【妊娠に関するマジメな質問スレ】 part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
910901:03/01/08 12:44 ID:LetsU+JN
>>907
詳しく教えてくれましてありがとうございます。
911病弱名無しさん:03/01/08 15:16 ID:fikG8y0X
7wです。
2〜3日前まではムカムカ程度のつわりでしたが
ついに感じられなくなりました。
 食欲あります。とても眠い。高温期は持続中。
胎児はちゃんと育っているか心配です。

今週末に病院に行くのですが、
繋留流産してたらととっても不安。゚(゚´Д`゚)゚。
912病弱名無しさん:03/01/08 17:23 ID:QRvuBX0K
>911
心配なのはわかるけど、赤ちゃんの生命力を母親のあなたが信じてあげなくてどうするよ。

もちろん「急につわりがなくなったと思ったら流産だった」ってひともいるけど
一般的にはつわりの強さや症状、持続期間が胎児の元気度と直結してるとは限らない。
胎児死亡してるのにつわりは続く人もいるんだからね。
眠い・だるいなどの妊娠初期の症状がまだあるんだから
「ちょっとムカムカがなくなった」だけのことで神経質になってはいかんよ。しっかりね。
913病弱名無しさん:03/01/08 18:03 ID:lLTa5F/x
>>899です。904さん。レスありがとう。まったくもっておっしゃるとおりですね。
予定より早めに病院に行って診てもらうことにしました。
緊急入院とかにならないといいんだけど…・゚・(ノД`)・゚・。
914病弱名無しさん:03/01/08 18:40 ID:x5elRitH
切迫流産と言われ、おなかが痛くて血がでる場合、
無事に出産できる可能性ってどのくらいなんでしょうか?
915病弱名無しさん:03/01/08 19:03 ID:fikG8y0X
>>912
すみませんです。そうですね、神経質かな。
高齢出産一歩手前の初妊娠で、
20歳代のような子宮の体力はないと思っているもので。

912さんがいうように一々憂えないでお腹の子を信じてみます。
916病弱名無しさん:03/01/08 19:14 ID:QRvuBX0K
>914
「腹痛と出血」両方あるとなると、なかなか心配な状態ではある。
今後どうなるかは赤ちゃんのご機嫌次第なので、なんとも言えない。

母体が出来るのは「ひたすら暖かくして横になって休む」ことなので
赤ちゃんに「がんばってくれ」とエールを送りつつ、大事にしてちょ。
なんとか持ちこたえてくれることを、私も祈ってるよ。
917病弱名無しさん:03/01/08 21:44 ID:45VEtmop
>>916
やっぱり腹痛があるのはかなり心配な状態でしょうか?
918病弱名無しさん:03/01/08 21:55 ID:H7lLHyNd
>917
”腹痛”だけなら、妊娠中異常ではないお腹の痛みを
感じる事もあるのよね。
出血+腹痛やなんだか気になる腹痛だけの場合でもとにかく
病院に相談!これ基本。
で、お薬貰って安静にしててねと言われてる場合は
もう本当に安静にしてるしか他無いのよ。
安静って状態にもよるけど、絶対安静はトイレ以外は動かない。
ご飯も布団の中で食べるとかそーいうレベル。
切迫流産の場合は上で書いてる人もいるけど、こっちでできる事
(薬飲む・安静)以外はほとんど赤ちゃんのご機嫌次第だから(苦笑
919病弱名無しさん:03/01/08 22:00 ID:H7lLHyNd
917は914で良いのかな?
あと、無事に出産までいく可能性って言うのは
数字にも言葉にも表せないのが現実かな。
だって、切迫流産になる理由が人によって違うんだから。
ちなみに、私も初期(5週〜8週)まで切迫流産で出血+腹痛で
入院してましたが(悪阻も酷かったので)、
無事に大きな子を出産できました。
920病弱名無しさん:03/01/09 00:45 ID:siqTPOW3
テンプレ考えてみた。長いです。1のテンプレ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠に関する真面目な質問スレです。
妊娠なんて人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
教えてチャンにもやさしくレスしてあげてね。煽り、叩きは放置プレイでおながいしまつ。
◯前スレ
【妊娠に関するマジメな質問スレ】part.4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1038987443/l50
◆◆◆妊娠したかな?なんだか心配な人◆◆◆⇒>>2
◆◆◆避妊に失敗した人◆◆◆⇒>>2
◆◆◆中絶を考えてる人◆◆◆⇒>>3
を読んで相談して下さい。

