【妊娠に関するマジメな質問スレ】 part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
妊娠に関する真面目な質問スレです。

妊娠なんて人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
教えてチャンにもやさしくレスしてあげてね。
煽り、叩きは放置プレイでおながいしまつ。

◯前スレ
【妊娠に関するマジメな質問スレ】
http://ton.2ch.net/body/kako/1016/10162/1016294098.html

【妊娠に関するマジメな質問スレ】 part.2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024981377/(html化待ち)

【妊娠に関するマジメな質問スレ】 part.3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1034171100/l50

2病弱名無しさん:02/12/04 19:04 ID:eVclFg0+
>>1サン 乙です!
3病弱名無しさん:02/12/04 19:53 ID:WnQtBvDT
お疲れ様ー。
4病弱名無しさん:02/12/05 03:49 ID:KUOCoF7Y
10/22に生理がきて10/26にセックスして
12/5まだ生理がきません。
一週間前に検査薬を使ったんですが
陰性でした。もう一週間待ってこなければ
もう一回検査薬を使うつもりですが、
生理予定日から一週間過ぎて陰性だった
場合、確率はだいぶ低いですよね?
5永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/05 09:00 ID:Ou72a09V
>>1さんスレ立てお疲れ様です。まだ前のも使っていいんですよね?
下のほうにあるし。

>>4
いつもの生理周期がこちらにはわからないのでどうとも言えないのですが
避妊が甘い状態でのセックスでは妊娠している可能性は高いと
思っているほうが無難であることは確かです。
生理予定日一週間後に陰性だからといって確立がだいぶ低いとは言い切れないです。
hGCは胎盤のところにくっついている絨毛という所から尿中へ出るホルモンです。
妊娠5週目辺りには大体の人がそれが出ているはずですが
(生理予定日一週間後というのがその辺りです)
その胎児の成長の仕方によっては(これは個人個人違うのです)
まだしっかり出来ておらず、尿中にホルモンが出足りないこともあるからです。
(そうすると検査薬にひっかからず、陰性になります)
胎盤がきちんとしてくればhGCは上昇しますが、いつしっかりするかはわからないということです。
ですが妊娠していれば、妊娠6週目(生理予定日から二週間後くらい)辺りには
ほぼ全員がhCGが出るため、生理予定日から二週後に陰性であれば
妊娠はほぼ100%否定されると思って問題ないかと思います。
ですが一応、子宮外妊娠など異常妊娠の場合、hCGが出ないこともあります。
生理予定日から二週経ってもまだ生理が来ない場合、
ホルモンバランスの崩れもあるかもしれませんし、他の病気も疑えるので
婦人科を受診してみると安心感が増すかと思います。
6病弱名無しさん:02/12/05 14:41 ID:IZZjoQGn
>>1さん、乙でした。
次回新スレには、検査薬の使い方くらいの点プレはあってもいいかも。
7病弱名無しさん:02/12/05 15:08 ID:eY3Rval2
>>6 そう思うのでしたら今からでもお願いしたいぞ。
8:02/12/05 15:30 ID:laDNRCLI
薬に関する質問です。

私の相方が、治療のために2週間くらいでデパス0.5mgとリンプラールを飲んでいました。
生理予定日前後に「そういえば妊娠してる可能性があるかも」とうことで飲むのを辞めました。
その他にも、ときどき頭痛薬を飲んだりしたかも。

そのあと検査薬で調べたところ、陽性反応。

薬を飲むときはまだ妊娠がわかってなかったのですが、
排卵日から次の生理予定日の間にも何度か薬を飲んだことになります。

最近風邪をひいて医者にいったのですが、
そのときは妊娠している可能性があることを告げた上で、
処方された薬を飲みました。

このことでかなり心配しています。
これって大丈夫でしょうか?
9永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/05 15:36 ID:lpS72jaK
テンプレになりそうでしたら。

◆妊娠検査薬について。

胎盤にくっついている絨毛というところから尿中に排出される
hGCというホルモンを検出し、妊娠を判定する薬。
普通の薬局などでひとつ1000円程度。
妊娠5週目辺りから出来るとされている胎盤が出来ていないと検出されないため
まだ週数が低いと陰性になることも。(妊娠していても陰性になるということ)
生理予定日から一週間後がだいたい妊娠5週くらいであると考え、
この時陰性でも次の週(6週)でももう一度やってみると安心度が違うので
出来たら2本入りを購入すると少し安く済むかも。
また、胎盤の出来方はその胎児、個人個人によって違うため
妊娠していても絶対に生理予定日一週間後にやっても陽性になるわけではない。
※注意※
異常妊娠(子宮外妊娠や胞状奇胎など)の場合、hGCの出方が普通と違う場合もあり、
妊娠検査薬の陽性・陰性の反応が普通の妊娠と違う場合もあるので
妊娠している可能性があり、二週間経っても生理が無い場合
産婦人科の医師の判断を仰いでください。


◆緊急避妊について。

72時間以内に中容量ピルなどを多めに飲み、
受精してしまった受精卵を子宮に着床させないために本当に緊急用として使う方法。
コンドームが破れてしまった、レイプされてしまった時などに有効。
体のため、そうそうしょっちゅう使えないのと、100%ではないのでのでそこだけ注意。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html
※緊急避妊、事後避妊、モーニングアフターピルは同じもの※
10病弱名無しさん:02/12/05 15:56 ID:05tvZYid
>>8
>そのときは妊娠している可能性があることを告げた上で、
処方された薬を飲みました。

妊娠の可能性を告げてからもらった薬は大丈夫だと思います。
私も妊娠中に風邪になって漢方薬だったけどもらいましたよ。

妊娠が確定してない時期の薬については、処方してくれた医者や病院に
きちんと問い合わせて聞いてみてはどうですか?
なんでもない事でもちゃんと聞いてみないと妊娠中は不安が大きくて
本当に悩みすぎてしまうものですよね。
11永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/05 15:57 ID:lpS72jaK
>>8
妊娠初期に薬を飲むことは一応禁忌とされていますが
妊娠がわからない状態での薬を飲んでしまった、
という行為はもう遅いというのが現実です。
風邪薬は妊娠しているかもしれないと告げた上での薬なので
問題はありませんが、その前に飲んだ方が心配かと思います。

薬の影響は誰にでも出る可能性がありますが、絶対に出るわけではなく
その薬によってどういうものが出るかなども変わります。
治療のために飲んでいるのであればかかりつけ医師に現状を話し
相談をしてみることが一番安心するかと思います。
また、陽性反応が出てその後産婦人科は訪れているのでしょうか?
そこでも飲んだ薬について尋ねれば正しい答えがもらえると思われます。
12永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/05 15:58 ID:lpS72jaK
あ、かぶってしまいました。同じことを書いています。>>8
スミマセン。>>10
13病弱名無しさん:02/12/05 16:00 ID:ciTN6jq6
デパス:妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.
〔動物実験により催奇形作用が報告されており,また,妊娠中に
他のベンゾジアゼピン系化合物(ジアゼパム)の投与を受けた
患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群と
比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕
14病弱名無しさん:02/12/05 16:01 ID:ciTN6jq6
リンプラール:妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性が危険性を
上回ると判断される場合にのみ投与すること。
[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。]
15:02/12/05 16:27 ID:laDNRCLI
うーん、どっちもあまりよろしくない薬のようですね……。
産婦人科には明日にでも行く予定でいるのですが、
それまでどうにも落ち着かないということで質問させていただきました。

ありがとうございます。
16にーな:02/12/05 18:42 ID:yTTgu8yr
今回生理の量いつもの半分となぜか少なかったよ…妊娠しているのかな。
明日会社の健康診断、胸部レントゲン+風邪で抗生物質。
心配だらけです。
17病弱名無しさん:02/12/05 19:22 ID:3oqq0zOW
>16
出血がもう終わっているのなら、妊娠検査してごらんなさいな。

ま、胸部レントゲン1枚&生理予定日前後の風邪・抗生物質はまず問題ないので
それを理由に中絶するのは及ばないけれど。
18にーな:02/12/05 21:05 ID:Mdd4hFw3
>>17
ありがとうございます。
明日検査してみます。ただ風邪薬飲んでいるので薬で誤判断の陽性反応をしないか心配なんですが…
19とんこ:02/12/05 21:06 ID:NsES27kB
妊娠したばっかでも生理くるんですか?
20病弱名無しさん:02/12/05 21:09 ID:LODuqFYu
>18
風邪薬は妊娠検査薬で誤判断の陽性なんてなりませんよ。
陽性に誤動作するのは不妊治療で使う「HCGの注射」だけでつ。

>19
妊娠したら生理は来ません。
出血があったら着床出血か流産の出血。
21病弱名無しさん:02/12/05 23:15 ID:Mdd4hFw3
妊娠したばっかのときって一回生理がくるって話を聞いたことがあるんですが、本当ですか?
22病弱名無しさん:02/12/05 23:24 ID:2xE3rdtv
>>21
着床出血というものです。
着床出血などで検索してみてください。沢山出ます。
生理じゃないんですが、生理のように少しだけ出血します。
これを生理だと勘違いしてしまうと妊娠に気がつくのが
非常に遅れるのでいつもと違うようだったら妊娠検査薬してみるといいよー。
23病弱名無しさん:02/12/06 00:13 ID:lK39yyhn
質問させて下さい。
数日前?から微熱(37℃くらい)が続いており、体のだるさと痛みがあります。
風邪かと思い病院で抗生物質をもらったのですが、飲んでも熱はさがりませんでした。
今月の予定日は八日なのですが妊娠したのではないかと心配です。
一昨日(予定日は八日ですが気になって)検査薬を使ったら陰性だったのですが、やはり産婦人科に行くべきでしょうか?
24病弱名無しさん:02/12/06 00:19 ID:QUoihV9B
>>23
>>9のテンプレを読みましょう。
妊娠検査薬について書いています。
予定日が8日ならまだ出なくて当然です。
医者に行っても来週来るように言われるのが落ちでしょう。
25にーな:02/12/06 09:56 ID:8hmMCOor
>>22さんへ
着床のこと詳しく教えてください。パソコン持ってないんです。
2チャンは携帯から見ています。
26病弱名無しさん:02/12/06 10:06 ID:6tM+FAWR
>>25
ネカヘにでも言ったら?
27永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/06 10:33 ID:Dkdvprns
>>25
22の方ではないのですが。
着床出血って言うのは卵管で受精した受精卵が子宮に下りて来て
着床(くっつく)時にグリグリと子宮の内膜を剥がしてくっつことがあって
そのときに少しだけ出血してしまうんですね。全員の方がなるわけではないです。
どういう出血かというのは茶色っぽかった方あり、鮮血だった方あり
一日だけだった方あり、4日以上あった方ありで、絶対にどうって言うのはありません。
出来たらご自分でも調べて欲しいと思うので26さんの言うように
ネットカフェとかに行ってみてください。パソコンショップとかでもいいですけど。
(無料ブロードバンド体験!とかあるところ)
28にーな:02/12/06 10:39 ID:piYsZ89R
そうですね。行ってみます、ありがとうございます。
29病弱名無しさん:02/12/06 11:44 ID:ciSSSURp
質問です。
今度結婚することになったんですが彼と2年程前からセクース中出ししてるのに子供が出来ません。不妊症なんでしょうか?
30病弱名無しさん:02/12/06 13:28 ID:RsUmEkSz
>>29
タイミングが合わないだけかも知れないし、向こうがタネ無しかもね。
切実に欲しいのなら、2人揃って病院に逝く事をオススメするよ。

ネトで答えられる問題でも無いだろ。本人の身体の事なんだから。
31病弱名無しさん:02/12/06 14:29 ID:o7cPLpdf
29です。
がむばります。それでもダメだったら病院逝ってきます。
32病弱名無しさん:02/12/06 15:22 ID:5DaFqVQN
>>31

これをきっかけに基礎体温つけはじめるといいですよ。
排卵の時期や有無もわかるし、自分の体に対する理解が深まると思います。
病院にいくときにも持っていったほうが診断の材料になるし。
33病弱名無しさん:02/12/06 23:35 ID:VjD4/NU7
聞きたいことがあるんですけど、インフルエンザの予防注射して
妊娠しても平気ですか?どなたか、詳しい方教えて下さい。
34病弱名無しさん:02/12/07 08:08 ID:GDraqtd5
妊娠してる可能性があったらダメとか
言われてたらダメじゃないの?
わかんないけど。
35病弱名無しさん:02/12/07 13:17 ID:E1wD0ObQ
妊娠したとき風邪に似た症状が出ると聞いたのですが、頭痛なしで体温が36.8〜37.2度を行ったり来たりしてるのは妊娠の兆候なのでしょうか?下腹部に生理前に似たようなうずきもあるのですが・・・
36病弱名無しさん:02/12/07 13:25 ID:SSdKZ6Nx
>35
生理日一週間後に妊娠検査薬をしる!
>>9のテンプレも読むと直ヨシ!
37病弱名無しさん:02/12/07 15:38 ID:l9AxIos7
妊娠2ヶ月目だけど、もう胸が大きく張ってきました。
ちょっと早いんじゃ・・・?なんて思うのだけど、みんなそんなもんなの?
ついでに太ももなんかの肉づきもよくなってきちゃって・・・
まぁこれはただの冬太りなのかな・・・それとも神経質になりすぎてるかな。
38病弱名無しさん:02/12/07 20:37 ID:roO24k9T
23歳です。今3ヶ月めくらいに入ったと思うのですが、彼氏がどうしても
おろしてほしいと言います。確かに、金銭的な面でも不十分ですが、
一番には「私のことを愛しているが、裏切られたことがどうしても許せず
結婚する自信がない」と言っています。
わたしは産みたくてどうしても平行線です。裏切ったことは自分が悪い
のですが、、子供は悪くない。どんなに謝っても、これから信用を取り戻す
といっても無理みたいです。
おろすのにすごく抵抗があり、ほんとに苦しいのですが、このようなキモチのまま
彼のいうとおりにおろしてしまって自分がどうなるのか、、わかりません。
39病弱名無しさん:02/12/07 23:13 ID:ZZ+t7pLY
>>38
裏切ったってなによ?
産む産まないに関係する「裏切り」って
彼氏の子じゃないってこと?
40病弱名無しさん:02/12/08 00:46 ID:umiEbFWP
初めまして。普段から見させてもらってます。

さっきいきなり生理なりましたぁ・・・。なんかいつもと違うくて
ドロッとしてて生理終わり欠けみたいな血です。これってなに?
先月は17日に生理きました。いつもは大体月初めから中旬にかけてくるんだけど。
先々月の生理6日目に中出しになってしまって・・・でも先月17日にきてる
から妊娠の線はないと想うのですが、昔聞いた妊娠出血なのかなぁ・・・。

どうでしょうか?アドバイスお願いします。
41病弱名無しさん:02/12/08 00:53 ID:HM3YE/HK
>>40
着床出血の線は薄いと思うけど
4240:02/12/08 01:00 ID:umiEbFWP
そうですかー、有り難うございます。
もう血止まったみたいです。こういうの初めてだし、少し前の避妊失敗
したし、その後生理きたけど、今わけのわからない出血があるので混乱してます。

前の生理開始日から数えて3週間後に一日だけの出血ってやばいのかなぁ?
明日から出血が一週間続けば生理なんだろうけど?
43病弱名無しさん:02/12/08 01:17 ID:FFZxHD7y

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
44病弱名無しさん:02/12/08 01:39 ID:umiEbFWP
45病弱名無しさん:02/12/08 04:04 ID:ZOOjPP/1
>>42
まぁ何にしても不正出血は医者に見てもらったほうがいい
46病弱名無しさん:02/12/08 11:10 ID:BCocXv+4
妊娠すると一般的に便通は良くなるもの?悪くなるもの?
少し前からいつもより排便回数が多くてしかも便がややゆるいの。
妊娠と関係あるのでしょーか?ちなみに今は二ヶ月です。
47病弱名無しさん:02/12/08 12:08 ID:FDxsCn22
48病弱名無しさん:02/12/08 12:28 ID:Qy1QEbOn
先月hcgを打ちました。
hcgを打つと妊娠検査薬が陽性になると説明書にありますが、注射後何日くらいから検査薬を使えるようになりますか?
49にこ:02/12/08 12:47 ID:vHYdzEDV
はじめまして。先月の今日中絶手術をしました。そして今日妊娠検査役を試したら陽性でした。否認に失敗したと考えたほうがやはり妥当でしょうか?
50病弱名無しさん:02/12/08 15:06 ID:9fQMt4YQ
>>48
あなたの生理っていつよ・・・

>>49
(゚Д゚)ハァ??
また妊娠したのか?
アフォとしか・・・
51病弱名無しさん:02/12/08 15:12 ID:HoomVYx1
>>48
一般的には悪くなるといわれてるけど
それは子宮が大きくなって来てから。
週数が低いと急に子宮が大きくなって腸がビックリして
下痢気味になる人もいるらしい。
(絶対なるとか、そういう医療関係のなんたらがあるわけじゃないよ)
心配し過ぎなくて大丈夫。
妊娠のことで心配とかいろいろあって精神的に下痢してないとも
言い切れないし。今度医者に行く時にまだゆるかったら相談してみて。

>>48
50の言うように生理とか周期とかわかった方がもっとレスつくよ。

>>49
学習能力は無いの?
5248:02/12/08 15:43 ID:sP3baVxR
すみません。
前回生理は11月1日です。
いつもだと11月16日頃に排卵になるはずなのですが
今月は14日に病院へ行っても
『まだ』
と言われ、28日に病院でhcgを打ちました。
そして29日に排卵したようです。
いつもは28日周期ですが、今回は排卵が遅いために生理も遅れるとは思いますが、検査薬を使えるのは何日くらいからでしょうか?
長文スマソ
53病弱名無しさん:02/12/08 16:13 ID:dKJ9PSuX
>49

妥当だろうね。
5449:02/12/08 16:33 ID:BJF6c7jd
>53
ですね。ありがとうございます。ちゃんと避妊してたので先月の余韻か妊娠か分からなかったので助かります。
55病弱名無しさん:02/12/08 17:35 ID:VtPUBSki
う〜ん
ピル飲めよ
5649:02/12/08 17:46 ID:BJF6c7jd
手術後に医師にお願いしたのですが、次回生理がこないと渡せないと言われたのでゴム使ってたんです。
57病弱名無しさん:02/12/08 17:46 ID:WZSYrXie
>>49

前回の手術後に通院して
術後経過を確認したでしょうか?
していないのだったら、胎盤などが
残ってしまっている可能性はあるのではないでしょうか?

市販の試験薬はかなり低いhCG値でも反応するので
妊娠とはいいきれないと思います。
58病弱名無しさん:02/12/08 17:50 ID:5GvRFaLs
妊娠二ヶ月、トリプルマーカーテストや羊水検査について詳しく教えてください
5938:02/12/08 17:55 ID:Btjw+46s
>39
いいえ、彼の子です。でもだいぶまえに浮気してしまったことが彼的には
トラウマで、自分の子かどうか信用できないなどと言っております。
6049:02/12/08 18:05 ID:WYzKVxRr
〉57
レスありがとうございます。
術後経過は順調と言われました。どこまで順調か曖昧でしたので、近いうちに病院に逝ってきます。ありがとうございました
61病弱名無しさん:02/12/08 18:09 ID:eDt9ph6v
別のスレにも書いたんですが
セクースの時オレが下で彼女が上だったんです
で果ててみたらチムポの根元やゴムの内側にオレの製紙がベトーリ…
もしや根元から漏れてしまってまつか?
ゴム自体は異常ないんですが…
62病弱名無しさん:02/12/08 18:29 ID:YFDEq/Xn
しかし、中絶しといて
よく1月足らずでセクース出来ると思うよ
中絶は母体にも傷をつけるんだぞ?
自分をもっと大切に汁

>>58
用語について聞きたいだけか?
まずは検索汁
それで分からないことがあれば、
検索した胸を書き、再度ここで聞け
変にここだけで一部の情報を聞くのは危険だからな

>>61
確率は恐ろしく低いだろうが、妊娠しないこともない
このことを機に自分に合うコンドーム探して
正しく装着し、漏れる事のないセクースを汁
63病弱名無しさん:02/12/09 09:39 ID:6T5K3ch2
>>62
ほかのレスではあなたが>58さんに言ったことも通用しますが
ここの>>1を読んでみて。
やさしくね、をモットーもしようよ。
知ってる人がいれば知ってることを教えてあげればいいじゃないか。
64病弱名無しさん:02/12/09 10:25 ID:m6QZ89SC
>63
58の質問の仕方はおおざっぱ過ぎるから
62の言うことももっともだと思われ。
ここでトリプルマーカーテストや羊水検査とはなんぞや?から
やさしく長々と説明してやれとでも?
65病弱名無しさん:02/12/09 10:41 ID:9S1+EOzv
>64
私が思うに、何を検査するのか(検査して何がわかるのか)と、
どういう検査方法なのかを教えてあげれば良いんじゃないかと。
なにも医学的に長々説明する必要はないわけで。
おおざっぱだというなら「どういう事が知りたいの?」と聞けばすむのでは?
それともここは教えてちゃんを許さないスレになったの?
66病弱名無しさん:02/12/09 11:11 ID:HrRx9tzI
別に教えてチャンがイカンとは思わないが、
羊水検査なんて、胎児の命にも関わるようなことは
>変にここだけで一部の情報を聞くのは危険だからな
が正解だと思う。
6762:02/12/09 12:19 ID:O0GLXO+T
>>63
何を知りたいのかが明確にされていなかった為、
このような返答になった

>>65
教えてチャソだから答えないわけではないよ
用語単位で聞いてくる場合は、
基礎知識すら付いていないことが多い
1からここで質問回答のキャッチボールするよりも
自分で調べた方が時間のロスも少ないし、
何より広い知識が得られると思ったからだ
68病弱名無しさん:02/12/09 12:34 ID:5+ydvHg0
>>58
育児板に「出生前診断スレ」がある。
そこを読めば「どんな良いことがあるのか、悲しいことがあるのか」がわかるよ。
育児板・既女板にはそれぞれ「一般的な妊娠に関するスレ」もあるけれど
そこで出生前診断の話題を出すと荒れるため、まず間違いなく
「出生前診断スレ」に誘導されますので、その点配慮よろしく。
69病弱名無しさん:02/12/09 12:39 ID:vp58Sw4M
彼が腎臓病を患っていて、約10年近く強い抗生物質を服用しています。今もです。
彼自身にも副作用がすぐ現われるほどの強い薬です。
今私は妊娠2ヶ月ですが、このことは胎児に大きな影響を与えるでしょうか。
ちなみに私は妊娠に気付く前に頭痛薬(ノーシンピュア)を4〜5日飲みましたが
これは別にたいしたことないですか?
次回病院に行く時に医師にも聞いてみますが、それまで待てないので
詳しい方、是非教えて下さい。
奇形児が生まれてしまうんじゃないかと不安です。
70病弱名無しさん:02/12/09 12:48 ID:O0GLXO+T
>>69
出来れば薬の名前も書いて欲しいところだが・・・
基本的に、妊娠以前に服用したの薬の副作用よりも、
病気の遺伝・感染の方が
胎児に影響を及ぼすと言われている
母体が妊娠に気付く前に服用した薬は仕方ないと思う
医師に伝えることは重要だがな
まず旦那(ん?彼?)の病気と常用の薬を医師に相談してから、
子供を作るべきだったと思うがね
71病弱名無しさん:02/12/09 12:52 ID:5X6ZOTmT
>69
例えばね、彼の薬のせいもしくはあなたが飲んだ薬のせいで奇形児が
産まれる確率が数パーセントあがったとする。そうしたら、実際に奇形か
どうかに関係なく今いるお腹の子をどうするつもりでいますか?
薬の影響がまったくなくても奇形の子は産まれてくる可能性があること
は知っていますよね?22週すぎる前に奇形と分かったらあなたはどうするつもりですか?

その答えは、あなたの中でもう出ているはず。
もうあなたの中に命があるんだから数パーセントの可能性を
不安に思っているよりも赤ちゃんのためにおおらかな気持ちでいて欲しい。
7269:02/12/09 12:58 ID:vp58Sw4M
>70
薬の名前はあとで聞いておきますね。
ちなみに病名はネフローゼなんですけど、この病気って遺伝するものなんですか?

>71
はい、答えは出ています。。。。
73病弱名無しさん:02/12/09 13:07 ID:O0GLXO+T
>>72
枯れは難治性ネフローゼ?
難治性なら下記
ttp://www.nanbyou.or.jp/tokuteisikkan/n/n2.html
遺伝はないようだね
ただそうなると、薬の副作用が問題だな
74病弱名無しさん:02/12/09 13:18 ID:5+ydvHg0
>62
ネフローゼって抗生物質は飲まないような・・・
ステロイドとか一種の抗がん剤なんかで治療するのが多いと思う。
(知人の子はそうやって治療してた)

まずは彼の飲んでる薬の正体を確かめて
あとは産婦人科に「男性が飲んでいるときに妊娠させるとまずい薬」を
調べてもらうのがいちばんの早道。

実際に赤ちゃんを宿す女性ほど、服用中の男性が妊娠させるとNGの薬は多くないけれど
「厳重な避妊が必要」というお薬があるのもまた事実です。
75みか:02/12/10 10:34 ID:MXHskGMy
結婚して、5年目になります。夫とうまくいかなくなって、離婚を考えてました。
そんな頃、別の男性とエッチをする関係になりました。先月生理が終わってから
5日目くらいに、不正出血があり、病院へ行き、女性ホルモン剤を飲み出血をとめる
事になりました。飲み終えたあと、2,3日で、生理が来ると言われたのですが、2週間
たった今もきません。妊娠検査薬を、昨日試しました。陽性でした。私はいつ妊娠
したのでしょうか?夫とも、拒否すると、暴れるため、エッチはしています。夫は中だし
浮気相手は外にだしています。どちらの子供なんでしょうか?すごく悩んでいます。
76病弱名無しさん:02/12/10 10:43 ID:2xzP1MNG
>>75
その話で誰の子かなんて判断できません。
前回の生理がいつなのか。
次の生理予定が、本来はいつだったのか。
誰と何日にエチーしたのか。
克明に書いてくれないことには検討つきません。
書いてもらったとしても絶対ではないけどね。
っていうか、これはネタ?
77みか:02/12/10 10:49 ID:MXHskGMy
ネタではないです。前回の生理は11月1日から、開始して7日間でした。
28日周期で、いままで、おくれても、2日くらいに、順調にきてました。
夫とは15日に。浮気相手は17日でした。女性ホルモン剤は21日から、飲みました。
78病弱名無しさん:02/12/10 10:56 ID:3eW9a9fI
>>75
飲んでる女性ホルモン剤は何? 
もしhCG入ってたら妊娠検査薬が反応しちゃうから、
念のため成分調べてみれ。

あと、その状況で妊娠したのなら
夫とも浮気相手とも全く避妊していなかったんだから
血液型とか遺伝子とか調べなきゃ、誰の子かは判らないと思われ。
79みか:02/12/10 11:08 ID:MXHskGMy
飲んでいたホルモンはプラノパールというものでした。調べてみます。
夫に妊娠を話したところ、すごく喜んでくれて、いつもと、違う態度に驚きました。
5年一緒にいた情もあって、離婚したくなくなりました。やっと授かった子供を
卸したくないです。すごく、よわく、浮気をしてしまった事を、後悔しています。
最低です。
80病弱名無しさん:02/12/10 11:28 ID:G1paUB//
>79
精子の寿命は3日くらいは当然、長ければ1週間近いことを考えると
たった2日の時間差のセクースでは体内で精子が混ざりあってしまい
どっちの子だか判断はむずかしいよ。
まあ、中出しと外出しの差で「やや夫優勢」ってところだけど
我慢汁での妊娠の話なんて中絶サイトじゃごまんとあるから・・・。
ひとまず、産婦人科に受診してみて胎児の大きさを計測してもらって
「この赤ちゃんはいつ頃受胎した赤ちゃんですか?」ってきいてみるといいよ。
今の超音波検査機ではそういうこともわかるから。
(まあ、11月16日頃です、と言われたらかえって悩みを大きくしちゃうかもしれないけどね)

ちなみにプラノバールは妊娠検査は陽性にはならない。
陽性に誤動作するのは78さんのおっしゃる「HCG」ってホルモン剤だけど
これは注射薬なので。

てゆーかさあ、「他人の子かもしれない」のに
よくだんなに妊娠したことなんて言えるね・・・。
このまま浮気を黙って産んで、赤ちゃんの血液型や顔が夫と違ったらどうすんの?
妊娠中に胎児の血液型なんて、「胎児の父親調べ目的」なんかでは調べられないよ。
赤ちゃんには罪がないからこそ、不幸な子を産んではいけないって考えもあるんだよ。
81みか:02/12/10 11:42 ID:MXHskGMy
色々ありがとうございます。夫の子のような気がします。気がするだけですが。。
血液型は同じなので、わかりません。私は子供を大切に育てます。夫の子供であって
欲しいです。初めて、妊娠しました。避妊なしで、いままで、エッチは沢山してきましたが
出来た事はなかった。
82病弱名無しさん:02/12/10 11:49 ID:G1paUB//
>81
夫とも、結婚してから5年ずーっと避妊なしだったのに
今まで妊娠しなかったの?
普通「週1回以上の定期的な性交渉を持つカップルが2年妊娠しなかったら不妊」だよ。
ここで浮気のあとひょっこり妊娠発覚、となると
どうしても「だんなが種無しで、浮気相手の子を妊娠した」という可能性が払拭できないんだけど・・・。

あ、あと血液型も「あなたも夫も浮気相手もO型」以外の場合ならば
孫の代になってから「ありえない血液型の子」が生まれて
現在あなたのおなかにいる赤ちゃんの出自が疑われることもあるのであしからず・・・。
83病弱名無しさん:02/12/10 12:12 ID:5F4xbnUF
これからは心入れ替えるなら夫の子と言うことにしてあげたいなぁ。
今の浮気相手ときっちり別れて、今後も一切浮気しませんと誓って
この疑惑は誰にも言いません、と言い切れるなら大丈夫だと思うけど。
確かに、中田氏5年妊娠無しは気になるけどね。
84みか:02/12/10 12:25 ID:MXHskGMy
ほんと、こんな私のためにみなさんすいません。妊娠を意識して、エッチをしていたわけでは
ないので、不妊だったのかはわからないです。週1回とかはしていなかったですね。
結婚して、毎日夜夫は遊んでて、帰りは遅いし、すれ違いが多かったので。
そんな中関東から、田舎に嫁いだ私には友達も出来なくて、車もないし。
どこにも行けない、連れていってもらえない。。。不満がたまって、浮気してしまった。
よわかったです。両親がいない為、家庭というものにすごく、執着していたので、
不満も大きかってです。でも、子供は産みたい。今でも、相談する人もいないので、
すごくみなさん、助かります。ありがとうございます。

85病弱名無しさん:02/12/10 12:57 ID:hPlXYKo7
うん・・・、なんか最初は「出会い系にはまったDQN奥さん」かと思ったけど(w
書きこみを見てるうちに「夫の子であって欲しい」と思うようになった。

今後、万一生まれてくる子が夫の子でないことがばれることがあり、
それがもとで子供をつれて離婚などということになった場合、
たとえあなたはどうなっても、しっかりと子供のことだけは守っていける?
それができるなら、今回の浮気のことはあなたの心の中だけに一生しまって
「夫の子であることに疑念はない」として産むことで問題ないかも。

86みか:02/12/10 13:09 ID:MXHskGMy
夫とは、21の時に結婚しました。そして、彼の実家である地方に引越しました。
彼は地元なので、友達や、会社の付き合いなどで、かまってもられなかった。
私はこの5年養ってもらっているからという気持ちが強く、我慢してきました。
お金はすべて、彼がやりくりしている、というか、生活費以外はすべて、彼が自由に
使っています。私は車もないので、歩いていけるところで、バイトする毎日です
私の時間は彼のためにすべてつかっています。唯一、彼が夜勤のとき、あいた時間で、
バイト先でしりあった人と、遊びにいくようになってしまいました。すごく反省しています。
彼の子供として育てて、ばれないのでしょうか?
87病弱名無しさん:02/12/10 13:22 ID:FhLa6Xyc
ばれるかばれないかはあなた次第。
そのことは墓場までもって行くならたぶん大丈夫。
夫に今の浮気がばれない限りは。
でも、今の状況で(そのダンナの元で)子育てできるの?
子育て中、ダンナの協力は得られるの?
協力してもらえないうっぷんをまた浮気でごまかす事があるようなら
産まないでね。夫婦間その他もろもろ、泥沼になりそうで恐いよ。
ダンナとまずは今後の生活こと話し合うのも必要な気がするんだけど。
88病弱名無しさん:02/12/10 13:23 ID:hPlXYKo7
最大の問題は血液型。
本当に、夫と浮気相手の血液型は一緒だよね?
子供の血液型は出産後すぐに産院で調べて親に知らされることも多いので
運が悪ければ夫が産院で「俺の子じゃない」と大暴れする可能性がある。

彼と夫の血液型が見かけ上同じでも
A型には「AA型」と「AO型」、「B型には「BB型」と「BO型がある」関係で
あなたの血液型との組み合わせによっては
「うちには生まれないはずのO型」が産まれてきて
もめる可能性もあるんだよね。
でも、これもあなたのご両親がすでになく、
あなたにどういう血液型の遺伝をしてるかもはや確認できないので
あまり問題にはならないと思う。

顔は「あんまり親戚の誰にも似てない子」もいるからそれも心配ないかな。
ただし、浮気相手の彼には今後絶対に出合わないようにしないとだめだよ。
彼にとっても「町でかつての浮気相手が俺そっくりの子を連れていた」なんて、相当ショックだもの。

89病弱名無しさん:02/12/10 13:30 ID:pIaNJ5Ng
ごめん。
私ならおろす。
90病弱名無しさん:02/12/10 13:36 ID:xI2vRwCo
>89
今回の場合だと、すごく喜んでる夫になんて言っておろす?
91病弱名無しさん:02/12/10 13:47 ID:hPlXYKo7
知人で夫や夫の親などに妊娠が知れた後に
どうしても中絶ということになった女性は
「検診に行ったら胎児が育っておらず、胎児死亡(けい留流産)してた」
「中絶と同じ方法で手術して、子宮内をきれいにしないといけない」と言って
堕胎しに行ったひとはいるけどね・・・。



92みか:02/12/10 13:50 ID:MXHskGMy
おろしたくないです。自分が両親に愛されなかったためか、とても大事にしたいし、
すごく欲しいんです、家族が。
私はA型で、夫と浮気相手はO型です。どうなんでしょうか?
いままでは私が我慢すれば、うまくいっていましたが、子供に同じような我慢
があった時には、別れます。私が守ります
93病弱名無しさん:02/12/10 13:53 ID:Q1QKPWSi
血液型的にはまったくばれないよ。ラッキーだったね。

あなたとおなかの子に最良の選択がなされますように。
94みか:02/12/10 13:59 ID:MXHskGMy
浮気相手にこの事を話しました。どちらの子かわからないことも。彼は失敗した事
がないので、多分中だしした夫の子だろうといってました。子供うんで、一緒に育てたいと言って
ました。私は、夫と育てたい。どうしようもない人だけど、私は大好きなんです。
95病弱名無しさん:02/12/10 14:00 ID:pIaNJ5Ng
>>90
そもそも私なら旦那に言わない。妊娠したかもって。
あのさ、受診して妊娠を確認したわけじゃないんだよね?
検査薬使っただけだよね?とにかく病院で確認したら?
妊娠してなければ良かったねで、これから心機一転旦那さんとの生活を充実させる努力すればいいし、
もし妊娠してたなら、病院で検査したら妊娠してなかったとでも言って誤魔化せばおろせるのでは。
おろすの早ければ日帰りでおろせるし。費用かかるのは仕方ないとして。

つーか、不正出血で受診したとき妊娠してるかどうか調べなかったの?

おろすおろすってひどいこと言ってると思われそうだけど、
一生不安で過ごしたり、最悪浮気相手の子であったりした場合のことを考えると
自省とともに今回の妊娠は流した方がいいと思います。
本当に旦那さんの子供ならおろしてしまうのは辛いけれど、
今までのレスにもあったように確率低いと思う。

ひとつの意見だと思ってください。
私ならこう考える、ということで。
旦那さんと楽しく暮らせますように祈ってます。

96病弱名無しさん:02/12/10 14:01 ID:Gve45jbz
申し訳ありません、基礎的な質問かもしれませんが、
妊娠経験のある方、よろしければ具体的に教えて下さい
妊娠の疑いがあって病院に検査に行くと、
具体的にはどのような検査を行うのでしょうか?
また、結果がでるまでにどの位かかりますか?
97みか:02/12/10 14:05 ID:MXHskGMy
すいません。。。ついうれしくて言ってしまいました。私の気持ちの中で、
夫との子供がほしかったせいか、浮気相手の子とは考えられないんです。
都合がいいですよね。。。不正出血のときはすぐ、婦人科にまわされたので、
妊娠の兆候ではなかったのではないでしょうか?
98病弱名無しさん:02/12/10 14:08 ID:f42uB2mI
>>96
尿検、内診(エコー)、問診。
その場で結果がでます。
自分で検査薬使って陽性がでていて、しかも基礎体温なんかをつけていると
それらの検査をする前に医者が「妊娠だね」と言うこともある。
それで妊娠確定になると後日、血液検査やらなんやら行います。
それは医者から妊娠(出産)ケテーイの時に説明してくれるはず。
99病弱名無しさん:02/12/10 14:11 ID:pIaNJ5Ng
>>94
彼は失敗した事がないので、多分中だしした夫の子だろうといってました。

DQNケテーイ
アフォか.........

100病弱名無しさん:02/12/10 14:12 ID:xm+l2e7z
>>97
既婚女性が婦人科にかかるときって、「妊娠してますか?」って聞かれない?
私は聞かれるけど。。。

とりあえず、ダンナに言ったのはうれしくてしょうがなかったとしても、
なんで浮気相手にまで話ししちゃったの?

連続カキコスマソ。
101みか:02/12/10 14:18 ID:MXHskGMy
聞かれて、分からないといいました。別れるためにいいました。
102病弱名無しさん:02/12/10 14:19 ID:pIaNJ5Ng
>>96
次の生理予定日一週間位過ぎないと病院行ってもわかんない...ですよね?
詳しい方降臨きぼんぬ。

103みか:02/12/10 14:22 ID:MXHskGMy
とりあれず、明日病院にいき、受胎した日をききます。
104病弱名無しさん:02/12/10 14:24 ID:pIaNJ5Ng
産婦人科いくつか受診したことあるけど、
必ず尿検査して妊娠してるかどうか調べてくれるところと
こちらが訴えた症状に対してしか対応してくれないところがあるようです。

みかさん、いずれにしろ明日にでも病院行って妊娠してるか確認しる!!

悩むのはそれからってことで。


105:02/12/10 15:05 ID:cly1qynw
>>94
失敗したことないって、外だししただけだろ?
そんなの避妊にならないって。
その浮気相手もサイテー男だな。
106825:02/12/10 15:08 ID:s/aw96NC
私もみかさんと同じような状況で、この夏に妊娠しました。
私の場合、すぐに両方の相手に話して中絶を選びました。
どちらが父親かわからなくても自分の子供であることには変わらないので、それはとても悲しくて耐えきれませんでした。
でもやはり今回のような状況では、自分への反省(赤ちゃんには本当に申し訳ないけれど)としてあきらめたことに後悔はありません。
寂しかったからつい…というのは理由にはならないと、私自身感じたことです。
107みか:02/12/10 15:27 ID:MXHskGMy
やっぱり、産むべきではないのでしょうか?産みたい・・・。
はっきりした診断をうけて、浮気相手の子供だという確率が高いならば、あきらめます。
離婚するつもりはないです。勝手でしょうか?
108病弱名無しさん:02/12/10 15:35 ID:IyF7+cw3
実際、基礎体温でもつけてないと医者でも受胎日はいえないと思うけど。
仮につけていたとしても、15日と17日でしょ。判断は厳しいよ。
離婚するしないは、人にあれこれ言われる筋合いはないから勝手でも
いいんでないでしょうか。
産む産まないは、将来子供に恨まれないようにだけしてね。
109みか:02/12/10 15:38 ID:MXHskGMy
これから、浮気相手とエッチした日を確実に思いだします。そんなに回数
は多くないので、もしかしたら、排卵期から、ずれているかもしれないし。
110病弱名無しさん:02/12/10 15:39 ID:roMbNfX9
>107
あなたの「産みたい、家族が欲しい」というのは
「夫のかわりに私を必要としてくれる存在が欲しい」っていうだけで
「知らない人ばっかりの土地で、夫にも省みられないのがさびしいからペットを飼いたい」って
のと同じ感覚で言ってる様に聞こえるよ。

そんな理由でこの世に生を受ける不義の子があっていいんだろうか?
111みか:02/12/10 15:42 ID:MXHskGMy
いいんではないですか?では皆さんはどのような為に子供をつくるのですか?
子孫繁栄の為ですか?私はお互いたすけあっていける存在が欲しいのです。
ずっと、一人は本当につらいものなんですよ。私の赤チャンは不幸ですか?
112病弱名無しさん:02/12/10 15:43 ID:roMbNfX9
>109
あなたの>77の書きこみで、
15日か17日の妊娠で妊娠したことはほぼ明確ですよ

>108
基礎体温がなくても、妊娠初期の胎児の大きさにはほとんど個人差がないので
超音波検査で胎児の大きさを計測すると、かなり正確に受胎日がわかるんですよ。
「15日と17日では誤差の範囲ということで判断が難しい」のはおっしゃるとおりです。
113病弱名無しさん:02/12/10 15:46 ID:roMbNfX9
>111
子供はあなたの所有物ではありません。
親子は「お互いに助け合う」ものではありません。
それは「夫婦」がすることです。
成長すれば、いずれあなたのところから巣立ちます。
そしたらあなたはまた一人になる。
「夫のかわり」を子供にしてもらおうというつもりで子供を作るのは
結局あとで自分がさびしい目にあうんじゃないかな。
114みか:02/12/10 15:50 ID:MXHskGMy
子供に助けられる事はないのでしょうか?ではなぜ、老後の世話とかみなさんしてるんですか?
夫のかわりではないですよ。
115病弱名無しさん:02/12/10 16:06 ID:roMbNfX9
>114
「子供に助けてもらう」「老後の世話」なんて、
現在妊娠していていったい何年後の話?(ワラ
116病弱名無しさん:02/12/10 16:19 ID:tLyzOXUz
てか、老後の世話を自分の子どもにっていう言い方・考え方が(略
117病弱名無しさん:02/12/10 16:24 ID:f42uB2mI
生まれてくる子供に対する思いをどうこう言うなら
鬼女板・育児板あたりの方がよくない?
出産・育児経験者の意見聞いていろいろ考えてみてよ。
118病弱名無しさん:02/12/10 16:27 ID:roMbNfX9
育児をしていて「子供からもらうもの」も確かにあるが
基本的には「親が子供に与えるもの」のほうが圧倒的に多いと思う。
特に子供が赤ちゃんや幼児のうちは。

それに、成長してみたら「僕(私)は『親子幻想に酔ってる母』に縛られたくない」と
さっさと独立して必要以上のかかわりを持ってくれないこともある。
仕事の都合などで、かかわりを持ちたくても距離が遠すぎて無理、ということもある。
さらにDQNならば、大人になっても独立どころか親にパラサイトということも。

「成長した子供からはいずれ何か返ってくるものがあるだろう」なんてドリームも
子供が生まれる前・妊娠前から抱いていると期待はずれになったときのショックが大きいよ。
119病弱名無しさん:02/12/10 16:32 ID:roMbNfX9
>117
あっちでは今回の妊娠のいきさつを説明しただけで祭りになって
結局なにも議論にならず、という可能性が。(w
120みか:02/12/10 16:35 ID:MXHskGMy
そうなんですね。夢見てたのが馬鹿でした。もう、一人でいいです。
ただ、親がいて子供がいてそういう家庭が私には幸せに見えたんです。
うらやましかっただけです。
121:02/12/10 16:41 ID:cly1qynw
なんかこのスレ急に雰囲気かわっちゃったな。

子供を産んで育てることによって、知り合いが増えたり、友達ができたりもするし、
子育てという新しい生きがいを見つけることによって、他人に依存するのではなく、
自分の存在価値、やりたいこと、やるべきこをと見つけられることだってあるんじゃないかな。

浮気でできたかもしれない子供、ってのは夫にとっては厳しいかもしれんが、
母親にとって我が子であることには変わりないわけだし。
まあ、生むなら、たとえ夫と別れてひとりになっても子供を育てていく!
くらいの気概をもって生んで欲しい。
122病弱名無しさん:02/12/10 16:42 ID:7HiO8Drx
>119
いやさ、妊娠のいきさつは話さずに
「こういう思いで、産んでもいいかな?」って感じで
聞いても祭りかな?

でももう>120を見る限りでは産むのあきらめた?
123みか:02/12/10 16:46 ID:MXHskGMy
あきらめきれないです・・・。不安にはなりました。
124病弱名無しさん:02/12/10 16:48 ID:roMbNfX9
>120
だからって私は「今回の子を産むな」と決め付けて言ってるわけじゃないよ。

夢だけで理想の家庭は築けません。
特にあなたの場合は「夫の子じゃないかもしれない」といういわく付きの妊娠なんだから
今は「父親がはっきりしない」ことよりも「私にも血を分けた家族ができてうれしい!」
という気持ちが上回って「どうしても産みたい」んだろうけれど
これまで・これからの夫との関係や子供が生まれたあとの生活のことなど
現実をきちんと見つめてから産む覚悟を決めて欲しいんだよね。
125みか:02/12/10 16:59 ID:MXHskGMy
産みますね、決心しました。
126病弱名無しさん:02/12/10 17:09 ID:nuUQVbMY
>125
産むのね、ならガンバレー。
でもさ、将来「僕(私)の父親ってだれ?」と聞かれることの無いようにね。
産む前に「この子の父は○○!」と決めてね。
夫の子にするなら、「実は〜〜〜」なんて事実を言わないでね。
修羅場になるよ。
127病弱名無しさん:02/12/10 17:11 ID:roMbNfX9
そうと決めたら、今後は絶対に何があっても
「浮気相手」とはこちらから連絡をとったり会ったりしてはいけないよ。
誰がなんと言おうと、赤ちゃんは「夫の子」です。
もしも男から何か問い合わせが来たら
「病院でよく調べたら、夫の子の確率が高いと言われた」
と言ってやればそれでいい。
今後、何が起こっても子供に罪はありません。
いったんついた嘘は死ぬまでつきとおしてください。
それが子供と、もしかしたら他人の子を我が子として抱くことになるかもしれない夫への
あなたが一生かかってする贖罪です。

そして、あとはなるべく早いうちに産婦人科へ受診すること。
それが無事な出産へ向けての第一歩になります。
子供がきっかけで、ご主人がこちらをむいてくれるようになること、
私も祈っていますよ。
128825:02/12/10 17:12 ID:CRyShH4k
正直、勝手だと思いました。
でも決心した以上、リスクは大きいけれどがんばってください!
129病弱名無しさん:02/12/10 17:20 ID:sNewQpb/
>みかさん
がんばって。
産むならあなたのお腹の子はもう夫の子だと信じて
誰にもこの事は話さずにいて下さい。
それがあなたにも子供にも夫にも良いと思います。
DNA鑑定しない限り、もし浮気相手の子でもばれません。
浮気相手には「調べたら夫の子だった」と言って別れましょう。

産婦人科でこれまでの経緯を話してみても
どっちの子かは確定できないと思います。
羊水穿刺で遺伝子を調べれば判るかもしれませんが
どちらにしても産むのであればその必要はないでしょう。
130みか:02/12/10 17:27 ID:MXHskGMy
ありがとうございます。出産して、私はすべて、夫、子供につくしていき事
を約束します。大事に幸せな家庭を必ず築きます。夫、子供必ず、幸せにします。
力がおよばない時もあるかもしれない。。だけど、そこを乗り超えていけるのが、
家族の絆だと思います。実祭、家族のいなかった私はみなさんが、指摘するように、夢を見すぎて
いるかもいれません。夢は必ず、叶うと信じてます。
131病弱名無しさん:02/12/10 17:37 ID:nc91nU5A
だんな舐めてんだろーね
ひでぇ女。
132:02/12/10 17:38 ID:cly1qynw
>>130
夢は叶うものではなく、叶えるものです。




と言ってみる。

産むと決めたのならがんばって。
133みか:02/12/10 17:49 ID:MXHskGMy
大丈夫でしょうか?非難されると、死にたくなる
134みか:02/12/10 18:08 ID:MXHskGMy
m
135病弱名無しさん:02/12/10 18:09 ID:MXHskGMy
.....
136病弱名無しさん:02/12/10 18:17 ID:ToyHWUcI
lll
137病弱名無しさん:02/12/10 18:19 ID:Q1QKPWSi
>>133

強くなって!

