと7キロ、70キロを目指してます。
515病弱名無しさん:03/04/10 21:52 ID:jPTb1gYV
>>514
同意
俺も19歳、172cmで62kgなんだけどまだ細い・・・
しかも骨が細いので体重より細く見えると思う
最低でも65kgはいきたいので筋トレして頑張ってます
(=゚ω゚)ノがんばろう
516病弱名無しさん:03/04/10 22:42 ID:IwWRoP/V
>>515
そう、骨が細いのがまず難点なんすよね。
なんか、この骨にしてこの肉付きあり、というか。。
517513:03/04/10 22:56 ID:LIFIqH3W
そうですね 体重もっとあったほうがいいですね
ボディビルダーの様ではなくヤセマッチョになりたい
とにかく今はしっかり食べて筋トレするしかないですね
筋トレよりご飯を食べるほうがつらかったりする・・
518病弱名無しさん :03/04/10 23:06 ID:nHoWIwDC
ヤセマッチョで体重増えるわけないじゃん。
メシくわずしてふとれっか!
519病弱名無しさん:03/04/10 23:11 ID:jQ5zHT5i
健康診断シーズン到来。
今回こそ太るんだー。
目指せ50`!!
520病弱名無しさん:03/04/10 23:42 ID:U7l//ui1
>>515
173cm 45kgの漏れはどうすりゃいいんだよ
62kgもあって細いとか言うな〜、>>515はこのスレではいい体格だよ
>>519
漏れ学生、今日聴診器の検査あった・・・
服まくりあげれば出来るのに、なぜか回り全員さも当然のように上半身真っ裸
自分だけ服着てたら逆に目立つので仕方なく脱ぐ、周りの奇異の目が・・・。
521病弱名無しさん:03/04/10 23:54 ID:jPTb1gYV
>>517
結構追い込んでるメニューならプロテイン飲むべし(`・ω・´)

>>520
いやいや・・・おれ女の子より骨細いんですよ・・・
だから体重62kgぐらいあっても見た目マジ細い・・・
522病弱名無しさん:03/04/11 00:12 ID:iEP+lksH
>>520
すごく、分かる。
健康診断ってヤダよね・・・
523病弱名無しさん:03/04/11 00:20 ID:iEP+lksH
体脂肪率をはかったら何度やってもエラーになった
おいらには脂肪は存在してないのですか?

あとさ、女性と男性の寿命って平均すると女性の方が長いじゃないですか。
あれって女性の方が体脂肪が男性よりあるからって聞きましたが
そうするとガリ男の寿命ってかなり短くなるよね?
524病弱名無しさん:03/04/11 02:09 ID:LT661WqK
いいじゃないか、太く短い人生。




・・・細かったか・・・
525病弱名無しさん:03/04/11 02:57 ID:pvkn/6bb
皆さんは血圧大丈夫でつか? 上83 下63 医者にゾンビって…。太らないと上がらないのかな?
526病弱名無しさん:03/04/11 04:29 ID:jUMGcuDG
http://himailov.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030411042817.jpg

おれの腕。細いでしょ?
今年も半そでの季節がやってくる・・・
527病弱名無しさん:03/04/11 06:14 ID:WX0GWlXa
>>526
うーん、わかったようなわからんような・・・。
肩から下の全体が写っていたほうが、いかに細いかわかりやすいと思うぞ。
528病弱名無しさん:03/04/11 08:16 ID:iEP+lksH
>>526
全然、細くない!
折れは君のふたまわりぐらい細い・・・
529病弱名無しさん:03/04/11 08:28 ID:8lBNCO6d
太りたければひたすら食え
食ったら直ぐ寝ろ
食べたくないのに食ってるか?
吐き気がする、もう卵なんて見たくないくらいまで食えって事だぞ、
一日生卵5個飲んでプロテインも飲む
んでキントレすれば10K増える

しかし俺は短期間に急激にやり過ぎたから胃を痛めたので
米はお粥しか食えん、胃腸の弱い人間にとって
やり過ぎはよくないってこった
530病弱名無しさん:03/04/11 09:13 ID:xbV3ydzV
>>526
同じMDがあったから(w 比べてみたけど、俺の方が細いな。
531病弱名無しさん:03/04/11 10:18 ID:TI6gqpQi
>>526
上半身全体の写真のほうが分かりやすいかも
532病弱名無しさん:03/04/11 11:32 ID:KtLRxK0Q
>>526
ぜんぜん細くない
533病弱名無しさん:03/04/11 12:56 ID:EhjwyXO4
>>525
その医者ひでえな・・・。
栄養不足だろ。医者にちゃんと食ってるか?とか聞かれただろ。
534病弱名無しさん:03/04/11 12:59 ID:lQB6Ndzg
太って顔が丸くなってしまったんだけど、デコを出すのは痩せて顔が細くなってからにするべきですか?
535505:03/04/11 13:01 ID:vqqpHjpt
通いだして4ヶ月で、4kg増えました。

筋トレメインで有酸素運動は軽くでした。
運動後には必ずプロテインを飲みました。

痩せていた頃の服は、今となっては全く着れません…。
プロテインってかなり効果ありますよ。

536胃下垂:03/04/11 13:18 ID:nAogxrAQ
胃下垂が治った弁護士さんの話しです。
水泳をやって治されたようですね。
継続は力なり。
私も運動続けてようっと。
http://vip-club.tv/sasaki/say.htm
537病弱名無しさん:03/04/11 13:39 ID:r961Lil8
>>535
下半身も筋トレしてるんですか?
538505:03/04/11 14:07 ID:cS+VCiRf
>>537

上半身も下半身もしています。
539病弱名無しさん:03/04/11 14:19 ID:3tX+UeyP
筋トレは体が変わるよ。
なんか、食べた物が体を作ってるって本当なんだなと
実感できる!筋トレ(・∀・)イイ!!
540病弱名無しさん:03/04/11 16:12 ID:TI6gqpQi
俺も筋トレしてる!
現在 5キロ増加、胸囲、肩幅広くなって(・∀・)イイ!!
ご飯も美味しい! (・∀・)イイ!!
541胃下垂:03/04/11 16:23 ID:nAogxrAQ
わたしも筋トレやってます。
ウェイトトレーニングは自分が扱える一番大きな重さの重量の80%くらいでやるのですが、
けっこうきついです。
日曜日やったウェイトレーニングの筋肉痛が金曜日の朝くらいまで続きます。
ですので重量を減らして有酸素系のトレーニングに近いものにしようと思います。
有酸素系の運動やった後のほうが爽快感がありますし。
542r:03/04/11 16:24 ID:VRqk+voA
やべ!君のところは大丈夫か?
備えあれば憂いなしだぞ。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
543病弱名無しさん:03/04/11 18:10 ID:bQ52XwNu
自宅で行えるトレーニングで結果を出した方、いませんか?どれくらいトレーニングしていいかわかりません・・・
ぜひ教えてください!
544病弱名無しさん:03/04/11 19:30 ID:r961Lil8
>>543
最低ダンベル持ってないと難しいと思うよ
545病弱名無しさん:03/04/11 19:32 ID:TI6gqpQi
そうそう、ダンベル買うでつ。
自分は40キロセットを買いました。
546病弱名無しさん:03/04/11 19:36 ID:r961Lil8
>>545
40kgすか・・・スゲェ
今何kgで筋トレやってるんですか?
547優しい名無しさん:03/04/11 19:38 ID:cSBjyVZ4
SMAPの中居に「ちゃんと食ってるか?」と心配される今井翼って・・。
クックック。(´,_ゝ`)
548病弱名無しさん:03/04/11 19:41 ID:72CMyjzl
身長―171cm  体重―60kg
最近体の為に意識して飯食べるようになりました。
腹が減るという感覚が分からない・・・。
俺も一応ダンベルやってます。3kgだけど。
549病弱名無しさん:03/04/11 19:50 ID:TI6gqpQi
>>546
40キロセットって、片方20キロ×2で40キロってことです。
片方40キロだったらすごいかも。
ちなみに1万円ぐらいでした。

重さは、運動の種類によって変えてます。
40キロ使うのは、スクワットとかデットリフトとか
下半身の運動ぐらいです。

自分は餓鬼の頃からガリガリで、飯食い倒しても
絶対太んなかったけど、筋トレ初めて、
体質的にガリガリな人は筋肥大させて、体重を増やす意外ない
ということに気づきました。
トレはつらいけど、目に見えて体が変わってくるし、肩こりとかも
治って、体が軽くなって(・∀・)イイ!!
550優しい名無しさん:03/04/11 20:30 ID:TH5YBReO
>>548
じきに6kg上がるようになる。
腕立てやりまくりが(・∀・)イイ!!
551病弱名無しさん:03/04/11 20:35 ID:r961Lil8
筋トレ終わりますた

>>549
40kg×2個かとオモタヨ・・・( ;´∀`)
なるほど〜・・結構やりこんでるようですねぇ
おれもがんばろ
552病弱名無しさん:03/04/11 20:38 ID:OXrDrWZ4
ジムに通い続けたら4キロ増えた。
右腕なら16キロのダンベルを10回上げられるようになった。
553病弱名無しさん:03/04/11 21:32 ID:hAKD2Tv2
ダンベル値段高い( ´Д⊂ヽ
554病弱名無しさん:03/04/12 03:16 ID:S8CE+pF/
ガリガリ男の骨皮のおいしそうな画像が見たいです
555病弱名無しさん:03/04/12 05:32 ID:r4YhXMPj
>>541
俺は、薬局とかで適当なプロテイン買ってきて
トレーニング後に飲むようにしたら
筋肉痛が軽くなった。
556もうだめぽ:03/04/12 07:16 ID:K9P3oPRj
トレーニングでがむばって太ったヤシ!続けないと戻るぞ!

【大学入学時】176cm 50kg 
【部活のためトレーニングの結果】 最高67kg
【卒業時】64kg
【不健康な会社員生活6年の結果】 54kg
タバコ ストレス 不規則な食生活+トレーニングしない生活でこうなりました…
やばいよー 学生時代の服がガバガバに ベンチプレスも85kgは挙がったのに… 
平気で20km走ったのに… 細身の筋肉Body青年からひょひょろオヤジに移行完了。

(こんな俺のアドバイス) 
消化吸収の弱いヤシ。プロティンと一緒にエビオス錠を服用するといいよ。

557優しい名無しさん:03/04/12 07:38 ID:i4znAkTy
>>553
ダンベルセット買うより月会員のジムの方が安いってのもあるぞ。
>>556
( ´_ゝ`)<フーン、羨ましいフーン。
558病弱名無しさん:03/04/12 07:50 ID:jfDHzqgC
ダンベルなんて1万円もしないし
ずっと使えるんだから、高く無いじゃん。
つーか普通に働いてりゃ、買えると思うが。
559病弱名無しさん:03/04/12 10:03 ID:I2p4q09I
560病弱名無しさん:03/04/12 13:49 ID:zpD1aBpv
>>553
7000円ぐらいあれば2kg〜10kgの可変ダンベル2個買えるよ
おれは10kgで頑張ってまつ

>>556
卒業して何年ぐらい経ってるんですか?
561優しい名無しさん:03/04/12 17:41 ID:QELm4WS5
何で太れないんだよ!!
太りまくりだよ!!( ´Д⊂ヽうえーん。
562もうだめぽ:03/04/12 18:11 ID:DfzLh3Sg
>>560
6年 もう、あの頃には戻れないのか…
いや、そろそろがむばって肉体を多少でもマシにしないとやばい。
しかし今更 禁煙・ジョギング・柔軟体操・ウェートトレーニングなんてはぁ。

やるか 今夜から。うー
563病弱名無しさん:03/04/12 19:19 ID:ydpVRhO8
>>545
40キロセットで1万って易くないですか?
564病弱名無しさん:03/04/12 19:56 ID:NUAyNdP7
ダンベル値段高い( ´Д⊂ヽ
565病弱名無しさん:03/04/12 20:30 ID:r4YhXMPj
>>564
鈍器ホーテで1kg〜5kgまで調節できるヤツが
1800円で売ってたのを前に見た。
新宿でも六本木でも川崎でも見たから鈍器に行けば
安いのあるかもね。
なけりゃ「石」でもいいんじゃないの?
566病弱名無しさん:03/04/12 21:24 ID:9qzHJci2
結局、何が効くの?
まとめて誰かテンプレ作ってよぉ。
567病弱名無しさん:03/04/12 23:34 ID:jXdC6PAP
就職活動中。
173p、49s
面接官1『君、細いね〜』
面接官2『ホントだねぇ』
俺『はぁ・・・(気にしてることを!!)』
面接官2『大丈夫?』
俺『え?何がですか?(あぁん!?)』
面接官2『体調とかさぁ』
俺『大丈夫です、健康診断でも異常ありませんでしたし』
面接官1『貧血とかないの?』
俺『いえ、ないです。(しつけぇよDQNが!!)』
568病弱名無しさん:03/04/12 23:51 ID:fy359I8Q
男の太股の太さの平均値:身長170.6cmで51.5cm
女の太股の太さの平均値:身長158.6cmで54.3cm
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/leg4.html

男の上腕の太さの平均値:身長170.6cmで26.1cm
女の上腕の太さの平均値:身長158.6cmで25.3cm
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/arm4.html

男のヒップの太さの平均値:身長170.6cmで88.1cm
女のヒップの太さの平均値:身長158.6cmで91.7cm
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/body6.html
569病弱名無しさん:03/04/12 23:56 ID:zpD1aBpv
>>567
。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も就活中です・・・
お互い体重UP&就職活動がんばりましょう
570病弱名無しさん:03/04/13 00:03 ID:/kWd/4C2
>>569
半年間もプロテイン飲み続けても変化なしですよ・・・
就職が決まれば体重増加に専念できるかな鬱
571病弱名無しさん:03/04/13 01:57 ID:UCuhABIs
痩せすぎで就職うかったやつの話が聞きたい。
営業系は皆無に等しいのでは?
572病弱名無しさん:03/04/13 01:59 ID:UCuhABIs
>>568
そこのサイトは母数が少ないからあまり当てにならないみたいよ。
573病弱名無しさん:03/04/13 02:38 ID:qKikoLbo
>>568
女の方が太ももが太く、ケツがでかい
574病弱名無しさん:03/04/13 03:17 ID:iPKGFgLU
>>572
同意