その他、妊娠週数の数え方や検査薬については>>4
921病弱名無しさん:03/01/09 00:46 ID:siqTPOW3
2のテンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆妊娠が心配な人◆◆◆
まず、生理予定日以上の場合は妊娠検査薬を試して下さい。
生理予定日前、陰性だった方で質問がある場合は
前回の生理日:
生理周期:
性交日:
避妊方法:
現在の状況:
↑を書いて相談して下さい。
◆◆◆避妊に失敗した方、緊急避妊について◆◆◆
性交後72時間以内に中用量ピルや低用量ピルなどを指定された数・間隔で飲み
受精卵を子宮に着床できない状態にする、本当に緊急用として使う方法。
コンドームが破れてしまった、レイプされてしまった時などに有効。
体に負担がかかる為、頻繁に使えないのと、100%ではないのでので注意。
↓のサイトに詳しい説明が載ってるので参照して下さい。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html
※緊急避妊、事後避妊、モーニングアフターピルは同じもの※
922病弱名無しさん:03/01/09 00:46 ID:siqTPOW3
3のテンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆中絶について◆◆◆
病院に行く際、保険証を持って行く事が望ましいですが
提出できなくても、基本的に実費なので必要ありません。
未成年者の場合、保護者の同意書の提出を言われますが
法的な物ではなく、病院の都合上なので適当にバレにくいように
書いてあれば大丈夫です。
グズグズ悩んでると週数が進むばかりです。
病院(医師・看護婦・助手・受付)には守秘義務があります。
あなたが中絶した事を、例え親であっても第三者に言う事はありません。
違反すると法律違反で罰っせられるので安心して医師に相談して下さい。
・初期中絶は12週0日未満まで。
初期中絶にするのに望ましい週数は6〜7週目。
手術の大半は日帰りで、費用も10万円前後が相場。
・中期中絶は妊娠22週未満まで。
薬で強制的に陣痛を起し、出産と同じ方法で行うので
肉体的・精神的・金銭的にも負担が大きい。
手術は2〜3日入院し、費用も週数が増す毎に増える。
13万〜20万に入院費がプラスされます。
役所に死産届の提出をします。
これ以降の中絶は法律で禁止されています。
923病弱名無しさん:03/01/09 00:47 ID:siqTPOW3
4のテンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合)◆◆◆
前回の生理開始日を0週0日とし、
生理開始→妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
1週目 →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
2週目 →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2周目0日に排卵)
     ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
     ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
3週目 →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
     ・7日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
     ・人によっては着床出血がある頃(無い事が多いです)
4週目 →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
     ・4週0日、本来ならば生理予定日。
     ・この週から妊娠2ヶ月
5週目 →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで    
6週目 →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで
◆◆◆妊娠検査薬について◆◆◆
胎盤にくっついている絨毛というところから尿中に排出されるhGCというホルモンを
検出し、妊娠を判定する薬。普通の薬局などでひとつ1000円程度。
着床後、胎盤が作られ始めると尿中に排出される。
早い人だと着床後1週間、通常約2週間後に検査薬に反応が出る。
しかし、胎盤の出来方はその胎児、個人個人によって違うため妊娠していても、
生理予定日一週間後に検査して絶対に陽性になるわけではない。(ホルモン量が足りない・排卵が遅れた等)
その為、1度検査し陰性でも再度1週間後に再検査を行うのが
望ましいので2本入りを購入するのをお勧めします。
※注意※
異常妊娠(子宮外妊娠や胞状奇胎など)の場合、hGCの出方が普通と違う
場合もあり、妊娠検査薬の陽性・陰性の反応が普通の妊娠と違う場合も
あるので妊娠している可能性があり、二週間経っても生理が無い場合
産婦人科の医師の判断を仰いでください。
924病弱名無しさん:03/01/09 03:41 ID:pOc3Dv+6
毎回、生理予定日の3日前ぐらいから胸が張り出し、いつもより食欲が出ます。
先月の18日に生理がきたのですが、ここ5日ほどずっと胸が張って痛く、食欲が異常にあります。
まだ生理前ではないのに。
ちなみに前回の生理前は胸も張らず、あまり生理痛もなかったです。
妊娠していた場合、こういう症状が出ることはありますか?
ただホルモンのバランスが乱れただけ?
携帯からなので過去レスをあまり見れず、すみません。
925病弱名無しさん:03/01/09 08:55 ID:8xRuff/V
>>920-923
妊娠中、しちゃいけないこととかもほすぃ。
酒・たばことか・・・、はげしい運動・セクースあたり。
>>909あたりのソースとか。
926病弱名無しさん:03/01/09 09:17 ID:wwPPo5m5
>>920-923
4のテンプレの
3週目のところ、
「着床出血がある頃(無い事が多いです)」
よりも
「着床出血がある頃(ある人とない人がいます)」
の方が良さそう。
着床出血ってなんですか?とかこれって着床出血ですか?
的質問が今回あったから。それの質問用に