あなたは1人でも育てる覚悟があるといったじゃない。
それはとても勇気が必要なことだと思います。
138病弱名無しさん:02/12/10 19:11 ID:lLdp/CQH
非難されて当然だと思うけど。
自分が逆の立場だったらどうなのか、許せるのかという話。
夫に話せないなら産むのは自分勝手でしょうが。
どういう経緯だろうと、強くなるからすべてが許されるわけではない。
自業自得でどっちの子供かわかんないのを妊娠してるんだから
夫に話しをしなきゃただの自己満足。
そんなヤツに母親になる資格があるとは思えない。
139病弱名無しさん:02/12/10 19:28 ID:OsIBY6By
なんだかすごく質問しづらいんですが・・・
140病弱名無しさん:02/12/10 19:44 ID:k39RBDEX
困りましたね。
仕切りなおして永遠さんとか出て来るとやりやすいんでしょうけど。
でもどうぞ、>>139さん。
141病弱名無しさん:02/12/10 21:07 ID:/d7KNBKS
ご利用ください。
142病弱名無しさん:02/12/10 22:00 ID:kDo7GRpN
アホアホ覚悟で相談させていただきます。
先月の九日から生理が始まり、ニ週間以上続いたため
婦人科で検診を受けたところ「卵巣機能不全で大したことはない」
といわれ、止血剤と卵胞ホルモン剤(?)を3日分処方されました。
三日目に出血も治まったのですが、エチーをしたら、
ゴムが外れてしまって入り口のあたりに中だし状態になってしまいました。
その日から、病院でのむように言われていた
プロテストンと言う薬も(10日分処方されました)
「排卵させる薬だったらどうしよう」と思ってしまい、飲まずにいました。
11月の30日のことです。
病院に行った時に、きちんと体のことを聞いていれば良かったと思うのですが
雰囲気になじめなくて聞けませんでした…。
(薬の効能書きなども貰えませんでした)
妊娠している確率は、高いでしょうか。
お願いします
143病弱名無しさん:02/12/10 22:22 ID:M5Pb6Eao
妊娠2ヶ月なんですが、下腹部が痛いです。
妊娠すると皆さん痛くなるとゆー生理痛みたいなアレです。
別に我慢できない程の痛みではありませんが、今日はちょっといつもより痛みが少し強かったです。
この痛みには耐えるしかないのでしょうが、気休めで温めるというのはOKでしょうか?
ちょうど今は冬だし、温めると楽になりそーな気がするんですが。。。
あと、この痛みはいつ頃になったら消えるんでしょうか?
それと、もし激痛の域に達したら流産などの恐れありと見なして
すぐ病院に駆け込んだ方がよろしいですよね?
144病弱名無しさん:02/12/10 23:16 ID:pIaNJ5Ng
>>142
もっと早く相談しる!!
悪いけど私にはわからん。
ピルのスレの人達が詳しいよ。薬のことは。

145病弱名無しさん:02/12/10 23:22 ID:sa6TNT91
>143
軽い下腹部痛でも病院に行ったほうがいいですよ。           
146病弱名無しさん:02/12/10 23:32 ID:+LmYW+S2
質問です。
精神的な原因で生理が遅れることはあると思うのですが、先々月におきたことのせいで今月の生理が遅れるということはあるのでしょうか?
妊娠したのではないかとすごく不安なのですがまだ予定日を二日過ぎただけなので検査薬を使っても反応がないだろうし・・・
147143:02/12/10 23:55 ID:Uo/XhjqP
>145
えっ、軽い下腹部痛でも警戒しといた方がいいんですか?
妊娠したら誰にでも起こる痛みだと思って軽く見てたんですけど。
こないだ病院に行った時も
医者「あれからどお?おなか痛い?」
私「はい」
医者「とりあえず診てみようね」
〜内診が始まり、そして問診に戻る〜
医者「順調ですね〜。来週もう一回来て」
で終わりだったので、、、
軽い痛みならほっときゃいいのかと思ってたんですが、そうでもないのですか?
148病弱名無しさん:02/12/11 00:49 ID:HWRMgJ4v
子宮は筋肉で出来てるから妊娠して子宮が急に大きくなってんだし
痛くなってもそれほどは心配ないはずなんだけどね。
激痛じゃないみたいだし、医者ものんびりしてるみたいだから、
平気と思うよ。
もしどうしても不安ならセカンドオピニオンを考えて。
149病弱名無しさん:02/12/11 00:53 ID:/nOvZ7DD
病院で診察受けられていたのですね。
医者にも順調と言われているのなら大丈夫だと思いますよ(^^)       
150142:02/12/11 01:21 ID:F4f8Oqd4
>144
ごみんなさい(TДT)ノンキ者+ビビリ屋が祟りました(ρ_;)
反省してます。
151病弱名無しさん:02/12/11 01:23 ID:E5fYXnRN
初めてカキコさせていただきます。
26歳の彼女の生理が予定日を2週間すぎても来ません。
だいたい30日周期らしく、最後の生理は10/25だそうです。
今日、ラブホにて妊娠検査薬を試したところ結果は陰性でした。
最後の生理から今日までにしたエチーは2回なのですが、避妊はコンドームのみです。
今日はエチーしないで、2時間ほどゴロゴロしてました。

ここまでの結果だと、>>5さんの結果にあてはまる可能性があるので、
12月はちと忙しいですが、休みを取って彼女を産・婦人科に連れて行きたいと思います。
まだ確信がもてませんが、仮に妊娠だとして、それが実は子宮外妊娠だった場合、
またはホルモンバランスの乱れという場合、治療などはしてもらえるのでしょうか?
どのような治療になるのか教えて下さい。
彼女の不安をなるべく少なくしたいと思っているのですが、検索してみてもあまり良くわかりません。
宜しくお願いします。
152病弱名無しさん:02/12/11 06:41 ID:o3JhOfiO
ダンナが相手してくれないから。
子供ができてしまったから。

自分は不幸だと思って、悲劇のヒロインぶってるような書き込みに見えます。

私もまったくあなたと同じです。
ダンナの地元に来て友達もいなし、田舎だから車がないとどこにも行けない。
なのでほとんど境遇は同じです。
だからと言って不倫なんかしませんよ。何もかも言い訳にして自己満足している
あなたに腹が立ちました。

産むか産まないかは所詮他人事ですので、お好きにどうぞって感じですが
そこまで家族を大事にしたいのなら、なぜ不倫するのか
妊娠した事を告げないのか、疑問です。

こういう人って、浮気はするけど離婚したくないって典型的なパターンですね。
物凄く嫌悪感がして、書き込まずにはいられませんでした。
お目汚し、すみません。
153病弱名無しさん:02/12/11 08:22 ID:6lpvm/5y
>151
子宮外妊娠
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/ektopie/ek-treetment.htm
を参考にどうぞ。詳しく優しく書いてありますよ。
ホルモンバランスの乱れで生理が遅れているのなら
治療するなら内服薬で済むと思います。
まあ、子宮外妊娠も検査薬は陽性になると思いますが・・
可能性としても1%くらいだし、そんなに心配しなくても大丈夫ではないかと。
154永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/11 09:11 ID:DXRgorMX
おはようございます。風邪引いて死んでました。

>>142
なんの薬か調べてみたのですが、プロテストンというのは出て来ませんでした。
薬の名称間違えていませんか?
でも何を考えて排卵させる薬だと思ってしまったのかが謎です。
医師がそういうつもりで出したとは思えないですよね、普通に考えて。
卵巣機能不全ということですし、もしかすると今の状態では妊娠出来るような体制に
体がなっているとは思わないのですが11/30より3週間後に妊娠検査薬をしてみること。
これ以上はどうしようもないです、今のところ。
とりあえず病院に行って馴染めないとか言う場合ではなく、どういう薬だったのかということ
飲まなかったということを伝えてみて話を聞くことも大切です。
卵巣の機能不全ということで、後々の治療も必要になるのではないかと思いますし。

>>146
先々月のことがひっかかっていて、それがまだ精神的に来ていて
先月の生理も遅れてしまったのであればそういうことはありえます。
が、妊娠している可能性があるようなセックスがあるのであれば
避妊はどうなのよ?と聞きたいところです。
二日過ぎたくらいでは当然使っても検査薬は反応しないでしょう。
もう5日以上待ち、自分の避妊の甘さを再認識しましょう。
子供が欲しくないのであれば、避妊をしっかりすべきです。
妊娠検査薬については確かかなり前の方で私が書き込みしています。
チェックし、納得した上でお使いください。(>>9でした)
155永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/11 09:13 ID:DXRgorMX

>>151
153さんが書き込みしてくださっていますが、子宮外妊娠についてはどうぞそちらを。
妊娠検査薬は昨今、よくなっていますので生理周期がはっきりしており、
生理日よりも二週間遅れでも陰性ならほぼ大丈夫であるとはいえますが
生理がこないのであれば少し心配はありますよね、妊娠以外で何かあるかもしれませんし。
ホルモン異常などの場合は質疑応答みたいなものと内診(ない可能性もあり)、
それとエコーなどで子宮の状態を見るなど、それほど辛いことはしないと思います。
ストレスがないかなど、チェックしてみてあげてください。
妊娠に敏感になりすぎていると出血が遅れることは多々ありますよ。
156病弱名無しさん:02/12/11 09:22 ID:KXFxTILc
>>142
お薬、プロゲストンの間違いでしょう。
それなら子宮からの不正出血を止めるときには「お約束」的な
黄体ホルモンのお薬です。
医者も、何も言わずに排卵させる薬(排卵誘発剤)なんて出しませんよ。
子宮からの出血を止め、服用が終わった3〜7日後くらいに生理をしっかり来させるための処方です。

卵巣機能不全が原因の不正出血なら、
そもそも「卵巣機能不全」の時点で排卵が起こらないので
治療薬を飲んでいない以上妊娠の確率はとても低いと思う。
(卵巣機能不全は不妊の大きな原因になりますので・・・)
157病弱名無しさん:02/12/11 10:11 ID:LBPsPeI5
>>152
たいていの人は嫌悪感を感じていると思うよ。
でもね、すべての罪を背負って産むというならがんばれー、と言うしかないんだよ。
若い(若くなくても)カップルが、やるべき避妊をしなくて何度も何度も堕胎する
人よりは、産む決心ができるだけでもすごいじゃない。
いろんな論議はあるけど、おなかの中の芽はちっちゃくても命だと私は思うから。
何も知らない夫はかわいそうだけど、嘘も突き通せば真実になると思おう。
158病弱名無しさん:02/12/11 13:50 ID:XL1AyuAp
前スレ920あたりに喘息とか着床出血とかの
質問をさせていただいたものです
今日病院に逝き、今帰ってきますた

ところで・・・
〜週目っていつから数えるもの?
もしも着床出血があった場合、
最後の生理からカウントするのか、
それとも着床出血からカウントするのか・・・
「4週以内は検査しても意味がない」、と言われたので
着床出血からのカウントですかね?

ここ一週間くらい足の付け根辺りの下腹部が痛むので
なんか違う病気なのではないかと不安です゚・(つД`)・゚。
とりあえず血液検査の結果待ち状態でつ
159病弱名無しさん:02/12/11 13:51 ID:YYxmy9q5
彼女の生理が遅れてるんです…
でも毎日やたらに来た来た?って聞くと
もっと気にして来るの遅れるんですか?
こないだちょいゴムの根元から漏れたかも…
でもはっきりとはわからないし
来るまではおちおち旅行の予約もできやしないです…
160病弱名無しさん:02/12/11 13:54 ID:XL1AyuAp
>>158
あんま気にしすぎると後れるときもあります
実体験済み
161病弱名無しさん:02/12/11 14:14 ID:Brci4TLW
>>158
〜週目の数え方は、最後の生理のスタート日から数えるよ。
心配な病気は何もないといいね。

>>159
気にしすぎると生理は遅れることもあるよ。
あんまりしつこく聞かれると、
「だったら毎回、きちんと避妊しろよな」って
聞いてくる彼に腹が立つことも。(私はそうでした)
無責任はもちろんこまるけど、しつこすぎて彼女との仲が険悪にならないよにね。
162159:02/12/11 14:27 ID:0tl7merI
みなさんレスありがとです。
彼女にはなるべく心配かけたくないんで
もうこれ以上言いません
毎回避妊はしてますがゴムだけでは不安ですね…
いつも根元から漏れないか破れたりしないか心配しながらセくーすしてます。
根元から漏れて妊娠と言う事も有り得るのでしょうか?
163病弱名無しさん:02/12/11 15:14 ID:3U3bRYwU
>>159
心配してくれるだけマトモな男だね。
妊娠なんて女が言い出すまで無関心な男の方が多い。鬱。

164病弱名無しさん:02/12/11 15:15 ID:+9Dr6WVB
>>158
7週くらいでもまだ着床してないって聞いたんだけど。
実際のところどーなんでしょう。
165病弱名無しさん:02/12/11 15:29 ID:Uf6TNGUw
>164
生理周期がよっぽど長い人は
妊娠期間の数え方上そうなるかもしれないが
排卵日にSEXして5週間経っても着床してない妊娠はないぞ。

それとも
エコーで見えないとか、そういう話か?
166みか:02/12/11 15:44 ID:6hwzYUEg
今日病院に行きました。5週目にはいった所です。すごくうれしかったです。
みなさんには非難されてもしかがないです。でも私は産みます。命は大切にしたい。
おろす事はできません。16日あたりに排卵していました。夫とは16日にしています。
浮気相手とは17日にしましたが、彼は射精できませんでした。私は夫の子であると
信じます。
>152さん嫌な思いをさせてすいません。あなたは我慢できてすごい正しい人なんだと
思います。でも、我慢したり、私にはできなかったんです。私は浮気というか、離婚考えて
たんですよ、今月籍を抜くはずでした。
167病弱名無しさん:02/12/11 15:50 ID:XL1AyuAp
>>161
そうすると、医者の「4週未満」の言葉は何処(;´Д`)

>>162
根元から漏れるのは、
サイズがあってないからだと思われ

>>164
7週で未着床?
ますますもって分からん・・・

>>165
てぇ事は、最後の生理から数えるんですかね
168永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/11 15:57 ID:cNp7N02k
絶対妊娠すると仮定して、(絶対はないんですけどね)
着床は排卵から一週間後にほとんど起こります。
7週であればもうすでに人間の形です。
生理周期28日のしっかりした方で、

生理開始→妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週に生理終了)
一週目→妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
二週目→妊娠2週0日〜妊娠2週6日まで
三週目(排卵日)→妊娠3週目0日〜妊娠3週6日まで
  →卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。実際の所ここは妊娠していることにならない。
四週目(着床辺り・本来なら生理日)→妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
  →着床出血がある頃(無い人もいます)、ここで妊娠確定。
五週目(生理予定日より一週後)→妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
  →妊娠したかな?と検査薬を使える頃
六週目(生理予定日より二週後)→妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで
  →ここで妊娠検査薬を使って出ない場合、絶対に妊娠しているのであれば
   異常がある可能性も。普通の妊娠なら妊娠検査薬はここで陽性が出るはず。

っていう感じです。生理周期が28日の方なら、
四週後半から五週始めには絶対に着床しています。
それ以外の生理周期の方の場合はこれが少しずれますが、
その場合、医師がエコーを確認しながら胎児の大きさを基準に決めるため、
生理開始日の0週0日が実際のところマイナス扱いになっちゃうこともありますね。
(これってちょっと変じゃないかとも思うんですけど、実際のところどうなるんでしょうね?)
排卵日を妊娠3週として考えると間違いがないように思います。

7週で着床していないというのはちょっとおかしいですね。
エコーでの見えも5週辺りで卵胞は見えたりします。(丸い影)
(初期の頃の胎児のエコーを見たことのある方は卵胞を見てるかも。胎児の横の丸い影が卵胞です)
いつも書いていますが、胎児の大きくなり方(育ち方)は個々違うため
5週(排卵日から二週後)でも見えない方もいらっしゃいます。絶対はありません。
ですが6週(排卵日から三週後)になればほぼ大半の方がエコーに映るようになります。
169病弱名無しさん:02/12/11 16:08 ID:XL1AyuAp
>>168
ん〜、てことは、医者が間違ったのかしらん?
それとも2日しか出血しなかったのを生理とみなされたか
どちらにしろ、医者によって見解が違いすぎてわかんないな
医者選び間違ったのか?(;´Д`)
最初の医者は「妊娠出血!」と、かなり脅してきたのだが・・・。

ちなみに
「今日はまだ4週未満なので検査しても意味ないですがやりましょ」
んで、陰性。エコーも異常なし。
次27日に来いといわれますた
170永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/11 16:26 ID:Cl9zxJqE
固まってしまって再起動してまいりました(ニガワラ

>>169
喘息のお薬を飲んだ方ですね、思い出しました。
二日しか出血しなかったのはもしかしたら卵巣機能不全とか
なんかそういうものによる不正出血だったのか、
もしくは短かったけどきちんと生理だったのかも。
(↑ここは個人的な見解です、あくまで。当然、ここから↓も推測ですが)

妊娠出血(着床出血)があったなら、10日以上過ぎたら
着床していないことはありえないと思うんですけども。
確か最初の医師は産婦人科の医師ではなかったですよね、
喘息の注射をされた内科医だったかと。
だったらあんまりそっちは信用しなくても大丈夫じゃないかと。
産婦人科の方の医師の4週未満発言は、多分
「排卵してると仮定してまだ着床してないんじゃないか」
ということを言ってるんではないかと思います。
排卵日はだいたいこの辺り、というものは決まっていますが
絶対ここに来るというものではありません。
本来なら三週目くらいに排卵ってのは来るものだけど、
168の場合、今回はたまたま他の週に来ているのかも。
と医師は考えているのかもしれません。
ですので、現在排卵し、受精していたと仮定、子宮に卵管から
受精卵が降りて来て着床し、妊娠して検査が出来るようになる頃(27日)に
(排卵日からほぼ二週後、先ほどの説明で行くと五週頃、検査可能な時期)
もう一度来るように言ったということなので、
産婦人科の医師は間違っていないように見えます。

要するに、「きっと妊娠してるよ」ではなくて
「妊娠してるかもしれないね、まだ全然判らないけど」ってことです。
先に書いた三週〜四週の排卵日〜着床するまでは基本的に医師でも
妊娠しているかどうかは判らないと思われます。
171永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/11 16:28 ID:Cl9zxJqE
↑168って自分ですね。
169さんの間違いですのでお詫びを。
172病弱名無しさん:02/12/11 20:03 ID:3U3bRYwU
もうしーらないっ...

173病弱名無しさん:02/12/11 20:07 ID:8agRbmra
病院に行って緊急避妊をお願いしたのですが、「大丈夫じゃない?」と
取り合ってくれなかったんですが…心配です。他の病院に行くべきでしょうか?
174病弱名無しさん:02/12/11 20:33 ID:LdrPJQIt
>173
生理予定日が近いなど、明らかに緊急避妊が必要ないケースだったことなども考えられる。
どういう状況で緊急避妊をお願いしにいったの?
ふだんの生理周期、前の生理開始日、次の生理予定日、避妊に失敗した日など
詳細な事情きぼーん。
175病弱名無しさん:02/12/11 21:20 ID:q5DEdNe6
エコー画面で子宮を見て、
もう子宮内膜が出来上がっていてもうすぐ生理が来るということが判ると、
医師の判断にもよるけど緊急避妊の薬を処方してくれないこともあるみたいです。
174さんも言ってるけど、生理周期とかそういうのがわかると詳しいことが判るかも。
176病弱名無しさん:02/12/11 21:33 ID:4swlkk80
着床出血について質問なのですが、出血量や期間が人それぞれなのはわかったのですが痛みはあるのでしょうか?
三日遅れで始まったのですが量が少ない気がするのですが・・・
先月一度避妊に失敗しているのですごく不安です。
終わった後病院に行くべきでしょうか?
177142:02/12/11 22:02 ID:IlyS4yLR
みなさんレスありがとうございましたm(_ _)m
お薬の名前間違えていたみたいです、スミマセン。
薬を飲まなかったのは生理の十日前が妊娠しやすい日と
知人から聞いていたのと、医者から「十日後に生理くるから」と言われて貰った薬だったので
「排卵するのか?」とびびってしまいました(TДT)はやとちりです。m(_ _)m
今度からは失敗しないように気をつけて病院にもまた通おうと思います。
ありがとうございました
178病弱名無しさん:02/12/11 22:16 ID:tw6wpOxA
ただの生理不順だと思っていましたが、
どうやら私、妊娠している可能性が非常に高いみたいなんです・・・(検査役にでました)
でも、もうふられてしまった彼の子供なので、
何があってもおろしたいと思っています・・・。
でも、中絶の手術、どんなことをするのか凄く不安です・・。
全身麻酔で寝ている内に終わるという噂を聞いたのですが、
具体的に手術自体の記憶はどんなだったか
(麻酔注射って痛いんでしょうか?どこに打つんでしょうか?)とか、
術後の経過など、もし「教えられるよ」って方がいらっしゃれば、教えてください。お願いします。
病院に行かなきゃ行かなきゃって思いながら、ついつい不安で先延ばしにしています・・・
179病弱名無しさん:02/12/11 22:47 ID:aFxGH4c2
どうせやるならぐたぐた言わないで早く行ったほうがいいよ。
中絶ってやってもらえる時期があるから。
大きくなると中絶してくれないんだよ。
病院行けば説明してもらえるし
人工中絶で調べればそういうサイトは沢山あるのでそっちへどうぞ。
ちょっと考えが甘いよ。
180169:02/12/11 23:27 ID:k5u0N5F3
>>170
わざわざ詳しくありがd

いえ、ちゃんと婦人科医ですよ
内科婦人科併設の個人医院で、内科から婦人科に回されたんでつ。
その医師が言うには、12月1週目に検査できるといってたのですよ。
で、今日診て貰ったら早過ぎると・・・
それぞれの医者から違うこと言われておたおたしてしまった次第です。

まぁどっち道27日(整理予定日辺り)に再診があるので、
そこまで待てば分かる事なんですがね。
まぁ、気が気じゃなくて・・・
って事は、この事でひと月は悩まないとならんわけか(;´Д`)

相変わらず足の付け根辺りの下腹部が痛くて、生理時の様な腰痛もあるし、
恐ろしいほどの便秘症だったにも拘らず、毎日の便通。
おまけに昨日は風呂でものぼせて酔ったし、
ゲームをしてても画面見てるだけで酔ってげーしてしまう始末。
しかし子宮の腫れなどはなく、正常という事。
なんか違う病気かもって、そっちの方が気になりだしてます
181病弱名無しさん:02/12/11 23:29 ID:xNzka+YN
妊娠していない時でも、高温期は基礎体温同様、平熱も上がるものなのでしょうか?
基礎体温はつけていないのですが、先週6日から微熱36.5〜37.5℃と悪寒が
毎日続いています。
普段平熱の低い私(36.0℃前後)にとって、ちょっとでも熱が上がるとしんどくなるのですが
今回熱の割にちっとも頭が痛くならず、風邪っぽくありません。
妊娠の初期兆候を検索するとよく、「高温期に微熱が続いた」
と書いてありましたので心配しています。
先月21日に生理があり、30日に身に覚えのあるセクース。
28周期なので今月19日生理予定です。
182病弱名無しさん:02/12/11 23:31 ID:1e6PTQSQ
結婚して二ヶ月の男です。
妻が子供が欲しいというので、今週末がチャンスということなので
一昨日から行為をしている訳ですが、いざ挿入となると萎えてしまいます。
昨日も、そしてさっきも駄目でした。一昨日は疲れているのか?と思ったのですが
昨日普通、今日も体調は良かったです。
 先週はゴムつけてちゃんと出来たのに・・・・・・・・不能になってしまったのかな・・・
そういう経験のあるかた、教えてください。
183病弱名無しさん:02/12/11 23:38 ID:k5u0N5F3
>>182
気負いすぎなのかもよ。
ほら、いざ初体験って時に緊張してたたない!ってよく聞くし。
184182:02/12/11 23:45 ID:1e6PTQSQ
>183
 確かに気負いすぎなのかもしれません。
 妻には無理しなくていいよと言われましたが、今かなり
 ショックです。まだ26なのに・・・・・うーん。
185病弱名無しさん:02/12/11 23:54 ID:k5u0N5F3
>>184
別にショック受けなくてもいいと思うよ。
子供を作ろうって考えるんじゃなくて、
出来てもいい環境が出来たから解禁、って思えばいいんじゃないかな。
ま、子供は授かりものだからさ。
186151:02/12/11 23:57 ID:NFGwXIun
>>153さん
>>155さん

遅レスすみません。
レスありがとうございました。ホルモン異常の場合の検査があまり
辛いことばかりではないとわかり、少し安心しました。
お互い今月は土日も休みなく仕事で彼女のほうはかなりストレス溜まってる
かも知れないです。
相変わらず今日もこないようで、やっぱり身体のどこか悪いのかなぁと
心配になります。妊娠していれば、それはそれで二人にとっては嬉しい事
なんですが、検査薬では陰性で。
あまり無理をしないように伝え、来週もう一回検査薬試してみて、病院に
行ってみようと思います。
ありがとうございました。
187病弱名無しさん:02/12/12 00:26 ID:1CSTkV7H
生理が二週間ほど遅れてます。今日、検査薬で調べましたが陰性でした。二ヵ月前までピル飲んでたんですが、今は飲んでません。ずっと中出しでした。やはり病院に行ったほうがいいでしょうか?そろそろ欲しかったので妊娠だと嬉しいんですが。
188永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/12 09:05 ID:I5me7ZrR
>>180(169)
ちょびっとヤナ感じですが、今出来ることってのが少ないのが現実ですね。
辛い症状があるのがイヤな感じですが、もう少しノンビリ待つのがいいかも、ですね。
結果、教えてくださいませ。

>>181
避妊が甘いセックスをしたのであれば、妊娠していないとは言い切れないのですが
基礎体温を毎日つけていない人が、急に熱っぽいといっても
なんともいえないところです。症状が普通と違う風邪かもしれないじゃないですか。
避妊をしっかりしていなかったのであれば
生理が来るまで待つか、生理予定日から一週間後に妊娠検査薬を。参考は>>9へ。
今のところどうという判断は出来ないと思います。

>>182
さあ、子作りしようと思うとダメって方はいらっしゃるみたいです。
そんなに心配しなくても良いかと。
気持ちの上で、子供がまだ欲しくない方にそういう方が多いという話ですが
本当かどうかわかりません(^_^;
189永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/12 09:08 ID:I5me7ZrR

>>186(151)
生理の遅れで妊娠の次に不安なのがストレスだと思います。
少しノンビリ出来る時間があると良いですね。

>>187
ピルを飲んでいると、すぐに体調が戻る方もいらっしゃいますが
(飲みやめてすぐに妊娠した方もいらっしゃいます)
大抵は生理の周期が元に戻るまでに少し時間がかかるかと思われます。
生理周期が元に戻らない=排卵日もあやふやということになるので
すぐに妊娠するかどうかは体質とかそういう問題になるかと思われます。
中出ししているから絶対に妊娠するわけではなく
排卵が来て、精子が結合、受精ということがあるわけですから
どうしてもすぐに!と思うのであれば基礎体温を測り、
ここかな?という辺りで排卵チェッカーを使い、排卵日にセックスをすべきでしょう。
不妊症を疑う場合、避妊をせずに二年以上普通にセックスをして
それでも出来ない場合、という定義があります。
今のところそれには当てはまりませんし、ノンビリ待ってみてはいかがでしょう。
190病弱名無しさん:02/12/12 11:22 ID:M5G93xKp
>>178
一刻も早く病院行け〜
怖くてもやらなきゃいけないのなら早目に行動しる!!

ちなみに私は麻酔腕に打たれて10まで数を数えているうちに
スーっと意識失いました。
目覚めたら終わってました。
ただ麻酔が切れるまで呼吸しにくくて、浅い呼吸を続けているうちに
過呼吸になってしまい、看護婦さんにビニル袋を渡され、口にあてて呼吸しておさまりました。

191病弱名無しさん:02/12/12 11:44 ID:JgSO5Uiu
>>178
私の場合は流産後の処置だったのですが、
先に点滴うっていたので、点滴の管にそのまま麻酔薬入れました。
「数を数えてね」って言われ、12くらいまで数を数えた後、
気が付いたら看護婦さんに「終わりましたよー」って起こされてました。
で、麻酔から完全に覚めたら即退院(起こされてから1時間かからなかったと思う)。

早期中絶なら、やることは基本的に同じらしいです。
入院が必要になる前に、さっさと行ってきましょう。
192病弱名無しさん:02/12/12 13:57 ID:0GbrwgV8
質問させていただきます。
最終月経が11月4日から一週間ありました。月経周期は30日位です。
11月30日にHしました。まだ生理が来ません。
検査薬では陰性ですが妊娠の可能性はありますか?
子供欲しいのですが・・・。
193病弱名無しさん:02/12/12 14:01 ID:dt/M+JrX
>>192
妊娠してないとは言い切れないけど
陰性だったら来週もやってみる。
>>9に妊娠検査薬について書いてるから読んでみる。
子供欲しかったら基礎体温つけて排卵日に狙ってみる。
194病弱名無しさん:02/12/12 14:06 ID:dt/M+JrX
あと永遠さんが
>>168にちょっと参考になりそうなこと書いてる。
ここも見てみる。
195sage:02/12/12 14:08 ID:0GbrwgV8
>>193
はい。分かりました。
アドバイスありがとうございました。
196病弱名無しさん:02/12/12 22:20 ID:/v0mrPMb
基礎体温を計りはじめて2ヶ月と少しです。
体温がガクッと下がった日の夜に夫婦生活をするのが確率高いですか?
ガクッと下がってからでは遅いのでしょうか?
197病弱名無しさん:02/12/12 22:36 ID:qfhZlr2K
下がってからで大丈夫。
下がりそうだなって日がわかってれば
前の日と下がった日とその次の日くらい頑張ると隔離高いよ。
198196:02/12/12 22:44 ID:lCLylg8H
>197
ありがとうございます。
がんばります。
199病弱名無しさん:02/12/12 23:18 ID:s/ZOpaZD
よく妊娠初期に温泉は禁物、と言いますよね。

只今子作り中。今月頭(12/2)に生理が来たので
そろそろ頑張り時かと思っているのですが
来月1/2に実家の家族共々皆で温泉に行く予定が決まっています。
もし今月無事子作りが成功したとすると、1/2には
だいたい妊娠4週にはなってますよね?
その頃でも温泉は入らない方がいいのでしょうか?
時期的に検査薬を使っても分からないでしょうし、あからさまに
つわりらしきものがあれば判断できるとは思いますが・・・
200病弱名無しさん:02/12/12 23:22 ID:qfhZlr2K
温泉の効能とかにもよるんじゃないかな。
のぼせたりするほど入ったらいけないのは妊娠してなくたって当たり前だろうし。
温泉が悪いというのは迷信って記事を読んだこともあるし
どれが正しいかはちょっとわかんないです。
妊娠4週であれば、検査薬を使っても出ないし、つわりも出ない人の方が多いだろうから
体が疲れるなぁって感じない程度に行く分にはよさそうだけど。
他の人のフォローが入るといいね。
ごめんね、あんまり詳しくなくって。
201病弱名無しさん:02/12/12 23:29 ID:qfhZlr2K
今ちょっと調べてみたらこんなの見つけたよ。
ttp://www.iwanaga-ladiesclinic.gr.jp/nintoon.html
ttp://www.babycome.ne.jp/online/soudan/soudan22.html
ttp://www.mks.or.jp/~reflex/health/onsen/qa.htm
どうだろう?心配じゃなくなるといいけど。
もしもワタシがあなたなら個人的に大丈夫だろうな、と思うかも。
でも人それぞれだもんね。よく考えて。
202病弱名無しさん:02/12/13 00:28 ID:nfHODuvr
質問させて下さい。

一昨日彼女の生理が終わって(6日はじまり)、今日したんですが、ゴムつけて中で出して、
抜いた時に多分取れたんだと思うんですが、彼女の入口付近にゴムの付け根あたりがあったんです。

急いで取ってみてみたら、精子は一応ゴムのたまりの所にあったんですが・・・。

大丈夫でしょうか・・・?
203mog:02/12/13 00:30 ID:aAZYGumu
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
204199:02/12/13 00:35 ID:hx9W2LpR
>>200,201さん

アドバイスありがとうございました。
201さん、ご丁寧に調べて下さって嬉しいです。
とても参考になりました。
自分で勝手に「胎児に影響があるのかも?」と考えていましたが
そうではないみたいですね。
ここ数日モヤモヤしていたのですが、すっきりしました。
当日の自分の体調や温泉の効能などふまえて、
もし入ることにしても長湯しないように心がけようと思います。
205病弱名無しさん:02/12/13 00:46 ID:8/yzs9Z7
お聞きしたいんですが、
生で入れて射精しなかった(カウパーは内部に入る)場合、
どれくらいの割合で妊娠するんでしょうか?
カウパーにも精子が含まれているので、すごく心配なんですが・・・
卵子にたどり着く時点でかなりの数が死ぬらしいんですけど、
カウパーだけでも妊娠することがあるという話を聞いたので。。。
206病弱名無しさん:02/12/13 01:50 ID:qkCSLnaA
>>205
例えばね、カウパー液で妊娠した人の割合が全体のうちの1%だとしよう。
それでも自分がその1%に含まれてしまうこともあるわけで・・・・・・
そうなると自分にとっては100%の割合で妊娠したことになるのだよ。
可能性が0%にならないかぎり不安は消えないのです。
だからこそ一番効果の高い避妊法を皆が薦めるんだよ。
生でやってしまったのか、生でやりたいのか知らないけど
割合を聞いてどうするんだい?
207病弱名無しさん:02/12/13 02:01 ID:iKyDuEkw
>205

そうだよ。
確率なんて当てにならんと思うけどな〜。
当たった人にとっては100%なんだしね。
宝くじみたいなのには当たらないのに、当たって欲しくないものに当たってしまうのが人生。
208病弱名無しさん:02/12/13 02:21 ID:8/yzs9Z7
>>206
>>207
返答ありがとうございました。
そうですね、当たってしまったら100%ということになりますね・・・
生でやってしまったんですが、その時は射精せずに抜いたんですね。
今月の予定日が20日らしいんですが、
普段ならそろそろ前兆(胸が張る)が出てきてるらしいんです。
今月はそれがないんで、どうなんだろうと・・・。
検索したページに生理不順の理由というのがありまして、
極端な冷え性である・ストレスが多い・生活が不規則の三つにあてはまったので
ホルモンバランスが崩れて遅れてるのかな?とも思ってますが・・・。
209永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/13 09:01 ID:CgKs7+bL
>>202
妊娠するかもしれないし、しないかもしれません。
そういう状態ってちょっと微妙です。
生理が終わってすぐなのでどうかなと思うところですが
絶対しないとは言い切れないです。
婦人科へ行って、モーニングアフターピル(事後避妊)を
出してもらって飲むと安心度は違うかもしれません。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html
参考HPを見てください。
210病弱名無しさん:02/12/13 09:55 ID:MQ1ndNmI
>>209

そうですか・・・有り難うございます。
でもアフターピルとか副作用が結構あるんですよね・・。
211病弱名無しさん:02/12/13 09:58 ID:zkdGUQG4
>>210
副作用 > 妊娠のリスク だと思うならドキドキしながら一ヶ月過ごせばいいし、
副作用 < 妊娠のリスク だと思うなら病院行って相談すればよろし
212病弱名無しさん:02/12/13 09:58 ID:4+QTHXVQ
>210
妊娠か副作用か、どっちがいいかって話ではないでしょーか。
もし妊娠しちゃったとして、中絶の方がどう考えても体に悪いと思うけど。
213202:02/12/13 10:03 ID:MQ1ndNmI
>>211,212

たしかにそうですね・・。
ありがとうございます。

ただ、自分じゃなくて相手が副作用で苦しむんだとすると男としてなんとも情けなくて・・・。

でも妊娠したらそれどころじゃないですもんね。
214214:02/12/13 10:32 ID:KJ4efpIe
>>202
私はアフターピル経験者だよ。
きっつい副作用は人によってみたいで私の場合は全く出なかったよ。
215病弱名無しさん:02/12/13 12:18 ID:mnUzyw/l
ちょい質問させて下さい。
こないだ彼女とエチーして木城意で果てそうになったので
急いで引き抜いて外で果てたんです
そしたら漏れのムスコ内側には先端から根元まで製紙がベトーリついてますた
これは挿入してる間に根元から漏れてしまったのでしょうか…?
216病弱名無しさん:02/12/13 12:37 ID:hpwuQdHU
ゴムしてなかったのなら我慢汁にも精子はいるから
根元がどうこうとかそういう問題ではなく
避妊していないのと同じことになりますが。
この場合、外で果てようと中で果てようと精子が彼女の中に入っていったのは
間違いのない事実でしょう。
避妊をしっかり勉強したらどうでしょう?
217215:02/12/13 12:49 ID:RjbTzGBt
>>216
あっすいません
ゴムは最初から最後まで付けてました。
ゴムの内側にべっとり付いていたので根元から漏れてないかと心配で…
218病弱名無しさん:02/12/13 13:01 ID:wf79hH6K
>>217
216じゃないけど、
もしかしたら漏れてたかもしれないので
>>209の緊急避妊を取ってみたらどうだろう?
72時間以内なら100%じゃないけど大丈夫らしいよ。
心配する前になんとかしないと。。。心配してるってことは
妊娠しちゃったらしゃれになんないんだよね?
もしももう72時間ぶっちぎっちゃってるなら
>>9を見て妊娠検査薬をやるしかないのではないんじゃないかな。
219215:02/12/13 13:56 ID:mnUzyw/l
>>217
やっぱり漏れてしまってまつか…
こんな事は初めてなんで…果ててないのに何であんなに製紙が出てしまうのでしょう…
残念ながら彼女はHの次の日から内定先の研修旅行だったんで
緊急避妊も駄目ですた…
昨日彼女は
「何となく生理が来るような気がしないでもないけどはっきりしない」
と言って心配してまつた…
220病弱名無しさん:02/12/13 14:43 ID:QW/F0Wbe
コーフンすると先走りが大量に出まつ。

Hから3週間たっても生理がこなければ妊娠検査汁。
221病弱名無しさん:02/12/13 14:45 ID:ipJubmvl
>>219
>「何となく生理が来るような気がしないでもないけどはっきりしない」

私もそう思ってたら何と妊娠してたよ
222215:02/12/13 14:52 ID:6HBFMCsw
みなさんアドバイスありがとうございました。
覚悟を決めて待ちます。
避妊には気をつけてるつもりだったんですが、ゴムだけでは不完全でした…
223病弱名無しさん:02/12/13 15:02 ID:wCDOLa+p
私の夫は毎晩お酒(バーボン)をソーダ水で割って飲みます。
休肝日ゼロです。ペースは1000mlのビンが1週間で1本くらいです。
いつも飲んでからエッチしますが、私は酔っていなくても
彼は酔っ払っているので妊娠しにくいですか。
224病弱名無しさん:02/12/13 15:11 ID:TdDteDVj
私も知りたい。
男性もアルコール入ってないほうがいいの?
225病弱名無しさん:02/12/13 15:26 ID:f3zP435G
質問ですよろしくお願いします。

11/1している最中に生理が来てさらに中に出てしまいました
そして今月の12/1、3、5中に出てしまいました

生理が来ないと二人で不安になってます、このスレは前々から拝見させてもらっています
多分、彼女は妊娠していると思うのですが、二人で卸す事を決めました、子供にはとても可哀想な事ですが
今の僕たちでは経済力も無いのでこういう決断をしました。

もし今から降ろす場合は薬になるのでしょうか?
それとも手術のような感じになるのでしょうか?

よろしくお願いします。
226病弱名無しさん:02/12/13 15:35 ID:d2QJkajX
>225
初期なら、切開なしの手術みたいなものです。
全身麻酔して、子宮口を広げ、
子宮内の胎芽や胎盤をヘラのようなものでかきだします。
麻酔から覚めたら即退院です。
227病弱名無しさん:02/12/13 15:40 ID:1bmOAawj
>>222
殺精子剤とかを併用すると少しはいいという話です。
ドラッグストアとかにあるよ。

>>223、224
酒は妊娠中には良くないとは言われてるし、
飲みすぎはよくないかもしれないけど精子の働きが悪くなるくらいで
問題がないという説もある。
精子には問題はないという説もある。
はっきりとしたデータはないみたいだけど、アルコール依存症まで行ってると
異常が出る可能性が普通より高いというデータがあるとか。
普通にたしなむ程度なら問題なしらしいよ。
ちょっと依存気味かなと思うのならだんなとちゃんと話し合わないと。
異常が出てからの後悔じゃ遅いし。後喫煙もダンナも×の方がいい。

>>225
薬で堕胎出来るならすごく楽だよね。
そんな夢みたいなことはないのでまずそこを改めること。
手術するに決まってるじゃない。ちょっと考え甘くないか?
中絶絶対反対のキ●ガイではないが、ちょっと何考えてるのかわからない。
前々からスレを読んでいるのにもかかわらずその失態はなんなんだろう?
経済力がないのにどうして中に出すんだろう。理解出来ない私がオバサンなのか?
こんなところで相談する前に検査薬を使ってさっさと病院へ行くこと。
一緒に行って医者に避妊について聞いて来ることを勧める。
228病弱名無しさん:02/12/13 15:41 ID:TVdb4fpu
>>225
妊娠してるならもう検査薬つかえるぞ。
検査薬使ってから悩んだらいいんでないかい?
おろすという最悪の考えて落ち込む前に、使って見ようよ。
詳しくは>>9でどうぞ。
229病弱名無しさん:02/12/13 15:56 ID:JTq81svp
こういう時に限って避妊に気をつけてる
215のようなヤシが妊娠して
後先考えてない225が想像妊娠だったりする。

てか漏れただけで妊娠ってのは実例があるのかな?
ゴム破れて、外れて妊娠てのは聞いた事あるけど…
スマソ単なる通りすがりの者のギモンです。
230病弱名無しさん:02/12/13 16:01 ID:PC2LWgCy
>225

学習能力のないカップルやなぁ・・・・。
231病弱名無しさん:02/12/13 16:06 ID:PC2LWgCy
>229

>てか漏れただけで妊娠ってのは実例があるのかな?

あるよ。
漏れただけっつ〜より、挿入してないのに妊娠が確立した例もある。
「膣中隔」と言って、膣の中に壁みたいな膜があり(つまり膣はかなり狭い)
ティンティンを挿入する事の出来ない膣がある。
男性が女性の膣入り口に射精し、女性は見事に妊娠。

挿入しなくたって妊娠はする。
動物の体の、”妊娠してやる!!”本能を侮ってはいけない。
232病弱名無しさん:02/12/13 16:25 ID:49R/A9ws
ペッティング中に暴発、
太ももについてしまった精液で
妊娠してしまった例もあるそうですよ。
233病弱名無しさん:02/12/13 16:26 ID:YVqe45LN
>動物の体の、”妊娠してやる!!”本能を侮ってはいけない。

あ〜、なるほど。と思ってしまった。
234病弱名無しさん:02/12/13 16:33 ID:vkFnHmwM
>動物の体の、”妊娠してやる!!”本能を侮ってはいけない。

ん〜・・・含蓄のある言葉だ。
まさにその通り。
人間の予想を遥かに超えた身体の”力”だね。
235病弱名無しさん:02/12/13 16:57 ID:RjbTzGBt
そんなにすごいなら、私もう10人以上産んでるかも…
。・゚・(ノд`)・゚・。ヒトリデイイカラホシイヨ
236病弱名無しさん:02/12/13 17:00 ID:jYpBftIe
>235

”妊孕性”ってあるからね。
妊娠しやすい人はしやすいんだよね。

神様が一つ願いを叶えてくれるとしたら、
「子を望んでる人の下に宿らせてあげて下さい」かな・・・。
237病弱名無しさん:02/12/13 19:41 ID:GP/nm3/2
彼女の生理が1週間遅れてて
そろそろ妊娠検査薬を、というところで生理がきました。
安心してたんだけど、なんか妊娠たあとでも生理がくることが
あるときいてまた不安になりました。こんんあことあるんですか?
あと不正出血って明らかに普段の生理との違いがわかるんですか?
238病弱名無しさん:02/12/13 19:52 ID:xyr/SQGY
>237
着床出血といって、妊娠したのに生理予定日の頃に出血があることがある。
でもその出血は非常に少量で、すぐに止まってしまう。
彼女の生理がいつもどおりの量だったら妊娠ということはない。

「不正出血」ってのは生理以外の時期の出血の総称。
微量のこともあるし、出血多量で死ぬような多量のこともある。
持続する期間も千差万別。
生理と違うとわかることもあるけど、不正出血からなんとなく生理に突入するようなこともある。

239238:02/12/13 19:57 ID:GP/nm3/2
>>237
レスどうも。
それが量とかの違いが分からないみたいなんですよ。
この場合、妊娠検査薬を使ってみたほうがいいでしょうか?
ただ生理痛とかは普段通りみたいです
240病弱名無しさん:02/12/13 20:21 ID:Gi58r4Qg
レス番 すってんころりん。
241病弱名無しさん:02/12/13 23:39 ID:dejfMxRt
心配なら使うとよろし。あと一週間後に、再度使えばなおよろし。
242病弱名無しさん:02/12/13 23:43 ID:cCbdJ+PA
先月、心配なエッチの次の日に、生理のような出血がありました(しかしあっというまに終わってしまったのです)。
もし着床出血だとしたら、エッチの次の日に起こるということはないのでしょうか…?
今月生理が一ヶ月おくれています。原因があるとしたら、先月の、出血の前の日のエッチだと思います。
いわゆる着床が、エッチの次の日に起こって、そしてその日に出血する可能性は低いのでしょうか?
243病弱名無しさん:02/12/13 23:47 ID:ZWtvcioH
>>242

>>168を読んでみよう。
理解して、もっと賢くなれ。
ついでに>>9も読むといい。
その質問じゃホトンドの人がわからないと思う。
いつもの生理周期とかいつやったかとか次回の生理予定日はいつだとか
そういうのも書かないとレスなんてつかないよ。
244病弱名無しさん:02/12/14 00:41 ID:s3NcB/mz
>>242 ひと月も生理がないんじゃ、妊娠の可能性は高いとおもう。28日周期ならもう8wになるよ。一日も早く検査薬使うべきでは?
245242:02/12/14 01:12 ID:Or0YL1dY
>243
そうですね。ありがとうございます。過去レス読みました。
>244
はい。先月の出血を生理と考えていました。まさか妊娠や、着床出血の可能性など考えていなかったので。

普段、生理の周期は30日くらいで、11月6日に危険なエッチがありました。生理のような出血があったのが次の日の11月7日です。
次の生理は12月7日くらい、と考えていたのですが、それがまだきません。
私は、11月6日に妊娠してしまった可能性は高いのでしょうか…? たびたびすみません…。
246 :02/12/14 01:31 ID:PjZpRpyg
彼女が生理予定日から一週間たってもまだ生理きません。
今度検査薬使う予定ですが、あれって信憑性どれくらいあるんでしょうか?
247病弱名無しさん:02/12/14 01:34 ID:RboviUTT
>245

妊娠する行為をし、しかも未だ生理来ないんでしょ?
妊娠してしまった日にちが知りたいの??

ネットであなたが妊娠してるかどうかなんて分からないよ。
ただ妊娠している可能性は高いよね。
ますは検査薬でチェック汁!!!!
248242:02/12/14 02:59 ID:Or0YL1dY
実は、最近元彼とよりを戻したんです。
だから11月6日のエッチでの妊娠だと相手が違うんですね…。
日にちにこだわったのはそのへんです。
249病弱名無しさん:02/12/14 03:26 ID:lH8xV8pB
生理終わってから、何日目あたりが確立高い?
250病弱名無しさん:02/12/14 04:16 ID:gIuEExWZ
>>248

まず検査薬を使って妊娠してるか否かを調べるのが先では?