たった100程度だもんね
それに、よく観ると偏った体系の香具師が多すぎw
575病弱名無しさん:03/04/13 10:58 ID:9scDVjsF
おまえらランキング何位ですか?
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7727/lank.htm
576病弱名無しさん:03/04/13 13:00 ID:C+EB5h3w
40位と41位との間ですた。
BMIは15.68
577病弱名無しさん:03/04/13 22:05 ID:c/nAH2Ug
太ってるのか痩せてるのか微妙なんですけど、
具体的にBMI指数がいくらぐらいから下だと増量が必要でしょうか。


身長 170cm
体脂肪 6%
BMI 17
578病弱名無しさん:03/04/13 22:18 ID:Gul5PB8W
やたー3kg太った!
579病弱名無しさん:03/04/13 22:24 ID:fH0n3qO6
太ろうと思ってしばらく食いまくってたら15キロ太って肥満に・・・
皆さんご注意を
580病弱名無しさん:03/04/13 22:46 ID:BqSPZLHH
みんな、がんばってでぶろうぜ!
581優しい名無しさん:03/04/13 23:14 ID:r2SbGO9t
>>571
結局は体力がなさそうって感じに捉えられてしまう。
仕事ってなんにしても体力って必要だから・・・。
582病弱名無しさん:03/04/13 23:38 ID:pOapH9PM
明日エビオス錠でも買ってこようかな・・・・
583病弱名無しさん:03/04/13 23:54 ID:Wmv4GbU0
腸の働き活発にして効率よく栄養の吸収をしたいものですね。
ヨーグルトなんか効くのかな?
584病弱名無しさん:03/04/13 23:58 ID:CfIIy5K7
>>577
BMI=17で太ってるなんてありえない。体脂肪も少なすぎる。

でも、こんな話もある。
「身長の伸びが止まった時(18〜19歳ぐらい?)の体重が、その人に
とって生涯のベスト体重となる」
その時に細かった人は、無理に増量しなくてもいい。
BMIは肥満指数ではなく、「22前後の人が一番病気になりにくい」
というのを統計的に示しているだけ。
585病弱名無しさん:03/04/14 00:00 ID:tM4fEOWO
ダンベル使用中の事故とかって実際あるのでしょうか?
仰向け使用時に手を滑らして頭にダンベルが直撃して
死亡とか・・・
586病弱名無しさん:03/04/14 00:43 ID:80ZdAayJ
>>584
18,9歳のときくらいは49Kgで、今30すぎてて57Kgだけど、やっぱり
今のほうが体調とかいいよ。
587病弱名無しさん:03/04/14 01:04 ID:vB8tZsAV
4s太ったが腹がぷっくり・・・
588病弱名無しさん:03/04/14 01:27 ID:3lC2vrVa
>>583
最初は効果があったのか3kg増えますた
でも気抜いたら元に戻っちゃいました・・・・
食事の量を元に戻したのが原因かも・・・

>>585
オレも筋トレ始める前それ思った・・・
いざ筋トレ始めてみて分かったけどダンベル落すとかまず在り得ません(w
よっぽど追い込んだりかなりの高負荷ならあるかもしれないけど
ただダンベルだとプレートがちゃんと固定しているか時々確認した方がいいと思います
589586:03/04/14 01:42 ID:80ZdAayJ
>>587
自分も年のせいか、体重が増えやすくはなりましたが、腹に脂肪が。。
で、通勤を自転車に変えてみました。
なかなかいいです。おなかの贅肉を落とすのに加えて太ももとかが
太くなります。
幸いに痩せすぎ君は贅肉が落ちるのは早いみたい。
590577:03/04/14 22:00 ID:elIbxQ2R
>>584
>BMI=17で太ってるなんてありえない。体脂肪も少なすぎる。
今検索してみると、確かに標準より低いようですね・・・。

興味深い話ありがとうございます。
無理せず気長にガムバッていきまつ。
591病弱名無しさん:03/04/15 15:44 ID:5opvZDq9
22歳男。
164cm45kgでガリガリです。

近くのジムに通ってるんですが、ベンチで80ポンド(約36kg)あげるのが限界です。
普通の人は何十`も重たいのをあげてるのに情けない。
592優しい名無しさん:03/04/15 16:55 ID:cVNet7fH
>>591
いい感じダヨ!
漏れの知ってるヤシは、20kgで重たいとかいってた。w
どんどん上がるようになってくるYO!
593病弱名無しさん:03/04/15 17:21 ID:C1KYaVpG
>>591
自体重の70%以上挙げれるなら成人男子の平均以上。
594病弱名無しさん:03/04/15 23:10 ID:CnPbOjAk
177ab54.5`
年齢:20
職業:無職
趣味:インターネット
恋:片思い
595病弱名無しさん:03/04/15 23:32 ID:rB03I5H2
175、60キロ。
普通だと思うけど、見た感じひょろ長く見えるらしく
会社のババどもから
「痩せてる痩せてる、もっと食え!」って言われる。
食ってるけど太らねーんだよ・・・
596病弱名無しさん:03/04/15 23:40 ID:vQd+KIy3
筋トレしても体重ふえん!
体重そのままで体脂肪結構落ちた
だから見た目よけい細くなったかも・・・
597病弱名無しさん:03/04/16 00:01 ID:7ilhzF30
>591,594
175*56*24だよ!
ベンチはMAX102.5kgです。
ガムバレ〜!!
598病弱名無しさん:03/04/16 00:39 ID:FZqp12oB
591です

 いろいろ励ましてもらってありがとう。
 これから筋肉つけて夏には半袖を堂々と着られるようになりたいと、思います。
599病弱名無しさん:03/04/16 00:44 ID:xrJPlpIj
>>596
筋トレってどれくらいの負荷で?
筋肥大起こるくらいの負荷掛けてる?

あと、飯もたんぱく質を多めにこれくらい
喰ってる?↓

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050212055/173-
600病弱名無しさん:03/04/16 00:49 ID:rt1naFNz
175で57から62まで増えた。
8キロのダンベルを片手で上げ下げするのもやっとだったが、ジムに通い始めて
20キロまで持ち上げられるようになった
601病弱名無しさん:03/04/16 02:04 ID:5fBr8qcJ
602病弱名無しさん:03/04/16 07:36 ID:lQuQ6xbA
>>600
片手で20キロ!? そりゃすげーな。背筋使わないで上げるのは困難だ。
オレ片手は10キロが限界だな。
173センチ63キロ。同じ体格なら腕力には自信あったのだがショック。
603病弱名無しさん:03/04/16 11:12 ID:J7lvLdnG
今日から禁煙するか。
ニコレットで我慢しよ。
604病弱名無しさん:03/04/16 11:15 ID:ySfejGzN
しょっちゅう、いろんな人に二の腕とか触られて
「細−い!ちゃんと食べてる?」って言われるのが激しくウザイ
食べてますがなにか?
私だって太りたいんだよおー(`Д´)/ウワァァァン
605病弱名無しさん:03/04/16 12:32 ID:5R+v/p5m
>>599
そうなんですよね・・・
僕の場合は負荷が足りてないんだと思います
10kgのダンベルしかなくて・・・
606病弱名無しさん:03/04/16 16:39 ID:iCAhfV13
「何でそんなに痩せてるの?」という質問にいつも困る。
607病弱名無しさん:03/04/16 16:44 ID:MXfGguUl
小学6年の時→29キロ
現在61キロになりますた。
608病弱名無しさん:03/04/16 17:16 ID:1rpDequq
>>605
10キロで充分だと思われ。
片手で20キロあげられるヤシはホントのマッチョくらいだよ。
やりようによっては片手でも上げられるけど、それは背筋使ってるだけ。
背筋使ってないというなら、イスに座って背もたれに背中をピッタリつけた状態でやってみなさい。
それで20キロが上がらなければ、背筋を使ってたってこった。

負荷を分担すれば、それだけ局部の負荷は小さくなるワケで、
無酸素運動してるつもりでも有酸素運動してるようなもんだよ(ちょっと誇張)。

筋肉を大きくするには、できるだけ範囲を小さく、負荷を重くするようにしたほうがいい。
609病弱名無しさん:03/04/16 17:46 ID:eNCC9tF0
三日坊主の漏れは太れないことに気が付きますた、開き直ろうかな…(つД`)
610596,605:03/04/16 18:26 ID:5R+v/p5m
>>608
他板の筋トレスレで10kgを25〜30回を3セットやってますって言ったら
持久力付くけど筋肥大には向かないよと言われますた・・・・・
あと立ってカールやると608さんがおっしゃる通り背筋使っちゃうんで
椅子に座って肘を固定して肘から手までを動かすようにやってます
一応力こぶはできる様になりました

ダンベル買い換える予定もないので当分10kgでがんばってみようと思います
611病弱名無しさん:03/04/16 18:34 ID:1rpDequq
>>608
筋トレスレ行ってるなら知ってると思うけど、
筋肥大のために25〜30レップは必要ないかと。
10〜15レップがフォームを保ったままやっとできる程度の運動がよいかと。

負荷かけるのはいいけど、痩せてる人は特にスジ傷めちゃうからね。

ま、それはともかく、筋肉を大きくするには食べないとね。
オレも173センチ63キロなんだが、絞まってはいてもバルクがね・・・。
食べよう食べようとは思っていても、なにかに熱中しちゃうと食べるの忘れちゃうんだよな・・・。
本読み始めるといつのまにか8時間経ってたり。

お互いがんばりましょ
612病弱名無しさん:03/04/16 21:32 ID:gehvP5Ed
おいおまいら!
世界仰天ニュース見てますか!?
613病弱名無しさん :03/04/16 21:34 ID:Q2xA+CG1
見た!!!!!
2週間で13.5キロ!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
614病弱名無しさん:03/04/16 21:37 ID:dWpi0dyP
漏れも今日から一日2食でいくぞ!
おい、おまいらも3食くうな!
615病弱名無しさん:03/04/16 21:39 ID:Q2xA+CG1
一日2食+プロテイン+キントレ+バナナ
これで一ヶ月やってみるよ!
616病弱名無しさん:03/04/16 21:40 ID:UTwKBKiZ
>>612
ここに書き込もうと思って来たら
ちゃんとあがってたやw
617病弱名無しさん:03/04/16 21:41 ID:gehvP5Ed
1日2食にすればOKというわけでもないよね。
食事した後、すぐ寝るのがポイントなのかな
普通そんな生活できんわな・・・
それに食べてる量が半端じゃなかったしなあ

にしても2週間で13キロってありえねええ
618松本ヒトシ IN 健康版:03/04/16 21:42 ID:ZvGVTIOi
っていうか、こいつ58キロだったんでしょ?
全然普通なのに、なんで太りたいんだ?
619病弱名無しさん:03/04/16 21:56 ID:iCAhfV13
>>612
見なかったー!詳細をお教えくださいませ。
620病弱名無しさん:03/04/16 22:11 ID:7qGWBeaH
断食すると・・・

断食して体にたまった宿便やら老廃物等を出す
 ↓
カロリー不足で一時的に体重ダウン
 ↓
かなり代謝も落ちる
 ↓
普通の生活に
 ↓
代謝が落ちていて空腹状態にあるため、食べるとどんどん身に付いていって・・・
 ↓
健康な人の体重により近づく
 ↓
(゚д゚)ウマー

となると思うんだが、どうだろう?
なんか筋肉だけ落ちてやヴァくなりそうだが・・・
621病弱名無しさん:03/04/16 22:36 ID:rt1naFNz
おまえらその前に13.5キロも食べれないだろw
622松本ヒトシ IN 健康版:03/04/16 23:46 ID:1tW13g8P
>621
頭悪!
13キロ食って13キロ太んじゃねーよ(w
623病弱名無しさん:03/04/17 00:06 ID:mQOh7OCz
>>622
13キロ太るっていっても13キロも食えないだろっていってんの。だから物理的に有りえないってこと。
さすが松本ひとしは日本で一番馬鹿なお笑い芸人ですねー
624病弱名無しさん:03/04/17 00:49 ID:afcT5Jtp
>621
頭悪!
13キロ食って13キロ太んじゃねーよ(w
625病弱名無しさん:03/04/17 03:45 ID:jYzX07lJ
>>620
やせたヤシが断食すると命にかかわりそうだからやめろ(w
626病弱名無しさん:03/04/17 05:18 ID:GNcDVnJy
米嫌いなんだけど
例えば、そばとかを主食にしても
太れるかな?

