【感音性】 難聴 【伝音性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
難聴スレが無くなってしまったので作りました。
難聴の皆さんがんばっていきましょう。

2病弱名無しさん:02/06/26 08:54 ID:3DiaiN5j
2ゲット
3病弱名無しさん:02/06/27 05:51 ID:KgmcgaLr
自分の場合、内耳の神経が切れてるみたいな事言われました。
医者からは治りませんってきっぱり言われて、早や4年かな…。

もっと早く耳鼻科に行っておくべきだったと悔やみます。
原因は交通事故。でも母方の兄弟も耳が遠い人が多いので遺伝も
あるのかな?しかもほとんどが左耳。

普段は耳鳴りもしてます。
煩くてイライラして安定剤飲む時もあります。
みなさんはどんな経緯で難聴になりましたか?

難聴でイヤな目にあったとか、不便なこととか
体験談も聞きたいです。
4病弱名無しさん:02/06/27 13:51 ID:PIfAX1xW
>>3
内耳の神経を再生させるというプロジェクトが完成するのはいつになるのかなぁ。
五年、十年後に300万以内で手術が受けられるなら受けるけど
二十年後とかだったら諦める。とりあえずお金を貯めておこう。

こういうのの相場を全然知らないのでバカなことかいてたらスマソ。
5病弱名無しさん:02/06/28 06:30 ID:mkGa6k7e
>>4
そうですね。普通に聞こえるようになるんだったら
いくらでも払いたいぐらい。
テレビや音楽が昔のように面白いと思えるようになれたらなあー・・・

難聴になってから、音楽とかすっかり聴かなくなってしまった。

それにしても、やっぱり書き込み少ないですね・・・
寂しい・・・
6BJ:02/06/28 20:28 ID:keIumkpb
どこかのメーカーが骨伝導のヘッドフォン作るって
新聞に載っていた。そのほうが難聴にならないし
音漏れも無いからだって。これだと伝音性の人は
使えるよね。
感音性の人には、脳に直接パルスをなんて方法は
無いのだろうか?
7病弱名無しさん:02/06/28 20:39 ID:G4rvAlJu
自分も難聴です。性格も暗くなってました。
8病弱名無しさん :02/06/28 20:44 ID:rxfMvJ70
とつなんの人いますか?
1ヶ月ぐらい前からサプリ(マグネシウム、亜鉛、鉄)を飲み
はじめて見たんですけど今のところ効果がありません。
色々と試されている方、効果があったものや、逆に効果がなかった
ものなどいろいろと教えてください。
9病弱名無しさん:02/06/28 22:28 ID:8pq+J1V1
そっかー。俺伝音性難聴なんだけど、
感音性の人に比べたらまだ恵まれてたんだ・・・。
今もこうして片耳直ってるわけだし。それにしても手術すれば直るのに、
するのが怖くてしてないって、わがまますぎるのかな?
10病弱名無しさん:02/06/28 22:32 ID:3RLKcQpX
松下電器産業とかサンヨーでありましたね。
骨電動マイク。
商品化してるのかな?一度調べてみては?

とつなんは、私の元カレシがなりました。
仕事のストレスから。
薬飲んで、時間が経てば治ったように記憶してます。
ゴメン、もう別れちゃったから詳しくは聞けない・・・。
11病弱名無しさん:02/06/28 23:09 ID:pCGwtQaL
突難はどういう感じのものですか?
私の場合、事故って1年ぐらいたってから
耳がだんだん遠くなっていきました。最初は耳鳴りも酷かったです。
医者は直接の原因ではないとは言い切れないが・・・と言う
煮え切らない返事でしたが、自分は後遺症なのかな?と思ってます。

ちなみに左耳が中程度の難聴です。
左だけが悪いと思ってたら、右も少しずつ悪くなってきてるみたいです。
このまま聞こえなくなってしまうんでしょうか。不安です。
12病弱名無しさん:02/06/29 11:30 ID:fHlsvoaN
>>9
昔、私の難聴が伝音性か感音性難聴か分からなかった時があって、
伝音性だったら手術できるけど100%問題なく成功するわけじゃなく、
その後耳垂れが発生したりすることもあるから、どうだろう?って言われたよ。
私もウーン??それはやばいな。。って感じだった。

今は感音性ってはっきり分かったから、そんな悩みも過去のものになってしまった。。
13病弱名無しさん:02/06/29 11:34 ID:fHlsvoaN

昔のことなので今は全然違ったらごめんなさい。
14病弱名無しさん:02/06/29 12:57 ID:U6mmqcXR
http://www.temco-j.co.jp/html/news.html
聴覚障害者向けの劇場用赤外線音響システム「B.Cブロードキャスター」
難聴者向け赤外線放送システム、赤外線・骨伝導通信システム。
骨伝導原理を応用した難聴者・高齢者向け聴覚補助器「きくちゃん」
骨伝導ヘッドフォン携帯電話用ハンズフリーキット「安全信話」
骨伝導ヘッドギア“HG17”

15病弱名無しさん:02/06/29 17:47 ID:ABnuDECz
>>8さん >>11さん
オレ、とつなんっすよ。
小学校の夏休みの時に突然、耳鳴りが発生して、
片方の耳が全くと言っていいほど聴こえなくなりました。
普通の耳鳴りとはまたちょっと違う耳鳴りなんですよね。難聴の耳鳴りは…
入院しましたが、結局、全然治る事無く生活してます。(今、高3)
聴こえ具合は、実験的にヘッドホンを最大にしたところ、
低い音だけがかすかにわかります。(本当はこんな事しちゃダメですが…)
今のところはこれといった治療法もないようなんで、
慣れるしかないと思い諦めています。

ただ、オレが気になる事は、
この難聴という病気は社会にどのように見られるのでしょうか?
就職、進学、運転免許取得などなど今後の生活の上で響く事ってあるんでしょうか?
さらには難聴はリストラの対象とか…そっちの方が不安です。
16主婦:02/06/29 21:15 ID:pNJF920y
15さん、そうですよね。私も難聴になった頃、仕事に差し障りがあったので
辞めました。でも男性はそうはいきませんよね。
かと言って障害者、とまではいきませんし難しい所ですよね。

補聴器とかされてますか?
補聴器して、どれぐらいの聞き具合かにもよると思いますが
両耳装着で普通に聞こえる分には、あんがい他人にはわからないようです。
免許や就職では、難聴はやはり難しいでしょうし
耳をあんまり使わない仕事とかあればな・・・なんて自分も思います。


子供作るのも・・・耳が遠くて赤ちゃんの鳴き声が聞こえないなんて
かわいそうなので、悩んでます。
17病弱名無しさん:02/06/29 22:02 ID:sbbarewz
15さん
私の元上司は左耳が全く聞こえません。(右耳は正常)
いつ頃何が原因で聞こえなくなったのか、何度か話を聞いたような記憶も
ありますが、忘れました。
会議の時、自分の左側で突然喋られるとよく聞こえないから注意してくれと
よく言ってました。タクシーや電車に乗る時は、自分の右側に座ってくれと
口を酸っぱくして言ってました。
でもみんなすぐ忘れちゃうんです。
「これほどオレの耳が悪いと言ってるのにどうして誰も分からないんだ!」
とよくぼやいてました。
いわゆる総合商社勤務で、ヨーロッパ駐在2回、いまは部長です。
「難聴=リストラ」という発想は今の今まで考えてもみませんでした。
仕事の種類にもよるのでしょうが、今いる会社でいえば、リストラは、
個人あるいは所属部署の実績、そして社内の人間関係でしょうか。
もちろん一般化はできませんが。
一体験談として参考になれば。

18うーん:02/06/30 01:58 ID:lnoEF0YF
>>17さん
元々所属していた人が難聴になってしまった場合は
周囲が合わせたり、不慮の事故としてそのまま所属可能でしょう。
(地位のある人ならばよけいに)

でもこれから就職って人は、周りが合わせてくれるかどうかも
わからないと思うんです。
職種と、どれだけ聞こえるかにかかってきそうな気がします。
自分もそうでしたので。
19病弱名無しさん:02/06/30 07:15 ID:1dICXzPf
>>16
補聴器をつけながら4人の子供を育てているお母さんを見たことがあります。
何とかなるんじゃないかな・・・。
でも確かに躊躇してしまうし子供が可哀相って思ってしまうよね。
>>18
手帳を持っていれば障害者採用という枠があります。
それでしたら、難聴を理解して採用してくれるから安心なんじゃないでしょうか?
でも障害者は新卒でも派遣もしくは派遣のような仕事しかさせない、庶務などに回すという企業もあれば、
希望を重視してくれて、足りない部分は周りがフォローする雰囲気の企業もあったり
色々なので、そのへんは個々で見極めるのが重要です。。。
今年、障害者採用枠で就職活動しましたが、そんな感じデスタ。
20病弱名無しさん:02/06/30 07:32 ID:lnoEF0YF
>19
就職できそうですか?
聞いた話によると、片耳難聴では障害も一番緩い6級だとか・・・
それでも申請してる方がいいんでしょうか?

自分は片耳が中程度の難聴で、医者によれば
それぐらいは障害とは言えないと言われました。
でも補聴器しても聞き取りにくい時がしばしばあります。

本音を言えば・・・障害者と認定されるにはやはり抵抗ありますね・・・
2115:02/06/30 08:10 ID:pxb0LqFl
皆さんの意見とても参考になります。
>>16さん 赤ちゃんの声が聞こえないっていうのは、
とても大変な事ですよね。
作るか作らないかを悩むのも仕方ないと思います。
しかし>>19さんのように補聴器をつけて、
子供を育てている母親を見たことがある方もいますので、
大変かとは思いますが頑張れるんじゃないのでしょうか?(軽々しくて申し訳ないです)
補聴器はつけていません。何度もつけようかと思った事もありますが…
結局、耳鳴りと重なってしまうような気がして…

>>17さん
17さんの上司とオレはよく似ている部分が多いです。
電車の中では必ず友人を聴こえる左側に座らせています。
最近では気づいてくれる友人もいるのですが、
やっぱ忘れている友人の方が多いです。
片耳の難聴は外見やしゃべり方などなど全く普通の人と変わらないため、
忘れてしまうのかと思います。
会社にもよりますがリストラの方は大丈夫のようですね。
やっぱそれを理由にリストラの対象にされるのは、
いわゆる差別だと思っていたので安心しました。ありがとうございます。
2215:02/06/30 08:11 ID:pxb0LqFl
長文なってしまったので連続カキコです。すいません。

>>18さん
やっぱこれから就職っていうのは難しいのでしょうか?
難しいとなると職種の範囲も一気に狭くなってしまいますよね。
一番不安です… >>19さんのように手帳があれば障害者採用の枠があると、
いう事ですが、やっぱ普通の人の比べれば、
会社も職種も少なくなる事は必至ですよね?給料、出世にも響きそうですし…
しかし障害者枠があるだけまだ幸せなのかもしれませんね。
ただ>>20さんと同じ意見で認定には抵抗はあります。
実際に障害者の人には失礼かとは思いますが…
2319:02/06/30 11:45 ID:zbadzooy
>>20
ハイ、私は四月にはもう決まりました。
私は両耳の難聴で手帳は六級です。面接官の声が聞こえにくいことと
電話応対はちょっと難しいと思って、障害者枠で就職活動しました。
>>22
そうですね、確かに枠があるのは恵まれていると思います。
それに難聴の人っていうのは企業にとって、わりと受け入れやすいようで、
そういう意味でも恵まれているかも。もっともっと大変な人は一杯いますから。。
障害者採用枠の場合、募集しているのは大企業が殆どですが、15さんの仰る通り都市部以外の募集は非常に少ないし、職種も少し限定されてます。
でも、障害の程度が軽ければ、難聴でも営業とかしていらっしゃる方も居ます。

あとは自分の努力次第だと思われ。障害が無くたって仕事が出来ないorやる気がなくて
何歳になっても平社員やってる人沢山いるよ?w
2419:02/06/30 11:47 ID:zbadzooy
私も長くなってエラーがでたので連続カキコ。

私が就活して見たこと、感じことはこんな所です。
手帳を拒否する気持ちはよく分かりますので、無理にすすめたりはしません。
難聴(障害を持つ)の人はこういう就職活動の仕方もあるんだな、と参考にしてくださると有難いです。
っつーか就職スレになってますよね。。スミマセンm(__)m
>>15
免許は補聴器をして普通に聴こえるなら、取得可能です。
進学も全然問題なかったです。でも大学の講義が全く聴こえないという人は
入った後で、ノートや試験の情報など友達に頼らないといけないから一寸苦労するかも。
25病弱名無しさん:02/06/30 12:43 ID:l5FGEWFC
健常者との境目なんてないんだから。
26病弱名無しさん:02/06/30 12:59 ID:MWbaQX7/
ていうかさー

カッコイイ補聴器とか造ればいいのに。ソニーとか。
さいきん耳にひっかけるタイプのヘッドフォンあるでしょ。
ああいうやつ。

ナイキのマークとか付いてたら結構使いたいかも。
27病弱名無しさん:02/06/30 13:39 ID:UiOsYV9i
わたしは生まれつき感音声難聴で左耳がきこえません。
でも右はきこえるので不便だけど、いたって普通に生活できるので
就職活動とかのときも、隠していました。
健常者ってことでいいんですよね?
2815:02/06/30 16:54 ID:64OnGLJR
>>19さん 役に立つ情報ありがとうございます。
これから進学、就職の人間なのでとても参考になります。
僕は片耳ですが両耳難聴で進学、免許、就職をしている19さんのカキコを読んで、
不安とかが少しなくなりました。凄い努力を要したと思います。
普通に聴こえる人でも平社員が実際にいるというのも事実なんですよね。
そのような部分でちょっと路線がはずれますが、
年功序列から実力主義に企業が変わりつつある傾向が見えてきます。
本当にありがとうございます。

>>27さん
片耳は他人から見るとほとんどわからないので問題ないかと思いますが、
隠して就職した事で仕事上で不便が生じた事はありますか?
もしよろしければ教えていただきたいです。
29エン:02/06/30 17:50 ID:/AKAjrn6
私の母もトツナンになって15年ほどで、私は慣れたので必ずと言うくらい
聞こえる方に立ったり座ったりしています。
しかし私は声が小さくぼそぼそしゃべるほうが好きなので、聞こえていないことが多くて困ったりします。
聞こえない方の音も聞こえる方からしか聞き取れないので、どこのどんな音かわからないみたいですね。
骨伝道の補聴器と言うのをニュースで見ました。トツナンでも使用可能なのでしょうか?
使ったことある人いませんか?
3027:02/06/30 18:16 ID:UiOsYV9i
28さんへ。
やはり、聞こえない方から話しかけられると、聞こえにくいので
何度も聞き返したりしてしまいます。
入社して最初の方は仕事出来なくて、しかも伝わらないみたいな感じでイライラされていました。
でも、仕事上というより、生活レベルのような気がします。
物音にとても敏感で、挙動不審っぽいです(W
そして一番困るのが車の助手席。
普通の音量で話されるとほとんど聞こえず、反対の耳を傾けようとするので、
身体ごと相手のほうをむくので、相手からすると
「こいつ、俺に気があるのか?」
となります(W。
実は小さい頃は親を恨んだりしました。
でも、やっぱり普通に仕事もできてるきがします。
私はうまれつきだから、両方から聞こえるってほうが逆に不思議に思います。


31病弱名無しさん:02/06/30 18:35 ID:VaWN0eeb
私も右耳だめ。助手席はつらい(w
32QAZ:02/06/30 20:21 ID:2A3x6KNg
バンドライブ後の難聴について、難聴のメカニズムを教えてください。
「蝸牛の神経細胞の変性」によるものでしょうか?
ご存知の方、詳しく教えてください。よろしくお願いします。
33病弱名無しさん:02/06/30 20:48 ID:IsOW6xeO
私は22歳なのですが、以前耳垢が詰まって(恥)耳鼻科に行って、
ついでに聴覚検査をしたもらったところ、「あなたはほかの人より早く
補聴器をつけなきゃいけなくなるかもしれない」といわれました。
高音難聴(?)らしいです。
吹奏楽をやっているのも関係しているのかもしれません。
いつ悪くなるかはわかりませんが、不安です。
今は、右耳と左耳とで聞こえる音の低さが違います。携帯電話を右で聞くのと
左で聞くのでは音が違って聞こえるんです。
だから何だってことでもないのですが、たまにこのスレ覗かせていただきますね。
3415:02/06/30 21:32 ID:qXwlFXE9
度々の書き込み申し訳ありません。
>>30さん
オレも右耳が聴こえないので、助手席の気持ちよくわかります。
電車の中に関しては右から話されても何を言ってるのかさっぱりわかりません。
以前、女友達と出かけた時に電車の中でその子が右に座りました。
そのため何を言ってるのかわからず、体を傾けたら、
退かれました…(涙)やっぱ他人から見れば普通の人にしか見えないので、
聴こうとする行動が誤解を招くみたいです。
ちゃんと説明すれば理解してくれる人もいますが、
やっぱ難聴事態、まだ一般の人には知れ渡っていない部分が多く、
理解してくれない人や皮肉る奴とかいます…これは定めですかね…


質問してよろしいでしょうか?自分は片耳突発性難聴ですが、
もう片一方も突発的に難聴が発病する事ってあるのでしょうか?
それが不安です。
35病弱名無しさん:02/07/01 01:10 ID:tIXMiv0i
15さん
私も気になってそれ調べた事があります<両耳とつなん
医学の本では、両耳がとつなんになる可能性は低いと書いてありました。
でも、片方の耳が普通に聞こえると思っても、少しずつ聞こえが悪く
なってきている事は確かです。

補聴器メーカーの人によれば・・・補聴器をしている事により
神経が研ぎ澄まされる?ので装着は両方の方がいいみたいですね。
何より片側だけで聞こうとするのは、もう片方の耳に大変な負担を
かけるそうで・・・。

私は補聴器した方が耳がどんどん悪くなりそうな気がしたんですが
反対ですよと言われました。

でも両耳装着した時の音って・・・気が狂いそうでした・・・
36メニエーラー:02/07/01 09:27 ID:JIJBKLQP
>15
突難の場合、五千人に一人くらいの確率と言われていますので、対耳側に偶然再度の
突難を発症する確率は5000×5000分の1と、ゼロでは無いにしろ非常に小さいと言え
ます。


ただ後年に障害を受けた側にメニエール病などと同じ内リンパ水腫を発症する
遅発性内リンパ水腫と言う病気がありまして、その四分の1くらいは対耳側にも
難聴を引き起こします。22歳くらいまでに発症する若年発症型では、30%
くらいに見られるとも言われていますので、そのような兆候が現れた場合は時期を
失することなく、大学病院などで診察をお受け下さい。
3715:02/07/01 23:37 ID:HBII0GBr
>>35さん
補聴器両方ですか…片耳は正常なだけに、
その耳にわざわざ補聴器を装着した時の音というのは…たしかに気が狂いそうです。
ただ片一方が聴こえないぶん、聴こえる片耳に負担をかけるというのは、
たしかにその通りだと思います。実際、何を聴くにしても聴こえる方の耳を、
そちらに向けてるわけですから、その耳に悪いのは火を見るより明らかですよね。
補聴器ですか…進学したらバイトもすると思うので考えてみます。
アドバイスありがとうございます。
3815:02/07/01 23:39 ID:HBII0GBr
文が長いので連続カキコです。
>>36さん
突難になる確立がそんなに低いというには知りませんでした。
自分はその低い確率で突難になったわけですが、
全然、この病気については無知に等しいんですよ。
再度なる確率は限りなくゼロに近いですね。絶対ならないとは言い切れませんが…
遅発性リンパ水腫というのはメニエールと同じように目まいなどの症状がでるんですよね?
今のところはそんな症状は全くないので安心です。
ただこの話を聞いてある事を思い出しました。
自分は突難になったちょっと前におたふくかぜにかかってるんです。
もしかしたら関係あるのでしょうか?

質問ばかりの教えて君状態になってしまってすいません。
39病弱名無しさん:02/07/02 08:17 ID:9uyWHfXG
僕も難聴です。小さい頃手すりに耳を当ててた時
悪友が文鎮か何かで手すりを叩き耳鳴りして以来右耳が難聴です
あと高校の頃バンド活動をしておりそれも難聴の進行を
早めるきっかけになったのかも?
あーやっぱり性格が暗いですね。鬱ですし
日常生活にはそんなに支障はありませんけど鬱だ。
他人に何回も喋ってもらうの気遣うよ。あとお酒が
入ったら何言ってるのかさっぱり分らない時多いです
40心配名無しさん:02/07/02 08:32 ID:VbTElz5G
彼が頭痛を訴えています。
それだけならまだいいのですが、頭痛が出る前に耳鳴りというか片耳だけラジオのノイズみたいな音が聞こえたらしいのです。
それからそっちの耳が少し聞こえにくいらしい(なんだかえらく音が響くらしいです)んですが、
これは難聴になるんでしょうか?
あと、病院に行かせたいのですが耳鼻科と脳神経科みたいな方とどっちに行かせるべきでしょうか?

スレ違いかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
41病弱名無しさん:02/07/02 10:04 ID:pTApgcjK
>40 やばそう。とりあえず大きい病院の耳鼻科へ。
4240:02/07/02 11:23 ID:z2vCFK2t
>41さん
ありがとうございます。
やばそう…ですか。なんとか説得して病院に行かせたいと思います。
43病弱名無しさん:02/07/02 18:56 ID:9uyWHfXG
難聴になると彼性格変わると思うよ
多分良い意味で変わる。
浮気はしないし君しかみなくなると思う
俺がそう他人と喋るのがとにかう鬱で仕方がない
44病弱名無しさん:02/07/02 19:45 ID:sguFjmru
それって、この人に捨てられたら後はないかも?みたいな感情?

私は中度の難聴だが人と喋るのはそんなに鬱じゃない。
只、場合によっては帰宅後どっと疲れる。
あと、朝気持ちよく起きれないのは目覚し時計のベルを
よく聞き取れないせいか軽い鬱のせいか分からない・・・・。
45病弱名無しさん:02/07/02 20:14 ID:JCCcjaby
かっこいい補聴器はいいと思う。
なんで肌色なの?
最近は透明のもあるみたいだね。
スケルトン・・。

でもやっぱもっとおしゃれく欲しい。いかにもっていうのは抵抗がある。
46病弱名無しさん:02/07/02 20:37 ID:AwJYDzxj
>>45

肌色なのは、他の色だと遠くの人でも気づいてしまうから、
その辺を気遣ってのことだと思う。

でも、最近カタログ見たら、「注文に応じてカラーケースもお売りします」
ってのがあったな。

話変わるが、最近は下のリンクようなヘッドフォン見かけるよな。

ttp://www.sony.jp/products/Models/Library/NW-E8P.html

こんな感じにカモフラージュできるパーツの販売をキボンヌ。
あ、俺は耳かけ式だからな。
47病弱名無しさん:02/07/02 20:48 ID:9uyWHfXG
でも補聴器付けると難聴の進行が進むからな、
俺まだ23だよ
48病弱名無しさん:02/07/02 21:38 ID:AwJYDzxj
>>47

補聴器つけると難聴が進むというのは、デマらしい。

補聴器付けて無くても、進行するタイプの難聴は進む。
49病弱名無しさん:02/07/03 00:49 ID:yjZkAVSh
>47
逆につけないでいると、相当耳に負担がかかるらしいね。
聞こえにくいって事でストレスから、よけいに神経がまいっちゃうって。
5048:02/07/03 01:40 ID:Io7XQ4fy
>>49

補聴器の設定がきちんとされているかどうかといった問題もあるから難しい。

補聴器をつけると、難聴が進むと信じている人はやっぱり付けないほうがいい。

難聴になるのは、悩み事などで精神的に不安定なのが原因のケースもあるから
補聴器を付けて音を聞いて安心できるなら、そっちがいいかもしれないし、
大きな音を聞く事が不安ならば、付けないほうがいい。
実際には、出力音圧にはリミットかけれるから心配はないんだけど。<これも補聴器の設定の内

51病弱名無しさん:02/07/03 01:40 ID:yjZkAVSh
いろいろ探してたら、検索でこんなページみつけました。
NTTの聴覚障害ページ〜
http://www.ntt-east.co.jp/philan/telecom/rikai/main_rika4.html

なんか改めて勉強になりました。
自分が、感音か伝音かわからない人は見るといいかもです。
52病弱名無しさん:02/07/03 13:09 ID:o6XHnSYu
素朴な質問なのですが、
そもそも難聴の耳鳴りは耳のどこから発生してるものなんですか?
何で鳴るんでしょうか?
53病弱名無しさん:02/07/05 10:53 ID:mKYmXE/7
あげ
54病弱名無しさん:02/07/05 21:00 ID:YybfBhx3
補聴器つけると聞き取りがいいみたいです。
当たり前ですが・・。

ただやっぱり疲れますね。
55病弱名無しさん:02/07/05 23:21 ID:vTIYUK8T
>>54
慣れないうちは、1日1時間から初めて
少しずつ装着している時間を増やすと、そのうち違和感なくなりました。
最初は自分の咀嚼音が聞こえすぎるのがイヤだったり、耳に入れてる
違和感がなかなか抜けませんでしたけど・・・
今では寝ている時と、1人でいる時以外はほとんどしてます。
56病弱名無しさん:02/07/06 02:30 ID:U8/L2hJV
こんなスレッドあったんですね。。
今まで健康や耳鼻科などの通ったことも一度もなかったのですが
ある日 朝起きた瞬間から耳に不調を感じ、病院に行った結果、
診断は「突発性難聴」あまり落ち込まないようにはしてますが、
やはり、とてもショックです。
数日の入院と、その結果治らなかったので、鼓膜に注射をされ退院してきたばかりです。
かりですが、今後も通院という形です。このスレッド全部読んでて、飲料水のサプリがいいとか
ありましたが、他にも何か良いものがあったら教えて欲しいです。
私も直接の原因は不明ですが、おそらく心配事や悩み事などから、
なってしまったものだろうと思います
ったのだと思います。

40の彼さんは、頭痛以外では私の症状と良く似てるので、早く病院に行
って見たほうがいいと思います。
5756:02/07/06 02:38 ID:U8/L2hJV
アララ・・・なんか誤字がいっぱいでした。ごめんなさい
58病弱名無しさん:02/07/06 05:34 ID:R07qOLvt
突難って10万人に1人とか言われてますが
このスレ見る限りそうではないような気がします。

>>56
鼓膜に注射!!すごい痛そうですね・・・
聞こえないなと感じてから、どれぐらいたった後で病院に行きましたか?
ストレスで内耳の神経が切れると言われた事があるので
それも原因の1つでしょうね。

残念ながら、突難になって治った例はほとんどないのですが
56さんはぜひがんばって欲しいです。
私は医者にも完全に治らないと言われて片耳補聴器装着です。

しかし難聴も現代病の1つとして、もっと原因究明とか
して欲しい・・・
59病弱名無しさん:02/07/06 05:39 ID:R07qOLvt
ついでに関連スレ

耳鳴りで悩んでいる人
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1010358082/l50

補聴器についてお話が・・
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1011798832/
60病弱名無しさん:02/07/06 06:44 ID:FYNsWq4q
難聴が治ったらなんかしたいと思ってたけど、
あまりしたいことがない。難聴でもなんでも変わらないのかも。
61病弱名無しさん:02/07/06 16:11 ID:mhj9fUaw
>60
それは軽度だからかな?

自分は音楽をちゃんと聞きたい。(だって難聴のせいで変な風に聞こえるし)

テレビの音を心ゆくまで楽しみたい。(いつもボリュームでかくしても、
何しゃべってるかわかりにくいから)

人に「えっ?」って聞き返す事なくしゃべりたい。思う存分。

ひそひそ話だって、電話の音だって、チャイムの音だって
補聴器なしで聞きたい!!