受精した日は病院で胎児の大きさからだいたいわかります。
251病弱名無しさん:02/12/14 04:55 ID:i9cELJ6L
>>246
>>9をご覧あそばせ。

>>249
妊娠したいのか、妊娠を避けたいのかどっちなんでしょう?
妊娠を避けたいのなら安全日は無いと思いましょう。
妊娠を望んでいるのなら、最低限、普段の生理周期くらいは書いてちょ。
252病弱名無しさん:02/12/14 05:04 ID:3HQ4oeFC
生理予定日1週間前、検査薬(クリア○ルー)試してみました。
真っ白だったけど一日くらい経って、ゴミ箱から出してみると
糸のような薄っすらと線が出てました。この検査薬って
こういうの多いんですよね?やっぱ違うかなー
253病弱名無しさん:02/12/14 05:18 ID:WZMy13R9
何で避妊しないの?不思議過ぎ
254kokoまできたか・・・:02/12/14 05:19 ID:zFQTDBoc
この矢に貫かれたものはあらゆる方角を駆け巡る。
この矢を引き抜いたならば、駆けめぐることもなく、沈むことも無い。
255病弱名無しさん:02/12/14 07:23 ID:NJxkx6aF
>>252
何が言いたいのかサッパリわからんが、
検査薬は使用法をよく読み正しく使いませう。
256病弱名無しさん:02/12/14 11:13 ID:0a3nlhJ1
>>252
生理予定日一週間後からでしょ、正確に反応するのは。
2571:02/12/14 11:23 ID:ncP/KgDr
>>252
検査するのが早すぎるでしょ?
あと、1日近くたってから線が出てきて私の友人は妊娠してました。
258病弱名無しさん:02/12/14 11:42 ID:LKFUTDMP
質問していいですか?
生理の周期が不安定なんですけど、大体が5〜7週間くらいでおさまっています。
最近は伸び気味の傾向があってもしかしたら8週くらいになるかもと思っていますが、
セックスもしてるから片方で妊娠のことも気になっているのです。
こんな時検査薬使うのっていつぐらいがいいのでしょうか?

学生で経済的にも自立してないし、手術の方を考えています。
あまり先延ばしにすると取り返しがつかないところまでいきそうなので、
そのタイミングを教えてもらえないでしょうか?
259257:02/12/14 12:04 ID:ncP/KgDr
>>258
下記の事を教えてみて↓
1.セックスした日(前回の生理が来てから何日目か‥など)
2.前回の生理から現在何日ぐらいたっているか
3.避妊法
だいたい5〜7週(1ヶ月以上)が生理周期なんだよね?
260257:02/12/14 12:31 ID:ncP/KgDr
???
261258:02/12/14 12:50 ID:zgnu+pUG
>>259
レスありがとうございます。
それぞれの解答が
1.前回の生理から6日目と34日目にしました。
2.今で48日目ですね。結構不安になってきました。
3.コンドームです。ただ、激しくしてちょっと漏れたかも……
友達からは「不安になるから周期がずれるんだよ」と言われましたけど、
ずれてくるから余計に不安になってしまって…
彼氏のことがすっごく好きで離れたくないから余計に気を使っちゃったのかなぁ。
262257:02/12/14 13:04 ID:ncP/KgDr
>>261
私が思うには・・・大丈夫なんじゃないかな?
だってゴムしたんでしょ?破けたならまだしもそう簡単には漏れないよ。
生理が始まってから6日目って事は生理の終わりかけ(残血)の時でしょ?
34日目ってのも・・・すでに排卵終了後で問題はない気がするけど?

私も最近悩んだ事があったんです(私は規則的で排卵日にゴムが破けたの)
アフターピルやったり大変だったけど結果的には妊娠しなかったよ。
避妊してても万が一の事故や不安な時はアフターピルをおすすめするよ!!
263病弱名無しさん:02/12/14 14:26 ID:Jqi4Djv9
>>258
それだけの生理不順でどうして病院に行かないの?
更年期障害が早く来て生理上がることだってあるんだよ。
体のことを考えて、妊娠とかにかかわらずちゃんと病院へ行くべき。
若いのは今だけで数年経ったらおばさんだなんてことだってあるんだから
もう少し自分の体を大事にした方がいいと思う。
いざ子供が欲しい時になって不妊症じゃ自分が辛いだけでしょ。
264257:02/12/14 14:36 ID:ncP/KgDr
>>258
レスを見ていて>>263さんが言う事も大切な事だと私も思います。
どっちにしろ、一度、産婦人科に行ってみるべきかも??
265病弱名無しさん:02/12/14 18:46 ID:4Yfzip4n
アドバイスお願いします。
実は彼女の生理がなかなか来ないのです。

11月8日〜11月13日  前回の生理
11月18日        セク―ス(避妊コンドーム 挿入殆どなし)
12月8日         セク―ス(避妊コンドーム 激しく挿入・・ゴムには異常ないが隙間から漏れたかも・・)

生理周期は27日から40日で激しく不定期です。
不定期なので安全危険日などはないのは承知してますが
8日は通常なら排卵も終わってるはずで「比較的」妊娠しない時期だと思うのですが・・  

少し漏れたかも・・・・とガクガクブルブルの毎日です・・・ 
266病弱名無しさん:02/12/14 20:37 ID:oajivDXl
安全日が無いのはお分かりのようなのですが
危険日も毎日だと思ったほうがよろしいかと思われます。
漏れてたらおおごとですもんね。
コンドームとネオ・サンプーンなどの殺精子剤も一緒に使ってみては?
脅かすようですが激しく不定期だと卵子も激しく不定期に出ているかも。

一応生理周期が短めの27日だとして考えても、今現在30日は超えてます。
生理予定日から一週間は経っているので
今日、明日にでも妊娠検査薬をしてみてはどうかな?
妊娠検査薬の参考は>>9、排卵と妊娠の関係、生理などの参考は>>168

陰性でもあんまり生理が来なかったら心配ですし
婦人科を受診するようにお伝えくださいね。
267265:02/12/14 20:48 ID:bWYjcKrP
>>266
レスありがとうございます。
彼女は土日サークルで忙しく会えないので月曜朝イチで会い
検査薬を渡してその場で検査してもらおうと思います。

彼女の生理が不定期なのでいつもこわごわセク―スしてます・・・
上のほうにも漏れたかも・・・って人がいらっしゃいますね・・
みんな同じ心配あるんですね・・根元からはそう簡単には漏れないと思うのですが

・・って自分の都合のいいように解釈してますね。すんません。
268病弱名無しさん:02/12/14 22:18 ID:thB7PUP/
生理不順のひとは、セクースから3週間後が妊娠検査薬の使用可能時期でつ。
269病弱名無しさん:02/12/14 23:29 ID:PjZpRpyg
ちょっとお聞きしたいんですけど、産婦人科ってやっぱあそこみせないと
妊娠かそうでないかってわかんないかなあ?
270病弱名無しさん:02/12/14 23:33 ID:mnZpoXlh
うん、普通そうだよね。>269
産むにしても産まないにしても
病院でアソコ見られるのはしょうがないよ。
271病弱名無しさん:02/12/15 00:25 ID:jJsm3iaq
ガイシュツだったらごめんなさい。

妊娠初期症状(胸がはる、味覚が変わるなど)って
妊娠何週目で出るものなんでしょうか?
一概には言えないのでしょうか??よろしくおながいします。
272病弱名無しさん:02/12/15 00:46 ID:mfgvixqx
>>266
>危険日も毎日だと思ったほうがよろしいかと思われます。

質問なんですが、こう言ってしまっては身もフタも無いというか
オギノ式の理論が無益なものになりはしませんか?
何か非科学的なものを感じてしまいます。大げさすぎることは無いの?

273病弱名無しさん:02/12/15 00:49 ID:D09VPSwx
早いひとなら生理予定日の4週目くらいから。味覚が変わったり、吐き気がしたりなどがあるないは、人によるよ。(胸は3週目位からだったかな、私の場合。でもいつも生理前は張ってたから、特別って感じではなかったよ。)
274271:02/12/15 00:53 ID:jJsm3iaq
>>273
なるほど。ありがとうございました。
ちなみにどんな人にも共通する症状ってあるんでしょうか・・?
275病弱名無しさん:02/12/15 00:57 ID:tIAnj4NF
排卵日がはっきりわかれば、前後5日セクースしなければいいんでない?あくまで100%正確にわかればの話ね。
276病弱名無しさん:02/12/15 01:05 ID:tIAnj4NF
>>274 全ての人に共通すること?ん〜妊娠検査薬が陽性になることぐらいかな。(なかには妊娠していても、しばらくは反応でない人もいるらしいけど) とにかくごくごく初期には、自覚症状はないに等しいよ。
277258:02/12/15 01:13 ID:4FFGdPe4
スミマセ〜ン。バイトから帰ってきたら結構進んでて…

>>262
生理周期が一定でないので具体的に排卵日が分からないので不安だったのです。
多分大丈夫だと思うけど…、がずっとつきまとっていて……
今思えば基礎体温を測っていればよかったなぁと後悔してます。
まだ早いなぁと思ってたのですが、前回の生理までの期間を考えて
1週間以上あったから検査薬を使ってみたのです。
結果は陰性でした。少し安心しました。
一応来週も検査してみて陰性だったら病院で相談したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>263
ハイ、今思えば反省するばかりです…
なんとなく産婦人科って行きづらいなぁってイメージがあったので、
友達のうち何人かは薦めてくれたのですが結局今まで行けずじまいだったのです。
これからは定期検診も受けたいと思ってます。
278病弱名無しさん:02/12/15 01:14 ID:aDKqJRT4
>>272
きちんと排卵がわかる人なんていないから、それは別に間違えていないよ。
オギノ式は妊娠したい人のもんだし。
オギノ式で測ってると偶発的な二度目の排卵を見逃す人は沢山いるし、
そこで妊娠しちゃう人も沢山いる。
そもそも排卵の仕組みはわかっても
個人個人の排卵日は誰にもわからないことで要するに元が科学的はないんだよね。
排卵チェッカーなるものを使ってもここかな?とは判ってもここだ!とはわからないもん。
もしもあなたがオギノ式を信じてセックスしているのなら
妊娠したいという以外での使い方はやめた方が無難じゃないかと思うけど。
でも信じる信じないは人それぞれなんで別に悪いとかは言わないけど
アドバイスとしての排卵の科学的を突き詰めて
いついつなら大丈夫みたいなことを語るのはちょっとうそつきになっちゃうから
>>266の発言が間違えているとは思わないよ。
279病弱名無しさん:02/12/15 02:11 ID:Hj1T7OeC
んだ
280病弱名無しさん:02/12/15 10:19 ID:MKY1DGcN
>>278
272です。
なるほど。とても勉強になりました。ありがとうございます。
一点だけ、ご教示ください。
「二度目の偶発的な排卵」というのは誰にでも起こりうるのでしょうか?
281病弱名無しさん:02/12/15 10:44 ID:imnCmUdD
質問です。
生理が遅れているという事はそれだけ排卵日もどんどん後ろにズレて
いると言う事でしょうか・・?
282病弱名無しさん:02/12/15 11:06 ID:ZW727Wp6
先日彼女とHをしたのですが、やり終わったあと見てみると
コンドームが破れていました。
そしてゴムの中には精液は残っていなくて布団に浸みていて、
大分萎縮はしていましたが破れた穴からペニスが出ていました。
これはもしかして中で出してしまったのではないのかと・・・。
それとも布団に浸みているということは抜いたあとに流れたのか・・。
彼女のを触ってみましたが精液臭い臭いはしなかったです。
このことはちゃんとその場で彼女にも言って、とりあえず体温を測ってみようよと。
彼女は今月6日に生理が来て、Hをしたのは14日です。
ただいつもなら生理は大体10日前後くらいに来ると言っていて、今月は少し早いらしいです。

排卵日が恐らく20日から24日くらいかと思うので
もし中で出していてもそれまでには死んでいてくれるでしょうか・・?

彼女に申し訳ない気持ちでいっぱいです、ゴムを付けていれば平気だって油断していました。
283病弱名無しさん:02/12/15 15:12 ID:/TFtopLo
>>282

20日に排卵したらキケソ

ちゅーかコンドーム破けてドキドキするような状況なら他の避妊法使えよ
284病弱名無しさん:02/12/15 15:14 ID:/TFtopLo
>>278
> 個人個人の排卵日は誰にもわからないことで要するに元が科学的はないんだよね。

この意見は非科学的(w
「生理の xxx日くらい前が排卵日」という統計的なものを、
個人個人に当てはめるのが問題ってことだろ。

> 排卵チェッカーなるものを使ってもここかな?とは判ってもここだ!とはわからないもん。

オギノ式との関連が不明
285病弱名無しさん:02/12/15 16:27 ID:mMuEZ/wp
>281
生理が来ないなら、妊娠してることもあるだろうよ・・・
286病弱名無しさん:02/12/15 17:39 ID:UGa+eAJB
>280
2度とか排卵する可能性は誰もがあるんじゃない?

>281
生理が遅れるのって排卵してから遅れてんのか、
排卵せずに遅れてんのか、
妊娠なのかの判断は難しいんじゃない?

>282
緊急避妊した?>9読んで!

>284
人間は科学的に説明出来るわけじゃないしあれでいいんじゃない?
287病弱名無しさん:02/12/15 17:44 ID:/TFtopLo
>>286
二度排卵ってホントにあんの?

あるとしたらホルモンの遷移はどういう風になってるんですか?
288病弱名無しさん:02/12/15 18:25 ID:NmgzqfZF
10月の27日くらいにHして、その月は31日に生理がきたんですけど、
その後の生理がきません。
生理周期は30日くらいなので、今2週間ほど遅れていることになるんですが、
一度生理が来たのに妊娠するってことはあるんですか?ご教授ください。
289病弱名無しさん:02/12/15 18:42 ID:yIBsx4j6
>>288
エッチして、避妊に失敗してないんなら生理がきたのに妊娠ってことはないよ。
ただ前の生理がにせもので、着床出血で、それを生理と間違えてたなら
妊娠してるんだろうけど。
そういうことないんならただ遅れてるだけだと思うな。
いつもは定期的にきてても、そういうことって起きるとは思うけど。
とりあえず、安心するために妊娠検査してみたらどうかな??
290病弱名無しさん:02/12/15 18:55 ID:ElliO7Xc
いざとゆーときには2回も3回も排卵するらしいよ
医者はそう言った(リアル2人、他メディアで数人確認)
詳しいソースやホルモンの話は私も気になるから今度病院で聞いてみる。

いざの定義は無いんだろうなとは個人的に思う。
291病弱名無しさん:02/12/15 19:11 ID:/ZUQNSJW
いざをちょっと考えてみた。

ピルとか不妊治療とかで薬飲んでてずっと排卵を抑えてて
薬を飲まなかった時とか。

ずーっとエッチしてなかったのに急にした時とか。

ずーっとエッチしてたけどちょっと休んで次にした時とか。

どうだろう?体的にいざっぽくない?
あ、全部私の想像だけどね。
292病弱名無しさん:02/12/15 20:56 ID:/TFtopLo
>>291
「いざ」という時の前後に卵胞はどうなってるんだろう(w
293病弱名無しさん:02/12/15 22:34 ID:5CiWcz/O
>>282
避妊に関してはきちんと考えていたつもりでした・・・反省しています。
その日は前の日にも出していたので濃さは薄かったかと思っています。
濃い薄いの問題ではないと分かってはいますが、彼女の月経開始が普通は
10日近くと考えれば排卵日も20日より遅く、早くなることはないのではないかと
思ってます・・・。

>>286
はい、このスレを全部読んでから書き込みました。
まだ彼女には相談していませんが、彼女がこういったものについて
どう考えるのか聞いてみます。
294病弱名無しさん:02/12/16 00:24 ID:diGMJk6n
>>293
>彼女の月経開始が普通は10日近くと考えれば排卵日も20日より遅く、
>早くなることはないのではないかと思ってます・・・。

え〜と、え〜と・・・・・・・・
普段は30日〜31日周期だから排卵日は23日頃だろう
って事を言いたかったのかな?
精子が一週間生き残って彼女の排卵が3日早まったら・・・・・・
と脅して見るテスト。
295病弱名無しさん:02/12/16 00:46 ID:/zPh83b/
>>294
そうです、そう言いたかったんです。
とにかく今は排卵日が遅れてくれるのを願ってます。
精子の寿命も平均で3〜4日、長くて1週間だって言いますよね?
だから20日以降で基礎体温が上がる日が20日より遠ざかれば安心していいのかなと思ってます。
296質問!:02/12/16 01:15 ID:8PoyJjVz
一般的に排卵日って生理後何日目のことをいうんですか?んでどのくらい続くんですか?
3週目ってのは聞いたことあるけど・・・
297265:02/12/16 01:17 ID:jBd9PevU
このまえこのスレで相談した265です。
彼女に生理が来ない来ないと心配してるんですが
今日彼女に生理前現象(いつも胸が痛くなる)が来たそうです。

でも妊娠の時も胸が痛くなったり張ったりするようですからまだ不安です・・・
298病弱名無しさん:02/12/16 02:28 ID:diGMJk6n
>>296
排卵日は、生理初日の2週間前という考え方が一般的です。
妊娠や生理のしくみは、大抵28日周期を例にして説明するので
生理開始から2週間後と覚えてしまう人が中にはいますが
3週目というのは初めて聞きました。
貴方が聞いた3週目というのはおそらく、排卵日の目安ではなく、
「排卵日から3週目くらいに使用してみましょう」という妊娠検査薬使用時期の
目安なのではないでしょうか?
299ちょっと恥ずかしいのですが質問です:02/12/16 04:33 ID:3P2uyKnY
現在妊娠4ヶ月で、ものすごくHがしたくて仕方ないんです。
妊婦の本には、激しくないセックスならしてもいいと書いてあるのですが、
やっぱり怖いですし、旦那も海外に転勤中でたまにしか帰って来れないので
オナニーで我慢しなくてはいけません。妊娠前は、シャワーの水圧を最強にして
膣内に送り込む(水の勢いが壁を刺激して気持ちいいのです・・)というような
オナニーをしていたのですが、妊娠中は危険でしょうか?水が子宮まで到達して
しまったりするのでしょうか。毎日イライラしてしまうんです。この方法が
危険かどうか、わかる方教えてください。恥ずかしくてお医者さんには
相談できません・・
300病弱名無しさん:02/12/16 05:19 ID:HJZOwbpt
質問させてください。 最後にエッチ(中だし)したのが十一月二十三日で生理が来たのが二十六日。予定日より二日くらい遅れた位なんですが出血が少なく三日で終わりました。なのに生理痛は今でもあります。  妊娠の可能性はあるのでしょうか?
301病弱名無しさん:02/12/16 07:12 ID:CwkqSFb6
>300
検査薬使うのが一番手っ取り早いと思います。
整理予定日から2週間近く経ってるみたいだし。
302病弱名無しさん:02/12/16 07:16 ID:UjFRSKWY
心配なら病院で診察受けたほうがいいと思いますよ>>300
303永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/16 09:04 ID:CtL/8989
>>296
生理初日から数えて三週後ってことならば、一般的な排卵日はその辺りです。
ただし、28日周期の方のみ。他の周期の方はまた違いますのでご用心を。
詳しいかどうかはわかりませんが、良かったら>>168を読んでみてください。
基本的に妊娠したくないのであれば、安全日は無いと考えて毎回避妊した方がいいです。

>>294
排卵日はいついつに絶対、ということはないので、2〜3日遅れること、
もしくは早まることなんて普通にあることです。
精子がガッツを出してすごく長生きすることもあるかもしれませんし、
こればっかりはなんとも言えないと思うんです。
妊娠しないように避妊に気をつける以外に、妊娠を避けることは出来ないです。

>>299
膣内に水圧を送り込むような方法はやめた方がいいのではないかと思います。
妊娠中はホルモンのバランスの問題もあり、膣内の浄化作用が落ちていることがあるのです。
カンジダ膣炎などになる可能性があります。
一応、子宮の中に水が入ることはないと思いますが…
どうしてもならば、清潔にしつめも綺麗にしてある指などでしてみてはいかがでしょう。
お気持ちはわからないでもないのですが、後に後悔するようなことがあると辛いと思います。

>>300
>>9を見ていただいて、妊娠検査薬をしてみてはいかがかなと思います。
生理痛に似た感じの妊娠の初期症状はあるのでなんともいえません。

それと排卵日二回説なんですが、気になって探してみたのですが
私には見つけられませんでした。詳しい資料などがあるのでしょうか。
確かに、何度も排卵することがあるという話は聞いたことがありますが
どこかのHPで見たのか、医師に言われたのか、本なのかなどはわからないです。
「妊娠したくなければ排卵の来る日はハッキリわからないんだからしっかり避妊をしろ!」
ということなんでしょうかね。ちょっと謎です。
304ちょっと恥ずかしいのですが質問です:02/12/16 10:08 ID:9pvdcijp
永遠の48さん、ありがとうございます。
指で我慢します・・赤ちゃんに何かあったら後悔しますもんね。。。
ほんとにありがとうございました。
305病弱名無しさん:02/12/16 12:06 ID:VCQjLVQH
前スレあげたのはどこのどいつですか?
サーバーへの負担を考えて、今度からやめようね。
306病弱名無しさん:02/12/16 13:28 ID:kGCUh9jt
こっちが本スレage
307病弱名無しさん:02/12/16 15:31 ID:zAQXKARO
教えてください。
私は以前、卵巣のう腫という病気をして片側の卵巣をとっていますが
妊娠や奇形児が生まれる確率等には影響するのでしょうか?
とても心配です。
308病弱名無しさん:02/12/16 16:12 ID:llMFXYUG
>>307
まず排卵しているかどうか2〜3ヶ月基礎体温を測って病院へ行きましょう。
排卵があれば妊娠は普通に出来ます。全く問題ありません。
ここで卵巣が片方無いことをきちんと言ってくださいね。

奇形児になる確率っていうのはどこから来たんでしょう?
よく考えてください。
片方無いだけで、一個だろうと二個だろうと機能は同じですよ?
卵巣は二個ありますが同じものが二つついているだけですから。

もしも妊娠して出産した赤ちゃんがそういうことになったとしたら
それはたまたまです。卵巣が問題だったわけではないですよ。
309307:02/12/16 17:06 ID:7hfX7h0q
>>308
本当にありがとうございます。
片方無いということがものすごくショックであると同時に三十路に入って
これから先がとても心配になっていたため、とても気が楽になりました。
310病弱名無しさん:02/12/16 19:42 ID:FdyL9gvA
現在六ヶ月なんですが妊娠前からすでに5kgも太ってしまいました。
先月は一ヶ月に2kgも太ってしまって注意を受けました。
初期のころから体重管理についてはすごく気にしているのに増える一方です。
つわりが軽かったので反動でのバカ食いもなく妊娠前と同じように食べているつもりですし
間食も一切してません。なのに増えていくんです。
運動は強いてしていませんがこの寒い中ウォーキングしたりしなくてはやっぱり
いけないんでしょうかね。腰まわりについた肉を見ると本当にウンザリします。

311病弱名無しさん:02/12/16 19:46 ID:D7x1ndmf
エッチのときに白いドロッとした液体が出るじゃないですか。
あれは妊娠すると出なくなるものなんですか?
312病弱名無しさん:02/12/16 20:31 ID:n8D2TNEz
二回戦目をした時、シャワーを浴びさせて、アソコを洗ってもらった後に
エッチしました。 一回戦目との感覚は2時間くらいだったんですが。
その間に、精子ってかわいてしまいますかね(死んじゃう)・・・??
心配性なので、石鹸で洗ったってからしたんですが。
彼氏が仮性包茎なので、こーーーうなんとゆうか、
えっと、普通の人より乾きが遅い気がするんですよねえ・・・・。
皮で守られている部分があるので。w
精子って、あたしが聞いたところによると、空気、温度、石鹸に弱いようです。
でも、いつ死ぬとかそんなの誰も知りませんよねえ。 (*´∀`)_
絶対に妊娠とかまだしたくないので、そのへんが変に気になる私です。
ピルは体質的に飲めないので、ゴムで頑張ってます。





313病弱名無しさん:02/12/16 20:32 ID:SupLsMyR
>310
妊娠前と同じように食べていると太るのなら、
妊娠によって身体の吸収が良くなっていて、妊娠前と同じ食べ方では食べ過ぎってことじゃ?

>311
セクースの時の愛液と、おりものは違うので、比較の対象にならない意味不明な質問。
314病弱名無しさん :02/12/16 20:42 ID:tWpsMwpY
>>312
射精された精子は、すぐに子宮へ進み、さらに卵管へと移動していきます。
そのため、行為後に膣を洗浄しても、完全に取り出すことはできません。
取り出せるのは、多くの精子が去っていったあとに残った精液と、膣内でダウンしてしまった
一部の精子だけです。
また、男性器からは射精時以外にも、精子が少しずつ出ています。
精子は射精前から既に女性の体内に入っていることになります.
セックスのあとで精子を取り出して避妊を…というのは不可能です。
315永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/16 21:04 ID:PN9tHJpo
>>310
地域の温水プールなんかでマタニティスイミングなんかやってませんか?
結構あれ、効きますよ。自治体に問い合わせてみては。
妊娠中はホルモンの関係でどうしても体が脂肪を蓄えようとしてしまいます。
糖尿病の患者さん用のレシピを参考にしてご飯を作ってみてください。
かなり有効です。本屋さんにあるので立ち読みしてみてください(ワラ
あとウォーキングも万歩計つけたり、犬と一緒にすると励みになります。
中毒症状が出ないといいですね、頑張ってください。

>>311
出るか、出ないかと問われれば出ますと答えます。
妊娠しても関係なく出ます。

>>312
言いたいことが判りかねるのですが、
精子は空気やら温度やら石鹸に弱いっていうのは当たり前でしょうね。
問題は発言としてゴムで頑張っているということなのに
乾くのがどうこうとか意味不明なことを言う辺りです。
コンドームって挿入する時には最初から装着しなくちゃ妊娠する可能性が
かなり高いのは知ってますよね?我慢汁と呼ばれるあれにも精子入ってますし。
コンドームを正しく使いさえしていれば別に、
乾いてなくても膣内には入らないので関係ないです。
316病弱名無しさん:02/12/16 21:04 ID:n8D2TNEz
314>>
??? すいません。説明不足ですかねえ。>< 何を焦って書いたのやら。
すみません。
洗ってもらったのは、彼のモノです。 ゴムつけてしても、次やる時にペニスに前の精子がついていたら
いけないのできちんと洗ってそれからゴムつけてやるのが、いつもの私達の方法なんです。

だから、つまり、彼氏のについた精子ってあるじゃないですか、ゴムつけてても
ゴムの中に精子が出るってことは、ペニスにもつきますよね。
そのついた精子を、洗ったり、することでちゃんと精子くんは死んでるのかなあ。
と不安になっちゃったりしてるんです。私。
もしついてたら、やぱし不安じゃないっすか。 ゴムつける時、手で触ってゴムにつくとか、
それ触った手で膣触られたりしたら。とか。

そんな感じです。^^

つまり、ペニスについた精子って洗えばしんじゃいますよね・・・ という疑問だったのです。
317病弱名無しさん:02/12/16 21:08 ID:4HyJl34r
>316
少量のたまり水でショボショボと洗うならともかく、(w
シャワーやお風呂でザーザー洗い流せば精子が死ぬとかいう以前に
てぃむぽからは流れ去っていなくなっているでしょう。
318病弱名無しさん:02/12/16 21:10 ID:n8D2TNEz
>>315
あう。ここにも私の説明不足のためにわけわからなくなった人が・・・。
すみません。
つまり、乾く乾かないの問題は、ペニスについた精子は洗ったり乾けば死んじゃう
よなあ・・・?? ということだったんですよ。はひ。

あと、でも、乾いていなかったら(精子が微妙についていたら)、ゴムつける時不安じゃないですかね??
。私は不安だ・・・。私だけか。
だって精子が手につきそうなんだもんーーーー。

とまあ、こんな感じでした。
319病弱名無しさん:02/12/16 21:14 ID:n8D2TNEz
>>317
(^^) ですよね! シャワーで流されてくれよう。とかは思うんですが、
変に心配して、頑張る精子はどっかにくっついているかもーーー
とか、考えたりしちゃって。w
どっかのテレビで、少し湿ってれば精子は生きる!! とかあったし。
すごい生命力やああああ と思ったことがあったので。 ( ´Д`)/  

産みたいときだけ、精子も頑張ればいいのに。
なんか、産みたくないときに精子は頑張ってる気がなんとなくする私でした。
320病弱名無しさん:02/12/16 21:52 ID:ZJiWEftu
>>303
>精子がガッツを出してすごく長生きすることもあるかもしれませんし
書いてある本によっても大分違いますよね?
前、高校時代の保健の教科書を読んでみたら精子の寿命は女性の体内で平均2〜3日だと書いてありました。
自分は1週間を目安にと思っていつも考えているのですが、
1ヶ月以上たってから妊娠させたケースもあるって前に読んだこともあります。
実際はどうなんでしょうね・・・?

排卵二回説ですが、初めてのHやしばらくやらなかった時のHなどで起こるというのを
読んだことがあります。その時のときめき具合で起こるらしいですって。

・・・ここで1つ不安が出来たのですが、自分今の彼女とこの前月経開始から8日目で
やったのですが、彼女は初めてだったらしく、その次の日から体温を測ってもらってるんですが
次の日は体温が高めだったんです。
普段から体温が高い子らしいのですが、まさか初めてだからその日に排卵、次の日から高体温期に移行・・・なんて事はあるんでしょうか?
月経終了から2日目くらいですし、排卵したとしても未成熟で受精着床するほどの能力は持たないって考えるのが普通でしょうか?

321病弱名無しさん:02/12/16 21:54 ID:4HyJl34r
>311はマルチポスト。
妊娠かどうか気になるならさっさと検査薬使えばいいだけ。
おりものなどの自覚症状なんて千差万別なんだから。
322永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/16 22:12 ID:PN9tHJpo
固まってしまいました…最近頻繁(涙)パソコン新しいの欲しいです。

>>318
そういうことですね。納得しました。洗ったら大丈夫ですよ。石鹸使えばなお良いかと。

>>320
卵子の寿命はは24時間〜3、4日くらいだそうですね。精子は長くて一週間くらい。
一ヶ月というのは初耳です。確かに書かれている本などによって
かなり違いますね。中には膣外射精が避妊と書かれている泌尿器科の
ドクターのHPなどもあってびっくりします。(パイプカットの説明などに)
精子も卵子も一週間くらいだと思っていれば、私も大丈夫だろうと思っていますが
実際のところは元気度とか、そういうものもあるのだろうと思うので
いつものごとくやっぱりなんともいえないところです(>_<)
排卵2回説、トキメキなんですか…それが本当ならもーどうしようもないですね?(^_^;
本当に安全日はないのだろうと実感しとかないと恐ろしいですね。
基礎体温は高温、低温の両方を二度以上経験しないと、どこが高い温度で、低い温度かはチェック出来ません。
荻野式などと呼ばれる基礎体温表は今日から測って今どうなるもんではないんです。
また、10〜20代くらいでは基礎体温がはっきりし、排卵がわかる人なんて実はほとんどいないのが現状だったりします。
少しでも生理不順があるのであれば、基礎体温は体調を知るものであって
妊娠をしないためのものではないとお考えください。排卵日はその人その人によって違います。
ホルモンの状態もそのときによって違うのです。いつ排卵が来るかなんて
怖くて推し量ることは不可能です。ときめいちゃったらどうするんですか(^_^;
妊娠を避けたいのであれば、避妊は絶対にしなくては意味がありません。
いつも、いつでもです。生理中でも妊娠することはウソじゃないのです。
もしも排卵していたとして、卵子が精子と受精していたとしても今はわかりません。
>>9>>168を参考にしていただいて、検査薬をしてみてください。
普通とかってどれが普通かって言われたら困りますもん。
323病弱名無しさん:02/12/16 23:56 ID:ZJiWEftu
>>322
320ですけど、彼女から連絡があり、
やった次の日から今日まで2日間ほど軽い出血が続いて、今日はちょっと多くなっていた、と言われました。
まさか着床出血!?とか一瞬思いましたけどさすがにそれは排卵1週間後ですから無いなと・・・。
初めてだからどこか怪我したのかとも思いましたが、その血の種類が生理の時のような臭いがすると言うんです。

不正出血について調べてみましたが、
「子宮が収縮、不安定な子宮内膜が出血」「ニセモノの生理」「ストレス」
どれもこれも当てはまりそうで・・・。
もしかして排卵した時の出血か・・・でもそれじゃあ2日間も続くのはおかしいし、
今までに無かったことなのでもしかして妊娠させてしまったのではとまでも思ってしまいます・・・。

324病弱名無しさん:02/12/17 00:33 ID:xXrJ8x/7
実際排卵が2回起こっても、子宮の中が受け入れ状態になっていなければ
着床出来ずにそのまま流れてしまうのでは無いかと思うのですが、どうでしょう?
例えば生理が終わって子宮内が全てはがれ落ちたあとに2回目の排卵で受精、
これだと子宮の中にとどまれないんじゃないのかなと。
325病弱名無しさん:02/12/17 00:56 ID:I6B3+LVb
>>323
色々調べるのはいいことですが、情報に振り回されているような印象を受けました。
>排卵1週間後ですから無いなと・・・。
いつ排卵があったのか判明していないのに、なぜこうも言い切れるのでしょう?
>排卵した時の出血か・・・でもそれじゃあ2日間も続くのはおかしいし
2日間続く人もいますが?

貴方は彼女の体調が手元のデータと少し違っただけでも大騒ぎしてしまうようですが
まずは落ち着いて下さい。女性の体は一人一人違うのですから。
基礎体温は半年計り続けたくらいでやっと自分の体のリズムを把握できるような
ものですし、健康な女性でも1年に1、2回生理の周期が乱れることは
珍しくない。不正出血は、寝不足だっただけでもおこることがあります。
不正出血か生理かはまだ判断しがたいので、
とりあえず本来の生理予定日まで待ってみてください。
どうしても心配ならば、安心を買うつもりで病院へ行ってみてもいいでしょう。
326病弱名無しさん:02/12/17 00:56 ID:KXtkFqAI
とりあえず、書いちゃえ。
不正出血は、上記プラス「癌」も、一応、疑われるかと。
脅すわけでなく、知識として。
327病弱名無しさん:02/12/17 01:52 ID:TRD2WQSo
独身ですが、子供が欲しいです。
半年ほど自分なりにタイミング計って子作りしてみましたが、妊娠しませんでした。
先月病院デビューして、医師に排卵チェックしてもらいセクースしてみましたが、今月も生理になってしまいました。
やっぱり一人で不妊治療ってのは限界があるのでしょうか。。
まだ1ヶ月で結論を出す気はないですが、病院デビューしたことで過剰な期待があったのでへこんでまつ。。
328病弱名無しさん:02/12/17 02:34 ID:kgQlfUpL
1ヶ月でへこまれちゃーこまるな〜私は1年半通ってようやくよ。若くて、特に体に問題なければ、数打てば当たる!とおもう。それより、独身って……できちゃった婚ねらい?マァ
329病弱名無しさん:02/12/17 07:31 ID:bQ9kk3jj
今時の小学生でも知ってるような事を
堂々と聞いてる時点でダメだろ・・・


誰とは言わないが。
330病弱名無しさん:02/12/17 09:57 ID:TRD2WQSo
>>328
若くはないの。もうすぐマルコウ。。。ハァ。。。
排卵期も一度狙いなので数も打てない。。。
それと、でき婚は狙ってません。シングルマザー希望でつ。
331病弱名無しさん:02/12/17 10:06 ID:0sKJ0aqo
>>330
自分がただ子供が欲しいだけなのか?
そんな理由で?
そうやって出来た子供の身にもなってやれよ。
332病弱名無しさん:02/12/17 10:20 ID:TRD2WQSo
>>331
あなたは神様ですか?私の子供の将来がわかるのですか?
どんな理由が正当なんですか?
過去の例でしか物事が計れない人なのですか?
それぞれにみんな事情をかかえてます。
私も私の事情の中で精一杯のことをしたいだけのです。
333病弱名無しさん:02/12/17 11:11 ID:DKQXts6i
偶発的な排卵(二度目?)については、
竹内久美子氏=動物行動学研究家=の
週刊文春でのエッセイ「私が、答えます」で
だいぶ前に読んだことがあります。

「若くて優れた男」の遺伝子を獲得するために、
浮気する女性がここぞと排卵して、まさにそのタイミングで
その男の遺伝子を取り込むのだという・・・。つまり
「ときめき論」のひとつなのかもしれません。
334病弱名無しさん:02/12/17 11:13 ID:ycxF9gNP
>>333
竹内久美子は電波の典型な気が(w
335病弱名無しさん:02/12/17 11:14 ID:MFRcrdGy
こんにちは。結婚してもうすぐ1年になります。
そろそろ赤ちゃんほしくて、妊娠を希望しているのですが、
最近もしや?っと思うことが・・・
まず、生理が1週間ちかく遅れてる。先週から時々、頭痛や胃がむかついたりする。
そして、整理の前のような下腹部の痛み、恥骨周辺が痛む。
で、今日妊娠検査薬を使いましたが陰性でした・・ショック。
最後の生理開始は11月11日でした。エッチはその後14日、23日、27日と、
今月は3日と7日です。
今回はもう妊娠している可能性はないのでしょうか?

336病弱名無しさん:02/12/17 11:31 ID:kyQ8lhkB
>>332
シングルマザー、ガンガレー。
>331はきっと昭和初期の人なのでしょう。
時代の流れについていけない人なんだろね。
とにかく、うまくいくといいね。

>>335
可能性は無くも無いと思うから、もう2〜3日してから検査薬使ってみたら。
それでも陰性なら、今回は残念ということになるかな。
337病弱名無しさん:02/12/17 12:08 ID:eiQPa8cr
今は昔と違うのよ!と言えばいいもんでもないと思うが。
とはいえ大変だと思うがガンガッテクダチィ>332

>335
子どもが欲しいーと思ってると生理が遅れたり、創造妊娠みたいになることもあるよ。
わたしもちょと周期が狂ったりしたし。
336と同じく、もう一回検査薬使ってみればハッキリすると思う。
338335:02/12/17 12:17 ID:MFRcrdGy
>336、337さん、レスありがとうございます。
そうですね、あともう少し経ってから、再度検査してみます。
あんまり考えないようにします。
339病弱名無しさん:02/12/17 13:50 ID:IRKRurzT
>>332
身ごもってしまった以上シングルマザーでがんがる。って言うんじゃなくて
ケコーンはしないけど、子供欲しい。んだよね。
未婚では不妊治療に限度もあると思うし、そんなあなたに妊娠させようとする
相手も理解できない。
昭和初期だろうが、大正でも明治でもいいけど
そんな無秩序に子供を持って良いものか…
まぁ、人それぞれに事情がある。と言われればそれまでだが。
340病弱名無しさん:02/12/17 14:05 ID:I6/KUywa
一年前に出血と腹痛があり初期流産しました。
そこは婦人科で、エコーに何も写ってなくて、そのまま帰って
その後の処置はしてません。最近別の病院に相談したんだけど
忙しかったせいか、初期なら必要ないと言われました。
出血の後胎芽のようなモノは出たんだけど・・・・
本当に放っといて大丈夫なんでしょうか?
妊娠しにくくなるってことはありますか?
341病弱名無しさん:02/12/17 15:33 ID:DiszmkpE
>>339
大意的に禿同。
人それぞれだし、他人が未婚で子供産もうが本人の勝手だとは思う。
でも個人的にはいつの時代であっても計画的シングルマザーはどうかと思う。
自信過剰な人だなと思う。ただそれなりの事情もあるのでしょうけど。


342病弱名無しさん:02/12/17 17:17 ID:700cyrbm
妊娠検査薬で陽性でしたが、まだ病院で確かめていません。
7週経たないと胎児の心音が確認出来ないから、
今行ってもお金無駄になるよと知人に言われたので。
でも、右下腹部がキリキリ痛いんです。
つわりもひどいし、、、最終月経日は11月4日でした。
知人の言うように、まだ病因に行っても、確認できないのでしょうか?
343病弱名無しさん:02/12/17 18:17 ID:qvqiQg1M
>>342
つわりはまず問題無いと思うけど、痛みがあるのなら行ってみた方がよくない?
心音が確認できなくても、別にお金のムダでは無いと思うけど。
経膣エコーで胎のうは確認できるんじゃ?
344病弱名無しさん:02/12/17 18:21 ID:yswWu8Z7
>342
6週目に入ってるから確認は出来るんじゃないかな?胎嚢は見れると思うよ。
心音まで確認できるかは微妙かもしれないが。
ちなみにこんな感じかな↓
http://www.sodatsu.com/data/ency/ninshin/baby/baby02.html

なんにしてもつわりや腹痛が気になるようだし、不安を取り除く意味でも行ってみてもいいのではないでしょうか?
345病弱名無しさん:02/12/17 18:22 ID:eoEx0ORG
>340
流産は1年も前の話で、その後生理がちゃんと来てるんでしょ?
だったら「まだ残ってる」とかそういう心配はない。

>342
どこから7週だかわかんないけど「7週たたないと確認できない」のではなく
「妊娠7週にならないと確認しにくい」の間違いでつ。
おなかが痛いなら、流産や子宮外妊娠の可能性もある。
最終月経から概算すると、すでにあなたは妊娠6週に入っている。
赤ちゃんの心拍などはとれなくても
子宮の中で正常妊娠しているかどうかくらいはもうわかるので
明日にでもとっとと産婦人科に逝ってくだされ。


346病弱名無しさん:02/12/17 19:02 ID:BwT8SAhw
>340

個人の自由なんだけどね、一応マジレス。

子育てってさ、夫婦2人揃ってても大変なのよ。
何事もなく健康な子供が生まれると思ってる?
別に脅してるわけじゃないのよ。

無事に正期産まで妊娠が継続し、正常な機能を有した新生児が生まれるって
実は相当恵まれた有難い出来事なのよ。
妊娠中に医者に”何か異常があるかもしれない”← こう言われた時の不安って想像できる?
一人ってかなり過酷な精神状況よ・・・。

経済的な不安要素は無いのかもしれないけど、
自分が働けなくなったりした場合・・・稼ぎ手が一人だけって大変だよぉ。
親は確実に自分より早く死ぬだろうし、頼れる誰かは居た方が絶対にイイと思う。

ま、大きなお世話だとは思うけどね。
347病弱名無しさん:02/12/17 21:40 ID:TRD2WQSo
>>332です。

レスありがとうございます。
応援してくれた方、本当にうれしいです。ガンガリます。
きびしい意見を下さった方、実際シングルマザーって大変なことと理解はしてるつもりです。
それでも、色んなことを色んな角度で考えた結果ですから。
ただ、やっぱり独身の不妊治療には限界がありますね。
体外受精や人工授精なんかもちろん無理だし。。。
タイミングのみで挑戦していきます。
348病弱名無しさん:02/12/18 00:11 ID:RdRof4ae
>347

そう言った理由で妊娠を希望するなら、頼むから相手の男に「妊娠したい旨」を伝えてくれ。
勝手な考えで勝手に産むなよな。
子供はあんた一人の所有物じゃないんだから。
コンドームに穴開けたりしないでくれよ(;´д`)
あんたやりそうだからさ。
349病弱名無しさん:02/12/18 00:50 ID:sFhTnbE5
妊娠したい!
私は結婚して1年半ですがかなり焦ってます。
毎日基礎体温つけて毎日にらめっこ。
排卵日前後には必ずえっちしてんのに当たらない。
整理がくるたびにガックシきます。
あと半年で不妊症ケテーイです。
私も卵巣を片方とったんですが、手術の経験があると卵管が癒着して
そのために不妊症になることがあると本でよみました。
そういうのを検査するのって、すごくお金がかかるんですか?
やったコトある方いませんか?

シングルマザーキボンさん>ほんっとにがんばってネ、幸せになってね。
350病弱名無しさん:02/12/18 00:52 ID:98r+UAoT
>>346

>340??????

351病弱名無しさん:02/12/18 01:09 ID:WaBwHf4C
質問します。妊娠検査薬が、マイナスの方が先に印が出て、
後からたての線がうっすら出てきて、あきらかにたての線はうすいんですけど、
なんかよく見たらだんだんプラスに見えてきました…
これって、陽性…ですよね??
352病弱名無しさん:02/12/18 01:10 ID:pZzotaQl
>>351
何使ってるのか分からないので答えようがありません

気になるなら一週間後にモウイッカイ検査するか病院行け
353病弱名無しさん:02/12/18 01:37 ID:B9RKn+Vf
不倫したあげく妊娠して出産する奴がいるかと思えば
今度はシングルマザー希望か、やれやれだな。

他人が何しようが勝手だが、こういう所で相談する気がしれない。
まるで叩いてくださいといわんばかりだ。

それともがんばってください、応援してますって言われたいのか?
それで気が済むのか?どっちも自己満足の世界だなおい。
354病弱名無しさん:02/12/18 01:49 ID:/x0gyEzJ
>>349 卵管検査やったことあります。自費でしたので、45000円かかりました。(たかーい!しかも、異常なし)私が受けたのは不妊専門の病院でしたが、病院によっていろいろだと思います。不安だったら、早めに婦人科へいくことをお勧めします。
355病弱名無しさん:02/12/18 01:57 ID:zuuydxdt
質問です。

私は、ヘビースモーカーなのですが(一日に2箱以上)
子供が欲しいのです。
あと下剤も毎日ピンクの小粒6錠飲んでいます。
もし、飲んでいる最中に妊娠してたらやばいですか?
私は、摂食障害・鬱病も持っています。
でも、今、心療内科の薬は一切止めました。
でも、ずっと10年以上乱用してきた下剤が止められないのです。
過食症でここ一年で30キロ体重が増えました。
下剤を止めるのが一日でも怖いのです。
どうしたらいいのでしょうか?
辛いです。

タバコは、私の安定剤でもあります。
タバコを止めたら鬱と、過食が再発しそうで怖いのです。
タバコの本数は減らすことは出来ますが、出来れば1箱半は吸いたい。
アドバイスお願い致します。
356病弱名無しさん:02/12/18 02:14 ID:xeS07YAj
教えてください。
先月11/16日生理が始まり、一週間ほどで終わりました。
11/23日に、途中からゴムを付けたsexをしてしまいました。
sexから一週間後の11/30に少量の出血がありました。
色は、鮮血みたいで赤く、
ドロッとしたもので、胸も張ってなかったらしいです。
生理みたいと言ってました。
それは4日で終わりました。
12/12日sex時、奥のほうであたると痛いと言ってました。
そして、今月の生理がまだきません。
周期は32日ぐらいですが、安定してるとはいえず遅れることがよくあります。
今日聞いたら、胸も張ってきてないし、まだきそうにないと言われました。
色々調べて、不正出血が排卵出血の可能性もある事がわかったんですが、
それに伴う生理の遅れはあるものなんでしょうか?
不正出血以前から、彼女は退職事等、精神的にも悩んでいる事があり、
そのせいかもとも思いますが・・・。

色々考えてしまい、不安で眠れません。


357病弱名無しさん:02/12/18 02:15 ID:OMLSc0l7
>353
他人が何しようが勝手なら黙ってればいいんでは。

そんなにみんなシングルマザーの子どもは必ず不幸になると思ってんの?
それは母子家庭・父子家庭に対する偏見ではないのかねー。
そういうあなたたちの偏見が片親家庭の子どもを不幸にすることがあるんではないですか?
358病弱名無しさん:02/12/18 02:18 ID:KaQxvpQl
下剤はまずいんちゃう?腸が収縮すると子宮も影響されるし。妊娠する前に下剤乱用から脱出するべきでは?煙草は私も1日2箱から10本まで抑えた。未熟児が怖かったし。つーかそんな不安定な状況で産んで大丈夫?
359病弱名無しさん:02/12/18 03:03 ID:B9RKn+Vf
>357
そんなにムキになるとジサクジエンと思われるぞ(藁

片親でも不幸ではないけれど、両親揃うともっと幸せだろうが。
360病弱名無しさん:02/12/18 03:22 ID:qB9DVnZF
すみません、妊娠検査薬で陽性が出たので、
この朝一番に産婦人科で検査して頂こうと思っていたら、
今、定期的に下腹部に鈍痛の波が…。
これって、妊娠に関係あるんでしょうか…
361病弱名無しさん:02/12/18 04:05 ID:OMLSc0l7
>359
別にいーよジエンでもどーでも、まあ327さんには迷惑かもしれんけど

んでだからその「両親揃うともっと幸せ」ってのが偏見なんだよ。
世の中には片親で幸せいっぱいの子どももいれば
両親揃ってるけど不幸せいっぱいの子どももいるでしょうが。
362病弱名無しさん:02/12/18 04:30 ID:B9RKn+Vf
それじゃあ聞くけど、将来327の子供が大きくなって
どうして自分には父親がいないのかと聞かれたら
なんて答えるんだ?