173cm 56kg
627病弱名無しさん:03/04/17 06:56 ID:PlmPWHCp
骨太になりたい・・・
628病弱名無しさん:03/04/17 11:09 ID:1/+7MnrE
>>627
納豆食え
629動画直リン:03/04/17 11:11 ID:d27zS7f8
630山崎渉:03/04/17 11:20 ID:4laVrmkl
(^^)
631病弱名無しさん:03/04/17 11:21 ID:fH36vmW5
俺みたいにガリガリ系が 食事だけで、太ろうとしても
腹回りに肉がつくだけで、発展途上国の子供みたいに
腹がポコッとでた体系に鳴るだけ。
手足、肩、胸はガリガリのままで、腹だけでてサイアクの
体系になる。

辛いかも知れないけど、高たんぱくの食事とウェイトトレーニングで
筋肥大を起こして、地道に増量するしかない。
おれも、3年かかってやっと普通の体になってきた
632病弱名無しさん:03/04/17 14:20 ID:fbQbx7Jj
633病弱名無しさん:03/04/17 15:32 ID:ggWmKdP0
春風に飛ばされますた。
634病弱名無しさん:03/04/17 15:46 ID:D9AQ1Hok
>>620
痩せてるヤシはまず断食しても宿便は出ない。→食ってないため元々詰まってない。
いつも鹿ウンコ。
ガクトのまねをする→炭水化物は取らず、たんぱく質のみを摂る→代謝されず老廃物たまりまくり。
元々筋肉がないのに、40キロ台で体脂肪一桁とか言ってるヤシ→単に筋肉がないだけ。
筋トレ→(゚д゚)ウマー→寝る→筋トレ→(゚д゚)ウマー・・で増量。

>>626
好きなもん食べてれば太れる。意識的に太りたいならパンがおすすめ。→簡単に栄養がとれるから。
635病弱名無しさん:03/04/17 22:15 ID:85hLlNPd
風呂上がりに自分の体を見るとお腹の血管がかなり浮き出てる・・・
手から肩までの動脈も怖いほど浮き出てる・・・
これってガリガリだから浮き出てるんでしょうか・・・
それとも健康体!・・・だからでしょうか・・・
636病弱名無しさん:03/04/17 22:23 ID:VVfcjDNX
私の場合、どうやら炭水化物の摂取が少ないらしい。
おかずはいっぱい食べているけど、ご飯は小さい茶碗1杯弱。
パンなら6枚切り1枚でたくさん。
637病弱名無しさん:03/04/17 23:26 ID:CZJ0Wubb
女だけど結構細身の人って好きだよ。
170〜175cmで40kg台の人とか。。
みなさんはどのくらいの身長・体重何でしょ?
638病弱名無しさん:03/04/18 00:14 ID:o+2cW7Jp
637みたいな奴はジャニーズみたいの想像して
言ってるだけ。
639病弱名無しさん:03/04/18 00:27 ID:W8kXDNuK
翼萌え〜。
ターキー萌え〜。
KFC萌え〜。
640病弱名無しさん:03/04/18 11:11 ID:eLL3nS53
痩せている人で彼女、彼氏がいる人いる?エッチの時とか脱ぐの恥ずかしくない?
641病弱名無しさん:03/04/18 11:51 ID:LtzfPZ3X
俺もそう思う、彼女よりガリガリだったら情けないと。ま、とーぜん俺は童貞なわけだが。
642病弱名無しさん:03/04/18 11:57 ID:F0jCDrfX
>>641

頑張れ!なぜかキミに好感を持ってしまった。
という漏れも素人童貞だが・・・
643病弱名無しさん:03/04/18 13:25 ID:kcVL4bdy
単純な疑問なんですが、太るために今まで以上に食べて
で、見事に太ったとして、その時点で食生活を元に戻したらやっぱりまた痩せに戻ってしまう?
一日三食が普通の人の食事回数だと思うけど、
太りたい人はプロテインやら間食でカロリーメイトやらを食い続けないと
体重維持は出来ないのでしょうか?

実際のところは、太りたいというより「せめて標準体型になりたい」って思ってるだけなんだけど。
標準体型になったら、食事の回数も標準に戻して体重維持したいです。
一人暮らしだからプロテインや間食代など、負担がけっこう大きいし・・・。
644病弱名無しさん:03/04/18 13:33 ID:gxHxrvvx
>>643
漏れの場合は、目標体重に近づいてきたので緩くブレーキをかけようと食事量を減らしたら停滞した。
以前に比べると少しだけ食事量が増えてる。だから以前より何キロか多い体重で停滞していると考えられます。
元の食事量と同量にすれば、緩やかに体重は元の体重に減っていくはず。
645病弱名無しさん:03/04/18 13:53 ID:ZITEy7/C
>>640
恥ずかしいのは最初の一回だけ。
ガリ好きな女を見つけましょう。意外といるよ。
俺はエッチより海とかプールの方がイヤだな・・・。
絶対行けない(つД`)
646病弱名無しさん:03/04/18 13:56 ID:o+2cW7Jp
どうなんだろねえ。
太った後も継続して努力し続けるのは辛いな..。
まあ取り合えず太らないと。
ってことでジムいて来ます。
647病弱名無しさん:03/04/18 14:53 ID:qGiiABng
海、ティーシャツ、これからの季節ガリにはつらいよなぁ…おまけに漏れ泳げないし、、骨と皮だよ(つД`)
648病弱名無しさん :03/04/18 15:29 ID:QzVXkcbR
>>644

やはり元に戻ってしまいますか。
太めの人がダイエットである程度痩せたのに、ちょっと食べたらまた戻っちゃった
ってのと同じかな。デブにしてもガリにしても、一生幸せになれないのか・・・
と極端な欝に陥ってしまう。

>>646

継続して努力することが、たとえばウエイトトレーニングを続ける、
といったことならいいんだけど、「食い続ける努力」となると辛いですよね。
間食といっても仕事時間の都合で摂れない場合もあるし、金銭的にも。

そして僕は途方にくれる・・・
649病弱名無しさん:03/04/18 15:56 ID:qGiiABng
グラップラー ガリ!グラップラー ガリ!
650626:03/04/18 16:29 ID:fsaEArGC
2週間で13kgも太れると聞いて、安心した。
なるべく早く太りたいからな。

今月中に60kgを目指そう
4kgくらいなら軽いだろう
最終目標は63kgくらいかな?
651病弱名無しさん:03/04/18 16:31 ID:GFZ4o4di
身長175cm体重60kgのトリガラボディだったんで
ウェイトを1年半ぐらいやっったら10kg増えたがその後伸び悩んだ。
それで組み技系格闘技やると体大きくなると聞いたんで格闘技始めると
さらに10kg増えた。今80kgぐらいで体脂肪率15%ぐらい。
ウェイト+寝技は体重すごく増える。個人の体質によるかもしれないけど。
652病弱名無しさん:03/04/18 22:10 ID:unPdJBPT
太りたいといえば太りたいんですけど、
食いすぎて肥満になってしまったらどうしようと思い
怖くて思い切って沢山食べられません。
で、結局体重は減って増えて減って減って増えて減って減って・・・
今より太るということが怖いんです。
太りたいけど、太りたくないというかなんと言うかねえ。。
変でしょうか・・・。。。
653病弱名無しさん:03/04/18 22:15 ID:Cs8sj+P0
>>651
柔術ですか?
あと食べる量もやっぱり増えました?
654病弱名無しさん:03/04/18 22:17 ID:Dp9lXyNJ
今日みたいに暑いと、この悩みも切実。
肘が出ると全然ダメ。
細いのバレバレ。
655病弱名無しさん:03/04/18 22:56 ID:6Qf5mbSf
>>640
彼女と初エッチのとき、「ほんとに細いねー」と言われてかなり傷ついたよ。
結局その彼女と結婚したんだけどね。
656病弱名無しさん:03/04/19 00:57 ID:zp3nh+gC
漏れ一生童貞かもしれない・・・

657病弱名無しさん:03/04/19 01:18 ID:rzq6GO4R
>>643
たぶん前の生活にもどればダンダン戻ります
俺の場合は今その段階。半年前50K→今年1月64K→今は58K・・
筋トレ少なくしたのとプロテイン飲まなくなったのが痛いかな
658病弱名無しさん:03/04/19 01:25 ID:lFFoZJg1
とりあえず筋トレした方がいいよ
同体重でも鍛えてると鍛えてないでは全然違うと思う
筋トレがんばるぞ・・・
659病弱名無しさん:03/04/19 01:29 ID:8+oknQny
>655
俺もケッコーンできた
おれ:180で46キロ
ただ単に身長高いのが引き金??
高いの鋤っていってし
660病弱名無しさん:03/04/19 01:40 ID:rYQGL+xu
>653
ブラジリアン柔術とレスリングです。
食べる量はそんなに増えてないです。
痩せる体質の人は減量は楽々だし夜中
に炭水化物とかも気軽に取れる。
その代わり体重落とさないよう常に気を使うけど。
661653:03/04/19 01:53 ID:lFFoZJg1
>>660
柔術にレスリングですか〜!
ボク格闘技好きなんでスゴイ憧れます
やはり仕事をしながら道場行かれてるんでしょうか?
あと何歳から始めたんですか?
662病弱名無しさん:03/04/19 02:22 ID:2Hge7Ew4
>659 >655
どれだけ細いか奥さんと身長、体重、3サイズ、太もも、ふくらはぎ、
二の腕、手首 などのサイズを比較して下さい。


663病弱名無しさん:03/04/19 12:38 ID:3ZRnwyNj
そろそろ暑い
薄着になるとがりがりがよくわかるな・・

太りてええええええええええええええ
664病弱名無しさん:03/04/20 02:41 ID:C4RqRBGL
足首をつかんだとき手の親指と中指がくっついちゃうよ
665病弱名無しさん:03/04/20 03:16 ID:Mp4RPmQ3
高3で
165cm
42`
なんですけどかなりヤバイですね…
恐らく胃下垂だと思うので腹筋鍛えようと思います。
皆さんも頑張って。
666病弱名無しさん:03/04/20 03:18 ID:/lAHfdoZ
>>664
自分もくっつきますがなにか?
>>663
年中いえることだが、横から見られたくないよな・・・
667山崎渉:03/04/20 05:42 ID:UYb3BA6R
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
668病弱名無しさん:03/04/20 09:08 ID:/HIz80Ou
二の腕をつかんだとき手の親指と中指がくっついちゃうよ
669病弱名無しさん:03/04/20 09:34 ID:oGtmmLwR
>>668
俺とおんなじくらい??

168cm43kgだけど。。。
670病弱名無しさん:03/04/20 10:58 ID:jmgVP9n/
最近、半そでの人が増えてきましたね
いいなぁ腕太くて・・・
今年の夏も長袖か・・ハァ・・
671病弱名無しさん:03/04/20 11:49 ID:/3u7Wwv8
皆ここで愚痴言う暇あったら筋トレでもしたらどうだ?
前までは中指親指で二の腕掴んだ時に互いの指くっついたけど、
筋トレ3週間目の今では1.5cmくらい指と指の間がある。

筋トレしようぜっ!
672病弱名無しさん:03/04/20 14:24 ID:hkMD17k8
こんなスレあったんだ!!同士よ、172cm、48kg、26歳男です。
夏になって薄着になると、帰りの電車とかで窓に映った自分の貧相な体を見ると情けなくなります。
自分もせめて、55kgは欲しいので、食欲の無くなる夏ですが、頑張って食べようと思います。
673病弱名無しさん:03/04/20 15:13 ID:ReQc12Sp
小指と親指でヨユウですが?
674病弱名無しさん:03/04/20 15:49 ID:yb8UGuT9
>668・669・670・671・673
二の腕の太さは何cm
675病弱名無しさん:03/04/20 16:09 ID:k45eT3VV
>>672
痩せ型の人が食べても、腹回りに肉がつくか
内臓脂肪が増えるだけで、その他の部分は貧弱なままで、サイアクの体系になるよ。

高たんぱくの食事とウェイトトレーニングしか、(・∀・)イイ!!体になる
方法はないよ。
676671:03/04/20 18:19 ID:/3u7Wwv8
21cmですた
677671:03/04/20 18:20 ID:/3u7Wwv8
因みに173cm 48kg

連レススマソ
678病弱名無しさん:03/04/20 18:55 ID:vtbIHHx2
>>671
そんなに早く筋トレの効果があらわれるわけねえだろ
679668:03/04/20 19:28 ID:ruqdraY1
162cm 38kg ストレスで痩せました
二の腕18cm
ちなみに女
680病弱名無しさん:03/04/20 20:23 ID:J8bCtPSG
>>679
前は何kgだったの?
脚とかどう?
681671:03/04/20 20:35 ID:/3u7Wwv8
>>678
まぁ、信じないなら信じなくていいんだが。

20kgの重さ調整出来るダンベルを買って、10~15回くらいが限界の重さで3set/2day
漏れが筋肉質だったのかも知れんがな。
682病弱名無しさん:03/04/20 20:56 ID:PUGaX9gk
>>676
オレは26cmだった。(身長177体重62)
円周が直径×3.1415196535・・・・という現実を考えると、筋トレして6センチ太くなっても、
直径は2センチも変わっていないことになるよね。(腕が真ん丸という仮定だが)
これだと見た目の変化はほとんどないということになるのかな?

もっとたくさんの太さデータが欲しいね。
683病弱名無しさん:03/04/20 21:03 ID:dnif8h/7
21cmだった
684病弱名無しさん:03/04/20 22:08 ID:0wYKxKiK
「上腕の太さ」どうやって測ってますか?
下に伸ばした状態
肩から肘を水平にして伸ばした状態
それとも力コブ作った状態
685病弱名無しさん:03/04/20 23:59 ID:oSSCq5MM
>>681
3週間そこらで筋肉がついた?
なかにはそゆ人もいるかもしれんが、おそらくそれは人じゃないと思われ。
ニンゲンならば筋肉が発育するまでに3ヶ月程度は必要。
686病弱名無しさん:03/04/21 00:03 ID:HBtNIXll
実際3ヶ月云々も間違ってるけど
そうそうすぐに筋肉はつかんのが定説
でも3週間てのは効果が目に見える期間にあてはまるよ
ちなみにパンプアップって知ってる?
687病弱名無しさん:03/04/21 00:19 ID:mdVdx2Ih
そうかな。
俺の友達にひょろい奴がいたんだが
大學で体操部に入ってすごく筋肉ついたぞ。
一ヶ月でガッシリしてきたなって思って
半年後には皆変わったって言うくらいになった。
ま、ゴチャゴチャ言ってねーで行動シロって事だな。
688病弱名無しさん:03/04/21 00:26 ID:UT18Jjtt
関係無いけど、窪塚洋介もかなり細いよな。
177cm、55kgだって。
689病弱名無しさん:03/04/21 00:29 ID:lDtbrgS5
力の入れ方が分かったんじゃないの?
690病弱名無しさん:03/04/21 00:50 ID:GwgSJTKT
おれは手首が細いのが一番気になるな。
腕時計の鎖、一番短く調整しても余るんだもん。
691病弱名無しさん:03/04/21 01:10 ID:OEs4uXpt
>>688
でもスゲーイイ体してるよ。
多分ここのスレの人はあれを目指したらいいんじゃないかな。
あれこそがやせマッチョって感じ。
692病弱名無しさん:03/04/21 01:26 ID:lDtbrgS5
窪塚とかは顔小さいからヒョロくてもばらんすいいよな・・・・・・
693病弱名無しさん:03/04/21 05:48 ID:5utaEAua
>>684
自分は下に伸ばした状態で測ったけど、肩から肘を水平にして伸ばした状態でも
そんなには変わらないよね。
力コブ作った状態と両方測った方が面白いかもしれないけど、あくまでも
平常時のデータの方が参考になるかと思われますが、いかがなモンでしょうか。