誰かが来るたびに補聴器しなくて済むのに・・・

そんな自分は片耳が中度の難聴です。
難聴と耳鳴りが治るなら、ほんとにいくら払ってもいい!ってぐらい。
62病弱名無しさん:02/07/06 19:36 ID:7jMRDPlS
>58
突難って10万人に1人とか言われてますが
このスレ見る限りそうではないような気がします。

私も同感です。私の母は15年前に片耳がトツナンになり
私の親友のお父様も最近、片耳がトツナンになりました。
偶然にしては確率が高いように思います。

体の血が濁っていて、脳梗塞とか脳溢血にならなかった変わりに
耳のトツナンに来たという説もあるそうです。
早く治療した人は治る可能性もあるかもですが、
母はめまいで倒れてから1日置いて病院に行ったので治りませんでした。
たったの1日で遅かったのです。



63病弱名無しさん:02/07/06 19:45 ID:KZvcwp9B
そーなんですかー。それは辛いかも。
自分は軽度でも耳の聞こえは気になります。
やっぱり人がいるときは補聴器手放せませんし。
軽い対人恐怖っぽくてこっちも辛いっす。
64病弱名無しさん:02/07/06 22:23 ID:lezMwtxP
カラオケの時は難聴なのが悔しい
6556:02/07/06 23:19 ID:WXnl8yFe
>>58
ありがとうございます!励みになります。
私の場合、丁度、休日前に耳の異常を感じたので、おかしくなった2日後に病院に行きました。
その病院で2週間以上(通院4回位)、飲み薬の治療をし、その病院から他の病院に回され、
新しい方の病院で、発生から時間が立ち過ぎ・・・見たいな感じで、すぐ入院となりました。

鼓膜に注射・・・は、退院日の聴覚検査で治ってなかったらやります。と退院前夜に主治医が
説明に来ました。痛みは麻酔をしたので、それ程ではありません。
でも、、、確かに痛かったです。

内容は入院時に点滴していた薬を、効かないので直接、耳の鼓膜に注入し即効性を試すとのことでした。
最終手段みたいな感じでした。ただ、副作用があり10人に1人の確率で、鼓膜に穴が開くと言われました。そうなった
場合は外科に通って治療だそうです。
何よりも不安だったのは、やはりその副作用と、本当にこんなこと(鼓膜に注射)
なんてして大丈夫なの?!って感じで・・・治療内容にしても、素人の私はもち
ろん分からない事ばかりなので、主治医の先生を信じるしかありません。
66長くてゴメンネ56です:02/07/06 23:21 ID:WXnl8yFe
(・・・↑の続き)
注射後に穴が開くかもという副作用に関しては、その後の診察はまだなので
どうなっているのか分かりません。この間、MRIを受けたので、数日後にそのMRIの
写真を持ち、また病院です。

治らないことが殆どって本当ですか?私は自分の突発性難聴について、知識が
まだ少なく、先生などからは、始まって2箇月位の時期に治るか治らないか、
大体決まることが多いと言われ、急いで入院をしました。

治る例があまりないとありましたが、何とか、それも現実として受け止めるしかないのでしょう。

>>62
一日の差で、治らないことってあるのですか?
来るのが遅いとか言われたのですか?


67病弱名無しさん:02/07/07 10:41 ID:MxfCHRyw
自分は難聴のせいで結婚も子供も出来ないと思ってました。
68病弱名無しさん:02/07/07 22:01 ID:gtx7VVUL
>66
 一日の差で、治らないことってあるのですか?
 来るのが遅いとか言われたのですか?

結果的には遅かったと言うことですね。
1ヶ月入院で、のどに注射とか、点滴とかしたけど、見込みがなさそうで
仕事のほうが忙しかったので、(病院の方はもう少し様子を見たかったようだけど)
あきらめて退院しました。
入院の間に30代くらいの女性が早期発見で入院してきて1or2週間で治って
退院したそうです。
後から解ったことですが、耳の異変は一刻も早く診てもらい手を打つことのようです。
早ければ早いほど聞こえが残る率、多いと思います。
急いでください。トツナンだと補聴器が効かないから。

あと突発性難聴が得意とか耳鼻科が得意って病院を見つけるといいと思います。
大阪だと堺にあるらしい。気圧が変わる部屋があるとか言ってたな。


69体験談:02/07/07 23:20 ID:TiOpSRiE
仕事してる時、隣の同僚に話しかけられても気がつかず
「何度も呼んでるのに!」と怒られた事がありました。
仕事に夢中でごめんね・・・と謝ったものの、無視されたと言う噂が
広まったのか、それ以来誰からも話しかけられず。

さらに休憩時間になっても誰も交代してくれず、仕方なく延長して
やっとお昼にありつけると思って、控え室にお弁当の入ったカバンを
置いてたらいつのまにか、どかされて席を取られてた(;´Д⊂)

そんな事がいろいろあって、もう限界だと感じてやめた事があります。
70つづき:02/07/07 23:20 ID:TiOpSRiE
さらに難聴だから、何度も聞き返すかもしれないけど
ごめんねって言ってたにも関わらず、マシンガントークの友達に
まくしたてられるように話されて、聞き返すも無視。

他にも難聴だと知ってた子に相談したら
「何度も聞き返せば?」とだけ。
聞き返しても言ってくれないから悩んでたのに・・・
あげくの果ては、私を無視して話し込まれたので
泣きそうになりました。

だから、もう人間付き合いがわずらわしくなって
友達やめました。今は結婚してダンナと二人だけど
それでいいや・・・知り合うたびに難聴ですって言うのは億劫。
どうせ嫌がられるんだろうし・・・
71病弱名無しさん:02/07/07 23:45 ID:0/dvDjOI
私は生まれつき左が難聴で右も数年前に持っていかれました。
医者によると遅発性難聴。
最初は鬱でしたが、時間が経つれて慣れてきました。
現在は手話教室に通って勉強したり、聾の人と知り合ったりしてます。
やはり、聞こえない、聞こえにくいことを相手にきちんというのは必要だと感じますね。
一回言わなかった事があって、シカトされてると思われてました。
事情を説明したら理解してもらえましたが・・・。
それからは知り合うたびに説明しています。
どちらにしても隠したところで自分が損するだけだと思いしらされました。
72病弱名無しさん:02/07/08 07:36 ID:6iVEOfmC
難聴だと知ってて、何度も聞き返すと
「あーもういいや」
ってめんどくさそうに言う人いませんか?

医者でも言い直してくれない人多いし・・・
73病弱名無しさん:02/07/08 08:01 ID:1icKk/CB
前の彼氏にお前は難聴だといわれました。否定しましたが確かに聞き返す事が多かったり全く違う言葉に聞こえたり…これは難聴なんでしょうか。ちなみに19歳ですが中・高の時も難聴と診断された事はありません
74病弱名無しさん:02/07/08 10:53 ID:FIm2JPlw
>>73
学校検診の精度はもう一つです。

出来たら、聴力(純音閾値)だけでなく、
語音明瞭度検査もどうぞ。

また、微少な音でも敏感に聞こえるのに、
何故か会話の聞き漏らしが多ければ、
「難聴」よりは「失語症(の聴覚失認)」などを疑いましょう。
75病弱名無しさん:02/07/08 10:54 ID:/J3efAur
>73
一度、聴力検査をしてみるといいかも。
難聴でも軽度の難聴とかいろいろあるから
心配なら、耳鼻科で検査してもらうといいよ。

でもたまに難聴じゃなくても、凄く低音の声だったり
ハスキーな声だったりしたら、聞こえにくいとかあるかも。
彼氏のしゃべり方に特徴とかありませんか。
他の人に聞いてみるのもいいかも。
7673です:02/07/08 12:11 ID:qe5ivMfR
そうですこそーっと話してる内容はすごく聞こえるのに自分の会話となるとサパーリ。近々耳鼻科いく事にします。あと元彼の声は普通でした。て事はバイトで電話とったりする時とかにも時々不都合があります(>_<)とにかくお2人サンキューでした!
77病弱名無しさん:02/07/08 12:19 ID:Z4R6UWA+
>70さん
がんがれ!
7870:02/07/09 05:17 ID:QXmrTNzZ
70です。ありがとー(;´Д⊂)ホローリきてしまいました・・・
79病弱名無しさん:02/07/09 06:00 ID:VR+2a8vq
片方だけ補聴器つけてるので、時々後ろか横か
で分からない。
80病弱名無しさん:02/07/09 10:12 ID:4CPlcQG0
>>79
可能なら、両方に付けるべし。
それが自然な聴こえというもの。

片方の耳しか使いものにならないケースなら、
耳穴型にすると、些かながらも耳介効果が期待できる。
耳穴型は、小さければ小さいほど耳介効果は良好。
81病弱名無しさん:02/07/10 09:02 ID:CAb+VZia
聞き返す辛さが普通の人にはわからない。
聞き返して一回で聞き取れればいいんだけどさ、
だいたい2〜3回聞き返してわかんないから、適当に相づち打ったり。

観音でも、補聴器って効くんですか?
わたしは片耳が先天性難聴ですが、母親の話では医者に補聴器はつけないほうがいい、
生まれつき聞こえない子は、片耳だけのほうが自然だから
と言われたらしく、今までつけてないのですが、少しでも聞こえるならつけたいです。
小さい頃、よく母に片耳聞こえるんだから感謝しなさいといわれてきました。
その通りなんですけど、健常者にそんなこと言われるとなんかいやでした。

あー長くてごめんなさい。
82病弱名無しさん:02/07/10 11:51 ID:6gBw6/dd
>81
あーわかります。わかりますともっ!
聞き返すこっちが辛いんだよね。何度も聞くの悪いし。
自分もそんなだから聞こえるフリして、適当にあいずちうってると
えっ!!ってびっくりされて、なんだかとんでもない返事して
しまったのかなと慌ててまた聞き返したり。

うちは母と妹も片耳が難聴で補聴器装着してるんですが
補聴器外した時の会話が、お互い聞こえにくいから
みんなで、えっ?えっ?って聞き返す。

まるでコント・・・(笑)
83病弱名無しさん:02/07/10 19:30 ID:/iS4ydhS
なごんだ・・・
84心配名無しさん:02/07/11 13:30 ID:ajdkmd0k
以前彼の耳鳴りの件で書かせてもらった者です。
あれから病院に行った結果、緊張性頭痛の一種だという診断を受けました。
耳鳴りの関係はわかりませんでしたが、大きな病気の可能性はないそうです。
アドバイス下さった方、ありがとうございました。
85病弱名無しさん:02/07/11 13:40 ID:AI49DA5e
>>81
> 観音でも、補聴器って効くんですか?

観音さんなら、もちろん補聴器なしでも超地獄耳?
感音さんの場合、補聴器を付けても駄目なことも珍しくない。

早くから補聴器を装用しておれば何とかなるケースでも、
長期間に渡って素の耳のママで放置していると、
廃用性萎縮が考えられます。

もし81さんに経済的な余裕がおありなら、
駄目モトで徐々に馴らしてみるのも良いかも知れません。
(あくまでも、駄目モトです。過剰な期待は厳禁。)
86病弱名無しさん:02/07/11 14:03 ID:8RBOnZis
私は方耳がほとんど聞こえません。病院に行って検査したところ、
耳には問題なく神経だ(に問題がある)と言われました。
これって感音ですよね?10年ほど前、補聴器をつけてみましたが、
音は聞こえても人が何を言ってるかまでは聞き取れませんでした。
でも、最近の補聴器は感音の人でも使えるのが出来たとか・・・
どうなんでしょう?
87病弱名無しさん:02/07/11 14:31 ID:hLbBrBh/
観音さんなら超地獄耳ワロタ

>>86
私は両方感音性難聴(60デシベルぐらい)で20年ぐらい補聴器をつけてますが
なんとか聞こえてます。うるさいところでは無理ですが・・・。
確かに最近ますます補聴器の技術が発達しているように感じます。
あまり聞こえなかったらもっとパワーのある補聴器に変えて貰ったりしてまた試してみては?
8886です:02/07/11 15:41 ID:8RBOnZis
>>87
なんとか聞こえますか!?そうか・・・勇気を出してもう一度
補聴器屋さんに行ってみます。日常生活に支障はないのですが、
仕事となるとちょっと不便なので。
89病弱名無しさん:02/07/11 15:59 ID:CdzkpqNW
アンビリバボー再で耳が全く聞こえない人達のバンドが出ていました。音が分からないはずなのに歌ううんです。努力があればあそこまでできるんだ!と言われた気がしました。やはりなに一つ不自由がない僕はあの人達を見て、あまったれてはいけないと思いました。
90病弱名無しさん:02/07/11 21:26 ID:xhNIRGHi

片方の耳が全く聞こえないのですが
もう片方は正常に聞こえます。
この場合 身障者になりますか?
手帳もらえますか?

91病弱名無しさん:02/07/13 00:15 ID:SAdt6pPp
そういえば障害認定って、どこでしてもらえるんだろう。
耳鼻科の診断書?それとも福祉事務所?

調べてみても、感音と伝音の違いが今いち定かじゃないんだけど
自分は、中度程度の片耳難聴で、耳鳴りがひどいです。
あの日突然聞こえにくくなったのではなくて、少しずつって感じ。
やっぱり医者に聞いた方がいいかな?
補聴器のメンテにもうすぐ行くんだけど、その時に聞いてもわかる
ものなのかなあ・・・

私は『あ』が『は』に聞こえたり、音楽が変な曲に聞こえたりします。
早口の人だと、最早英語にしか聞こえないという・・・
92病弱名無しさん:02/07/13 07:03 ID:MTml+IRz
>>91

感音性かもしれません。それも、時間と共に進行していくタイプ。

感音性だと、音の周波数の聞き分けが曖昧になってしまい
聞こえ違いが多いそうです。

伝音性か、感音性かの判定は聴力検査で二種類の方法で
とった数値を比較する事でできるそうなので
早めに手を打ったほうが良いと思う。
93病弱名無しさん:02/07/13 07:49 ID:SAdt6pPp
>91
そうなんですかー・・・
自分は普通の聴力検査しかしてないもので・・・
そこの耳鼻科で>>86さんのように神経云々言われました。

そういえば何年も検査してません。
そろそろ行かないと。
94病弱名無しさん:02/07/13 14:40 ID:WpHWSaxU
小学生の子供が半年ほど前に、
耳下腺炎による突難になりました。
すぐ病院に連れて行きましたが、
大学病院でも手立てがないと言われ、
今は少しでも快適に過ごせるように耳鳴りの治療を
漢方でしています。聞こえのほうももしかして
一緒に良くなれば、と淡い期待もあるのですが。

そこで片耳難聴の方にお聞きしたいのですが、
片耳が聞こえなくなってから物忘れが激しくなったなど、
今までと違ったことはありましたでしょうか?
というのは、最近宿題をしていなかったり、
計画帳を書いていなかったりということがよくあるのです。
部活などで疲れているのかもしれませんが・・・。
あと、家の子の場合難聴と言うよりムンプス聾で、
片耳はおそらく全く聞こえていないだろうとのことでした。
関係ないとは思うんですが、もし少しでも関係あるのなら、
しかり方も考えないといけないかなあ、と悩むことがあるんです。
95病弱名無しさん:02/07/13 15:21 ID:fC+jrwzz
私の場合は耳鳴りも伴っていたから、凄く耳鳴りが気になって
それがストレスになり、神経症にまでなってました。

94さんのお子さんは、そういうのはどうですか?
耳鳴り酷いと夜も眠れないし、凄くイライラするし。
聞こえなくて、友達とのコミュニケーションが取れない
ってのはありませんか?

いずれにしろ聞こえないのはかなりのストレスになると思うので
もし補聴器して聞こえるようになるのであれば
少しでもストレスは緩和されるんじゃないかなーと・・・
9694:02/07/13 16:26 ID:WpHWSaxU
>>95
家の子は耳鳴りで眠れなくなることはないそうです。
もともと神経質な部分を持っている子なので、
耳のことに関してはたまに様子を聞くようにしているんですが。

昨年のクリスマスに聞こえなくなり、
漢方を今年の1月から飲ませているのですが、
耳鳴りにあまり変化がみられないということで、
先月から処方を変えてもらいました。
すると、耳鳴りのほうもほとんど気にならなくなってきたそうです。
漢方専門の医院で、この間までは板藍をのませてほしいとか、
ウイルスに効くのを飲ませて欲しいとか、
いろいろ思って、病院かえようかと思ったこともありましたが、
もう少し信用して行ってみようと我慢していて
良かったです。
実際、私にはどう聞こえているのか解らないので、
気の持ちようで良くなったのか、漢方のお陰なのかは解りませんが、
処方を変えて良くなっているので、信じて飲ませ続けます。

9794つづき:02/07/13 16:27 ID:WpHWSaxU
コミュニケーションについては、片耳は聞こえていますので、
ざわついているところでは聞き取りにくいようですが、
学校では、先生の声が聞こえやすい席にしてもらい、
友達には自分で説明しているようですので、
今のところは問題ないようです。

補聴器については高度難聴もしくは聾になるようで、
つけても意味がないそうです。

あと、94で書くのを忘れていましたが、
子供は今小4、男の子で、聞こえないのは右耳です。

長文申し訳ありません。

98病弱名無しさん:02/07/14 01:03 ID:GpPh5R1L
>96
学校や医者に恵まれてるようで何よりです。
ストレスも溜まらなくていいですね。

宿題や物忘れが酷いのが心配・・・って事なのかな?
自分は特にそういうのはなかったですが、歩いてる時
ぼーーっとしてて、車のクラクションに気づかずに
危なかったって言うのはよくありました。
9994:02/07/14 13:14 ID:O6TykIB2
>98
そうですか、ではやはり本人の問題という事でいいようですね。

道路上での安全については、
もともと口うるさくいっているので、
そのままの流れで、
「特にあんたはこういうことに気をつけないと・・。」
と、注意点を伝えてはいるのですが、
自転車に乗せるのはかなり気になります。
ただ、あまり過保護にするのも本人の為にならないので、
なるべく普通にさせて、自分で気をつけるようにさせよう
とは思っているんですが。

確かに、耳の障害は、相手からは見えない為、
自分で気をつける以外ないですよね。

人に聞いたり、ネットで調べたりして、
なるべくどういうものであるのか理解したつもりなんですが、
個人差もあるようですし、
なんと言っても自分が罹った訳でないので、
「つもり」にしかすぎないんですよね。
情けないです。

100病弱名無しさん:02/07/16 11:09 ID:UF3WNgNi
私の場合、大学病院を紹介され、通院でもいいよ、ということでしたが、
ネットで調べて、安静と、発症から2週間以内の治療が重要という、
予備知識があったので、入院し治療が開始されました。(発症から3日め)
治療はステロイドを大量に静注されました。あと、メニエール病で処方
される飲み薬。入院5日め、発症から8日めまで、変化なし。
ところが、院内の、売店で、耳栓を購入して、つけるようになってから、
症状が好転し、病棟を流れる音楽もかすかながら聞き取れるようになり、
入院10日、発症から13日で、全快しました。主治医によるとると、
ドイツで患者に音を聞かせないという療法があるとのこと。すなわち、
耳にとっての安静とは、音を入れないことらしい。
結果的に、ステロイドがよかったのか、飲み薬がよかったのか、
耳栓がよかったのか、ストレスから解放されたのがよかったのか、
不明ですが、早期治療が重要なのは、たしかだと思います。
ちなみにステロイドは、ソルコーテフ。
101病弱名無しさん:02/07/16 18:51 ID:0pSVV4GT
もう既出かもしれませんが ミミテックお試しの方いらっしゃいませんか?
http://www.mimitech.com/
102病弱名無しさん:02/07/17 10:12 ID:kk/8NLPm
>>101
止めておいた方が良いかと思います。
ミミテックの宣伝本が出ていませんか?
その題名を見ただけでも、妖しげで×だと判断できます。
103病弱名無しさん :02/07/19 18:36 ID:pKaOC2c7
>101さん
私も>102さんと同じ考えですが、興味を持ったHPがあった
時はそのページを印刷して医師に見てもらうのも手だと思
います。
104病弱名無しさん:02/07/19 19:57 ID:QELVarS4
話す声が小さいとよく怒られます、自分では普通にしゃべってるつもりなんですけど、
これは難聴とは関係ありますでしょうか?
そんなひどい難聴でもないんですが、健康診断のときいつもひっかかります。
高い音が聞こえないみたいだ。
105病弱名無しさん:02/07/19 22:32 ID:NhmSsKXt
えっ、難聴になると話す声が大きくなっていくと思うんですが・・・
自分で話す時は、その小さい声でも十分聞こえてるんですよね?

補聴器してる時は、さすがに自分の声がよく響くから
声が小さくなってはいるみたいですが、感音と伝音では違うのかな?
106病弱名無しさん:02/07/21 03:20 ID:kmUIlrSJ
横レスです、すみません。
私は健聴者なんですが、大学時代から、聴覚障害の方々と交流を持ち、手話も
通訳者になろうか?と真剣に考えるほどに上達しました。
何より、聴覚障害の友達と、スラスラと会話が弾むことが嬉しかったので
周りの人よりも数段速く手話が上達できたと思います。
ですが、当時からずっと、難聴の人には手話に対して拒絶反応を見せる方が
多いな・・・と感じてます。
こちらをご覧の難聴者の方々は、どうお考えですか?
よろしければご意見をお聞かせ願えないですか?
私は、難聴も健聴も聾唖も関係なく、手話によってコミュニケーションが
スムーズになるのなら、そんな素敵な事は無いと思っているんですが。

あ、それともレスすべき場所を間違えてます?
107重度感音難聴:02/07/21 08:50 ID:SvTRpZc7
>>106

手話に拒絶反応を見せる聴障者は割といますよ。

実は、某聴障者サイト、ここ2chのどこかのスレッドでも
話題になったばかりです。

詳細はあえて出しません。
ご存知の方もこのスレではどうか黙っていてください。

こちらは、マターリと進んでいって欲しいと思います。
108病弱名無しさん:02/07/21 10:02 ID:/yGIbCTS
心因性の難聴ってどなたか聴いたことありますか?
109病弱名無しさん:02/07/21 10:03 ID:b+5sFVfX
>>106
106さんのおっしゃる「手話に対して拒絶反応」を見せるお方は、
聾学校幼稚部などから普通校へ進学・転校なさったケースでは?

このケースは『難聴者』を自称していますが、
その実状は「聾者」か「事実上の聾者」などであって、
本来の「難聴者」とは別です。

早期から「口話教育」を受けたものの、
その口話教育(具体的には読唇)の妨げになるとして、
親や聾学校の教師などから、
一貫して手話を禁じられた状態で育って来たのでは?

本来の「難聴者」は、基本的には「聴者」です。
一般社会の健聴者が手話に関心を示すのと同レベルでは?
110病弱名無しさん:02/07/21 10:34 ID:/yGIbCTS
難聴のもので手話に関心あるひといる?
111病弱名無しさん:02/07/21 10:36 ID:W1tZX4oB
俺は2年前の交通事故で、両耳の聴力がぶっ飛びましたよ。
以来、人工内耳をつけてます。
人工内耳は補聴器と同じような聞こえである、等と説明を受けてましたが、
補聴器の経験がないので比較しようがない。ただ会話などは鬱ですね、
一応聞こえはしますが・・。何度も聞き返さざるを得ないです。で、それが
嫌なんで、次第にコミュニケーションが取れなくなり、性格も暗くなりました。
ちなみに人工内耳の場合は、身障者になります。手帳も持ってます。
112病弱名無しさん:02/07/21 10:39 ID:/yGIbCTS
難聴で日ごろから不快感があります。カウンセリングも
受けていますが、、。心因性も絡んでいるんで、、。

みなさん不快感はどうされています?夫が声のはっきり
しない人なので、最近はネットで。口きくのが億劫です。
113病弱名無しさん:02/07/21 10:42 ID:/yGIbCTS
>111
不運でしたね、、。
気を落とさないように、、。
114病弱名無しさん:02/07/21 10:49 ID:W1tZX4oB
>113
ありがとう御座います。

難聴ってのは、形として相手側に見えないから
会話時なんかは歯痒い思いです。
115病弱名無しさん:02/07/21 10:53 ID:/yGIbCTS
>114
補聴器のようにそとから見えれば、健常者にも難聴を
理解してもらえるのかもしれませんが、、。
116病弱名無しさん:02/07/21 10:59 ID:W1tZX4oB
>115
人工内耳も補聴器と同型の機器を付けるんです。
ただそれも片方のみなんで(俺は左側)、うえに書いてた人も居たけど、
右側から話されると、どうしょうもないです。

歯痒い思いってのは、難聴じゃない方は俺らの聞こえの具合とか分かんないじゃないですか?
で、こっちが聞き返したり、相手側の言い分が飲み込めてないような状況を、
なかなか判ってもらえない、って事が言いたかったんです。
言葉不足ですいません・・。
117病弱名無しさん:02/07/21 11:07 ID:/yGIbCTS
>116
飾りでもいいから両耳につけてみたら?

健常者に理解してもらうのは、「耳の聞こえが
悪い」ただそれを繰り返し言うしかないのかな。
118106:02/07/21 15:49 ID:eHaFWJmw
106です。
レスをくださった方々、ありがとうございました。
難聴者は基本的に聴者、、、そうですよね。
健聴の一般の人が手話に関心を寄せるレベル、、、そうですよね。

何にせよ、「相互理解」に順応できるヒト、できないヒト、それぞれ世間には
存在するので、難しいですよね。

色んな障害や、差別、政治、教育。。。何に付いて考えても、
日本の国民性って、日本人でありながら嫌悪感を覚えます。
119病弱名無しさん:02/07/22 21:31 ID:C/83KMBf
>>118
どこの国なら差別と無縁か教えてけろ。
引っ越すから。
120病弱名無しさん:02/07/22 21:59 ID:780PiL1x
上のログにも出てますが、難聴じゃない人はこっちがどの程度
聞こえているのかいないのか、わからないのです。
私がダンナと付き合ってた時がそうでした。
『どういう風に聞こえなくて、どうすれば聞こえるのか?』
と聞かれて、改めて感じました。
ただ聞こえない、聞き取りにくいだけではわかってもらえないんだなと。

それで細かく説明しました。
別に大きな声でなくていいから、ゆっくりとはっきりと言って欲しい。
それから、『あ』が『は』に聞こえたりするし、テレビやラジオの音は
聞こえるけど何を話してるかわからない・・・などなど。
根気よく、こういう風に話してくれれば聞こえやすいと言う事を
聞こえなかった時になど、すぐに伝えるようにしました。

今はそのおかけで、聞き返すとゆっくりとはっきり聞こえるように
言ってくれるようになりました。
以前はそのせいで喧嘩したりしましたけど・・・
112さんも、そういう話し合いはどうですか?
言葉で説明するのは難しいけど、こんな風にしか聞こえないなど
訴える事も大切だと思うんです。
121病弱名無しさん:02/07/22 23:54 ID:Za9npZUO
以前、感音性難聴というスレを立てた者です。
僕は今高校1年生ですが、3歳頃高熱を出して感音性難聴になりました。
医者には神経がやられてるから今の医学では治らないと言われました。
本当に悔しいです。早く治せる方法を発明して欲しいです。
手術は怖いので薬で治せたらなーといつも思います。
まあ、感音性難聴になったおかげといってはなんですが、
大学の薬学部に進学して薬について詳しく勉強したいという希望をもつことができましたが。
必ず合格してみせます。
122106 & 118:02/07/23 04:27 ID:tjDh2YxS
>>119
なんで、わざわざ卑屈な表現をするの?