着床出血とは?

も欲しいかも。
んーと、例えば。。。

ある方と無い方がいますが、子宮に受精卵が着床(つく)時に
内膜を剥がしてつくことによって少量の出血がある方がおられます。
これを着床出血といいますが、人によっては出血が少々少ない生理だと
見逃してしまうこともあるので、不安なセクースがあり
その時の生理が少量だった場合、そこから一週間程度経ってから
妊娠検査薬をしてみた方がいいです。(>>*参照)←妊娠検査薬のリンク
*注意*少量とはなっていますが、人それぞれで出血が多めの方もいるようです。*

とかこんな感じの。
ちょっと文章に不安があるんでこの辺りフォローきぼんぬ。
927病弱名無しさん:03/01/09 09:44 ID:PsH2/+4l
>926と同じような感じでこういうのは?けっこう、質問多かったと思うのだけど。

つわりとは、吐き気・胃のむかつき・乳の張り感・激しい眠気などがあります。
つわりは、生理予定日ごろから出る人もいますが、出ない人もいます。
また、つわりのような症状があるからと言って即妊娠というわけではありません。
まずは冷静になって、妊娠検査薬を使用しましょう。
検査薬について詳しくは>>2に。

みたいなのはどうだろう。
928病弱名無しさん:03/01/09 15:40 ID:/0gOffX9
>924
次の生理予定はいつ?
前回の生理以降、今までに妊娠するかもしれない心当たりはあるの?
929924:03/01/09 16:00 ID:hOcIeqSh
>928サン
わかりにくくてすみません。
今月の生理は15日ぐらいにくる予定です。
妊娠する心当たりもあります。
まだ妊娠検査薬じゃ判別出来ないし、
今まで、こんなに長い間
胸が張り続けていることがなかったので不安です。
930病弱名無しさん:03/01/09 16:12 ID:bx0uToZq
>>924
妊娠する心当たりがあるならそりゃあ妊娠してるかもね。
実際早くからつわり症状を感じる人もいます。
あくまでも「かも」としかいえません。
検査薬が使える時期がくるまでは待つしかないでしょう。
その時期がくるまでは念のため以下のことに気をつけることしかできないのでは。
1.市販薬を飲まない
2.医者にかかるときは「妊娠のおそれ有り」とはっきり言う
携帯からでも>>9>>923だけでも見てよ。
931病弱名無しさん:03/01/09 16:15 ID:bx0uToZq
あ、新スレには>>920-923の他にいまある>>9も必要よね。
>>925-927あたりとか。
932病弱名無しさん:03/01/09 16:28 ID:5d0KqtoQ
>922