できれば胸囲とか太ももといった部位のサイズもキボン。
694病弱名無しさん:03/04/21 07:32 ID:Dgvup6et
腕立てやりまくってるよ
肩とか胸の筋肉がついて良いよ
695病弱名無しさん:03/04/21 13:54 ID:OEs4uXpt
>>694
オレ最近ジムに行き出したけど、負荷のかかり方が全然違うよ。
オレもここ2〜3年家で腕立てとか腹筋とかやってたけど
もっと早くジムに行っとけばよかったって思った。
696胃下垂:03/04/21 17:57 ID:WPhlVMam
俺もジム行ってフリーウェイトでスクワットとベンチプレスとデッドリフトやったんだが、
たしかに負荷のかかりかたが違った。
ただ、俺は胃下垂で超回復が遅いので一週間くらい筋肉痛になって体の調子が悪かった。
なので負荷を落すために自重をつかった腕立てやスクワットや腹筋にトレーニングを戻した。
筋トレはじめて三ヶ月たったが、体つきはかなりかっこよくなったものの体重は一キロしか増えていない。(63から64)
胃腸の調子も前よりは良くなったが、期待してるほど全快はしないですね。
また続けようと思います。
6971:03/04/21 18:26 ID:m+G6SPHt
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4998/kenkou.html
健康法の基本的なことが書かれてました。
698病弱名無しさん:03/04/21 19:39 ID:ynhtrCFo
>>691
あれがやせマッチョなの・・・?
IWGP見てたけどガリガリじゃん筋肉ねえぞ
痩せマッチョってキムタクとか長瀬智也くらいじゃないの?
699病弱名無しさん:03/04/21 19:40 ID:ynhtrCFo
>>686
3ヶ月って間違ってるの?
700病弱名無しさん:03/04/21 20:25 ID:xgO/nULC
>>698
だな
窪塚は単なるガリガリ
本物見たけど、すげ-痩せてた。
テレビは太って見えるから 実際はすごいぞ。
701病弱名無しさん:03/04/21 20:39 ID:VC61PfF7
でも体脂肪率少ないスポーツ体型の55Kだからたぶん
ここのひとよりは太って見られるだろう
ネプチューンのタイ人はどうなの?葉っぱ隊では痩せてるけど、筋肉がすごいな・
もうすこし肉があってもよさそうだとおもうk
702病弱名無しさん:03/04/21 21:04 ID:0JOM8zjy
ネプチューンのタイ人て(;´Д`)
703病弱名無しさん:03/04/21 21:25 ID:SyuJB2IU
おれ180cm95kgだけどなかなか太れません
150kg位にはなりたいと思ってます
どうすればもっと太れるんでしょうか?
704病弱名無しさん:03/04/21 21:26 ID:HMaYng5V
氷川きよしもガリっぽいな。
705病弱名無しさん :03/04/21 21:29 ID:3ASAV7y+
熊笹茶いいみたいね。
うちのママが太れなくて、注文してこれ飲んでたら
食欲が出てきて、あっというまに太ったよ。
706病弱名無しさん:03/04/21 21:56 ID:zalQ4uVW
瘠せようと思ってジャギングとかしたのですが単調なルーチンワークになって挫折したので
ジムのいって水泳をするようになったのですが結局これも同じ原因で挫折しました。
もっと人と交流できたり瘠せる目的以外でも楽しめそうなダイエットに向いたスポーツで
お勧めの物ってありますか?
誰か助言お願いします<(_ _)>、水泳は週末だけにしようと思います。


707病弱名無しさん:03/04/21 22:01 ID:luWaRTQ4
>706
おまえはバカですか?それとも素人さんですか?
ココは痩せてる人が太る方法を語り合う場所ですよ?
スレタイをよく読みましょうね、お馬鹿さん
708病弱名無しさん:03/04/21 22:23 ID:zalQ4uVW
>>707
ごめーん
709病弱名無しさん:03/04/21 23:16 ID:6dopIJ6i
窪塚がガリガリだったら俺はどうなるんだ
710病弱名無しさん:03/04/22 00:24 ID:WLJL7EMD
窪塚は言動が痛い
711病弱名無しさん:03/04/22 00:57 ID:NioSzeAm
164cmで46kg。プールには行けない体型っすね。
マンガのキャラならありがちな数値だけど。
仕事でもの持つから少し筋肉ついてきた。
712病弱名無しさん:03/04/22 01:58 ID:P2CtTpc5
ウインズの真ん中のボーカルも確かかなり細い

確かあの子5オクターブの声域が出るとか聞いた

713病弱名無しさん:03/04/22 02:00 ID:RMnUwWCZ
痩せてることとデベソの相関関係教えて・・・
714bloom:03/04/22 02:01 ID:DdFt/Ji/
715病弱名無しさん:03/04/22 05:16 ID:rVMUPMw6
>>699
ちなみに3ヶ月後に結果と言うか経過が目に見えるとして
モティヴェーションを保てる人が何人いることでしょう
まあ>>687が的を獲ていると思うよ
716病弱名無しさん:03/04/22 05:34 ID:/Lq31JvW
僕は二年前まで177cmで53kgだったけど今は65kgになりました。
それまで食っても食っても太らないから筋肉を付けようという事で頑張りました。

腕立て、腹筋、背筋、スクワットを2日に一回する。
2日に一回なのは筋トレした次の日筋肉痛になるから(筋肉痛の間はその部分の運動は決してしない)
最初は回数も少なくて良いから自分のペースでやること、またやりすぎは駄目です。
それと筋トレの前か後にプロテインを飲みました(薬局に行けばウェイトアップってやつがあります。)

それとちゃんと食事を3回取ること、胃下垂かもと思う人は一日数回逆立ちするのも良いかもしれません。

上に書いたのは僕の場合で他の人全てに効果がでるかどうかはわかりませんが
食べても太れないという人はやる価値があるかもしれません。頑張ってください。
717716 補足:03/04/22 05:37 ID:/Lq31JvW
プロテインは牛乳に入れて飲みました。
あとプロテインは運動しないと意味がないです。
718病弱名無しさん:03/04/22 15:23 ID:GqfXLifY
プロテインは牛乳に溶かすより果汁100%のフルーツジュースに
溶かして飲んだ方が良いよ。俺はオレンジジュース。
719病弱名無しさん:03/04/22 15:50 ID:hpETYY+M
>>718
なんで?
720病弱名無しさん:03/04/22 16:35 ID:GqfXLifY
>>719
吸収が良いらしい。それとトレ直後は糖質も取る必要があるから。
ビタミンCも一緒に取れるし。後はバナナとかも一緒に食べれば
さらに効果があるよ。
721胃下垂:03/04/22 17:38 ID:sQT4C4nM
>>716
レポありがとう
私とまったく同じ筋トレメニューですね。
2年間続ければ効果でるのですね。
体力とかもつきましたか?
私は体力をつけたいと思って筋トレ三ヶ月やってるのですが、いまいち効果がでないので・・・・
722病弱名無しさん:03/04/22 17:43 ID:t8btJSHV
既出かもしれんが
テレビでは太っている人のダイエット方法なんかはよくやっているが
痩せている人が太る方法ってのは見た事が無いんだ。
これは理不尽だよな(;´Д`)
723病弱名無しさん:03/04/22 18:20 ID:GqfXLifY
やっぱ太るというと語弊があるな。筋量を増やして体を大きくするというのが
正解。脂肪で体重増やしても余計みっともない体になるだけ。
724650:03/04/22 18:32 ID:5GWveV49
58kgキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
725病弱名無しさん:03/04/22 20:48 ID:RLZ7k4uV
>>712
慶太くんのことだね。あのグループは全体的に細めだよね。
それでも結構激しくダンスを踊ったりするから、体力はあるようだ。
726病弱名無しさん:03/04/22 21:53 ID:YOzGQZwK
男の太股の太さの平均値:身長170.6cmで51.5cm
女の太股の太さの平均値:身長158.6cmで54.3cm
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/leg4.html

男の上腕の太さの平均値:身長170.6cmで26.1cm
女の上腕の太さの平均値:身長158.6cmで25.3cm
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/arm4.html

男のヒップの太さの平均値:身長170.6cmで88.1cm
女のヒップの太さの平均値:身長158.6cmで91.7cm
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/body6.html
727病弱名無しさん:03/04/22 23:07 ID:kdzgH+hx
ハードゲイナー?の俺はどうしたら…
ちなみに170cmの41kg…
728病弱名無しさん:03/04/22 23:12 ID:Ef7+EuKd
俺は一時間ごとにタイマーを鳴らすようにして
一時間ごとにちょっとだけでもいいから何か腹に入れるようにしてる
たとえば板チョコひとかけらとか
食事をする癖をつけると結構体重増える
729病弱名無しさん:03/04/22 23:50 ID:4ZcEPWQj
たしかにこのスレの住人ならハードゲイナー居そうだよね・・・
730病弱名無しさん:03/04/23 01:36 ID:63RAQuvY
ハードゲイナー。
初めて聞いたよ。
早速、検索して調べてます。
まさに俺のことかも。。。。。。。。
731病弱名無しさん:03/04/23 02:07 ID:eAPjyv/v
略してハゲ
732716:03/04/23 02:11 ID:CjhySz5s
>>721
そうですね、以前と比べれば体力は付いたと思います。
筋トレで一番大事なのは持続する事なので無理せず頑張って続けてください。
>>723さんが言われてる通り太るというよりは筋肉を付けて体を大きくするという感じですかね。

あと僕は以前食事中のお茶を2杯も3杯も飲んでた結果ご飯があまり食べれないという
状況でしたが意識して1杯で留める事で食べれる量も増えました。
あまり量を食べれないという人はお茶づけなんかいいんじゃないでしょうか。
あまり噛まないので満腹中枢を刺激しにくいと思います。
733病弱名無しさん:03/04/23 02:15 ID:eAPjyv/v
冗談はさておき
俺はもろハードゲイナー
腕相撲なんかすると大抵一番強いけど
見た目では分からんらしくて驚かれるよ
734病弱名無しさん:03/04/23 06:12 ID:neMauPET
>>726
そのページの平均値を見ると、自分は平均くらいになってしまうんだよ。
明らかにやせてるはずなのに。
データとなった採寸者に偏りがあったと思われ。
保健所とかの公共機関発行のデータなら正確っぽいけど、そんなの測ってないだろうし。
735668:03/04/23 09:35 ID:q844jAC9
>>680
返事遅くなってすいません。

 去年の今頃は45kgくらいありました。それでも痩せてた方なのでさらに痩せてしまってなんとか太りたいです。まずは40kgが目標。

 脚ですか。自分で言うのもなんですがマッチ棒みたい(鬱)。人に見られるの嫌なのでロングスカートです。
736コピペ:03/04/23 12:24 ID:7cVpP3eQ
素質は人それぞれ微妙に違いますが、大まかに幾つかのカテゴリ分けができます。
「外胚葉・中胚葉・内胚葉」、「ハードゲイナー・イージーゲイナー」、
「速筋・遅筋割合」「性別(血中アンドロゲン量)」等

外胚葉タイプは赤筋優位・ハードゲイナーの人が多く、デカイ体作りに苦労します。
中胚葉タイプはイイトコどり。
内胚葉タイプは白筋優位・イージーゲイナーが多いが、中には脂肪がつきやすく
筋肉がつきにくい人もいる(特に女性、ホルモンの関係)。

  外胚葉・中胚葉・内胚葉
ttp://www.kenko.com/contents/cnt_100538.html
  速筋・遅筋
ttp://www.kenko.com/contents/cnt_100170.html
  筋肉つきやすい人
ttp://www.kentai.co.jp/column/physiology/p009.html
  太りやすい人
ttp://www.kentai.co.jp/column/physiology/p011.html

筋肉がつきにくいタイプの人は、つき「にくい」だけであって、つ「かない」訳ではないので
食事法とトレ(速筋・遅筋割合はトレで多少は変化するし)でデカクなれます。

太ってナンボの相撲界で、いくら食っても太れなかった寺尾がウェイトトレに活路を見いだしたのは
有名。あと、千代の富士も脱臼克服のウェイトで同時に太らなかった体をデカクしました。
737病弱名無しさん:03/04/23 15:25 ID:IDXmlJo6
アミノサプリのCMのアミノンジャーの青って
すげーガリガリだよね。Tシャツが1番似合ってないw