『私がシングルマザーで結婚しなくてもあなたを産みたかったの』
とでも言うのか?
大人は差別しなくても、子供同士ってのは残酷だから
差別するし偏見持つぞ?
ちなみにうちの相方も片親だ。
だからどうした。自分は偏見なんか持つかよ。

偏見偏見と目くじら立てるより、堂々としてた方がいい。
361はもしかして片親で、それで何かいやな目にあったのか?
そうでなければ、知ったかぶりをするなと言いたい。

自分が疑問なのは、327が子供を産みたい動悸であって
片親だから云々と言うわけではない。ちゃんと読んでくれ。
363病弱名無しさん:02/12/18 04:55 ID:OMLSc0l7
>362
なんで『私がシングルマザーで結婚しなくてもあなたを産みたかったの』
と言ったらいかんのかわからないよ。
どうもどこまで行っても意見が相容れないみたいだね。
いいかげんスレ汚しになってきた気がするんでもう逝ってきます。
364病弱名無しさん:02/12/18 07:55 ID:RdRof4ae
>363

自分はシングルマザー(まさに327のように)に途中まで育てられたクチっす。
父親だって分からない。
自分が生まれたことには感謝しているが、片親で良かったと思った事は一度も無い。
途中から「離婚してシングルマザーになった」のと「好き好んでシングルマザーの道を選んだ」って
子供にとっては全然意味合いが違ってくるよ。
やっぱ父親が欲しかったね。
自分には亭主が必要なくても、子供に父親は必要なんだよ。
不仲でもいい、父親が存在し、自分を「俺の子供だ」と認識してくれてるだけでも有難いもんなんだよ。

>363はシングルマザーの子供?
だったらそんな意見もあるのかなと受け入れられるが、そうでないのなら分かった風なクチきくな!と言いたいね。
下手に理解しているような輩が一番ムカツクんだよ。
まだ偏見のなる目で見られたほうがマシっすね。
365病弱名無しさん:02/12/18 09:09 ID:+5fKhVgG
>>360
子宮が大きく柔らかくなったり、便秘や下痢になりやすくなったりするので
軽い腹痛を感じる人もいます。
ただ、ヤバイ状態(流産とか)で痛むこともあるので、
医者に行った際にどんな痛みか詳しく説明したほうが無難かと。
366病弱名無しさん:02/12/18 09:39 ID:LkQE+miI
>358
同意。
あれもこれもしたい!じゃなくてまずは摂食障害・鬱病を治すのが先決では?
下剤も毎日服用してれば効きが悪くなると思うし、体にも悪いと思うよ。
二兎を追うものは一兎も得ずというように、今の状態で妊娠して無事出産できるか心配だよ。
367病弱名無しさん:02/12/18 10:24 ID:HRzs0fjg
>>327です。
シングルマザーになりたい理由ですか。
5年付き合ってる人がいますが、結婚できません。
彼は独身ですが、結婚観や家庭の事情です。愛がないわけでも遊ばれてるわけでもありません。
結婚はあきらめましたが、彼との子供が欲しいのです。
ゴムに穴はあけてませんが、彼の同意は得てません。
同意を得てない時点で人の道にはずれてるとは思います。
叩かれたかったのか?と聞いてた方がいらっしゃいましたが、そうなのかも。
自問自答をくり返し、今の考えに至ってますが、自分では想像もつかない問いを聞きたかったのかも。
自己完結して自己満足して子供つくるのはイヤだけど、人には相談できない事ですから。

それと、私は不仲の両親に育てられました。
それでも親の愛情はありました。
家庭環境も大切ですが、親と子がわかりあえたらそれでいいと思ってます。
そりゃ、一人より二人なのもわかってますよ。
それでも一人しかいないんだから、その分大きな人間でありたいと思います。

なんかスレ違いになってきましたね。スマソ。
一人で不妊治療は限界があるか?との問いだったはずなのですが。。
368病弱名無しさん:02/12/18 10:29 ID:98r+UAoT
子供が幸せになるか、不幸になるかは個々の事情によるとは思うけれど、
それ以前に大変だよって言ってるんだよ。
偏見というよりも、心配して言ってるんだと思うよ。
特に若くて体力のあるときは自分の力を過信しがち。
歳とともに心身が確実に衰えることも考慮にいれてますか?
こう言っても実際に歳をとらないと実感できずにわが道を行くんだろうけど。
369病弱名無しさん:02/12/18 10:31 ID:B3AyBAQh
内科でしている尿検査で妊娠は分かりますか?
370病弱名無しさん:02/12/18 11:02 ID:NruLIXnJ
>369

内科に妊娠検査薬があれば分かるだろうよ。

ってか何を訊きたいんだ??
371病弱名無しさん:02/12/18 11:12 ID:B3AyBAQh
>367
微熱が長引いており、風邪かと思って内科で診てもらいました。
で、生理が2週間程遅れていたため心配になって質問しました。
言葉足らずですいませんでした。

「尿検査異常なし」と言われましたが妊娠検査薬を使ってるかどうかは
聞いてません。 聞けばよかった・・・。

372病弱名無しさん:02/12/18 11:31 ID:Q1d8kq8n
>371
こっちから妊娠の可能性を言わない限りは内科では妊娠検査は
しないだろうね。

どのみち2週間もずれてれば市販の検査薬使ってもいいのでは。
というか、心配なら使った方が。
373病弱名無しさん:02/12/18 11:41 ID:rNnEDLLb
>>371
妊娠の初期って基礎体温高いし、ぼーっとするし、吐き気あるし
頭痛もある時有るし、だるいし…
風邪とソクーリ。
患者が言わない限り妊娠の有無は調べないんじゃない?
尿検査はあくまでも内科的にやったんじゃない?
自分で検査してみた?
風邪薬はのんだ?
374病弱名無しさん:02/12/18 11:58 ID:TEKlFAH7
>368
「独身だし。。。」なんて悩んでいるウチに子供の産めない歳に
なっているよりは、体力あるウチに勢いつけて
「ガーーー!!」っといってしまうのも良いんじゃないの?
はじめは一人でも、あとからケコーンってのもありだろうし。

一人じゃ大変って言う人多いけど、男性並みに稼ぎのある女性なら
一人でも大丈夫なんじゃないの?
本人がやっていけるかどうかってのを、一番しってるでしょう。

とはいえ>>367さん、相手の同意を得てからじゃないと後々に面倒なことも
おきてくるのでは?
不妊治療のことだけど聞きたかったなら、それ以外のことは
聞かれても言わなきゃよかったのに。
375病弱名無しさん:02/12/18 12:30 ID:99AHkvaQ
>一人じゃ大変って言う人多いけど、男性並みに稼ぎのある女性なら
>一人でも大丈夫なんじゃないの?
産休育休中の収入はどうなるの?
簡単に男性並の稼ぎって言うけど、一般的に男は奥さんが子育てに専念できる環境
だからこそ稼げるんじゃないの?
共稼ぎ夫婦も、2人分だからこそ働ける部分もあるし。
何らかの事情で親が1人。って場合は並大抵の努力ではやっていけないでしょ。

大体、私生児が欲しい。って事でしょ。
認識甘すぎだよ。
デキ婚狙いの方がまだマシ。

価値観の相違でケコーンはできない。
しかし、子供は欲しい…。
何でもかんでも自分の思い通りにしたいんだね。
本人がまだコドモって感じ。
そんな人が子供産んでも、どんな子が育つか大体想像できるよ。
376病弱名無しさん:02/12/18 12:34 ID:+/RUITV/
>367
ご参考までに。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026873547/l50

>一人で不妊治療は限界があるか?
無理あるように思うが…。
ただでさえ出来にくいのにゴム付きでしてるんなら難しいんじゃないでしょうか?
一人で悩んで吐き出したい気持ちはわかるがスレ違いはイクナイ!
377病弱名無しさん:02/12/18 12:56 ID:utna4QKZ
>>375
>価値観の相違でケコーンはできない。
>しかし、子供は欲しい…。
>何でもかんでも自分の思い通りにしたいんだね。
ケコーンしたいけどできない。思い通りになんてなってません。
想像は自由なので、お好きなようにどうぞ。

>>376
誘導ありがとうございます。行ってきまつ。
378病弱名無しさん:02/12/18 12:58 ID:utna4QKZ
>>367です。
379355:02/12/18 13:43 ID:zuuydxdt
>>358
アドバイス有難うございます。
下剤は、止めます。頑張って。
まずいですよね。。
本当は飲みたいけれど。
太るの覚悟で。
タバコも減らすようにします。
もしかしたら一箱くらい吸ってしまうかもしれませんが。
過食症で一年で30キロも増えてしまいました。
妊娠したら、また太ってしまうのかな。
下剤止めたらなおさらかな。。
なんか生き甲斐が欲しいです。
子供が居たら変われるんじゃないかって思うのです。
もう、病院に行きたくない。
鬱なんか治らないから。
なんか死にたくもなる。でも、働けなくて引き篭もってるくらいなら
妊娠してる期間に当てたくて。

今、カンジタっぽいのですが、もちろん病院に行って治してから
妊娠した方が良いですよね?
おりもの&炎症っぽい痒みがあります。。

私は、変われないのです。だから子供が出来たら毎日を頑張って生きれる気がするのです。
380355:02/12/18 13:48 ID:zuuydxdt
>>366
下剤は、もう10年以上飲んでいます。
下剤を飲まない身体になりたい。。
でも、妊娠の時はきっぱり止めます。
例え排便が10日なくっても我慢します。その時は、病院の先生に(産婦人科の)
相談します。
子供が欲しい。うつ病なんか治んないと思う。
もう、治らない。治らない。薬のんだってダメです。
激鬱は突然やってくるから。
幸せになりたいです。
381病弱名無しさん:02/12/18 13:50 ID:02Bjj3pf
子どもに過剰期待・依存してはいけません。
母親として失格です。
あなたはまず自己を確立するべきです。
自分の意志と力で。
382病弱名無しさん:02/12/18 14:12 ID:l7Wrpgfb
>379
たぶんいろんな人に言われたとオモウけど
下剤でやせる訳ないし、やめたとしても太らないよ。
下剤慣れした体だと下剤をやめると排便は困難だろうから
少しずつ減らしたら?
カンジダっぽいなら早く直しましょう。
つーかカンジダの時エチーはしないのが常識でしょ?
相手に移るし、直りも悪くなるよー。
うつ病なんて治らない・・なんてなんか捨て鉢になってるみたいだけど
鬱の自分を気にいってるのでなければ治るよ。

決して意地悪で言うんじゃないけど
今の状態で子供を望むのはよくないと思います。
381さんと同意見です。
とりあえずカンジダを直してしまえー。
それまでセクースは禁止ですぞ
383病弱名無しさん:02/12/18 14:25 ID:r/kZWXu7
 とりあえずオロナインでも塗っとけ。

   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 チュンチュンパッ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
384病弱名無しさん :02/12/18 14:27 ID:9hojUeVP
>>355さん
私も昔、うつや摂食障害に悩まされいた時期があります。
そんな時は「何か資格を取れば変われるかも」「もう一度受験して学校に行けば」
「留学すれば」と、何かと○○すれば変われるかも、幸せになれるかも・・・
と考えてしまうものでした。
355さんの場合、それが「子供ができれば」になっているのだと思います。
だけど、子供とは一生の付き合いです。
とりあえず赤ちゃんの時は2.3時間置きに起こされ、振り回され、自分の時間なんて無い。
ゆっくり食事も、お風呂も、買い物もできないです。もっと大きくなれば、
幼稚園や学校のお母さんたちとの付き合いに悩んだり、いじめ、教育、
夫やその家族との付き合い・・・悩みは絶えません。育児ノイローゼの人って、すごく多いです。
もちろん感動や歓びもたくさんありますが。
355さんのうつ状態は今が最悪なだけで、きちんと治療すれば絶対治ります!
うつな状態での子育てより、絶対少し症状がよくなってからの方が楽しいと思いませんか。
私も、死んだ方がマシとか、そういう事思ってたけど、
ちゃんと薬飲んで、カウンセリングを受けて、なんとか乗り越えました。
便秘は一日3回ヨーグルトを食べて治しました。
うつが絶対治らない、と考えてしまうかもしれないけど、本当に治るものですよ。
385病弱名無しさん:02/12/18 14:33 ID:hlJrAwMt
初めて女性用コンドームを使いました。
抜く時に、精子がおぼれてしまって、私の性器に少しついてしまいました。
すぐにふいたんですが・・・。
生でして、外だしするのと、かかっちゃったのって
どっちが危ないですか?
また、どうすれば精子がこぼれずに外せますか?
386病弱名無しさん:02/12/18 14:40 ID:B3AyBAQh
>>373
ありがとうございます!
早速検査薬買って来て、今検査しました。(居ても立っても居られず)
結果、陰性でした。 
風邪薬もガブガブ飲んでたので良かったです。
これからは「まず検査薬」ですね。
勉強になりました。

それにしても判定が出る前って緊張しますね。
387病弱名無しさん:02/12/18 14:50 ID:hlJrAwMt
初めて女性用コンドームを使いました。
抜く時に、精子がおぼれてしまって、私の性器に少しついてしまいました。
すぐにふいたんですが・・・。
生でして、外だしするのと、かかっちゃったのって
どっちが危ないですか?
また、どうすれば精子がこぼれずに外せますか?
388病弱名無しさん:02/12/18 14:52 ID:ykUzHYun
>>386
よかったですね。
一応、セクースしたら妊娠の可能性がある事を常に頭に入れてたほうがいいよね。
あと、妊娠してから慌てないように予め風疹の抗体とか調べておいた方がいいかも。
作りたい時に元気な赤ちゃんが生まれるためにね。
389病弱名無しさん:02/12/18 14:57 ID:ktwNSvjB
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
390病弱名無しさん:02/12/18 15:53 ID:98r+UAoT
>>377
ケコーンしたいけどできない。思い通りになんてなってません。
想像は自由なので、お好きなようにどうぞ。

わざと言い張ってるの?
375さんが言ってるのはそういう意味じゃないことくらい理解できませんか?
結婚できない、それなら子供だけでも(しかも相手の同意なしで)、
という思考展開自体、あなたが精神的に未熟であることを露呈してますよ。
考えが浅はかすぎます。

391病弱名無しさん:02/12/18 17:14 ID:rV4/P0Rk
>385
こぼれたのがくっつくより、生で外だしするほうが間違いなく危ない。
392病弱名無しさん:02/12/18 17:30 ID:jssyPsKO
>391
ありがと。
普通のゴムと女ようのゴム、どっちが安全かなぁ?
393病弱名無しさん:02/12/18 17:53 ID:0kwgZnoc
女用ゴムって、今あるんだね。
しらなかたよ。
マイルーラのことじゃないよね。
394病弱名無しさん:02/12/18 18:05 ID:aYqkfIvm
お恥ずかしい質問ですみませんです。   つい先日初期流産してしまいました。   性交渉はいつ頃からできるのでしょうか? 恥ずかしくて医師に聞くことができませんでした。
395病弱名無しさん:02/12/18 18:07 ID:NyDynEn6
>>394
改行ってしってる?(藁

…流産したばっかりなのに、もうヤる話ですか。おめでてーな。
ネタである事を願うよ。
396病弱名無しさん:02/12/18 18:12 ID:9hojUeVP
>395
こどもが欲しくてたまらない方なのかもしれないし、
周りからプレッシャーを受けているのかもしれないし、
そういう言い方はないんじゃないの?
397病弱名無しさん:02/12/18 18:20 ID:NyDynEn6
>>396
あなたも充分おめでたいですね。
同病相憐れむですか?
そう言う言い方をされたくなきゃ他所で相談しろって感じです。

子供がどうしても欲しいならば、恥ずかしくても医者に聞ける筈でしょ。
一番大事で肝心な事なんだからさ。
398病弱名無しさん:02/12/18 18:28 ID:nx3ExaMu
>>394
えっと、とりあえず、私が見たサイトには、生理を一回待って、それからなら
というのが、多かった気がしますよ。
2ヶ月ってところもあったけど。
流産直後とか、子宮が、病気(なんの病気かは知らないけど。)感染しやすくなる状態なので、コンドームを使用するように
言われているそうですね。

とりあえず、一ヶ月は待ったほうがいいと思います。

でも、やっぱり恥ずかしいとかじゃ全然ないじゃないですか??
お母さんになりたいなら、こんな簡単な事聞けちゃいますよ。ほんとなら。
次に妊娠できるのはいつですか?? って、病院で聞いてみてくださいね。
きちんと話したほうがいいと思いますよ。^^
399病弱名無しさん:02/12/18 18:39 ID:+5fKhVgG
>>394
とりあえず「妊娠」は3ヶ月ほど待った方が無難とされていますよ。
「性交渉」はよく知りませんが、
そういう質問を日常的に受けている医者にすら
恥ずかしくて聞けないというのなら、3ヶ月待ってみてはどうでしょう。
性交渉ってのは急がなきゃならないというものでもないんだし。
400病弱名無しさん:02/12/18 18:45 ID:hgoqr9tv
質問なんですが・・・

彼女の生理がなかなか来ないんです。
整理前に来る症状はもう三日間くらい続いているみたいですが・・・
ちなみにもし妊娠の可能性があるとすれば10日前のセックスですが
最初から最後までゴム付けてましたし・・外だしでですし・・
・・ただ抜く時に少し漏れたかもしれませんが・・

ちなみに彼女は生理周期30日(前回は11月14日まで)でほぼ正確です。
一応昨日妊娠検査をしましたが陰性でした。でも検査は早すぎますよね・・?
整理予定日から陽性反応が出る人もいるみたいですが。
401病弱名無しさん:02/12/18 19:10 ID:nx3ExaMu
確か、着床してから2週間くらいしたら、妊娠検査薬反応とか出るんだと思ったけどなあ。
もしや3かも。 永遠さんが言ってたけど、うろ覚えすまぬ。でも、確実に2週間は経たなきゃ
いけなかった気がする。

だから、10日前に思い当たる節があるなら、つまり、運良くその日に受精したとしても、
着床はその約7日後で。 んで、妊娠反応出るのは、その2週間後なわけだし、ということは
まだまだ検査できるのは先だと思いますよーーーー。


402病弱名無しさん:02/12/18 19:13 ID:vQtfkcp8
>394
やはり次の生理がくるまで控えた方がいいと思います。
わたしはそう医師に言われたよ。
ちゃんと子宮が回復するまで待った方が、あとで後悔する羽目になることもないのでは?
私の場合2〜3ヶ月は基礎体温も不安定で、結構元通りになるまで時間がかかるんだなあと思ったよ。

>400
生理予定日を1週間すぎてからもう一度検査をどうぞ。
いつも正確に来ててもたまに狂うこともある。
403400:02/12/18 19:21 ID:hgoqr9tv
>>401
>>402
ありがとうございました。まだまだ不安な日を過ごさなければならないわけですね・・

コンドームって・・不完全ですよね・・・抜く時まで気をつけなければならないし・・
これからは殺精子罪などを併用するようにします。
404病弱名無しさん:02/12/18 19:32 ID:nx3ExaMu
>>403
コンドームは、完全じゃないですからね・・・。><
最近は、殺精子剤の入った(ゼリーの入ったとこに、この殺精子剤が入ってる)
コンドームもあるし、おためしの価値ありかもです。
効果は、はっきりわかりませんし、なんとなく安心するという気分的な問題かもしれませんが。
とりあえず、売ってますよーーー。
あんまり、殺精子剤は女の体にはよくないとか聞きますし、(これも定かではないですが・・。)
こっちのほう使ったほうがいいかもっす。
405400:02/12/18 19:41 ID:hgoqr9tv
>>404
情報有難うございます。
今はただただ妊娠してない事を祈るのみです・・・
ただ彼女は生理前の症状時には1週間くらい続く事もあるようで・・・

妊娠前の症状と整理前の症状は似てるものも多いらしいので結構不安です。
早く来てくれるといいんですが・・・
406355:02/12/18 21:29 ID:DUu3d4CS
>>382
カンジタ、今日病院行って来たんですが、午後はやっていませんでした。汗。
明日は、休みなので明後日にでも行ってきます。
今日も、鬱鬱です。
彼とけんかしてしまいました。
なんか、自分を抹殺したい。
子供ほしいのに。
どう生きていけばいいか分からない。
今月の24日に入籍します。

彼とは一緒に暮らしています。
下剤を一時期飲まなかったのです。
過食を治す事は、(以前、過食嘔吐でした。)嘔吐しない、下剤乱用しない事
から始まるのだそうです。
嘔吐はここずっとしていませんでしたが、下剤を1ヶ月位やめたら10キロ増えました。
過食もあるのかもしれませんが。

なんかやっぱり病院に行こうかな。妊娠も無理なのでしょうか。。
鬱の私なんか大嫌いです。治したい、治したい。
だけど、長かった鬱。

辛いです。アドバイスありがとうです。。
407病弱名無しさん:02/12/18 21:32 ID:aTVJyc6s
>>405
僕も不安な日々を過ごしています。彼女の予定日を4日過ぎています。
整理予定日の誤差ってどれくらいあるのかなぁ。
408355:02/12/18 21:35 ID:DUu3d4CS
>>384
レス有難うございます。
ご自分の体験談など話を聞かせてくださって有難うございます。
なんかもう子供に逃げちゃダメですね。。
病院には、もう通うことを止めてしまいました。

でも、また行こうかなと思いました。
なんか昼間独りぼっちなんです。
引き篭もり。何もすることが無い。
でもそんな自分の殻から抜け出せない。
生きる意味が、分からないです。

レス違いになってきてしまいました。皆さんごめんなさい。。
>>384さん、本当に感謝してます。ありがとうです。

私は、きっと育児ノイローゼにも確実になるでしょう。
カウンセリングに行ってきます。
409355:02/12/18 21:37 ID:DUu3d4CS
>>381
心の安定が続いて心身ともに健康になれたら
妊娠を考えます。

情緒不安定な私じゃダメですね。
母親らしくなれない。
410病弱名無しさん:02/12/18 23:55 ID:SJ51Vzai
生理がかなり遅れているので、今日婦人科で妊娠検査を受けたところ、
尿検査は非常に薄く妊娠反応をしているが、エコーで全く確認できない為、
妊娠していてもかなり初期か、子宮外妊娠、もしくは妊娠したが育っていない、
との3つの可能性を説明されました。
結局、後日の検査になったのですが、最後の可能性は、ひらたくいうと
「流産」という事なんでしょうか…。
妊娠していなければ、薄くでも尿検査に反応する事はないですよね?
411病弱名無しさん:02/12/19 00:07 ID:icOT7jN5
妊娠しててもかなり初期なら検査薬に微妙にひっかかるこたーある
順調にいきゃー無事。
だけど生理がかなり遅れてるっつのがやな感じ。
実際何日周期の生理とかエチーの日とか書いてないからわからん。

>>9>>168を見てみな?
検査薬と妊娠について永遠さんが詳しく書いてるよ。

そんで子宮外とかもう一個のだと、平たく言えば流産だな。

あなたの排卵日がわかんないからなんとも言えないね。

もう少し待つしかないな
412病弱名無しさん:02/12/19 00:21 ID:Md3zlla0
二人目が欲しいです。でも、その気になれません。
命がけでバイアグラを多用してますが、できません。
夫婦仲は、悪くなる一方です。
離婚かもしれない。でも上の子が、、、、
413410:02/12/19 00:25 ID:MIu7TFqF
411さん、ありがとうございました。
生理は一ヶ月遅れています…。とりあえず、後日の検査、ですね…。
414病弱名無しさん:02/12/19 00:51 ID:M9jmNEf+
>405、407
生理って遅れる時は遅れるよ。 わたしは36日ぐらいが最近は周期だったけど、
このまえは2週間は遅れたし、 こんぐらい遅れることもあるし、もっと遅れる
こともある。
でも、妊娠するような行為があったんなら、今は待つしかない。
辛いだろうけど、彼女のほうが辛いし、妊娠してても、してなくても、誠意ある行動を
とってほしいですね。 無責任にだけはどうぞならないでください。
ネットで早くにわかる(高感度の)検査薬はありましたが、届くのに5、6日かかる
ようなんで、それでもいいなら頼んでみるのもいいかもしれませんね。

415405:02/12/19 01:08 ID:YBFqJ/gU
>>414
情報有難うございます。
すいません。高感度検査薬はどのサイトに載っていましたか・・?
ヒントだけでも良いので教えてくださると助かります。
416 :02/12/19 02:35 ID:ZOI07Im8
すみません。こんな性行為で妊娠するか教えてください。
口内発射で飲み込みました。10分後に、コンドームをした上からフェラを
して、そのまま挿入し、中でいかずにお腹の上で出しました(コンドーム
装着で、精子はもれていませんでした)。
精子は一旦、口に入ると全滅するのでしょうか?それとも微量でも
コンドームに付いていれば妊娠してしまいますか?
417病弱名無しさん :02/12/19 03:00 ID:/UfzMfFf
彼女の生理が遅れててちょっと不安です。
もともと生理不順で、きたりこなかったりで病院にいってた時期があった
そうなのですが、自分と付き合い出す前からだんだん安定してきて、毎月1日〜2日遅れ
ぐらいでくるようになったみたいです。

ただ今回は前回11月12日にきてからもう1週間近く遅れてます。前回も5日ほど遅れたのですが、
今回はさらに遅れてて不安です。

このぐらい遅れることは普通なのでしょうか・・・。
418417:02/12/19 03:02 ID:/UfzMfFf
ごめんなさい >>414さんのレスをちゃんと読んでいませんでした。

焦って書き込んでしまって申し訳ないです。

遅れるときは遅れるのですね・・・。
もう少し様子をみてこないようだったら検査薬を使ってみようかと思います。
419355さんへ:02/12/19 03:28 ID:YjQk5iLk
最初にレスした者です。私4歳の子供いるけどあなたと同じく欝です。妊娠、出産の体調や精神の不安定を知っているので355さんにはやはり御自分の体を良くして赤ちゃん産んでほしいナ。応援してます!
420永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/19 09:09 ID:FRuQnhuc
>>405
過去ログを見るとちゃんと載っていますが、(頑張って探しましょう)
5〜6日かかるのであれば、普通の妊娠検査薬は生理予定日7日から使えるので
ちょっとの時間が無駄になりそうな気がしますが。>>9を読んでみてください。

>>412
どうして夫婦仲が悪くなるくらいに二人目が必要なのでしょう?
ご夫婦できちんとお話し合いをもう一度してみてはいかがでしょう?

>>416
結論から言うと、微量でも精子がついていれば(大げさに言えば一匹でも)妊娠は可能です。
一応時間が少しあることなど考えれば問題はないように思われますが…
元気があるような精子が残っていなかったか?と聞かれたらわからないとしか答えられません。
妊娠は絶対にしませんか?と問われたら判らないとだけ言います。
そこまで頑張られるのであれば、殺精子剤も併用してみてはいかがでしょう?
ゼリータイプやネオ・サンプーンと呼ばれるものです。

>>417
一週間くらいの遅れは意外とよくあることですが、
妊娠する可能性のあるセックスをしているのであれば、
そこを改めない限りずっとその心配は残るはずです。
もっときちんとした避妊を考えてみては?
とりあえず予定日より一週間後には検査薬をしてみてくださいね。
421病弱名無しさん:02/12/19 11:58 ID:QObUNj3Z
>>405
414でっす。 えっと、検索で「ボディエクスプリス」で探したら
すぐ見つかると思うよ。
値段も、普通のとまったく変わらないし、いや、安いかもなあ。
あとは送料があって、少しは高くはなるでしょうが。

見てみてくださいね。^^
レス遅くなってしまって、すまへんーー。
422病弱名無しさん:02/12/19 12:06 ID:QObUNj3Z
まちがえたーーー!!
「ボディ」ではなく、「ベイビー」でした!!
それも、早期妊娠検査薬とかでも検索できるかも。

本名はベイビーエキスプレス らしいですね。 あは。
うろおぼえもいいとこでした・・・
423病弱名無しさん:02/12/19 12:18 ID:QObUNj3Z
ちなみに、送料はもしかして、商品の代金に含まれているかも・・・。
なんて気前いいんだ?? これは定かでないので、よくわからないんですが。
?? 
これから妊娠を望人、避妊失敗で、まだ検査まで2週間とか、長くかかる人にはおすすめ
かもしれませんね・・・。 2本で800円ですし。
安!! と、見た時驚きました。 まあ市販のあーいうスティックでは全然形態が違いますがね。
リトマス紙って感じですねえ。 
でも、安いし、早いしで、便利っちゃー便利ですよね。ただ外国からの発送だから
来るのが遅い時は10日くらいかかるみたいです。 早い人で4日みたいですがね。

424病弱名無しさん:02/12/19 12:36 ID:njNK2UGD
今の時期、クリスマスで税関が混んでるから
輸入するととんでもなく時間がかかるのがお約束でつ。
425355:02/12/19 13:46 ID:wxaS1tvC
>>419
レス、有難うございます。
色々考えた末、やはりもう少し落ち着いてから子供を考えようかと
思います。
ダイエットでもしようかな。
過食で増えた体重。
少しでも減らして子供産む時の為に。
やっぱり心療内科に行こう。
本当は、病院も行きたくない。
何もしたくない。
生きた死体みたいです。泣けるけど。
頑張ります。落ち着いてからの子育てでも遅くないですよね?
ちなみに私は、27歳です。
426病弱名無しさん:02/12/19 16:22 ID:LFtQsrx9
>425
いまどき、女性の結婚の平均年齢が27歳。
初産の平均が28歳にまで上昇しています。
(これはみんな28歳で産んでいるというわけではなく、
20代なかばでの出産と30代後半の出産をシャッフルした結果の値です)
周囲を見れば、30代の妊婦さんなんていくらでもいます。
27歳ならまだまだです。
ゆっくり心と身体の具合を良くしてからでも間に合います。

子供は親を選ぶことはできません。
妊娠してから、産まれてから「こんなはずじゃなかった」と思っても遅いので
どうか罪のない子を不幸にしないよう、自分や周囲の環境が整ってから妊娠は考えましょう。
427病弱名無しさん:02/12/19 16:27 ID:h5Caqmyi
>425
私の廻り、結婚・出産の予定ナイヒト多いよ。(75年生まれ)
だいじょーぶ、だいじょーぶ。
428病弱名無しさん :02/12/19 17:41 ID:3z9wMh5V
>>384です
>>355=408さん
いえいえ、感謝しているなんて言われたら・照)
ただ自分のうつだった時のことを思い出して、思わず書いてしまったんです。
私も心療内科の先生との相性が悪くて病院に行くのが嫌で、
治った振りして通うのをやめてまた再発してしまったりでした。
過食の時は腰痛が酷く、太っているので人に合うのもいやだったし、
拒食の時はフラフラで、歩行困難でした。生理が止まらなかったのは奇跡です。
問題を1つ1つ解決できるといいですね。
いつかうつが治って、うつの経験が自分の財産(というと大げさだけど)になるかもしれないし
心に余裕があれば、子育てって楽しいこと、嬉しいこと、たくさんありますよ。
429病弱名無しさん:02/12/19 18:54 ID:cEn4xxoZ
私は34歳の独身の女性です。
先月直径8センチの子宮筋腫の筋腫だけをとる手術をしました。子宮の内膜まで入り込んだ筋腫だったので、取るさいに子宮内膜まで貫通し縫い合わせてあります。
術後の経過は良好です。
子供をつくるのは3ヶ月〜半年待つようにと言われました。
今日、1ヵ月後の診察を受けたのですが、先生からは「もう何をしても大丈夫。いろいろとしてもいいですよ。」と言われました。
しかしどうしても、「避妊をすればHをしてもいいのですか?」と聞けずに帰ってきてしまいました。
私としては、避妊すればHをしてもいいと判断しているのですが、いかがなものなのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?
430病弱名無しさん:02/12/19 21:20 ID:PFCL8VHi
生理が1週間遅れたので、妊娠検査薬で調べた所、陽性でした。次の日病院へ行き
5週目に入ったところと言われました。めでたく、妊娠した訳ですが、少し疑問が。。
受胎日が11月23日あたりといわれたのですが、そのころはしてないんです。
11月1日に生理開始、11月8日に終了。月経周期は28から33日周期です。
次の生理が12月2日あたり予定でした。病院へいったのが12月11です。
私は16日に受胎したと思うのですが、病院の先生は違うといいます。なんでですか?
先生は超音波で5週目といってたのですが。どう思いますか?
431永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/19 21:48 ID:XNp5142S
>>429
とりあえず、セックスは大丈夫ということを先生は言われたように見えます。
私は医師ではないので、はっきりとは言えませんが、
もしも自分がそういう状態でそう言われたのなら、セックスしてもいいのかな?と感じます。
どうしても心配であれば、子供を作るのは三ヶ月以上経ってからということでしょうから
そのときまで待つとか、不安が残るようであれば
やはり定期健診時に医師に相談すべきかと思います。
不安が残るまましてしまって、心が傷ついてしまう方もいないわけではないのですから。
ダンナさんにはきちんとお話してもう少し待ってもらってはいかがでしょう。

>>430
妊娠おめでとうございます。
排卵の日付が思っているよりもずれたのではないかと思われます。
長生きする卵子は2〜3日、精子は一週間くらい生きると言われています。
それを考えれば数日排卵日がずれ、そこで生きて待っていた精子が卵子と受精。
現在5週でも別におかしくはないように思います。
生理の周期も28〜33日とちょっと日付がありますし、そうすれば
排卵日も少々ずれるのは当然のことです。
(ここで妊娠していなければ生理予定日もずれる予定だったのかもしれません)
また、エコーの画面で表示される胎児の大きさで何週か決めるのですが
その胎児によっては大きくなり方がちょっとずつ違うので
(だいたいは同じようなものなのですが、ほんのちょっとは違います)
妊娠の途中で週数が1〜2週変更になったりすることもないわけではありません。
ので、まったく間違いでもないように思いますよ。
とにかく妊娠おめでとうございます。今から楽しみですね。
432病弱名無しさん:02/12/19 22:35 ID:PFCL8VHi
>>431
ご親切にありがとうございます。実は14日あたりから、不正出血があり、
20日から、ピルを飲みはじめて、調節しているところでした。なのに妊娠していたんで、
排卵日出血だったのではと私は思うのですが。着床を助ける働きもピルにはあると
説明を受けました。なんか、意味が分からない感じで。ピルを飲んでいると、妊娠しないんでは?
12月2日くらいに少し出血があったのです。着床出血なのでしょうか?
いつ、妊娠して、今一体、どれくらいの周期なのか?一般的に考えて、どう思われますか?
433病弱名無しさん:02/12/19 22:58 ID:cEn4xxoZ
>>431
レスありがとうございます。
誰にも相談できなかったので、お返事をいただいただけでも安心しました。
今度の検診のときに先生に相談してみます。でも、婦人科でセックスという単語はなんていう言い方をするのが一般的なのでしょうか?それが一番ひっかかってしまって言い出せなかったんです・・・。
434病弱名無しさん:02/12/19 23:26 ID:dA1SZQ94
永遠さんじゃないんで詳しくないんで、ピルについてだけ。
ピル飲んでても正しく飲まないと妊娠するし
432の人の場合生理初日からずっと飲んでないと避妊効果はないと思うから
妊娠してもおかしくないと思う。

433の人はそんなに考えなくてもいいんじゃないかと思うんだけど
セックスっていいずらかったら夜の方とか夫とはいつから?とか
いろいろ聞き方はあるんじゃないかなー?
435病弱名無しさん:02/12/19 23:39 ID:YFeYmDoh
永遠の48さんへ
レスをありがとうございました。
>>416 です。
実は、10月中旬が最終生理日で、12/16に6週2日で妊娠していると言われていたのです。
単純に、6週戻ると11/2の性行為は416の状況であったため、こんな形でも妊娠するものか・・
と不思議に思っていたのです。
436病弱名無しさん:02/12/19 23:49 ID:dA1SZQ94
>>435
単純に6週戻ってもダメじゃない?
排卵日が4週前くらいだと思うから
受胎したのも4週前くらいだよ。
>>168が永遠さんの説明。読んでみて?
437430:02/12/20 00:09 ID:yQrwM/Rb
11月2日最終生理開始7日間で終了11月14日から、不正出血11月16日にセックス
11月20から、ピルを1週間飲む。12月11日妊娠確認5週目。
赤ちゃんが出来たのはうれしいのですが、薬の副作用とか、医者との、セックス日
のずれ、そして、子宮内膜症とはじめに診断されたり、なんか先生の言ってる事へも
不安があります。色々自分なりに調べたのですが、よくわからないのです。
あまり、先生も話を聞いてくれないし、不安です。
438病弱名無しさん:02/12/20 00:18 ID:h/pb3g69
先日、市販の妊娠検査薬で薄く陽性が出たので、病院に行きました。
病院での尿検査も薄く反応、しかしエコーに何も映らなかった為に
一週間後の再検査となりますたが、単にかなり初期の妊娠だと思っていました。
が…。いろいろ調べたりこちらの過去ログを見ているうちに、
最終月経から7〜8週目のはずなのに、エコーにうつらない…??
妊娠※週目というのは、最終月経から数えるんですよね?
そうしたら…異常妊娠の可能性の方が高いのでしょうか…。
そういえば、診察の最後に先生が「最終月経からちょっと
日にちが経ちすぎてる…」とぼそっとつぶやいたのを思い出しました。
急に不安になってしまい、書き込んでしまいました。
来週の診察で明らかになるとは思いますが、不安で仕方ありません。
439 :02/12/20 00:25 ID:iE3p/HhK
>>436
435です。ひー。恥ずかしい。ありがとうございます。
・・・?その頃はSEXをした覚えが無いのですが、もう一度お医者さんに週の
確認をしてきます。
440病弱名無しさん:02/12/20 08:46 ID:3ltP1IwE
>438
たまたま排卵が遅かったりすれば
まだ受精して間もない為にエコーに映らない事もありますよ。

私も初め最終月経から数えて7周目くらいの頃病院に行ったら
エコーに映らず一週間後に来て下さいと言われました。
翌週赤ちゃんが確認できましたよ。

異常妊娠だとすれば子宮外妊娠などが考えられますが
今はあまり心配しないで
体を大事にしていて下さい。
441永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/20 09:14 ID:gMNRXELd
>>435(416=436=439)
436さんの言うように、単純に6週戻ってもダメですね。
だいだい4週ほど前ですが、精子や卵子が少々長生きしたとして考えて
セックスした日を無理矢理特定したいのであれば、
3〜5週前くらいでも(3週後半〜5週前半)でも大丈夫かと思います。
着床する時期が少々ずれることもあるので、(2〜3日)完全にこの日だ!
って日を特定するのって結構難しいかもしれません。

>>437(430)
ご心配なのは判るのですが、ちょっと先生の言うことは考えないようにしましょう。
エコーが5週の大きさであるのなら、だいたい5週くらいなのです。
この5週は、28日周期の方であれば(しかもぴったり)>>168にあてはまりますが
そうそうこの周期の方はいらっしゃいませんので、ピルを飲んだことによって
少々のずれも考えられますし、精子や卵子が長生きしたことも考えられます。
子宮内膜症と診断されても絶対に妊娠しないわけではありません。
>>434さんが言うように、ピルは「飲むから妊娠しない」のではなく、
「正しく飲み続けるから妊娠しない」のです。
ノンピルユーザーの方がピルを避妊効果ありとして考えて飲む場合、
生理日初日から飲み始めなければ妊娠する可能性は大いにあります。
>>430さんの場合、妊娠しないようなピルの飲み方ではないため、
排卵がおき、受精、妊娠してもまったく問題があるようには思いません。
妊娠初期の頃のピルは問題ないと言われているので、これについては大丈夫です。
医師に不安があるのであれば、他の医師に頼るのも悪いことではありません。
いわゆる、セカンドオピニオンです。
442永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/20 09:14 ID:gMNRXELd
>>438
少々不安かもしれませんが、440さんの言うように排卵する日が遅ければ
見えないことはよくあることです。
最終月経から数えるとぴったり28日周期でなければ妊娠週数はおかしくなるので、
排卵日から数えるとだいたいあってるように思います。
現在うすーく出ている=現在が妊娠4〜5週程度と考え、
排卵日は先々週後半〜先週前半だったのではないかと私は個人的に思います。
とにかくもう一週待ちましょう。
443病弱名無しさん:02/12/20 09:20 ID:uDWE3V4A
>>437
ピルが胎児に影響を与えることはないですよ。
それ以外に薬飲んでいるならどうかな?
でも、お医者が薬の悪影響について話をしていないなら
問題のあるような薬は処方されていなかった、って考えてもいいかも。
先生に聞きたいことがあるのに聞けないなら、旦那さんを連れて行って
聞かせるのもいいかも。
紙に聞きたいことをまとめて行って、
メモをとりながら先生の話を聞くのも良いかも。
でも、それは混んでるときにやられると迷惑がられるかもしれないから
気をつけてね。
妊婦が不安でいるのって良くないから、早く解決できると良いね。
444438:02/12/20 09:28 ID:e+culbV5
>440さん、>永遠の48さん、
ありがとうございました。
今朝、基礎体温が1.5も下がってしまい、ますます困惑しています…。
高温期にこれほど下がる事はあるんでしょうか?
来週になれば全てはわかるのに、戸惑っていますが、
とにかく落ち着こうと思います。
ありがとうございました。
445病弱名無しさん:02/12/20 09:51 ID:zMDBgDlV
>>442
すいません。
妊娠検査薬の陽性反応は生理周期、いつ性交したかに関係なくだいたい
妊娠4、5週で出てくるものなのでしょうか?
だとすると5週目のアタマに検査して陰性ならば
妊娠してないと言う事でしょうか?
446永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/20 09:55 ID:gMNRXELd
>>445
>>9を見てください。
5週に絶対に出るわけではありません。
排卵日から二週後以降が一番正しいかと思いますが
排卵日がきっちりわかっている方はほとんどいらっしゃらないので
どうだろう?と思われるセックスから3週後に一度やってみて陰性であれば
もう一週待ってやってみることをおすすめします。
それでも不安であれば産婦人科へ行って先生に相談しましょう。
447445:02/12/20 10:17 ID:JdiOftff
>446
ありがとうございました。
この前検査した時は
もし妊娠してたら5週目で、生理予定日の次の日、
最終性交から一周間後でした。
これではまだまだ早すぎですね。
448永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/20 12:59 ID:HZDmAPla
>>447(445)
生理周期28日の方に限って>>168が当てはまります。
生理開始日が妊娠0週0日にはなりますが
生理周期が28日以外の方はまた少し変わってくるのです。
(ちょびっとずつ前後にずれる)
445さんの検査をされた生理予定日の次の日では
もしも妊娠していたとしてもちょっと陽性反応が出るのは難しいですね。
449病弱名無しさん:02/12/20 13:37 ID:USt2bxdn
妊娠周期の何周何日の何日っていう日にちの方は、いつ、どのように決定されるのですか?それはほぼ性格ですか?
450病弱名無しさん:02/12/20 15:03 ID:K1yCV63j
>>449
最終月経の初日から妊娠週数を数え始めます。
なので、「最後の生理いつからだったかなぁ?」という人でも無い限り
正確です、というか変えようありません。
いつ決定するか・・・っていうのは自分で計算できればいつでも算出できるけど
そうじゃないひとは医者に診察に行って、妊娠確定の時に言われるかな。
詳しくは>>168をご覧ください。
451岐阜:02/12/20 15:29 ID:Qeipn67K
排卵が遅れてる状態(かどうかはわかりませんがとにかくまだ)で着床出血ってありえるのですか?
452病弱名無しさん:02/12/20 15:35 ID:kdjKpF7f
>451
質問の意味が不明。
排卵がいつになろうと、受精すればその10日〜2週間後に着床出血が起こる可能性はある。
453病弱名無しさん:02/12/20 15:40 ID:bbrofg5n
>451
そもそも、本当に排卵が遅れていたとすれば
妊娠そのものありえないでしょ。
=着床出血なし  と、ならないかな。
454:02/12/20 16:00 ID:0es9ZjN/
ゴムをつけても妊娠しないか心配なんですけど大丈夫なんですか?
455病弱名無しさん:02/12/20 16:10 ID:fh/6qfJV
>>わ
心配なら、ピル検討か、殺精子剤使うとかするしかないと思うけど。

でも、ゴムだけでも、最初からきちんとつける。
その時に裏表間違えないとか、
間違って、指に先走りがついた手でゴムつけちゃうとかしないとか、 
きちんとゴムの中の空気は抜くとか、努力とゆうか注意してれば大丈夫だと思うけど。

万が一、破れたらおしまいだけど、まあ、飲める人は緊急ピル飲むし。
破れるってことは付け方悪いのが、ほとんどだとおもうけどな。 
だから注意してれば問題なし。なのでは。

ゴムつけて不安なのは、仕方ない部分もあるよ。
100%の避妊じゃないけど、それでも、高い避妊率の道具なんだし。
正しく、きちんと、脱着して、精子が漏れないようにすれば妊娠しないんだから、

もっと、ゴムについて学んでみれば? どうすれば不安が軽減されるかって。
456病弱名無しさん :02/12/20 20:11 ID:rCmZ0jkf
今妊娠検査薬を試して見ましたが、判定窓に直接尿がかかってしまいました。
判定は陽性となりましたが意味がないので、
後で再度挑戦です。
ドキドキする・・・
457病弱名無しさん:02/12/20 20:15 ID:0eYnQXjW
>>456
んんんんん? 判定窓って尿かかるとまずいんだっけ

取り説よーく読んで使ってね。
458病弱名無しさん:02/12/20 20:16 ID:H9BfHwki
乳首が痒いなって思って掻いてたら
なんと乳首の先っちょから白くて薄透明な汁が出てきます。
絞れば絞る程出てくるのですが。
これは一体なんなのでしょう?
どうかお答え出来る方レスおねがいします。
因みに私は女性です。
生理は昨日終わった所だから妊娠とかじゃないってのはわかってます。
だからミルクじゃないと思うんだけど。
どうかどうかレス待ってます。
459病弱名無しさん:02/12/20 20:59 ID:dS8q1vt0
17歳高校生です。
以前ダイエットによる生理不順で薬を使って生理を起こしました。
で、12月の中旬に試験のため睡眠時間が激減したんです。
数日前に彼としましたが、予定日を過ぎても生理がきません。
11月の生理から出血は一切ありません。
ただ彼いわくコンドームにちょっと違和感のようなものがあったらしくて。
数日程度の生理の遅れですし、神経質になることもないのかもしれません。
あと3日待って、生理予定日1週間を過ぎたら検査薬で試してみようと思います。
ただこれからも自分が生理不順のために彼を困らせてしまうのかと思うと、不安でなりません。
お互い進学を希望しているので妊娠は望んでいません。
こんな高校生がセックスなどするべきではないんでしょうか。
もし同じ立場の人がいたらなんでもいいんで意見とかお願いします。。。
駄文ですみません。
460a ◆15kd2wtP2Y :02/12/20 21:39 ID:9OSgvivn
s
461a ◆ebTm6A5fjQ :02/12/20 21:41 ID:9OSgvivn
o
462病弱名無しさん:02/12/20 21:56 ID:F+7kvJ1Y
>>459
ただ彼いわくコンドームにちょっと違和感のようなものがあったらしくて。

意味がわかりません。
避妊に失敗したかもってこと?
そうでなければ気にしすぎだと思いますが。
避妊しても心配ならセックスはするべきじゃないと思う。
高校生うんぬんは関係ない。
責任を持てない人はセックスしてはいけない。

ただ、経験からいうと受験のとき12月から4月まで生理来なかったです。
妊娠の可能性はなかったので気にしてなかったけど。
しかも生理痛なくて助かった。




463病弱名無しさん:02/12/20 23:11 ID:72fVA7Wt
>>449
妊娠週数・日数は前回の生理開始日を基本的に0日として
計算するので、別に妊娠何週何日がわかったからと言って
妊娠した日がわかる訳じゃないのですよ。
>>450
変わりませんと言うのはちょっと違うんじゃないかな?
月経最終日計算でも、9週〜11週の時に28日周期から
大きく外れてる人は修正が入るし。
464病弱名無しさん:02/12/20 23:25 ID:4COU3P1a
>>458 もしかしたら、ホルモンのプロラクチン値が高いのでは。早めに、病院にいくべきです!血液検査で分かりますよ。
465病弱名無しさん:02/12/20 23:30 ID:9mBqgn9h
>>458
464さんの補足。
プロラクチンってゆーのは母乳を出すためのホルモンだよ。
妊娠して出産するとこのホルモンが出るんだけど
普通の時は出ないはずなのに母乳が出てるってことは
これが高い可能性があるわけだ。
お薬でとまるらしいので婦人科へ行ってみるといーです。
466病弱名無しさん:02/12/20 23:47 ID:CXxd1uOP
プロラクチン高いとニンシーンしにくくなっちゃうから、ほったらかしにしないほうがいいよ。
467 :02/12/21 00:14 ID:1IU0+xKi
>>463
でも、妊娠何週がわかる事により、2週目で排卵が始まった事を考えると
そのあたりで受精ってとこまでは絞り出せるんじゃない?
468459:02/12/21 00:33 ID:zAYUs5/l
>.462
レスどうもありがとうございます。
確かに自分の行いに責任を持てるようになってからでないとダメですよね。
もう一度彼と話し合ってみようと思います。
ってこんなこと考えてる高校生カプルなんてバカげてる?
やはり睡眠時間もストレスとなって影響してくるんですね。
どうもこないと精神的にも身体的にも不調でなりません。
これから受験期を迎えるのでそのへんにも細心の注意を払わなければ。
469病弱名無しさん:02/12/21 00:43 ID:Ilv+KtGu
生理がきてから、吐き気、動悸でしんどいのですが何でしょうか?生理痛はないですしいつもこんなことになりません。
470病弱名無しさん:02/12/21 01:06 ID:eBY0E8hj
>>468
俺も高校生だけど、バカげてるなんて思わないよ?
高校生だからこそ責任取れないんだからしっかり避妊はすべきだと思うし。
俺はその事についても彼女とちゃんと話します。