それにプラス「希望中絶は前払い(保証金)が必要って病院が殆ど」って付け加えたら?
踏み倒される病院も多く、前払いにしてる病院マジに多いから。
933病弱名無しさん:03/01/09 16:37 ID:l3VAontR
テンプレ考えた者です。
えーっと、まず1にたくさん書いてしまうと(中略しました)が
出てしまい見ない確率が増えてしまうと思うので
1はシンプルにしたいと思いました。
また、各レスも改行が多いと駄目、文章が長いと駄目と表示されるので
>>923の改行・文字量が限界です。

>931
9と923はほぼ同じかと。
934病弱名無しさん:03/01/09 17:16 ID:hVn5fEhQ
>933
テンプレ作成、乙でした。
が、生理予定日前にして妊娠が心配な人で、
テンプレ4を読んで「やっぱり妊娠してるかも」ってひとには
テンプレ2のことを聞いても>>930程度のことしかいえないのでは?
935病弱名無しさん:03/01/09 17:16 ID:y7ZCsBxS
☆★☆★大人の玩具激安販売☆★☆★
♪新商品大量入荷♪
イスラエル軍が使用している【本物】ガスマスク販売中!!
ピンクローター 190円〜
スタンガン、催涙スプレー、ビデオ編集機(モザイク消し)、警棒
バイブ、医療器具、等等沢山あります!
http://www.king-one.com/
936病弱名無しさん:03/01/09 17:50 ID:0NkqXE7/
>934
そうなんだけそ、それでも人に聞きたい場合があるでしょ?
その程度の事しか言えなくてもね。
あと、生理予定日「前」なら性交日が排卵前っぽいか、排卵後っぽいか
くらいなら答えられそうだし、心配は心配だけれども安心感が少しでも
増えれば精神的に生理が遅れるとかが減るかも〜かな。
住人側のとしてはとりあえず、検査薬試してね。を言わなくて済むかな
くらいなんですけどね(^^;
あと、1以降のテンプレの数を増やすと2ゲッター、3ゲッターに
邪魔されてリンクが上手くいかない可能性が高いので1.2.3.4が限界かなと
思ってるのですが、どうでしょ?
937病弱名無しさん:03/01/09 19:25 ID:Vd2LY1iG
このスレは>1で「教えてチャンにもやさしくね」とあるし
育児板や既婚女性板の妊娠のスレに足を踏みこみにくい(踏みこめない)
未婚の女性や、妊娠に対する知識がほぼ皆無の女性からの相談も多いので
「テンプレ嫁」とレスつけたいような書きこみが繰り返しされるのは仕方ないですよね。

そういう書きこみにレスつける方は、やんわりとテンプレに誘導しつつ
フォローもしてくださるとマターリムードでいいかもしれませんね。
938病弱名無しさん:03/01/09 20:36 ID:o17jwx12
2ゲッター3ゲッターを気にしてると何も出来ないので
2-10くらいに〜ていう感じにしたらどうだろう?
テンプレは読むの面倒かもしれないけど
誘導することによってちゃんとしたことが判るってのが必要だと思うんだよね。
あほな間違いや行き違いを少しでもさけるためにも
テンプレ多くてもしょうがないと思うんだけど。
939病弱名無しさん:03/01/09 23:38 ID:H9c0JvTv
彼女の前回の生理は一週間遅れで12/20にきました。
で、ゴム無しで膣外射精のセックスを1/3にしました。
これはできてる可能性は高いでしょうか。
彼女の周期は分かりません。