http://www.amino-s.jp/aminon/amino_blue.html
738病弱名無しさん:03/04/23 22:04 ID:M/WEtcy7
>>737
ありがちだけど
おもろいなそれ
739病弱名無しさん:03/04/23 22:42 ID:xd4Rdl9t
>>737
多分アレより俺のほうが痩せてるっぽい…
手首は頑張っても太くならないから腕あたりを太くするしかないし…
740病弱名無しさん:03/04/23 22:52 ID:xd4Rdl9t
連続投稿スマソ
今はっと思ったんだけど沢山食べれば太れるって言うけど
ガリの大食いとかって胃下垂らしいけど沢山食べてるけど
太ってないことない?
じゃあ胃下垂の奴はどうしたら太れるんだろうか…
741病弱名無しさん:03/04/23 23:10 ID:I8MkoGxH
胃下垂でも太るよ。それは単に筋肉で増えるんじゃなくて、内臓脂肪で増える。
40kg台でも体脂肪が30%近くのヤシもいるよ。
742病弱名無しさん:03/04/23 23:32 ID:vKM0TT6A
焼肉70分食べ放題行ったんですけど、とりあえず10分でKOしますた。
743病弱名無しさん:03/04/24 16:53 ID:mGO+iCPf
半そで着るのやだなー
744病弱名無しさん:03/04/24 17:49 ID:4J4Rtczj
へろへろ
745病弱名無しさん:03/04/24 19:18 ID:ZwrWnAsO
>>741
内蔵脂肪が増えても意味ないなー。見た目が変わらないとね。
たくさん食べることで腕とか脚とかにも脂肪がつかないものだろうか。
746病弱名無しさん:03/04/24 22:02 ID:qNxWbERy
太股測ったら65cmしかなかった
80cm以上にはなりたいです
747病弱名無しさん:03/04/24 22:22 ID:nq9aCj+t
>>742
一気に食べる量増やすより徐々にの方がいいよ。一回で食べ過ぎて次は無理とかだと効率わるいっしょ?w
748病弱名無しさん:03/04/24 23:09 ID:wsE7bYao
体重がまったく増えないーーーー。
どうしたらいいんだ・・・。
もうもうもうもうもう発展場に行けないよーーー。
749病弱名無しさん:03/04/25 00:38 ID:e2BAbMEj
183・63
太股は45pでした・・・
足がガリガリです。
750病弱名無しさん:03/04/25 01:05 ID:h/iTJEXd
俺も足ガリ。一緒にがんばって足太くしようよ。>749
751病弱名無しさん:03/04/25 06:19 ID:mC0PpaZ1
>>749
>>750
どうすれば太くなるの? ちみみにオレは51cmだったよ・・・。
746がうらやましい。65cmだもんね。
やっぱり足を中心にしたトレーニングかな。スクワットとか。
靴底に入れる鉄板みたいな重りシートも売ってるけど、効果あるのかな?
ハンズで約3500円と、意外と高値で売っていたけど。
752動画直リン:03/04/25 06:20 ID:USNAoOif
753病弱名無しさん:03/04/25 12:55 ID:hPkEFkBi
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
754病弱名無しさん:03/04/25 13:18 ID:OTH7fI+H
毎日100000キロカロリー以上余裕で食べてるのに
体重が63以上増えたこと無い!!
身長180以上だから70近くはいきたいのに・・・・
毎日あんなに食べてるのに栄養はどこに行ってるんだろう?
不思議〜
755病弱名無しさん:03/04/25 13:21 ID:imx2schZ
>>754
気持ちはわかるが餅つけ。
10万キロKalなんて摂れるワケない。
そもそも1万キロKalもムリだが。
なに食ったら1万キロKalも摂れるんだよ
756_:03/04/25 17:26 ID:phiwMkrW
プロテイン買う金がないから
豆腐喰って筋トレの日々。
757病弱名無しさん:03/04/25 17:31 ID:qimUG6DZ
この前TVで氷川きよし(177cm)が体重計っての見たが
64キロもあった

見た目はガリガリなのに俺(174cm)より8kg重いことにショックを受けた
758病弱名無しさん:03/04/25 17:31 ID:O4PedxAy
>>754
おまい俺に体系めっちゃ似てるよ
759病弱名無しさん:03/04/25 17:37 ID:spKQZ06z
>>757
服とか靴が重かったんだろ。あのカラダで64キロはおかしい
760病弱名無しさん:03/04/25 19:55 ID:qimUG6DZ
>>757
旅番組で民家で体重計ってた。靴は履いてなかったよ
公式のプロフィールでも62kgだから大体あってると思う
761病弱名無しさん:03/04/25 20:19 ID:Puz4Bnta
170で71だが、70きったことない。これは太ってるの?
でも、70無いと力負けするからなぁ、、、。
762bloom:03/04/25 20:20 ID:USNAoOif
763病弱名無しさん:03/04/25 20:23 ID:jOMJIX6g
>>761
体脂肪率25%以上ならデブ。
764病弱名無しさん:03/04/25 20:25 ID:Puz4Bnta
悪いけど、、二桁なんて考えられない、、25って!
765病弱名無しさん:03/04/25 20:55 ID:mzMTC7+n
長渕剛 空手で筋トレしたのか
昔に比べたら ・・・
766病弱名無しさん:03/04/25 21:43 ID:xhgz0hJh
今度メル友と会うんだけど、緊張する・・。
ガリって言われそうだ・・・。
767病弱名無しさん:03/04/25 23:07 ID:YFn041H/
156で38。はぁ・・
768病弱名無しさん:03/04/25 23:10 ID:9QSJBKyD
162で40
769病弱名無しさん:03/04/25 23:26 ID:+uNBm+Eh
170で52 男22歳
770病弱名無しさん:03/04/26 01:32 ID:1pigkOrR
服着てると身体の線わからないけど脱いだらガリガリですよ。
結局筋肉内、骨皮のガリは需要少なそ。

去年プール誘われて行ったけど未だに付き合ってる。
彼女はガリガリ好きなのかも?
ちなみに174cm44kgっす!

需要少ないけど同士ガムバレよー!!
771病弱名無しさん:03/04/26 01:57 ID:DkKzpJTT
>>757
氷川きよしって昔ノースリーブでTVに出てるの見たけど、
肩の筋肉がすごく盛り上がってて結構いい体してたよ。
普段は中性的に見せようとして、そういう雰囲気は見せないんじゃないかな。
772病弱名無しさん:03/04/26 02:35 ID:Ru8xwOHm
>>765
空手じゃなくて ちゃんと理論的なウェイトトレーニングをしてるんです。
彼みたいに明らかにハードゲイナータイプでも、ちゃんと3,4年正しい指導で
ウェイトトレーニングをやればまっちょになれるいい例です。

977 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:03/04/26 01:58 ID:Ru8xwOHm
>>961
長渕剛はホームジムを作ったそうでw

↓ 奥さんのコメント
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/yaku-hiroshi/etsuko/sakurajima/sakurajima-1.htm

「わおーーーっ!!!なに!これっ!!」
我が家で一番広かった客間が突然、ジムになってしまった。次々と運び込まれる筋トレマシーンの数々。
「ええーーーっ!なになにこれーー??」
慌てる私。
バタフライマシーン。ラットプルダウンマシーン。スミスマシーン。ベンチプレス。バーベル、ダンベルの数々…サンドバッグに腹筋台。あっという間にそこはまるで本格的なジムになってしまったのでした。
あれ!まあ…もう!!
98年10月末。街中にキンモクセイが香り始めたころ、
夫、長渕剛はな・な・なんといきなり肉体改造モードに突入したのでした。
773病弱名無しさん:03/04/26 02:38 ID:Ru8xwOHm
>>748
誰もつっこまないので・・・・

ゲイかよ!w
774病弱名無しさん:03/04/26 02:54 ID:NvhSAz/7
184センチ48キロ
体脂肪計で計ろうとしたけど、エラーしかでなかったんすけど・・
同じので友達が計ったら普通に出た。
欝だ・・
775病弱名無しさん:03/04/26 05:41 ID:Csg841jy
>>770
彼女と770さんの身長・体重・3サイズ・太もも・二の腕の
サイズを比較するとどうか? 見た感じでも可。
776病弱名無しさん:03/04/26 11:51 ID:q1SstYVE
おまえら女子高生より脚が細いのか?
777病弱名無しさん:03/04/26 12:05 ID:8eelGrcz
つか女子高生足太すぎだろ。
普通に俺より太い
778病弱名無しさん:03/04/26 12:23 ID:F+tDusmT
女子高生の60%は50kg以上あります。
女子高生の75%は太もも50cm以上あります。
女子高生の50%はふくらはぎ35cm以上あります。
女子高生の40%は二の腕25cm以上あります。
779病弱名無しさん:03/04/26 18:13 ID:vseT8EVA
これくらい太股太くなりたいです
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1040804295/784
780病弱名無しさん:03/04/26 18:18 ID:8eelGrcz
太もも測るときって足の付け根?
781病弱名無しさん:03/04/26 18:24 ID:M9iU/lAy
>>767
あたしとおんなじ感じです!
あたしは155で、37キロ
782病弱名無しさん:03/04/26 19:27 ID:Ru8xwOHm
>>780
俺も知りたい 何処を測るのか
783病弱名無しさん:03/04/26 19:44 ID:57MgTGaH
>>780,782
太腿にしても上腕にしても測る位置によって全然違ってくるよね
だれかオフィシャルルール教えて
784病弱名無しさん:03/04/26 20:33 ID:pZZplZXb
なんかこのスレむかつくな。痩せたいのか太りたいのかどっちなんだよ!!
太りたいけどデブは嫌なら、運動しながら食えば太るんだよ!!
それとも何か?痩せたい願望でもお持ちか??wだったら、メンヘル板逝けよバカ!
結局努力なくして太れないんだよ!
「食ってるけど太れないんだよ!」ってヤシは運動しろ!それか引篭もってずっと食ってろよ!
ウエイトやってプロテインガバガバ飲め!
女子高校生より脚細ければガリなんだよ!
785病弱名無しさん:03/04/26 21:17 ID:g7WzMJPF
>>784
まぁまぁおちけつ。
ほうじ茶に柿の種なんていかが?
786病弱名無しさん:03/04/26 21:32 ID:wovkCMe3
>>784
おまえ太股何cmだ?話はそれからだ
787病弱名無しさん:03/04/26 21:32 ID:wovkCMe3
女子高生の太股は平均60cmです
788病弱名無しさん:03/04/26 22:19 ID:9wIgfKYn
なんで高校生が基準なんだよw
あいつら太過ぎじゃん。
成人女性は女高生より細いのが普通です
789病弱名無しさん:03/04/26 22:21 ID:9wIgfKYn
っていうか男と女の体系比べてるところがw
790病弱名無しさん:03/04/27 02:17 ID:umFxpSkJ
>>784の言いたい事も分かる。だってこのスレの奴って太りたいって
連呼するだけでトレーニングや食事法の知識がろくに無い奴ばっかり。
検索したり本読んだりして最低限の知識ぐらいつけろや。
俺は外胚葉型だったが自分で色々努力して正しく体重増やしたよ。
791病弱名無しさん:03/04/27 02:31 ID:ZFQczFeV
最近食欲ないんだよね〜
792病弱名無しさん:03/04/27 02:41 ID:y5f6aRgx
身長148センチ、37キロです。昔から太ったことが無くて、一日に平均して5食は食べてます。
でも一向に太らない。もともと骨が細いみたいで肉が付きにくいんです。今月からは毎日プロテイン飲みます★
一番嫌なのは、手首です。細すぎて時計やブレスレットが似合わないこと。胸や腰周りはいい感じなんでこのままでいいけど、
手首を太くしたいなぁ〜
793病弱名無しさん:03/04/27 02:49 ID:ZYKo4JAb
マヨネーズをよく食べると太るってきいたけど。
やってみたら。
794コンスタンチン君:03/04/27 02:49 ID:99UlM9uQ
>>792
あんたハードゲイナーだな。
795病弱名無しさん:03/04/27 06:26 ID:081g7s0S
>>792
たぶん>>792さんは食べても太りにくい体質かと思います。
そしてプロテインは筋トレしなきゃ意味ないですよ。
本気で体重増やしたいと思うなら少しずつ筋トレやられてみてはどうですか?
筋トレの方法などはこのスレでいろいろ出てるので参照して下さい。無理はせずに。
796病弱名無しさん:03/04/27 11:24 ID:CqJKjTXk
あのなここの奴らはみんな食べても太りにくい体質なんだよぼけ
797名無し:03/04/27 11:52 ID:wSmavxtG
おばさんでギスギスしてると病気みたいだよね
798名無し:03/04/27 11:52 ID:wnGo2rJq
贅沢な悩みだよ
799病弱名無しさん:03/04/27 12:00 ID:vHEFXKik
玄米食は、本当に痩せるだけが目的の人であれば
問題はないと思いますが、私の経験から言えば、ダイエッターにお勧めはできません。
と、言うのも、私の家庭では15歳まで毎日玄米食で、学校のお弁当の御飯もそうでした。
利点は、どんなに食べても肥らないんです。
その頃、成長期で朝、昼と2杯は御飯をおかわりしてかなりの大食いであったにかかわらず
37kをキープして、なかなか肥らないのが悩みでした。
心配は、中3になっても生理が来ず、ホルモンの成長が不十分で、紫外線に毎日当るだけで
顔に、そばかすが日に酷くなって「ごぼう」とか「そばかすまんじゅう」とからかわれ
子供心に顔の汚れ?や成長が遅い悩みを持っていました。
高校に入って、玄米を全くやめて乳製品を多く取り入れ2年経ったところで、
体重は如所に普通に増加しそばかすは跡形もなく消えました。
玄米のミネラルが結託してできるフィチン酸が、亜鉛やミネラルを排除して阻止すると
そんな状態になります。
亜鉛不足の症状をネットで見たら、全く私と同じ症状でした。
昔の日本人が、玄米ばかり食べて長生きなのに小さくて成長不足なのもうなずけます。
800病弱名無しさん:03/04/27 12:05 ID:pzOPdKMX
今、身長165センチで、体重が44キロしかありません。
みんなは55キロくらいあるのに・・・・
50キロ代になりたいのですが、なんかいい方法ないっすかね??
やっぱ食いまくるしかないのかなぁ・・・・
筋トレって、体重増えるのに役立つの??
801病弱名無しさん:03/04/27 12:08 ID:TO9AWr+3
>800
このスレ全部読んでないだろ。
ただ体重を増やしたいだけなら殆ど動かず食いまくればOKだろ。

筋トレするのは醜い体になりたくないから。
802病弱名無しさん:03/04/27 12:27 ID:SaevG5J2
>>801
その「食いまくる」が出きれば苦労しませんよー、
飯とかも一杯でお腹イパーイ 苦しい・・・
803病弱名無しさん:03/04/27 14:35 ID:jeFRKh+V
>>792
148で37なら別に普通の体重じゃん
804病弱名無しさん:03/04/27 16:13 ID:/NA8VG6Z
>>800
数字にこだわるのはいくない
自分の体を鏡にうつしてガリガリだと思えば筋トレするべし
別に自分でガリだと思わなければ、健康ならそのままでもいいと思う
骨格によってベスト体重ちがうしな
脂肪つけて数字だけあげてもろくなことがないと思うし
805病弱名無しさん:03/04/27 17:19 ID:922DHd29
>>804がいいこと言った
806病弱名無しさん:03/04/27 18:01 ID:PcL+opOx
食ってもあんまり太らないひとは、脂肪で体重増やしても、
大食いやめるとすぐ体重が落ちるから、その点でも意義が少ないな。
一生食っちゃ寝人生って訳にもいかないし。