いくらやるのが好きで若いからってさ、相手の事考えないで
生でやりたがる高校男子生って絶対駄目だと思う、
自分の好きな人に一生の傷を負わすかもしれないのに‥。
471エール:02/12/21 03:27 ID:Yj7/yO51
高校生だろーと中学生だろーと
エッチしたら駄目とか節度がなんちゃら言う大人もどきは
ただ単に当時もてなくて自分がそういうこと出来なかったから
悔しいだけと考えたらいい
現実自分も30過ぎて避妊に無知だったり
あほな性観念持ってるのって
もてなかったちゃんが多いと感じるしね
若い内にしちゃいけないのは望まない妊娠だけで
エッチではない
生き物の本能としてエッチしたいのは当たり前で
発情してんのに年齢制限をすんのはおかしいんだよ
避妊がしっかりしていて、体が大人ならば
小学生がしたって悪いとは思わないね
それも避妊も無駄に隠すから大変なことになるんだから
自分の子供には理解出来るようになればいつでも教えたいね

心配になるようなエッチしか出来ないならエッチはすべきじゃないけど
そうでなくて好きな人との交わりであんなら
がんがんして欲しい、ストレス解消にもなるんだし
頑張れ、わこーど!
世間に負けんな!
472病弱名無しさん:02/12/21 09:16 ID:DVP7R0Gy
>>456
私の場合、二個入りの検査薬を買って試してみましたが、
一回目の検査で窓に尿がかかって陽性でした。
一時間後に二回目の検査で尿がかからないようにしましたが陽性反応出ましたよ。
心配な方は二個入り買った方が(・∀・)イイ!!かもしれませんね。
473438ですが…:02/12/21 12:19 ID:aTHsWkvk
何度もすみません。
病院で妊娠検査した翌日から基礎体温をつけるように言われたのですが、
尿検査は薄くても陽性だったし翌日が37.05だった為、妊娠を確信しました。
しかし、その次の日は36.95、今日は36.90度と下がってきてしまいました。
これはもしかして、流産の可能性があるのでしょうか…?
生理はもうまる2ヶ月遅れているのですが、体調は特に変わりません。
474永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/21 12:39 ID:wuYaRkL7
>>473(438)
基礎体温は、何ヶ月か測ってみて初めて
今が低温期であるとか高温期であるとかを考えます。
なので、妊娠を確信した理由がわかりません。
それはただの素人判断であり、高温期だという確信になる理由にはなりません。
438さんの場合、来週を待つ以外は手はありませんので
もう少し落ち着いて待ちましょう。
そうやって考えすぎなことが生理を遅らせているだけの可能性もあるんですよ。
深呼吸して、落ち着きましょう。
今は素人がどう判断しても結局はなんの解決にもなりません。
ノンビリするしかないのです。
475病弱名無しさん:02/12/21 12:49 ID:HSp1cFkQ
>>473(438)
わたしの知人で、生理が3ヶ月くらい飛んでしまって
最終月経から計算するともうすでに妊娠5ヶ月に入ろうかというひとが
産婦人科でそれまで放置していたことを叱られること覚悟で受診したら
「今回は排卵がずいぶん遅れたんですね。赤ちゃんはまだ5週くらいですよ」といわれて拍子抜けしたことがある。
永遠さんがおっしゃるとおり、赤ちゃんの姿を確認するには「待つ」しかありません。

妊娠・出産・育児には「待つ」ことがとても大事で大切なことも多いですから
どうぞマターリと過ごしてください。
476病弱名無しさん:02/12/21 12:52 ID:FM4ST8AA
排卵日は次の生理の予定日の2週間前。生理周期が28周期でなくて、例えば30周期でもそれは個人差があまりないと聞きました。ただし、生理不順の人はあてはまらないけど。違うのでしょうか?
477永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/21 13:06 ID:wuYaRkL7
>>476
毎回毎回絶対に生理周期が30周期であり、
かつ排卵出血などがありしっかりとした排卵周期がわかっているのであれば
個人差はないとして問題はないと思います。
28日周期の方で生理終了後から二週後くらいが目安なのですから
30日の方なら15日目くらいでよろしいのではないかと思われます。

ですが妊娠をしては困る場合は安全日神話は神話として考え避妊をしっかりとすべきですし
もしくは狙っている場合は、排卵日を特定するために何かすべきでしょう。
(基礎体温や排卵をチェックするチェッカーなど)

人間の身体なので絶対にここで排卵が来るなどと思い込みを持つのは危険だと思います。
特に妊娠したくないのであればそれは絶対にやめた方が無難です。
478病弱名無しさん:02/12/21 13:09 ID:HSp1cFkQ
>476
無排卵が原因の生理不順ならそもそも話にならないですが、
周期はぐちゃぐちゃなものの、一応排卵があることが基礎体温などで確認できるひとは
やっぱり「生理予定日の2週間くらい前に排卵」が起こっています。
妊娠目的で排卵日を推定するのは難しいですが。
479病弱名無しさん:02/12/21 13:29 ID:jvRd+Ms+
>>467
性交→受精→着床までの日数は個人差があるからね。
性交回数が少ない場合だと、だいたいあの日かな?と言うのは
わかるけど、頻繁に性交していた時はあの週くらいかな?と言うのは
わかっても正確な妊娠のキッカケになった性交日はわからないでしょ。
449が週数以上に日数が正確かどうかを知りたがってたから
深読みして、妊娠週数日数がわかる事により妊娠のキッカケになった性交日を
知りたいのかなぁと思ったんだけど、違ったらごめんなさいね。
28日周期の人が2人いて、生理開始日も排卵日も一緒の場合、
一人は、排卵日の一週間前にした性交がキッカケになった。
もう一人は、排卵日当日の性交がキッカケになった。
受精日は一緒だよね?
その後の着床日まで一緒の場合は、妊娠週数も日数も一緒。
だけど、妊娠のキッカケになった性交日は1週間も誤差がでちゃうでしょ。
480473(438):02/12/21 14:55 ID:GQLYUcuQ
ご親切に、ありがとうございました。
何もかも初めてで、不安になってばかりでした。
良い結果をゆっくり待っていようと思います。
481病弱名無しさん:02/12/21 15:52 ID:Xt51SaUH
生理予定日から一週間後。
最後のセックスから2週看護に検査しましたが陰性でした
周期はめちゃくちゃですが前回は四十日でした。
妊娠してるとすれば5週目の終わりくらいです。
吐き気や味覚の違いなどはなく、いつも生理前に来る胸の張りが一週間続いてます。
まだ妊娠の可能性は残っているでしょうか?
482モモ:02/12/21 16:10 ID:Mc982z2p
>>481
心配しているセックスは生理が始まった日を1日と考えたら何日目?
避妊はしたんですか?
483モモ:02/12/21 16:15 ID:Mc982z2p
それがわからないと‥何とも言えないです。
最後のセックスってやつが問題アリだったんですか??
484病弱名無しさん:02/12/21 16:20 ID:h+G4x/TQ
>>482
えっと生理が始まってからは30日後くらいです。
避妊は最初からキチンとゴムつけて外だしです。
ただ過去ログ見てるとゴムつけても漏れたりするみたいなんで
心配してるんです。
終わったあと彼も「ゴムのサイズが合わなかった」とか言ってたもので…
485モモ:02/12/21 16:30 ID:Mc982z2p
>>484
それじゃあ大丈夫でしょう!!
漏れるなんて事は普通にやってる場合はそうそう起きないと思いますよ?
漏れるって事は装着時に問題があったって事でしょ?(一部を除く)
しかも生理が始まってから30日もたってれば排卵はすぎてるよ。
きっと大丈夫だと思う‥そのうち生理もくるって!!
486病弱名無しさん:02/12/21 17:08 ID:bhPH7FxE
>>477永遠の48殿
>安全日神話は神話として考え避妊をしっかりとすべきです

「神話」と仰る理由をお教えください。避妊は欠かさずしたいと
思っていますが、せめて次回生理予定日直前の3〜4日前くらいは
ナマでしたいのですが。オギノ式は、神話なのでしょうか?
安全日など無い、と断言されるのであれば、その根拠、出典等
ご教示くだされば、ありがたく存じます。


487病弱名無しさん:02/12/21 17:15 ID:kUzmDS3K
>モモ
排卵過ぎてるとは言い切れないよ。
484の言う40周期で、高温日が9日〜16日(デフォルト14)で考えたら
排卵日は生理開始日から25日〜31日だよ。
周期も不順って事で、それ以上の周期の場合はもっと排卵日は遅くなる
可能性があるし。

最後のセックスだけじゃなく、毎回最初からゴム+外だしと言う避妊方法
だったのならば妊娠する可能性はすっごい低いから、遅れてるだけなんだと
思うけど。
40日以上の周期は今まで無かったのかな?毎回かなり乱れてる?
488病弱名無しさん:02/12/21 17:19 ID:yDSWsNSB
ふむう。 生理前(3日前くらい?)に排卵することってあるのかなあ。
もしありえない話なら、生でしてみたいなあー。
今まで、一回しかしたことなし。(それも、彼に強引にされた。><)

はふう。 生はピル飲むしかないのかなあーーー。
489484:02/12/21 17:24 ID:UwYV/7B4
>>487
セックスは毎回最初からゴム付き外だしです。
今まで生でやった事なんて一回もありません。
周期はかなり乱れ気味です。何日周期と言うよりは
胸が張り出すのが生理のサインで
いつも張り出してから2週間以内には生理が来てました。
今は張り出してから一週間なんですが書き込みを読んだら不安になってしまって…
490永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/21 17:35 ID:Kitx7Cj1
>>486(476)
安全日神話説についてですが
ホルモンバランスの乱れが目に見えないためです。
例えば30日周期で来たとします。
ですが、排卵日が15日であるとはっきり言えないことは
理解出来たかと思われます。ですが、
これはだいたいのことであり、ストレスや何かの拍子に少しずれた場合
生理予定日の3〜4日前というのはいつのことかはわかりません。
確かに生理予定日の3〜4日前なら排卵は起こらないであろうと考えるため
大丈夫であろうと判断します。
が、生理予定日はあくまで予定日であり、生理が必ず来る日ではありません。
このスレをささっと流し読みされるだけでも
本来ならこの辺りに来るはずなの来ない方が沢山いらっしゃるのに気がつくはずです。
私は医師ではありませんし、基礎体温表を一緒に眺め
一部始終の生理周期、ストレス状況、性生活を見守っているわけではありません。
生理予定日の3〜4日前に生でセックスをして
そのことがストレスで一ヶ月生理が来なかったらその間ずっと不安なはずです。

それとこれは本当かどうか確認がとれないまま伝えられていることですが
「排卵2回説」というのもあるそうなのです。
いつ来るか判らない二度目の排卵。本当だったら本気で怖くありませんか?

妊娠したくないのであれば、やはり避妊は
自分が必要な時は必要なだけすべきだと思います。
すべてはご自分のためです。

どうしても生にこだわりたいのであれば、やはりピルがよろしいかと。
491永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/21 17:39 ID:Kitx7Cj1
↑ちょっと足らない分。

また、オギノ式と呼ばれる基礎体温表はあくまで目安であり
避妊方法ではありません。
あれは「妊娠したい方が使うもの」として開発されたものであり
「妊娠したくない方が使うもの」としては不確かなのです。
排卵日は一般的に低温期と高温期の間のがくっと下がったところと言われていますが
実際真剣に調べるとそこで本当に出る方もいらっしゃいますが
3〜4日前後する方もいらっしゃいます。
人間の身体に絶対はないと思ったほうが無難なのです。
492病弱名無しさん:02/12/21 17:42 ID:Zg+iSgjv
>484
そこまで徹底して避妊をしているのならば
妊娠はほとんどしてないと思うよ。
ゴムに穴が開いてたら駄目だけど、漏れると言うのも
精液がゴムの入り口に逆流してきて〜だから
挿入した状態で出した場合が危険なのよね。
カウパー液にも精子は含まれてるけど、そんな逆流する程の
カウパーが出る方がまれだし。
493病弱名無しさん:02/12/21 17:53 ID:bhPH7FxE
>>永遠の48様
486です。詳しいご説明、ありがとうございました。
人間の体のリズムが掴みきれないから、注意するに
越したことは無いというご主旨ですね。よく肝に銘じて
おきたいと思います。ご教示に感謝申し上げます。
494病弱名無しさん:02/12/21 20:58 ID:+LScumK/
叩くつもりはないけどちょっと知識足りてなくないか?
知識と根拠の無さ過ぎるアドバイスは迷惑になっちゃうよ?
>モモ
495病弱名無しさん:02/12/22 02:23 ID:x6KBnNyd
誰のこと?
496病弱名無しさん:02/12/22 06:23 ID:YIoxSGxE
病院で排卵を確認してもらった人がその数日後にHしたならまだしも
顔も知らない体温も計っていない人には
不安な気持ちはわかるけど妊娠の可能性がゼロとも妊娠確定とも言えないよね。
つうか病院行ってたら医者に聞くからこのスレにはこないか。
最近、妊娠してないか不安な人の質問がやたら多いけど
このスレだけでしか繋がりの無い者同士じゃ
当たり障りの無い事しか答えられない。
次スレの2以降に書いておいた方がいいかな?

性交から○時間以内ならうんたらかんたら
その時期を過ぎていたら検査薬が使用可能な時期まで待つしかない

みたいな感じでさ。
497病弱名無しさん:02/12/22 07:31 ID:I74eQtz6
妊娠
498病弱名無しさん:02/12/22 12:09 ID:I74eQtz6
499病弱名無しさん:02/12/22 12:58 ID:avF/ytkF
いくら教えてチャンに優しくスレでも
1-にもう少し妊娠に関する情報を載せても良いと思うよ。
それ読んで、実行してわからない部分を聞くと言うのが
スレが無駄に流れなくて良いと思うけど。
(例:検査薬を試してきて下さいと言うレスとか)

生理予定日が過ぎてる人は一度検査薬を試してみて下さい。とか、
生理周期やセックスした日とか予定日とかそーいう
質問するのに必要なテンプレとかあった方が、
質問する側もわかりやすいと思うけど。
妊娠周期や生理周期の数え方とかも、レス返すのにも便利だし。
500病弱名無しさん:02/12/22 13:18 ID:fvIlHCYk
(453 そもそも、本当に排卵が遅れていたとすれば妊娠そのものありえないでしょ。
=着床出血なし  と、ならないかな。)とゆーのはどういう意味なんでしょうか?受精しているて排卵が遅れる事はないとゆー事なんでしょうか?
排卵が送れているとゆー事は妊娠していないとゆー事なんですか?よくわかってません。
501HELP!:02/12/22 13:31 ID:fvIlHCYk
前回の生理開始が11月12日でセックスは11月25日に1回しました。生理の周期は不確かですがだいたい1ヶ月くらいです。
で、今月12月19日に病院で検査したところ「妊娠の可能性はない」と言われたんですが、その日の夜に出血があり翌日の朝には止まっていたので12月20日に
また違う病院へ行ったら、「排卵が送れてる可能性があるから様子を見て」と言われたそうです。これって妊娠の可能性はあるんですか?彼女いわく「着床出血かも?」
なんですがそんなに経ってから着床出血あるんですか?それに最初の病院のお医者さんがそういう事をふまえずに「可能性なし」
って言う事なんてあるんですか?最初の病院へ行った時点で前回の生理開始から37日、セックスした日から24日経っています。ごちゃごちゃしててわかりにくいですが
教えてください!お願いします!
502病弱名無しさん:02/12/22 14:26 ID:3f7SsIAC
妊娠6週目から、7週目の主婦ですが、つわりが急になくなりました。出血はないです。赤ちゃんがいなくなった胸騒ぎがします。流産でしょうか?
503病弱名無しさん:02/12/22 14:55 ID:7SWjcIP0
未だにオギノ式で避妊できると思うヤシがいることが信じられん
文部科学省は、もっと危機感を持たねば

>>502
こんなとこで聞かんと、病院へ行くとか、電話するとかしなさいって
見も知らん人にそれだけの情報で答えられるわけないでしょうが
504502:02/12/22 15:11 ID:sWcPQfpa
今日病院やってないし、明日いこうと思ってるけど、不安で聞いてみたかったんです。 みなさんも、なんらかの意見があれば、気持ちが落ち着くとおもいませんか?最終的には、病院に行かないとならないのは、分かってるんです。
505病弱名無しさん:02/12/22 15:16 ID:sFZN1qqN
>502
つわり自体が妊婦全員に有るモノじゃないから
たまたまつわりだと思っていたモノが、軽い風邪とかの
体調不良だっただけかもしれない。
またつわりって結構一定じゃないよ。
酷い日があったり、軽い日があったりするし
食べ物を見るのが嫌なくらいだったのが、急に食べ出す方に
なってしまう事だってある。
もちろん、つわりは妊娠してるから出る症状なので流産の場合には
消えてしまう事もあるわけですが。
基本的に腹痛や出血を伴わない場合は心配は低いそうです。
しかし、初期の初産の場合は心配が心配を呼び悪循環になるので
かかりつけの産婦人科に電話をするなどして、診察なりの指示を
聞くのが精神的にも一番良い方法だと思いますよ。
506病弱名無しさん:02/12/22 15:48 ID:F+xW7mzQ
>>502
6週〜7週ってふつうやっと発覚するかどうかってところだよね?
507病弱名無しさん:02/12/22 16:03 ID:sFZN1qqN
上のレスを読んで、疑問に思いました。
妊娠経験者の方にお聞きします。
妊娠何週目に妊娠が確定しましたか?
尿検査に反応した週
エコーで確認できた週
生理周期
をできれば教えて頂きたく思います。
508病弱名無しさん:02/12/22 16:23 ID:36Il+IKV
先月の終わり、彼女から別れたいと言われ別れたのですが、今月になって生理が来ない
という連絡がきました。結婚を考えていたので、とくに避妊もせず、一応外出しでした。
排卵日は16日あたりらしいです。17日にセックスしましたが、いかなかったのを
覚えています。我慢汁で妊娠したと思いたいのですが、私以外との関係も否定できない
です。みなさんはどう思われますか?先月はその日にしかやってないんですが。。。
509病弱名無しさん:02/12/22 17:12 ID:Ttu5iHte
>508
生理のリズムのデフォルトで計算すると、16日が排卵だと
生理予定日は11/30になるんだけど。
多少の前後を考慮してもそんなに遅れてるのであれば、
すでに妊娠検査薬で陽性が出ると思うのだけど、遅れてると言う
報告だけで、妊娠してると言われたわけではないの?
それともすでに妊娠してるけど、それが自分の子であるかどうかが
わからないからの質問?
彼女のだいたいの生理周期と前回の生理開始日とかわからない?
510病弱名無しさん:02/12/22 17:17 ID:Ttu5iHte
>507
尿検査に反応した週:4週
エコーで確認できた週:4週(心音までは無理だが、子宮の中に
ちゃんと着床しているのは確認できました)
生理周期:30日(不順ではなかったです。ズレても前後2日)
きっとかなり早い事反応が出た方だと思います。
511病弱名無しさん:02/12/22 17:26 ID:36Il+IKV
508です。
先月の生理は10月30日くらいでした。だいたい月の終わりに生理が来ていた
と思います。妊娠してるとは言われませんでした。他の人との可能性はきけなかったです。
でも、おそらくあると思います。もっと、詳しくきいてみます。
512病弱名無しさん:02/12/22 17:57 ID:oluDe+CX
>508
>508
10/30生理開始で28〜30日周期ならば、11/16日辺りが排卵の
である可能性は高いですね。
射精しなくても、生で挿入したのであれば妊娠の可能性はあります。
妊娠しているのであれば、7週の終わりか8週辺り。
513病弱名無しさん:02/12/22 18:41 ID:36Il+IKV
508です
妊娠していたそうです。しかも、今つきあっている人ともしたそうです。しかも
中だし。私はいってもないのに。。彼女は産むと言いました。私の子供である可能性
が高いなら、喜んで、助けるつもりはあるのですが。中だしはかなり、有利ですよね。
複雑。
514病弱名無しさん:02/12/22 19:35 ID:I74eQtz6
><)
515病弱名無しさん:02/12/22 20:17 ID:jYmX+JFg
>>513
ヴァカ女にひっかかっちゃった?(ワラ
516病弱名無しさん:02/12/22 20:42 ID:KnfoepHM
>>504

今日病院やってないって・・・。
電話も受け付けてくれないの?
スタッフが居ないわけじゃないんだから(分娩やってる産婦人科なんでしょ?)。
休日も何もないよ、産婦人科は。

それに自分があなたのような相談を受けたら、「ご心配なら休み明けに受診してください」と言うね。
悪阻の有無なんて流産の徴候として捉えないけどね。
出血・腹痛が対処を急がなければならない流産の切迫症状だから。
休日・夜間は救急患者専門だからね。。。
517病弱名無しさん:02/12/22 23:36 ID:sWcPQfpa
無痛、出血がみられない流産もあるんですよ。繋留流産
518病弱名無しさん:02/12/22 23:39 ID:7ai54vl5
>517

対処を急がなければならない流産ではないでしょ?<稽留流産
519病弱名無しさん:02/12/23 00:04 ID:9HO9DcXK
流産について質問します。
ネットで調べたら「下腹痛、出血の際は流産の危険性有り」とあったのですが、
腹痛はどの程度の痛さの事なのでしょうか。
生理痛のような下腹痛が、断続的に2日ほど続いていますが、
たいした痛みではないので気にしていなかったのですが…。
520病弱名無しさん:02/12/23 00:18 ID:ePguKTFI
>519

何週ですか?
521病弱名無しさん:02/12/23 10:18 ID:sErjhO+H
>519
腹痛の痛さの程度も人によって、状態によって違うからね。
生理痛と言ってもコレも人によって症状が違うから。
妊娠中の腹痛としては、子宮等が大きくなる為に感じる腹痛もあるし
軽い張りの場合もあります。
この軽い張りが強い張りになったら、(切迫)流産・早産に
なってしまうのですが、やっぱり軽くても腹痛が続く場合は
出血の有無に関わらず電話で相談して医師の指示を
聞くのが一番ですよ。
522病弱名無しさん:02/12/23 10:40 ID:uZolMSu1
結婚してから1年半たった23歳♀です。
子供ができた時に慌てるのが嫌なので、短時間のパートしかしていなかったのですが
先日夫と、私が30歳近くなるまでは避妊を徹底して、
フルタイムで働いてお金溜めた方が後々楽かもね〜と話し合いました。
週に2回程度セックスはしてますが排卵日付近を狙ったりはしていないので
タイミングが合わなかっただけかもしれませんが、
健康診断も兼ねて2年ぶりに婦人科へ行こうと思っています。
そこで質問です。
不妊治療はできるだけ早くから始めた方がいいらしいので
検査で異常があれば治せるものは治したいのですが
妊娠を望んでいない時期に不妊治療をすることはあるのでしょうか?
あるならばどんなことをするのでしょうか?
もう一つ心配なのが、
ピルを数年間飲んだら子供が欲しくなったときにできづらくて困ったりは
しないのでしょうか?
523病弱名無しさん:02/12/23 11:39 ID:gHk5mpHS
生理が二週間遅れたので心配になり産婦人科に行きました。
市販の検査薬で陰性だったのでそのことを伝えると内診で確認してくれました。
結果子宮に赤ちゃんはいませんよ。今回は生理不順ですね言われました。
生理がくる注射をしましょうといわれ筋肉注射をされました。
この注射をすると約10日で生理がくるそうです。
でもなんだか妊娠していないという事が信じられなくてもし内診でも確認できないほどの
早期だった場合この注射は胎児に影響するのでしょうか?
何の注射かは分かりません。
先生が怖くて十分に説明を聞くことが出来ませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
524519:02/12/23 12:43 ID:AIVHLTIy
>520 妊娠7週目です。
525病弱名無しさん:02/12/23 12:45 ID:ePguKTFI
>523

まず。
自分の身体のコトでしょう?
先生が怖いから聞けないなんて小学生みたいなコトを言ってたらダメよん。
誰も貴女の身体を守ってくれやしないよ?

それから産婦人科での件だけど、
>でもなんだか妊娠していないという事が信じられなくてもし内診でも確認できないほどの
>早期だった場合この注射は胎児に影響するのでしょうか?

妥当な妊娠検査を産婦人科でやっているのなら、そう思うだけ取り越し苦労ってもんだと思うよ。
内診って言っても経膣エコーとかやってたんじゃないの?
ちゃんと注射を打ってみらった先生に聞きましょう。
526病弱名無しさん:02/12/23 13:13 ID:DmSvSRQh
もし不妊を考えるのであればまず先に基礎体温が必要。
さっさと測り始めるべき。
片方だけの、しかもすぐ作らない不妊治療はあまり意味が無い。
妊娠しやすいホルモンバランスを薬などで
作っても避妊してたら子供出来ないんだから
治療にならないでしょ?

それとピルがそんな薬なら世界的に認められないでしょーね。
自分自身でももう少し調べてみるべきでは?
ピルスレもあるんだし、テンプレのHPくらい見なきゃ話にならないよ。
ピルで避妊しながらの不妊治療なんて普通に考えたら医者はやらないんじゃないか?
ちょっとご都合よすぎに見えますけど。。。
527病弱名無しさん:02/12/23 13:21 ID:tVeB9/hL
>>526に禿げ同
もうね、、アフォかと・・・ネカマかと・・・
不妊治療をバカにするのもいい加減にしろ
528病弱名無しさん:02/12/23 13:33 ID:D8ClZDpv
中学三年生ですが、緊急避妊の薬ってもらえるんでしょうか?
親の連絡等、無しでも大丈夫かどうか。
セックスが妊娠二週間後(危険日?不定期ですが)だったので、
我慢汁だけでしたが(しかもちゃんと入ったかどうかも微妙)心配で…。
22日の夕方だったので、25日の夕方までには病院行きたいです。
529病弱名無しさん:02/12/23 13:39 ID:1FPpN534
>>528
妊娠したら元も子もなかろうと思うが。
病院へレッツゴーで早く行ってね。
連絡はなしでも保険証がなくても大丈夫だとは思うけど
電話で問い合わせてからの方が値段とかもあるからいいよ。
(高いところでは万単位ってところもあるからね)
恥ずかしかったらちょっと家からちょっと遠いところに連絡して
保険所無しで高校一年生とか言えばいいよ。
一歳くらいじゃわかりゃしないから、大丈夫。
そんなことよりもっと彼氏かなんかしらないけど
避妊を考えた方がいいんじゃないか?
中学生がSEXすんのはかまわないけど妊娠は困るんだからさ。

ただし、医者とかに避妊とかしろとかぐちぐち言われるかもしれないから
その辺りは覚悟しとくよーに。
530528:02/12/23 13:54 ID:D8ClZDpv
>>529
今日どこもお休みなので、明日即行行きます。
保険証無しでも大丈夫ですか…。費用の方は「受付で聞いてください」
って言われました。1万円くらいしか手元にないので、費用の面は少し不安です。
直前まで「ちゃんとゴム付ける」って言ってたので信用してたんですが、
どーいう訳かいきなり「処女はゴム付けると痛いから」ってゴム無しで入れられてしまいました。
ちゃんと拒否できなかったあたしもバカです。お説教は覚悟の上。
ありがとうございました。
531病弱名無しさん:02/12/23 14:12 ID:51LnP/bj
おバカな質問かもしれないけど、たとえば子宮を摘出したとする。
子宮がなければ当然妊娠は有り得ない筈だが、たとえば子宮外妊娠の可能性って
なくはないのだろうか?たとえば卵管に着手してしまう子宮外妊娠とか。
こーゆーことって有り得るの?(あったとしても産めはしないが・・・)
それとも子宮がなかったら卵巣の機能もストップし、
故に排卵機能もなくなるのかしら?
532病弱名無しさん:02/12/23 14:12 ID:06fq9IIq
>>522
排卵異常とか内膜症・筋腫の場合は、妊娠だけではなく
他にも不都合が出てくるから治療はすると思うよ。
だけど、今までも妊娠前提のセックスをしてる訳ではなく
妊娠を希望してないのだから、濃いめの不妊検査はしないと思うけど。

>>523
わかりやすい胎児への影響があるとすれば、生理が起こった事によって
流れてしまう事じゃない?

>>528
ちゃんと入ったかどうかも微妙と言う事が気になる(w
初めて同志で上手く出来なかったけど、生棒が取りあえず
入り口付近に触れたからって事なのかな?
>セックスが妊娠二週間後→前回の生理開始日から二週間後の事?
今回は取りあえず、16歳と言う事で病院を探してみる事だけど
15歳くらいだと生理の周期もまだ安定してないし、ただでさえ
危ない安全日と言う考え方でセックスをするのはやめよーね。
中学生でセックスするな!とは言わないけど、ゴムを最初から使用できない
のならばするな!!だからね。
533病弱名無しさん:02/12/23 14:32 ID:y91MjTcH
いやついに中学生が緊急避妊薬を試すまでになりましたか…
15才同士のセクースか…驚くやら羨ましいやら
オレが中学の時なんて…(以下略)
534522:02/12/23 16:56 ID:uZolMSu1
>>526
すみませんでした。
不妊治療と書いてしまったのが間違いですね。
不妊の原因となるような疾患の検査や治療と書くべきでした。
基礎体温は計っているのでいるのですが、妊娠を自然に任せていたのと
夫から誘われた時にしかセックスしないのとで、
生理が始まる日を予想することぐらいにしか使っていませんでした。
ピルのサイトも先に見るべきでしたね。重ね重ね申し訳ありません。
都合よくは考えていないです。
不妊の原因となるような疾患があっても
妊娠を望む人に対する検査でしか見つからなかったり、
治療をせずに放っておいて悪化したりしたら嫌だなぁと心配になったんです。
あ、最初からこう書けばよかったのか・・・・・
>>527
ネカマならまだ許せたのでしょうが私は女性です。本当にごめんなさい。
馬鹿になんてしていませんので、今後は気をつけて発言します。
>>532
有難う御座いました。
535病弱名無しさん:02/12/23 19:58 ID:swOIvNPE
どなたか教えてください。
騎乗位でセックスして中で射精しました。
彼女は生理が終わって3日目でした。
妊娠の可能性はあるんでしょうか?
ちなみに婚約しており子供を作ろうという
同意の下でしました。
よろしくお願いします。
536病弱名無しさん:02/12/23 20:12 ID:Vnb/SYCu
騎乗位だろうがなんだろうが
生でセックスすれば
妊娠するかもしれない可能性はある。
でも、しないとは言い切れない。
同意なら別にいいじゃないの?
生理中は妊娠しないってのは嘘くらいに考えたほうがいいよ。
する人はするから。
537病弱名無しさん:02/12/23 20:19 ID:6yotGxRF
やった後でビクビクするなら
なんで避妊して余裕で楽しまないかな?
自分を守るため、そして相手を思いやる気持ちをもって
セクースしる!!
538病弱名無しさん:02/12/23 20:54 ID:wp5j48RR
>535
必要な情報と不必要な情報がゴチャゴチャだし
どっちの方向で聞きたいのかがわかんない。
妊娠してて欲しいの?
生理終わって3日目と言われても彼女の周期もわかんないしね。
まぁ、排卵前に中田氏してるみたいだから可能性としては高い方じゃない?
例え周期的にはOKでも、今月早目に排卵が来る事だってあるし。
妊娠して欲しくなくて、昨日・今日の話なら緊急避妊薬の話したら。
539病弱名無しさん:02/12/23 21:14 ID:swOIvNPE
レスありがとうございます。
子供が欲しくて作ったのですが
できてるかもしれないと思うとうれしくて
でもできてなかったらぬか喜びかなとも思ったり。
とにかく誰かにいいたかったんです。すみません。
彼女は生理不順がひどいんでどうなのかなと思いましたが
タイミングとしては今ですね。
ありがとうございました。
540病弱名無しさん:02/12/23 21:37 ID:A4SQeGTH
>>539
生理中は妊娠する可能性があるだけで
絶対にするわけではないよ。むしろしにくいかもしれない。
生理不順がひどくてで子供が欲しいなら
病院へ行くとかどうして考えないんだろう?
本当に心配してるのか?と小一時間どころか二時間でも問い詰めたいよ。

タイミングが今だと本気で思ってるのならおかしいよ?
妊娠のしくみについてもっと勉強しな。
避妊はいくらでも用心にこしたことがないけど
本気で妊娠したいならちゃんと病院とか行くとか基礎体温つけるとか
もっと考えないとね。不妊症の治療とかって辛いんだよ。
ちょっと甘いんじゃないかな。
541病弱名無しさん:02/12/23 22:49 ID:1MQNqSZa
>540

婚約中なわけでしょ?539は。
別にそんなに言わなくたってイイと思うけどね。
542病弱名無しさん:02/12/23 22:51 ID:q2LbUlxM
あまあまだよ!
543病弱名無しさん:02/12/23 22:53 ID:UjUlJmpP
不妊症の治療が辛いからこそ、甘いっつうことでしょう。
子供いらないならいいけど欲しいならちゃんとしなきゃ。
544病弱名無しさん:02/12/23 23:00 ID:Yp/x5wgA
酷い生理不順でもすぐに妊娠した私って。。。
545病弱名無しさん:02/12/23 23:30 ID:UjUlJmpP
ラッキー。>>544
546病弱名無しさん:02/12/24 00:38 ID:hhsUJfFr
妊娠検査薬で横の線より縦の線が薄い場合、どう考えたらよいでしょうか?
547病弱名無しさん:02/12/24 01:26 ID:H5Qw72oO
>546
妊娠検査薬の銘柄によって線の出方が違うので、
陽性なら縦線が現れて「+」が表示されるタイプと仮定して言います。
正しい使い方で、薄い縦線でも現れれば陽性です。
548病弱名無しさん:02/12/24 02:41 ID:hhsUJfFr
>>547
ご回答ありがとうございます。
私が使ったのは、陽性で+の表示されるものです。

ありがとうございました。
549病弱名無しさん:02/12/24 08:32 ID:IPd2ASiJ
>540
生理中、タイミングが今だと思ってるなら・・
と書いてるけど、最初のセックスも生理中じゃなくて生理後3日だよ。
タイミングも、排卵前の可能性が高いから妊娠する可能性は十分の時期でしょ。
540は辛い不妊治療の経験者だと思うけど、排卵日を狙ってセックスしなくても
妊娠する時はするし、生理不順でもそれはする時はする。
539は子供は欲しいけど、何回もチャレンジしてるわけじゃないし
普通のカップルが最初に考えるように純粋に子供ができたら嬉しいねと
思ってるだけなんだよ。明らかな疾患がある場合を除いて、避妊をしなきゃ
そのウチ子供はできるもんだと最初は思うでしょ?
私も4年の不妊治療経験あるけど、いやある分、1回や2回の子作りの失敗や
生理不順を最初から大げさに捕らえて治療とか言いたくないよ。
最初は自然にがんばってね〜とむしろ言いたい。
まぁ生理不順に関しては、自分の身体のリズムを整える事は妊娠以外にも
必要だと思うので相談した方が良いと思うけど。
あとは婚約中ならば、ブライダルチェックを受けるとか。
550病弱名無しさん:02/12/24 11:09 ID:7ckKleEx
539じゃないけれど、ブライダルチェックって具体的にはどんな検査をするのですか?
費用などもわかれば教えてください。

551 :02/12/24 13:12 ID:DQuiMMw8
精子って女性の体内では1週間くらい生きていると聞いたのですが、それ以外
(例えば口内、空気中)ではどのくらい生きていられるものあんですか?
552病弱名無しさん:02/12/24 13:29 ID:646ASmmd
期間はわからんが
子宮内〜卵管と違って口内は絶えず唾液が出ているし、
最低1日3回の食事と1日1回の歯磨きをするのが普通だろうから
洗い流されて口内からいなくなるのはかなり早いと思われ。
あと、空気中で乾燥してしまえば生存不能。
553病弱名無しさん:02/12/24 15:35 ID:4cqHA0i0
ブライダルチェックは、
血液検査(血液型・貧血・風疹・肝炎)
超音波(子宮・卵巣)
膣分泌物(クラミジアや癌)
基礎体温(付けてない場合は、指導してくれると思います)
レントゲン(胸部など)
だいたいコレくらいはデフォルトであると思うのだけど
病院によって検査項目が違うので。
オプションでエイズや心電図・乳がんとかもあるよ。
費用は自費なのでこれまて検査項目・病院によってまちまち。
3万前後くらい?病院に事前に聞く方が良いね。
あと、なんらかの症状がある場合(生理不順や酷い生理痛や下腹部痛等)
検査の一部が保険対象になる事もあるので、
結婚を控えている事と症状を言えば、ブライダルチェックも兼ねた普通の診察
をしてくれると思うよ。
554  :02/12/24 16:18 ID:N2XmhDM4
生理予定日当日におこなった妊娠検査薬では陰性でした。
絶対妊娠していないんでしょうか?
555病弱名無しさん:02/12/24 16:22 ID:8mRLiNkQ
>>554
絶対ではないです
556  :02/12/24 17:04 ID:N2XmhDM4
>>555
ありがと
557病弱名無しさん:02/12/24 17:18 ID:i16tmEMS
ちょっと前にも出てたけど、妊娠検査薬の仕組みや
女性のホルモン周期に関する事や、圧倒的に多い
妊娠してますか?と言う質問のテンプレがやっぱり次のスレには
あった方が良いと思うけど。
1に、妊娠したかどうか聞きたい方は2のテンプレを参考にして下さい
とか、レスを返す時に3にある周期表を参考にして下さいとかあった方が
どっちにも便利だと思うけど。
558病弱名無しさん:02/12/24 17:45 ID:X08XVpuT
質問させて下さい。
私の生理周期は44〜48日です。
前回の生理開始日は12/3で、次回の開始予定日は
1/17です。オギノ式によると危険日は生理開始予定日の
12から16日前なんですけど、そう考えると、危険日は
1/1〜1/5です。
このような考え方で合ってますか?
559病弱名無しさん:02/12/24 18:11 ID:aMILUBjY
>558
生理周期が40日以上もある場合は、ある程度定期的に
来ていても稀発月経と言って産婦人科医の診断を受けた方が
良いと思います。
排卵自体してない可能性ももちろんありますし、他の原因も
考えられますので基礎体温を測り産婦人科の指導をぜひ受けて
下さい。
貴方の場合、オギノ式はあてはまりません。
また避妊に危険日安全日の使用はお勧めできません。
他の避妊法(外出し除く)との併用ならば良いと思いますが。
560550:02/12/24 18:19 ID:7ckKleEx
>>553
ありがとうございました^^

561病弱名無しさん:02/12/24 19:42 ID:VnhfMp/y
排卵日近くに避妊の甘いセックスをしたんですが、
予定通りに生理(調べた限りは着床出血ではなく)がきました。
しかし、生理が終わった今でも胃腸の調子がおかしく、胃が痛いです。
これは妊娠の可能性はあるのでしょうか?
ネットや本で色々調べてはみたのですが、どうにも答えが出ませんでした。
どなたかお教え頂けると幸いです。
562396です:02/12/24 19:52 ID:wSKXBijf
いやいや、そんな話聞いたことないけどなあ・・・。
普通に胃痛なのでは???
胃が痛くて妊娠とか、ないっすよおおおお
563病弱名無しさん:02/12/24 21:22 ID:9JdVcf7f
>>561
生理予定日から一週間は過ぎてるんだろうから
妊娠検査薬くらいしてみたらどうだろう?
基本的に答えは自分で出すしかないんだしさ。
564558:02/12/24 22:18 ID:rOQA/n9K
>559
答えていただいてありがとうございます。
定期的に生理が来ているので問題ないと思っていました。
生理周期が40日以上あるというのは異常なんですか?
私の母も40〜50日に一回だそうです。
565病弱名無しさん:02/12/24 22:37 ID:tCFYlspX
>>564
あんまり良い状態ではないです。
ホルモンのバランスがあまりよくないとも考えられます。
お母さんはうまく妊娠出来たかもしれませんが、
もしかしたら564さんは不妊の原因になるかもしれません。
排卵の予定が立ちにくいからです。
是非基礎体温を2〜3ヶ月お測りになり、婦人科へ行ってみてください。
問題がないと判断されれば周期が遅くてもいいでしょうし
排卵が見えない状態であれば治療が必要だろうと思います。
確認だけでもしてみてはいかがでしょう?
566病弱名無しさん:02/12/24 22:37 ID:w3563Ciw
妊娠検査で20分後ぐらいにでる反応は、信じてよいのでしょうか?
567病弱名無しさん:02/12/24 22:44 ID:wSKXBijf
あんまし時間経ちすぎたときの検査結果って、ちょっと違うんじゃなかったっけ?

検査結果ってすぐ出る気がするんですが?
568病弱名無しさん:02/12/24 22:47 ID:tCFYlspX
>>566
ちょっと違うかも。
結果は結構ぱーっと出ますよ。
検査薬の説明通りに使いましょう。
不安だったら来週もう一度やってみたらどうでしょうか。
569558:02/12/24 23:19 ID:rOQA/n9K
>565
ありがとうございます。
調べてみたんですがやっぱり周期が40日以上あるのは
月経異常でした。ちょっとショックでしたががんがります。
基礎体温計買います。
570566:02/12/24 23:28 ID:hhsUJfFr
>>567,568
返事ありがとう!
生理予定日から、8日経っていたので検査してみました。
わかるか判らないくらいのうっすらした線で、
時間が経つに連れて濃くなってきました。
陽性かな?
でも、来週もう一度検査してみます。
571病弱名無しさん:02/12/25 01:14 ID:78zRz/v8
妊娠するとオリモノの色、匂い変わりますか?
572 :02/12/25 01:52 ID:WdH2L8dG
>>552
ありがとうございます。
液体の中ではある程度長生きするのですね。
勉強になりました。
573病弱名無しさん:02/12/25 02:35 ID:Y6kKsXwB
オリモノのニオイが変わる理由がありません。
いつもと同じです。
なのでそんなことで判断出来るわけありません。
検査薬するとか、建設的な方向を考えましょう。
574病弱名無しさん:02/12/25 04:17 ID:dGx7Omcz
妊娠検査を男が使うとどうなりますか?
575病弱名無しさん:02/12/25 05:54 ID:zWfp5PX+
質問させてください。
カウパー液で妊娠する可能性ってあるんでしょうか?
生理中に、コンドームをつけずに挿入したことがあるのですが、
今月は彼女の生理が3日間来ません。
たった3日間のことなのですが、僕も彼女も不安になっています。
僕は20歳なのですが、相手が16歳なのでとても気がかりです。
どなたか真剣な回答をもらえればうれしいです。
よろしくお願いします。
576病弱名無しさん:02/12/25 06:00 ID:hCLLrBpQ
>>561
…漏れいつの間にカキコしたんやろか と思ってしまった。
つーか症状ほぼ同じですわ。
漏れの場合胃痛がしたのは最初の1日だけ。
それから一週間ずーっとむかむかしとるでよ。

…ただの風邪or胃炎だと思いたいっす(w
577病弱名無しさん:02/12/25 06:28 ID:VtRQJKXi
>575
可能性はあります。
何にしても生理中でもちゃんと避妊はしましょう。
それに生理中にすると子宮に感染を起こしたりする可能性もあるので止めた方がいいです。
まだ妊娠したと決まったわけじゃないけど、1週間経ってもこない時は検査薬で確認を。

>574
どうにもなりません。
578病弱名無しさん:02/12/25 09:13 ID:I0oLpmD9
>566
検査薬のメーカー変えてみるのも手だよ。
メーカーによっては、状態によって陽性反応が見づらい場合があるから。
2本組で買って、一週間後用に1本置いておいて試してみちゃ駄目?
579病弱名無しさん:02/12/25 12:23 ID:zWfp5PX+
>>577
ありがとうございます。
どうしても不安で、誰かの意見を聞きたくなってしまったので書き込ませてもらいました。
ありがとうございました。
580561:02/12/25 14:56 ID:r6qNRBhL
>>562 576
質問に答えていただいてありがとうございました。
昨日まで続いていた胃痛が、今日は治まりました。
どうやら、食生活の乱れによる胃痛だったみたいです。
昔から胃腸は弱くて、生理中はいつも調子が悪かったのですが、
今回は終わっても胃痛が治まらず心配になり、書き込みました。
皆さんの回答のおかげで安心したらしく、今日はもう胃は痛くありません。
ありがとうございました。

>>563
生理は予定日にちゃんと来て、今、終わってから3日程経っているんです。
上にも書いたのですが、生理中はいつも胃腸の調子がおかしくなるのですが、
今回は終わってもずっと胃痛が治まらなくて、心配になって書き込みました。
581病弱名無しさん:02/12/26 00:17 ID:RFoOf3eZ
質問します。
今、妊娠10週目なのですが、今日義母に、
「妊娠してるんだから自転車は乗ったらダメよ」と言われました…。
なんでも流産しやすくなるという理由らしいのですが、
何も知らず昨日まで普通に自転車乗り飛ばしていました…。
本当に、そういうことがあるのでしょうか?自転車は危険なのですか?
ガイシュツでしたらすみません。
582病弱名無しさん:02/12/26 00:47 ID:0v4GJB52
>581
車よりも、道のデコボコを受け易いから
胎盤が安定していない初期だと、小さな振動とは言え
連続して長く続くと、あまりお腹に良い乗り物とは言えないかな。
ただ、生活環境で歩くのと自転車に乗るのとどっちが運動量と
身体の負担になるかって言うのは違うからね〜。
あと妊娠中と言うのは、ホルモンの関係と言われてるけど
集中力が若干低下します。人によって感じ方は違いますが、
自分はいつもと一緒!と思っていても、反射能力が低下してて
転倒してしまう・・・なんて事も無いわけではないかな。
583病弱名無しさん:02/12/26 06:56 ID:pjirhk0K
病院で6週6日と診断されました。生理から考えると7週6日らしいです。周期は31周期くらいです。この場合、排卵は逆算して、一週間のずれの間におこっていると考えてよいのでしょうか?
584病弱名無しさん:02/12/26 08:20 ID:U7rdTfH6
>>583
排卵がズレたか、誤差が出たか、そんなあたりでしょうね。
エコー検査で1週間ぐらいの誤差が出ることはそれなりにあるようですよ。
585575:02/12/26 08:45 ID:vWKA+HZ0
未だ彼女の生理来ず…
不安で不安で潰されそうです。
「まさか自分が妊娠させることなんて無いよね…」なんて思ってた自分が恥ずかしいです。
今さらながらヒシヒシと責任を感じています。
ここに書き込んでも仕方がないことですが、書かないと不安で不安で…
友達に相談したら、
「想像妊娠ってのもあるから、あまり気にするな!」
と励ましてもらいました。
ストレスで生理が遅れることもあると聞いたのですが、
そういえばそのころは期末テストの真っ最中でした。
彼女とケンカもしていました。
そのストレスでちょっと遅れているだけだったらいいなぁ…
こういうこと言うのがいいことか悪いことかは分かりませんが、
どうか妊娠していませんように…。
就職して経済力があれば…と自分を非力に思います。
妊娠検査薬で試した方がいいのかな…
動揺しているので支離滅裂ですみません。
586病弱名無しさん:02/12/26 09:09 ID:fd88X6ly
585>>
今がもう生理予定日過ぎてるなら、とりあえず使ってみてはどうですか?
予定日に判定出ることもあるだろうから・・・。
まあ、気休めかもしれないけれど。 検査薬は2本くらい買って、準備万端にしとくと
いいと思います。

すごく自分の行為を責めているようなので、その気持ちのまま、自分のできうる
最大限の誠意で、今は彼女を支えてあげてくださいね。

今必要なのは、そういうものしかないと思います。 祈ることしかできないでしょうが、
彼女に優しくね。 早く生理がきますように。
587病弱名無しさん:02/12/26 13:04 ID:NMI5g10c
この頃高温期が安定せず体温がすぐ下がってしまう。
病院に行こうと思ってるのですが
いわゆる不妊治療ってどんなことから始めるのでしょうか?
個人差はあると思いますが、経験者の方
何でもかまいませんので教えてください。
料金についても・・。
588病弱名無しさん:02/12/26 15:02 ID:U7rdTfH6
>>587
不妊の原因によって、治療内容は違うと思いますが・・・。
私の知人は、ホルモン剤を服用しつつ
エコーで卵巣を調べてセクースする日付を教えて貰ってましたよ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82+
589575:02/12/26 16:39 ID:vWKA+HZ0
よかった………
今彼女から連絡があり、生理が来たそうです!
ああよかった…