あなたの周辺で差別があるとしたら、あなたのその卑屈っぽさが、
それを助長してるのかもって考えた事無いですか?
123119:02/07/23 06:44 ID:q8tZGrDk
>>122
>日本の国民性って、日本人でありながら嫌悪感を覚えます。

なんで、わざわざ卑屈な表現をするの?
あなたの周辺で差別があるとしたら、あなたのその卑屈っぽさが、
それを助長してるのかもって考えた事無いですか?
124病弱名無しさん:02/07/23 15:14 ID:l3x7iu55
122も123もマターリしようよ・・・

卑屈になる気持ちはわからなくもないよ。
それを叱咤する気持ちもわからなくもない。

でも、どれだけツライ思いしてるのかってのは、本人にしかわからない事であって
それを否定するのはどうかと思う。
以前、あたしも某スレにこんな事がありました的な書き込みしたら
お前は甘い!甘えてる!とか言われて欝。

別に同意して欲しかったわけじゃないけど、どれだけイヤな目にあってきたか
ツライ思いしてきたかなんて、他人にわかることじゃないのにね。
ネガティブになる事だってあるし。

だから、その人の気持ちを考えずになんでもかんでも
叱咤する人は好きじゃない。
125病弱名無しさん :02/07/23 22:35 ID:e1Ub98V9
>121
がんばれ!
126病弱名無しさん:02/07/23 23:31 ID:t7crrOzl
>お前は甘い!甘えてる!とか言われて

その人はどんな生活してるのか見てみたいよね。

他人の痛みはナカナカわかりにくいけど
わかろうとする努力(思いやり)は必要だと思う
127病弱名無しさん:02/07/26 01:57 ID:XlImGi3b
私は、小学校の頃におたふく風邪で片耳聴こえなくなりました。
今は、リハビリの学校に行ってますが、高校〜専門学校と、私以外にも、片耳が聴こえない、両耳が聴こえにくいという人、結構居ました。

今は、右側に人が居ても、根性で、左側の耳を澄まして聞き取る術を身に付けたので(笑)、普通に生活しています。

今まで、好きな人とかには、耳の事は黙っていました。

でも、やっぱり結婚する人にまで、隠している事は、出来ませんよね。
その時の事を考えると、「どうしよう」と思い、何となく鬱になります。

結婚されている方、お相手には、どのように難聴の事を話しましたか?
よろしければお聞かせください。
128病弱名無しさん:02/07/26 06:36 ID:TT2P/BU7
難聴でみんなどんなことで困ってる?
129病弱名無しさん:02/07/26 10:57 ID:sM6Jw7S+
>>127
僕は両耳難聴でとくに左が悪いので、飲み屋のカウンターなんかでは必ず右に座ってもらいます。
結婚してますが、奥サンとは6年くらい付き合い、その間ハッキリとはそのことは話しませんでした。
耳が悪い、とは思われてたと思う。ただ、案外気付かれないもんなんだよね。
友だちでも未だに「人の話をちゃんと聴いてない奴」くらいにしか思ってないのが多いし。
結婚してからは彼女にはほぼ全て話して理解してもらってます。
あと、最近思うんだけど、健聴者と難聴者のカップルって増えてませんか?
ドラマとかの影響かなぁ。
このところ良くみかける気がします。補聴器してる男のコと普通?の女のコとか。
130120:02/07/26 13:00 ID:MLA64Caz
>127
結婚して1年半です。ダンナには付き合ってる頃
思い切って言いました。でもなかなか切り出せなくて・・・
127さんの気持ち、凄くわかりますよ!!
思い切って打ち明けた後、嫌われたらどうしようと悩みましたから。

129さんのように黙っててもコミュニケーションが取れる場合は
いいかもしれませんが・・・あたしの場合は補聴器外したら
何を話してるかわかんないので、やっぱり事実をきちんと話した方が
好きな人と楽しく会話できるじゃないですか。
何度も聞き返して、どうしたんだろうって不思議がられるのは
もうイヤだったし、それで嫌うような人であれば
それだけの人だったんだなと開き直る覚悟で言いました。

かなり覚悟がいるかもしれませんが、がんばって!!
親身になって話せばわかってもらえるはずですよ。
120にも書いたんですが、その時はできるだけ詳しく話した方が
いいような気がします。
良い知らせを待ってますね。
131病弱名無しさん:02/07/26 15:13 ID:pPbDO5t9
>>108
> 心因性の難聴ってどなたか聴いたことありますか?

レスがつかないようなので、参考までに。
よく聞く割には、きちんとした具体的な情報は少ないようです。

学校保健会からパンフレットが出ています。
「子どもの心因性難聴 Q&A」
132病弱名無しさん:02/07/26 18:07 ID:nHhowPAV
5年前突発性難聴やりました。
治癒後、2年前又右がとつなんに・・・
速攻で慶応まで飛ばしました。
とつなんは再発するとメニエール病と名前が変わってしまうんですね。
症状は同じなのに。原因は自覚あり、ストレスです。

音は聞こえるけれど、耳鳴りと水腫で耳の中が痛い。
今は、辛い時は耳栓して暮らしてます。
1.ストレス
2.低気圧
3.風邪   この3つが天敵です。

効いた薬はプレドニンとイソバイド
あと沢山薬は出たけど気休め程度に思ったほうが・・

天敵に効くのは精神安定剤です。
台風がきたらデパスを飲んで通り過ぎるのを待つ。

>121
   きっと合格します。がんばれ!

133病弱名無しさん:02/07/26 22:58 ID:I8TUOgrU
急に耳が遠くなり、発症から7日目に耳鼻科で受診したら突発性難聴のようだとのこと
で、プレドニン、メチコバール、アデホスコーワ、ガスター錠を服用しています。
現在、発症から9日目です。
聴力検査の結果、症状としては比較的軽いとのことですが、次回の診察予約が来月5日で、
初診から12〜13日(発症から20日ぐらい)も後なのですが、突発性難聴は、発症から2週
間を過ぎると治る確率がかなり低くなる?ようなので、このまま次回診察まで薬の服用だ
けで大丈夫なのかとても不安です。
それとも、これが通常なんでしょうか?
いま他院でも受診してもらったほうがいいのか迷っています。
どなたか、詳しい方などいたら教えてください。お願いします。

134病弱名無しさん:02/07/26 23:10 ID:smTloig0
>133
症状が軽いのですか?
いずれにせよ、今から違う病院へ電話して入院治療したほうが
いいと思います。
135今年デビュー:02/07/26 23:11 ID:MfPsz2x4
>>133
いや、病院変えて一刻も早く診察してもらった方がいい。
明日にでもいくべし!!
136病弱名無しさん:02/07/27 00:10 ID:yLuLCq1K
>>134さん >>135さん
ありがとうございます。
県内の病院を調べたら、唯一一件だけ土曜日に診察受付してる病院があったので、
早速明日、行ってきます。
診てもらった先生は、予約患者でかなり急がしそうだったので、症状が比較的軽い
ということで後回しになってしまったのかもしれません。
明日から、ステロイド(プレドニン)の指定服用量が減りますが、現在のところ全
く変化はありません。
一生影響するかもしれないことなので、積極的に気合入れて行ってきます!。

137133:02/07/27 00:14 ID:yLuLCq1K
>>136>>133です。
138病弱名無しさん:02/07/27 13:31 ID:DVcWaqrT
>>133
出来れば近くまたは県内で耳鼻科トツナンに力を入れているという
病院を探したほうがいいと思います。

そういった本も確かあったと思う
レストランみたいに星の数が書いてあったりしたような。
139病弱名無しさん:02/07/27 23:39 ID:PZmxJZFT
前のスレのときもいた者です。

他人にはzなかなか痛みは伝わらない。っていうの、
わかる気がします。
卑屈になるなといわれても、手に入らないものがほしくて
仕方がない。
昔は両方聞こえてたようなのでよけいにね。

今まで「もっとひどい病気の人もいる」とかって
励ますようにいわれたこともあるけど、
それはそれ、私は私なんだよなぁー。

結婚はしたいけど、不安もあるね。今彼氏いないし、
だいぶ後のことだけど。
うちの親は片方が鼻が悪いんだ。私も同じくして
鼻も耳も弱かったから、遺伝しないか心配。

なんにしろ子供が生まれたら おたふくの注射は
はやめにうけさせたいな。
140病弱名無しさん:02/07/29 20:45 ID:Hnm0ZaDk
>>139
てゆーか鼻が悪い人=蓄膿症=難聴
これ定則だと思うよ。
>昔は両耳聞こえた なんで聞こえなくなったの?事故?
141病弱名無しさん:02/07/29 22:43 ID:ZH9Ojlql
>>140
初めまして、それって僕にも当てはまりますね。
自分は感音難聴で蓄膿症って良く分かりませんが
鼻の奥に何かドロドロした物が溜まってる感じでしょうか。
142病弱名無しさん:02/07/31 20:28 ID:Ox1XKTpk
新スレできてたんだね。dat落ちしてから忘れてた。
最近サカーゲームで対戦してたらいきなり「この曲いいね」とか言いだしたんですよ。
でも俺にはドンドコドンドコしか聞こえない。裏で流れてる事言われるまで知らなかった。
その事実にちょっとヘコんだ。
あとセミの鳴声うるせーとか言ってんのに俺には聞こえなかった。
嬉しいような悲しいような
143病弱名無しさん:02/08/01 20:45 ID:v5B15Ln3
難聴スレを見つけて初めて書き込みます。
私は生まれつき右が全く聞こえません。
今23歳で何とか左耳だけでやってこれたのですが、
難聴持ち場合、健常な方の耳も難聴になってしまうことって
比較的よくあることなんでしょうか?よろしくお願いします。
144病弱名無しさん:02/08/02 14:02 ID:ubeb6QZj
高圧酸素治療の2気圧の場合と3気圧お場合って、効果はやっぱり違うんでしょうか?
詳しい方いたら、教えてください。お願いします。
145こちらでは、はじめまして。:02/08/04 03:42 ID:ti5qrvmi
>>3さん 私も交通事故で、左耳難聴です。34年も経過してしまい、治すすべがない。
    医師によれば、鼓膜はあるそうなので、原因は聴神経のようだ…。
    これからさかのぼって、過去レスを拝見します。
146こちらでは、はじめまして。:02/08/04 03:59 ID:ti5qrvmi
>>ALL
>>4、5、7 がんばってください。俺も少し気を張って、がんばりますから。
 でも、痛みがないが、「助けて」っていう感じです。
147病弱名無しさん:02/08/04 05:57 ID:ltiKad4j
>143
自分が聞いた所によると・・・
ウイルス、先天性、ストレス、事故の後遺症など
様々な原因があるようですが、それでも10万人に1人の割合で
難聴は発症しているらしいですね。

でもほんとは自己申告しないだけで、もっといるような気がする・・・

>145
自分と同じですね。自分ももう何年もたってしまって
今更・・・と言う感じ。
補聴器してるからまったく聞こえないと言うワケではないけど
耳鳴りも酷くて聞こえにくい感じです。
もう慣れてしまったけど。
148143:02/08/04 09:06 ID:zi261BSk
>>147
少しは可能性あるみたいですね。ありがとうございました。
149139:02/08/06 00:40 ID:WKl+Nt/P
>>140
私はおたふくから・・・です。
まぁ、鼻が悪いと耳も・・・っていうのは確かにありますが、
珍しい病気だと言われたので・・・。(かかったときに。)
絶対遺伝してほしくないなぁと思いますが・・・。

>>143
その不安は私もずっと抱いています。
いま25歳なんですが、高齢になったらどうなるんだろう・・・とか。
できるだけ考えないようにしているけれど。

なんにしても、未来にいろんな意味で期待したい。
よくならないかなぁ。耳。
150139:02/08/06 01:09 ID:NVCKXV8t
ちなみに。ふと思ったんですけど、みなさん泳げますか?
私は、親が残りの耳が悪くなるのを懸念して、
水泳の授業に出ませんでした。ずっと見学。

だからいまだにひっとつも泳げないんだな。
だから橋とかもめちゃめちゃ怖い。
でもそれは高所が怖いのといっしょなのかな?
151今年デビュー:02/08/06 01:14 ID:ZHT5cQ2/
>>150
オレは海で3K泳ぎました。
耳は昔から悪いけど、水泳とか水に入ることは全然避けてきませんでしたよ。
逆にオレはプールや海が耳に良い気がしてるほどです。
鼻はやや蓄膿気味だったけど、特に悪くない。
139さんも単なる食わず嫌いでは??
152病弱名無しさん:02/08/06 01:32 ID:7SPvoQ/Y
私も生まれた時から耳悪いけど、プール教室に通うほど泳ぐのは好きだったし
特に異常が発生することはなかったと思う・・・。
何で親御さんは耳が悪くなるって言ってたんだろうね?
でも一度補聴器をつけたままプールに入り、補聴器アボーン。苦い思い出です。
153139:02/08/06 23:45 ID:MmdxClbI
>>151>>152
うちの親はとりあえず中耳炎にならないように、プール参加
させなかったみたいです。
水が入るとよくないって言われたから。そうでなくても
よく中耳炎にはなったけどね。
毎年くらいの勢いでなってたなぁ。
結局 あとひとつしか耳がない(実際にはあるけど)っていう
危機感が 私以上に親にはあったんでしょうね。

ちなみに、いまだに蓄膿ぎみなんですが、
大人になったら鼻って丈夫になるもんなんですかね?
この頃 鼻呼吸ちゃんとできます。
でも、口をぽかーんとあける癖がなかなか直りませんねぇ・・・。

でもやっぱり風邪ひくと鼻にくる!
・・・って耳と関係ない話でごめんね。
154病弱名無しさん :02/08/10 17:10 ID:/fCSDUCU
ageteokimasu
155コギャルとHな出会い:02/08/10 17:10 ID:QkbzM0E7
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります
156病弱名無しさん:02/08/11 04:32 ID:+P9QJvJs
俺の左耳は、高い音が聞こえないみたいです。
子供の頃から、ピアノを弾き低音部分を左耳で意識して聞いていたからでしょうか?
157じゅな:02/08/12 14:37 ID:DwiwJ8/v
数日前から、トンネルみたいに耳が抜けない様な状態になって気持ち悪かったので
おととい近所の耳鼻科に行ったら、左耳の突発性難聴だと言われた
聴力検査したら、どうも低音部分が聴こえにくいようで・・・
人の喋る声とかはまぁ聴こえるんだけど、音楽とか聴くとスカスカして聴こえるよ
明日大学病院に行って詳しく診てもらうつもり

ちょっとネットで調べてみたけど、意外に多いんだねこの病気って
突発性難聴はなかなか治りにくいって書いてあるし・・・
ただ俺の場合は低音が聴き取りにくいくらいで、
今のところその他の症状(耳鳴り、めまい、頭痛、吐き気等々)は無いから
突発性難聴にしても、ある程度軽いものだと思うんだけど、どうなんだろう?
趣味で音楽とかやってるから治らないとちょっと困るなぁ・・・

今はステロイド剤を含むお薬たちをイパーイ貰って飲んでるところ
158病弱名無しさん:02/08/13 01:01 ID:wdA85wGO
俺も昨日から左耳の奥が詰まった感じがする
風邪ひいてるから鼻のかみすぎかと思ってたが
なんか不安になってきたぞ・・・
159病弱名無しさん:02/08/13 23:07 ID:rqZU5boh
みなさん何の仕事してますか?
耳を使わなくていい仕事ないかなぁ・・・。
160じゅな:02/08/14 02:05 ID:Ei9JYalQ
もうなおったw
ステロイド効いたみたいだ

このスレのみんなもがんばってね
161病弱名無しさん:02/08/14 05:37 ID:60XqyfAe
>>159
そうそう!私もそう思います・・・いちお今は主婦ですが
独身の時は小さい事務所でカミングアウトして働いてました。
それでも聞こえなくて、お客さんから苦情言われた事があるし。

今、ただでさえ働く所が少なくて人が溢れてる状態なのに
耳が遠くても働ける所なんてないですよね。
内職ぐらいしかないよなあ・・・と思っても
その内職もないし・・・
せめて歳が若ければ救われたかもしれない・・・
162病弱名無しさん:02/08/14 05:57 ID:6BsnNvOJ
手帳があれば(障害者採用で就職)あまり耳を使わなくていい部署に
配属になると思うけど(総務、庶務あたり)近くにそういう会社がなくて
近所でアルバイトだと、どうなんだろう・・・・。
実は私も何年もバイトしてない。
接客は聞き間違いとかするしお客さんが何度言っても聞こえないこともあるからダメ
工場と郵便局(仕分け)でちょこちょこっとした程度だわ。
聞こえの程度にもよるけど、こういう系統のバイトは大丈夫でした。
163病弱名無しさん:02/08/16 16:18 ID:3+Eqcx8D
片方が難聴だから黙ってれば人には分からない。
実際に今までそれできたし。
でも、最近アルバイトを始めて(今、大学1年)非常に苦労してる。
社会は想像以上に厳しいなと思っているよ(バイト程度の社会しか知らないけど)。
こんなんじゃ就職なんてもっと地獄なんだろうな…。
少し静かな環境のバイトに換えようかな。
ちなみにバイトはガソリンスタンド。色々な雑音や大きな音に溢れていている。
なんか鬱になってきたな…。
164病弱名無しさん:02/08/16 16:44 ID:YUyM3+m8
バイトじゃなくて派遣ですが、こういうのもあります。
ttp://www.pasonet.ne.jp/workstyle/disabled/index.html
パソコンを使う事務が多いので、こちらにもスキルをつける努力が必要ですが。
ホント、バイト探すのって難しいね。
肉体労働系か事務系(電話応対必須だとアウト…)のみになっちゃうから。
165病弱名無しさん :02/08/18 23:29 ID:Zt+nJAYX
台風影響ありますか?
166病弱名無しさん:02/08/19 03:40 ID:4AQkR52L
7月頭くらいに突難になってステロイド等飲んで
耳鳴りや聴力は回復したんですが
突難になる前は全然感じなかったけど
なんかたまに母親の声が響いたりすることがあります。
あとトラックやマフラーをかえてる車の音も。。。
大学病院など大きな病院行ってみたほうがいいですか?
167病弱名無しさん:02/08/19 03:42 ID:BI3TW4sV
>>165
ありそう
なんか昨日今日と詰まった感じがするんだよな〜
せっかく治ったと思ったのにまたかな・・

>>166
近場の耳鼻科での投薬治療だけだったの?
行くべきかも
168病弱名無しさん:02/08/19 03:52 ID:+qraVfZH
>>167
はい、まさにそうです。
聴力回復して、もしまたおかしくなったらきてくださいって言われました。
なんかやばそうな感じしてきた・・・
169病弱名無しさん:02/08/19 04:55 ID:H15Z5Eik
障害者手帳を持っていたらどこか雇ってくれるかもと
思ったんですが、ギリギリラインで無理でした。
もう絶望・・・。
耳が悪くて手帳持ってない人を好き好んで雇う会社とか
ないだろうなって・・・バイトも。
170病弱名無しさん:02/08/19 09:06 ID:DU80cYPX
>>166
もうそれ以上の回復は望めないかも知れませんが、
sudden deafness 関連HPをご参照なさっては?

http://www.geocities.co.jp/SweetHome/4915/menu2.html
http://www1.kcn.ne.jp/~m280178/
171病弱名無しさん:02/08/19 11:42 ID:wKNCD+FH
>>169
両耳が全然聴こえないんじゃなければ(方耳だけとかなら)
バイトなら大丈夫でしょ別に
就職だって探せばいろいろ仕事なんてあるし
まだ若いならコックさんとかさー
172病弱名無しさん:02/08/19 11:43 ID:wKNCD+FH
で、台風接近してる訳だが
みんな耳の調子はどうよ?
173病弱名無しさん:02/08/19 11:54 ID:Vji38nUT
>>166 普通の知覚神経だと、機能が低下すれば麻痺で、異常亢進すれば
痛みとかじゃない。聴覚だと、低下すれば難聴で、異常亢進すれば響いたり
するのでは? そう言うのが混ざるのかしら。検査は一度受けたほうが
良いと思う。
174病弱名無しさん:02/08/19 13:15 ID:ZOqBATQB
>>172
なぜかずっと続いている耳鳴りは台風のせいなのかっ?!
耳の奥がジリジリジリジリっていってます。
175166:02/08/19 16:09 ID:9zK1WPrL
ありがとうございます。
大きな病院だとどんな検査をするんでしょうか?

異常亢進っていうのはどういうことでしょうか?
質問ばかりですいません。
176病弱名無しさん:02/08/19 20:08 ID:lzam64k9
>>174
かもしれん!!
俺も先週末に突発性難聴になってステロイド飲んでて
幸い今週の半ば頃には、もうほとんど治りかけてて喜んでたのに
なんと!昨日今日になったらまた元に戻りやがった!!(藁
今日耳鼻科いってきたけど「低気圧だからね〜」って・・・
くそーーーーー台風め!!
177病弱名無しさん:02/08/19 20:11 ID:sxic2ods
俺の場合音楽やってたから
両方とも50DBくらい。
178176:02/08/19 20:16 ID:lzam64k9
俺もバンドしてるから治らないと困るのよ
でも突発性難聴だから、外からの刺激とはあまり関係ないかも・・・
治るといいなはやく
179病弱名無しさん:02/08/20 01:13 ID:/K0xcTf5
台風のせいか、耳鳴り、私も昨日からです!
飛行機は大丈夫ですか????
180176:02/08/20 09:12 ID:5FR/JB9h
台風逝ったようだがまったく元に戻らんぞ!!
むしろ前より左耳の閉塞感とかも悪化してる気がする・・・
左耳で音楽聴いてると、特定の周波数帯だけが1/4音位ズレて響いて聴こえる様になった

せっかく治ったと思ったのに
もうだめぽ・・・
181166:02/08/20 10:35 ID:ualgkLi2
>>180
大きな病院行ってますか?
182176:02/08/20 11:07 ID:DNjuiBvB
先先週末に発病(自覚)して、2日後に近所の耳鼻科でステロイドもらって飲んで
さらにその2日後に、日大病院でみてもらいますた
その時の日大病院の検査では状態がかなり良くなっていて(自分でも良くなってると自覚してた)
「ステロイドが効いているからこのままの治療で大丈夫」と言われて安心してたんです

ところが台風と関係あるのか知らないけど、おとといからまた左耳の閉塞感が出てきてしまって
昨日その近所の耳鼻科で聴力検査したところ、左耳がまた元の状態に戻ってますた
正常な右耳はステロイドのせいなのか、逆にさらに聴こえるようになっていて
聴こえ方の差が開いてしまった感じです
今は左耳の閉塞感、若干の聴こえにくさ、ちょっとだけ変な音の反響って感じですね
183176:02/08/20 11:08 ID:DNjuiBvB
ちなみに俺は最初の発病から、耳鳴り、めまい、吐き気などはありません
聞こえないのは低音周波数の部分で、それ以外は大丈夫なようです
治療開始から一週間ちょっとになるし、ステロイド剤の量もだんだん減らされているので
今週いっぱいくらいで回復しなければずっとこのままかも・・・

これからさらに酷くなるようなら、もう一度大学病院に逝ってみるつもり
184166:02/08/21 00:04 ID:Lqaz2n+v
>>182 >>183
ほぼ俺と同じ感じです。
俺の場合耳鳴りはひどかったけど、めまい、吐き気はなしです。
先々週かな、聴力検査でほとんど回復してたんです。
だけどなんか>>166にも書いたとおりの状態です。
聞こえてはいるんですけど
突難にかかる前よりなんか違和感があるんです。
明日か明後日大学病院に行ってみるつもりです。

大学病院ではどんな検査しましたか?教えてください。
185176:02/08/21 00:56 ID:9+EbFlrx
俺の場合は一応、地元の耳鼻科に診てもらった診断結果と薬の内容を持っていって
大学病院で再度検査してもらって、その治療法で良いのか確認するようなカタチだったので
実際に大学病院の方でなんらかの治療などはしていません(多分突難としては軽い方だと思う)
普通の聴力検査と神経?で聴く聴力検査と耳の中の写真を撮った位かな
その結果、地元の耳鼻科でもらっているステロイドその他でOKとの判断が出たので
そのまま自宅で安静にしながら、投薬治療を続けている状態です

>>166さんの場合は7月に発病ということで、俺とは違ってかなり時間が経過しているので
どうなんだろう?ステロイド治療の期間などは大体2週間位だと聞くし・・・
改めて再発とか治療とかいうよりも、ひょっとしたら後遺症の問題かもしれませんね
耳は脳に近いし、他の病気の可能性もあるので行ってみる必要はあると思いますよ
いずれにしても、台風からくる異常低気圧の影響は少なからずあると
今日診てもらった耳鼻科の先生は申しておりました
186166:02/08/21 01:16 ID:AkAjhJZK
>>185
あっやはり大学病院では違う検査のようですね。
発病後すぐ地元の耳鼻科行って
ステロイド治療約2週間分は飲みきって
治ったと思ってたんですけどね・・・
もしかしたら台風の影響かもしれないですけど
やっぱり不安要素が残るので大学病院で検査ですね。

薬はお薬手帳にのってるからいいとして
地元の耳鼻科の診断結果ってくださいって言えばくれるんですか?
何て言ってもらいました?
なんか言いずらい感が・・・
187176:02/08/21 09:30 ID:zmvJUbRJ
いや、特にカタチとしての診断結果を持って行ったわけではなく
その地元の耳鼻科医で言われた病名(突難)と、貰った薬の内容と
見せてもらって何となく覚えてた聴力グラフ?の波を伝えただけですよ(低域が聴こえなくてとか)
結局は大学病院でも同じ検査をして同じようなグラフを見せてもらったし

もし心配なら、そのかかりつけの先生に今の症状などを訴えて
「不安なので大きな病院で一度診てもらいたいです」と言えば紹介状書いてくれるかも?
俺の場合はイトコがそこ大学病院の医者だったので紹介状扱いで行ったけど
なければ一般外来でもなんでも見てもらえるので(待たされるけど・・・)

ちなみに俺の方は今日になって、だいぶ調子が良いみたい
188病弱名無しさん:02/08/21 10:19 ID:o0g0PWWp
以前なったよ。軽めだったようだけど。
薬はもちろん大事。良い医者を早く見つけて安心できるとよいですね。
私の経験から生活上気をつけられることとしては
就寝時間を早くして。生活が不規則だったらちょっと気をつけてみて。
耳の負担になるようなことは過剰にならないようにしてみて。(例えば私の時は
電話は負担になった。TVなどもついている時間を減らしたり音量を下げるとかすると
よいかもしれない)
すっきり治りきらず不安定な状況が続くような場合、
就寝時間が遅いのはとにかく良くないと思いました。
就寝前にもすこし光を落としてマターリした時間をとれれば理想的。
189病弱名無しさん:02/08/21 11:36 ID:6T0Srqne
視神経とかの刺激もよくないみたいだからね。
PCとかTVとかも控えめにして、音楽も小さな音で流すくらいにして。
ちょっと暗めの部屋でマターリ過ごすのが一番の治療方法なのかな?
俺もとにかく睡眠をちゃんと取るようにと言われた。
やはり突難は発病後の1ヶ月でどれだけ回復するかがすべてみたい。
あと日によって調子の良い悪いはあるから、いちいち気にしすぎない事。
とにかくステロイド飲んでマターリ。これ最強。仕事も休んじゃえ休んじゃえ。
一生後遺症が残って後悔するよりはよほどマシ。
会社なんて自分がいなくたって、結局はどうにかなるもんなんだから。
190病弱名無しさん:02/08/21 18:21 ID:OTnZPEMI
関係ないが耳鳴りスレが開けない。
191病弱名無しさん:02/08/22 06:45 ID:3sqEGSGB
台風逝ったら耳の違和感なくなりますた。
192病弱名無しさん:02/08/23 22:53 ID:jrKR2++8
俺も
快調そのものになった
あんなに詰まりが酷かったのに
193病弱名無しさん:02/08/26 02:12 ID:v7UOm8Gh
台風と耳に関わりがあるなんて23年間ずっと知らなかったYO
194病弱名無しさん:02/08/26 02:23 ID:Wg1Z2tu+
難聴に効く、トマティス・セラピーというものがあります。自閉症なんかにも
効くという事です。検索で色々調べてみて下さい。
195病弱名無しさん:02/08/28 09:56 ID:ZMPTfdza
age
196病弱名無しさん:02/08/28 21:52 ID:CnwOdrM6
ステはどのくらいの量を飲むんですか?
197病弱名無しさん:02/08/28 22:27 ID:ec8cBsyu
>>196
俺が軽い突発性難聴(低音周波数帯が逝っちまった)で飲んだ時は
デカドロンとかいうステロイド剤だった
1日2錠で計4回(5日)→2錠計3回(5日)→2錠計2回(5日)
→1錠計2回(5日)→1錠計1回(5日)こんな感じで段々減っていく
その他にも脳の血管拡張剤?とか色々と飲まされたっけ
ちなみにステロイドが切れてほぼ完治してからも、その他の薬は結構長い間飲んでたよ
198病弱名無しさん:02/08/29 00:11 ID:dqB2TMBF
>197さま

196です。
ご丁寧に有難うございます。
きょう、耳鼻科でリンデロンをもらったのですが、0,5mgが一日3錠で
それが3日分もらったのですが突発になった友人が量、少ないね というので
気になって。
飲み始めてどのくらいで効果でるもんなんでしょうか?
もし、飲み薬が効かない場合は入院をすすめられたのですが目安として
期間はどのくらいでしょうか?
教えてちゃんですみません(ーー;)。
199197じゃないが:02/08/29 01:04 ID:cAXWO2/5
ステロイド0.5mgを1日3錠だけ?
俺は医者じゃないから発言には責任持たないけど、あまりにも少なすぎるんじゃないの?
っていうかどの程度の症状な訳?
全然聴こえないのか、特定の音域だけ聴こえないのか、耳の閉塞感はどの程度なのか
耳鳴りは?音の反響は?めまいは?頭痛は?吐き気は?
初期段階でガバッと一気に治さないと手遅れの病気だよ。酷い人は一生後遺症残るよ。
自分でも明らかな耳の閉塞感や耳鳴りや聴こえ方に違和感を感じるほどの突発性難聴なら
「明日」にでもその薬の処方箋持って行って大学病院で診てもらったほうがいい。
紹介状無くても、朝一で飛び込み外来で行って何時間か待てば診てもらえる(一応確認した方がいいけど)
200199:02/08/29 01:05 ID:cAXWO2/5
別に脅してる訳じゃないんだけどね、俺が突難で入院してた時
あるオサーンも同じ病気で入院してて、その人最初にやぶ医者に当たって
だましだまし様子見でステロイド剤飲まされてたらしく、
最終的に大学病院に来た頃には、もうほとんど手遅れ状態になってた。
そういう事もあるから、自分の病気に確信を持つ為にも大学病院は利用したほうがいい。
その為にあるんだからね、ああいう病院は。でなきゃあんな待たされるトコ普通行かない。
それで今の耳鼻科の治療法でOKって言われたら安心して任せればいい。
201199:02/08/29 01:13 ID:cAXWO2/5
しかも飲み薬が効かない場合入院ってのもよく分からない話だ。
入院点滴治療が必要なほどの突難なら、発病当日からすぐにそうすべきだろうに。