脂肪がつきにくいひとは筋肉もつきにくいみたいだけど、
それでも地道にやれば筋トレは体重増えるよ。
俺は1年3ヶ月(途中半年やめてたけど)で体重が7kg(55から62)増えた。
現在胸囲94cmウエスト74cm上腕27cm。
807病弱名無しさん:03/04/27 18:15 ID:t7I2oWnr
>>792
手首は太くならんよ〜
808病弱名無しさん:03/04/27 19:58 ID:umFxpSkJ
筋トレって言っても腕立てとか自体重を使うトレはあんまり体重増えないよ。
高負荷・低回数のウェイトトレが体重増えやすい。
809病弱名無しさん:03/04/27 20:05 ID:47ho1g+M
そして、どれだけの栄養をとるかによっガタイは良くなるのであ〜る。
プロテイン(体重を増やしたい人向けのウェイトゲインをお勧めする)を積極的にとろう。
810病弱名無しさん:03/04/27 20:22 ID:umFxpSkJ
飯を大量に食うのが辛い人は食後に水分を沢山とって消化を助けると
いいよ。俺もこの方法で結構食べれるようになった。
811792:03/04/27 20:35 ID:y5f6aRgx
148センチ37キロと書いた792の者です。普通じゃんって書いている人は、数字だけで判断してるからですよね。
実際に見たらちゃんと食べてる〜?ダイエットしてるんじゃないの〜?なんて言うと思います。
体型も小柄だから余計に痩せて見えるんです。プロテインにお世話になりながら、毎日運動もしています。
ちなみにプロテインの味はチョコレートです★今日もたくさん食べたな〜!寝るまでに後二回は食事すると思います。
え!手首って太くならないんですか?ショック!ずっとこのままの細さのままですか?
793さん、それってどういう意味なんでしょうか?
812病弱名無しさん:03/04/27 20:51 ID:umFxpSkJ
手首は全く太くならないわけじゃないよ。俺も手首を強化しようと
今徹底的に鍛えてるけど少し太くなってきた。
813病弱名無しさん:03/04/27 20:58 ID:RAIRbTOe
寝る前に炭水化物取ると、理屈では太るはずだが・・・
漏れが実証済み(w
814病弱名無しさん:03/04/27 21:19 ID:eV0XxfIl
武道やれば?
815_:03/04/27 21:23 ID:2QQobwAM
腰骨出てるくらいガリガリ痩せてる人が好き♪
なかなかいないけどね〜
816病弱名無しさん:03/04/27 22:02 ID:JOPmv4OV
カゲオ
817病弱名無しさん:03/04/27 22:36 ID:m5eMvrXz
>>812
手首って筋肉があまりないから太りにくいよね。
どっちかというと手首ややが太くなるって感じじゃない?

>>815
俺そうだ…でもコンプレックスで…
818812:03/04/27 22:42 ID:y5f6aRgx
手首って太りにくいんだぁ‥手首を強化するって、一体どのような方法でですか?
ちなみに私、腰骨は出てません。手首だけじゃなくても、腕そのものにお肉がついてくれればそれでいいです★
何か無いかな?男の人は痩せていても筋肉あれば問題ないけれど、女の子は痩せていると貧相に見えちゃってイヤ!
太りの元となるような、甘いもの、お肉、、ジュースが大好きなのにどうして太らないんだろう。
819病弱名無しさん:03/04/27 22:45 ID:46kF0xqu
童貞 ジャブローに散る
820病弱名無しさん:03/04/27 22:46 ID:1MQbFaUP
全員カゲオ
821病弱名無しさん:03/04/28 00:13 ID:oc79hobw
>>815
理由聞きたい。。
822病弱名無しさん:03/04/28 00:20 ID:ZmV/YRbX
おまえら、まずタバコやめろ。
おまえら、ヤクルトのめ。(ミルミル)

そして、筋トレ。おまえらみたいに、がりがりは、ちゃんとやればすぐ筋肉
つくからたのしーぞ。鏡から離れなれなくなる。
そして、サウナはいれ。めっちゃ腹減るから。
そして、腹の皮がつっぱって痛くなるまで食いまくれ。
おまえら、こっれって、ダイエット中のやつらとは一緒にやるなよ。
823病弱名無しさん:03/04/28 02:21 ID:BJIB+Sib
食欲が湧く方法はないですか?

たくさん食べれなくて・・・
824病弱名無しさん:03/04/28 02:47 ID:mEdGAypm
俺は高3ですが身長173cmで体重が44kgです。
ある女子が俺の細い足を見てこう言いました
「チキチキボーン食べたあとの骨みたい。」
ショックでした。
825病弱名無しさん:03/04/28 04:04 ID:Fv0kQWdw
限界まで食い続けて、胃袋を少しずつ大きくするしかないんじゃない?
自分はそれと、プロテインと筋とれで2月中旬から二ヶ月で7キロふえた
826病弱名無しさん:03/04/28 06:46 ID:+Ew51ymg
>>824
3サイズと太もも、ふくらはぎ、二の腕、手首のサイズは?
細くて女子に他には何と言われている?
827病弱名無しさん:03/04/28 07:23 ID:H4Ha6/4g
>>815
腰骨を歯で優しくハミハミされると気持ち良いよね。
828病弱名無しさん:03/04/28 15:46 ID:oc79hobw
プロテインってどこにうってるの?
829病弱名無しさん:03/04/28 16:20 ID:ADxZdrtH
>>828
スポーツ用品店とか薬局
前者のほうが種類もたくさんあるのでお勧め
830病弱名無しさん:03/04/28 17:15 ID:kTLys5pk
>>828
国産品は高いので海外のを買いましょう。
1週間もしないうちに届きまつ。
831とりごぼう:03/04/28 18:07 ID:ALNnOVBL
当方、女です。
大食い&筋トレ・・・・
筋肉がつくのは、ちょっと・・・。
こんなスレを重複してしまったほど、悩んでいます。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051494971/l50
832病弱名無しさん:03/04/28 19:02 ID:ADxZdrtH
>>831
身長、体重、体脂肪率キボーン
833_:03/04/28 20:58 ID:9zKAg/fY
>821
だってカッコイイじゃないですか!
あばら骨のシルエットとか!特に!

>824
いや〜素晴らしい
決して太って欲しくないわ〜

>827
?
834病弱名無しさん:03/04/28 21:45 ID:XWLL4ADs
やせてると頭がでかく見えて嫌だ。
顔とか頬がこけてきもいし・・はぁ鬱だ。
835病弱名無しさん:03/04/28 21:49 ID:9ubrWqJs
痩せすぎて、風でよろけた事ってありません?
僕はあります。(しょっちゅう)
836病弱名無しさん :03/04/28 21:58 ID:zzAXEBqB
>835
風でよろけた事あります。
ついでに人とぶつかるとよく倒れます。
837病弱名無しさん:03/04/29 01:14 ID:V9I2pIVX
>>831
とりごぼうさんはウェイトトレーニングとかやった事無いみたいだから
低負荷のウェイトトレで十分今の食事量のままで体重増えるよ。
まあ2〜5kgぐらいかな。
今の食事量が1日3食以下なら少し増やした方がいいけど。
詳しくはジムのトレーナーとかに相談するといい。
838病弱名無しさん:03/04/29 02:03 ID:qIXOCBFe
痩せすぎだなんて・・・羨ましすぎ。
839病弱名無しさん:03/04/29 02:14 ID:CRNqLNvC
カロリー高い物と重さが重い物とどっちが太るんですかな?
チョコの重さは軽いけどカロリーは高いし
バナナとかは重いけどカロリーは低いし。

バナナとか食べるとその時は体重増えるけど次の日うんこの量が多いんだよね。
やっぱカロリー高い物食べる方がいいのかな。
840828:03/04/29 02:53 ID:k1ygqVyI
プロテインって注文になるの!?
やっぱ俺みたいな痩せが買ったら店員は
「グッドチョイス!」
とか思ってるんだろうなぁ・・
841病弱名無しさん:03/04/29 03:20 ID:4cnMwCkf
>>840
海外のはネットで個人輸入か
代行屋通じて取り寄せですよ
842病弱名無しさん:03/04/29 11:01 ID:igURxKno
くそっ たばこやめるぞ!!
843病弱名無しさん:03/04/29 12:07 ID:ip0Zj82K
170cm42kgだけど彼女は俺の肋骨ナデナデ好きみたい。
肋骨ナデナデされてるとなんか気持良いんだよね。
ビックスベポラップみたいで。

これからの季節ハーフパンツ嫌なのに穿かせたい彼女の心境が知りたい。
色白だしすね毛無いし細すぎだし、、世の中一般ではかなりキモイと思う。
足細すぎなのにハーフパンツ穿いている人いますか?
844病弱名無しさん:03/04/29 12:26 ID:tgAO+uj0
>>843
半ズボンは確かに「ゆうき」が要りますな。
でも盛夏のもーたまらんくらい暑いときは穿きます。
そういうときは状況が状況だから周りの視線も特に痛いとかはないね。
845病弱名無しさん:03/04/29 12:45 ID:0CRgIlHB
(・∀・)ヤターダンベル担いでスクワット続けてたら太腿1cmふとくなりますた
846828:03/04/29 15:03 ID:QhDPVyDy
>>843
ひざ下くらいまであれば履けるかなって感じ。
847病弱名無しさん:03/04/29 15:36 ID:4cnMwCkf
おまいたちより、がいたい(・∀・)イイ!!

http://popup6.tok2.com/home2/washiyama/text/osakaPhoto.htm#
848病弱名無しさん:03/04/29 15:50 ID:byHeqGjt
今日は半袖を着ましたが恥ずかしかったでつ…視線が(つД`)
849病弱名無しさん:03/04/29 15:59 ID:DmhlMXWs
北海道はまだまだ長袖だよ( ´ー`)y-~~
850病弱名無しさん:03/04/29 16:02 ID:V9I2pIVX
誰も見てねーよ。自意識過剰だぞ。
851病弱名無しさん:03/04/29 16:56 ID:FoWbcUoq
174cmの56kgの痩せ男なんだが
足がカモシカの如く細いです
でもってO脚気味なんだが、痩せてるのって関係あるかな?
足太くなればO脚改善するかな?
852病弱名無しさん:03/04/29 18:17 ID:6BHdpqYp
>>851
俺なんて170の41だっつーの!
自信持て!それにあと8kgで標準体重じゃない?
俺なんて23kgもたりないよw
853病弱名無しさん:03/04/29 18:37 ID:uBBgo4z9
>>852
ではどれくらい細いのですか?各サイズは?
854病弱名無しさん:03/04/29 18:41 ID:ibYXo773
ガリガリ女はキモイっていうスレッド見つけたときは、凄く悲しくなりました。夏やだな〜。半袖やだな〜。焼いたらもっと細く見えるし‥
855 :03/04/29 18:55 ID:PblC9wWd
>>850

見てるよ?
少なくとも私は見ている
856_:03/04/29 18:59 ID:1sivTWJe
矢部太郎は半ズボンで頑張ってるぞ。
857病弱名無しさん:03/04/29 20:08 ID:6BHdpqYp
>>853
手首14.5cm
足首17.5cm
首周り31.8cm
です。
858病弱名無しさん:03/04/29 20:12 ID:FoWbcUoq
夕食済ませました
ご飯2杯と味噌汁とふりかけ
こんな食生活じゃ太らないよなーハハ
859病弱名無しさん:03/04/29 20:31 ID:uBBgo4z9
>>857
3サイズや太ももや二の腕は?
860病弱名無しさん:03/04/29 20:58 ID:nNjMXaLn
アルコールを飲みカロリーの高いつまみ(揚げ物とか)食べる
食後のラーメンもききます。

・・・いや茶化してるわけじゃないよ。

私はこれで太った・・・(汗)
861病弱名無しさん:03/04/29 20:59 ID:DmhlMXWs
女の子はガリガリでも許されるけど男は許されないと思います。
862病弱名無しさん:03/04/29 21:55 ID:Uz9DuxKP
>>861
ハゲドウ
863 :03/04/29 22:08 ID:kgWjiBbF
女はぷにぷにが
864病弱名無しさん:03/04/29 22:13 ID:REqKpjCF
>>835
それはバランス感覚の問題と思われる
まずは規則正しい生活から
865病弱名無しさん:03/04/29 22:20 ID:RR0QFg2x
>>861
俺は女ガリガリだったら嫌だな。
男がガリガリだったら論外だが(俺を含め
866病弱名無しさん:03/04/29 23:26 ID:6BHdpqYp
>>857
スリーサイズはどこらへんを計ればいいのか分からないけど
乳首あたりの周りは74cm
へそのあたりは62cm
尻の一番高いところ周りは77cm
太ももは40.5cm
二の腕?(力こぶの一番高いところ周り)は21cm
867 :03/04/30 01:54 ID:EU9TRUzs
質問です
ウエイトアップビッグ、バニラ味ってのを飲んでるんですが、
牛乳以外でおいしく飲めるものはありますか?
どうしてもあの味が好きになれない!一日一回が限界なんですよね。
他のもので溶かしたら効用が薄くなるとかあるのかな。 
868病弱名無しさん:03/04/30 02:00 ID:rvi9UPEr
>>866
夏って海とかプール行くの?
あと薄着になったりする?
869病弱名無しさん:03/04/30 02:27 ID:mY+ncC3M
女は丸みを帯びたほうが良い
男は角ばったほうが良い。
870名無し:03/04/30 02:28 ID:AEJI2bxi
むっちゃ痩せているけどどうにもならない・・・
原因は↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051636130/l50
871病弱名無しさん:03/04/30 05:29 ID:+Oby6cde
食前に梅干食べると胃酸が出て食欲が沸くと聞いたよ
872病弱名無しさん:03/04/30 09:32 ID:kL20J/l2
>>867
ウイダーのプロテインなんか飲んでるからそゆことになるんだ。
プロテインをおいしく摂りたいなら、H&Fってのは常識。
スーパーデリシャスタイプを飲めってこった。

ちなみに、バニラ味のプロテインなら飲むヨーグルトで割っても悪くない。
牛乳よかは高いけどな。
873病弱名無しさん:03/04/30 09:36 ID:EXg3iTJT
なんだかんだ言って、やっぱ痩せてる女の方が美人やかわいい子が多い気がする。
874病弱名無しさん:03/04/30 09:53 ID:5nMgBLB4
>>873
それは間違いない。そして男受けも悪くない。
875_:03/04/30 10:47 ID:Io7KIjhx
痩せててブサイクは太ってもブサイクですか?
876病弱名無しさん:03/04/30 10:56 ID:ZrrvSDZq
身長 185
体重 72
体脂肪 6