しかし、今回不安になって心配したこと、学んだことを忘れず、
これからの自分の行動に反映したいと思います。
本当にありがとうございました。
590病弱名無しさん:02/12/26 16:44 ID:nJ7GLUjI
>587
基礎体温を測ってると言う事は、排卵日狙って一応性交してるのかな?
それで不妊なんだよね?
ホルモンバランス異常(黄体機能不全とか)なら保険も適用される事が
ほとんどなので、一度不妊と言うよりも基礎体温がおかしいと言う症状で
診察を受けたら良いと思うよ。
591病弱名無しさん:02/12/26 18:47 ID:jWw3ZkYi
生理不順で基礎体温つけてます。
今日で前回の生理から60日目です。別にそれは驚くべきことではありませんが、
高温期が続いており、病院マークがついてます(電子の基礎体温計)。
彼氏は躁うつ病で薬を飲んでおり、Hをしても必ず最後までいくとは限らないのと、
薬で興奮を抑えられているため感覚が鈍いらしく外だしです。
彼とは12/15、18、24にHをし18日は彼は最後までいきませんでした。
12/19に別の人とHをしゴムが破けてしまいました。
生理不順のためか排卵予想期間(?)は11/4〜12/5までしるしがついています。
12/6ごろから高温期に入ったと思われます。
明日妊娠検査薬を試してみるつもりですが早すぎるでしょうか。
それからこれで妊娠している場合、別の人の確立は低いですよね?
よろしくお願いいたします。
592病弱名無しさん:02/12/26 20:00 ID:M+vIm564
一週間前、エコーに何も映らなかったため、明日再検診するものです。
いろいろあって中絶を決めたのですが、明日妊娠が確定しても、
かかりつけの病院は明後日から正月休みに入るようで、手術ができません。
一週間前に何も映らないということは初期の妊娠だとは思いますが、
正月休みの一週間をはさんだ後手術するより、年内に手術できる病院を
探す方がよいのでしょうか。やはり時間がたつと、それだけ
更に辛い手術になるのでしょうか…。
593永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/26 20:28 ID:YDtnnzUw
>>591
前回の生理から60日が驚くべきことではないのがすでに謎なのですが。
稀発性の生理であるということでしょうか?
妊娠どうこうのこと以前に是非病院へ行って欲しいです。

彼がいかなかろうといこうと、
外で出していることで避妊はしていないと考えるべきでしょう。
12/19に別の方ととか軽く言ってますがその辺りはどうなんでしょう。
もしも出来ていてもどちらの子供かなんてそんなのわからないですよ。
確立も何もあったもんじゃないと思います。
排卵日にしても一日や二日のずれなんて読めるわけありません。
検査薬は>>9をお読みになり、生理予定日から一週間後にどうぞ。
ちょっと妊娠・避妊についても、浮気だろうと本気だろうと妊娠について甘く考えてやしませんか?
基礎体温をつけていても外だしで大丈夫と考えているくらいなら
避妊にはならないと考えた方が無難でしょうね。

>>592
中絶をと思われているようであれば、なるべく早い方が
身体への負担は少ないです。また、費用も少ないでしょう。
時間に余裕が出来るのであれば、明後日までに手術が可能かどうか
ご自分の方の都合などを変更することは出来ないでしょうか。
他の医師でも問題はありませんが、その辺りはご自分の感覚の問題もあると思います。
お相手の方とも良く相談し、明日再検査の際に医師とも相談してください。
594病弱名無しさん:02/12/26 20:41 ID:6jppVMaA
「飲む中絶薬」RU486は1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発されました。
黄体ホルモンに作用し、妊娠後49日以内であれば自然流産と同様の形で人口流産が可能です。
あまりにも手軽に個人で中絶が可能なため、各国で賛否両論の物議をかもしましたが、
画期的な薬であることは間違いなく、アメリカでも2000年になりようやくFDA(食品医薬品局)の認可が下りました。
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能で、海外から個人輸入する場合も非常に高価格で販売されています。
この商品をネット最安値でご提供中!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
595病弱名無しさん:02/12/26 21:42 ID:m5NiXZ/t
精液って飲んだとしても
妊娠はしないですよね?
596595:02/12/26 21:43 ID:m5NiXZ/t
どなたか、まじめにおねがいします!
おしえてください!
597591:02/12/26 21:45 ID:jWw3ZkYi
593さんありがとうございます。
>前回の生理から60日が驚くべきことではないのがすでに謎なのですが。
30何日とか80何日とかあります。病院に行きましたが3ヶ月に1回くれば問題ないと軽くあしらわれました。
>検査薬は>>9をお読みになり、生理予定日から一週間後にどうぞ。
明日やってみますが、そもそも生理予定日なんて不順なのでありません。
>12/19に別の方ととか軽く言ってますがその辺りはどうなんでしょう。
すみません。簡潔に書こうとつとめたのです。
悩んでいますが、どっちにしろ結果こうなのだから軽いに変わりはないでしょうね。
もしも妊娠していたとして。まず私は実家に連れ戻されこの2年近くまともに働いてません。
で、彼も病気でお金がありません。別の人にはすっかり逃げられています。
ま、スレ違いの部分になってくると思いますが飛び降りるかどうにかしようと思っています。
レスつけてくださいまして、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
598病弱名無しさん:02/12/26 22:20 ID:hv5f0UeI
>595
小腸から0・5%横行結腸から0・3%大腸から0・1%位の確率でしょうか。
最近は子宮内膜症の女性が多く、
子宮以外の場所にも内膜があることがあるので注意が必要です。
妊娠が成立すると子宮外妊娠となります。



・・・とアドバイスしてみる。
599病弱名無しさん:02/12/26 22:25 ID:7fBHrWPF
>>595
口蓋の方から飲み込む分には問題なし。
どうしてそれで妊娠するのか知りたいです。
そんなことよりもコンドームつけてから口でした方がいいかもよ。
相手が病気持ってたら一発だし。
お願いしますとか言われても見てる人がいなかったら返事はないんだから
おちけつ。

>>597
簡単に考えて、そんな状態で妊娠するかもしれないような
セックスをすること自体がおかしい。頭も尻も軽すぎ。
飛び降りて死ねなかったら、もっとお金がかかるので
妊娠してるなら中絶した方が賢いよ。
それと婦人科、ちょっと不親切な感じだし、
そんな言われ方おかしいから変えたほうがいいよ。
600595:02/12/26 22:27 ID:m5NiXZ/t
>>598
ありがとうございました!
限りなく確率は低いということですよね?
勉強になりました。本当にありがとうございます。
601病弱名無しさん:02/12/26 22:27 ID:7fBHrWPF
>>598
ごめ、すごく笑った。確かにそこまで生きてればそういうのもあるかもね。
でもそれで子宮外妊娠した例ってあるのかな?
聞いた事ないんだけど。
602595:02/12/26 22:34 ID:m5NiXZ/t
>>599
>口蓋の方から飲み込む分には問題なし
>>598さんのおっしゃる確率は少しはあるんですよね?
 >口蓋
要するに口ってことですよね?
603591:02/12/26 22:38 ID:jWw3ZkYi
>599さんありがとうございます。
『それと婦人科、ちょっと不親切な感じだし、
そんな言われ方おかしいから変えたほうがいいよ。』
そうですか。友達に進められた茶水の病院に意を決していったのですが(産婦人科なんか何度も行きたくない)。
『頭も尻も軽すぎ。』
はい。すみません。それでしか自分の存在価値が感じられないもので。
飛び降りて障害が残ったら莫大なお金がかかりますね。成功しても中絶よりはお金かかるでしょうか。
吊るのがやっぱりいいですかね。
ありがとうございました。
604病弱名無しさん:02/12/26 22:40 ID:7fBHrWPF
うん、598さんの言うことも絶対かどうかと聞かれたら
間違いじゃないと思うよ。子宮内膜が他にくっついてる人も確かにいる。
でもその例を私は聞いたことないから大丈夫だろうと思う。
口って一言で言うとさ、下の口とか言い出すといけないから
あえて口蓋と書いただけ。上の普通にモノ食べる口のことを口蓋と言うの。

胃には消化液があるからこれに耐えて精子が生きているとは考えにくいから
大丈夫だと思うというのが私個人の見解でいい?
精子ってそこまでは強くないと思うしね。
胃酸で溶けない人の体の一部ってないはずだし。

こんなことよりも、セックスのはじめからコンドームつけない方が
妊娠の確立が高いのは知ってるよね?
別にピル信者じゃないけど
ttp://www.jfpa-clinic.org/bc/pick.html
ここのHP見ておいで。避妊について詳しく書いてあるよ。
コンドームは正しく使ってね。外だしは避妊じゃないんだよ。
605病弱名無しさん:02/12/26 22:45 ID:7fBHrWPF
>>591
もうね、アフォかと。
そんなことばっかりやってるから実家に連れ戻されるんじゃないかと。
メンタルヘルス板へ行っといで。
http://life.2ch.net/utu/
ここね。早いところ行っていろいろ聞いてもらえる人に聞いてもらいな。
人が死ぬとね、金はかかるよ。葬式とかってすげー高いって知ってる?
鬱の類は薬で治るから、さっさと病院へ行くほうが安いよ。
とにかくメンヘル板へ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039194717/l50
の総合案内みたいなところでまず相談してみ。
606595:02/12/26 22:45 ID:m5NiXZ/t
>>604
度々、ありがとうございます。
知識はけっこうあるんですが、
用心深い、というか、
ちゃんとしっておきたかったので聞きました、
ありがとうございました!
607591:02/12/26 22:48 ID:jWw3ZkYi
>605さんありがとうございます。
こちらへは今日はじめてきました。いつもはメンヘル覗いてます。
むこうだと非常に嫌われている障害なので…
逝ってきます。ありがとうございました。
608587:02/12/27 08:39 ID:ZdKpRoEO
>588,590
ありがとうございます。
やっぱりホルモン異常なのかなぁ。うぅ・・
年が明けたら、即病院に行ってきます
609病弱名無しさん:02/12/27 12:16 ID:rSiF+Tp0
生理痛って、生理前でもあるの?
610病弱名無しさん:02/12/27 12:17 ID:g+S0UCsL
>>609
生理前にあったら PMSじゃねーの
611609:02/12/27 12:26 ID:wvoDjmym
610さん
PMSってなんですか?
612病弱名無しさん:02/12/27 12:40 ID:gRTgNEXt
613病弱名無しさん:02/12/27 12:44 ID:3+uSApRx
610じゃないけど、身体板にもスレあるよ。
◆生理前のおかしな行動・2◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1036105108/l50
生理痛のスレもちゃんとあります。
614611:02/12/27 15:03 ID:bixJ0Flh
612さん
613さん
ありがとうございます

615病弱名無しさん:02/12/27 17:08 ID:mjWX0fcq
おととい辺りから、胸が張ってて、今日、出ちゃいました。母乳。
1年半前くらい前に妊娠して母乳が出てました。(結局おろしてしまったのですが)
何か関係あるでしょうか。おろしてから、今日まで母乳が出たなんて事は
無かったのですが。それとも妊娠してるのでしょうか。
生理は今月来ました。
616病弱名無しさん:02/12/27 19:55 ID:GnyFE3Zj
関係はわからないけど、検索してみたらこんなのが。
tp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-M/FAQ-M1.html

少なくとも妊娠中に母乳は出ないと思います。
(出てたら流産しちゃうとか聞いた覚えが)
気になるなら、やはり病院に行くのがベストでしょう。
617病弱名無しさん:02/12/27 21:09 ID:xTo18MyY
>615
妊娠も出産もしていないのに母乳が出るのは
「高プロラクチン血症」というホルモン異常のことも。
お乳が出るのは生理不順や排卵が乱れて思わぬ妊娠の原因にもなるので
産婦人科に相談を。
特効薬ありますので。
618病弱名無しさん:02/12/27 23:47 ID:eeMq9ueB
>>616
>>617
レスありがとうございます。
実は、ここ3ヶ月生理が少し異常で出血も以前ほど無く
(前は恐ろしいほど出血してた)
3日〜4日で終ってしまうので(前は5日〜7日くらい)
ホルモン異常かもしれません。
これは病院に行くべきなのでしょうか。
恥ずかしながら、昔から婦人系の事にあまり関心が無かった為、
全くの無知で、ホルモン異常と聞いてもピンとこないんです。
私は結婚もしてて、ゆくゆくは子供も欲しいと思ってるので
アドバイス頂けると有難いです。

619病弱名無しさん:02/12/28 00:23 ID:jrWCsCCK
>615

「高プロラクチン血症」ならいいけどね。
下垂体腫瘍の症状でもあるから。<乳汁分泌
婦人科から脳外科に回されるって多いんだよねぇ・・・
620病弱名無しさん:02/12/28 09:45 ID:fMoXXcI+
>618
子どもが欲しいと思ってて、体に異常があると感じてるんだから病院に言った方がいいのでは?
せっかくネット出来るんだから、自分で色々調べてみればいいんじゃないかな。
その上で病院に行くかどうか、自分で判断してクダチイ。
621病弱名無しさん:02/12/28 09:59 ID:4W5hjFBZ
>618
これは病院に行くべきなんでしょうかって・・ホルモン異常かと
思われる症状をほったらかしにしてても良いと思う?
一度妊娠してるから、妊娠ができる体だと思って楽観視してたら
駄目だよ。
622病弱名無しさん:02/12/28 16:12 ID:kGGyOePg
中出しセクースした2日後に生理が来たっていう事は、
妊娠してないって事ですよね…?
623病弱名無しさん:02/12/28 17:41 ID:8jhZN+6a
>622
それが本当に生理なら妊娠してない。
624病弱名無しさん:02/12/28 18:24 ID:RiBWcRIP
生理不順がとてもひどくて毎月きたことがありません。半年に一回の時もあります。一応病院に行ったのですがホルモン剤を飲めばきちんときたので異常なしといわれました。今は薬を飲んでないのでまた不順のままですがこの先子供が出来にくいとかありますか?
625病弱名無しさん:02/12/28 19:57 ID:K1UgLw4r
>624
28日周期の人に比べて、確率が少ないとは思うよ。
周期が長いとその分排卵の回数が少なくなるからね。
28周期の人が1年間に12回チャンスがあるのに対して
56周期の場合でも、チャンス6回になっちゃうでしょ?
周期が長くても、定期的に来ていてリズムがわかる人なら排卵も
狙い易くなるけど、不順だと排卵がいつ来るかわからないから狙って
性交する事ができない分、精力の薄い人だとちょっと困るよね。
書き込みを読んで、不安な気持ちを抱えたまま治療を終えてしまった
感じがするんだけど、セカンドオピニオンした?
626病弱名無しさん:02/12/28 20:38 ID:yPC5/XE6
624です。625さんありがとうございます。申し訳ありませんがセカンド・・・って何ですか?やはりホルモン剤を飲み続けるべきなのでしょうか?生理不順だと更年期障害のような症状が出ると聞きましたが私もまさにそんな感じです。
627病弱名無しさん:02/12/28 21:32 ID:UJos8N3e
セカンドオピニオンは、直訳すると第二の意見。
主治医以外の診断や治療方針の意見を聞く事ね。
ホルモン剤だけに限らず、他の即効性はなくても治療法は無いのか
(それこそ漢方だとかサプリ、食事療法とか生活環境の指導とかね)
今回聞いた不妊の心配は無いのかとかを素直に聞ける状況を作ってくれる
医者だと更に良いよね。
大きな病院だから良い、女医だから良いとは限らないよ。
私は生理痛(と普段からの下腹部痛)で4件まわったよ。
原因なんてモノは結局わからなかったけど、4件目の医者は私の苦痛を理解して
くれたのが良かった。前の3件では「本当に痛いの?」「痛み止め飲めば?」とか
言って気持ちをわかってくれなかったからね。

628shinpai:02/12/29 00:25 ID:Eud4RSat
今日彼氏とエッチをしたのですが、ゴムが中で破れてきずかないまま、出しちゃいました。
ちょうど危険日なのにどうしよう!とすごく焦ってます。
このスレの初めの方に緊急避妊についてかかれていましたが、何錠飲んだらいいのでしょうか?
ちなみに経口避妊薬の名は、トラデイオール21です。すごく困っています。
誰かお答えよろしくお願いします!
629病弱名無しさん:02/12/29 00:51 ID:TnNbS/r0
>>628
なんでトライディオール漏ってるの?

とりあえず http://www.finedays.org/pill/emergency.html を熟読して出直せ
630病弱名無しさん:02/12/29 01:06 ID:/Ly2FxuY
毎月排卵日ごろになると、パンツがグショグショになるくらいおりものが出ます…。
あと微妙な下腹部痛があります。毎月クラミジアなのではないかと思い、性病の検査も受けたこともあります。
結果的には今のところ陰性なのですが…。
先生はほかにとくに雑菌などもなく、子宮も正常な状態ということで大丈夫、との診断なのですが、排卵日に関係あるのでしょうか? このような症状の方はいますか??

631病弱名無しさん:02/12/29 03:46 ID:waPKVuPx
>630さんへ
排卵期でそういうことってあるよ。
私も一時そんな感じだったことがある。
ピル飲みはじめてからそういうことなくなっちゃったけど。
今きっと健康なんだよ。
オリモノシートとか使っておいたらどうかな。
綺麗にしておけば膣炎にはならないよ。
632病弱名無しさん:02/12/29 11:11 ID:Z9QCV/Zs
>630
排卵頃に下腹部痛を感じる人もいるよ。
排卵痛と言うの聞いた事あるでしょ?もちろん病的な痛みもあるけど
(子宮内膜症とかね)病院にも行って異常が無いみたいだから
自然摂理の痛みかな(^^;鎮痛剤を飲む、普段から漢方を飲むなどで
対処できると思います。
おりものも、精子を受け入れ易くする為に排卵日付近に多くなるので、
これも自然の流れだと思います。
もちろん量は個人差がありますが、世の中におりものシートなる物が
売られている事を考えると排卵付近におりものが増える人は多いと思いますよ。
おりものシートをまめに交換するなどをして対処して下さい。
気になる事があれば、ちゃんと病院を受診するのは良い事だと思います。
633病弱名無しさん:02/12/30 02:02 ID:73BlVW2W
心配です。
彼女が生理2週間遅れなのです。
Hの時は必ずコンドームをつけました。破れたり、漏れたり
していません。
生理開始予定日2週間遅れてから、検査薬を使ったところ陰性だった
らしいですが・・・。
妊娠の確率あるでしょうか?
634病弱名無しさん:02/12/30 02:20 ID:gaLxju/u
先月、約二年ぶりに生理不順で予定より一週間早く生理がきました。
しかも無排卵のような症状でした。今月は遅れています。
生理時のような腰のだるさ、下腹部の痛みはあるのですが
ナプキンに色は付いていません。
十月頃に吐き気と微熱が長く続いた時期があり
その頃から急に原因不明のイライラで情緒不安定です。
双けい子宮なので妊娠していても生理があったりするのでしょうか?
ただのストレスかもしれませんが、双けい子宮の妊娠について
分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
635病弱名無しさん:02/12/30 03:07 ID:7mLpDb8C
>633
100%の避妊なんてないから
妊娠の可能性はあるけど
ストレスとかあると遅れることもある。
妊娠かかどうかは病院逝けばわかるよ。
年明けに逝くべき!

>634
それほど詳しくはないけど
双けいでもホルモンのバランス的に生理があれば
着床出血と間違えてない、避妊はほぼ完璧などの要因と
合わせれば妊娠はしないと考えられるけど
絶対じゃない。
特に心配もあるだろうし(双けいのこともあるし)
やっぱり年明けに病院がいいんじゃないの?
636どうしよう:02/12/30 03:16 ID:aaAQp7jH
知り合いの子と12月5日にSEXしてその二日後くらいに生理がきたらしいのですが12月18日頃になって妊娠検査薬で調べたら妊娠してるから責任とれと言われて困ってます。そんなに早く妊娠って分かるものなのですか?どうしよう
637病弱名無しさん:02/12/30 04:49 ID:60ZoPyOs
636>>
え? なんだそりゃ〜。
生理きたきたのはうそなんかい?
638ジョグ夫:02/12/30 05:02 ID:s3VUvSb8
>>636
生理が遅れてるわけじゃないのに,どうして妊娠検査薬を使うんだ?
それに責任はその子にもあるわけで…
639病弱名無しさん:02/12/30 05:25 ID:wR2Gbf0B
>636
636の文章からだとちょっと詳しい状態が解らないのだけど・・・
12月5日に性交があって、その二日後に生理があったとあるけど
その出血は量的にも「生理」なのかな?
そのときの出血が生理なのであれば、妊娠ではありません。
通常、妊娠すると生理は止まります。

妊娠かどうかの判断が出来るのは、
生理が予定日より約1週間以降。
(早い人であれば、遅れて1週間未満で判りますが。1週間が妥当)
でも、この「遅れてる」というのは
周期が安定してる人に対して有効なのであって
生理不順の人には判断に迷うところだと思います。

636さん立会いのもと、その女の子にもう一度
テスターで検査をしてもらって、636さんの目で
陰性か陽性か確認したほうが良いと思います。


640病弱名無しさん:02/12/30 06:33 ID:Sfvt14es
質問させてください
彼氏はゴムをつけようとするとアソコがしぼんでしまうのですが
原因は何なんでしょうか?
641病弱名無しさん:02/12/30 07:04 ID:60ZoPyOs
ムードがないとか。^^
642病弱名無しさん:02/12/30 09:07 ID:AD+5FB3l
>640
そんな男とピル無しでするなんて考えられない。
妊娠したくなかったらピル飲むか、女性用コンドーム使うか
そういう自己防衛手段を取りなね。
妊娠するのはあなただよ。
643病弱名無しさん:02/12/30 10:16 ID:RKWM7Qe1
>>634
子宮が何個あっても、生理などのホルモンを司ってる部分は
脳なので一個が妊娠しても、もう一個が妊娠してない状態だから
そっちが生理を起すとは思えないよ。
ホルモンの分泌を片一方ずつ違うようにするなんて事はできないでしょ。
10月頃に妊娠してるのかも?と思ってるのかな?>吐き気+微熱
双頚双角子宮の場合は、流産・早産・不妊になりやすいので
化学流産(初期流産)だった可能性はどう??????
流産だったのか、まだ妊娠中なのか、体調不良と精神不安定による遅れなのか
を診る為と双頚双角子宮の妊娠と生理について聞く為にも受診をする事かな。
とりあえず検査薬試してみる?
644病弱名無しさん:02/12/30 10:22 ID:VYXIWRBH
生理が10日遅れてて、妊娠してるかもしれないんだけど、
こういう時ってやっぱりお酒は控えたほうがいいですか?
今日忘年会なんです・・・。
645病弱名無しさん:02/12/30 10:40 ID:13qwH1JR
>644
後で後悔したくないなら飲まない方がいいよ。
もし妊娠していたら・・・・・
・忘年会で貴方がお酒を飲んでるのを見た人が後で何か言ってくるかも。
・あなた自身が悩んでここに質問書くかも。

658 名前:病弱名無しさん :02/12/31 10:22 ID:VYXIWRBH
   検査薬で陽性だったんですけど昨日忘年会でお酒飲んじゃいました
   大丈夫でしょうか?」
659 名前:病弱名無しさん :02/12/30 10:22 ID:////////
>658
ドラえもんに聞いてください。
   「産まれた子がどんなかタイムマシンで見てきて」って。

まずは検査薬を試して見よう。
646633:02/12/30 12:02 ID:73BlVW2W
ストレスかあ。
妊娠する夢を見たらしくて
その夢が凄くリアルだったらしく、凄く怖がってましたが。
こんなんでもストレスなんでしょうか?

検査薬陰性なんだけどなあ。
647病弱名無しさん:02/12/30 12:22 ID:hIcoylSL
>644
生理が10日も遅れてる、しかも妊娠の心当たりあり、という状態で
なぜとっとと妊娠検査をせずに「まずは酒飲みの心配」をするのか、その感覚がわからん。

赤ちゃんよりも酒を飲みたいほうが優先てこと?
648病弱名無しさん:02/12/30 13:59 ID:8JhWL+fY
>>636
男性の無知に乗じて、ほかの男の子供を「あんたの子」と責任を押し付けられてる可能性が高い。
年明けにでも一緒に産婦人科に行って一緒に診察室に入り
「いつごろ受胎した赤ちゃんか」を調べてもらうべき。
(妊娠初期の胎児の大きさにはほとんど成長の個人差はないので
かなり正確に受胎日が逆算できます)

心当たりのない責任なんてとる必要ないよ。
間違っても女に言われるままにホイホイお金なんて払うんじゃないよ。
649病弱名無しさん:02/12/30 14:52 ID:oAJjWymy
え、週数からかなり正確に受胎日が逆算できるの?
650永遠の48 ◆MguLEOz4Co :02/12/30 15:02 ID:1lBYsT8H
>>649
一週間くらいのずれがあっても良ければ出ると思います。
胎芽の頃はだいたい同じくらいの大きさなので
(出来方は違うのですが…胎盤が出来るのが先、手が出来るのが先など)
体長を調べることでほぼ正確な週数が出ます。
これを考えて逆算すると、今の胎児(胎芽)の大きさの週数を
妊娠3週までさかのぼった辺りをカレンダーで計算した辺りが
受胎日(受精した辺り)になります。
>>168を見ていただけると判るかと思われますが、
(コレの場合は28日周期の方になりますが)
排卵した日辺りに受精していることが基本ですので、
精子・卵子の寿命から考えて大体の憶測が可能なわけです。
ただし、排卵した日、精子の長生き度などにもよるので
排卵したであろう日を境に前後3〜4日のずれに対して、絶対や言い切りは危険です。
よって、一週間くらいは目安がずれる可能性があるとお考えください。
651634:02/12/30 15:15 ID:gaLxju/u
>635さん、643さん レスありがとうございます。
10月30日からセックスはしてませんが、それ以前も避妊完璧じゃないんし、
もし643さんのおっしゃるように妊娠、流産してたと考えるなら
吐き気や微熱の他にも今までは嫌いで食べようともしなかった
みかんやグレープフルーツが無性に食べたくなったりしたので
念のため今から妊娠検査薬買いに行って試してみます。
年が開けたら病院にも行ってみます。
652636:02/12/30 15:23 ID:prG4Bf0b
昨日携帯から書込みしました636です。セックスしてから妊娠が分かるまで10日位
でわかるのですか?セックスした二日後に出血があっても妊娠してる可能性は
あるのでしょうか?もし妊娠していた場合、セックスして受精した日を一日目と
数えるのでしょうか?誰か詳しい方教えてください。不安です。
653病弱名無しさん:02/12/30 15:34 ID:dwmmJCAH
>>652=636さんへ
性行為があった日に排卵があって受精したとして
10日ではちょっと微妙です。
性行為があった日に排卵があったとして考えても
生理予定日から一週間しないと妊娠検査薬は使えません。
性行為があった日に排卵があったとすると
10日では生理予定日から3日しか経っていないので
大抵の方は妊娠検査薬に陽性が出るとは思えません。
二週間くらいあればちょっとは本当っぽいのですけど。
中には出る方もいらっしゃるかもしれませんが
ほぼ出ないと思っていいんじゃないでしょうか。
また、セックスした二日後に出血があったのは生理であったのか
それともただの不正出血であったのか(膣内の傷やホルモンバランスの崩れなどによるもの)
などがわからないので、これはなんともいえないです。
着床出血にも早すぎますし、これが生理ではないのなら関係ないように思います。
丁度上に永遠の48さんの説明に>>168があるので、これで計算してみてください。
受精した日(性行為をしてしまった日)が排卵日だったとしても
ちょっと早いことがわかると思います。
他に男性の影がないか、妊娠検査薬を一緒にやる、受胎日をだいたいでも
病院に行って調べるなどを一緒にやってみるのも手ですが
本当に652さんが父親だとして仮定し、他の男性がいなかった場合
彼女がちょっと可愛そうだとも思えます。
お金は払ってしまうのではなく、しっかりしてから払うということを
告げるべきではないでしょうか。
個人的にですが、10日は早いように思います。
654636:02/12/30 15:57 ID:DPh6r5iG
653さん。ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
655病弱名無しさん:02/12/30 16:21 ID:uGJ6lnHP
>636
5日セックスで18日に陽性反応は無理っぽくない?
5日が排卵で受精したとしても、着床には通常7日〜10日かかるし。
検査薬がキャッチするホルモンは、受精ではなく着床した時から出るだよね?
検査薬がキャッチできるのは、早くて着床から1週間だけど。。。
ギリギリすぎないかなぁ。
ちなみに、妊娠周期は受精した日からではなくて、前の生理開始日を0日として
計算します。
656病弱名無しさん:02/12/30 16:30 ID:CwQ1H9T8
>650の永遠さん
受胎の日は妊娠3週じゃなくて「1週6日」の頃ですが・・・。
657病弱名無しさん:02/12/30 16:57 ID:7mLpDb8C
>656
あれ?間違えてない?
生理開始が妊娠0週0日になるんだよね?
一週間は生理無い人もいるけど
1週6日じゃ生理終了後一週後で排卵にならないかなあ?
。。。私の計算違い?
自信無いんで他の人もレス求む!
あ、煽りとかじゃなくてね、マジに。
658病弱名無しさん:02/12/30 17:03 ID:CwQ1H9T8
>657
生理が28日周期の人なら
生理開始から14日目の1週6日の頃が排卵になります。
生理周期が28〜30日くらいで、生理が6〜7日くらいで終わるひとなら
生理終了後1週間くらいで排卵するのがごく普通の話ですが・・・。
659病弱名無しさん:02/12/30 18:51 ID:7mLpDb8C
>>658
新手の叩きか煽りなのか?
何叩きたいのか読めないけど。

28周期の人で前回の生理から2週後くらいに排卵日辺りだよ。

間違いに気付かないのか、わざとなのかな?

海よりも深く謎。。
660病弱名無しさん:02/12/30 18:57 ID:DjUsjjnf
すみませんが、質問します。
妊娠してても、排卵日から(Hして)1回目の生理って来る人はくるんですか?
わたしも妊娠の疑いがあり、今3日遅れで血がでたのですが
茶色い血で少量しかでてないんです、まだ始まったばかりなので
なんともいえないのですが、妊娠してても出血はあるんですか?教えて下さい。
すいません文書がメチャクチャで
661病弱名無しさん:02/12/30 19:01 ID:ha0GZVoE
排卵日は次の生理の予定日の14〜16日前に起こります。現在の周期をさかのぼって、2週目あたりが排卵日です。永遠さんのは間違えてると私は思いますよ。
662病弱名無しさん:02/12/30 19:18 ID:TM7Rf5tM
11/01に生理が始まった28日周期の人の高温期14日の場合は
11/15日が排卵日でしょ?
658の
>生理終了後1週間くらいで排卵するのがごく普通(生理が1週間の場合)
も、659の
>28周期の人で前回の生理から2週後くらいに排卵日辺りだよ
も言ってる事は一緒じゃん。
生理からは、生理初日からと読んで良いんだよね?
663病弱名無しさん:02/12/30 19:22 ID:TM7Rf5tM
>660
妊娠してても出血はあるよ。
排卵日から1週間後の少量の出血は着床出血(これで妊娠と言える)。
それ以降の出血は、(切迫)流産・子宮外妊娠・胞状奇胎など。
医学的に「妊娠生理」と言うものは無いそうです。
664病弱名無しさん:02/12/30 19:38 ID:uixscvmd
永遠の48神話破れたり。
(神話だったのかYO!)


でも最近来ないね、あんまり。忙しいのかな。
もう来る気がなくて適当に答えている、はらたいらさんに全部。
665病弱名無しさん:02/12/30 19:45 ID:cDgIEKE0
>>664
禿シクワロタ!
666病弱名無しさん:02/12/31 12:13 ID:KdCeKn7O
年越しセックス、姫初めでもちゃんと避妊してくれYO!
病院休みだから、緊急避妊できないぞー!!
667病弱名無しさん:02/12/31 12:17 ID:5boIMEKA
現在、妊娠6週です。
ずっと37度台をキープしていた基礎体温がきょう36.78度に低下。
まだ出血とかはないけれど不安です。(´Д⊂グスン

肝心の夫は昨日から忘年会に出かけたきり帰ってきません。
連絡とれないし、夫の心配とお腹の不安で嫌だよー。
668病弱名無しさん:02/12/31 12:51 ID:9g1JzmnE
644です。昨日病院に行ったら妊娠してました。
今日彼に報告してきまーす。
669病弱名無しさん:02/12/31 12:57 ID:hyvzOfCx
心配な気持ちはわかるけど、36.7前後なら平気だと思うよ。
出血もないなら問題なし!
まだ先は長いんだからがんばれよー
670病弱名無しさん:02/12/31 13:08 ID:9pFvfYMn
>666
先生ですか?
671病弱名無しさん:02/12/31 13:39 ID:uES6G47X
>667
初期の頃は胎児が元気かどうかの判断が自分で
できないからすごい不安な気持ちわかります。(私は切迫流産経験者なので)
大晦日ですが、産婦人科は基本的に365日24時間体制で連絡が取れる
状態になってると思います。
かかりつけの病院での診察が駄目でも、近場の総合病院の産婦人科への
休日診療を紹介してもらえると思います。
672A ◆Tz30R5o5VI :02/12/31 18:33 ID:M5mePQMG
 生理が遅れているので今日、チェックワンしました。
使用後数分たってもラインは出なかったんですが(終了ラインはしっかり出ました)、
3時間後に何気なく見てみるとうっすら、でもしっかり読み取れるほど
ラインが出てました。
 そこでもう一度使用してみたところ30分経ったいまはまだ
出てきません。
 使用後数時間後に出てくる、ということはあるんでしょうか?
その場合の判定はどう考えればいいんでしょうか?
誰か教えてください。
673病弱名無しさん:02/12/31 19:11 ID:M5mePQMG
age

674病弱名無しさん:02/12/31 20:55 ID:5boIMEKA
>>671
レスありがとうございます。
今のところ何ともなく軽いつわり状態が続いているので
胎芽(胎児?)も無事かなと。

夫も夕方ひょっこり帰ってきたので、
今夜は横になってTV鑑賞します。
675病弱名無しさん:02/12/31 21:37 ID:2AOdYc/K
>>672 使用した検査薬の説明書にはどうありますか?普通は決められた時間で判定しれ!となっていると思うけど。だから今のところは、陰性ね。でも、あと数日したらまた検査したほうがいいですよ。
676672:02/12/31 22:25 ID:M5mePQMG
>>675
 レスありがとうございます。
説明書には何にも書いてないんですよね。
二本目も、結局2時間位したら一本目と同じくらい
線が出てきました。どっちなんだろう・・・・・・。
677病弱名無しさん:03/01/01 00:47 ID:5Up82sib
うーん、私はDO TESTだからなー。
どうだろ。
678病弱名無しさん:03/01/01 00:48 ID:aiywik7O
中絶手術ができるのは、受精してからどの位たてばできるのですか?
679病弱名無しさん:03/01/01 01:46 ID:P46P77RV
受精してからじゃなくて、妊娠週(前回の生理開始日を0日)でだよ。
早ければ早い程良いと思ってる人もいると思うけど
初期の場合は、4〜5週よりも6〜7週の方が良いそうです。
680病弱名無しさん:03/01/01 09:06 ID:SgUxNHjX
>>678
新年早々なんだが、モーニングアフターピルっつーのも調べてみれ
681病弱名無しさん:03/01/01 16:13 ID:doSpMphW
避妊に失敗し、今日、アフターピルを飲みました。
(性交から12時間後くらいです)
ネットで調べたらけっこう高い確率で防げるとあったのですが
医者は、回避できる確立は40パーセント以下と
言っていました。。
どちらが正しいのでしょう?
それとも、薬に違いがあるのでしょうか。
682病弱名無しさん:03/01/01 16:21 ID:tBXAMMj+
>>681
医者のほうがまちがい
683病弱名無しさん:03/01/01 20:59 ID:doSpMphW
>682
レスありがとうございます。
安心しました。

684病弱名無しさん:03/01/02 02:52 ID:5A/VvDDn
妊娠すると体にどんな変化が現れますか?
685病弱名無しさん:03/01/02 03:51 ID:zupsOC8a
すみません
中絶っていくら位かかるものなんですか?
あまり高いとおろせない…
686病弱名無しさん:03/01/02 05:47 ID:poMxDAlf
>>684
初期に自覚しやすいものは
生理が止まる・基礎体温の高温期が続く・つわりなど。
妊娠中全部となると書ききれないので、あとは自分で調べれ。

>>685
値段は中絶時期や医者で違うので、医者に電話して確認。
金銭的に躊躇しているようだが、妊娠初期の中絶よりも
定期検診の費用+出産時の費用の方がずっと高くつくぞ。
687病弱名無しさん:03/01/02 10:02 ID:sYbaWBsC
>>685
金銭だけじゃない。
母体への負担も中期の方が大変。

っつーか、そんなことにゆーくらいなら、なんでちゃんと避妊しないのか?
688病弱名無しさん:03/01/02 10:19 ID:sqWS2jJP
>684
生理が止まる(妊娠生理と言う言葉が一人歩きしてるけど、
医学的には無いです。それは生理ではなくて出血)
胸が張る・つわり・眠たくなるとかも有名な所だけど全員に当てはまる
症状ではないからね。
体の症状から妊娠を判断するのは難しいです。
妊娠してて、これから自分の体がどんな変化をするのか知りたいと言う事
なのかな?

>685
686も書いてるけど、産むだけでもお金かかるよ?
おろせなかったら、じゃあどうするの?
中絶費用は病院によって違うけど、相場は手術費用が10万前後って
所ですね。
これに、初診に1万前後(高いところだと2万)
術後の経過(絶対に行け!!手術して終わり〜、お金がもったいないと
思って経過の診察をやめると大変な事になることもあるんだよ!)
が最低2回(3000円くらいが相場かな?)はあります。
恥ずかしがらずに電話で自分の出せる費用の所を探して下さい。
トータルで15万くらいはかかると思ってた方が良いね。
今回の事を教訓に避妊には必要以上に気を使うべし!
お金は年齢も週数もわからないけど、中絶手術は6-7週がベストなので
相手にも週払いのバイトでもしてもらって稼げ。

689病弱名無しさん:03/01/02 19:23 ID:PYhVP/vw
>>672
朝一番の尿がいいかも!
690病弱名無しさん:03/01/02 21:15 ID:ytTiXSa2
>>684
実は私の彼女も妊娠検査薬にて陽性反応が見えました。
で、体の変化として
1.女性のティクビが「ポチ」→「ボチ」になる。
2.乳の張りが生理のときに比べ多少柔らかくなる。
でした。
彼女も私も将来の子供の幸せを考え、中絶を考えております。
今までの双方の避妊に関する考えが浅はかだったと今は深く反省し、命の尊さを深く心に刻み、今後このようなことが2度とない様にしていきます。
691病弱名無しさん:03/01/02 21:22 ID:ytTiXSa2
>>684
実は私の彼女も妊娠検査薬にて陽性反応が見えました。
で、体の変化として
1.女性のティクビが「ポチ」→「ボチ」になる。
2.乳の張りが生理のときに比べ多少柔らかくなる。
でした。
彼女も私も将来の子供の幸せを考え、中絶を考えております。
今までの双方の避妊に関する考えが浅はかだったと今は深く反省し、命の尊さを深く心に刻み、今後このようなことが2度とない様にしていきます。
692病弱名無しさん:03/01/02 23:47 ID:qkojkNUy
胎児の大きさで受精してから何週位経ってるか分かるものなんですか?
693病弱名無しさん:03/01/02 23:59 ID:kLIhmJ3p
>>692
直後はむりです。
私の姉は3週間で出たらしいよ。
ただし、症状があったわけじゃなくて
期待の余り検査して分かったというケース。
694病弱名無しさん:03/01/03 02:50 ID:sEm1tzFo
カノジョが10日遅れてます。
これは、もう・・・ですか?
当方、大学生。
たしか日本では認可されてないけど
中絶できる薬があるって以前ドコかで
見たんですが名称教えて下さい。
695病弱名無しさん:03/01/03 03:00 ID:VJiv8XGK
石女ってどういう意味ですか?
696病弱名無しさん:03/01/03 03:54 ID:Z0tx9nCs
>694
それは個人輸入して届く頃には使えない可能性が高いし
最終的に病院で妊娠終了のチェックや検査が必要だし
医師の指示下の元に使うもんで、日本であれは医師はやらないだろうな。
それに失敗したら余計に無駄金かかるんで(中絶と同じだけ)
検査薬して病院での処置をさっさとしなさい。
妊娠を甘く見るな。下手したら死ぬんだぞ。
本気でおバカなの?何考えてんだか。

>695
うまずめと読み、子供を産まない女性をさす。
昔の言葉で不妊に悩む嫁に姑なんかが意地悪して使った言葉であり
また子供が出来ない女性への蔑視用語。
不妊の原因は男にも50%あるのにね。
697病弱名無しさん:03/01/03 08:41 ID:C5wjorZH
>>694
モーニングアフターピルなら、処方してくれる産婦人科もある
しかし、「直後」(たしかHから48時間以内)に飲まなくてはならない
どっちゃにしろ医者へ行けや

キミらは大学生にもなって避妊せんのか?アフォか?
このスレ読むと、せめて高校ではきっちり教育しろと言いたくなる
698病弱名無しさん:03/01/03 10:03 ID:eC6SQ07T
>694
中絶の薬の方が女性の精神的負担・肉体的負担が大きいと思うよ。
ぶっちゃけ手術は麻酔中にほとんどの事が終わってしまうけど
薬は自分の意識のある時に、腹痛・出血・吐き気を戦いながら
中絶をします。
中絶をするのだからその程度の苦痛は味わうべきだと言う考えもあるでしょうが
それだと女性だけがあまりにも負担を負いすぎると思います。
中絶後に襲われる気持ちも、肉体的負担も女性の方が大きいのですから
あなたができる事はその気持ちのサポートと金銭的負担じゃないのですか?
とりあえず、10日も遅れているのであれば、人に聞く前に検査薬で試して下さい。
699病弱名無しさん:03/01/03 13:27 ID:jj0rDoxK
>>697
MAPは手遅れだろw

RU486は日本じゃ個人輸入しない限り無理
700病弱名無しさん:03/01/03 14:07 ID:C5wjorZH
>>699
RU486...なるほど

どっちゃにしろ、避妊もよーせんアフォが「自己責任」で使っていいとは思えんが
701病弱名無しさん:03/01/03 15:59 ID:FtsuW9NX
中絶って未成年でも親バレなしでできますか?
702病弱名無しさん:03/01/03 16:25 ID:RQICh+yM
>701
基本的には親の承諾書が必要。
バレないようにできるけどね。
703病弱名無しさん:03/01/03 18:16 ID:jj0rDoxK
>>702
親の承諾書は法的な要請じゃないから、無くてもいいんじゃねーの。
相談してお医者がオッケーといえばオッケーダロ宇
704病弱名無しさん:03/01/03 18:28 ID:RP4Pm2Q4
わざと流産させる方法ってあるんですか?
705病弱名無しさん:03/01/03 18:37 ID:/Cy9Vqxr
>703
だから「基本的」には必要なんだってば。
病院側としては書類上でもなんでも良いから
何かあった時の為に揃えられるだけの書類は揃えておきたいのよ。
法的要請が無いから、親の承諾書無しに手術して下さい!と
言ったところで、じゃあ他の病院に行って下さい。うちではできませんと
言われるのが大半かな?
706病弱名無しさん:03/01/03 18:48 ID:jj0rDoxK
>>705
> 何かあった時の為に揃えられるだけの書類は揃えておきたいのよ。

何かあっても同意書じゃ法的なエクスキューズにならないやうな。
707病弱名無しさん:03/01/03 19:54 ID:C5wjorZH
>>706
いやいや。
中絶であれ、なんであれ、手術の同意書は役に立つ。
氏んじゃったりしたらどの道訴訟だろうが、他にもいろいろあるからね

>>704
おい、何考えとる?
そんな簡単なことじゃないんだぞ。
出血多量で失血死する人だっているんだから。

病院行けYO
708病弱名無しさん:03/01/03 21:23 ID:uDzFEEVd
>>704
自分の健康・命よりも重要なモノよりも優先しなければ
ならない事があるのかい?
わざと流産しても病院には行かなきゃ駄目なんだよ。
709病弱名無しさん:03/01/03 21:34 ID:+G0qmWaU
何かあった時とは、本当に色々な事を想定してだよ。
結局役に立たない時もあるし、場合によっては役に立つ時もある。
「手術」だからね。一応。他の手術でも未成年の場合は
親の同意書が必要だったりするべ?
710病弱名無しさん:03/01/03 23:05 ID:ifZ3bZWb
初めて産婦人科に行くのですが(妊娠検査薬で陽性)、保険書はもっていかないで
大丈夫ですか?
711病弱名無しさん:03/01/03 23:08 ID:N/whlSLl
彼女の前回の生理は11/18でした。
12/8と15と20と24と30にSEXしました。
15以外中出しです。
まだ生理が来ないらしいです。
もしかして、妊娠してる可能性ありますか?
712病弱名無しさん:03/01/03 23:13 ID:ltYHFOnK
低用量のピルは薬局じゃ買えないらしいけど
中用量(らしい?)モーニングアフターピルは
薬局で買えるんですか?
避妊に失敗したかもしれないんで知りたいです。
713病弱名無しさん:03/01/03 23:27 ID:N/whlSLl
age
714病弱名無しさん:03/01/03 23:34 ID:uDzFEEVd
>710
持って行けるのならば、持って行った方が良い。
(異常があれば保険が適用される箇所もあるので)
別に無くても産婦人科では「自費でお願いします」と言えば
大概の病院が何も言わずにそうしてくれます。

>711
11/18日が前回で予定日はいつだったのでしょうか?
と言うかどーいう避妊法(?)根拠で中田氏をしてるのでしょうか?
彼女の周期もわからないけれども、妊娠してる可能性は大いに有るので
ぜひ検査薬を試すべきでしょう。

>712
ピルは中であれ低であれ(調剤)薬局では医者の処方箋無しでは買えません。
715病弱名無しさん:03/01/03 23:37 ID:N/whlSLl
>714
予定日は12/29前後です。
周期は長くて不順です。
716712:03/01/03 23:52 ID:ltYHFOnK
>>714
ありがとう。そうなんですか・・。
医者に行くんじゃお金かかりますよね。安くても1万くらい(?)
なんですよね・・。
一滴くらい入ったと思うんだけど、命中しないことを祈るか
産婦人科行くか・・・。まだ工房だし悩みます。
どうしよう??
717病弱名無しさん:03/01/04 00:10 ID:mg8FeNm2
>715
長くて不順な女性に中田氏をしたの?
それで妊娠したかもって焦ってるの?
本当にどーいう根拠で中田氏してるのか小一時間。
718病弱名無しさん:03/01/04 00:39 ID:TYMMLW3Q
妊娠ってどれくらいの割合でするのか知りたい。
ふつう中で出した場合は結構な割合で妊娠するの?
それとも何回か中で出して運良く妊娠できる程度のものなの?
719病弱名無しさん:03/01/04 00:48 ID:TYMMLW3Q
みんな避妊避妊って言ってるけど、実際のところ避妊ってみんなしてるの?
720病弱名無しさん:03/01/04 00:54 ID:qLCGaSpQ
妊娠の可能性は?
いつもゴムを着けるのは出す少し前です。
2回戦に入る前、フェラをやってもらって(精液を除く)からだったんですが、
先日いきなり入れてしまいました。僅かですが精液が残っていたかもしれません。
それ以外に中出しはしていないはずですが、それ以来、彼女の生理が来ないの
です。僅かの量でも妊娠するのでしょうか?
721病弱名無しさん:03/01/04 01:14 ID:g8mzKcF+
>>718
> ふつう中で出した場合は結構な割合で妊娠するの?

一周期 20%くらい

>>720
> 僅かの量でも妊娠するのでしょうか?