ちなみに俺は入院一週間弱で耐えられなくなって逃げてきたよ(藁
一日3〜4時間の点滴と検査の他は何もやることがなくて・・・
202病弱名無しさん:02/08/29 10:23 ID:jl0oEBFN
>>198

>>170にとつなん関係のページのURLがあるから見てみたら?
203病弱名無しさん:02/08/31 00:29 ID:BCi4sShg
質問なのですが、片方の耳がまるで聞こえない場合は、
障害者になるんですか?
接客系のバイトしたいのですが、無理なんですかねぇ・・
前にも書いてた方 いましたが・・・。

とりあえず私の場合、面接のときに言うのですが、
受かりませんね。言わずに短期のレジのバイトをしたことがありますが、
それは、普通にこなせたとは思うのですが。
いちいち言わなきゃいけなくて、しかも落とされるので
なかなか受ける気になりません。

今は工場でバイトしてるのですが、あんまり聞こえには
関係ない仕事なので言ってません。
他の仕事がしたいのですが、なにぶん気力も不足気味・・・。
よっぽど聞こえない側でしゃべられない限り大丈夫なんだけどなぁ。
204病弱名無しさん:02/08/31 02:13 ID:MXrqS22R
>>203
片耳が全く聞こえないのなら障害者だと思いますが。
障害者手帳の基準に当てはまるのか、という意味ならそれはどうなのか知りません。
接客ができるかどうかは、その人の聴力次第でしょ。
店内で客の言うことを聞き取る自信があればバイトに応募してみればよろし。
205病弱名無しさん:02/08/31 08:18 ID:Lqv3oEVE
>>203
うちの店(イタリアン)のマネージャーは片耳全く聴こえないよ。
厨房のコックさんでも片耳難聴ぎみの人も居るし。
「立ち位置」さえ気を付けてれば、接客に関しては何の影響もないと思う。

それに、バイトの面接でそんな自分に不利になる事をわざわざ言う必要もないよ。
入ったらバリバリ仕事頑張って「使える人材」って事をアピールして、人間関係もしっかり作って
それから「ちょっと右耳が聴こえくいので、右から喋った時気付かない事もあるかも」
程度に言っておけばOKでしょ。
耳が前からそうなら、聴こえない耳の方に人を立たせない習慣くらい出来てるだろし
普通に社会に出ても仕事選べば、そんなに耳のことで苦労する様な事はないと思う。
206病弱名無しさん:02/08/31 08:19 ID:Lqv3oEVE
うちの店のその難聴のコックさんが入ってきた時も
「右から呼んでも気付かない時あるかもしれなけど、無視してる訳じゃないからゴメンね〜」
って笑いながら言われたけど、普段はそんな事はみんな忘れてるし
たまに呼んでも反応しない時に「あぁそう言えば・・」って思って、大きな声で呼び直す程度。

つまり言いたいのは、そういうのは結局本人の気の持ちようだけだと思う訳よ。
207病弱名無しさん:02/09/01 05:37 ID:BqgsV5po
私は一年前に突発性難聴になりました。恥ずかしい話ですが、その頃
覚醒剤をしていました。その日もやっていたのですが、どうしても眠気が
おさまらず、仕事だったので1、2時間だけ寝て起きたら 耳鳴りが
していました。恐くなって止めたのですが耳鳴りはおさまらず、後日
病院に行った所、とつなんと診断されました。 
その時、原因と思われるとこがあるかと聞かれましたが恐くて言い出せず、
のちの検査でも原因は解らないの言われ、一ヶ月以上入院しましたが
一向によくならず退院しました。 原因は解らないと言われたし 
ストレスや他に原因があるんだろうなと思っていましたが

62さんの
体の血が濁っていて、脳梗塞とか脳溢血にならなかった変わりに
耳のトツナンに来たという説もあるそうです。

『体の血が濁っていて』・・・覚醒剤をやっていた私はこれが原因だと
思いました 
今まで 自分がバカをやったせいだから、治らなくてもしょうがないと
あきらめていましたが、年をとった時のことを考えるとどうしても
治したいです。 とつなんになってからもう一年になりますが 
また 病院に通ってみようと思っています。そして今度はキチンと原因を
言おうと思います。 
本当に長々とすみませんでした。 このスレのみなさんは、きっと
私のような人はいないんでしょうね。でもよろしければ、このスレに
仲間入りさせてください。 よろしくお願いします。 
  
208川上憲伸:02/09/01 06:36 ID:WqQuM1J2
俺もキャンプのときに酷い目に遭った。
209病弱名無しさん:02/09/01 06:55 ID:mXYBpM1K
>>207
聴力が戻る可能性は低いと思うけど、頑張ってね
もし病院でダメでも西洋医学以外の方法も試してみればいいし
やっぱ突難の原因は血管とか神経とか内部の問題なんだね
俺は完治したけど、なんか怖くて未だにイヤフォンとかで音楽聴けない・・・
210207:02/09/02 00:48 ID:Y55fGw8T
>>209
戻る可能性が低いというのは一年の経過しているからでしょうか?
それとも原因が原因だからか・・・ どっちにしろ鬱だ・・・
40日間入院して、ステロイド点滴・星状○○ブロック(首に注射)・
高圧酸素治療などをやりましたが少しもよくなりませんでした
当方 大阪人で、尼崎の関西労災に2週間、堺の大阪労災に3週間
入院していました。 今度は天満の北野病院に通院するつもりです。
阪大病院系なので少しは期待できるかと・・・
211207:02/09/02 01:35 ID:Y55fGw8T
↑阪大病院系ではなく、京大病院系でした・・・
212病弱名無しさん:02/09/02 07:41 ID:D66BP53v
>>203
自分はデータ端末打ち込みの仕事やってました。
基本的にひたすら打ちまくるだけなので、話す事はなくもないのですが
それでも呼ばれた時、聞こえにくいからカミングアウトしたですよ。
その結果・・・無視されるという自体になりました。

その時に嫌気がさしてすっぱりやめたんですが
本人がいくらやる気があっても、受け入れ側が受け入れてくれるか
どうかなんですよ。仕事に差しさわりのない程度の難聴だったら
いいのですが、どうしても難聴だとカミングアウトしなくちゃならなく
なるわけです。結果的に。
そうすれば、なぜ面接の時に言わなかったのか!?となるわけです。

だから、どれだけ受け入れてくれるかが
大きなポイントとなってくると思うんですよ。
前向きにがんばっても、こればっかりは雇い主の権限でどうにでも
なると思うから。

治った人の書き込み、大変羨ましいです。
自分は耳鼻科の先生からはっきり『無理』と言われてもう何年か・・・
補聴器とうまく付き合うしかないですよ・・・(;´Д⊂)
213病弱名無しさん:02/09/02 07:42 ID:D66BP53v
あ、203じゃなかった・・・上のレスは
205にです。
214病弱名無しさん:02/09/02 08:04 ID:nOMnC/ir
>>212
無視されるって・・・本当に耳のことだけが原因だったの?
>>212の性格や人との接し方にも何らかの問題があったか
その職場自体が耳が聴こえにくい程度の理由で同僚を無視するような
小学生並のメンタリティの人間の集まりだったのか、にわかに判断出来ない・・・
うちの会社にも補聴器つけてる人いるけど、別に何の問題もないけどなぁ

いつカミングアウト(この表現は大げさだと思うが・・)するかは微妙なところだね
俺は、余程ひどい難聴じゃなければ、面接の時に言う必要はないと思うが・・・
215病弱名無しさん:02/09/02 08:12 ID:nOMnC/ir
>>210
発病してから1年という時間の経過の事を言いたいんだと思うよ
突発性難聴の治療は発病後1ヶ月くらいが勝負になるらしいからね
それ以後の聴力の回復は、普通はあまり見込めないみたいだし
あとは病院よりも、鍼とか気功?とかそういう方面の
あやしげな東洋的治療法の方が効果があったりもする(らしい)
216212:02/09/02 08:59 ID:D66BP53v
>>214
え、それって私の性格が悪かったと?

詳しく言うとですね、打ち込みの間、夢中になってたのと
聞こえにくかったのとで、返事しないって怒られたんですよ。
それで言いたくなかったんだけど、実は片耳が遠くて・・・と言ったら
「あっそう」で終わりだったし、それまで休憩の時間は交代で
チーフが指示を出して交代要員に声かけるのだけど
それからまったく声かけてもらえなくなったし、最初しゃべりかけてた人も
しゃべらなくなりました。
決定的だったのは、「これはどうしたらいいんですか?」と聞いても
聞こえないフリされた事ですね。何度も聞いたのに。

女ばっかりの職場だから、そういうイヤな目にあったのかも
しれませんが、接し方はともかく性格うんぬんまで言われると
ちょっと心外ですが。

こういう職場もありますよと言いたかっただけなんですけどね・・・
217病弱名無しさん:02/09/02 09:12 ID:2Xs+jyMC
漏れ、左耳が小学校のときから聞こえないけど、言わない限り
誰にも気づかれない。

日常生活で困ることは、飲み屋などのうるさいところで左から何か
言われても分からないことだけかな。あと、音楽聴くときヘッドフォン
だと左パート?が聞こえない。あまり気にしないけど。
218病弱名無しさん:02/09/02 09:15 ID:2Xs+jyMC
そもそも両耳聞こえる状態というのがどういうものか分からない。
どんなんだろ?

片耳聞こえないことで嫌な目にあったことは漏れはないなあ。
昔の彼女が、漏れが左耳聞こえないって知ってから、いつも
右側に居るようにしてくれたときは嬉しかったな。
219病弱名無しさん:02/09/02 10:26 ID:lm+YiV3T
>>218
漏れも同じ。小学校入る前から、左耳が聞こえない。
右耳がその分良くなっているらしく、日常には問題ない。
言わないかぎり気づかれない。
飲み会で、左側に座られるのだけが苦手。

仕事場に報告しないで入ったもので、人間ドックで毎回、
要治療にされてしまうのが欝。
治療したって、治らないのに。
220214:02/09/02 11:20 ID:U8Pf1L/Q
>>216
ごめんごめん
>>203に対してああいう内容のレスしてるのかと思ってさ
>>205へのレスだったのね・・・
気を悪くさせたようで謝ります

今の環境を変えたがってる>>203にとっては、もっとポジティブなレスが必要な訳で
周りに無視されたとか、そんな事をわざわざレス指定してまで言う必要ないと思ったから
ああいう書き込みになったわけで・・・
221病弱名無しさん:02/09/02 14:11 ID:6ysarf9t
>>216
私は小さい時から難聴なんだけど、カミングアウトしたら
友人が遠ざかっていったっていうことが良くあったよ。

いい大人が私の小さい時の友人と同じことをやるのか?といったら
ちょっと理解出来ないけど・・・。
222病弱名無しさん:02/09/02 14:22 ID:xIppwqwF
周りと上手くいかないのを、どうしても耳のせいにしてしまう傾向があるのでは?
「聴き取れなくて云々」というのはあくまでもきっかけであって
そのせいだけで全ての人間関係が壊れるというのは、普通はありえないと思う。
子供ならそういう面で残酷だから、そういう事もあるかもしれないけどね。
ただそう考えてしまう気持ちは分かる。俺も一時期そんな感じだったし。
223病弱名無しさん:02/09/02 22:19 ID:Nfqbq6n3
私は風俗やってるんですよ 今の店には難聴になる前から勤めているので
お店の人は知っているので、耳が聞こえなくて遅刻しても怒られません
お客さんに対しては、2回以上聞き返してしまった時に「耳ちょっと
悪いねん〜ごめんねっ!」という感じで軽くカミングアウトしています
ここのスレ読んで、難聴で拒否されている人たくさんいますね
この仕事もあと半年で辞めるので、その先 普通の仕事をするつもり
なのですが 先ず雇ってもらえるか(その時カミングアウトすべきか)
そのあともうまくいくのか心配になってきました
みなさんは難聴になった時どう思いました?
私の兄弟は目が悪くコンタクトやメガネをしていますが
私が難聴になったと知った時、親が泣いたんですよ
私は思ったのは姉は視力が0.1以下だからメガネがないと
ほぼ見えないのとおなじでしょ? 世の中には目が悪い人がいっぱいいて
だからある意味認識されている でも耳が聞こえにくい人は少ない
だから特別意識を持たれてしまうのではないでしょうか?悲しいですけど
私は右耳がまったく聞こえないので補聴器もつけれませんが
目がみえなくて毎日メガネをしなければいけない方が不便なんじゃないの?
って思っています そういう差別みたいなのが、いつまでたっても
なくならないのは寂しいですよね
224面接:02/09/03 00:20 ID:yYCJcXDZ
軽い難聴ぎみなので聴こえにくい時もありますがほとんど問題ないです!

って言えば無問題
履歴書にウソ書いたりするでしょみんな
それと同じ
225203:02/09/03 01:01 ID:YUIEM3HW
いろいろレスどうもです!
まぁ、今後はバイトにしろ社員のほうの面接にしろ
受けていくつもりです。

212さん>
女の人のイジメの基準ってよくわかんないもんね・・・。
人と違う!ってとこを見つけたら「そらきた!」とばかりに
いじめることもある・・・と思います。
もしかすると仕事ができるほうだったのでは???
弱点を見つけると付けねらうとこありますもんね、女の人は。
ちなみに今のバイトhは女の人ばっかり!です。
しかもおばさんばかり!イジメとかありますもん。

なりたくて耳が悪くなったんじゃないのにね。
悲しいです。
226病弱名無しさん:02/09/04 09:22 ID:KctozIYM
OUTとかいう小説読んだら
工場ってとてつもなく恐ろしいところだと思ってしまった・・・
片耳聞こえない(にくい)人ってどの職場にもひとりふたり居るもんだよ
そんなに特別なものでもないと思う
227病弱名無しさん:02/09/05 00:09 ID:BKbx/l5O
うーん・・・小説だけが事実ではないですし
大げさに書かれている場合もあるかと。

自分の場合、聞き取りにくいのもあるけど
聞き間違えも多いので、家の電話もなるべく家族にとってもらってます。
玄関のチャイムが鳴っても聞こえてない事しばしば・・・

そんな感じだから、家でマターリとできる仕事がいいなーと
思ってしまうのですが・・・贅沢かな・・・やっぱり。
この不景気に内職とか在宅ワークなんてなかなかないですもんね。
おまけにスキルないし・・・
228病弱名無しさん:02/09/05 21:03 ID:z2KTjkwL
先月に突発性難聴になったものです。
幸いに病気の程度が軽かったのと、早期治療が出来たおかげで
聴力測定の上では完全に通常の聴力を取り戻しました。
ステロイド剤の量も段々減っていって、今日飲みきったところです。
ただ、それまで一緒に飲んでいた脳の血流を良くする薬や自律神経の薬などは、
これから数ヶ月の間、ずっと飲み続けるように言われたのですが、
みなさんもそんな感じでしたか?
薬を飲んでいる間はどうも「完治」という気がしないので、気になってしまいます・・・
229フミママ:02/09/06 01:31 ID:uhf9QTxm
 私は身障6級混合性(ほとんど感音性)難聴。37歳。専業主婦。
小学生3児の母です。昔に比べ高音域の難聴が進んでいます。母音は
ともかく子音の聴き取りが悪くなっています。雑音の中で会話をこな
す、聴き取る、これが私にはとても辛いのです。

 聞いた話では、会話収録テープが雑音混じりで聴き取り不能でも、こ
れをパソコンで処理するときれいに雑音カットができ、会話が明瞭に聴
き取れるという夢のようなソフトウエアがあるそうです。

 私にはこのソフト(あるいは同じようなソフト)が必要です。

 どなたか情報を提供していただけませんか。どうかお願いします。
230病弱名無しさん:02/09/06 01:40 ID:D1pb/Gg8
>>229
とりあえずここ以外の突発性難聴サイトでも同じ事を聞いてみるべきかと。
検索かければ見つかるし、このスレにもURLがいくつかあったよ。
231病弱名無しさん:02/09/08 14:19 ID:BGx19FmN
>>229
補聴器相談をしている病院で、お医者さんに相談されてますか?
想像ですが、技術的に可能ならばデジタル補聴器にそういう機能が
踏査されている気がします。
232231:02/09/08 14:20 ID:BGx19FmN
>>231
最後の行は「搭載されている・・・」ですね。
233病弱名無しさん:02/09/08 18:20 ID:5SxRAnyY
片耳だけ聞こえるのって、たとえば正面から話しかけられたら
両耳聞こえる人より聞き取り難いのかな? 漏れ小さい頃から
片方しか聞こえないけど、普通はぜんぜん意識してないよ。
234病弱名無しさん:02/09/09 11:13 ID:Wwm5V8qv
最近、シャワーの音だけに反応して、片方の耳から別の音が聞こえるようになりました。

何か、シャリシャリいうような感じです。
耳鳴りや気分が悪いとか生活に支障は一切ありません。

耳の中に石でもできててそれに共振してるんじゃないかと思ったりも
するのですが、よくわかりません。
これって難聴なのでしょうか?
235病弱名無しさん:02/09/09 11:26 ID:y+liWrg7
念のため耳鼻科いっといたほうがいいよ。
236病弱名無しさん:02/09/11 10:16 ID:YRxRcvKQ
>>233
正面からは、そんなに聞こえなくはないですね。
困るのが、聞こえにくい方に立って話しかけられる事かな。
やっぱり聞き取りにくい。
237病弱名無しさん:02/09/13 19:33 ID:f2M7KX1h
age
238通りすがり:02/09/13 21:05 ID:TTU4rcom
偶然こちらのスレを見つけまして立ち寄らせて頂きました。

私は31歳の男なんですが、20歳過ぎた頃から序々に難聴になりまして、
25歳を過ぎた辺りで日常生活にも支障をきたす程になってしまいました。
まったく聞こえ無いわけではなかったのですが、会話の始まり(母音)
が聞き取れないので何度も聞き返してしまったり、雰囲気で聞こえてる
フリをするようになってしまったのです。

最初は諦めていたんですが、仕事の暇をみて小さな町医者の耳鼻科に
行ったところ、ロクな検査もしないうちから「難聴は治らない。薬を
飲めば多少は良くなるかも知れないが。」と、大量の薬を渡されました。
流石に信用できなかったので薬は飲まずに、総合病院に行く事にしました。
 
    …すみません、長文になってしまったので分割します
239238:02/09/13 21:19 ID:TTU4rcom
>>238 つづき

総合病院ではそれなりの検査をしたんですが、担当の先生が新米なのか
検査結果を見て「これで生活に支障ありますか?」等と言う始末。
仮にも社会人として働いてる者が仕事を休んでまで病院に行ってるってのが
どういう事なのか問い詰めたかったです(w

総合病院ですらこの有様だったので完全に諦めかけていたんですが、
知り合いからとある大学病院が良いらしいと教えて貰い、2年程前に
「これが最後」と行ってみました。
検査そのものは総合病院で受けたのと同じようなものだったんですが、
ここで初めて神経は問題なく伝音声の難聴だということが明かされた
のです。
その後、さらに細かい検査をした結果、鼓膜の奥にある耳小骨という
音を伝える骨が固着してしまう症状で、手術すれば直るとのお言葉。
少し悩みましたが難聴が治るのならばと手術に踏み切りました。

  …もうちょっと続きます…
240238:02/09/13 21:37 ID:TTU4rcom
>>239 つづき

手術は耳の後ろを切開し、耳小骨に固着したカルシウム片を除去する
というもので、全身麻酔だったので詳しい事は覚えてません(w
時間は2時間弱ほどかかったようです。
術後も痛みなどは無かったんですが、耳の内部をいじっただけあって
激しい眩暈がして大変でした。4日ほどは歩く事さえままならず、
2週間程で退院したあとも本来の調子に戻るまで数ヶ月かかりました。
その代わり、聞こえは格段に良くなりました。健常者と比べると
聞こえない周波数帯もあるので適いませんけどね。


長々とお付き合い頂きありがとうございました。こうして経験談を
書いたのは、多少なりとも参考になればと思ったからです。伝音性
が必ずしも手術で治る訳ではありませんが、治らないと諦めずに
希望をもって頂きたいのです。
241病弱名無しさん:02/09/15 07:34 ID:aw1wBCS+
感音性はどうなるんですか。
242病弱名無しさん:02/09/15 11:15 ID:LD/PxFF4
片耳しか聞こえないのに、最近仕事のストレスから耳鳴りがしてきた。
もうだめぽ。
243病弱名無しさん:02/09/15 11:35 ID:yEsdhmUu
>>241
感音性は今治療法を国が研究してるところじゃないの?
244病弱名無しさん:02/09/16 04:28 ID:3hU7ttFc
>>242
聞こえる方の耳から耳鳴りするの?それなら一日でも早く病院いってね
私も片方しか聞こえない。聞こえない方の耳からはつねに耳鳴りしてる
ストレス感じたらさらに耳鳴りデカクなったり、ポーンってなったり
するからかなりビビル 
今は、だめぽ とは思わないけど老人性の難聴になったらどうしようと思う
あれって老人みんながなるわけじゃないよね?
でもウチのじいちゃんバリバリ難聴だから心配でちゅ
245病弱名無しさん:02/09/17 10:26 ID:O9nxzopR
ちょっと質問させてください
一ヶ月ほど前にウォークマンきいてたらなんか耳が詰まる感じがしました
まあいつものことだから、とおもってたんですが今回はなんか治りがおそいようなかんじがしたんです
で、耳鼻咽喉科にいって聴力検査してもらったんですが特に問題ありませんでした
で、ほっとしてなんか治った感じしたんですがまた二週間後ぐらいにまた詰まった感じがしてきたんです
一応気にしすぎだとはおもったんですがどうしても気になってまた同じ病院にいって
聴力検査したんですが問題は無し。両方の聴力結果もみせてもらったんですが10db〜20dbの間でした
医者も「まったく問題ないよ。気にしすぎだね。でも若いときは自律神経が不安定だから云々・・・まあ薬はいらないでしょ」
といわれ、ちょっと疑いネットでしらべたところ0db〜30dbの間はほぼ正常みたいなのでまあやっぱ気にしすぎなのかなとおもったんですが
次の日に右耳がもうれつに詰まった感じがしたんです。これはやばい!とおもったんですが
欠伸や唾のみこむと「ゴン」とか耳の奥からきこえてきてじょじょに楽になってきました
でも左耳はあいかわらずつまったままで欠伸しても効果なしで不安になってます。
やっぱ気のせいじゃないとおもってるんですがどうしたらいいでしょうか

長文すみません
246病弱名無しさん:02/09/17 10:32 ID:O9nxzopR
書き忘れました。夜寝ようとしてあたりを静かにしたらたまに耳鳴りがします
あと一回左耳が急にきこえなくなって耳鳴りがしたんです
これはすぐに治ったんですけどね。
それを医者にいっても「気にしすぎだからそんなマイナーな事が云々・・・」とかいってました
247病弱名無しさん:02/09/17 12:23 ID:/dw2/FGd
同じような方がこんなにたくさんいたなんて・・・
なんだかすごくうれしいです。
私はたぶん生まれつきの片耳難聴です。
幼いころにわかって何年か病院に通ったけど、原因は不明でした。

左耳が聞こえないので、電話は不便だし、
左側から話しかけられると聞こえないし、
騒音のあるところでは本当に聞きづらい。
なんか口の動きで推測する技術が結構あるかも。

1人だけ、友人で必ず右側に立ってくれる人がいた。うれしかった。
親でも忘れてるもん。

今までで一番辛かったのは、子どもをお風呂に入れていた夫が
浴室から何度も「上がるよ」と呼んだらしかったが、
離れた部屋にいた私は気づかなかったとき。
何か音がして気がつくと、風呂場から飛んできた洗面器が廊下の壁に
ぶつかった音だった。
慌てて風呂場に行くと、怒りまくった夫が「つんぼか、おまえはっ」と怒鳴った。

涙が出たよ。夫は忘れてるんだね、きっと。
わからないだろうな。

会話の途中で何度も聞き返すのって本当にいやだし。
ちなみに私は仕事に関してわざわざ耳のことを言ったことはありません。
接客業もしたことがあるし、事務職もした。
仕事に関してはとくに苦情はなかったよ。

片耳難聴って治らないのでしょうか。
248病弱名無しさん:02/09/17 14:43 ID:qM0CDA2j
通りがかりのものですが、ちょっと興味があったのでのぞかせてもらったら
みんなかなり深刻でびっくりしました。

僕の場合は生まれつき左耳がほとんど聴こえません。
右の目もほとんど見えませんでした。
目はすこしずつ良くなって今は0.1以下から0.3位までなりました。
突然聴こえなくなった訳ではないので、辛いともおもいません。

217さんの気持ちすげー分かる。
テレビを見るとき困るくらいかなぁー。無意識に目は左で見たい
のに、耳は右で聴きたいらしい。藁
でも小さいときからいつも思ってる。
「よかったぁ。目も耳も一個ずつ残ってて」
症状が重いとか軽いとかあるのは分かる。
でも気の持ちようで何とかなることもあると思う。
僕はまだ周りの人と比べてハンデだと認識した事がありません。
みなさんはどうですか?
249234:02/09/17 15:53 ID:yrJ+r8R/
>>234ですが、耳鼻科に行ってきましたが、なんともないと言われました。
とりあえずビタミン剤飲んどけって・・・ハァ?って感じ。

>>238-240さんのおっしゃる通り、別の病院をあたったほうがよさそうです。
250病弱名無しさん:02/09/17 20:43 ID:O9nxzopR
 
251病弱名無しさん:02/09/17 20:55 ID:dIq39+Sl
お前らつべこべ言ってないで、とっとと大学病院行けよ!
耳の病気は早期治療しないと手遅れになる事も多いんだぞ
信用出来るのかも分からない地元の耳鼻科なんか行っても埒があかないだろ
とにかく”明日”行ってこいよ、いいな?
飛び込み外来で行って半日待って診てもらえ
一生後遺症残って後悔する前にGOだ!
252病弱名無しさん:02/09/17 21:05 ID:aOKNrZSr
>>251さん
大学病院行けば治るっちゅーもんじゃねーての!
253病弱名無しさん:02/09/17 21:14 ID:dIq39+Sl
>>252
大学病院へ行くのは、治す事が第一目的じゃないって
少なくとも自分の病気が何なのか確証を持てる可能性が高い
ああいう病院はそのためにあるんだよ
病名さえ分かればどこの病院でも(ヤブ医者でなければ)治療は出来る
わけもわからずに悩んでる暇があったらGOだ!
254病弱名無しさん:02/09/17 21:37 ID:2MvgCA5Q
大学病院って飛び込み外来でもちゃんと診察してくれるんですか?
255病弱名無しさん:02/09/17 21:43 ID:nlMYg56h
病状を切実に訴えればしてくれるんじゃないの?
たぶん・・・
256病弱名無しさん:02/09/17 21:46 ID:2MvgCA5Q
>>255
不安だなあ・・・本当に大学病院って信用していいんすか??
でもここしかないんだよねえ・・・鬱
257病弱名無しさん:02/09/17 21:51 ID:SpJwDmXJ
相談させてください。
彼氏が方耳聞こえないんですが、
明らかに彼氏が悪いことして(浮気とか)怒ったりしても、
むかつくからだまれ、いらいらすると耳聞こえなくなるから
みたいに言ってくるので何も言えなくなってしまいます。
私はどうしたらいいんでしょうか。
我慢するしかないんでしょうか・・・
258病弱名無しさん:02/09/17 21:52 ID:nlMYg56h
>>256
ホントにちゃんと見てくれるかどうかは知らんが、
信用できるっていうのが大学病院の最大のメリットじゃないの?
みんなその為に何時間も待たされてでも逝くんだよきっと。
近所の小さい耳鼻科には無い、ちゃんとした設備だってあるしね。
253も言ってるけど、大学病院に行くのは、治療してもらうっていうよりも、
自分の病状について、はっきりとした事を調べてもらうっていう意味合いが強いかと。
259病弱名無しさん:02/09/17 21:56 ID:2MvgCA5Q
>>258
なるほど!明日いってきます
にしても大学病院って飛び込みは門前払いってきいたんですけど
ちがったんですね。あしたいってきます
260病弱名無しさん:02/09/17 21:59 ID:nlMYg56h
>>257
「何でもかんでも耳のせいにすんなヴォケ!!この弱虫の卑怯者がっ!!」
ってハッキリ言ってやれよ。
それでふたりの関係がダメになるんなら、所詮その程度。