体脂肪を二桁にしたいー
めちゃくちゃ持久力ないっす。
なーんも運動してないのに、ナチュラルムキでつ。。。
877病弱名無しさん:03/04/30 11:39 ID:Ubk5kP7n
>>867
ザバスやウィダーなんか量少ないし高い上に不味い。
外国産にしろ。それでも不味いなら無理して飲まなくていい。
サプリメントよりも普段の食事の方が重要。
俺175cm70kgだけど自分でも細いと思うからもっと体重
増やさないとな。
878病弱名無しさん:03/04/30 11:39 ID:nFGcPU0w
はぁ〜〜〜どうしたらいいのか。
夏まで時間がない。
3ヶ月で体重増えるのか・・。よく増えても1キロぐらいだろうなぁ。
879病弱名無しさん:03/04/30 11:40 ID:yEDdYbHj
  セル完全体でつか(;´д`)
880病弱名無しさん:03/04/30 11:59 ID:qVfnU4T+
>>868
海はいかないけどプールとかは2,3年前まで行ってたよw
今は忙しいからいけないけどw
あと薄着っていうかTシャツ系に半袖の羽織るやつを着てるかな。
881病弱名無しさん:03/04/30 13:12 ID:S2SHzrmD
>>867
オブラートに包んで、水で流し込むといいよ。
882病弱名無しさん:03/04/30 13:34 ID:Ubk5kP7n
ガリ女もガリ男もどちらもキモイ。
883病弱名無しさん:03/04/30 14:08 ID:+T0ujA6o
てか、最近の若い人 男女とも痩せてるやん。
男も貧弱な香具師多いし。

あんまきにしなくていいんじゃないの?
884病弱名無しさん:03/04/30 14:35 ID:Ubk5kP7n
痩せてるってレベルじゃなくて本当にガリガリでヒョロヒョロな奴。
こういう奴がタンクトップとか着てると痛すぎて直視できん。
デブも同様だけど。
885病弱名無しさん:03/04/30 15:14 ID:jQ0LSjr5
>>883
まぁ多いけど、逆に顔がかっこいい奴って多くない?
ジャニーズとか9割やせてるけど、みんな顔はかっこいいからね。
俺みたいに顔が不細工な奴は体を鍛えるしかないんだポ。
886病弱名無しさん:03/04/30 15:40 ID:+T0ujA6o
考え杉だって。
顔のかわいい、かっこいい香具師の割合なんて
いつの時代もいっしょだよ。
ホントにかっこいいやつなんて、そんないないって。

ファッション・ヘアースタイル、立ち居振舞いで
雰囲気がかっこよく見える香具師が、ほとんど。

みんなセルフプロデュースがうまいだけ。
887病弱名無しさん:03/04/30 19:21 ID:MyhVC97Y
痩せてるのが原因かわからないけどすっごく生理不順。
産婦人科行ったら食生活をきちんとしなさいって言われた。ふー。
888867 :03/04/30 19:55 ID:BfEULtlR
そっか。プロテインは外国産ってのは常識だったのか・・・。
忠告どうも。それともう一つ聞かせておくれ。
では、その中で特にお勧めとかある?
ちなみに自分の中での重要度は、効果>美味しさ>料金です。
889病弱名無しさん:03/04/30 20:07 ID:59iRpl+Z
やったー!俺ガリガリ君なのにタンクトップ買ってきたよ!
890病弱名無しさん:03/04/30 20:18 ID:33XB9ZBL
>>889
藻前さん死ぬ気か?(((;゚Д゚)))
891病弱名無しさん:03/04/30 20:22 ID:90LCJ+rs
>>889
おー、同志ハケーン!!
これから暑くなりそうだから、早速買ったの着て出かけよう!
やせてる人がタンクトップ着てるの見ると、妙な感じがしてそれがまたいいんだよ。
一般人にもわかってほしいけど、わからないだろうなー。

889さんに聞きたいのだが、例えばMサイズだと丈が短くて、Lサイズだと肩が
ダボダボになってしまうようなことはなかったのですか?
892病弱名無しさん:03/04/30 20:31 ID:Df/Si+7f
マッスルな友人と拳で語り合ったら彼の気持ちが痛いほど理解できました。
893病弱名無しさん:03/04/30 20:31 ID:t+gWgv4L
たしかにプロテインのバニラ味はどこもまずいよ健体が一番旨い。
チョコレートがいちばんかなバナナ味はなんか粉がほこりみたいにいっぱい浮くw

あと外国製が安いっていうけど、はっきりいって量も多く安いが、
送料がどこも高いよ。ちなみに外国から取り寄せた約8kのプロテインが
送料1万弱くらいだったかな・・
そして10k以上太ったけど、腹と太ももが太っただけであとは貧弱。
やっぱ筋トレがんばんないとね
894病弱名無しさん:03/04/30 20:51 ID:Ubk5kP7n
>>888
http://www.rakuten.co.jp/ccchain/all.html
例えばこことか送料込みの値段でもその辺の薬局とかより安いよ。
万人に薦められるのはデザイナー。甘党ならチャンピオンか。
効果って言われてもプロテインは薬品じゃないから飲んだら効くって
もんじゃない。普段の食事をしっかり取った方でプロテイン飲むのがいい。
895ころ輔:03/04/30 21:09 ID:olbfacm6
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃ^ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃^げちゃダメだ。
逃げちゃダ^メだ。逃げちゃダメ^だ。逃げちゃダメだ。逃げ^ちゃダメだ。
逃げちゃ^ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメ^だ。逃げちゃダ^メだ。逃げちゃダメ^だ。逃げち^ゃダメだ。
896889:03/04/30 21:14 ID:hLi+sPGR
891さん漏れはとりあえずL買ったんでつけど肩は普通に落ち着きました!けど胸が大きくさらけだされる感じの買っちゃって、とりあえず胸筋無いんで骨を晒してまつ・・まーいいや(つД`)
897病弱名無しさん:03/04/30 21:16 ID:9FM9KdOZ
↑名前まちがえますた
898病弱名無しさん:03/04/30 21:18 ID:Df/Si+7f
俺は甘くて飲みやすかったのでウィダーのバニラ味飲んでます。
ザバスのバナナ味はちょっと無理でした。
というより、外国製の方がいいみたいですね。

それと体重増やしたいなら就寝前に飲めと言われたんですがどうなんでしょう?
寝ているときは代謝が弱まるので脂肪として蓄えられやすいとか・・・。

体重を標準にする順序として
1、あらゆる手段で脂肪をつけてからデブってから標準体重へ。
2、運動してなるべく脂肪率の上昇を抑えながら筋肉をつけて標準体重へ。

俺は脂肪がつかないんで1は無理でした・・・。
ちなみに腸からの栄養の吸収が悪いかも知れないので毎朝ヨーグルトを食べてます。
あと断食で故意にリバウンドをさせようかと思ったのですが干からびそうなので
やめました。
899病弱名無しさん:03/04/30 21:23 ID:wRohJCSm
毎日お湯2リットル飲め、バナナ食え。
900病弱名無しさん:03/04/30 21:29 ID:90LCJ+rs
>>896
そうですか。こちらは遠慮して(?)、Mにしたんです。
そしたらいくらヤセ体形といっても、妙にぴっちりした感じになってしまいました。
骨は見えないけど、胴体部分の線がもろわかりでちょっと格好悪いです。
しかも少し太ったら着れなくなりそう。失敗したかな? でも体形の変化が実感できる服だと思う。
901病弱名無しさん:03/04/30 21:33 ID:RZram3J4
最近夕食後にお菓子(羊羹、シュークリーム、果物等)
を食べてるのですが全然体重増えません。
むしろ減ってきているような気が・・・
来週は焼肉とハンバーガーとバタークリームケーキでも食べようかな。
902病弱名無しさん:03/04/30 21:36 ID:Df/Si+7f
>>901
血中コレステロールあがりますよ。
知人で標準体重なのに血中コレステロールが通常の2倍あった人がいましたから。
毎晩油モノ食べてたそうです。
903病弱名無しさん:03/04/30 21:37 ID:Xpn6v7IH
買い食い。これに限る。
904病弱名無しさん:03/04/30 22:08 ID:F2pjLDVN
なんでみんなウイダーやザバスなんだ? 有名だから? 近所で売ってるから?
メーカーのまわしもんじゃないが、プロテインなら
H&F社のホエイプロテインスーパーデリシャスタイプ、おすすめはストロベリー味。
自分で調べて通販なりで買ってみてください。プロテインの印象が180度変わるかと。
905病弱名無しさん:03/04/30 22:55 ID:Df/Si+7f
>>904
味ですか?
906896:03/04/30 23:02 ID:XWv0gqrj
あーでも俺もMの方がいいと思いますよ、タンクトップのみってのは抵抗あるので重ね着で上にティーシャツとか着たりしてまつけども、お互いがんがりましょう!
907病弱名無しさん:03/05/01 00:41 ID:6nDH8NZ7
雨の日と晴れの日では体格がちがくない?
雨の日だとやけにやせほそっている感じがする
908 :03/05/01 00:52 ID:dmmarU/q
でぶぅ
909病弱名無しさん:03/05/01 01:17 ID:d4ZFxZnQ
>>904
健体は高いから買う気にならん。

910病弱名無しさん:03/05/01 01:57 ID:SDChsMi6
プロテインはブッシュの国のが、おすすめ
911病弱名無しさん:03/05/01 06:09 ID:U9xKvcXW
>>906
なるほどー、でも上から重ね着してしまっては意味ない気がしますよ。
やはりナマ肌むき出しでないと・・・。
似合う体形を目指して頑張ろう。夏本番まであとわずか!急ごう。
912病弱名無しさん:03/05/01 11:29 ID:RfiTlRwL
俺Lサイズ着てるよwでも羽織るからそんなにも気になるほどでも
ないよw
1枚だとさすがに気になるけど上に羽織るものを着ると
さほど気にならなくなってきたw
913病弱名無しさん:03/05/01 13:13 ID:r+RkLGQd
まぁあれですよ、ガリはセクシーですよ。
914 :03/05/01 13:50 ID:ajenygtE
つうかガリ
915本当の話です!:03/05/01 14:04 ID:v7CpOYWA

    1989年、かなり美人の女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。ff
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、オナニーを強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。また強いウイスキーや酒を何度も強引に飲ませる!(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。
そして最後はひどく死んだ
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は監禁の間何度も、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。d
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。2ちゃんの少年犯罪版(これはまだまだ序の口です)

916病弱名無しさん:03/05/01 17:27 ID:quVao05a
やっぱ俺の弱点はキントレにしろ一日2食にしろ続かない事かな・・
917病弱名無しさん:03/05/01 17:28 ID:YMiAhy9e
BMI 17.2
身長180pで体重56キロ
体脂肪率も6%まで落としました
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030501003311.jpg
顔も写ってます うpしてみました。
どうですか?

918病弱名無しさん:03/05/01 18:08 ID:o2lhJHoq
俺は190cmあるけど60kgしかないガリガリくんです。
今までに足が痛いなどのおかしな症状は見られず。
毎日朝も昼も夜も米を食べていたし肉も食べていた。
今まで体重が増えた事が一度もない。
919病弱名無しさん:03/05/01 18:13 ID:yzcdpdK0
僕は一年中長袖です。
でも家にいる時は半袖です。
あぁ・・やな季節がやってくる・・
920病弱名無しさん:03/05/01 18:24 ID:OlYAJx/Q
(´・∀・`)ヘー
921病弱名無しさん:03/05/01 20:07 ID:ZgTmVO5O
190で60キロなんてネタだろ?
馬鹿が
922病弱名無しさん:03/05/01 20:36 ID:quVao05a
185で50k代の俺からすればそんなにすごくないよ
923病弱名無しさん:03/05/01 20:52 ID:wKCP9bd1
とっとと鍛えろ。ガリどもよ。
924 :03/05/01 22:51 ID:VQav2Bq9
がりはわがままだから
925病弱名無しさん:03/05/01 23:00 ID:XzjO090F
177cm 64kg
体重がそこそこあるのは下腹部の贅肉のせいで、肩や二の腕、太ももなど
太くなりたいところは見事にがりがり。
腹の肉を切り取ってくっつけたい・・・ハァ・・
926病弱名無しさん:03/05/01 23:05 ID:La+JY7cu
俺は175で50キロのガリなんだが、
以前、筋肉つけようとプロテインのんでた。
運動もしたけど全然効果なかった。

かわりに体毛がかなり濃くなってしまった。
すね毛なんか髪の毛に近い太さ。

新聞にそういう栄養補助食品についての記事が
のってて、タンパク質だから毒ではないが
毛が濃くなる等の副作用もあるって書いてあった。

今さらおせーよ。

海水浴とかももう行けないな。どうしよう。
誰か助けて・・。
927病弱名無しさん:03/05/01 23:14 ID:SIawLiCQ
なんで自分の根性のなさを他のせいにするのかな−
筋トレすれば全く無意味なんてことはあり得ないのに。

オレは最近ジムに行き始めてちゃんと効果を感じてるぞ。
もちろんここに来るくらいだからガリ。
928病弱名無しさん:03/05/01 23:18 ID:rd92z9/B
昨日のすぽるとみた?
K1角田の若い頃めちゃくちゃ痩せてたねぇ・・・

>>926
まじすか・・・?
濃くはなってないようだけど
髪の毛伸びるのが早くなった・・・
929病弱名無しさん:03/05/01 23:38 ID:d4ZFxZnQ
>>926
やり方間違ってる可能性大。運動って何をした?
腕立てふせとか言うなよ。
でもプロテインで毛深くなるなんて初めて聞いたな。
毎日飲みまくってるけど全然そんな兆候は見られんが・・・・