安全日とか危険日とか、調べたんですがいろんな説があって
ごっちゃになってます。どなたか説明お願いします。
940病弱名無しさん:03/01/09 23:51 ID:S3m1UURa
質問です。妊娠6週目でロックコンサートに行くのはまずいですか?
あまり動かないようにしようと思っているんですが・・・
941病弱名無しさん:03/01/09 23:52 ID:cdZNtZYU
>>939
妊娠したくなければ、いつでも危険日って感じで行く方が
妊娠しないと思いますが。
安全日とか危険日とかって彼女の年齢や生理が遅れたりする頻度にもよるけど
ほとんど無いと思ったほうがいいと思います。
だから毎日危険日、みたいに。
ゴム無しの膣外射精のセクースは避妊ではありません。
子供が出来ている可能性は高いかもしれませんね。
生理の周期がわからないんじゃぁもう、わけわかんないです。
アドバイスもへったくれもないと考えてください。
942病弱名無しさん:03/01/09 23:54 ID:cdZNtZYU
>>940
別に行きたければ行けば良いのではないかと思います。
その後何かあった時に後悔をするかもしれませんが
後悔はしないかもしれません。
943病弱名無しさん:03/01/10 00:07 ID:S0gCW2iV
>>940
妊娠初期に超満員電車に揺られながら会社に行く人もいるし
ロックコンサート会場の裏方をしてる人だっていると思うよ。
でも、知ってて欲しいのは妊娠て言うのはお腹が大きくなる前の
方が流産し易いって言う事。
そして、自分だけは大丈夫だと過信しないで欲しい事。
944病弱名無しさん:03/01/10 10:11 ID:6jvC15H2
>>940
周りが総立ちで踊っていても、
自分は椅子にゆったりと座って興奮しないで音楽だけ聞いていられるようなら
スピーカーの前でもない限り滅多なことはならないのでは?
・・・医者じゃないから保証は出来ないけど。
945836:03/01/10 14:30 ID:hN9YQd+n
以前避妊に失敗し、こちらのスレで
緊急避妊薬の飲み方を教えていただいた者です。
6日にピルを飲み、今日無事生理を確認できました!
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
分からない事ばかりで心配で不安で
気が動転してましたが、皆さんのお陰で
精神的にとても救われました。
私の書き込みで沢山の方にご迷惑をお掛けした事、
心からお詫びいたします。m(__)m
結果論ではございますが、
2錠×2回の服用で、身体的に問題は起こりませんでした^^
副作用は2回目の服用時にちょっと辛かったですが、
話に聞いていた範囲内のもの(吐き気や悪心)でしたので
こちらも心配はありませんでした。

>837さん、当時は早急なレスを有難うございました。
病院から帰宅して1人でとても心細く不安な中、
どんなに支えていただいたか分かりません。
また、ピルに関してご親切なアドバイスやご説明を頂き、
>837さんのおかげで、今後は低用量ピルを
避妊目的として服用開始するきっかけも頂きました^^
(今日からトリキュラー21を処方して頂き始めました^^)

レスを下さった皆様、どうも有り難うございました。
心から感謝申し上げます。m(__)m
946病弱名無しさん:03/01/10 21:25 ID:v74o4POK
>944
スピーカーの前だって、どうもないよ。
947病弱名無しさん:03/01/10 23:25 ID:skb7CrGc
スレ違いでしたら申し訳ありません。
基礎体温を付け始めようと思ったのですが、私は冷え性&寒がりなため、
寝るときにはかなり厚着をして布団もたくさんかけて寝ています。
基礎体温に関する注意などを読むと、体温が上ってしまうから
目を覚ましたら動いたりせずにすぐ計る、とありますが、
厚着のために正確な体温が測れない、という可能性はありますか?
948病弱名無しさん:03/01/11 00:01 ID:/Hus9zXB
二人目の妊娠を望んでいるんですが、娘の幼稚園でインフルエンザが
流行り始めたので、念のために予防接種を受けようと思っています。
予防接種後の妊娠はどれ位から良いんでしょうか?
949病弱名無しさん:03/01/11 00:13 ID:rfhs1ceD
>>947 いつもだいたい同じ条件なら、(よほど汗をかくとかじゃなければ)問題ないと思うよん。
950病弱名無しさん:03/01/11 00:29 ID:ebrGx2Zs
夜中の12時ぐらいに生理になったら、やっぱり生理開始日は翌日になるのかな?
951病弱名無しさん:03/01/11 06:46 ID:zvxQwa/w
>948
インフルエンザの予防接種は妊娠中でも受けられるらしいので、
何週間も期間をあけて、とかはしなくてもいいのかも。
とはいえ医師に確認するのが一番なので、受ける前に聞いてみるのがよいかと思います。