俺もそうだけど、耳が聴こえなくても頑張って前向いて生きてる奴は、
一般社会にもこのスレにも沢山いるんだよ。
261病弱名無しさん:02/09/17 22:00 ID:nlMYg56h
>>259
一応その病院のHP検索して調べた方がいいよ(なんか不安になってきたw)
受付も朝早いと思うから、行く前にTELして聞くのもいいかも。
262257:02/09/17 22:06 ID:SpJwDmXJ
>>260
言っても関係は崩れないと思います。
けど、そんなこと言ったら傷つきませんか?
それに、いらいらしたら聞こえなくなる可能性があるのも
事実ですよね?
方耳が聞こえないって、どれだけ辛いことなんでしょうか・・・

263病弱名無しさん:02/09/17 22:09 ID:x8megxqy
難聴というのとは違うかもしれませんが、
音は聞こえているのに何ていっているのか聞き取れないことが多々あります。
言葉として音を認識できないというのでしょうか。
周りの人は、同じ話を聞いていても聞こえているみたいです。
音は聞こえるので、聴覚検査に引っかかったことはありません。
前の会社の先輩の声が丁度聞き取りづらくて、聞き返すことが多かったのですが、
別の先輩に「真面目に聞いてないから聞き逃すんだよ。聞き返さないで!!」と
横から怒られて以来、聞き返すのが怖くて仕方がなくなり、
今では前後の文脈と語感から内容を想像したりしています。
その先輩には耳があまりよくないと言ったのですが、
そんなの聞いてないし、検査にも引っかかってないんだからやっぱり注意力が散漫なんだと言われました。
私みたいなケースって、特殊なんでしょうか。
264病弱名無しさん:02/09/17 22:15 ID:nlMYg56h
イライラしたら聴こえなくなるってマジ?
仮に本当にそうだとしても一時的なものなのかな?
それを、ただの逃げのいい口実にしてるだけだよ多分。

いずれにしろ、257に対する甘えから来てるとはいえ、
自分の身体的ハンディを逆手にとって武器にして相手を黙らせるような奴は・・
これ以上言うと257が気分悪くするだろうから(以下略でw

ちなみに「ヴォケ!!」発言をしても、関係は崩れないのかもしれないけど、
それを言わないでずっと押し殺していったら、いつかきっと崩れるんでしょ?
だから質問(相談)してるんだと思ったんだけど・・。
265264:02/09/17 22:19 ID:nlMYg56h
ちなみに俺もそうだけど、片耳聴こえないのは慣れればそんなにたいした事ないよ。
ただ精神的にダウンしがちな時に、耳のせいにしてしまう傾向はあるかも・・。
ただそれは、俺の個人的・精神的弱さから来るもの。
そういうところを誰にも見せたりはしたくないね。
266257:02/09/17 22:26 ID:SpJwDmXJ
>>264
言いたいのを押し殺しても、大丈夫です。
私はいくらいらいらしても胃が痛くなる程度ですから。
私は彼氏とは絶対に別れられないので、どこまででも我慢する所存です。
ただ、大丈夫とは言っても、最小限しか我慢したくないじゃないですか。
だから、どこまでは言ってもいいものなのか、質問したかったのです。

イライラしたら聞こえなくなるっていうのは、医者から
ストレスを感じすぎるともう片方も聞こえなくなる可能性がある、
と言われたそうです。
267病弱名無しさん:02/09/17 22:30 ID:2MvgCA5Q
>>261
防衛医大に行こうと思ってます
268病弱名無しさん:02/09/17 22:35 ID:nlMYg56h
>>266
浮気がバレる事が一体何のストレスになるのか小一時間・・。
あんた変にホレすぎだよw
ま、いいけどね。
269257:02/09/17 22:46 ID:SpJwDmXJ
>>268
文句ぐちぐち言われることがじゃないですかねw
ほんと変に惚れすぎっぽいです(^^;)
まあ、彼氏と同じ立場の人に「慣れればそんなにたいしたことない」って聞いて、
ちょっと安心しました。
やっぱ彼氏が甘えすぎなんだなー、と。
これからはもうちょと強気でいこうと思います。
ありがとうございました。
270病弱名無しさん:02/09/18 00:10 ID:HECshidt
>>263
普通に難聴だと思うんだけど
(書いてること大体俺の体験と一緒だし。)
検査に引っかからないってのがわからない。
違う病院いってみたら?
271238:02/09/18 20:16 ID:IQhsQScz
>>249(=234)さん

必ずしも他の病院で良い結果が出るとは限りませんが、沢山の先生に
見てもらうというのは良い事だと思いますよ。
私は栃木県在住で、難聴を治してくれた病院は「独協医大」という
ところなんですが、ここは診察台が10台ぐらい並んでいて、当然先生も
それに応じた人数が待機されてます。初診担当の先生は若い方なんです
けど、その先生が疑問に思うような症状でも周りにいるベテランの先生
方にすぐ聞いてくれるので安心です。
実際、私の時も一通りの聴力検査をしたあとに首をかしげ、数人の先生方
を呼んで議論してました(w

重要なのは大きな病院で診て貰うということではなく、いろんな症例を
診てきた先生に診て貰うという事だと思います。二度目に行った総合病院
などは大きな病院なんですけど、診察室が個室なので担当の先生がハズレ
だったら意味無いんですよね(泣
272病弱名無しさん:02/09/18 20:33 ID:KWrbrVDK
>>263
私、貴方と同じです!
私も音は聞こえるんですよ。だけど、何を喋ってるのか、言葉を聞き取れない。
だから周りの人にはなかなか分かってもらえません。
同じような人がいて良かった。
273病弱名無しさん:02/09/19 02:04 ID:76ibJcrN
>>257
僕の場合正直イライラしたときまたなるんじゃないかと不安になることがあります。
うるさいから声さげてくれない?って言っちゃう時もあります。
再発の不安はやはりあります。
少し気持ちをわかってあげてください。

しかし浮気したのは悪いw
274病弱名無しさん:02/09/19 04:34 ID:RK70JtZs
>>272
もしかして、それは感音性難聴の前兆なんでは・・・?
自分も感音性の難聴になる前、そんな感じでした。

今でも音は声より聞こえやすいですが、会話などが聞き取りにくいのです。
275272:02/09/19 23:47 ID:K81eWZvu
>>274
前兆というか、…既に発症したのは5年前です。
276おやじ見習い:02/09/20 00:15 ID:CjkPREQi
なんか感音性難聴って小さいときにかかると言語機能障害も併発しない?
うちも2歳に中耳炎から両耳感音性難聴になって言語機能障害も併発しちゃったわけ
コミュニケーションが一向に発達できる気配がなくて友達も出来ない。
手話を覚えても、相手の言っている事はなんとなくわかるが、
相手は何を言いたいのか、自分は相手に何を伝えたいのか
自分の頭の中で文章を整理するのが出来ないんです。
耳が聞こえないからコミュニケーションができないって思うみたいだけど
言語機能障害って落とし穴で見過ごされていることも少なくないはずです。
誰か言語機能障害でもコミュニケーション能力をつけるいい方法を教えてください。
277病弱名無しさん:02/09/20 00:16 ID:qxdseqmo
イライラしたら・・・っていうのは、実際にないとは言い切れないと思う。
というのもね、私の友達が一時的にだけど 急に片耳が聞こえなくなったの。
結局はストレスからだったみたいだけど。

でもその彼氏の場合浮気のいいわけにしか聞こえないので、
普通に問い詰めるくらいいいんじゃないかな?
だって、浮気癖ってなくならないらしいし。

ちなみにこの前 就職について書いていたものです。
この頃やっと受けてみる気になってきました。
今 履歴書をざっと書いているところです。
電話しなきゃなー。緊張するなー。
でもそういう緊張も たまにはいいか!
278病弱名無しさん:02/09/20 00:55 ID:1VOcpKeA
私が難聴なのに彼氏までメニエルになっちゃったよ・・・
メニエルのスレってありました?
279病弱名無しさん:02/09/20 18:44 ID:Sv5E0na/
 
280病弱名無しさん:02/09/20 21:59 ID:tguwDl+B
ライブ行って大きな音ずっと聴いてたら耳鳴り酷くて聞こえがかなり悪くなっちゃいました
普通に会話できないから人にも会えなくてストレスもたまる一方・・・
病院に行っても外傷と神経に問題はないのであとは心の問題とか言われましたが
最近悩みとかないしな・・・
こんなことってあるのでしょうか?
(わけわからなくてすみません)
281病弱名無しさん:02/09/20 22:26 ID:x3fwF+iU
>>280
何か問題があるから聞こえにくいのであって、それが心の問題というのは
まず可能性低いだろ。
なにしろライブというきっかけがあるわけだから。
大学病院か難聴治療の実績のある病院へ行け。
282280:02/09/20 23:59 ID:tguwDl+B
大学病院に行ってます。前耳が悪くなったときもそこで治療してもらって
よくなったから行ってるのですけど・・・。
先生が違うからよくならないとかあるのでしょうか?
283病弱名無しさん:02/09/21 04:07 ID:o18wPZpd
>>280
聴力検査はしてもらいましたか?
その時にどれぐらい聞こえが悪いとか指摘はされなかったのでしょうか。

もしかしたら一時的なものかもしれないけど
精密な検査をしてもらった方がいいかもしれないと思うのです。

心の問題って言う医者も・・・ちょっと・・・ね・・・
284病弱名無しさん:02/09/21 04:28 ID:5sWYrdKo
私はおたふくで片耳聴こえません。
初めてライブに行った高校生の時、友達は数時間程度で元通りに聴こえるようになったのに、私はずーっとヒドイ耳鳴りがしてました。翌日病院へ行って、薬もらって治るまで一週間もかかりました。
やはり片耳が大丈夫だと思っても、ライブなどは止めた方が良いと医師に言われました。
それ以後、ライブの際には耳栓を付けてます。耳栓付けても十分すぎる程完璧に聴こえます。MCでは取ります。
耳鳴りもすぐ消えるので、耳栓はオススメです。
285病弱名無しさん:02/09/21 18:35 ID:fE6Rz+5/
 
286病弱名無しさん:02/09/22 07:32 ID:yhmRaqpH
あくびをする感じで口を開けると両耳の鼓膜(?)が「ミシミシ」って感じる
んですけど耳の病気ですかね?飛行機に乗ってて気圧の変化で耳がへんになるの
と似た感じなんですけど。なんかいつも耳がつまっているような感じもします。
一度、耳鼻科で鼻から空気抜いてもらったんですが治りませんでした。最近耳
が聞こえづらくなってきている気が・・・
287病弱名無しさん:02/09/22 07:45 ID:fs6d2KDF
>286
耳管の働きが悪いのでわ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1028321548/l50
288286:02/09/22 08:18 ID:1VBr53O3
>287
ありがとうございます。そのスレの1の人と全く同じ症状でした。
289病弱名無しさん:02/09/23 03:53 ID:oB+7XTzd
http://www.h4.dion.ne.jp/~hillbook/lifecaremate/mimi.html
こういうの使えば、ボリューム大きくしすぎず、周りに迷惑かけなくてもすみますね
オススメです
290病弱名無しさん:02/09/23 09:07 ID:hD8/RdkY
最近、隣の家の解体工事が始まって毎日微振動と騒音に悩まされてます。
吐き気を覚えるまでになり、このままではうつ病になってしまいます。
とりあえず、遮音効果の高い耳栓でもないでしょうか・・?
291病弱名無しさん:02/09/23 11:44 ID:waPHDiHc
中学生のいとこが難聴なのですが、
最近症状が進んで目覚し時計の音が聞こえないと悩んでいます。
音ではなくて振動で起きられる枕があれば
欲しいといっているのですが、
そういう物を売っているHPってありませんか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
292病弱名無しさん:02/09/23 12:36 ID:DRpoDP3j
>>291
振動目覚し時計あるよ
東京に住んでるのなら中野にそういう店があります。
全然違う所だったらごめんなさい。

目覚ましが聴こえないぐらい耳が悪いと朝が弱い・・・
って思うんだけど他の人はどうでしょう?
補聴器つけて寝ると音がはっきり伝わりさっと起きれるんだけど
いつもつけてると電池がすぐなくなるし湿気で壊れるからなぁ・・・。
293病弱名無しさん:02/09/23 23:15 ID:tI3qDfOD
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020923i404.htm
難聴の95歳女性、特急にはねられ死亡

みんな交通事故には気をつけよう…
外を歩くと雑音が響いて頭が痛いので、耳栓して
出歩きたいくらいなのだが…考えもんだね…
294完璧伝音:02/09/24 00:12 ID:bDz9+zrS
23区内で、伝音性難聴によいといわれる
病院を知っている方、教えてください。
295病弱名無しさん:02/09/24 01:27 ID:xysawJwm
290さんへ
293さんへ

http://www.h4.dion.ne.jp/~hillbook/lifecaremate/noica.html
ここにあるノイズキャンセラーは
「人間の耳が最も耳障りに感じる40Hzから2,000Hzの低周波数
帯域の騒音に効果を発揮します。人の話し声や車のクラクション、アラ
ームなどの高周波数帯域の音には作用はませんので、本気装着時におけ
る不具合はありません。」とあります。お役に立てますでしょうか?
296病弱名無しさん:02/09/24 18:26 ID:rV1OyUay
>>291-292
中野のワールドパイオニアでしょ。
ワールドパイオニアで検索すれ
297病弱名無しさん:02/09/27 00:25 ID:kqZ5GYEb
age

・・・難聴スレがもうすぐ300・・・ちょっと感動
298病弱名無しさん:02/09/27 07:51 ID:tCueufJk
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が300getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>301 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>302 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>303 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>304 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>305 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>306以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
299病弱名無しさん:02/09/27 12:25 ID:1ixaYJkK
ワロタww
300病弱名無しさん:02/09/27 17:28 ID:nbN43JG7
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が300getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>301 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>302 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>303 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>304 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>305 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>306以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
301病弱名無しさん:02/09/29 16:41 ID:HrrG4bT9
age
302病弱名無しさん:02/09/30 16:59 ID:miUbcIfs
某突難BBSが好きなのですが、ヨシオがウザくて
読みに行くのがつらい…
せかっく和気藹々ダータのに見事にストッパーだよ(´・ω・`) ショボーン
303病弱名無しさん:02/10/01 01:07 ID:3fV54dxt
>302
あそこってよく仕切ろうとする奴が現れるよね。過去何人も居た。
そのうちに消えると思うよ。そしてまた新しいのが現れる・・・。
ちなみにその前はスマイルだった。
304病弱名無しさん:02/10/01 03:14 ID:9Fm8dKNR
>>302
えっ、それってどこですか?
よかったら教えてくださいませんか?
305病弱名無しさん:02/10/02 22:00 ID:tKFH2BP6
>304
あそこねえ・・・マジでむかつくから読まない方がいいかも・・・
書き込みたいのに書き込める雰囲気じゃないよう。
病名を略して平仮名にしたものに日記をつけてぐぐるベシッ
306病弱名無しさん :02/10/04 01:16 ID:zW8wFTKh
相変わらずよしお君顔出してるな。
他にいいところあるかもしれないよ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-sakai/link.htm
307病弱名無しさん:02/10/04 10:56 ID:NQSAt2mh
管理人がはっきりと責任取れないから病院名出すな
っつてるのに、まだまだ出す気満々だねえ、ヨシオ。
自分も他にいいところ見つけたからもう移ったよ。
308病弱名無しさん:02/10/05 07:34 ID:nBxO9LAt
>>305さん
早速検索かけて行ってきました。なにやら凄く掲示板が
荒れてるようで・・・
でも私としてはだいぶん勉強にはなりましたが・・・(管理人さんの体験談とか)
教えてくださってありがとうございました。

>>307さん
それってやっぱり病院名出したらまずいんですか?
私は2ちゃんねるの書き込みで実名で晒されてる病院名を見てたので
いいのかなーと思ってしまいました・・・
309病弱名無しさん:02/10/05 20:56 ID:vnMLBWk/
ヨシヲ祭りをやっているスレはここですか?
310:02/10/05 21:45 ID:DmAXIeeI
初めまして。実は、自分の症状がよく解りません。難聴はすべて
の音が聞こえ難いモノですよね。私の場合動物の声や機械音は
他人が聞こえない物まで聞こえるのに、人の会話が聞き取れない
んです。波長が人と違うんじゃない?といわれますが…。
311病弱名無しさん:02/10/05 23:58 ID:PH8QHjTt
>310

難聴と一口に言っても、
低音が聞こえにくいケースもあるし、高音が聞こえにくいケースもあるからなー
312:02/10/06 01:21 ID:IECD+cf6
>>311レスありがとうございます。
どちらがと言うと、低音ですが、音としては聞こえるんです。
「あいうえお」的、音の違いは解るんですが「あかさたな」
的に、区別がつかないみたいな感じです。
313:02/10/06 01:33 ID:T7naPdLz
耳壁にかるく触れるだけで、激しい痛みが起こる事もあるので、
耳鼻科にいきましたが、なんでもないとの事。今も痛みは直り
ませんが、生活に支障がある訳でないため、放置してい
ました。外壁から液状の物が流れ出る事も。けど診断は何故かやはり白…
314病弱名無しさん:02/10/06 01:37 ID:T7ymQlos
>>310
わかる!俺は難聴じゃない(耳鼻科でテストした)けど
人の会話が聞こえない。飲み屋とかでみんな普通に会話しているときに
俺だけ会話の流れを全く理解できないのだ。
脳みそに問題あるんだろうか..鬱
315病弱名無しさん:02/10/06 01:42 ID:9q3hCPbN
>>314
ADD/ADHDの症状の一つの可能性大ですな。
ADD/ADHDスレを参照のしてみて下さい。
316病弱名無しさん:02/10/06 01:58 ID:T7ymQlos
>>314
なんだ、それは!!!
サンクス。行ってみまっす
317:02/10/06 11:20 ID:CN9Iq75T
>>315
ADD/ADHD?何だろう?私もそうなのかな。
調べてみます。
ありがとうございました。
318病弱名無しさん:02/10/09 10:57 ID:jtI7PV7/
漏れも突然右耳がおかしいと感じて町場のわりと大きめな
耳鼻科に行きますた。聴力検査と鼓膜のファイバースコープ
による検診を受けますた。それで結果ビタミン剤+めまい止め
を処方されて、その他に「星状神経ブロック」という喉にフラッシュ
ライトのようなものを当てる治療をしてますが、これって効果ある
のでしょうか。ちなみに症状としては4KHz以上の聴力ダウンと
耳鳴りです。
319病弱名無しさん:02/10/10 18:51 ID:aNfJkTfQ
ここのスレ見てハッとしたよー。
耳のせいにしない。これ、すごい大事な事だと思った。
小5の時から補聴器つけてる軽度の難聴者です。17才。でも最近、なんか下がってきてます。
また1ヶ月後に検査しに行きますが・・・
辛いのは友達との会話。聞こえてないのに聞こえてるフリをする癖がついてしまってます。
「あんた、話ちゃんと聞いてないでしょ?」って言われた。その通りだし、申し訳なかった。
超音痴でカラオケが鬱。ウォークマンも使えない。
何より嫌なのは、低い音が特に聞けないので、好きな人との会話がつらい。聞き返したくない。
何回も聞き返して、「もういいよ」って言われた日なんか最悪です。
でもあれだね、今まで私は少なからず、いろんな事耳のせいにして、自分に甘かったんだと思う。
グズグズ悩むよりもっと魅力的な人になれるよういろいろがんばろう。

 
320病弱名無しさん:02/10/11 17:38 ID:/qB2oSga
私、小学校の時におたふく風邪になって右耳が聴こえなくなりました。(今21歳)

通学の時にいつもポータブルMDで音楽聴いているんですが、片耳しか聴こえないので、ステレオのL側の音しか聴いていませんでした。
家でコンポなんかで聴く時と違っていくつかの楽器の音が欠けていたりして凄く物足りない感じだっったけど、「しょうがないか」って諦めてたんです。

こないだ、弟にポータブルMD貸した時に雨に濡らされて壊れたので、今日新しいのを買いに行きました。

そうしたら、何と、シャープから「ドルビーヘッドフォンシステム」搭載したポータブルMDが新発売となっていました。
試聴してみてビックリ。片方の耳でもちゃんとLR両方分が聴こえるんです。
しかも結構長く聴いていた(30分程)のに全然耳が疲れませんでした。

他の機器と違って値段も高かったのですが、買ってしまいました。
確か2万6千円程でした。

片耳しか聴こえない私は本当に感動しました。
もし、ウォークマンに不満のある片耳難聴の方、ぜひ試聴されることをオススメします。

本来の目的は「より臨場感を出す」であるはずなのに、思わぬ恩恵ですね。

321病弱名無しさん:02/10/12 00:57 ID:9JZqCIbD
>319 がんばれ!今苦労していることは将来、強い>319を作ってくれるはずだ
322病弱名無しさん:02/10/13 03:15 ID:PGCTPbM8
そういえば、難聴になってから車やバイクの免許取った人いますか?

自分も取りたいのだけど・・・教官の声や指示なんかが
聞こえないと落第するのかなあって思って諦めてますが・・・

そもそも難聴で免許って取れるのかな??
323病弱名無しさん:02/10/13 07:10 ID:lsgy0VCB
>>322
> そもそも難聴で免許って取れるのかな??

「難聴」でしたら、従来からも取れました。
車だけでなく医師、獣医師、薬剤師などOKでした。

廃止された欠格条項では「耳の聞こえない者」、
つまり「聾」や「事実上の聾」の場合だけ規制されていた。

車の場合は以前からも、
後ろ向きで90dBの警笛などが聞こえれば可。
もちろん補聴器を付けていてもOK。
教官の指示云々は、教習場の姿勢によりけりなので個別に要確認。
324病弱名無しさん:02/10/13 21:02 ID:KZAKENUV
車に乗るときに耳が遠いんでって説明すると大きい声で指示してくれるよ
325322:02/10/13 23:06 ID:OjG/zh/+
>>323-324
そうなんですか!教えてくださってありがとう。
補聴器つけたら、なんとか聞こえるかな・・・
でも、もし免許取れてもカーステレオとかは流せないですねー。
警笛が聞こえなくなりそうで・・・

車に乗ってて不自由だった事とかありましたか?
326病弱名無しさん:02/10/14 05:28 ID:ponbY1z9
不自由とかいろいろあるかもしれないけど、
安全運転が一番だよ。
327ヨシオの代理:02/10/16 18:19 ID:Q+6fIqNX
あげ
328病弱名無しさん:02/10/17 00:22 ID:Ave0JbF4
教習所でとくに耳が悪いって言わなかったけど苦労しますた…。
走りながらコースを指示されるんだけど、
よく聞こえなくてえ?え?言いながら違う方行っちゃって仮免落ちたりしました…。
やっぱ前もって言っておいた方がよかったかもです。
329病弱名無しさん:02/10/18 07:37 ID:cgWUy7Sx
私は免許持ってませんが、助手席に乗っててもドライバーの話し声が
聞き取りにくいので、免許取りにくいんじゃないだろうか・・・と
思ってしまいました。
330病弱名無しさん:02/10/18 08:07 ID:VLuEKehq
教習所で車に乗る時に指示されたらそれを復唱するといいよ
ハイ、二つ目の信号を右ですね!って感じで。
あと、明るくハキハキとした態度をとって愛嬌をふりまくのも重要かな
私はストレートで取りましたよ〜。バイクの実習はちょっときつかったです。
ヘルメッをトかぶるから補聴器がハウリングおこして聞き取り辛かった。
頑張ってください>322
331病弱名無しさん:02/10/20 00:51 ID:MvW5DgD1
浮上
332病弱名無しさん:02/10/20 01:34 ID:lqIUjx73
>>324
俺の教習所は難聴だと言ったらなんか書類書かされたぞ
免許に眼鏡等、補聴器等、とか書かされるから
あんまお勧めできない・・・。
333病弱名無しさん:02/10/21 07:19 ID:NuGhk0wD
>>332
うわーそれなんかやだなあ・・・
334病弱名無しさん:02/10/21 07:46 ID:TeBXPkjv
お前ら危険だから運転するなよ・・・
335病弱名無しさん:02/10/21 20:45 ID:IoZyL+GI
度合いにもよるだろうが
336病弱名無しさん:02/10/21 22:10 ID:Fcp4wBVy
おれ方耳が聞こえないんだけど、救急車のサイレンが
どちらの方角からなのかが判断できない。
ちょと不便。
337病弱名無しさん:02/10/21 22:43 ID:1n34oNfn
>>336
俺も マジで困ってる
338病弱名無しさん:02/10/22 07:02 ID:HCqgvwaO
目で確認すれば?
339病弱名無しさん:02/10/22 10:13 ID:p6hYSY6C
>>338
車の多い都会ではムリポ
340病弱名無しさん:02/10/24 16:53 ID:kBoQVoPz
難聴でも語学をマスターした、留学した経験のある人いない?
341病弱名無しさん:02/10/24 21:13 ID:lT4OsAJD
英語好きだから、英会話習いたいしピアノ好きだからピアノ習いたいのに
難聴だからダメだ・・・

日本語もわからないのに・・・(笑)
342病弱名無しさん:02/10/24 22:11 ID:vfpzx7ac
>>340
大勢いますが……。

>>341
「日本語もわからない」のは「聾唖者」の場合ですが……。
343341:02/10/25 06:06 ID:DPhcKcFR
あ、すみません。変な意味で書いたわけじゃないので・・・

英語と書いたから、日本語って書いただけです。自分はまったく聞こえない
わけではないのですが、『は』が『か』に聞こえたりするので
日本語もちゃんと聞き取れないのに、って意味です。
344病弱名無しさん:02/10/25 12:28 ID:wFryGNvO
>>343
俺もおんなじ辛いよなぁ...
345病弱名無しさん:02/10/25 19:03 ID:nC4qa48x
>>342
例えば、留学先で補聴器が壊れたら?っていう不安はあると思うんですがどうでしょう。
留学している時に突然難聴になってしまった人の文章を読んだのですが、かなり怖かったです。
346病弱名無しさん:02/10/27 18:04 ID:HzVOtrO0
浮上
347病弱名無しさん:02/10/29 07:41 ID:tMF3H0Jh
3,4年前にとつなんになりました。経緯は・・・
土曜の晩にアマチュアバンドのライブを観に行き、そのバンドの応援団のような人達に引っ張られ左前の方に連れていかされました。
その瞬間大音量が左のスピーカーから出て、しばらく平衡感覚を失い、酔ったような感じになりました。
明けて月曜日に入院しました。ある程度回復しましたが、いまだに高音の耳鳴りが消えずにいます。
その後針治療も受けようと考えましたが、いささか不安があるので踏みとどまっています。

時が経ちそれが普段気にならなくなっても、たまに何か別のコトとかで嫌なことがあった時とかにこの<とつなん>が追い打ちをかけるように、急に何かが弾けたかのように激しい悲しみとなって襲ってくることがあります。
同時に普段取るに足らないぐらいのコンプレックスがこの時ばかりは人生において致命的な欠陥であるかのように感じ、死にたくなる気持ちに襲われることがあります。

まとまりのない文章ですみません。
いま正にそういう気分になっていたところでこのスレに辿り着きました。
それでつい溢れ出した感情を吐き出さずにはいられませんでした。
このスレッドを見つけられて本当によかったです。
気が大分楽になりました。



348病弱名無しさん:02/10/29 14:32 ID:zloPaAt8
347>>
このスレを見付けて、気分が大分楽になったとのこと。
あなたの場合「とつなん」ではなくて「音響外傷」ですが、
これを正面から取り上げたサイトは見あたらないようですね。

以下はsudden deafness の方のサイトですが、
メンタル面のフォローをかなり重視しているようです。
参考までにちょっと覗いてみられては如何でしょうか?

http://www1.kcn.ne.jp/~m280178/
349病弱名無しさん:02/10/29 22:32 ID:cW8ntURV
就活が始まるんですけど、難聴なんでかなり心配です。
どうなることやら、、、

350病弱名無しさん:02/11/01 04:35 ID:T7JTgR6G
アムロあげまーす
351病弱名無しさん:02/11/01 13:01 ID:gtK8eP++
352病弱名無しさん:02/11/02 18:52 ID:PKF6SFOc
 