>>928
角田はたぶん薬使ってる。
930926:03/05/01 23:38 ID:La+JY7cu
父親や親族と比べてみてもあきらかに
俺のが濃い。

これはもう突然変異、じゃなかったら確実に
プロテインが原因。

やっぱ味が変わらんからって賞味期限半年くらい
過ぎたやつ何度も飲むんじゃなかった・・。
931926:03/05/01 23:45 ID:La+JY7cu
>>929
運動間違ってたのかなー。

とりあえず俺的には、半そで着たときのために
腕だけ太くなればいいと考えてたんですが、
(下は絶対長ズボンしか履かないで隠す。)
どういう風にやればよかったのでしょうか?
932病弱名無しさん:03/05/01 23:58 ID:d4ZFxZnQ
>>931
既出中の既出だが体重増やすのはウェイトトレーニングがいい。
腕だけ鍛えるとか偏ってやったら余計変な体型になると思うけど。
全身のバランスを考えてやった方がいい。首も。
最寄のジムに行くかダンベルセットとベンチを買うか。
ハードゲイナーはやり初めは面白いように体重増えるはず。
933167cm/50kg167cm/50kg:03/05/02 00:29 ID:UdzuYC+9
太モモ&ワキ腹はどうすれば肉がつくんでしょうか…
934:03/05/02 00:31 ID:GSS8jbYy
俺もガリガリで色白で・・・
なのに全身の体毛がマジ凄い。
胸毛が凄い・・・
935_:03/05/02 00:35 ID:lPl7iR7H
>190で60キロなんてネタだろ? 馬鹿が

いや、布袋さんは、190の57〜8だった。
936病弱名無しさん:03/05/02 01:07 ID:t9DBna7N
>>932
当初の俺がまさにそれ
腕だけ鍛えてたら太くはなったけど
胴体が余計に細く見えるようになっちゃって情けなかった
それ以来バランス考えて全身筋トレするようにしてます

>>933
肉つけるって考えは止めた方がいいと思うよ
人それぞれでどこに肉付くかわからんし
ガリの癖に腹だけ出るって最悪の体系にもなりかねないよ
よって筋トレしましょう
937167cm/50kg167cm/50kg:03/05/02 01:43 ID:UdzuYC+9
>>936
domo、肉じゃなくて筋肉でした。いや、肉でもいいけど。
昔ボクシングとか水泳をやってたので、腕と胸だけあるんだけど
ワキ腹っていうかあばらのあたり、手を上にあげると骨が浮いて…。
この部分は筋トレ法ありますか?
皮膚の下がすぐ骨って感じで、鍛える余地なさそうな気もするんですが…
938 :03/05/02 01:49 ID:iPJoHWBw
なんで下げてんの?だから太れないんだよwマジデ
939病弱名無しさん:03/05/02 02:10 ID:qj5TtSSS
おれ思ったんだけど痩せてる人って体毛すごくね?
要するにだ 
 
            毛に栄養たくわえすぎw
940病弱名無しさん:03/05/02 02:14 ID:qj5TtSSS
>>939
warata
941病弱名無しさん:03/05/02 02:21 ID:MxpWJUg6
おいら子供のころやせすぎで保健室呼び出されるほどだったのに

香港に転勤でしばらくいたら1ヶ月に1kg確実に増えた。いればいるほど太った。

(でもそのペースで太ると超焦るよ。それまで痩せてる自分しか
自分自身も認識してないからさ。つねっても痛くない腕、つらかった・・・)

日本に帰ってきてからは1.5ヶ月1kgペースで痩せて元に戻った。
942病弱名無しさん:03/05/02 02:35 ID:lIb5xNPx
943167cm/50kg:03/05/02 03:20 ID:UdzuYC+9
>>942
サンクス!!
944病弱名無しさん:03/05/02 07:36 ID:/Hrgx3EA
大食い番組がブームのときに、ブームに乗って
1ヶ月で10kg増やして60kgになったものの(173cm)
2ヶ月で10kg減って50kgに戻った。

このままじゃヤバイだろうって事で、
先月から増量に取り組み57kgまで増えた。
今月終わりまでに62kgを目指す。
945病弱名無しさん:03/05/02 07:40 ID:/Hrgx3EA
太るコツは、リズミカルに食うこと。
炭水化物系(米とか)を多く取ること。
熱い食べ物は熱を冷ますこと。
946病弱名無しさん:03/05/02 09:37 ID:m3Ayk+Vh
ガリには鬱な季節『夏』がやってきましたね
Tシャツ1枚だと腕の細さが強調されるし
薄着で体のライン隠せないし
冬のほうが重ね着しまくって良かったけどね
947病弱名無しさん:03/05/02 09:43 ID:m3Ayk+Vh
>>939
確かに体毛もすごいよ
夏が鬱になるのは体毛をさらけだすのも理由のかもw
ガリに体毛多いやつが多いというのはホルモンの関係かな
でも俺の知人にデブで体毛多いやつもいるし
比例はしないような気がするが
948病弱名無しさん:03/05/02 10:53 ID:f3uLkKn0
ガリはわがまま。w
「鍛えてるのに」「食ってるのに」何時までたっても間違いに気づかない者たち。
勉強すれ。
949病弱名無しさん:03/05/02 13:44 ID:RaZZ9r7R
運動っていっても有酸素運動やってたら基礎代謝が上がって痩せるだけだよ。
950病弱名無しさん:03/05/02 17:25 ID:8mFZ1flO
でも、多少の有酸素はやった方がいいぜ。

わがままガリくん。おまえら、多分 まちがってるな。
胸筋なんてすぐつくぜ。
まず、腸を丈夫にしろよ。栄養垂れ流したら、意味ねぇだろ?
951病弱名無しさん:03/05/02 19:19 ID:LOL6rKdN
家で、道具なしで、太るための運動って、どういうのがいいんですか???
174kg 54cm なんだけど、足くびとか親指と人差し指でわっかつくれるって
かんじです。 ま、胸らへんが太りたいだけど。
952病弱名無しさん:03/05/02 19:22 ID:FLbwBuwp
>>951
チビデブ氏ね。ここは痩せすぎスレッド。
953病弱名無しさん:03/05/02 19:34 ID:UdzuYC+9
174-54ってチビデブか?
954_:03/05/02 21:09 ID:lPl7iR7H
>951
多食→腕立て、腹筋、スクワット他→筋肉&体重増加
955病弱名無しさん:03/05/02 21:40 ID:5xEXWkFy
>>954
道具使わないでとなると、所詮そんなもんだよな。
あとビールケースとかあればちょっとは工夫できるんだがな
956病弱名無しさん:03/05/02 21:55 ID:CfGMkzF6
そんなに筋肉としての増加量は望めないけど、体力つくし見た目もがっちりして見えてくる
>>951
どういうのがいいんですか???
だからー、2ch楽しんでる暇あったら筋トレなり運動とかのサイト検索しろよ。
文字が読めるなら書いてる事解るだろ?
それでも2chに書き込んで楽しんでるというなら、太る気やる気まったくなしって事で。
957病弱名無しさん:03/05/02 22:08 ID:cm2ByYBq
>>951
足を椅子の上にのっけて手を肩幅よりひろげて腕立て
一回一回をゆっくりやって10回ぐらいを3セット
地面に近づいたとこで2秒ぐらいとまってやるとさらに負荷がかかる

3セット楽にできるんなら道具かわないときびしいかも
たんぱく質はしっかりとれよ
958病弱名無しさん:03/05/02 22:58 ID:MhosFJwT
>>951
おまえの街には、市営とかのジムないのか?
けちんないで道具つかえって。
959病弱名無しさん:03/05/02 23:33 ID:llxR9x2k
>>951
ネタにもほどがある
960病弱名無しさん:03/05/02 23:36 ID:V2pIinRL
吐くまで食え
961病弱名無しさん:03/05/02 23:58 ID:GQVfW2GU
>>950
腸を丈夫にする方法おせーて
962 :03/05/03 00:01 ID:MU0xx/us
うるせえがりのくせして
963病弱名無しさん:03/05/03 02:59 ID:HkwHUJmk
173で46…鬱
どうすれば太れるんだ?!
筋トレやれば少しはがっちりする??
964病弱名無しさん:03/05/03 07:23 ID:36YlQ5zL
>>963
3サイズと太もも、ふくらはぎ、二の腕、手首のサイズを
965病弱名無しさん:03/05/03 08:11 ID:clkwf1+k
>>961
毎日欠かさずヨーグルト食え
966病弱名無しさん:03/05/03 13:29 ID:bCxd7ClI
痩せている人ってチンコも小さいの?
967病弱名無しさん:03/05/03 13:57 ID:oEDKfpyK
オレはヨーグルト効果ありませんですた
ただお腹の調子が良くなったね
968病弱名無しさん:03/05/03 13:59 ID:7bZT8rmF
>>966
俺かなり痩せてるけどなぜかチンポだけはでかいよ
969病弱名無しさん:03/05/03 14:04 ID:ubYXsBJa
>>968
年齢身長体重と平常時勃起時の大きさは?
970病弱名無しさん:03/05/03 15:02 ID:mz5SiRD1
デザイナープロテインまずーーぅ!
でもこれで太れるならガマンガマンガマン!
971病弱名無しさん:03/05/03 23:49 ID:ClfG8pUF
>>970
えっまずいの?買おうと思ってたんだが・・・
970さんが買ったのは何味ですか?
972病弱名無しさん:03/05/04 00:00 ID:1IXga2eI
>>970
めっちゃうまいやん

でも俺はチャンピオンの方が好きだけどね
973病弱名無しさん:03/05/04 00:39 ID:GZ+TGdo9
>>967
効果あったんじゃん。ヨーグルトは腸内を整えるため。
自覚してる多量の食いもんを腹に入れるワケだから、
腸内はけっこー負担かかってるのね(自覚してないと負担少ないのだ、これが)。
いっぱい食べて、少しでも効率よく消化吸収するためにはヨーグルトはうってつけ。
974病弱名無しさん:03/05/04 03:47 ID:nDjBsRi4
初めて書かせてもらいます。
ここ最近めっきり暑くなったのですが痩せを隠す為、長袖きてます。もうすぐ夏なので
筋トレして少しでもがたいよくなりたいんですが長続きの秘訣教えて下さい。
当方ウエイトジム(バーベル、ダンベル)所持してます。昔1年ぐらいみっちり
鍛えてましたがここ8年ぐらいは全く筋トレしてません。それと体重が増やせやす
いプロテイン教えて下さい。一応今はZAVASのXXプロテインを愛用しています。
26歳、男、174cm、60Kgです。
975病弱名無しさん:03/05/04 03:57 ID:8rkDghFf
味噌汁を一日に2リットル
976 :03/05/04 04:11 ID:IhgAHnXb
がりでも鱈腹食ってなさい
977一尺八寸 尽:03/05/04 07:02 ID:CjvWo4ku
健康板なんだから痩せてても健康ならいいじゃん
==========終了==========
978一尺八寸 尽:03/05/04 07:23 ID:CjvWo4ku
>>82
お前に人の彼氏を「頼りない」なんて批評する資格なんて無いよ馬鹿が
979病弱名無しさん:03/05/04 07:31 ID:BZYIjKPy
>>977
どちらかというと美容板向けのスレなのかもな。
でも向こうは女の子多そう=ダイエット主流?でレス付きづらいかも
980病弱名無しさん:03/05/04 07:43 ID:BYZiBVRo
美容板でも太りたいスレ立ってるよ。
981病弱名無しさん:03/05/04 07:46 ID:BZYIjKPy
ほんとだ。22レスでdat落ち寸前(w
982病弱名無しさん:03/05/04 14:45 ID:FTP1r1Q9
お前らは痩せマッチョとか言う体になりたいのか?
ハードゲイナーなら2〜3年真面目にトレーニングすりゃ
楽々なれるよ。もうすぐ夏だからといってその場限りの
トレーニングしても大した効果は無い。体重増やすのは
秋から冬が好期。
983951:03/05/04 14:50 ID:2KtSCP0p
レスありがとうございます。
市営のジムとか、あると思うんだけど。区営のもあるんかな?
でもバイトと学校で忙しいんですよ。
とにかく、レスくれた人の言うやつをやるつもりです。
984病弱名無しさん:03/05/04 15:13 ID:FTP1r1Q9
>>983
30分程度のトレーニングを週に2〜3回で十分
最低限の体は作れる。忙しくてもそれぐらいの時間は
取れるだろ。食事は絶対1日3回以上取れよ。
それと空腹時のトレーニングは逆効果。
バナナとか即効でエネルギーになるもの取ってからやれよ。
985病弱名無しさん:03/05/05 08:29 ID:dlz2+KSb
誰か新スレ立てて下さ〜い。お願い!!
986病弱名無しさん:03/05/05 08:37 ID:cQWuoU8d
ガリガリ
キモッ
と放言するクソバカ女を黙らせるにはどうしたらいいですか?
987病弱名無しさん:03/05/05 08:42 ID:idHhORtS
本音は「筋肉はつけたいけど太りたくない」なのにわと「太りたい」と表現するあたりに性格の悪さが出てる
988病弱名無しさん:03/05/05 11:48 ID:Hq3ysAIl
あー太りたい太りたい、と。
989  :03/05/05 13:20 ID:a9D1ydh7
太ればいいんだよガリ
990病弱名無しさん:03/05/05 13:40 ID:I864ky2U
ガリ達よ。おまいらは見た目はキモイが他人に迷惑はかけない。
だからデブと違って無害。よかったな。
991aaa:03/05/05 13:58 ID:b6y/P/FG
aaa
992aaa:03/05/05 14:00 ID:b6y/P/FG
iiii
993aaa:03/05/05 14:00 ID:b6y/P/FG
uuuuuuuuu
994aaa:03/05/05 14:00 ID:b6y/P/FG
eeeee
995aaa:03/05/05 14:00 ID:b6y/P/FG
ooooooooooooooo
996aaa:03/05/05 14:01 ID:b6y/P/FG
kkkkkkkkk
997aaa:03/05/05 14:01 ID:b6y/P/FG
fgsdf
998aaa:03/05/05 14:02 ID:b6y/P/FG
ff
999aaa:03/05/05 14:02 ID:b6y/P/FG
fgffdfsdfsd
1000aaa:03/05/05 14:02 ID:b6y/P/FG
1000ゲット うれぴー ざまはみろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。