>950
わたしなら翌日から数えるかな。

関係ないけど「早期妊娠検査薬」なるものがあるみたい。
tp://babyexpress.ws/pregtest_about.shtml
受精後9日から12日で反応するそうなので、生理予定日後1週間まで待てない人はご参考までに。
952病弱名無しさん:03/01/11 11:05 ID:Y8nL3atK
>948
てゆーか、インフルエンザは接種から4週間くらいたたないと効果が出ないので
今から接種したって現在の流行にはもう間に合わない。
だからみんな必死で11月・12月に接種するんだよ。
たぶん医者に相談しても「もう接種は終わりますた」と言われてしまう可能性高し。
953病弱名無しさん:03/01/11 18:04 ID:qwfyckrN
マジメに質問致します。
彼女の生理が2〜3ヶ月に一回という、非常に不規則なものです。
こういう場合、基礎体温で排卵日を予測することは可能なのでしょうか。
常に危険日という意識をもってはいるのですが、生理がいつ来るか
わからないので、「セーフ」だったことの確認もままなりません。
不定期な場合のカラダのメカニズムは、どう認識していればいいの
でしょう?
954病弱名無しさん:03/01/11 18:09 ID:kLYW49Dv
>>953
不可能です。
っていうか、避妊の心配以前に、その状態は病院行った方がいいよ
955病弱名無しさん:03/01/11 19:52 ID:POa0XnS5
相談です。
現在生理が遅れてます。先月は四日にありました。
でも旅行があったので生理を遅らす薬を飲みました。
11/29と12/31にエッチしたのですが(もちろん最初からゴム付き、多分外出し)あまりにも遅れてるので、
昨日妊娠検査薬で試したとこ陰性でした。
ただの生理不順なんでしょうか?
かなり不安です…。
よろしくお願いします。
956病弱名無しさん:03/01/11 20:25 ID:6HYicVZT
妊娠しちゃいました。
ぜんそく持ちで妊娠・出産された方いらっしゃいますか?
私は軽いぜんそくを持っています。
薬を持ち歩くまではひどくないし、ぜんそくが出そうだなーと思ったら
呼吸を整えることで大きな発作は出ないのですが、
昨年虫垂炎の手術を行った際に、手術室から出る時に軽い発作が出て呼吸困難になってしまいました。
こんな私は個人の産院で出産するより総合病院で出産した方が良いでしょうか?
957病弱名無しさん:03/01/11 20:39 ID:KMBZNqiS
>>953
うん、私も病院行った方がいいと思う。
稀発性の月経は不妊症とかにもなるだろうしそれはおかしいことなんだよ。

>>955
生理を遅らせる薬というのはピルでいいのでしょうか。
ピルを飲んだ分、ホルモンバランスがちょっといつもと違うでしょうから
遅れても仕方ないんじゃないかと思います。
陰性ならもう少し待ってみましょう。本来の生理予定日に出血が来るかどうかは
わかんないです。っつーか、生理ずらす薬をもらった医者に聞くのがいいと思うけど。

>>956
助産院みたいなところよりは個人病院、個人病院よりは総合病院の方が
安心出来るとは思います。
でも自分の考えもあると思うし、旦那さんとの話し合いや
ご自分の親御さんとの話し合いもしてみてはいかがでしょうか。
親御さんは喘息を持っていることも、子供の頃も見ているんでしょうから
相談くらいはしてもよさそうに思います。
心配なら総合病院の大きめのところがいいんじゃないかと思います。
妊娠って病気じゃないなんていいますけど(年齢行ってる人とか元気な人は)
元々何かを持ってる人には大変なリスクであるとあたしは思いますよ。
958病弱名無しさん:03/01/11 23:59 ID:XFgPWdiJ

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486をどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
959病弱名無しさん
↑この業者はどこよりも安くなんてないし、
いつも書き込みしているみたいだけど
問題はこれを使うのには病院へいって
医師への相談とかが必要だということをかかないことだな。
これで人間一人死んだらどうするつもりだ?
マーベロンも死ぬほど高いし。
こういう業者は削除依頼をガンガン出す方がいいのかね。

低容量ピルで緊急避妊出来ることも知らんのかな。