353病弱名無しさん:02/11/02 18:52 ID:PKF6SFOc
     
354病弱名無しさん:02/11/02 19:48 ID:YMKzT5tC
>349
大丈夫なんじゃないでしょうか。自分は小学生の時に突発性難聴により、左耳
が聴こえなくなってしまいましたが、このことは就職活動では問題なかったで
すよ。頑張ってください。
355病弱名無しさん:02/11/03 22:48 ID:x1DrPm+g
どんな風に聞こえないかにもよるし、自分がそうだからと言って
他人もそうだとは限らない。

大丈夫だとか無責任な事言わない方がいいと思う。
356病弱名無しさん:02/11/06 21:28 ID:UNtBv04y
いまだに集団の中で会話ができません。相手の話を聞くのに集中して
話に参加することが出来ません・・
357病弱名無しさん:02/11/06 22:10 ID:86ULwv6Z
>>356
私も集団の中で会話出来ない。しかも会話が終わった後はドッと疲れる。
最初は会話の理解もできるけど神経が磨耗してくると単なる雑音になる・・・。
でも左だけデジタル補聴器にかえてちょっとマシになったかも。
右もデジタルにしたらそんなことは全くなくなるのか、それともやっぱり
ちょっと聞こえ難いのか・・・新しい世界がひらけそうでドキドキ。
あと、今のままだと発言しない癖がついてきてそうなので何とかしたい。
358病弱名無しさん:02/11/06 23:43 ID:fRpMk56s
あー、補聴器は集団での会話には限界があるね。
基本的に一対一の会話しか有効でないです。
軽い難聴なら会話についていけるけど、ある程度難聴が進んじゃうと
集団での会話には無理があるね。
最近は一人で居る方が楽になっちまったよ。ははは(苦笑)。
359病弱名無しさん:02/11/06 23:51 ID:fRpMk56s
>349
障害者手帳取得していないなら、手帳をもらって、障害者枠で
受けた方が内定は得やすいと思う。

認定基準未満の難聴なら障害者枠は使えないので、苦労すると
思います。その場合、数多くの会社を当たることです。
そして、難聴は隠しちゃ駄目よ。最初に耳のことを言うこと。
隠して入っても後から辛くなるよ。その上で聴覚障害に対し
理解のある会社に出会えることいのります。
360病弱名無しさん:02/11/07 05:40 ID:PVoXjYHP
なんかさ・・勝手に話進めるのは変だけど、
適当に勘で話進めちゃまずいかな。

じぶんは良くそうするんだ。。
361病弱名無しさん:02/11/07 12:28 ID:AVofZfqk
勘はいけませぬ・・・それが間違ってたら
信じた人がえらいことにもなりかねませんので・・・

まあ勘なら勘と言えばいいかも?
362349:02/11/07 21:37 ID:mXSSjIBK
>354、359さん、レスありがとうございます。
現在、左耳が全くダメで右耳が30dp程度の難聴です。
右耳は好不調の波が激しい(空腹時など悪しw)のだけど、
基本的に補聴器なしでなんとかやってます。集団の会話はヤヴァいですが。

これってギリで6級の手帳がもらえない難聴みたいですね・・・。

体調悪いときに検査受けてみれば取れるかもしれないですけど。

手帳のデメリットというのはあったりしますでしょうか?
あと、体調によって難聴の程度が左右する方ってほかにもいらっしゃいますか?
363病弱名無しさん:02/11/07 23:02 ID:9VHyl+3g
人間って体調が悪かったりストレスが溜まると体の中の一番弱いところに
影響が出るんだって。
ということは、難聴者はそういうときに耳に一番負担がかかる理屈になる
ね。体調により聞こえにくくなるのは難聴者ならば誰でもそうなんじゃな
いかなあ。
364病弱名無しさん:02/11/07 23:50 ID:XIxpkzS0
そうそう、私も受験の時ストレスたまって聞こえがかなり悪くなったよ。
>349
もう就職活動の時期なんですね。頑張ってください。
私は障害者枠で内定を頂いたんですが、他の内定者は凄い人ばかりで
正直言ってこんな私がやっていけるんだろうか・・・差別を受けるんじゃないだろうか・・・って感じだし
あと、グループワークとかやってて、全然発言できないので(聞こえないから)
私オチコボレてる・・・という思いに苛まれています。トホホ。
まぁ何とかなるんだろうけどね。。でも4月からが怖いよー
365病弱名無しさん:02/11/10 15:17 ID:XkWoKdlZ
あげ
366病弱名無しさん:02/11/10 21:26 ID:wG5qplcu
電話出ても何言ってるかわからん。鬱
367sage:02/11/10 23:33 ID:3CS+Aiha
今年の夏に突発性難聴で入院しました。
現在も経過観察中です。
左耳の耳鳴りが鳴りっ放し。ストレスたまりますねぇ・・・
せめて苦しんでいるのは一人じゃないのをここで実感して、
また明日も頑張ろうっと。(^。^)
368367:02/11/10 23:36 ID:3CS+Aiha
さげたかった・・・(藁)
369病弱名無しさん:02/11/12 00:55 ID:uP8blWfG
私は高音が聞き取りにくいと言われました。
テレビとか玄関のチャイム、電話の音・・・みんな高音なんだよね。

だから、テレビ見る時は片耳に補聴器、片耳にイヤホンつけて
やっとテレビの会話が聞こえる感じ。

>366さんの気持ちわかるなあ・・・
私も相手の声質とか、話し方によって全然何言ってるのか
わからない時がある。
しかもダンナの家は東北訛り・・・関西育ちの私には
よけいわからん・・・(;´Д⊂)
370病弱名無しさん:02/11/13 23:49 ID:2n5jC7Kb
    
371病弱名無しさん:02/11/15 17:28 ID:/WQVyykm
あげ
372病弱名無しさん :02/11/17 17:54 ID:JzJytKqj
耳鳴りがよくなったってあるんだけど、とつなんにも効果あるのかな?
メチコバール以外は飲んだことないんだけど
http://health.nifty.com/i-idai/jibika/00001419.jsp
373病弱名無しさん:02/11/18 22:13 ID:+TMQ85K0
>>364
障害者だから入れたって思わないで「障害者なのにこんなにすごい人が
いっぱいいるとこに入れた。私ってすごい!」って思おうヨ。
「障害者だから、障害者だから」って思っておとなしくなっていると
せっかくのいいチャンスも逃してしまう。

会社に入ってから数年たってそれに気づいた。
障害者でも高学歴でも低学歴でも会社に入ったらみんな一緒だって事に。
新入社員研修の機会をもう一度〜
374病弱名無しさん:02/11/19 20:32 ID:zXa+SQlh
わたしは「難聴」とまでは行きませんが,耳が遠いです。
人の話を,聞き帰すことしばしば。
昔,中耳炎の治療を途中で止めたことが原因かも。
375病弱名無しさん:02/11/19 22:40 ID:76lwc512
昨晩、旦那が吐き気と眩暈がするというので朝まで様子を見ましたが、
どんどん酷くなるので救急車で病院行ったら突発性難聴でした。
何度も吐いていたので(でも具無し)風邪かと思っていたら・・・
よく話を聞くと一昨日くらいから耳鳴りがしていたと。
たかが耳鳴りと思い勝がちですが、あどれませんね・・・

376病弱名無しさん:02/11/19 23:07 ID:YlqjX7eW
耳の調子が悪い時ってあわせて耳鳴りがひどかったり、
吐き気がすごい時が多いです。めまいもすごいし
377病弱名無しさん:02/11/21 03:26 ID:mbRnUtjY
質問です。
22歳大学生ですが、自分が物心ついてから、右耳の調子が悪いです。
具体的に言うと、耳の穴をふさいだ時の、血管の音である「ゴーゴー」
という音が聞こえません、また左耳をふさぐとかなり大きい声で
言われても気付かない時が多いです。
電話は右耳ですると何言ってるかわからず鼓膜がくすぐったくなります。
耳鳴りとかはないですが、写真をとるときに顔が傾いてる時があります。

お医者さんいった方がいいですかね、、
378病弱名無しさん:02/11/21 09:45 ID:9nN+3JrS
>>377
絶対耳鼻科に行くべきですね。
もう聞こえない、という時点でヤバイような・・・
379-:02/11/22 13:07 ID:mSgYOLG/
-
380病弱名無しさん:02/11/22 15:54 ID:xLV5LpXX
>>379
僕は現在就活中です。来年春卒業予定ですが内定はゼロ。トホホ…。
難聴を持ちながら一般の人に紛れて合同セミナーに行くのはかなり苦痛でした。
集団面接もかなり苦痛でした。とんちんかんな答えを言って皆の失笑を買ったり…(´・ω・`)
ちなみに障害者手帳までは行かないんですが補聴器を付けたほうがイイ、というレベルです。
もし合同セミナーに行くことがあれば、就職相談コーナー、というブースが設けられているはず
なのでそこで相談してみてはいかがでしょうか。ほとんどガラガラでしょうし。
僕はそこでプロの人に参項になるアドバイスを頂けましたよ。
381病弱名無しさん:02/11/22 15:56 ID:xLV5LpXX
訂正 379ではなく>>349でした
382病弱名無しさん:02/11/22 22:38 ID:2gfy07in
>>380
がんばれ。
難聴の就職活動経験者より。
捨てる神あれば拾う神ありよ。

難聴者の本当の苦労は就職後にあり。
障害は一生ついて回ることだから、気を強く持ってくれ。


383349:02/11/23 23:47 ID:E0F4Ovp+
就活始まりつつあります。
体調激悪時に検査を受けたところ
なんとか手帳取れそうだったので申請してきました。
これで就活がちょっとでも楽になるといいのですが・・・。
このまえ企業の説明会とかに参加しましたが、
軽いグループディスカッションがありましたが、よく聞こえないせいもあって
一言も発現できないダメっぷりを遺憾なく発揮。
前途多難です。

>>380
合同セミナーとかでいろいろ相談してみようと思います。thx!

あと、補聴器嫌いなんだけど慣れるようにしていかないとダメですね。
もうちょっとましなデザインとかにできるはずだと思うんだけど。
なんとかならんかなあ。

明日TOEICなんかも試しに受けてきます。
ヒアリングは気合いでなんとか・・・なる。
384病弱名無しさん:02/11/24 03:45 ID:/Xq9DE9e
手帳アリのシュウカツは超ラクだよ
でも、内定とった後のリサーチが大変かも
(障害者採用者はどういう感じで働くのか等)
385592:02/11/24 09:52 ID:Ve/i41PI
手帳を持つに至らない難聴者にとっての就職活動はマジでキツイ。
健聴者と同じ土俵での面接やグループディスカッションなんて
無理だったよ。
障害者手帳さえあれば、障害者枠で受けられるのになと常に思いながら
就職活動してました。
民間に内定はもらいましたが、結局は辞退しました。
んで、公務員試験を受験して、1年後に合格採用されました。
その後聴力が落ちて、障害者手帳を交付されることになりましたが、
大学4年次に手帳を持っていたら、その後の人生変わっていただろうなと
よく思います。

>>383さんは手帳もらえそうとのこと。
手帳をもらえるものなら手帳ありの就職活動に切り替えた方が自分の
入りたい会社に入れる可能性が広がるので、その意味では楽にはなると
思います。
ただ、就職後の実際の勤務は健聴者の2倍3倍の努力が必要になる部分が
出てくるので、やはり大変ですよ。

なんか昔の自分と重なってしまったので、まじめなレスをしてしまいました(笑)。
頑張れよ!!
386382:02/11/24 09:54 ID:Ve/i41PI
592ではなく、>>382でした。スマン。
387380:02/11/24 18:52 ID:NS7qJnwk
>>383
俺の場合、企業のブースで説明を聞くだけでどっと疲れたよ。必至に聞き取らないといけないから
神経がまいっちゃう。とくにボソボソ喋るオヤジが担当だった場合、冷や汗で背中がビショビショだったよ。
補聴器は一回つけて行ったけど、周りの学生の目が気になってすぐ外しちゃったし。ホント落ち込んだよ〜

ちなみに地元の就職セミナーの相談コーナーの人に、就職先をいろいろ探してくれるお偉いさんを紹介してもらったよ。
中小企業の就職情報はほとんど把握してるみたい。やっぱいろいろ当たってみるもんだね。
就活は落ち込むことも多いけど、やるしかないよね。就職してからが本当の試練だしね。

>>382
頑張ります!まだ難聴者としても自分を完全に受け入れられないですけど、障害者手帳ももう一度
検討してみようかな。ハンデがあるんだから利用できるものはした方がいいですしね。
388349:02/11/24 23:06 ID:U7Qa86Dp
>>384>>385
レスありがとうございます。
就職後からが本当に大変なんですね。
難聴は見た目からではわかりにくいこともありますしね。
特別扱いを特にされるわけでもないんでしょう。
肝に命じます。

今日、TOEIC受けてきましたが難聴以前に結構難しかったです。
時間もギリギリだったし・・・。勉強不足。
就活で「難聴だけどヒアリングもわりと出来ます!」とか言ってみたかったんですけど。
結果を待ちます。

ところで、みなさんは体調にはかなり気を付けてる方も多いんじゃないかと思います。
僕は常にお腹をあまり減らさないようにするとか(w)、
蒸しタオルを作って目や首筋をあたためるなどとかやってます(神経にいいらしい)。
あとは耳たぶを軽く掴んで前後に1分ほど振ってみるとかたまにしてます(みのもんたが昼に言ってました。耳鳴とかにもいいらしいです)

なんかストレスをためない工夫が大事ですね。特に耳鳴りに影響大みたいですし。
これが自分でコントロールできない範囲だとどうしようもないですが。

なんか他にもそういう情報があったらよろしくです。
389377:02/11/24 23:39 ID:7ffBpnh2
ボクみたいに方耳駄目でも手帳はもらえるのでしょうか?
390病弱名無しさん:02/11/25 05:49 ID:fJ7hrz8t
>>388
特別扱い?する会社もあるよ!
社員の補助のような仕事になりますがいいですかと聞いてきた会社
内定者の志望や性質より耳をあまり使わないことを重視して配属を決める会社色々あったね

全く耳のことを考えないで配属を決められても困る。
でも、最初から枠にきっちりはめられてしまうのも私はイヤだった
(耳をあまり使わない職場で補助のような仕事をするのは、そりゃあ楽そうだけどw)
そのへんの見極めというか、仕事のことをどうとらえていくかが重要かもしれません
391病弱名無しさん:02/11/26 01:09 ID:faitIgRo
 
392質問:02/11/27 00:34 ID:nE3sUKqQ
21歳の者です。
方耳が生まれたときから聞こえないので、検査したら
右耳が90デシベルでした。
左耳は正常です。どうやら先天性のもので治る見込みはないみたいです。
今まで不便でしたので非常に残念です。

そこで質問ですが、
1.障害者手帳はもらえるか?
(基準に達していないのはわかりますが、なんとかしてもらえないでしょうか?)
2.6級でもあると就職などの有利か?

お願いします。。
393病弱名無しさん:02/11/27 01:01 ID:srVMT/qN
1、
もらえません。
両耳70デシベル以上か、方耳50デシベル以上もう一方90デシベル以上で
ないと駄目。方耳90デシベルでも、もう片方が正常なら対象にならないです。

2、
障害者枠で受験できるという意味なら有利になると思います。
392さんの場合は、障害者としては扱われないケースにあたります。

とにかく頑張れー。
394病弱名無しさん:02/11/27 01:09 ID:y6qDtbbR
>>392
六級の基準が
1、両耳の聴力レベルが70デシベル以上のもの
    2、一耳の聴力レベルが90デシベル以上、
      他耳の聴力レベルが50デシベル以上のもの

ギリギリならなんとかしてもらえるようですが、
(私が貰った時は5デシベル足りなかった。でも今は悲しいことに基準を満たしています)
50デシベルの差はちょっと無理があるのでは?
担当のお医者さんor福祉の方に聞いてみるのが一番だと思いますが・・・


就職活動(障害者採用)は個人の資質にもよりますが、大企業が多いので
都会で就職するなら有利にすすむと思いますよ。
聞き返しても平気だし、聞こえないなりの配慮をしてくれます。
地方だとちょっと募集が少なく、志望する業界の企業がないかもしれません。
395病弱名無しさん:02/11/27 01:18 ID:y6qDtbbR
>>393
おや、かぶってしまいました。すみません。
それにしても就職活動の話題が多いですねー。ガンバレ!
396病弱名無しさん:02/11/27 20:58 ID:9wEJJYA2
方耳60デシベル、もう一方80デシベルだと障害者手帳は交付されない
ことになりますが、それっておかしくない?
70+70=140
50+90=140
しかし、
60+80=140の時は駄目になりそうだね。現在の基準ならばね。
聴覚障害者の認定基準って肝心の当事者の意見は反映されていないそうです。
なんか疑問に思ったので、書き込みました。ホントは補聴器が必要になる
40、50デシベルあたりから障害者だと思うし、手帳の交付も必要になると思う
んですが。

また、障害者枠で入った人でも、聴覚障害を健聴者側に理解してもらえず、
泣く泣く退職に追い込まれるケースも見聞きします。
難聴という障害ほど、健常者に理解されにくく、かつ、社会参加が難しく
なる障害もないと思います。
397病弱名無しさん:02/11/28 09:57 ID:HoO/Tmtu
>>396
でも、聴覚障害って就職(障害者採用)するのは楽な方なんだって。
採用者側にとっても楽、らしい。補聴器つければそれなりに聞こえる人もいるし
週何回かの通院が必要なわけでもないし。(必要な人いたらごめん)
最初に恥かしがらず、ちゃんと耳が聞こえにくいってことを伝えておくことが重要。

それでも大事な時に補聴器が壊れちゃったり、正確に聴くことが要求される職にまわされちゃったら大変だよね・・・
398病弱名無しさん:02/11/28 22:41 ID:/bQO+mWn
採用時においては楽な方だと思います。
まあ、移動に制限があるわけではないから、段差をなくす、手すりを
付けるといったハード面の工事は不要だね。

あとは、聴覚障害者を受け入れる側の人間の方のソフト面の問題かなあ。
その受け入れ会社の社風とか職場の雰囲気によるのかな。
聴覚障害者を積極的に採用する会社もあれば、聴覚障害者は採用しない
という会社もあるようです。
異動して部署が変わる度に、耳のことを言うようにはしてますが、なかなか
上手くいかんです。

難聴を伝えれば、理解しようと努めてくれる人、最初は理解して
くれなかったけど数年経って理解してくれるようになった人、
逆に、何を言っても伝わらないんだろうなと思う人、様々ですね、
実感として。

理解してもらうための努力は続けていこうと思ってます。結構しんどい
けどね。
399病弱名無しさん:02/11/30 00:06 ID:uwo0kr9/
>>398
来年から就職する者ですがとても参考になりました。
私は就職活動で二社の内定を頂きましたが、とても穏やかそうな社風と
活発な社風という大きな違いがあり、穏やかな方が働きやすそうだと思ったけど
活発な社風の方が面白いし保守的じゃないから可能性が開けると思って後者を選んでしまいました。
来年から頑張ります。

ちなみに、398さんはどんな職種(技術系とか事務系、営業事務系など)に
就いていらっしゃるのでしょうか?
400病弱名無しさん:02/11/30 00:56 ID:On0iEmMu
398です。385でも書き込みしてます。
>>399
公務員やってます。事務系ですね。
書類相手の仕事は一生懸命やりますが、しんどいのは会議や雑談に
ついていくことができないことですね。

たかが雑談と思うでしょ?
でもね、みんなが笑ってるのに一人だけ話が分からないって辛いし、
人間関係を作るのに苦労するところです。周りを無視してると取られて、
なんだかなあーと思ったことがあります。
聞こえないから話に入れないだけなんだけどな…。

399さん、来春からは社会人として頑張ってね。
期待と不安が入り混じってると思いますが、必ず自分を理解してくれる
人がいるからね!
401病弱名無しさん:02/11/30 12:43 ID:R1wwcxVD
ほんとに石を投げると公務員にあたるにゃりん。

難聴者で公務員が多いと思うのは気のせいか?
http://www1.rocketbbs.com/110/kohu.html
このBBSでは難聴者公務員の常連が3人以上いるぞ。
公務員になったいきさつをきかせてほすい
402病弱名無しさん:02/12/03 00:41 ID:pq4g0rcX
某突発性難聴BBSで、またヨシオが暴れかけているよ…
このところマターリだったのに…(溜息
403病弱名無しさん:02/12/03 17:47 ID:kVnf0htM
35歳のものです。私は右耳が生まれつき聴こえません。というか穴がないのです。
小(少)耳病です。手帳はないです。対象外?だとおもいます。掲示板をみて勇気
もらいました。
404病弱名無しさん :02/12/03 20:43 ID:SNkX8xTI
>402
ヨシオ君の反撃に出たようなカキコに爆笑しますた。
敵が影をひそめたって書いてあるけど呆れ返って
相手にされてないだけだと思うんだけど。

405病弱名無しさん:02/12/04 00:31 ID:9I5kBwzo
生まれつき右耳が聞こえにくい者です(70〜90デシベルくらい)。
神尾記念病院でみてもらったが、原因不明で治しようがないとのこと。
神尾記念病院はかなりいいとこらしいので、これはもう確定ですかね?
他の病院でみてもらう必要ありだと思いますか?
406病弱名無しさん:02/12/04 02:57 ID:wA5Q3fE4
某突発性難聴BBSってどこでつか?
1chを突発性難聴で検索しても見つかりません
407病弱名無しさん:02/12/05 02:15 ID:vAZaSHA5
-
408病弱名無しさん:02/12/05 04:37 ID:33d098AY
まー俺も耳が両方とも30DBなんで日常生活に支障きたしてるし
目も悪い、おまけに痔持ちで外に出ると下痢の嵐で自分を呪った時もあったけど
外見のコンプレックスはげやアトピーの人に比べるとまだまだ世の中には
大変な人もいると思う。難聴ってみんなに気づいてもらえない障害、コンプレックスかもしれないけど外見のコンプレックスも大変だと思うよ。
っていう事で俺は就職なかったし、耳遠いんでバイトもする気ないので
危ない稼ぎで食っています、一応小説書いてるんで機会があったら発表してみたいな。
409病弱名無しさん:02/12/05 06:43 ID:+ymFzgf3
30dbならまだまだ幸せだって。
410病弱名無しさん:02/12/05 07:53 ID:KuP5KVLu
上見ればキリがないし下を見てもキリがないと思う。

でも自分は中度難聴なんで、軽度難聴の人がどの程度まで聞こえるか
聞こえないか、教えて欲しい。
軽度って、ささやき声が聞こえない程度と聞いた事があるけど・・・
411病弱名無しさん:02/12/05 12:44 ID:Gulx8DsE
>>410
自分は聴力が変動するので(調子が悪いときは70db)
通常の軽度難聴だと、
・携帯電話が聞き取りにくい
・レジなどちょっと離れた所から、違う向きでしゃべられると聞き取りにくい
・電車内など周囲に雑音があると、目の前の人の声も聞き取りにくい
 ささやきは聞こえません…
一応聞こえつつも聞き返しが多いので、ちょっとボケた人と間違われていそうです。

ヨシオまだ懲りないのか〜!(爆笑
敵が影をひそめたというのも、呆れ返られてスルーしてるか
アホさに嫌気がさして、あのHP見なくなったに10000000SGB
412408:02/12/05 13:27 ID:33d098AY
30DBだったら携帯はまずドコモは駄目です。
何言ってるのか全然分からない、言語が不明瞭なんだよね。
AUとかだと音量上げると聞きやすい。
友達の1回の会話でえ?と絶対聞き直すのが一回くらいかな?
親とかは大丈夫なんだけどね。あとぼそぼそ喋る人は分からない。
413病弱名無しさん:02/12/05 16:03 ID:Ht63sA5e
PHSだと聞きやすいと思うよ
(でも時代に逆行してるという感じで恥ずかしいかも)
30DBの人って補聴器はつけるの?
414病弱名無しさん:02/12/06 06:55 ID:jjUumNsc
それは自分も聞きたい。両方つけたらかなり聞こえるんではないかと
勝手に考えてみる・・・
415408:02/12/06 13:57 ID:8gatp3x2
30DBだけど付けてないよ。
金ないしやっぱり見た目を気にしちゃうからね・・・
416病弱名無しさん:02/12/06 15:32 ID:WuK6H9Rx
私は両耳50〜60db(中度)です。
正直、30dbで日常生活に支障をきたすというのはビックリした。
(私でさえ小さいころからこの聴力だったから、最近まで軽度だと思いこみ、
「ちょっと聞こえにくいけど日常生活に支障はあまりありません!」で
通してきたという・・・よくよく考えれば決してそんな事もなかったけどw)

思ったのですが、手帳もらえるのってどこかの音域が70にかすってればいいの?
それとも、全部の音域が70以上?
持病のせいで年々聞きづらくなっている気がする今日この頃。
417病弱名無しさん:02/12/06 15:44 ID:UzUjVepv
始めまして
自分の場合ヘッドホン難聴(騒音性難聴)でした。
要するに調子に乗ってラウドロックなんかをヘッドホンで大音量で
聴いてたんですね。
もともと自分の場合左耳が大きな音に弱くて音飛びしてしまっていたんですが
ならもっとでかい音で聴いてやれって…悪循環ですw
症状は始め左耳に出ました、ヘッドホンで大きな音で聴いているとボーカルなどの
所謂サ行(発生としてはア)が音飛びする様になり、右耳だけの感度が上がった様な
感じでした。
おかしいな?と思い耳鼻科で診察したところ騒音性難聴と診断され、
その時の医師は薬など処方してくれなかったのですが。
そうこうしているうちに低音の感度が悪くなり(60Hz以下は聴こえない始末)
再度、耳鼻科に行った所。担当医師が変わっていて、駄目もとでも構わないので
薬を処方して欲しいいと申し出たところ。
血管拡張剤、血流改善剤、などを処方していただき、合わせて個人的に耳に良い
と言われるビタミンBや鉄分のサプリメントと合わせて服用。
ヘッドホンリスニングから一週間遠ざかって個人的に安静をとったところ
聴力の回復が見られました。
自分の場合、程度が低かったのが幸いしたのかもしれませんが、
難聴になりかけの人は参考にして見て下さい。

今回の件で改めて耳って大事にしなきゃいけないなあと思いました。
目のように眼鏡やコンタクトレンズでお気軽に矯正とはいきませんからね。
418408:02/12/06 17:31 ID:8gatp3x2
いやねー個人的ですけど30と35だけどね。
正直人と話すのがちょっと億劫ですよ。
数値を見れば軽いのかもしれないけど
実際読解力というか聞き取るのは落ちてると思う。
人と喋らないようにしてるし余計に落ちてると思うね。
僕の場合も上の人と一緒でメタルバンドをやっていて
あとはテクノのDJしてたのでもう音楽は廃業しました。
419病弱名無しさん:02/12/06 18:10 ID:JjZ71h/f
>>416
>>393->>394を参考に
たまには過去ログを読みなされ
420417:02/12/06 19:06 ID:UzUjVepv
>>418
結構バンドマンとかDJ、後はPA関係の人達とか音楽を生業にしている
人達に難聴者が多いみたいですね。
それで商売成り立ってるんだからある意味たいしたもんだw
421416:02/12/06 22:38 ID:WuK6H9Rx
>>419
あなたこそしっかり読んでおくれー
私は何dbから?と聞いたんじゃなくって、全部の音域で70以上
じゃないといけないのかどうかが知りたかったのよ。
あと明瞭度も関係あるんだよね。うーん。
422病弱名無しさん:02/12/07 00:18 ID:S4euJODC
あげ
423病弱名無しさん:02/12/07 01:47 ID:Dy8+A9SE
>416
平均値を出して70あるかどうか見ていた。
平均聴力レベルの出し方は色んな式があるらしいがこれが参考になると思う。
ttp://home.att.ne.jp/air/take3/002.html
あなたの「両耳50〜60db」というのはこの式から求めたものではないのかな?
あと、人によって音の聞こえ具合は色々だからどこかの音域が70にかすってればいいor全部の音域が70以上というのはちょっと変。
424病弱名無しさん:02/12/07 07:46 ID:CjT9+hBm
正確な数値を知りたいなら、耳鼻科に行けばいいと思います。
もち、障害者認定基準に達しているかも分かるでしょう。
専門家に見てもらうのが一番でしょう。

30dbぐらいなら、あまり会話に困ることはないんじゃないかなあ。
学生さんなら、教室の一番後ろでも先生の声聞こえると思うんだけど。
ただ社会人なら、会議とか、声を落としての連絡とか、困ることが
出てくるかもしれません。

社会人になったときには既に30dbは超えていたので、そこらへんは断言
できないですが。本人しか分からないからね。
425病弱名無しさん:02/12/07 18:29 ID:3N+hQjrE
イメージ的に30dbぐらいなら
難聴っては言わないんじゃないかと思ってしまう・・・。
426病弱名無しさん:02/12/07 18:55 ID:Dy8+A9SE
●●dbで困る、困らないというのは気の持ちようの問題みたいなものでは。
神経質で落ち込みやすく引きずる性格かそうじゃないか、みたいな・・・。

>耳遠いんでバイトもする気ない
ってのはちょっと耳のせいにし過ぎかも・・・まぁほかの稼ぎがあるということでいいけど変なことはやめとけよW>408
427病弱名無しさん:02/12/07 19:18 ID:Dy8+A9SE
↑でも生まれもった性格というのもあるので、神経質だから悪いって言いたいわけではないです。
428病弱名無しさん:02/12/07 21:36 ID:b51KswqZ
>>425
聴覚に異常のない部外者ならそう思うかも知れません。

しかし、国連のWHO(国際保健機構)では
26dBから、聴力に問題があるとしていますが……。
なお、まず支障がないと言えるのは
16dB〜25dBのレベルのことでしょう。

純音閾値検査による聴力損失が0dB(つまり正常)でも
語音明瞭度が悪ければ、聴こえに支障があるのです。

だから、純音閾値検査による聴力レベルを調べるだけでなく
語音明瞭度の検査が必要となるケースも多いのです。
429病弱名無しさん:02/12/08 01:34 ID:PzmFnywq
耳鳴りや閉塞感を伴う場合もあるしね。
元々聴力はよかった人が下がると、今までとは違って
聞こえるんだから、そりゃ30dbでも聞き取りにくいだろうかと。

不妊関係と同じで「○○ならまだいいじゃない」は
キリがないからやめようよ(;´д⊂)
430病弱名無しさん:02/12/08 15:32 ID:cu00OeB2
俺の耳、最高!!最強!!!!
難聴だって?
うひゃひゃひゃ
音楽楽しく聴けないだろ?
うひゃひゃひゃ
俺は音楽を満喫してるぜ!!!!!!!!
うひゃひゃひゃ

ひゃひゃ
431病弱名無しさん:02/12/08 15:38 ID:luosfhx1
なんだこいつ
432病弱名無しさん:02/12/08 15:54 ID:cu00OeB2
うひゃひゃひゃ
俺の耳
最強伝説

うひゃひゃひゃ
君達の耳
最弱伝説

そこんとこよろしく

くれぐれも履き違えるなよ

カチ喰らわすぞコラ!!!!!!!!