可能性としてはある。
722718:03/01/04 01:32 ID:TYMMLW3Q
>>721
ありがd
723病弱名無しさん:03/01/04 03:30 ID:aJgrsXwq
>>720
1回戦目の精子が残ってることを心配する前に
生で入れたことを反省しろ。
その日以外にも生で入れてるんでしょ?妊娠の可能性大だね。
中で出さなきゃいいって考えは捨てろ。
724病弱名無しさん:03/01/04 10:38 ID:YmfxSEFJ
妊娠する確率は、理論上は1周期で20〜30%と言われてるよ。
これが高いと思うか低いと思うかは、人によって違うだろうけど
自分だけは大丈夫、確率低いから〜と思って女性を傷つける結果に
なるのだけはやめてくれ!と思うね。
ハッキリ言って、避妊しなきゃ妊娠する!くらいの気持ちでセックスは
してくれ。
色々な意味で甘くみるな。
725病弱名無しさん:03/01/04 11:00 ID:g8mzKcF+
>>724
1周期で 3割は高すぎない? 避妊なしで一年間過ごしても 8割が妊娠するだけなのに?
726病弱名無しさん:03/01/04 11:25 ID:IEfe3kEV
妊娠の可能性が高い低いとか考えるのって、避妊している人に関係ないって
思ったほうがいいよ。
そんな確率信じて、妊娠するかどうか悩むなんて馬鹿らしいし。

そんなに生でしたけりゃ、ピルの検討とかすればいいのに。

確率は確率であって、自分のことじゃないって、もっとわかったほうがいいと
思うな。
727病弱名無しさん:03/01/04 11:33 ID:8jCC84zF
>>725
妊娠しない2割はどっちかが原因の「不妊症」で、話が別。

まさか「自分だけは避妊しなくてもダイジョーブ」とか思ってない?
このスレみると、そーゆーアフォが多いんで驚くよ
728病弱名無しさん:03/01/04 11:42 ID:Qp8kT+8P
>724
年齢によって妊娠の確率は違う。
高齢になると下がる。
729病弱名無しさん:03/01/04 11:58 ID:g8mzKcF+
>>726
> 妊娠の可能性が高い低いとか考えるのって、避妊している人に関係ないって
> 思ったほうがいいよ。

関係なかったら避妊法選択できないんでは?
「ピルの検討すればいいのに」とお書きになってますが、
確率関係ないならコンドーム以外の避妊法なら何でも避妊効果は同じですねw

>>727
> 妊娠しない2割はどっちかが原因の「不妊症」で、話が別。

だから何? 「一周期で妊娠する確率」の話してるんだから、別に変じゃないでそ。
「一年間で 8割くらいしか妊娠しないんだから、一周期で 3割も妊娠するわけが無い」という書き込みなんですが。
730病弱名無しさん:03/01/04 14:03 ID:QpWyI2CW
昨年の25日位にHをしてからそんな一気に食べていないのに
三キロも太りました。ショックだったのであまり食べない様にしてるんですけど
いつもすぐに減る筈の体重が三キロ増えたまま全く減りません。
気にしているから余計かもしれませんがお腹も出てきている様な気がします。
ただの太りなら良いのですけど;
今月の10日以降が生理予定日なので調べるに調べられません、
妊娠している可能性はありますか?
731病弱名無しさん:03/01/04 14:09 ID:4aNgRlRd
「一周期で妊娠する確率」は実際には16パーセントくらい、という話も聞きます。
尚且つ一周期に一回だけだとその半分くらいらしい。
でも人の体はそれぞれだし、妊娠しやすい人もいればしにくい人もいるだろうから
あんまり当てにしない方がいいのかも。
732病弱名無しさん:03/01/04 14:09 ID:H0i8UjxK
728が言ってる年齢もそうなんだけど、
条件下によって確率が下がるとか上がるとかは当然なのね。
実際の”理論上”だと1周期目の妊娠率なんて6〜8%くらいだし。
年間を通して8割くらい。
1000人が一年間に妊娠する率を単純に、1000-200して800を13で割って
月に62(繰上げ)人が妊娠したのを1000で割ったら6.2%だよ。
サイコロゲーム(詳しくはぐぐってくれ)でも前半の高い時でも15.5%。
でもこれが正確な妊娠の確率とは行かないのは、やっぱり様々な条件・要素が
人によって違うからだと思うよ。
その他の要素・条件+戒めで3割と言われてるんだと思うのよ。
できない人はできないし、できる人はたった1回でもできる。
733病弱名無しさん:03/01/04 14:16 ID:H0i8UjxK
>730
そんなすぐにお腹なんか出てこないし、体重も増えない。
たったそれだけの情報で妊娠の可能性を聞かれても
どんな避妊法だったのかもわからないし、あなたの周期も排卵日も
わからないのであれば、セックスしてる以上妊娠してる可能性は
ありますとしか言えません。
734病弱名無しさん:03/01/04 14:17 ID:4aNgRlRd
>730
冬は太るように体が出来てるから(脂肪を蓄えやすくなる)多少太るのは仕方ないかも。
それに妊娠したからってそんな急に太らないよ。
仮に妊娠しても、おなかが出て目立つようになるのはもっと後になってからでは?
何にしても生理がこなかったら検査してみてください。
735病弱名無しさん:03/01/04 14:17 ID:uMJJQzQA
軽い気持ちで援助交際して、妊娠してしまいました。
多いときは一日4〜5人とエッチしていて、はっきり言って誰のか判らないのです。
いつ中絶するか、費用はどうするか悩んでいます。
遠距離で彼氏がいて春に結婚を予定しています。
相談できないし、周りはおめでとうと言ってるしどうしよう(涙)
736病弱名無しさん:03/01/04 14:25 ID:nOD2N7tS
かなり教えてチャンになって申し訳ないのですが
妊娠した場合、、というか受精した時点で体温は高温になるのでしょうか?
例えば、低温が数日続いたけどHした次の日から既に
高温になるということなのでしょうか?

トンチンカンで質問でスイマセン。
737病弱名無しさん:03/01/04 14:27 ID:g8mzKcF+
>>732
> その他の要素・条件+戒めで3割と言われてるんだと思うのよ。
> できない人はできないし、できる人はたった1回でもできる。

それを言っても詮無いような

> ふつう中で出した場合は結構な割合で妊娠するの?

つーのが基底にあるんだから、これをベースに話をしませうw
738病弱名無しさん:03/01/04 14:51 ID:Es0MOrR8
>737
>つーのが基底にあるんだから、これをベースに話をしませうw
だから世間的には30%、理論上は8%くらいだって言ってるべ。
でもって、コレは妊娠を希望してる人ならば参考になる数値でも、
避妊には使えない数値なのね。
妊娠率を知ってどうするのよ?その程度の確率だから避妊しないっての?
その程度の確率だから避妊に失敗した時も安心だって言えるの?

739病弱名無しさん:03/01/04 14:58 ID:hju6q4yA
>>736
女性の方ならばもう少し、基礎体温について調べた方が
自分の為にも良いですよ。
質問に答えるならば、排卵の後に体温が上がるのです。
そして生理が始まれば体温が下がる。(ホルモンの関係でね)
しかし妊娠すれば、生理が無いから体温低下が無く
高温が続くと言う事。
妊娠したから高温になるのではなくて、普段から女性の体は
低温と高温の二層に基本的に分かれているのよ。
740736:03/01/04 15:01 ID:nOD2N7tS
>739
あ、ありがとうございます!
うわ、とても恥ずかしいです・・・今の今まで違う事思っていました。
ダメだなぁ・・・これからネット勉強してきます。

でもありがとう・・・恥ずかしいです、自分
741病弱名無しさん:03/01/04 15:06 ID:g8mzKcF+
>>738
> だから世間的には30%、理論上は8%くらいだって言ってるべ。

3割は嘘じゃないのと言っているんだけど、聞こえてないみたいね。

> でもって、コレは妊娠を希望してる人ならば参考になる数値でも、
> 避妊には使えない数値なのね。

そりゃ受け取る人が考えることでしょう。

> 妊娠率を知ってどうするのよ?その程度の確率だから避妊しないっての?
> その程度の確率だから避妊に失敗した時も安心だって言えるの?

どの程度の確率か知らないで行動を決定できないでそ。
742病弱名無しさん:03/01/04 15:06 ID:OdSpFIhe
>735
周りのおめでとうは妊娠した事を言ってるの?結婚の事?
中絶するしかないなら、覚悟を決めて一人ですべてを行って下さい。
それは貴女が軽い気持ちで行った事ですからね。
周りが妊娠した事を知ってるのならば、流産した事にしてしまいなさい。
初期に流産する事はそんなに珍しい事ではないので。
お金は結婚するならば多少の資金があるでしょう?
15万くらい下ろしなさい。3ヵ月後くらいにお金の出所をエステだと
言いなさい。結婚の為に綺麗になりたかったとでも言えば良いでしょう。
(実際に自分で努力してダイエットや美肌に努めなさい)
相手の同意書欄は適当にダイソーでハンコを買って書きなさい。
悩んでる間に大きくなります。初期の手術は7週頃が最適です。
743病弱名無しさん:03/01/04 15:14 ID:OdSpFIhe
>>741
3割と言う数字が嘘だと思うのならばそう思っておけば。
受け取る人が考える事なんでしょ?
どの程度の確率か?普通のカップルの場合は0%でない事は確かだよ。
1%でもあれば、その1%に自分が当てはまるのか
自分は99%の方かと思うのは貴方の考え方だからね。
744病弱名無しさん:03/01/04 15:32 ID:g8mzKcF+
>>743
> 3割と言う数字が嘘だと思うのならばそう思っておけば。
> 受け取る人が考える事なんでしょ?

嘘だと思うので、その旨掲示板に書いてる訳ですわ。
3割を主張する人は「通説はそうだ」というばかりで、論拠を提示しない。詐術のカホリ

> どの程度の確率か?普通のカップルの場合は0%でない事は確かだよ。
> 1%でもあれば、その1%に自分が当てはまるのか
> 自分は99%の方かと思うのは貴方の考え方だからね。

なんでそこで極論に走るのか分からないんですが、
リスクの程度が分からないのに行動を決められないでしょう。
745病弱名無しさん:03/01/04 15:39 ID:TMDcoLJX
みんなに聞きたいんだが、ゴム無しで外だしの場合はどのくらいの
確立で妊娠するんだ??俺は5ヶ月つきあってまだ大丈夫なんだが。
やはり生は危険だろうか?
746病弱名無しさん:03/01/04 15:46 ID:yKF7ekk0
何の行動を決めるのに必要なんだよ。
あんたの言う20%確率ならどーすんだよ?
30%ならどーすんのか教えれ。
つーか20%のソースは?
ガイシュツだけど妊娠したい参考データになっても
避妊したい参考データにはならないっつーの。
747病弱名無しさん:03/01/04 15:48 ID:TMDcoLJX
あとさ、怒らないで聞いて欲しいんだが。昨日酔っ払って、初めて会った女と
Hをしてしまった。しかも中だしをしてしまった・・・携帯は嘘の番号を教えて
逃げたんだが。ばれないですよね。
748病弱名無しさん:03/01/04 15:49 ID:g8mzKcF+
>>746
> ガイシュツだけど妊娠したい参考データになっても
> 避妊したい参考データにはならないっつーの。

これがよくわからん。どの程度危険か知らなければ、
何かあったとき(たとえば 720みたいなアフォな事態とか、コンドーム裂けたとか)に困るだろ。

仮に十分可能性が少ないなら、別にいーやという場合もあるだろうし。
749病弱名無しさん:03/01/04 16:24 ID:rUr+AuW8
前回の生理が11/20

中絶手術日を1/14とされましたが、
初期中絶にしては手術日が遅いのではないかと
不安です。
中絶に適した週目というのは実際どのくらいなのでしょうか?
750病弱名無しさん:03/01/04 16:30 ID:g8mzKcF+
>>749
妊娠 6週だからそんなもんじゃね。
751726ですが:03/01/04 16:40 ID:YFI8AXNn
729>>
妊娠の確率ってのは、生でやっての妊娠の確率 ってやつね。

20%だろうがなんだろうが、妊娠を望まないなら、生でやったらあかんだろ
ってこと言いたかったわけで。それで妊娠したら、もともこもないし。


わかった?
752病弱名無しさん:03/01/04 16:46 ID:g8mzKcF+
>>751
最初からそう書けば揉めないのに
753病弱名無しさん:03/01/04 16:57 ID:YFI8AXNn
752>>
はあ? 別に揉めてないじゃん。
つーか、流れ的に普通わかるっしょ。そんくらい。そういう話してたんだから。

それにさ、書き込みの書き方っつーか、言い方むかつくよね。
そんなに確率が大事なのって感じ。
頭かたそー
754病弱名無しさん:03/01/04 17:15 ID:M+LobBW5
>752
ここまで噛み砕いた言い方されなきゃわからないのが問題。

>749
6〜7週が適してます。
週数よりも小さい場合(排卵が遅れていた等でね)は
週数訂正される時期までは週数訂正はしないものの
先生の中では1-2週小さいなと言うので判断してる事があるから。
心配ならば先生に聞く事だね。
755病弱名無しさん:03/01/04 17:22 ID:1t6yctlZ
通りすがりに口挟ませてもらいますが、私は普通に746さんの言ってる事、理解出来ましたよ。748が読解力無さ過ぎなだけ。
756病弱名無しさん:03/01/04 17:44 ID:LX+pd29/
どうか世の中から、「妊娠する確率って本当はすっげー低いの知ってる?
3割とか言われてるけど、計算上は8%くらいなんだぜ」
と理屈こねて生でセックスするバカが減りますように。
そしてそんな男に限って妊娠したら「本当に俺の子?」とか言うんだけど
そんな男はインポになってくれますように。
757病弱名無しさん:03/01/04 18:17 ID:8jCC84zF
>>756
禿同
たとえは悪いが、そういう中田氏は「確率10%だから大丈夫」と
豪語してロシアン・ルーレットをやるようなもの

一般に2年中田氏していて妊娠しないのを「不妊」というが、こーゆー人は10%といわれている。
逆に言えば、90%の人は「2年の内のどこかで」妊娠するとゆーこと。
その「どこか」は最初の中田氏かもしれんし、3回目、5回目..かもしれない。
そんなことは誰にも予想はつかん。
758病弱名無しさん:03/01/04 19:36 ID:LK75RXUX
私の友人は3人の子持ちだが
全て子作り初めて1〜2ヶ月でできた。
私も2ヶ月でできた。
確率なんてあてになりませんよ。
759病弱名無しさん:03/01/04 19:44 ID:i4h3OXUo
ダチが8月に子供生まれた。
しかし、未だに生まれてから嫁さんがセックスさせてくれないとのこと。
理由は生まれたばっかりなので、したらいけないらしい。
これってホント?
それともすでにセックスレス夫婦?

マジレスきぼん。
760病弱名無しさん:03/01/04 20:30 ID:1UcmW1fT
>759
正常に回復した場合は、産後1ヶ月頃にはOKです。
会陰切開した場合は、傷が治ってても気持ちに痛みが感じられたり
4-5ヶ月じゃ子育てが大変で、ぶっちゃけ旦那の相手をしてあげられない
その時間があれば寝ていたい、他の用事をしたいと思うんだよね。
あと考えられるのは、ちょこっと育児ノイローゼぽくなってて
もし次子供ができたらどうしようと言う恐怖心から、子供を作る事(セックス)を
拒むとかね。
旦那さんが子育て・家事にもっと協力したら時間と気持ちの余裕が持てるかも。
761病弱名無しさん:03/01/04 20:39 ID:i4h3OXUo
>>760
マジレスありがとです。
しばらくダチの様子見てみます。
762病弱名無しさん:03/01/04 21:41 ID:q+auSlcO
心配ならDNA検査しろ

763病弱名無しさん:03/01/04 22:48 ID:gEf9CccU
まだ妊娠したと確定したわけではないのですが…
(12/4が最終月経、12/21にセックスしました。
なんだか妊娠の初期症状があります)

以前より頭痛がしていたため、12/26に病院でCTスキャンを
撮りました。
またそのとき処方された薬(イミグラン等)を、12/28ごろ飲みました。
今年に入り風邪を引いたため、カコナール、ドリスタンを飲みました。

この場合、胎児への影響はどうなのでしょうか。
この時期は大事な時期ですから影響が大だと思われるのですが・・・。
764病弱名無しさん:03/01/04 23:45 ID:TTvDiHV2
生理の周期が30〜31日で、最終月経が12/1でした。
それで今月はまだ生理が来ません‥生理前の胸が張るなどの症状も感じなくて。
先月やったのは22日に一回だけで避妊もコンドームでしっかりしました。
まだ遅れて4日程なんですけど、何も感じてないので不安です‥。
やったのもどうやら排卵日近くになるらしいですし。
着床出血らしきものもありませんでした、これで妊娠という可能性はあるでしょうか?
どなたか意見などお聞かせください、お願いします。
765病弱名無しさん:03/01/04 23:45 ID:RsdlqU/O
>763
21日のセクースで妊娠したのなら、早ければそろそろ妊娠検査が陽性になるはず。
週明けになっても生理が来なければ、ますは妊娠検査をどうぞ。

21日の性交渉が避妊をしていてそれに失敗したのかも、というのならともかく
もしも「もともと子作り目的で避妊をしてなかった」なんてふうな
「妊娠する心当たりが多いにある」の状態で
わざわざCTしたり薬を飲んだのだったら、これは正直言ってあなたの落ち度です。
おそらく頭のCTや適切な量を飲んでいたお薬を理由に
「今回はあきらめて中絶しろ」とは勧められないとは思うけど
市販の妊娠検査薬が陽性になるようなことがあったら
早めに産婦人科にCTや薬のことは相談したほうがいいよ。
766病弱名無しさん:03/01/04 23:53 ID:rUr+AuW8
>>764
妊娠の可能性は低いと思いますが、
もう市販の検査薬で反応でます。
2本入りを買ってきて、今日反応でなければ3日後に
試してみることをおすすめします。
767病弱名無しさん:03/01/05 00:30 ID:ha7cpU3Z
764さん>>
きちんと避妊してたなら大丈夫ですよ。^^
もう少し頑張って待ってみてください。
何か不安な点があったりするんでしょうか? 
768病弱名無しさん:03/01/05 00:35 ID:c5bJQf0V
>763
受精前も含めて、妊娠3週終わりまでの薬やレントゲンの影響を
受けた場合は、着床をしなかったり、初期流産を起します。
順調に妊娠が継続してる場合は、これらの影響を受けなかったと言う事です。
4週目からが大事なのです。
しかし、薬によっては長い事体内に残る種類もありますので、
妊娠していた場合は、産婦人科医に聞く事ですね。
769病弱名無しさん:03/01/05 00:41 ID:fkn8S8cf
皆様の知識をお貸し下さい。

普段生理は予定日通り来ます。
ですが、生理痛が重く、立ち上がる事も出来ません。
年末にどうしても仕事に行かなくてはならず、婦人科でフラノバールと
いう薬を貰って、12/28日に来る予定の生理をずらしました。
飲んだ期間は12/27〜12/31までです。

12/29、1/1・2・4と中出しをしました。
妊娠したかというのは、今月半ばには分かるのでしょうか?
薬を飲んだ直後に出来た赤ちゃんというのはあまり良くないでしょうか?
秋産まれの子供が欲しかったので、妊娠するのは嬉しいのですが
フラノバールという薬がちょっと気に掛かって不安になってきて
しまいました。
どなたかご指南お願い致します。
770病弱名無しさん:03/01/05 01:22 ID:RyZU4XvH
>>769
ピルは妊娠初期の胎児には問題ないとされてる。
医者に聞いても大丈夫って言われるんじゃない?
妊娠してるかどうかは28日に来る予定の生理をどうこうなんだから
中田氏の期間が妊娠しやすい時期かどうかわかんないしどうともいえない。
妊娠検査薬は生理予定日から一週後くらいが基本。
次回のの生理予定日から一週後くらいにやるのがわかりやすくていいよ。
もしくは、中田氏した日から三週後でも可能。
陰性って出てもとりあえず一週待ってもう一回やってみてね。
771病弱名無しさん:03/01/05 01:28 ID:GznTvmCm
陰性ってでて安心する、来るってことがままあるね

ただ、陰性って出るまでの恐怖感は大きいがね。。。。
それが、悪循環をうんでるんだろうけどさ


772病弱名無しさん:03/01/05 01:44 ID:liDM278P
俺の彼女、予定日から1週間遅れてて検査して陰性って出たのにまだ生理が来ない。。

明日で検査からまた1週間経つのでもう1回検査します。

自分が鬱になっていたら彼女に絶対申し訳ないので明るく振る舞っていますが、やはり彼女はかなり心配しているようです。
773病弱名無しさん:03/01/05 09:49 ID:VS4iXxwC
>>769
生理をピルで遅らせたんだよね?
中田氏しても、排卵が終わった後だと妊娠はしないよ。
予定日1〜3日前に飲み始めて、飲み終わった2〜5日くらいで
遅らせていた生理が開始します。
そろそろ生理が来るんじゃないかな?
774病弱名無しさん:03/01/05 11:34 ID:idWdWI9R
>>766
検査薬を試してみます、ただなんだか恐いですね‥陽性がでたらと思うと。
検査薬って生理予定日1週間後からでいいんですか?
>>767
心配というか、1ヵ月ぶりのHだったのでもしかしてその日に排卵が起こったのかなと。
でも、しっかりゴム付けてたのに妊娠したらなんだかすごく残念です‥。
775病弱名無しさん:03/01/05 12:21 ID:W5FI5uZu
今歯医者に通っているのですが、もし妊娠したことが分かった時は
歯医者さんに報告しておいた方が良いですか?

776病弱名無しさん:03/01/05 12:31 ID:1LTn1EHn
>>775
とうぜん
777病弱名無しさん:03/01/05 13:02 ID:enOtj7C6
>>759
ダチとか書くなや!
自分のことだろうが(w
778病弱名無しさん:03/01/05 14:22 ID:YODTex+0
774>>
そうですねえ。ゴムしてたのに、妊娠ってやつは、
破れた、はずれた、穴あいた、途中からつけた、ゴムつける時に手が亀頭に触れ、
先走りがゴムの外側についてしまった、抜く時漏れた、終わった後、精子触った手で
膣に触れた、終わった後そのまんま抱き合って性器が触れ合った。などなど
が、原因としてあげられる気がしますなあ。
まだあるかもしれないけど、わかる範囲で書きました。

この中で、なんとなく思い当たる節はあったりします?
なけりゃ、ただの不順だと思うけどなあ。^^ 私も先月2週間遅れてもう
大パニックでしたよ〜(; ´Д`)
779病弱名無しさん:03/01/05 14:27 ID:1LTn1EHn
>>778
ピンホールが空いていて気付かないうちに漏れた、
根元からこっそり漏れていた、などは利用者が気付きようがないでつね。
780763:03/01/05 14:38 ID:bWl3WRfQ
>>765
>>768
レスありがとうございます。
765さんの言う通り、私の落ち度です。
耳が痛いです・・・。

今日、出血しました。
また昨日から激しい下腹部の痛みがあります。
これは生理?着床出血?

さっき妊娠検査薬で調べてみたところ、陰性でした。
とりあえずまた1週間後に調べてみようと思います。
781病弱名無しさん:03/01/05 16:44 ID:QYX9x9Ag
>780
着床出血は、おりものに血が混じる程度だから。
いつもの生理くらいの量ならば、それは違います。
782病弱名無しさん :03/01/05 17:46 ID:uE6BeiB/
予定日が12/17ですが
予定日に着床出血のようなおりものが
2〜3日つづき、その後出血がありません。
妊娠かと思い検査薬で定期的に調べていますが
すべて陰性です。
体調の変化とかは特にはないです。
チョット心配です。
783病弱名無しさん:03/01/05 18:08 ID:ugltEhE1
今妊娠1ヶ月目くらいです。
中絶は最高何ヶ月目まで出来ますか?
784病弱名無しさん:03/01/05 18:21 ID:YODTex+0
783>
・・・・・。それって本気で言ってるっすか?
785病弱名無しさん:03/01/05 18:21 ID:lLVMu3dp
>783
今は○ヶ月って言い方あまりしないのよ。幅が広すぎるからね。
前回の生理日開始を0日として、1週間単位で言います。
初期中絶は普通11週まで。最長で13週。
その後は、法的に21週までは中絶可能ですが、人工的に陣痛を
起させ出産と同じ方法で中絶しますから、費用も精神的負担も
肉体的負担も相当あります。
前回の生理開始日はいつだったの?
786病弱名無しさん:03/01/05 18:22 ID:YODTex+0
782さん>>
病院に行ってきちんと見てもらったほうが確定検査が出来て
いいんじゃないかな?
明日くらいに行ってみてはどうかなあ。
787病弱名無しさん:03/01/05 18:32 ID:YP+b+cfe
生で挿入、膣外射精で妊娠って、実際のところどのくらいの
危険度なんですか?
この場合、先走りで妊娠するってことですか?
788病弱名無しさん:03/01/05 18:38 ID:YODTex+0
787・・・
あるっちゅうねん・・・・。

多分、書き込み見た人ほとんどの人が、「ばーーーーか」
と思ってるんだろうなあ。

思ってなかったら、すみまへんね(-∀- ;)  ばきゃ・・・
789787:03/01/05 19:04 ID:YP+b+cfe
無知でした・・・すいません
790病弱名無しさん:03/01/05 19:24 ID:UeV3IL+z
>>787
不安なんだろ?
791787:03/01/05 19:38 ID:YP+b+cfe
思いっきり不安です。
ただ先走りで妊娠する可能性は「ゼロ」ではないだけで、実際は
ほとんどないって言ってるサイトもあったりで、じゃあ何で妊娠するんだ
と思ったんです。
792病弱名無しさん:03/01/05 20:05 ID:YODTex+0
787>>
そりゃ妊娠しないこともあるっしょ。 排卵日とか、その前後にしなきゃ
妊娠不可能なわけだし。 妊娠自体、運だろうし。
相手や自分が不妊なのかもしんないしさ。
確率うんぬんって、妊娠望まないなら、あてにしちゃいけないと思う。

確率信じて、失敗して責任とるやらなんやらならいいのかもだけど。

先走りには精子は含まれてるし、うまく外で出せなかったりで妊娠しちゃうんだよ。
イク直前に、なんか出ちゃうとかあるみたいで、少し漏れちゃうとか。

まあ、外だしが得意と言う男が滅びてくれることを祈って・・・・。
そしてそういう男を受け入れてしまう女が消えてくれることを祈ります。

予想外の妊娠って、結局ほとんどは自分の努力次第で防げちゃうんだから、
避妊はしっかりしよう。
793790:03/01/05 20:06 ID:jofFRDAS
先走りで妊娠する確率は、思いっきり中だしして
妊娠する確率よりぐっと低いと思われ。

極論で言うと、妊娠するしないの1/2な訳だけど。

でも、生でしたり、妊娠する可能性が少しでもある方法で性行為を
行った場合はやっぱり不安。

避妊は、日常生活を安心して過ごすためにもとても重要なことだね。
794病弱名無しさん:03/01/05 20:11 ID:ugltEhE1
>>785
前回の生理開始11/29です。
今月の開始予定日は12/23あたりだったんです。
795787:03/01/05 20:14 ID:YP+b+cfe
そうですね。今まではゴムつけたりつけなかったりだったんですけど
これからは必ずつけます。
796794:03/01/05 20:19 ID:ugltEhE1
すいません。
今月×→先月●
797病弱名無しさん:03/01/05 21:59 ID:k74bTRpA
>794
5週終わりって所かな。
もうとっくに妊娠2ヶ月だよ。
初期中絶は6〜7週が適してるので、明日にでも病院行って
先生と相談した方が良いね。
色々な理由があるだろうけど、決めてしまった事ならば
先延ばしすればする程しんどくなるよ。
798病弱名無しさん:03/01/05 22:09 ID:9XaNYYh/
>>778
どれも当てはまらないかなって‥何度か体位を変えた時抜きましたけどちゃんと付いてましたし、出した後見ましたけどちゃんとゴムのなかに溜まってましたし。
いつもそんなにズレないから、心配です。
799病弱名無しさん:03/01/05 22:30 ID:3ysm0ESM
妊娠検査薬が陽性を示したのが大晦日でした。
が、使用期限が二ヶ月も過ぎていました。(第1子のときに使った残りでした)
それでもつわりのような吐き気はあるし、まず妊娠しているだろうと思って
週明け(明日です)に病院に行けばいいと思っていました。

が、先ほどから生理のような出血があります。
試しに新品の検査薬で検査したところ、やはり陽性でした。
これは生理ではないと考えるべきですよね?
すぐに病院に行くべきでしょうか。
母に、生理がきたなら妊娠してないんじゃないの、などと言われ、
自分自身腹部の痛みや出血が生理に酷似していて混乱しています。
検査薬を生理中に使用したら陽性が出るということはあるでしょうか。

最終月経は10月半ばですが、当時授乳中で不定期で、その前が7月
でしたのであまり参考にできません。
無知な質問で恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。
800病弱名無しさん:03/01/05 22:37 ID:dOIFKdp/
>799
妊娠・出産経験者ならば、妊娠検査が陽性なのに出血したら
「切迫流産の出血の可能性」くらい思いつかないもんだろうか・・・。
胎児が完全に排出されないと、流産しても検査薬は延々と陽性のままのこともあるし。
801799:03/01/05 22:49 ID:3ysm0ESM
>800さん
レスありがとうございました、私の言葉が足りませんでした。
当然切迫流産の可能性を考えて今すぐ病院に行くべきか、と書いたのですが。
妊娠検査薬で2回陽性は出ているものの、初回は期限切れのものでしたし、
2回目は生理かとも思える出血中でしたので、説明書の規定どおりの正しい
状態での使用ではなかったので、そもそも妊娠しているのか? と混乱して
しまったものですから‥。
こんな時間に初診を受けに行ってしかも生理でした、じゃ病院に迷惑だと
思うのですが、やはり行くべきなんでしょうか‥。
802病弱名無しさん:03/01/05 22:55 ID:ayTOWPAI
>799
800も書いてるけど、妊娠反応が出てて出血ならば
切迫流産の可能性の方が大きいでしょ?
あとは子宮外妊娠。
とりあえず、近くの産婦人科のある総合病院か
授乳中と言う事だと上の子の出産は1年前くらいかな?
だったら、その子の時に通った産婦人科でもOKだと思うよ。
産科なら24時間体制で取り合えず、電話が通じるはずなので
今の症状を伝えて指示をもらってください。
あと、絶対安静!!!!!!!!!!!これ読んだらすぐにPC落として
布団に行って病院に電話して寝てなさい。子供は起きてたら旦那に任せろ。
803794:03/01/05 22:56 ID:ugltEhE1
>>797
ありがとうございました。
明日病院に行く予定です。
804ありえる:03/01/05 23:18 ID:JnCWI4nV
保険証がないと中絶は出来ないんですか初診とかには、保険証がないとダメって聞いたケド。保険証がナイ私は堕ろせないのかな
805病弱名無しさん:03/01/05 23:27 ID:EvYvUJuJ
>>804
だいじょうぶ。
どうせ中絶には保険は効かないから。
何かあった時ように緊急連絡先だけは絶対に繋がるところに
した方がいいけど、名前とか全部うそついても大丈夫だよ。
保険は効かない分、高いと考えてね。
806病弱名無しさん:03/01/05 23:54 ID:dOIFKdp/
>804
産婦人科はなにかと「わけあり」な人も多いし
そもそも妊娠・出産・中絶など病気でない診察には健保が効かないので
保険証なしでも内科とかみたいにうるさく追及はされません。
「家族にないしょで来たので」「事情があって保険証がないので」といえば
スルーされるよ。
807ありえる:03/01/06 00:00 ID:33u7Jt8R
↑↑教えてくれて、ありがとう。私事情とは言え良くない事だけど、お腹の子にも償い、同じ過ちをしない様に彼氏と約束しました。2〜30万あれば3ヵ月なら足りますよね
808病弱名無しさん:03/01/06 00:02 ID:jVODSPzi
798>>
だったら大丈夫だと思うけどなあ。(´・ω・`)
あんまし、考えずに楽しく生活してらば、いつのまにか来ると思うけど。

そこまで、神経質にならずにゆったり待ちましょう〜〜〜^^
809病弱名無しさん:03/01/06 00:08 ID:rD1+SwmX
>807(ありえる)
3ヶ月ならね。何週目かわかる?初期中絶は12週までだよ。
それ以上は中期中絶になるから、費用も女性への負担も大きいし
役所に死産届(戸籍には載りません)も出す必要があります。
妊娠周期の数え方知ってるよね?
810ありえる:03/01/06 00:38 ID:xOs/pSsq
生理が終わったのが、11月の半ばで今は6〜7週目で、2〜3ヵ月位だと思ってます。数え方も聞いたので、間違ってないと思うんだけど。
811病弱名無しさん:03/01/06 00:55 ID:+OPkPdje
>810
ヲイヲイ、妊娠は「生理が終わったところ」から数えるんじゃないよ。
最後の生理が始まった日から数えるの。
11月上旬に最後の生理が開始したのなら、
もう少し週数は進んでいて現在7〜8週ってとこだと思う。
思ってるより週数が進んでる可能性があるぞ。もう一度最後の生理の開始日を確認を。
81211時30分ごろです:03/01/06 01:10 ID:qlfvFjc9
今日の夜中彼女とのはじめてのSEXでゴムがずれてるのを
気づかず中出ししてしまいました。
学生なので子供ができても養えません。
どうすればいいか、混乱してます。

自分なりにgoogleで検索したら「モーニングアフターピル」なるものを明日病院で
もらうぐらいしか思いつきません。

今何をしたらいいか、今後どうすればいいのかアドバイスお願いします。
813812:03/01/06 01:11 ID:qlfvFjc9
すみません夜中の11時で23時30分です。
814病弱名無しさん:03/01/06 01:12 ID:v/nWz0VF
>812 明日、速攻で産婦人科へ行くんだな。

にしても、子供養えない状態なのに避妊方法はゴムだけ?
彼女はピル飲んでないの?その辺は確認した?
815812:03/01/06 01:16 ID:qlfvFjc9
>>814
ピルは飲んでないし、飲んだことないといってました。
816812:03/01/06 01:18 ID:qlfvFjc9
ゴムだけです。すみません。
明日学校休んで彼女の保険証もたせて二人で病院に行きます。
817病弱名無しさん:03/01/06 01:22 ID:v/nWz0VF
あなた同様、私もモーニングアフターピルを飲むくらいしか思いつかないよ。
確か72時間以内に飲むんだよね。

でもエッチの時に気付いて良かったね。
それから結婚を考えていないならば、ピルは女性が自身を守るのに良い手段だと思う。
818病弱名無しさん:03/01/06 01:23 ID:v/nWz0VF
彼女の保険証…
場合によっては彼女のご家族に婦人科受診が知られる事をお忘れなく。
819ありえる:03/01/06 01:26 ID:ugYxvj+P
>811
そっかぁ、数え方間違ってた 妊娠に気付くのがもっと遅かったら¥も大変だったかも。
820812:03/01/06 01:30 ID:qlfvFjc9
見ず知らずの俺にこんなにやさしくしてくれて。。。
俺いつも困った人やテンパッタ人がいても知らん振りしてたのに。。。
自分がなさけなくて涙が出てきました・・・ホント俺バカです。

風呂に入って落ち着いてからじっくりこのスレの過去ログ読みます。
821病弱名無しさん:03/01/06 01:38 ID:v/nWz0VF
>812 そんなあなたに、この板の「彼女が…。」というスレを読むことをお勧めする。
ゴムがずれていた事に気付かなかったら、
1か月後にこのような事態になっていたかも知れない。

それから産婦人科って「やんごとなき事情を抱えた人達」も来るところなので
受け付けに「保険証は持ってきていない」ことを話せば、深くは追求されないんじゃないかな。
そもそも健康な妊娠、出産には保険は適用されないのですよ。
822病弱名無しさん:03/01/06 01:40 ID:0JQmWfnV
>>818
それ極めて重要。
823病弱名無しさん:03/01/06 07:51 ID:xty6aF5t
ゴムだけの避妊法は確かに、失敗した時に心配だけど
じゃあ次にピルって言われても、逆に学生でピルの方が
難しいと思うんだけどなー。
それこそ、金銭面と環境的に。
あと、やっぱり誰でも気軽に飲める物ではないし。
コンドーム+基礎体温法+外出し。
これくらいが、実際始められる事じゃないかなぁ。
824病弱名無しさん:03/01/06 08:24 ID:ugYxvj+P
>>808
はい、もう少し待ってみることにします。
ありがとうございました(^^
825病弱名無しさん:03/01/06 08:51 ID:rhaLjut9
うちの妻が、産後1年半、未だに生理がこないそうです。
病院へいくことを薦めてるんですが、本人は「生理がくると
めんどうだからいい」と言って、病院へ行ってくれません。
子供はもう一人欲しいと思っています。今のままでは妊娠
しないとは思いますが、それを言っても、「その時になったら
病院へ行く」と言ってます。
これって大丈夫なんでしょうか?
826病弱名無しさん:03/01/06 09:05 ID:SKRXhEwg
>>823
いや、ピルはそれほど高くはないぞ
どっちみち、20代にもなれば婦人科チェックを定期的にやった方がいいんだし、
タバコ吸わない人なら使った方がよいかと。
827病弱名無しさん:03/01/06 09:24 ID:9HWe7Xjt
812>>>
モーニングアフターピル貰ったことあるけど、保険証いらないって
私は言われたよ。 ちなみに3000円でした。安かった。
でも違う病院は聞いてみたら、12000円だった。 驚いた。
とりあえず、きちんと値段は聞いておかないとだめだよ。
しっかり、過去ログ読んでくだされい。^^
828病弱名無しさん:03/01/06 10:30 ID:frul0y2s
>825
一回妊娠してもその後不妊、ということもある。
一度は妊娠したし〜と安心しない方がいいと思われ。(まあ稀なケースかもしれないけど)
1年半もこないというのはやはり心配だし、行った方がいいと思う。
生理は面倒なものだし気持ちも分かるが、閉経したわけじゃないのに来ないのは
なんかしら問題が発生してるかもしれないよ。
829病弱名無しさん:03/01/06 10:52 ID:/XxhHMiC
>>825
>828さん同様何らかの疾患がある可能性があるので医師の診察をすすめます。
830病弱名無しさん:03/01/06 11:00 ID:VZRt6s1e
>>825
生理が来ないのをそのまま放置すると
子宮が萎縮しちゃうよ!
831病弱名無しさん:03/01/06 11:05 ID:Zk2ut7gH
>825
授乳中や授乳期間が長かったら、生理の開始も遅れるけど
それでも1年半はやっぱり長すぎる。
更年期と同じ症状になっちゃうよ〜!!生理のめんどくささから
抜け出せても、精神的・肉体的に他の症状が出てくると思われる。
若いうちに必要なホルモンが出てないと大変だよ。
832825:03/01/06 11:39 ID:rhaLjut9
早速レスありがとうございます。
そうですよねぇ。やっぱりマズイですよねぇ。
このままほっといて手遅れになったら怖いので
もう一度病院へ行くよう説得してみます。
833病弱名無しさん:03/01/06 11:45 ID:YPNyZTW1
生理予定日から一週間弱生理が遅れていて、
異常な胸の張りがあったり、子宮のあたりがキュンと痛くなったりしていたので
もしや、と思い妊娠検査薬を試してみたんですが、結果は陰性でした。
一週間弱遅れていて、うっすらとも反応が出なかったら確実に妊娠していないってことですよね?
となると。。。この子宮の痛みが病気かもしれないと思うと少し不安です。
もう少し様子をみて、生理がこないようだったら病院いってきます。
834病弱名無しさん:03/01/06 12:11 ID:io/NvBgg
>833
ゆうべ既婚女性板か育児板の妊娠スレで相談なさっていた方かな?
ひとまず陰性だったのなら、12月18日くらいまでのセクースによる妊娠の可能性は否定されてる。
念の為、最後の性交渉から3週間たっても生理が来ないならばもう一度妊娠検査をしてみてね。
なにかの理由で今月だけ排卵がおくれたりすれば、その分安全日の期間も後ろにずれこむし
生理予定日も遅れます。
もしも「いつもも周期ならそろそろ安全日だから」と避妊しなかったような心あたりがあるなら
必ずそのセクースの日から3週間後に検査を。
835病弱名無しさん:03/01/06 12:30 ID:YPNyZTW1
>>834
そうです。
昨晩、既婚女性板の妊娠スレに書き込んだ者です。
早速のレスありがとうございました。
・・・なるほど、排卵日が遅れたら生理も遅れる訳ですね。
心当たりある日から3週間経ってもまだ生理がこないようだったら、
もう一回検査薬使ってみますね。
丁寧なレスありがとうございました。
836病弱名無しさん:03/01/06 13:38 ID:F58LCpry
昨日避妊に失敗してしまい
今日病院で緊急避妊薬として
ドォールトンを6錠処方してもらいました。
これを1錠ずつ12時間おきに服用するように言われたのですが、
このスレで紹介されてるサイトを見ると
1回2錠を12時間おきに2日間とあります。(計4錠)

医師の指示通りの服用でも
効果は変わらないのでしょうか。

スミマセン。まだ冷静になってませんで
過去ログも全部は読めてません。
時間の問題もあるのでとりあえず
先ほど帰宅後1錠飲みましたが、
どなたかアドバイスをお願いします。m(__)m
837病弱名無しさん:03/01/06 13:42 ID:JQiMX1vr
>>836
6回は飲まないでください。
4回で充分です。
http://finedays.org/pill/emergency.html

帰宅後一錠は間違っています。
その医師、とんでもねぇ間違い方をしています。
二錠ずつ、12時間置きに二度です。
今すぐもう一錠プラスしてください。
838病弱名無しさん:03/01/06 13:45 ID:JQiMX1vr
↑6回は飲まないでください。4回で・・・は×でした。
6錠は飲まないでください。4錠で・・・

の間違いです。スマソ。ボケました。
ついでに↑のエマージェンシーのページも直りんしてしまいました。
あぁぁ、誤爆ですね。すみません。
839836:03/01/06 13:47 ID:rdzQLney
>837さん、早速のレスありがとうございます。
教えていただいてサイトをすみずみまで見てました。m(__)m
やはり1回に2錠を12時間おいて2度、計4錠でいいのですね?
今からもう1錠飲みます。
すみません。確認ですが、そうしましたら
今から12時間後に再度2錠飲んで終わりという解釈でいいのでしょうか。
つまり服用期間は実質半日という事ですか?
慌ててて言葉足らずで申し訳ございませんm(__)m
840病弱名無しさん:03/01/06 13:56 ID:JQiMX1vr
>>839
そうです。
一度に2錠ずつ、十二時間置きに二度だけ。
実際には半日で済みます。少々辛いかもしれません。
ですが普通の低用量ピルを飲むのとこれらとは違うのであしからず。
最初に飲んだ時間を基本に12時間後に飲んだら終了です。
後は3週間以内に出血が来ることを待つだけで他には何も出来ないので
慌てず騒がず待ってくださいね。心配なのはわかるんですが
こういうときの基礎体温とかオリモノとかはあんまり意味ないものだと思うので。
前回の生理の日付などでも変わってくるのですが
すぐに来る場合と、時間がかかる場合があります。
時々、うっすらオリモノに色がついたくらいで終了の方もいますので
出血が来たことを見逃さないようにしてください。
出血がちょっとでもくれば、妊娠は否定されると思ってください。
841836:03/01/06 14:06 ID:rdzQLney
>840さん、ご親切でご丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m
お話を伺ってとても安心しましたし落ち着いてまいりました。
感謝の気持ちで一杯です。
先ほど1錠プラスしました。
後は今夜深夜にもう1度2錠服用します。
現在ある病気治療で強い薬を服用中でして、
今は妊娠を避けなければならず、
ゴムをしようしてるのですが、昨日中で外れてしまいまして…。
危険日に差し掛かった付近でしたので焦りました。(涙
心細く不安で一杯でしたが
温かくて詳細ないレスを頂き
とても心強くなり感謝の気持ちで一杯です!
本当に、本当に、ありがとうございました。m(__)m
842病弱名無しさん:03/01/06 16:51 ID:lXhwA9W4
マジでネット診断を信じちゃうんだねぇ・・・。
恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
843病弱名無しさん:03/01/06 16:55 ID:VwJmS4aq
中絶の費用は20〜30円かかるのですか?
844病弱名無しさん:03/01/06 17:03 ID:bxsHB9wS
>843
20〜30円は絶対かかる(w
病院によって違うけど、相場は初期で10万前後。
中期だと20万〜だね。
それプラス、初診が1万、術前後の診察代。
845病弱名無しさん:03/01/06 17:13 ID:bSheUU1J
>>840

よくそんな内服指示をネットで出せるなぁと驚愕の思い。
相手がどんな状態かも分からないってのにさ。

信じるほうも信じる方だけどね。
846病弱名無しさん:03/01/06 17:48 ID:vRZIMsDr
>845
緊急避妊のことも知らん香具師は黙っとれ。

あんたは避妊に失敗しても、妊娠恐怖におびえながらひたすら生理を待ってればよろしい。
847病弱名無しさん:03/01/06 17:51 ID:2GnPVf4L
私は最初に二錠、翌日(何時でもいいといわれました)に
一錠と、計3錠の処方をされ、そのように飲みました。
私もネットの情報と違ったので
効きが弱くなるんじゃないかなと少し心配で、
こちらで聞こうと思っていました。
副作用が強くならないように・・・とかなんでしょうかね?

避妊に失敗したのが1日で、その日のうちに一回目を飲みました。
今、生理前のような症状があります。そろそろ来るかな?と
期待もするんですけど、胸焼けがしてつわりかもと心配してみたり。。。
ああ、どうか妊娠してませんように(人)
848病弱名無しさん:03/01/06 18:20 ID:hh27SweI
>847
なんていう薬を出されて飲んだのかがわからないと
「処方は3錠だった」ことにはなんともコメントしようがないなあ。
849病弱名無しさん:03/01/06 18:42 ID:RzI0gL+q
まぁ私だったらネット上の情報と違っても
医者の指示に従いますがね。
850847:03/01/06 18:58 ID:2GnPVf4L
薬の包み紙?にはSCHER(I?)NGと書いてあります。
これではわからないですかね・・・
( ;^^)ヘ..
医者は40%以下の避妊率と言っていたので
(私は数日前一度ここに書き込みした者です)
最初は脅しも含んでいるのかと思ったけど
この3錠の処方ではそれが正しいのかも・・・と
いう気がしてきました。
もう待つしかないんですけどね〜。
851病弱名無しさん:03/01/06 18:59 ID:KMjl3Lqz
>849
緊急避妊なんて、まだ日本に伝わっていくらもたたない方法だから
医者だってどれほどの正しい知識を持ってやってるかはわからない。
認可になってるピルでさえ、間違った服用指導をして同じクリニックから患者が続々と妊娠して
「低用量は妊娠しやすいから」なんて妙なことをのたまう医者もいるくらいなんだからさ。

もちろん、ネット上の情報には玉石混合だけど
「医者の指示が絶対的に正しいとは限らない」ことも頭のすみに置いておかないと。
852病弱名無しさん:03/01/06 19:04 ID:PdNvzqaj
>>845
どこが間違えているのか、小一時間くらい問い詰めてみたいけど。
きっと適当に言ってるだけなんだろうなと。
836がドキドキしちゃったらかわいそうじゃない。
ネットでも信頼のおけるピルサイトの情報と同じこと言ってるんだし
間違えてないのに。なんでこういうやつが多いかなー?
853病弱名無しさん:03/01/06 19:35 ID:VpFbhbvv

>>847

多分、SCHERING=シェーリング社のことだと思われ。。。
中用量ならドオルトン(白い粒)
低用量ならトリキュラーの黄色い粒ではないかと思われますが。
(トリキュラーは赤いのと黄色いのと白い粒があるんですが使うなら黄色のはず)
何色でしたか?
ホルモンの量から考えて、3粒で緊急避妊したとすると
トリキュラーだとかなり少ないですし、ドオルトンでも少し少ないです。

ttp://finedays.org/pill/emergency.html#ピルをモーニングアフターピルとして使えるの
ここの緊急避妊に必要な用量をチェックして見て、
ttp://finedays.org/pill/emergency.html#モーニングアフターピルを服用する際知っておいてほしいこと
ここの細かい字のところもちゃんと読んでみてください
ちょっと少ないのだろうということが判ると思います。

ttp://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/lowpill-r.htm
↑ここのトリキュラーってのがシェーリング社のやつで黄色の粒はこんなのです。
ttp://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/mpill.htm
↑ドオルトンはこんな感じ。
どっちだったのでしょうね。両方違ってたらわからないです、スミマセン。

他のお薬だったらごめんなさいm(__)m

もしも正しいお薬をきちんと飲んでいれば、
緊急避妊の確立は97%というデータもあるので40%というのがどこから
出て来たのかはちょっと知りたいところです。
854847:03/01/06 19:58 ID:2GnPVf4L
>>853

いろいろありがとうございました。m(_ _)m
さっそく全部、見させていただきました。
私の貰った薬は、写真からみてドオルトンのようです。
白くて小さい粒の、金色の包み紙だったので。

少な目な上、2回目が24時間以内に飲むというところも
少し不安ですが・・・
それにしても40%という数字はどこから出てきたんでしょうね〜
私も知りたい・・・^^;
855病弱名無しさん:03/01/06 20:09 ID:tEyIoRW5
それでもリアルの石を信用するけどね。
少なくとも自分の身体を診察し、既往疾患やら色々なデータを知っている。<リアル石
責任の所在も明らかだしさ。
万人に正しい処方の仕方なんぞないぞ?
よく>>852のように言い切れると漏れも不思議に思う。
時には命に関わってくると言うのに。
856763:03/01/06 20:12 ID:WJPEnc+V
>>781
レスありがとうございました。
どうやら生理みたいです。

これからはちゃんと避妊します。
857病弱名無しさん:03/01/06 20:15 ID:As+NjDrm
>852
>間違えてないのに。なんでこういうやつが多いかなー?