うひゃひゃひゃ

ひゃひゃ
433病弱名無しさん:02/12/08 16:32 ID:9QgFSSuQ
>432
あなたが最強伝説を持つアフォですか?
434病弱名無しさん:02/12/08 19:19 ID:cu00OeB2
うひゃひゃひゃ

視力はPRK手術で矯正出来るし、眼鏡、コンタクトをすれば良い。

うひゃひゃひゃ

聴力は一度失ったら取戻しがきかないし矯正も出来ないぜ。

うひゃひゃひゃ

俺の耳、最強伝説!!!!

うひゃひゃひゃ

君達の耳、最弱伝説!!!!

うひゃひゃひゃ

ひゃひゃ
435:02/12/09 07:31 ID:8YZFs7SK
耳しか自慢する事ないんだね(藁

まあアホはほっときましょう。

そういえば私は山道だとかエレベーターで必ず、両耳が詰まったような
感じになるんですが、他の人に聞いてもならないらしくて
やっぱり耳が悪いからかな?と思ってみたりするんですが
みなさんどうですか?

あ、飛行機の中でも凄かったなー・・・鼻つまんで空気抜きしなきゃ
痛いぐらいだった・・・
436病弱名無しさん:02/12/09 23:31 ID:UShFkURZ
うひゃひゃひゃ

俺の耳、最強伝説!!!!

うひゃひゃひゃ

俺様の耳は最高に感度が良いぜ!!!!!!!!

うひゃひゃひゃ

20Hzから20kHzまで左右の耳ともフラットに音感ばっちり聴こえるぜ!!!!!!!!!!!!

うひゃひゃひゃ

君達の耳は最弱伝説

うひゃひゃひゃ

音楽を楽しんでいるかい?

うひゃひゃひゃ

ひゃひゃ
437病弱名無しさん:02/12/09 23:40 ID:6qzwRJ70

なんか人生楽しんでなさそうな・・・可哀想な人ですね
438病弱名無しさん:02/12/09 23:47 ID:f0nOHQyU
耳が聞こえても精神が病んでちゃあねえ・・・w>436
439病弱名無しさん :02/12/10 00:57 ID:IzhCOOw7
>436
お前さぁ ヨシオって人知ってる?
440病弱名無しさん:02/12/10 02:04 ID:uI2ZlvkL
私も片耳聞こえないよ。
小さい頃ひどいおたふく風邪にかかってそのまま聞こえなくなっちゃった。
外見からではわからない障害だから人から誤解されることもあるけど(無視したとか)
まああんまり気にせずにいるよ。っていうか、私よりも母が気にしてる。
後天性の難聴だから。
441病弱名無しさん:02/12/10 02:41 ID:cVEI2GAT
俺も片耳かなり悪いなー。
ウォークマンとかの音だったら多少聞こえるから、まったく聞こえないってことはないんだけど、
日常生活は全部左耳だけだね。
一番困るのが右にいる友達から小さい声で話しかけられたとき・・・。
俺右耳悪いんだよ!って言いたいけど、なかなか言えんw
442病弱名無しさん:02/12/10 07:39 ID:FBRzXv55
私は最初は左だけが著しく難聴だったんだけど
聴力検査したら、右耳も同じぐらい聴力落ちてる事が判明。
ショックでした・・・(;´Д⊂)

やっぱり難聴になった時から、両耳に補聴器してた方がよかったのかなあ・・・
443病弱名無しさん:02/12/10 15:32 ID:l4Y5ze2z
なんだかんだ言ったって両耳とも完全に聞こえないのよりはましだよ(泣
444病弱名無しさん:02/12/10 15:53 ID:qE/MP2fS
そんな事言ったら、難病で死を宣告されている人よりマシだよとか
いろいろ言えるので、429さんの言う通り
○○だったらまだマシだよって言うのやめようよ・・・
445441:02/12/10 16:24 ID:cVEI2GAT
補聴器ってしたほうがいいの・・・?
コンタクトと一緒でつければ聞こえるけどどんどん聴力下がっていくとか、
そういうことはないの?
446病弱名無しさん:02/12/10 18:27 ID:Nxc9yq7C
補聴器付け初めて聴力下がったって人は少なくないらしいよ
現に漏れは補聴器付け初めて軽度から重度に転落
447病弱名無しさん:02/12/11 00:15 ID:rOvuJ4YE
難聴は辛いっす。
健聴者には理解してもらえません。
心の中で割り切ると、健聴者側には無視してるように見えるらしいです。
はあ。どうすべ。

補聴器使用と難聴悪化の因果関係は分かりませんが、でも結局からだの中で
一番弱いところだから、一番先に弱ってくんじゃないかなと思ってます。

今、酒飲んで憂さを晴らしてます。たまにはいいよね。
自分の無力さに腹が立ってしょうがないっす。

頑張れ>自分。
448病弱名無しさん:02/12/11 00:33 ID:Al6eMcgF
補聴器を付けて聴力がダウンしたとすれば、音量を上げ過ぎてる場合が多いんじゃないかな?
いい加減な店だととにかく聴こえをアップさせる事だけ考えて聴力測定すらやらずに売っちゃうとこもあるらしい...。
あとは難聴が進行してるタイプの人だと補聴器付けても聴こえは悪くなってくよね。
オレの場合は若干ですが聴力アップしてますよ。
449病弱名無しさん:02/12/11 05:10 ID:7qk3tHwk
>441
わかる!友達とかならまだましだけど、それが例えば美容師さんとかだとねー
右側から話されてもよく聞こえないけどいちいち言うのもなんとなくきっかけがないときとか。
あと両側にはさまれたコンパのとき。
左の人とばっかり話しちゃうからよく勘違いされる・・・
席とか勝手に移動しにくいしねぇ
450病弱名無しさん:02/12/11 06:10 ID:o3JhOfiO
補聴器つけてもつけなくても、年齢と共に聴力は落ちるって聞いたよ。

ただ、補聴器つけてる場合だと神経が活性化するから
つけないよりはいいと思う。聞こえない耳を欹てて神経すり減らすより
多少なりと聞こえがよくなる補聴器はありがたいと思う。私は。

取った時のシーンとした静かさのギャップがいやなんだけどね・・・
451俺の耳最強伝説:02/12/11 15:29 ID:k5b9z0O0
うひゃひゃひゃ

俺様の耳、最強伝説!!!!

うひゃひゃひゃ

君達の耳、最弱伝説!!!!

俺様の耳は感度抜群だぜ!!!!!!!!

君達は音楽の素晴らしさを知らない

そこんとこ履き違えるなよ

調子こいてるとカチ喰らわすぞコラ!!!!!!!!

うひゃひゃひゃ

ひゃひゃ
452:02/12/11 17:58 ID:o3JhOfiO
メンヘル板に行くことをお勧めします(藁
453病弱名無しさん:02/12/11 21:27 ID:ShEC4qFC
以後451は完全無視ということで。
454病弱名無しさん:02/12/12 00:52 ID:FCkVK/jU
私は片耳完全に聞こえないから補聴器つけても意味ないんだよね。
でもその代わり、もう片側は人よりめっちゃいいらしいよ。
455病弱名無しさん:02/12/12 00:55 ID:hK/gMVCI
それって、いいのか悪いのか微妙だなあ・・・
456病弱名無しさん:02/12/12 02:23 ID:EoY6xUM8
ワタシは両方良くないけど(65デシベル位)目がめっちゃいいよ。
457病弱名無しさん:02/12/12 22:15 ID:KsKKXYB2
始めまして
自分は騒音性難聴です。
原因は大音量ヘッドホンリスニング。
今現在、日常生活に不備はありませんが悩みがあります。
左耳なんですがもともと大きい音に弱かったのですが(大音量時音飛びがしていた)
現在は音飛びがなくなりヘッドホンで少し大きな音が入ると感度が弱まり・・・・
うまく説明出来ないのですが小さい音にすれば左右のバランスが良いのに
大きな音だとバランスが極端に右寄りになってしまいます。
発声だと【ア】がやばい感じ・・・・右耳だけに響きます。
ヘッドホンリスニングを止めれば良いのでしょうが自分の趣味のためそれもままなりません。
この大音量に弱いというのも難聴の症状の一つなのでしょうか?

またこのスレッドを観覧している人達のなかで
普通の耳鼻科でなく【神経耳科】にかかったり【星状神経節ブロック療法】を
試した方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに神経耳科は【埼玉医科大学附属病院】が有名らしいですね。
458病弱名無しさん:02/12/12 23:41 ID:FCkVK/jU
>>455
私は満足してるよ。
確かに不便なこともあるけど、右で聞こえない分左ががんばってくれるからかなり助かってるもん。
459病弱名無しさん:02/12/13 03:28 ID:NrgXdYHN
うんうんよかったね。
でもね、あんまり書くとウザイからそのへんでね。


自慢は自分の中にしまっておこう。特にこういうスレでは・・・
460病弱名無しさん:02/12/13 09:34 ID:ncNlX7kH
自慢じゃないけど難聴っす!

補聴器買ったりして、昔やたら神経使ってた。
でもこのスレの↑にもあるけど加齢ってあるかもと思えば、
自分は加齢じゃないけど、元もと耳の遺伝で弱かったし、

最近は気にすることが無くなった。聞き返せば済むことなんだって
ようやく悟ったよ。昔は難聴っていうとお年よりのイメージで中中
言えなかったんだ。でも難聴だって不便だと言えば不便だけど、
(人より聞き返す回数が多い?)それだけまじめに聞き取ろうと
言う見方も出来なくはない。
461病弱名無しさん:02/12/13 15:44 ID:zacyHlkm
前向きでエライ!!

でも中には3回ぐらい聞き返しただけで、「もういいよ」って
言う人いない?
眉間に皺を寄せられたり、もの凄く大声で怒鳴るように言い直されたりすると
凹みます・・・
462病弱名無しさん:02/12/13 23:49 ID:HPCgfjPv
>>459
片耳でもがんばってるってことを言いたかったんだけどね。
こういうスレではどうしても暗くなりがちだから。みんなで励ましあっていけたらなっておもっただけ。
私は最初はすごく苦労したけど、がんばってずっと病院通っていろいろなことしてなんとか残ったほうの耳をよくしたから。
いやな気持ちにさせたならごめんなさいね。逆効果だったみたい。
463病弱名無しさん:02/12/14 05:10 ID:ehhJxVZ8
あまり他人の気持ちを考えることができない人みたい↑
464病弱名無しさん:02/12/14 08:50 ID:cI3Z7F8p
えっ!?462が??
465病弱名無しさん:02/12/14 11:30 ID:X4diedZP
>>462
いや、オレは462さん共感を覚えるし頑張ってほしいなと思うよ。
身体の対になってる器官って、片方がダメになると残った一方で2ツ分を補おうという力が働くそうです。
462さんもそれで残った耳がすごく良くなった可能性はおおいにあるよ。
でもほっておいてもダメで、普段のリハビリや訓練みたいなものも必要になってくるはず。
オレは励みになるけどな、こういう話。
466ケンイチ:02/12/14 17:42 ID:TmnVY1w3
うひゃひゃひゃ

俺様の耳、最強伝説。

うひゃひゃひゃ

感度最高に抜群だぜ!!!!

うひゃひゃひゃ

音楽を満喫しているぜ!!!!!!!!

うひゃひゃひゃ

君達の耳、最弱伝説。

そこのところ履き違えるなよ

調子こいてるとカチ喰らわすぞコラ!!!!!!!!!!!!

うひゃひゃひゃ

ひゃひゃ
467病弱名無しさん:02/12/14 17:53 ID:tK/aBjnH
最近付き合い始めた彼氏が片耳聞こえないんですけどどんなことに気をつけてあげるといいんでしょう。
468病弱名無しさん:02/12/14 18:46 ID:76BAwN31
僕の場合ですが、
並んで歩くときに聞こえる方のそばに立つようにするとか、
何回聞き返されても嫌な顔しないとか、
なるべくぼそぼそしゃべらないとかしてくれたら最高です。難聴者より
469病弱名無しさん:02/12/14 19:01 ID:CWZO38rG
>>467
1、聞こえないほうの耳から話かけない。
2、彼が聞こえていないようなときは繰り返す。

470病弱名無しさん:02/12/14 21:28 ID:Wy626icv
聞き返されたときにいやな顔をしないことかな。
あれは結構傷つきますので。
あとは普通にね。
471病弱名無しさん:02/12/15 15:36 ID:s4RmtBTx
聞き取れてないような時は、ゆっくりとはっきり言う事と
それでもだめなときは口読が出来るように配慮してもらえると
うれしいよ。
472病弱名無しさん :02/12/15 16:42 ID:8T7f0hxY
473病弱名無しさん:02/12/15 21:49 ID:0JdQD0hv
偶然見つけて過去ログすべて読みました。
自分は生まれつき右耳が聞こえなくて奇形(右だけ)もあります。
小耳症って言うんだっけかな。
小学生の時に親に連れられて病院で検査したときに確か「外耳道が狭い」からって
診断された気がします。(ちとうろ覚え。)
親しい友人、彼女にしか方耳が聴こえない事は言いません。
会社でも知ってるのは課長だけ。
右側から話しかけられる事以外ではそれ程普段は不自由してないです。
自然と他の人の右側に位置を取る様にしてるし。
バンド活動もしたし接客業のバイトもしたし、ハンデを感じた事はありません。
ただたまに寝ているときに聴こえてる耳が下になっててしまって
朝、目覚ましの音が聴こえなかったりした時は鬱ですけどね。
474病弱名無しさん :02/12/17 16:34 ID:ajGSZtpT
アゲアゲアゲ
475病弱名無しさん:02/12/18 18:13 ID:PuV8VPGd
保守あげ
476病弱名無しさん:02/12/19 18:17 ID:SQn36mOK
DJ、クラブ板でも難聴スレッド発見
■■■騒音性難聴■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1027449989/l50
ついでにピュアオーディオ板にも
【耳】おまいら、耳大丈夫ですか?【耳】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030758955/l50
477病弱名無しさん:02/12/19 18:21 ID:gZDOTelF
難聴の方、私が思っていたより多いんですね。私は右耳が完全に聞こえず
左は感音性の難聴です。右は医者にもサジを投げられていて、左だけ
補聴器つけてます。補聴器なくても、どうにか日常会話は出来ますが
聞き逃しなどが多いので、やはり補聴器は必需品…それにしても補聴器って
値段、高いですよね〜 長く使ってるので、そろそろ買い替え時なんですが、
最近のデジタル補聴器は高いから、二の足を踏んでしまいます。
(でも、業者はやたらこれを勧める…試しにつけさせてもらったけど、
今の補聴器の方が人の声は聞きやすかったです)
最近、よく新聞なんかに出てる20000円くらいの補聴器もどきの
集音器でしたっけ? あれって使えるのかな…雑音ばかり拾うんだったら
あまり意味ないけど。
478病弱名無しさん:02/12/20 18:11 ID:S7z5s+oN
デジタル、素晴らしいぜよ
駅のホームでも電話が出来る
以前は轟音と雑音で何も聞こえなかったのに
479病弱名無しさん:02/12/21 06:04 ID:MVxhh6FW
>>477
今の補聴器の方がよく聞こえるのは
慣れてるせいじゃないかなあ・・・自分もそうだったので。

自分は高音が極度に聞き取りにくく、そういう意味では
デジタルの補聴器で調節してもらったらかなり聞こえるようになった。
478の言うように、周りの雑音が抑えられてていい感じ!!
480病弱名無しさん :02/12/22 16:41 ID:ipB27dW4
もうすぐ500
がんばれ難聴スレ
481病弱名無しさん:02/12/23 21:21 ID:4CVG0QMj
保守あげ
482病弱名無しさん :02/12/25 19:46 ID:UAPbOgbY
age
483病弱名無しさん:02/12/25 20:06 ID:G1wrCDnx
氏ね!うちの会社にいる難聴ろんげ男
484病弱名無しさん:02/12/25 20:10 ID:G1wrCDnx
難聴のやつかたわのやつ、みんな氏ね!!
485病弱名無しさん:02/12/25 22:55 ID:kYYd6JEN
↑以後、精神がかたわの奴は放置という事で。
486病弱名無しさん:02/12/26 01:43 ID:VvHWuZDT
俺も難聴。
でもなまじ中途半端に聞こえるから、自分は障害者じゃないっていう自我と
でも他人との意思の疎通が上手くできないというジレンマに悩まされつづけてきたね。
もともとメガネもかけてたから思春期は補聴器つけることにすごく抵抗あったな。
「補聴器つけろ!」「嫌だ!」って親と大喧嘩したもんだな・・・。
本当にいろんな人に迷惑かけたよ。
新年を目前にして懺悔いたします。
487病弱名無しさん:02/12/26 02:46 ID:ZTp8pX+Q
で、今は補聴器つけてるのかな?
488486:02/12/26 02:51 ID:VvHWuZDT
付けてるよ
就職したらさすがにそんなわがまま言ってられないからね。

さて、寝るか。
489病弱名無しさん:02/12/26 05:12 ID:ZTp8pX+Q
自分もそうだったから、気持ちわかるなあ・・・

親が心配して買ってはくれたものの、2年ぐらい放置してました。
最初は聞きなれない電子音みたいな声と音。足音や風の音や食器が触れ合う
音ばっかりが聞こえて、イライラしてたし。

私も結婚してからは、補聴器が常に必要な状態になって
今では毎日かかさずつけてます。
でも疲れた時は肩がこったり頭痛したりする・・・それだけが困り物です。
490病弱名無しさん:02/12/26 07:25 ID:D5RtUvIh
氏ねかたわ!つんぼ!聞き返すとき、「なにいってんだよてめえ」ていいやがったな!もう少しちゃんと聞き返すことはできないのか?氏ねこのばか!!
491病弱名無しさん:02/12/26 23:14 ID:l0JsClFH
>>486
>>489
俺も同じだ…。
似たような思いしてるんだねえ。
年月が経つにつれて障害への心の受容も出来てくるけど、それまでは
精神的にはマジで辛かったなあ。いや、今でも辛いんだけどさ。
「聞こえない、聞き取れない」って健聴者に言えないんだよねえ。
あと、聞こえないままでも良いから耳鳴り止まらないかなあ。
492病弱名無しさん:02/12/26 23:16 ID:/hQnFSRp


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

493病弱名無しさん:02/12/28 21:19 ID:VXs9ELTv
アゲ
494病弱名無しさん:02/12/31 16:08 ID:nmh0Fv03
保守あげ
495病弱名無しさん:03/01/01 03:18 ID:hmd/VfV2
難聴スレの皆さん明けましておめでとうございます。
今年もがんばっていきましょう。
496なんてう:03/01/01 08:28 ID:oalEln3E
おめでとうございます。
おそらく既出だと思いますが、
聴力検査では全然異常は無いと言われ、
耳鼻科に行ってもまったく正常だと言われました。
音量も普通に聞こえるのですが、
人のしゃべる声が凄く聞き取りにくくて、
いつも聞き返してしまいます。
でもそれが相手にとっては何かバカにされているような感じがする
みたいで、相手を不愉快にさせてしまいます。
こればかりは自分以外には分からないことなので、
いくら耳が聞こえにくいといっても信じてもらえず、
かといって、聞き取れなくても、その場の空気を乱さないために、
「おそらくこうだろう」という予想で返事をしていたら、
あいつは全然話を真剣に聞いていないと言われ、かなり辛いんです。
誰に対してもコミュニケーションとりずらいです。
こういう場合はどうすればよいのでしょうか?
497病弱名無しさん:03/01/01 08:41 ID:OyxBG1vj
あけおめ。ことよろ。
>496
聴力検査をしてもらったということは、言語明瞭度も検査してもらったの
でしょうか?
たとえば、「あ」といわれて、「は」だとか「た」ではなく、ちゃんと
「あ」と聞き取れるかというものですが・・・。
聴力に問題がなくても、これが低いと他人の話も聞き取りづらいと思います。
もしこの検査をしていないのなら、一度医師に相談されてみたほうが。

私も言語明瞭度は7割くらいで、「大雑把に言ってしまえば、話の3割を
聞き漏らしてる」と言われました。
「聴覚障害はコミュニケーション障害」だといわれますが、本当に
実感します・・・(ノД`)・。
796さんの場合、聴力が問題ないようなので、他の人にも理解されにくく
なってるのかもしれないですね。
人の聞こえもイロイロなのに、辛いですね・・・。
498なんてう:03/01/01 08:52 ID:oalEln3E
うわあ、すごい速いレスありがとうございますおめでとうございます。
その言語明瞭度っていう検査はしていないので、一月中にやってみます。
ちゃんとそういう検査あったんですね。安心しました。
499病弱名無しさん:03/01/03 02:36 ID:bCeQA4r5
深夜あげ
500病弱名無しさん:03/01/04 16:25 ID:v5QLAiYA
洋パンだろ?
501病弱名無しさん:03/01/04 20:27 ID:6g5llYA3
中度難聴です。
普段はよほどのとき以外は補聴器してません。
他の難聴の方がどんな職業についてらっしゃるのか気になるなあ。
やっぱり面接は正直に言ったほうがいいんでしょうね。
502病弱名無しさん:03/01/05 12:27 ID:WL4VT77b
よろしくです。

難聴者の職業調査
http://star.endless.ne.jp/users/kagari/work/qnaire1.cgi

難聴の原因と治療法調査
http://star.endless.ne.jp/users/kagari/cure/qnaire1.cgi
503重度難聴:03/01/05 21:24 ID:ctS/K8g1
>>501

入社後、一緒に仕事をする方には正直に言ったほうが良いと私は思います。


面接の際には、日常会話に不自由してなければ、
試験官に対しては難聴の件を黙っててもよいかと。

但し、耳を酷使する業務に配属されてしまっても漏れは責任は持てません(w


504病弱名無しさん:03/01/06 18:28 ID:2Zzwvcey
ストレスで突発性難聴と過換気症候群になってしまった。
接客業なのに。。。
505山崎渉:03/01/07 04:15 ID:ynTZGBe2
(^^)
506病弱名無しさん :03/01/08 00:32 ID:QxxB90Hr
age
507病弱名無しさん :03/01/08 18:58 ID:rS/7v96P
感音難聴で何か治療をやっている人っていますか?
508病弱名無しさん:03/01/08 19:09 ID:oBByMTtZ
小さい時、鍼をやったことがあるよ
痛かった・・・割りにはあまり効かなかったような
509病弱名無しさん:03/01/09 12:05 ID:ydMZZ4QC
どこかのスレで、
「人は人の声で音程を保ってるから、長い間人の声を聞いてないと発音もおかしくなる」
ってなことを聞いたんですが、事実ですか?

510病弱名無しさん:03/01/09 13:44 ID:OpsACjJf
>509
健聴者に限ってはそんな訳も無いような。
長い事(それこそ年単位)発声をしていなければ発音が
うまく出来なくなることはあるでしょうけど。

ただ、中途失聴とかの人は普通に話せていたのが、発音を自分で
確認できなくなるので慢性的にはっきり喋る事が難しくなるの
かもしれませんね。意識せず、惰性で物を喋る事って多いと思うので。
それでも本人の努力&周りの協力で維持できると思うのですが・・・。
511病弱名無しさん:03/01/11 01:49 ID:f+ICILNX
age
512病弱名無しさん age:03/01/12 16:52 ID:IeQSYWsd
あげ
513病弱名無しさん:03/01/14 12:12 ID:CtYjaCle
先月突然めまいと吐き気に襲われ、突発性難聴と診断されました。
3週間近く経ちますが、まだフラフラで壁伝いに歩いています。
右耳の聴力がガタ落ちで、低音がかなり聞き取れなくなってしまいました。
耳が詰まっている感じ(深い海の中に潜っているような感じ)がして不快です。
今は利尿剤とメリスロン、メチコバール錠、アデホスコーワ顆粒を服用しています。

医者に聴力を回復させる為にステロイドを勧められました。
個人的に副作用の話を何度も聞いているので、今は保留にしてもらっています。
どなたかステロイドで治療をされた方はいらっしゃいませんか?