「836の身体にとって間違っていない」と分かるのか?
あんた神だね。
診察もしていない相手によくそんな無責任なコトが言えるな。
ネットでの情報は間違っていなくとも、それが「個人」にとって正しいかどうかは分からない。
市販されてる薬と訳が違うからなぁ。
858病弱名無しさん:03/01/06 20:23 ID:pxTYascA
まあまあ、、、叩いても仕方ないじゃないですか。
とりあえずどれを信用するかどうかというのは
その個人にかかって来るわけですから。
信用したい人は信用したらいいし、したくない人はしなかったらいいわけです。
たまたま、こうじゃないか?という方がいらして
それを信用しようと決めた時点で、その人はその方を信用したことになるわけですから
他人がとやかく言う必要もないと思いませんか。

とりあえず、ネットでの信頼おけるらしいサイトのところを読んでみて
薬を飲む本人も納得しているんでしょうしあとは
死のうと具合悪くなろうと自己責任でしょうよ。
859病弱名無しさん:03/01/06 20:24 ID:HdcCfGbe
>855&>857

禿げ同意。
万人に大丈夫な薬など有り得ない・・・。
信じられないほど簡単にショックを起こす場合だってあるのに。
それをネットで容量変更の指示!?
根拠は「信頼の置けるサイト」だから!?

>836へ。
悪い事は言わない。
きちんと責任のとってくれる医師に罹りなおした方が賢明と思う。
860836:03/01/06 20:48 ID:VurNr/mQ
私の書き込みのせいで、皆さん申し訳ございません。m(__)m
私も動揺の中ではありましたが、自分なりに
自己責任で最終的に判断したつもりですので、
ネット情報を紹介してくださった方々(4錠を勧めてくださった方々)、
私のせいで不快な思いをさせてしまって本当にスミマセン。m(__)m

医師の指示よりもここで紹介して頂いた服用法を
選択しましたのは、1錠ずつですと4錠目以降が
72時間以内に収まらなくなってしまうのと
(書き間違いましたが交渉は昨日ではなく一昨日でしたm(__)m)
薬を処方された時の対応で何となく医師に対して
私なりに不安を感じる部分があったからです(初めて受診です)。
(飲んでも飲まなくても大丈夫、みたいな感じで笑いながら処方されたり、
飲む時間を後で私から聞くまで指示してくれなかったりと)

最終的には自己判断で責任を持って服用しましたので、
どうか4錠をアドバイスしてくださった方々、ご心配なさらないでください。m(__)m

2錠服用後何の副作用も感じず、それが逆に
「ちゃんと吸収されてるのかな」と不安で
早く2回目を飲みたい気持ちで深夜になるのを待ってます。(涙

>859さん、ありがとうございます。
今回は緊急でしたので信頼できる病院探しを
してる時間もなかったのですが、
他の病院に関しても今夜情報を探してみたいと思います。

温かいアドバイスやレスを下さった方々、
本当にありがとうございました。
無事生理が来ましたら後日ご報告させて頂きますm(__)m
861病弱名無しさん:03/01/06 21:00 ID:QygetP6L
最終責任は本人にあると言ってもさ、
皆が皆>836さんみたいな賢明な判断の出来る人間とは限らないからね。
特に薬関係の情報交換は怖いと思うよ。
責任が自分では持てないのだから、尚一層発言には注意をしなければならないと思う。
有意な情報としての発言内容は良いと思うが、具体的な内服の仕方などの教示は慎むべきだと思う。
いくら最終決断&責任が本人だと言ってもね。
そこは気をつけて逝きたいと思う。
862812:03/01/07 01:19 ID:R7DOWhsg
今日朝一で彼女と病院行って、くすり貰ってきました。

今になって考えるとコンドームが
外れた原因は正しくはめてなかったみたい。
皮を引っ張りながら被せるんじゃなく、そのまま被せちゃったっぽい・・・激しく反省

俺は病院行って薬もらっただけでちょっぴり安心してますけど、彼女はまだまだ不安な様子。
ぎゅーってして「大丈夫だよ」とはいいましたけど・・・

後はうまくいくことを祈るばかりです。
863病弱名無しさん:03/01/07 01:26 ID:n3svSvq+
>>859
とりあえず石の処方がオーソドックスな処方と異なるものであったのに、
それを説明せずに勝手にホルモン量減らしてるんだから、信用されなくて当然でしょう。
864病弱名無しさん:03/01/07 01:46 ID:l3I2VuXy
>>863
煽りとかじゃないけど、私もそう思う。
不安だよね、説明なかったら。
本人の後からのレス見ると不安になるよなぁと思う。
万人に大丈夫な薬がありえないのはわかるけど
そんなこといってたら薬なんて怖くて何も飲めないし
マーベロンとか自己責任で輸入でなんて飲めない。
861さんの言ってることも間違ってはいないけどそんなこと言ったら
こういうタイプの返信レスはどこにもつけられなくなる。
結局、煽られているようで最初に親切にレスした人が
ちょっとかわいそうに見える。個人レベルで見たら間違いもあるかもしれないけど
一般的なレベルで見たらあの方法が一番ベストであろうと判断されるのは
ここだけじゃなくてピルスレとかでも確認出来るわけだし。
最初の人が間違っていたとは思えないし、むしろ親切だと思うけどね、この状況では。
それに信用出来ると思って受診したお医者さんがあれじゃあ
どこかで聞きたいよ。調べてみたのと違うんだもん。
不安で当たり前じゃないかな。
865病弱名無しさん:03/01/07 02:06 ID:uE9Mr7TO
何を言ってるのか分からない・・・。
866病弱名無しさん:03/01/07 02:16 ID:+keZOtOb
>864

これも別に煽りじゃないが、薬とかのレスって気をつけたほうがイイと思うよ。
それが一般的に正しいものだとしてもね。

過去に経験があるんだけど、友達に市販の風邪薬を勧めたのよ。
もちろん容量・飲み方を守ったのに、その友人はいきなり呼吸困難で病院行き。
薬によるアレルギーだったみたいだけど、勧めた自分としてはすんごい怖かったよ。
自分に責任が無いと言ってもらっても、やはり責任を感じずにはいられなかった。
薬は怖いんだよ。本当に。
親切心が裏目に出るって事もあるんだよ。
自分はやはり情報提供はしても、最終的にはリアルの医者に相談するべきだと一言書くね。
「こういうタイプのレスはどこにもつけられなくなる」と安易に済まさない方がイイと思うよ。

867病弱名無しさん:03/01/07 02:16 ID:lZqtwALf
卵子って2日以上生きることもあるって聞いたんですけど、
そういうことってけっこうあるんですか?
868病弱名無しさん:03/01/07 02:28 ID:Np0ocrNs
>866

書かせたいヤシは放っておきゃいいんじゃないの?
赤の他人が薬のんでどうにかなったって知る由もないんだし、
もちろん責任を持つわけでもないんだから。
好き勝手な事を言って、それを好き勝手に信じてりゃいいんだよ。
869山崎渉:03/01/07 04:06 ID:GTVulTrm
(^^)
870病弱名無しさん:03/01/07 09:44 ID:wt6E3vpD
そーいう事も含めて、そろそろお約束とかが必要な
時期って事じゃないの?
このスレもそろそろ900だし、次スレの1くらいに
多い質問に関する事とか、薬の服用指示に関しての事を書いたら
良いと思うけど。
今回の事に関して言えば、ここで服用指示を出さずにリンク先を
読んでもらって、自己判断してね!が良かったと思うよ。
それがハッキリ言わなくても、オーソドックスな処方と違うね。
と言う意味を含んでると思うから。
871病弱名無しさん:03/01/07 11:23 ID:u+ATkLfn
>870

かなり同意。
実際に服用指示を出して本人に判断させるって意味合いが違うだろ?
そりゃ”判断”の範疇を超えてるよ。
次スレにもきちんと書くべき。
872病弱名無しさん:03/01/07 11:42 ID:n3svSvq+
「自己判断してね」だとちょっと足りないかなー。

えてして、ドキュソ医者の処方だと、
「おいおい、それじゃ着床まで時間が短すぎるぞ」と
いうような事態になっていたりするので、

「その処方はオーソドックスな処方と違います。
オーソドックスな処方では〜〜です。
件の処方では、着床する前に消退出血が置きませんので意味がありません」

くらいに書けば問題ないんじゃないの。
873病弱名無しさん:03/01/07 14:33 ID:hije9dQ1
昨日診察に行ってきて2週目と診断されました。
今日トイレへ行くと膣からなにやら赤茶色のものが出ていました。
なんとなくお腹も痛いし・・・ これってなぁに?
874病弱名無しさん:03/01/07 14:40 ID:2uDo443W
>873
へ?何が2週目だったの?
妊娠じゃあないよね。
それは排卵出血かしら?
875病弱名無しさん:03/01/07 14:42 ID:hije9dQ1
>874
妊娠2週目と診断されました
876病弱名無しさん:03/01/07 14:54 ID:AxaBvN5E
で、あなたは妊娠してはまずい人なの?
877病弱名無しさん:03/01/07 14:54 ID:miecqtiJ
>875
ありえないよ??
878病弱名無しさん:03/01/07 14:56 ID:w32zV4/L
妊娠2週目ってまだ排卵した頃じゃないの?
間違えてるのかな?
879病弱名無しさん:03/01/07 14:57 ID:mZFIWIjW
>>875
あなたは不妊治療とかしてる人?
そうではないならよっぽどの精密検査好きの医者所に通っているのね。
あなたの生理周期は何日くらいなの?そんなに短い周期?
28日周期くらいなら、これから排卵日くらいなんだけどなぁ。変なの。
ネタで書いてるなら>>168を読んで出直してね。
あ、>>9も読んでおいた方がいいかも。
880病弱名無しさん:03/01/07 14:57 ID:zB8yXcyd
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  猪木ボンバイエ!猪木ボンバイエ!
   ≡  ┌ __「|  <    猪木ボンバイエ! 猪木ボンバイエ!
   \   \_( |   |   猪木ボンバイエ! 猪木ボンバイエ!
     \   ー |   |   猪木ボンバイエ! 猪木ボンバイエ!
      \___|   \___ __________

881病弱名無しさん:03/01/07 15:15 ID:7amCRTne
>>879
>>168はちーと間違いがあるよね。
二週目には排卵があるから。
正しくはこうじゃないかな?↓(28周期の方用)

生理開始→妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
1週目→妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
2週目(排卵日)→妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで
  →卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。実際の所ここは妊娠していることにならない。
3週目→妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
   →受精卵が子宮に向かってる辺り。ここもまだ妊娠してない。
4週目(着床辺り・本来なら生理日)→妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
  →着床出血がある頃(無い人もいます)、ここで妊娠確定。
5週目(生理予定日より一週後)→妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
  →妊娠したかな?と検査薬を使える頃
6週目(生理予定日より二週後)→妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで
  →ここで妊娠検査薬を使って出ない場合、絶対に妊娠しているのであれば
   異常がある可能性も。普通の妊娠なら妊娠検査薬はここで陽性が出るはず。

間違いがないかちーと心配。
違かったらどなたかフォローお願いしまつ。
882病弱名無しさん:03/01/07 15:27 ID:r4qULMjm
6週目で、おととい流産してしまいました。
他板の流産関係のスレを読むとやはりみんなそうとうなショックをうけている
ようなのですが、私は何も感じることができませんでした。
検査薬で妊娠が発覚し3日後のことで病院に行く前に流産してしまい
妊娠の実感が全くない状態だったのですが何も感じないというのは
やはりおかしいですよね。
また彼と別れた後に妊娠に気付き、お互いまだ学生だし
経済的にも精神的にも育てていける状態でなく、嫌いで別れた人ではなかったけど
あまりになにもかもがあわなくこれからも一緒にいるのは難しいと思って別れ
たので、この人と今結婚して一生を共にするのはとてもつらいと思いました。
しかし赤ちゃんを殺すということは自分の中でどうしても許せなく、
おろすのも育てるのもできないという自分勝手な思いに板ばさみの時の
流産でした。 また、自分は両親に虐待されてきたので赤ちゃんは欲しくて
しかたないけど、自分に育てる自信がなかったので、そういう思いからか
腹痛とともに血のかたまりがでてきても、赤ちゃんが死んでしまったという
実感が全くありませんでした。
私は両親に虐待されてきたことで、欠陥人間なんだと言う思いがずっとあり
何度も自殺未遂をおかし鬱で、精神科にもかかっていました。
今回のことで、やはり命の大切さすら感じれない無情な人間だとわかり
これからの自分の人生は無駄なものに思えてしかたありません。
赤ちゃんが死んだことより、自分のことばかり考えている自分は
おかしいような気がしてしかたありません。
こういうことは医師に相談したほうがいいのでしょうか?

長文すみません。
883病弱名無しさん:03/01/07 15:33 ID:eIXymg31
筋腫持ち16W妊婦です。
14W頃激しい腹痛に襲われ、診察の結果
筋腫変性と感染の疑いで4日間入院しました。
アセトアミノフェン服用とフルマリン点滴をしました。
退院直後は小康状態でしたが、今また筋腫近辺に痛みを感じるようになりました。
今の痛みは熟睡が難しいくらいです。(ウトウトと長時間眠ってます。)
妊娠が進むと、さらに痛みは増して行くのでしょうか?
母体のストレスが胎児に悪影響を及ぼさないか心配です。
ちなみに、触れるだけで卵大の筋腫がふたつあり
そのうちの一つが痛みを感じます。
884病弱名無しさん:03/01/07 15:36 ID:AYgh5eWh
>882
虐待されて育った人が全員そういう風になるわけではなく
たまたまあなたがそうだっただけの話だと思うので
精神科みたいなところへ行く方が懸命だと思います。
話を聞いてもらうことが一番いいのでは?
赤ちゃんが死んじゃうとみんなが考えるかといわれたら
それもまた違うと思うし。母性ってそういうものでもないと思うけど
精神的に不安定であると自覚があるなら
しかるべき病院へ行って相談するのがいいと思います。
とりあえずメンタルヘルス板に行くのはどうでしょう?
http://life.2ch.net/utu/
885882 :03/01/07 15:41 ID:r4qULMjm
>884
レスありがとうございます。
メンヘル板行ってみます。
886病弱名無しさん:03/01/07 18:52 ID:ZZeXycGw
>882
流産したからって誰もがショック受けるとは限らない。
私も初期に流産したけど「あちゃー、ハズレ引いちゃったよー」ぐらいで
嬉しくはなかったがショックでもなかった。

ただ、精神的に不安定なのならショックだったのを抑圧してる可能性も。
もしそうなら他人の力借りてでもいいから解放しましょうね。
887病弱名無しさん:03/01/07 19:19 ID:25Hq39Om
本日初期中絶手術を受けてきました。
参考までに
初診→    尿検査、エコー  \12000
手術前準備→ 子宮を開く棒のようなものを入れる ¥5000
手術→    ¥130000

大阪の超中心部にあるかなり手術受ける人口がもっとも多い病院です。

参考にそうぞ。
888病弱名無しさん:03/01/07 19:45 ID:n3svSvq+
>>873-878
妊娠 14日目の間違いじゃないかなぁ。
14日目の次は一気に妊娠4週になるような気が。違ったっけ
889病弱名無しさん:03/01/07 19:57 ID:xSDaE0sc
>888
まともな産婦人科なら「妊娠2週」「妊娠14日目」なんて表現はしないよ。

生理予定日に生理が来なかった段階で「妊娠4週0日」。
890病弱名無しさん:03/01/07 20:02 ID:THHN/BzM
私が中絶した病院では、手術費用そのもの以外は
保険適応してくれました。カルテには「卵巣機能不全」。
多分皆さんすっぽかしがちな術後の通院も保険が効くとおもうと行きやすかった。

術前処置、術後の経過もきちんとみていただきとても信頼できる先生でした。
中絶は大変つらいことでしたが、いい先生にであったおかげで身体的ダメージは
最小限で済ますことが思っています。

次は出産で同じ先生にお世話になりたい。
891病弱名無しさん:03/01/07 20:11 ID:PEVwCC5A
>887
私が受けた、大阪梅田近辺の個人医院は
初診→8000円
前処置+手術代で105000円
術後の診察が2回あって、@3500円でした。
綺麗な医院だったから、お産にも人気があったみたい。
4回通って、中絶ぽい人も何人かみたのでそっちも
多かったんだとおもう。
892病弱名無しさん:03/01/07 20:33 ID:Bu6MjjfF
>890,891さん、申し訳ないのですがもう少し教えていただくことは
できないでしょうか。
実は今かかっているお医者さんはいい感じのかたなので変えたくないとは
思うのですが、今6週終わりなんですが手術まであと1週間以上あるのです。
こんなに待つと8週になってしまうし、それに次の日は安静とよく聞くけど
ガーゼをとるために行かなくてはいけないようなのです。
そして私の膣がおかしいかとも思うのですが、経膣プロ−プを入れる時、
その前の消毒?の時少し痛かったのです。
皆さんの経験はいかがですか?ネットでみてもそこまで書いてないので・・・
親の勝手でそんなことをするのだから、多少辛くても我慢しなくては、
とも思うのですが、いざとなると不安で。勝手ですね…
私が受けるところは人気なようで、患者さんは多かったです。
ただ手術の日は診療開始の30分前にこいとのことなので、
不安です。麻酔も局所なのかな?
893887:03/01/07 20:34 ID:25Hq39Om
>>891
安いですね。
まあ、さまざまでしょうけど、
私が行った所は、ミナミでお水(風俗系)などの
女性が占めているそうで、手術自体は15分くらいでした。

皆さん、いい病院を探しましょうね。
聞くところによると、麻酔が途中で切れたやら、
完全に麻酔がきかず続行など、大変な話も
耳にしました。
都内、市内などの、人の出入りが多い病院を
お勧めします。
先生も数をこなしてますし、手馴れてますから。
894病弱名無しさん:03/01/07 21:45 ID:lvbR/79j
すみません、中絶手術経験者の方に質問があります。
全身麻酔がかかったときどんな感じでしたか?
私は目の前の景色の色が急に変わり、「あ、麻酔きいた…」と思ったのですが、
なんだか意識だけはしっかりあって、自分の状況は把握できないものの、
精神的な波の中でぐらぐらと大きな波に揺られている感じでした。
で、体が動かなくて呼吸を自分でできないので苦しくて、
でも落ち着いたらなんだか息が吸えました。
車イスに乗せられた時の一瞬の感触もおぼろげに覚えています。
これって、麻酔が効いていなかったのでしょうか?
それとも、私は夢を見ていたのでしょうか?
周りからは意識がなくなる、ときいていたので…。
895病弱名無しさん:03/01/07 21:49 ID:xSDaE0sc
>894
手術の痛みは感じていなかったんでしょ?
だったらたぶん麻酔で見た夢だよ。
麻酔もお酒と同じで、身体との相性によっては悪夢を見たりすることもあるんだよ。
896病弱名無しさん:03/01/07 23:39 ID:amgPsrPF
>881
28日周期の場合は・・・
0 1 2 3 4 5 6  ←0週目(生理開始〜終了)
7 8 9 10 11 12 13  ←1週目
14 15 16 17 18 19 20  ←2週目(14日排卵 受精)
21 22 23 24 25 26 27  ←3週目(受精卵が21日に着床 妊娠!)
28 29 30          ←4週目(28日生理予定日 妊娠2ヶ月)
受精後、1週間かけて子宮に着床します。
着床後、1週間以上たてば妊娠検査薬に反応するので
早い人だと28日の予定日頃に反応する場合もあります。(個人差・排卵の遅れ
などで絶対だはありません)
897894:03/01/07 23:43 ID:mTnsN4eW
>895
ありがとうございます。そう、なんだか悪夢みたいな感じでした。
痛みは全くありませんでした。夢だったんだ…。
車イスに下ろされる一瞬と、ベッドに寝かせられる一瞬は、多分
少し意識が戻ったのかもしれません。
お酒にすごく弱いので、麻酔も変な風にきいてしまったのかな…
898病弱名無しさん:03/01/08 00:01 ID:q+tHURqL
んー

生物等の教科書やなんかに載ってるような、
受精してからの経過を、図付きで、受精後何日、以降妊娠 x週と書いてあるような
分かりやすいページないのかなぁ。
899病弱名無しさん:03/01/08 07:43 ID:lLTa5F/x
妊娠中での質問でもよろしいでしょうか?
現在26wです。少し前に気付いた為いつからと断言することができないのですが
膣からおへそ側の肉?がはみ出ています。これは子宮脱につながる下垂の状態ですか?
ちなみに初めての妊娠です。この子の出産にどんな問題があるのか心配です。
また、2人目以降を望めないのでしょうか?
900病弱名無しさん:03/01/08 07:57 ID:PsWNmHvL
>892
わたしは流産で手術したんですが、手術自体は同じだと思うのでご参考までに。
わたしが行ったところでは、術後意識が戻った後診察台に上がりガーゼを取って、1週間後に来院して経過を見るという感じでした。
術中は麻酔が効いてるからいいけど、術後にガーゼを取る時はしんどいです。
私の前にも何人か同じ手術を受けてる人がいたんだけど、部屋の中から「いたーい!!」という泣き声が聞こえてきてちょっとビビリました…。
麻酔はおそらく全身麻酔だと思いますよ。
あと、術後1週間は無理せず安静にしてくださいね。重いものとか持たないように。
ここで無理すると、後々まで体に響くと思うので自分の体を大切にね。

>898
http://www.sodatsu.com/data/ency/ninshin/baby/baby01.html
ここは写真が載ってます。
901病弱名無しさん:03/01/08 09:28 ID:qHroJ12N
妊娠してるかたに質問です。
妊娠中、たばこ一日10本、酒をワイン一本飲んでる方いますか?

902病弱名無しさん:03/01/08 10:35 ID:A7kYqvdf
>>901
妊娠経験者ですが、酒もたばこもやってませんでした。
(普段はけっこう酒飲みです。辛くても禁酒しました。)
どちらも何が何でもやめた方がいいですよ。
胎児に影響が出ずに出産できた人もいれば、そうでは無い人もいるんだし。
903病弱名無しさん:03/01/08 10:38 ID:A7kYqvdf
ところで、900も過ぎたことだしテンプレ作成キボーン。
すくなくても、>>9>>168を訂正した物は載せた方がいいと思う。
他にご意見は?
904病弱名無しさん:03/01/08 10:58 ID:ZL9Zx1up
>899
質問の意味がよくわからないので、検診のときに主治医に質問汁。
そのための定期検診でしょ。アカンボのエコーみるだけが検診じゃないよ。
905901:03/01/08 11:27 ID:zR7UcdMi
>>902
今は妊娠三ヶ月だからものすごく心配。
すぐに止めさすようしたいのですが「酒、たばこよりもストレス
溜めたらいけないから無理」と言われ悩みです。
906病弱名無しさん:03/01/08 11:33 ID:ZL9Zx1up
>>168の「排卵日は3週目」が明らかな間違いなのはすぐにわかったんだけど
>>9のどのへんが問題ある?
検査薬のことに関しての記述は問題なさそうだし
「中容量ピル→中用量ピル」「服用する量・方法がはっきりしない」くらいで
正しいリンク先がくっついてるし
おおむね問題ないようにも思うんだけど・・・。

それともこのスレで数日前に問題になった「緊急避妊の方法をお知らせすること自体」が問題なのかな?
907病弱名無しさん:03/01/08 11:40 ID:JMX8h038
>905
たばこはまあまあだが、酒が問題だわな。
血液を経由してダイレクトに胎児もアルコールの影響を受けるし。
「あんたが一時期ストレスためるのと、
酒で脳に影響を受けた子供を一生育てるのとどっちがいい?」と小一時間。
ちなみに産後も授乳中は酒なんて飲めないよ。
育児中の母親は我慢しなければならないことが何かと多い。
今から「だったらミルクで育児する」とか「ストレス貯めるほうが悪い」なんて何かと逃げを打ってたら、
とうていそんなひとに育児は無理っぽい悪寒。
908903:03/01/08 11:44 ID:6ELUiQ3B
>906
あ、わかりにくい文章でスマソでした。
>>9は問題ないです。
>>168だけ訂正いれるってことでお願いします。
で、他にはなにか必要なテンプレはないでしょうか?

妊娠中の禁忌とか、ちょっと上にある中絶費用(参考程度に)などはどう?
909病弱名無しさん:03/01/08 11:47 ID:6ELUiQ3B
「妊娠とたばこ」と言う記事です。
http://www.iph.pref.osaka.jp/OCPDC/ninshin.html
妊婦の喫煙は問題有りですよ。
910901:03/01/08 12:44 ID:LetsU+JN
>>907
詳しく教えてくれましてありがとうございます。
911病弱名無しさん:03/01/08 15:16 ID:fikG8y0X
7wです。
2〜3日前まではムカムカ程度のつわりでしたが
ついに感じられなくなりました。
 食欲あります。とても眠い。高温期は持続中。
胎児はちゃんと育っているか心配です。

今週末に病院に行くのですが、
繋留流産してたらととっても不安。゚(゚´Д`゚)゚。
912病弱名無しさん:03/01/08 17:23 ID:QRvuBX0K
>911
心配なのはわかるけど、赤ちゃんの生命力を母親のあなたが信じてあげなくてどうするよ。

もちろん「急につわりがなくなったと思ったら流産だった」ってひともいるけど
一般的にはつわりの強さや症状、持続期間が胎児の元気度と直結してるとは限らない。
胎児死亡してるのにつわりは続く人もいるんだからね。
眠い・だるいなどの妊娠初期の症状がまだあるんだから
「ちょっとムカムカがなくなった」だけのことで神経質になってはいかんよ。しっかりね。
913病弱名無しさん:03/01/08 18:03 ID:lLTa5F/x
>>899です。904さん。レスありがとう。まったくもっておっしゃるとおりですね。
予定より早めに病院に行って診てもらうことにしました。
緊急入院とかにならないといいんだけど…・゚・(ノД`)・゚・。
914病弱名無しさん:03/01/08 18:40 ID:x5elRitH
切迫流産と言われ、おなかが痛くて血がでる場合、
無事に出産できる可能性ってどのくらいなんでしょうか?
915病弱名無しさん:03/01/08 19:03 ID:fikG8y0X
>>912
すみませんです。そうですね、神経質かな。
高齢出産一歩手前の初妊娠で、
20歳代のような子宮の体力はないと思っているもので。

912さんがいうように一々憂えないでお腹の子を信じてみます。
916病弱名無しさん:03/01/08 19:14 ID:QRvuBX0K
>914
「腹痛と出血」両方あるとなると、なかなか心配な状態ではある。
今後どうなるかは赤ちゃんのご機嫌次第なので、なんとも言えない。

母体が出来るのは「ひたすら暖かくして横になって休む」ことなので
赤ちゃんに「がんばってくれ」とエールを送りつつ、大事にしてちょ。
なんとか持ちこたえてくれることを、私も祈ってるよ。
917病弱名無しさん:03/01/08 21:44 ID:45VEtmop
>>916
やっぱり腹痛があるのはかなり心配な状態でしょうか?
918病弱名無しさん:03/01/08 21:55 ID:H7lLHyNd
>917
”腹痛”だけなら、妊娠中異常ではないお腹の痛みを
感じる事もあるのよね。
出血+腹痛やなんだか気になる腹痛だけの場合でもとにかく
病院に相談!これ基本。
で、お薬貰って安静にしててねと言われてる場合は
もう本当に安静にしてるしか他無いのよ。
安静って状態にもよるけど、絶対安静はトイレ以外は動かない。
ご飯も布団の中で食べるとかそーいうレベル。
切迫流産の場合は上で書いてる人もいるけど、こっちでできる事
(薬飲む・安静)以外はほとんど赤ちゃんのご機嫌次第だから(苦笑
919病弱名無しさん:03/01/08 22:00 ID:H7lLHyNd
917は914で良いのかな?
あと、無事に出産までいく可能性って言うのは
数字にも言葉にも表せないのが現実かな。
だって、切迫流産になる理由が人によって違うんだから。
ちなみに、私も初期(5週〜8週)まで切迫流産で出血+腹痛で
入院してましたが(悪阻も酷かったので)、
無事に大きな子を出産できました。
920病弱名無しさん:03/01/09 00:45 ID:siqTPOW3
テンプレ考えてみた。長いです。1のテンプレ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠に関する真面目な質問スレです。
妊娠なんて人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
教えてチャンにもやさしくレスしてあげてね。煽り、叩きは放置プレイでおながいしまつ。
◯前スレ
【妊娠に関するマジメな質問スレ】part.4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1038987443/l50
◆◆◆妊娠したかな?なんだか心配な人◆◆◆⇒>>2
◆◆◆避妊に失敗した人◆◆◆⇒>>2
◆◆◆中絶を考えてる人◆◆◆⇒>>3
を読んで相談して下さい。

その他、妊娠週数の数え方や検査薬については>>4
921病弱名無しさん:03/01/09 00:46 ID:siqTPOW3
2のテンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆妊娠が心配な人◆◆◆
まず、生理予定日以上の場合は妊娠検査薬を試して下さい。
生理予定日前、陰性だった方で質問がある場合は
前回の生理日:
生理周期:
性交日:
避妊方法:
現在の状況:
↑を書いて相談して下さい。
◆◆◆避妊に失敗した方、緊急避妊について◆◆◆
性交後72時間以内に中用量ピルや低用量ピルなどを指定された数・間隔で飲み
受精卵を子宮に着床できない状態にする、本当に緊急用として使う方法。
コンドームが破れてしまった、レイプされてしまった時などに有効。
体に負担がかかる為、頻繁に使えないのと、100%ではないのでので注意。
↓のサイトに詳しい説明が載ってるので参照して下さい。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html
※緊急避妊、事後避妊、モーニングアフターピルは同じもの※
922病弱名無しさん:03/01/09 00:46 ID:siqTPOW3
3のテンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆中絶について◆◆◆
病院に行く際、保険証を持って行く事が望ましいですが
提出できなくても、基本的に実費なので必要ありません。
未成年者の場合、保護者の同意書の提出を言われますが
法的な物ではなく、病院の都合上なので適当にバレにくいように
書いてあれば大丈夫です。
グズグズ悩んでると週数が進むばかりです。
病院(医師・看護婦・助手・受付)には守秘義務があります。
あなたが中絶した事を、例え親であっても第三者に言う事はありません。
違反すると法律違反で罰っせられるので安心して医師に相談して下さい。
・初期中絶は12週0日未満まで。
初期中絶にするのに望ましい週数は6〜7週目。
手術の大半は日帰りで、費用も10万円前後が相場。
・中期中絶は妊娠22週未満まで。
薬で強制的に陣痛を起し、出産と同じ方法で行うので
肉体的・精神的・金銭的にも負担が大きい。
手術は2〜3日入院し、費用も週数が増す毎に増える。
13万〜20万に入院費がプラスされます。
役所に死産届の提出をします。
これ以降の中絶は法律で禁止されています。
923病弱名無しさん:03/01/09 00:47 ID:siqTPOW3
4のテンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合)◆◆◆
前回の生理開始日を0週0日とし、
生理開始→妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
1週目 →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
2週目 →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2周目0日に排卵)
     ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
     ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
3週目 →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
     ・7日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
     ・人によっては着床出血がある頃(無い事が多いです)
4週目 →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
     ・4週0日、本来ならば生理予定日。
     ・この週から妊娠2ヶ月
5週目 →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで    
6週目 →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで
◆◆◆妊娠検査薬について◆◆◆
胎盤にくっついている絨毛というところから尿中に排出されるhGCというホルモンを
検出し、妊娠を判定する薬。普通の薬局などでひとつ1000円程度。
着床後、胎盤が作られ始めると尿中に排出される。
早い人だと着床後1週間、通常約2週間後に検査薬に反応が出る。
しかし、胎盤の出来方はその胎児、個人個人によって違うため妊娠していても、
生理予定日一週間後に検査して絶対に陽性になるわけではない。(ホルモン量が足りない・排卵が遅れた等)
その為、1度検査し陰性でも再度1週間後に再検査を行うのが
望ましいので2本入りを購入するのをお勧めします。
※注意※
異常妊娠(子宮外妊娠や胞状奇胎など)の場合、hGCの出方が普通と違う
場合もあり、妊娠検査薬の陽性・陰性の反応が普通の妊娠と違う場合も
あるので妊娠している可能性があり、二週間経っても生理が無い場合
産婦人科の医師の判断を仰いでください。
924病弱名無しさん:03/01/09 03:41 ID:pOc3Dv+6
毎回、生理予定日の3日前ぐらいから胸が張り出し、いつもより食欲が出ます。
先月の18日に生理がきたのですが、ここ5日ほどずっと胸が張って痛く、食欲が異常にあります。
まだ生理前ではないのに。
ちなみに前回の生理前は胸も張らず、あまり生理痛もなかったです。
妊娠していた場合、こういう症状が出ることはありますか?
ただホルモンのバランスが乱れただけ?
携帯からなので過去レスをあまり見れず、すみません。
925病弱名無しさん:03/01/09 08:55 ID:8xRuff/V
>>920-923
妊娠中、しちゃいけないこととかもほすぃ。
酒・たばことか・・・、はげしい運動・セクースあたり。
>>909あたりのソースとか。
926病弱名無しさん:03/01/09 09:17 ID:wwPPo5m5
>>920-923
4のテンプレの
3週目のところ、
「着床出血がある頃(無い事が多いです)」
よりも
「着床出血がある頃(ある人とない人がいます)」
の方が良さそう。
着床出血ってなんですか?とかこれって着床出血ですか?
的質問が今回あったから。それの質問用に

着床出血とは?

も欲しいかも。
んーと、例えば。。。

ある方と無い方がいますが、子宮に受精卵が着床(つく)時に
内膜を剥がしてつくことによって少量の出血がある方がおられます。
これを着床出血といいますが、人によっては出血が少々少ない生理だと
見逃してしまうこともあるので、不安なセクースがあり
その時の生理が少量だった場合、そこから一週間程度経ってから
妊娠検査薬をしてみた方がいいです。(>>*参照)←妊娠検査薬のリンク
*注意*少量とはなっていますが、人それぞれで出血が多めの方もいるようです。*

とかこんな感じの。
ちょっと文章に不安があるんでこの辺りフォローきぼんぬ。
927病弱名無しさん:03/01/09 09:44 ID:PsH2/+4l
>926と同じような感じでこういうのは?けっこう、質問多かったと思うのだけど。

つわりとは、吐き気・胃のむかつき・乳の張り感・激しい眠気などがあります。
つわりは、生理予定日ごろから出る人もいますが、出ない人もいます。
また、つわりのような症状があるからと言って即妊娠というわけではありません。
まずは冷静になって、妊娠検査薬を使用しましょう。
検査薬について詳しくは>>2に。

みたいなのはどうだろう。
928病弱名無しさん:03/01/09 15:40 ID:/0gOffX9
>924
次の生理予定はいつ?
前回の生理以降、今までに妊娠するかもしれない心当たりはあるの?
929924:03/01/09 16:00 ID:hOcIeqSh
>928サン
わかりにくくてすみません。
今月の生理は15日ぐらいにくる予定です。
妊娠する心当たりもあります。
まだ妊娠検査薬じゃ判別出来ないし、
今まで、こんなに長い間
胸が張り続けていることがなかったので不安です。
930病弱名無しさん:03/01/09 16:12 ID:bx0uToZq
>>924
妊娠する心当たりがあるならそりゃあ妊娠してるかもね。
実際早くからつわり症状を感じる人もいます。
あくまでも「かも」としかいえません。
検査薬が使える時期がくるまでは待つしかないでしょう。
その時期がくるまでは念のため以下のことに気をつけることしかできないのでは。
1.市販薬を飲まない
2.医者にかかるときは「妊娠のおそれ有り」とはっきり言う
携帯からでも>>9>>923だけでも見てよ。
931病弱名無しさん:03/01/09 16:15 ID:bx0uToZq
あ、新スレには>>920-923の他にいまある>>9も必要よね。
>>925-927あたりとか。
932病弱名無しさん:03/01/09 16:28 ID:5d0KqtoQ
>922

それにプラス「希望中絶は前払い(保証金)が必要って病院が殆ど」って付け加えたら?
踏み倒される病院も多く、前払いにしてる病院マジに多いから。
933病弱名無しさん:03/01/09 16:37 ID:l3VAontR
テンプレ考えた者です。
えーっと、まず1にたくさん書いてしまうと(中略しました)が
出てしまい見ない確率が増えてしまうと思うので
1はシンプルにしたいと思いました。
また、各レスも改行が多いと駄目、文章が長いと駄目と表示されるので
>>923の改行・文字量が限界です。

>931
9と923はほぼ同じかと。
934病弱名無しさん:03/01/09 17:16 ID:hVn5fEhQ
>933
テンプレ作成、乙でした。
が、生理予定日前にして妊娠が心配な人で、
テンプレ4を読んで「やっぱり妊娠してるかも」ってひとには
テンプレ2のことを聞いても>>930程度のことしかいえないのでは?
935病弱名無しさん:03/01/09 17:16 ID:y7ZCsBxS
☆★☆★大人の玩具激安販売☆★☆★
♪新商品大量入荷♪
イスラエル軍が使用している【本物】ガスマスク販売中!!
ピンクローター 190円〜
スタンガン、催涙スプレー、ビデオ編集機(モザイク消し)、警棒
バイブ、医療器具、等等沢山あります!
http://www.king-one.com/
936病弱名無しさん:03/01/09 17:50 ID:0NkqXE7/
>934
そうなんだけそ、それでも人に聞きたい場合があるでしょ?
その程度の事しか言えなくてもね。
あと、生理予定日「前」なら性交日が排卵前っぽいか、排卵後っぽいか
くらいなら答えられそうだし、心配は心配だけれども安心感が少しでも
増えれば精神的に生理が遅れるとかが減るかも〜かな。
住人側のとしてはとりあえず、検査薬試してね。を言わなくて済むかな
くらいなんですけどね(^^;
あと、1以降のテンプレの数を増やすと2ゲッター、3ゲッターに
邪魔されてリンクが上手くいかない可能性が高いので1.2.3.4が限界かなと
思ってるのですが、どうでしょ?
937病弱名無しさん:03/01/09 19:25 ID:Vd2LY1iG
このスレは>1で「教えてチャンにもやさしくね」とあるし
育児板や既婚女性板の妊娠のスレに足を踏みこみにくい(踏みこめない)
未婚の女性や、妊娠に対する知識がほぼ皆無の女性からの相談も多いので
「テンプレ嫁」とレスつけたいような書きこみが繰り返しされるのは仕方ないですよね。

そういう書きこみにレスつける方は、やんわりとテンプレに誘導しつつ
フォローもしてくださるとマターリムードでいいかもしれませんね。
938病弱名無しさん:03/01/09 20:36 ID:o17jwx12
2ゲッター3ゲッターを気にしてると何も出来ないので
2-10くらいに〜ていう感じにしたらどうだろう?
テンプレは読むの面倒かもしれないけど
誘導することによってちゃんとしたことが判るってのが必要だと思うんだよね。
あほな間違いや行き違いを少しでもさけるためにも
テンプレ多くてもしょうがないと思うんだけど。
939病弱名無しさん:03/01/09 23:38 ID:H9c0JvTv
彼女の前回の生理は一週間遅れで12/20にきました。
で、ゴム無しで膣外射精のセックスを1/3にしました。
これはできてる可能性は高いでしょうか。
彼女の周期は分かりません。

安全日とか危険日とか、調べたんですがいろんな説があって
ごっちゃになってます。どなたか説明お願いします。
940病弱名無しさん:03/01/09 23:51 ID:S3m1UURa
質問です。妊娠6週目でロックコンサートに行くのはまずいですか?
あまり動かないようにしようと思っているんですが・・・
941病弱名無しさん:03/01/09 23:52 ID:cdZNtZYU
>>939
妊娠したくなければ、いつでも危険日って感じで行く方が
妊娠しないと思いますが。
安全日とか危険日とかって彼女の年齢や生理が遅れたりする頻度にもよるけど
ほとんど無いと思ったほうがいいと思います。
だから毎日危険日、みたいに。
ゴム無しの膣外射精のセクースは避妊ではありません。
子供が出来ている可能性は高いかもしれませんね。
生理の周期がわからないんじゃぁもう、わけわかんないです。
アドバイスもへったくれもないと考えてください。
942病弱名無しさん:03/01/09 23:54 ID:cdZNtZYU
>>940
別に行きたければ行けば良いのではないかと思います。
その後何かあった時に後悔をするかもしれませんが
後悔はしないかもしれません。
943病弱名無しさん:03/01/10 00:07 ID:S0gCW2iV
>>940
妊娠初期に超満員電車に揺られながら会社に行く人もいるし
ロックコンサート会場の裏方をしてる人だっていると思うよ。
でも、知ってて欲しいのは妊娠て言うのはお腹が大きくなる前の
方が流産し易いって言う事。
そして、自分だけは大丈夫だと過信しないで欲しい事。
944病弱名無しさん:03/01/10 10:11 ID:6jvC15H2
>>940
周りが総立ちで踊っていても、
自分は椅子にゆったりと座って興奮しないで音楽だけ聞いていられるようなら
スピーカーの前でもない限り滅多なことはならないのでは?
・・・医者じゃないから保証は出来ないけど。
945836:03/01/10 14:30 ID:hN9YQd+n
以前避妊に失敗し、こちらのスレで
緊急避妊薬の飲み方を教えていただいた者です。
6日にピルを飲み、今日無事生理を確認できました!
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
分からない事ばかりで心配で不安で
気が動転してましたが、皆さんのお陰で
精神的にとても救われました。
私の書き込みで沢山の方にご迷惑をお掛けした事、
心からお詫びいたします。m(__)m
結果論ではございますが、
2錠×2回の服用で、身体的に問題は起こりませんでした^^
副作用は2回目の服用時にちょっと辛かったですが、
話に聞いていた範囲内のもの(吐き気や悪心)でしたので
こちらも心配はありませんでした。

>837さん、当時は早急なレスを有難うございました。
病院から帰宅して1人でとても心細く不安な中、
どんなに支えていただいたか分かりません。
また、ピルに関してご親切なアドバイスやご説明を頂き、
>837さんのおかげで、今後は低用量ピルを
避妊目的として服用開始するきっかけも頂きました^^
(今日からトリキュラー21を処方して頂き始めました^^)

レスを下さった皆様、どうも有り難うございました。
心から感謝申し上げます。m(__)m
946病弱名無しさん:03/01/10 21:25 ID:v74o4POK
>944
スピーカーの前だって、どうもないよ。
947病弱名無しさん:03/01/10 23:25 ID:skb7CrGc
スレ違いでしたら申し訳ありません。
基礎体温を付け始めようと思ったのですが、私は冷え性&寒がりなため、
寝るときにはかなり厚着をして布団もたくさんかけて寝ています。
基礎体温に関する注意などを読むと、体温が上ってしまうから
目を覚ましたら動いたりせずにすぐ計る、とありますが、
厚着のために正確な体温が測れない、という可能性はありますか?
948病弱名無しさん:03/01/11 00:01 ID:/Hus9zXB
二人目の妊娠を望んでいるんですが、娘の幼稚園でインフルエンザが
流行り始めたので、念のために予防接種を受けようと思っています。
予防接種後の妊娠はどれ位から良いんでしょうか?
949病弱名無しさん:03/01/11 00:13 ID:rfhs1ceD
>>947 いつもだいたい同じ条件なら、(よほど汗をかくとかじゃなければ)問題ないと思うよん。
950病弱名無しさん:03/01/11 00:29 ID:ebrGx2Zs
夜中の12時ぐらいに生理になったら、やっぱり生理開始日は翌日になるのかな?
951病弱名無しさん:03/01/11 06:46 ID:zvxQwa/w
>948
インフルエンザの予防接種は妊娠中でも受けられるらしいので、
何週間も期間をあけて、とかはしなくてもいいのかも。
とはいえ医師に確認するのが一番なので、受ける前に聞いてみるのがよいかと思います。

>950
わたしなら翌日から数えるかな。

関係ないけど「早期妊娠検査薬」なるものがあるみたい。
tp://babyexpress.ws/pregtest_about.shtml
受精後9日から12日で反応するそうなので、生理予定日後1週間まで待てない人はご参考までに。
952病弱名無しさん:03/01/11 11:05 ID:Y8nL3atK
>948
てゆーか、インフルエンザは接種から4週間くらいたたないと効果が出ないので
今から接種したって現在の流行にはもう間に合わない。
だからみんな必死で11月・12月に接種するんだよ。
たぶん医者に相談しても「もう接種は終わりますた」と言われてしまう可能性高し。
953病弱名無しさん:03/01/11 18:04 ID:qwfyckrN
マジメに質問致します。
彼女の生理が2〜3ヶ月に一回という、非常に不規則なものです。
こういう場合、基礎体温で排卵日を予測することは可能なのでしょうか。
常に危険日という意識をもってはいるのですが、生理がいつ来るか
わからないので、「セーフ」だったことの確認もままなりません。
不定期な場合のカラダのメカニズムは、どう認識していればいいの
でしょう?
954病弱名無しさん:03/01/11 18:09 ID:kLYW49Dv
>>953
不可能です。
っていうか、避妊の心配以前に、その状態は病院行った方がいいよ
955病弱名無しさん:03/01/11 19:52 ID:POa0XnS5
相談です。
現在生理が遅れてます。先月は四日にありました。
でも旅行があったので生理を遅らす薬を飲みました。
11/29と12/31にエッチしたのですが(もちろん最初からゴム付き、多分外出し)あまりにも遅れてるので、
昨日妊娠検査薬で試したとこ陰性でした。
ただの生理不順なんでしょうか?
かなり不安です…。
よろしくお願いします。
956病弱名無しさん:03/01/11 20:25 ID:6HYicVZT
妊娠しちゃいました。
ぜんそく持ちで妊娠・出産された方いらっしゃいますか?
私は軽いぜんそくを持っています。
薬を持ち歩くまではひどくないし、ぜんそくが出そうだなーと思ったら
呼吸を整えることで大きな発作は出ないのですが、
昨年虫垂炎の手術を行った際に、手術室から出る時に軽い発作が出て呼吸困難になってしまいました。
こんな私は個人の産院で出産するより総合病院で出産した方が良いでしょうか?
957病弱名無しさん:03/01/11 20:39 ID:KMBZNqiS
>>953
うん、私も病院行った方がいいと思う。
稀発性の月経は不妊症とかにもなるだろうしそれはおかしいことなんだよ。

>>955
生理を遅らせる薬というのはピルでいいのでしょうか。
ピルを飲んだ分、ホルモンバランスがちょっといつもと違うでしょうから
遅れても仕方ないんじゃないかと思います。
陰性ならもう少し待ってみましょう。本来の生理予定日に出血が来るかどうかは
わかんないです。っつーか、生理ずらす薬をもらった医者に聞くのがいいと思うけど。

>>956
助産院みたいなところよりは個人病院、個人病院よりは総合病院の方が
安心出来るとは思います。
でも自分の考えもあると思うし、旦那さんとの話し合いや
ご自分の親御さんとの話し合いもしてみてはいかがでしょうか。
親御さんは喘息を持っていることも、子供の頃も見ているんでしょうから
相談くらいはしてもよさそうに思います。
心配なら総合病院の大きめのところがいいんじゃないかと思います。
妊娠って病気じゃないなんていいますけど(年齢行ってる人とか元気な人は)
元々何かを持ってる人には大変なリスクであるとあたしは思いますよ。
958病弱名無しさん:03/01/11 23:59 ID:XFgPWdiJ

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486をどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
959病弱名無しさん
↑この業者はどこよりも安くなんてないし、
いつも書き込みしているみたいだけど
問題はこれを使うのには病院へいって
医師への相談とかが必要だということをかかないことだな。
これで人間一人死んだらどうするつもりだ?
マーベロンも死ぬほど高いし。
こういう業者は削除依頼をガンガン出す方がいいのかね。

低容量ピルで緊急避妊出来ることも知らんのかな。