514病弱名無しさん:03/01/14 13:17 ID:XJ+rcUkx
ステロイドの点滴が効いた人は数多いでしょう。
聴力回復の可能性とステロイドの副作用の可能性、どちらを選ぶ?
ちなみに自分は2週間入院のステロイド治療でも治らなかったのですが、
やることやった後なので後悔は無いです。
515病弱名無しさん:03/01/14 15:15 ID:O9Wv1to2
ステロイド治療は症状が出た初期段階で行わないと意味が無いですよ。
3週間近く経過しているとの事ですがもう手遅れかも…
516病弱名無しさん:03/01/14 20:52 ID:eXrbosau
3歳の息子が今年の初めから耳が聞こえにくくなっているようです。
何度も耳鼻科で難聴を訴えたのですが「中耳炎からの難聴」とのらりくらりとかわされたあげく、今日になって「突発性難聴かもしれないから・・・」と大学病院を紹介されました。
突難って最初の治療が肝心なんですよね!?
なんでもっと早くその可能性を考えてくれなかったんだろう。
もう手遅れかも・・・悔しすぎます!!
517513:03/01/14 21:53 ID:CtYjaCle
>514&515
ありがとうございます。
実は、ステロイドを勧められたのは、発作の翌日でした。
保留にして欲しいと伝えたら、それ以来、ステロイドの話は出なくなりました。
これから先、どんどん聴力が落ちていくと言われています。
発作も繰り返すと・・・。

今日まで何も出来ず、ただ横になっていました。
横になっていれば治るだろうと思っていたのも事実です。
治療に対しても考えが甘かったと思います。もの凄く後悔・・・。

木曜日に診察があります。もう遅すぎかもしれないけど、ステロイド治療に
ついても聞いてみます。早く普通に歩けるようになりたい。
518らきー ◆qoSTRIKEPE :03/01/15 10:12 ID:XKBOELk2
私の妹の事なんですが、
多分、生まれ付き難聴です。
幼少時に、難聴の原因が分からないと言われ、
幼稚園くらいには、すでに補聴器を付けています。
今は補聴器が壊れたときの聴力チェック位しか受けてないようです。
もし、きちんとした病院で少しでも良くなるなら、検査させたいと思います。
しかも妹は×一で女の子の子供(5歳)がいます。
仕事の幅もやぱり少ないです。
両親は彼女に対して何の理解もしてくれません。
私は小さい頃から彼女を見てて、何とか幸せになって欲しいです。

障害手帳は6級です。
最近は今までよりも悪くなって来てる様で、
色んな事に自身が持てなくなってしまっています。
このまま行けば、精神に支障をきたしてしまう気がして。

どんな方法でもいいです。
一応、ぐぐって見たのですが、分からなかったので。
妹は神奈川の藤沢に住んでいます。私は東京港区です。
出来れば、神奈川か藤沢の辺りで探したいですが、
本当に、全ての、些細でも、情報が欲しいので、
親身になって頂ける病院とか、治療とかがあれば、
是非教えて下さい。メルでも構わないので、、、、。

教えてチャンで申し訳ありません。
519病弱名無しさん:03/01/15 17:28 ID:EBTejWl+
>>516
お気持ち察しますが、恐らく手遅れでしょう突発性難聴は本当に発生した
初期状態(翌日とか)にステロイド治療を行い回復の様子を見るのが常識
ですから、でもひょっとしてその中耳炎だと診断していた医師を
訴える事は出来るかも知れませんよ。<本当に突発性難聴と確定できれば〜
〜付け加えて中耳炎では本当は無かった場合など(誤診ですね)
息子さんがこれから味わう難聴者としての辛さを思うと胸が痛みます。

>>517
残酷なようですが恐らく医師はステロイド治療をしたくれないでしょう
ステロイド治療は本当になりたての初期状態でしか意味は無いようですから。

>>518
埼玉になりますが
埼玉医科大学附属病院の神経耳科は一度行ってみる価値はあるかもい知れませんよ。
http://www.saitama-med.ac.jp/
520病弱名無しさん:03/01/15 17:31 ID:EBTejWl+
↑ステロイド治療をしてくれないでしょう(訂正)
521病弱名無しさん:03/01/15 18:37 ID:BZgi2AUw
>>513さんへ
私は生まれつき左耳が悪いので参考になるかわかりませんが、
小学生の時に残りの右耳を突発性難聴でステロイド治療を受けました。
突発といっても初めは耳鳴りが酷くてビタミン剤の点滴だったのですが、
ある日急に聞こえが悪くなったので学校休んで即日病院、速攻入院、
んで半年程ステロイド治療で錠剤と点滴の治療を受けました。
やはりそれなりの効果は出ます。治療を受けてる間は60dbから10dbぐらいまでは
回復してたと思います。
ただ、それもしばらくの間で服用or点滴の量を徐々に減らして治療するのが一般的
だと思うんですが、私の場合はしばらくするとまた聴力低下、
ステロイドの量増加の繰り返しで結局は副作用の緑内障が発症して打ち切られました。

私の場合のステロイドの副作用としては
・顔が膨れる(満月顔、これは子供心にショック受けました。今は普通です。
        元に戻るのに多少の時間はかかります)
・足の毛細血管の広がり?(シマシマのアザがたくさん出来て今も残ってます。)
・脅迫概念(いつも何かに追われてるような感じ。服用やめたら収まりました)
・緑内障
・骨粗鬆症(10代なのに80代でした。これも現在は完治)

と、自分が自覚してたのはこれぐらいです。

現在は右70db、左90db程で補聴器つけて生活していますが、
なんとか大学入って頑張ってます。

何人かの方が書いておられますが、突発性難聴は発症してからの時間がカギだと思います。
大人の方はともかく、小さなお子さんの場合は音や言葉を得る期間を失うことにもなってしまうので
少しでも異常を感じたら即病院というのがいいかと思います。
522521:03/01/15 18:56 ID:RiT1nuI5
>>518さんへ
難聴は一回なってしまうと根本的な治療は難しいかと思います。
私の場合も有名大学病院などに親に連れられて色々回ったりしましたが、
やはり難しいといったところです。
なので治療を目指すよりは地元の難聴団体や手話サークルなどで
同じ難聴や聾唖の人と知り合いになって色々と活動したりする方が精神的にはいいのでは
ないかなと個人的には思います。
そこからいい病院を紹介してもらえるかもしれませんしね。

手に入らない物を望んでチャンスを失うよりは、出来ることを探していった方がいいかもしれません。
と個人的には思ってます。
523病弱名無しさん:03/01/15 19:17 ID:S8h/GsQ4
うちの会社にも難聴のひといるけどがんばってるよ。いつも偉いと思うよ。だから
みなさんも負けないで!




  

 
   






 
524らきー ◆qoSTRIKEPE :03/01/15 23:50 ID:XKBOELk2
>>522

そうですか、難しいですか、、、。
妹の子供が「ママは話しても聞いてくれない」
と言うようになったので、妹もその子供も凄く辛いんだと思います。
で、治療っぽい事をすれば、今の医療なら、と思ったのですが、、、。
検査自体、今まで殆どやってなかったので。
今は妹は離婚して、子供と共に実家に居ます。
でも、居場所がないようなので、公団に申し込んで家を出る予定なんです。
今働いていても手取りが12位らしくて。

出来る事を探して、それで上手く生活出来るといいんですが、、、。
もう少し、探してみます。
525病弱名無しさん:03/01/16 01:27 ID:ZBvV+9cf
>524
生まれつきの難聴とのことですが、伝音性か感音性かでまた違ってきますよ。
伝音性なら状態によっては手術によって聴力が(ある程度)回復する場合も
ありますし。
感音性だと、今の医学では治療法はありませんが(ただ、内耳再生プロジェクト
という研究はなされているようです)。

聴力検査をほとんどしていないことと、聴力が落ちてきている疑いがあるという
ことなので、一度お住まいの地域の福祉センターなどで検査をしてもらってみた
ほうがいいかもしれませんね。
市役所などに問い合わせしてみれば、福祉センターの情報をくれると思います。
自分の状態を知ることも、自分自身がハンディを把握するだけでなく、周りの
理解を得るためにも必要だと思います。

また生まれつきの物であるなら、お子さんにも「ママは耳が悪い」という
説明はしてあげたほうがいいかと思いますよ。
そうすれば、子供もそういうものだと納得しますし。
526521:03/01/16 01:43 ID:5CH+nCLP
>>524
解決になるかどうかわかりませんが、
一度地元の市役所の障害福祉課に相談してみるのをお勧めします。
都会の方にお住まいのようなので何かしら情報が得られるはずです。
あと障害者手帳6級ということらしいですが、6級ならば最近の補聴器だと十分音が拾えるはず
ですので補聴器を合わせてみるのもいいと思いますよ。
ただ、ひょっとしたら難聴の度合いが進んでいる可能性もあると思うので
それなりの設備の整った病院で一度検査してもらった方がいいです。

聞こえない人は意外と多くいますし、
色々活動されてる方もいますので意外と道は開けてると思います。



527らきー ◆qoSTRIKEPE :03/01/16 02:18 ID:uAemraDl
>>525
電音性か感音所為か、分かりません、、、、。
生まれ付き難聴で、原因が分からなくて、
補聴器付けている事しか知らないんです。
親にも聞いて見ましたが、分からないそうなんです。
福祉センターに聞くと病院とか教えてもらえるんですか?
今度問い合わせしたいと思います。
因みに子供には耳が聞こえないと言っているんですが、、、
5歳だからかな、、、分からない見たいです。

>>526
6級で補聴器つけれいるんですけれど、
前まで普通(?)に会話できてたんですけれど、
今は、かなり聞こえが悪くなっているようです。

皆さん、どうもありがとうございました。
取りあえず、障害福祉課で情報収集して、
病院巡りしたいと思います。
528513:03/01/16 18:42 ID:/6XJQcax
みなさん、色々とありがとうございます。
先程、病院から帰ってきました。
予想していた通り、ステロイド治療はあっさり断られました。
投薬治療をしていきましょうとのことです。
めまいについても、すぐに消えないので焦らずに安静にしていて下さいと・・・。

ここのスレッドの方々に、真剣なご意見を頂けて本当に嬉しいです。
気持ちが塞ぎ込んでいましたが、前向きに考えようという気持ちになりました。
今まで、誰かに聞いてもらいたくて仕方がなかったのだと思います。
529病弱名無しさん:03/01/16 20:19 ID:NZ3vdjZO
辛いです・・・・ 私も難聴。でも、自分が難聴ということをみとめたくなくて。
右耳全く聞えなくて、左耳もやばいです。認定はされていないですが・・・。
耳鳴り・・きつくて・・・。夜とか静かな時は気がおかしくなりそうです。
命を絶つ勇気もなく。これからどうして生きていこう・・さっきも母を責めました。
もう6年間無職。36才でもう結婚も子供も無理みたい・・・
ただ、、耳だけでこんなに辛く苦しいなんて・・・
耳さえ大丈夫なら、、
つ○ぼでもかまわない、といってくれた彼とはもう別れたし・・・
どうしよう・・・
ここのレス読んでいても・・・辛くて・・・
毎日・・辛いです・・・
530病弱名無しさん:03/01/16 20:53 ID:kg+jsu+S
>>529
オレも相当耳悪いし耳鳴りもひどいけどなんとか頑張ってるよ。
最悪の時はホント「死んだ方がマシかも....」て思ったよ。
36ならまだまだ若い!結婚とか彼氏とか絶対できるよ。前向きに生きてれば。
耳鳴りは後ろ向きに生きてるとどんどんひどくなるよ。
完全には治らなくても何か少しでも良くなる治療法もあるハズ。
頑張って。
531病弱名無しさん:03/01/16 20:53 ID:ZBvV+9cf
>529
うーんと、自分が難聴と認めたくないんじゃなくて、受け入れられない
ってことだよね。(「私も難聴」って書いてるから)
私は中度の難聴だけど、ずっと健聴者のなかで育ってきてるから、
難聴であることを意識することはほとんどなかったけど、やっぱり
聞こえにくいことは(自分は鈍いので気づくのが遅い)多々ありました。
なにか傷つく度に、家に帰ったら普通の人が出来ることが私にはできないと
大泣きしました。
そして、一番信頼している人に喧嘩して「障害者のくせに!」って言われた後、
どん底でした。本当に鬱病になりました。家から出られませんでした。
今は、あるきっかけでさらに難病になっちゃって、薬を飲まないと死ぬ体に
なってしまいました。
532続き:03/01/16 20:56 ID:ZBvV+9cf
そうしたら、見えたんですよ(幻覚じゃないですよ・笑)。
全く聞こえないより、多少は音の世界を知っている。
もちろん、音のない世界に生きる人たちだって、私達とは別の世界を持っている。
良し悪し・プラスマイナスではないんです。それぞれなんです。
あなたのお母様は悪くないんですよ。責めるのはちょっと待って。
あなたのお母様は、あなたがそうやって苦しんでいる、それだけで辛いはずです。
他の部分が健康なことは、実はすごいことなんですよ。
今はピンと来ないかもしれないけれど、朝寝坊で何時までも寝ていられること、
好きなものをいつでも食べられること、そういうことができるのは実は幸せなんです。
まずは、自分がどの程度の障害なのか、検査してもらったらどうでしょう?
533さらに続き:03/01/16 21:02 ID:ZBvV+9cf
耳鳴りもあると言うことですし、どういう病気(?)か調べてもらった上で、
治療法があれば取り組めますしね。
そのうえで障害者手帳をもらうなりしてみたほうがいいと思います。
ハンディに対する補償ですから、不自由と引き換えにフォローしてもらう
ということですし。
後ろを見ていては影しかありません。
できることからひとつずつでいいんですよ。
手帳をもっていることで、障害者枠を利用して就職活動もできますし、
それを理解した上で採用してくれるところなら、普通に就職活動する
よりも断然障害のことで分かってもらえやすいと思います。
私もこれから、難病&難聴を抱えての社会参加を目指してます。
きっと、つらいこともあるけど、乗り越えることは出来ないことはない
と思ってます。最初の1歩をお互い頑張りましょうよ。
534さらに続き:03/01/16 21:08 ID:ZBvV+9cf
読み返してみたけど、私、なんか偉そうだ・・・(汗
私もひどく落ち込んだことがあるので、なんとなくヒト事とは思えず。
変なこと、気に障ったことを書いてたらごめんなさい!
最後の方は、自分にも言い聞かせてます。
535らきー ◆qoSTRIKEPE :03/01/16 21:34 ID:uAemraDl
こんばんは。先日妹の難聴の事で相談させて頂いたのですが、
調べてみて良さそうな感じの病院はこれでした(まだ行ってないのですが)
ここに来ていらっしゃる方でこの病院言った事あるって方はいないでしょうか?
もし、いらっしゃったら、乾燥とか雰囲気とか教えて頂きたいのですが、、、。

埼玉医科大学附属病院
http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/index.html

東海大学病院
http://hospsvr.med.u-tokai.ac.jp/

聖マリアンナ医科大学病院
http://www.marianna-u.ac.jp/
536病弱名無しさん:03/01/17 01:29 ID:WKT4wRuC
職場で耳の障害を説明する時、どのように説明してますか?
僕は、直属の上司に説明して部署での配慮を求める形をとってますが、
部署の人一人一人に説明するべきなのかなと思うこともあります。

上司に具体的に説明し、こうしてもらえるとありがたいと希望を伝え、
体の障害(難聴)ということを一人一人に言ってまわるのはちょっと辛い
ので、課の人にお伝え願えないだろうかという形で理解を求めたのですが。

皆さんはどのような形で職場の人に理解を求めてますか?
537山崎渉:03/01/17 12:52 ID:/1/dG+SS
(^^;
538病弱名無しさん:03/01/17 16:16 ID:mR0VLEW+
>>535
>>519の書き込みをしたものです。
自分は昨年末に埼玉医科大学附属病院の神経耳科に行きました。
車で約5時間かかりましたが(夜中に家を出て)
何故そこまでして行ったかというとそれだけ期待させる何かが
あったからです(神経耳科というものを知らなかった)
まず病院は非常に辺鄙な場所にあります。
病院自体はかなりの大きさの建物です。
雰囲気は決して悪くは無いですよ、教授が診察をしてくれました。
自分の場合軽度の騒音性難聴と左右のバランスが悪いという問題と
超低域が聴こえずらいという問題を抱えています。
地元の日赤では難聴に対してネガティブで埼玉医大にはかなりの
期待感を持って行きました。
感想はあくまでも自分の場合ですが、行かなくても良かったな〜
というのが正直な感想です。
しかしそれにはわけがあって、自分はその時の聴力検査で正常値範囲内
に収まっていたため特別に薬なども処方されませんでした。
ただしそんな自分も埼玉医大は普通の耳鼻咽喉科と違うなあとは思いました。
検査内容も非常に細かかったです。

らきーさんにまず勧めたいのはまずは妹さんの住んでいるところから一番近い
大病院(大きな病院の大)で診察を受けてみて恐らくあまり期待にはそわない
結果になると思うので(そこが良ければ一番ですし)
その場合紹介状を書いて貰ってあげている三つの病院の中からどれか選んで
診察を受けに行けば良いと思います。
539病弱名無しさん:03/01/17 16:30 ID:mR0VLEW+

ちなみに自分の今の治療方法は
☆日赤の耳鼻咽喉科から処方されている薬(末梢神経に働きかける薬、
脳内の血流を良くする薬)
☆ビタミンB群と鉄分のサプリメント(ドラッグストアーで購入したもの)
☆精神科から処方されている薬(病名は伏せます)
☆星状神経節ブロック(左右を週に一回ずつ)
ですがいずれも耳鼻咽喉科の医師からそれを提供されたわけではなく
全て自分がインターネット上で調べたり、掲示板で知ったものです。」
自分が最初に騒音性難聴と診断された昨年9月には自分も無知でしたが
医師は薬を処方してくれませんでした。
今は別の医師に変わっていますが(日赤)<その始めの医師が移転したため
今度、会ったら殴ってやりたいですw
☆星状神経節ブロックというのはご存じないかもしれませんが
星状神経節ブロックする事で脳内の血流を良くして何らかの効果を期待するものです。
これが出来る耳鼻咽喉科もあるそうですが自分の場合は日赤なので
星状神経節ブロックは麻酔科の担当領域になります。

この様な治療を自分はしているのですが幸いに自分の場合は良い方向に
回復してきています。

週2回のブロックと3週間おきの精神科、1ヶ月おきの耳鼻咽喉科
いずれも日赤ですが週2回のブロックはスケジュール的に厳しいですw
540病弱名無しさん:03/01/17 18:59 ID:TPMFjr4V
538-539さんは突発性難聴なのね。
私は生まれつきなんだか後天性だか分からないけど中度の感音性難聴だったから、
特別な治療をしているのかと思っちゃった(^^;
治療法がまだあるのがうらやましいといえばうらやましいなあ。
541538-539:03/01/17 23:27 ID:mR0VLEW+
いえ自分は感音性難聴(騒音性難聴<大音量ヘッドホンリスニングが原因)ですよ。
それと神経性難聴が合わさった様なものです。
感音性難聴(騒音性難聴)は一般的に不可逆で直らないと言われていますが
回復する場合もケースとしてあるそうです(埼玉医大・神経耳科の教授の談)
自分の聴力も絶えず微妙に変動しています。
ヘッドホンリスニングは自分の趣味なのでこればかりは止められません。
騒音性難聴になった時にはラウド・ロックばかり大音量で聴いていたので
恐らくそれがいけなかったのでしょう。
ロック難聴
http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/onkyougaishou.html

今はHIPHOPばかり聴いています。

サプリメントですが今度自分は[イチョウ葉]のサプリメントを試してみようと
思っています。
イチョウ葉には毛細血管を広げる効能があるので広く耳のトラブル改善に何かの
効果があるかな?と思って(一般的な血管拡張剤は太い血管から広げていくので)
イチョウ葉で検索すると色々と出てきますよ。
542病弱名無しさん:03/01/17 23:45 ID:e0IRS7LY
>>540
これから遺伝子治療の研究がすすめば治るかもしれないよ!
そう思うと楽しみじゃない?
543らきー ◆qoSTRIKEPE :03/01/18 01:28 ID:198MTGKq
>>538
何度もレスありがとうございます。
行ってみたいな、とは思ったのですが、
電車だと3時間以上かかるみたいなので、躊躇いました。
妹は神奈川県内に住んでいますので、
東海大学病院 か、聖マリアンナ医科大学病院に行こうかと思います。

依然、補聴器を作るのに、耳鼻科で嫌な思いをしたらしいので、
小さい病院〜市立病院はいけないらしいので、、、。
544540:03/01/18 10:11 ID:hxkWIDLl
>541
早とちりスマソ・・・
>自分が最初に騒音性難聴と診断された昨年9月には自分も無知でしたが
>医師は薬を処方してくれませんでした。
とあったので誤診されて適切な治療が受けられなかったのかと・・・
お互い苦労しますねヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァン!
なんらかの効果はありそうなので、いちょう葉試してみようかなあ。
耳のことだけじゃなくても体には良さそうだし。
>542
なんて前向きな!!
あなたにひとつ教えられました。
私もそう考えて前向きにやっていくことにするよ!アリガトン!

545ニセ山崎渉:03/01/19 20:20 ID:zFILS2KG
(^^;
546病弱名無しさん:03/01/20 03:04 ID:ALM23dga
先日突発性難聴を繰り返している男性から「耳鳴りがひどい・・・病院にいった
方がいいのだろうか」と質問されたわけなのだが急にひどくなったのなら
ステロイド治療がある!といったら「べっつにあんた程ひどくねーし、
あんた可哀想だね、俺位よくなったらいいね」と言われた。

殺意を感じた。
全聾になって悩め。
547病弱名無しさん:03/01/20 14:29 ID:D5XWZRPK
>>546
うわぁ・・・
他人から可哀想って言われても・・・って感じだし、なんか
ひどいですね。
そういう心の貧しい人をいつまでも相手にしちゃだめです。
きっと不安に思っていて、その裏返しにそういう悪意を持った
発言をするのかもしれないし、そんなのに振りまわされても
時間が勿体無い。無視無視!それか、心の中で抹殺する(w
548重度難聴:03/01/20 22:30 ID:uWbdYLqL
>>546

そーゆー奴、俺も嫌い。

たまにだけど、自分より聴力が低い人を見下している人いるんです。
そういう人は、放ってれば孤独で狂い死ぬとおもうね。

友達は大切にしよう!

関係ないけど、読んでたら聴覚障害者の情報交換サイトを荒らしてたヴァカ思い出した。
549546:03/01/20 23:23 ID:a6Zhnr2R
>>547-548
だよね、なんかひどいよね。
本人全然悪気がないらしくて、「なんでむかつかれるのかわからない」だって。

話してると「あんたと一緒にしないで」って気持をひしひしと感じるし、
もう二度と関わりたくない。

>聴覚障害者の情報交換サイトを荒らしてたヴァカ

み○あるて??
55095=134:03/01/21 11:18 ID:rfWmGmB6
「自分より聴力が低い人を見下す」というよりは、「自分はハンディを
持ちたくない」という(ま、そりゃそーですが)気持ちが人を蔑む行為に
なるんでしょうね。
全然悪気がないっていうのが、悪意があるよりもタチ悪いですねぇ。
人を傷つけているっていうのが分からないわけだから。
分かり合えない人は何気にいるもんだし。忘れましょう。切ないけど。

ちなみに私、み●あるては苦手。難聴者に対向意識持ってるようなろう者が
たまに出てくるから。ほとんどの人はそうじゃないって分かってますけどね。
551547です:03/01/21 11:19 ID:rfWmGmB6
名前欄の95=134は間違いです。他スレで書き込んだのが
そのままに・・
逝きます。
552病弱名無しさん:03/01/21 20:06 ID:57FkSBwX
み○あるての話をするとみ○あるたーが現れて荒れるから・・・
やめようYO
553病弱名無しさん:03/01/27 12:45 ID:rz6JxcZd
補聴器を買いたいのですが、
日本製と外国製でどう違いがありますか?
554ニセ山崎渉:03/01/27 16:42 ID:E2GAtEl4
(^^;
555ニセ山崎渉:03/01/27 17:34 ID:cemTZXt+
>553
こっちの方がいいと思う
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1011798832/l50
556病弱名無しさん:03/01/29 21:11 ID:IxCynGy+
>聴覚障害者の情報交換サイトを荒らしてたヴァカ

ヨシオ…?
557病弱名無しさん:03/01/31 00:02 ID:aw5HvxyO
人工内耳ってどうですか?
558病弱名無しさん:03/01/31 02:50 ID:YXsZb3CO
>>557
skyが怒ります
559病弱名無しさん:03/01/31 08:15 ID:FqoeQW8d
僕の知り合いに気孔師がいるんだけどその人が言うには難聴や耳鳴りは一番治りやすい病気の一つだそうです。どうぞお試しあれ!
560病弱名無しさん:03/01/31 10:36 ID:Vzbev1+c
どういうメカニズムで治るのか是非説明していただきたいです。
治りやすいって、これだけ悩んでる人達がいることを見ても
出てくる言葉ですかね。



つられてみた(w
561質問です。:03/01/31 13:54 ID:8A4k9kA/
私は物心ついた時から右耳が全く聞こえず左耳だけで生活をしています。
前々からウォークマンを購入したいと思っているのですが、やはり聴力の低下が気になってしまいます。
どんなに気をつけて使っていても聴力は低下してしまうのですか?
残ってる左耳は大切にしたいとは思うのですが、音楽は好きなので忙しくとも色々なものを聴き
たくて、迷っています。
562病弱名無しさん:03/01/31 15:21 ID:Vzbev1+c
聞こえづらいからとむやみにボリュームを上げすぎなければ
大丈夫だと思いますが・・・。
音を大きくしすぎて聞こえが悪くなるのは健聴者も同じですし。
何事もホドホドが一番ということだと思います。
そういえば、「どんな人でも年を取れば老化現象で聴力は落ちてゆくもんです」
って言われて、なんか覚悟しといたほうがいいぞ的に感じたことを思い出した
563病弱名無しさん:03/01/31 17:43 ID:L8Mjr8j4
>>藤沢の妹さんを心配されていた方へ
藤沢市内に「神奈川聴覚障害者福祉センター」という
ろう者、難聴者のサポートや交流をしている機関があります。
妹さんは6級ということですから、手話などは必要ないかもしれませんが、
字幕ビデオの貸し出しや、難聴などについての資料もあるようですので、、、、。
お姉さんが見て「きこえが悪くなってきているよう」と感じているのであれば、
身障者手帳の級が変わる可能性もありますので、この機関の情報も役立つのでは?

うちは子供2人が聴覚障害があるので、小さい頃はいろいろな病院をまわったり、
訓練にあけくれました。
帝京大学(板橋)病院にも通い、ホームトレーニングという家庭内での訓練の仕方や、
難聴の仕組みなんかを毎週習いに行っていました。

564病弱名無しさん:03/01/31 17:46 ID:uF3m8IBF
>559
その知り合いの「気孔師」が社会的信用を失う前に
真実を教えてやれ。
ただ、天文学的な小さな可能性だが事実だったら
莫大な財産を築けるぞ。
565病弱名無しさん:03/01/31 19:49 ID:cHr02OvM
今の人工内耳はぐろいから嫌。ナノテクが発達してもっと小さくならないかな。

聴性脳幹インプラント
http://member.nifty.ne.jp/abimplant/index.html
ってのはどうだろう。
説明だけ読むと外からはあんまり目立たないような気がする。
聴神経だめでも大丈夫らすいし。
566病弱名無しさん:03/01/31 20:48 ID:/HgbSkuR
>>565
日本での施術件数はごく限られているし、
人工内耳とほぼ同じように目立ちますが……
567らきー ◆qoSTRIKEPE :03/02/01 02:38 ID:e18/ur3K
>>563
貴重な情報ありがとうございます。市内にセンターがあるんですね。
聞こえは悪くなってる気がします。級の認定も10年位前にしたので、
確かに変わっているかもしれません。

帝京大学病院に通われて訓練されたのですね。
私の妹はそういう訓練を特に受けた事がないのですが、
(小学校のときに、言葉の教室に通った位です)
訓練すると、聴力があがったりするのでしょうか?
それとも、そういう訓練は子供じゃないと駄目なんですかね、、、。

他の難聴の方に、ちょっとお聞きしたいのですが。
皆さん、普通にパソコンの文字入力が出来ますよね?
妹はそれが出来ないのです。
例えば、「原因」を「げいいん」と入力して漢字の変換が出来なかったりします。
誰か「が」、とか誰か「に」、「を」という言葉の使い方が
今でも時々、間違えたりします。会話の理解力も、低い気がするのです。
それはずっと難聴の所為だと思っていたのですが、違うのでしょうか。
ただ、難聴だからと、怠けていたって事なのでしょうか?
568病弱名無しさん:03/02/01 02:44 ID:Y84ZtKwg
引っ越して東京に来た時、前に行っていた病院の先生から帝京大学病院をすすめられました。
ちょっと遠くて二度ほど行ったきりなのですが(^^;
いい病院なのでしょうか
569病弱名無しさん:03/02/01 03:01 ID:xLNHU59m
565,566さん。
人工内耳は髪の毛で隠せるんではないかな?無理なの?
頭の所の輪っかみたいな部分はあんまり見られたくないなあ。

567さん
重度難聴者・ろう者は「て」「を」「に」「は」の使い分けが
イマイチなのは珍しくないです。耳からの情報がかなり限定されるからね。
助詞、助動詞の使い分けは難しいみたい。
人名、固有名詞等の読みを間違えたまま覚えてて、友達に指摘されたりと
いうのはしょっちゅうよ。

570病弱名無しさん:03/02/01 03:11 ID:Y84ZtKwg
>>567
原因、パソコンを買うまでげいいんと読んでました。
私も一緒です!あと、全員もぜいいんで笑)
パソコンを買ったことで聞き間違いが訂正されて良かったです。

本を読むことで「てにをは」の使い方を学ぶ・・・ことは出来ないのでしょうか?
571病弱名無しさん:03/02/01 03:25 ID:Y84ZtKwg
よく考えると、原だけなら「ゲン」と読むって分かっているのに
原因は「ゲイ」インと読んでしまうってちょっとアフォだよね
20うん年もこう読んできたアフォさにちょっと鬱。
572病弱名無しさん:03/02/01 10:40 ID:tt/P3Fmi
以前、「妹さんは感音性か伝音性のどちらか」と書き込んだ者です。
らきーさんの妹さんは、まだ感音性か伝音性か判別してないのでしょうか?
あえて言わせていただくと、今の医学では感音性は治らないんですよ。
※感音性であった場合に状況を限って書き込みます※
聴力の改善をたびたびおっしゃってますが、今はそれより、どうすれば
不具合、不自由が改善されるかを考えてあげた方がよろしいかと思います。
おそらく563さんのいう訓練とは、口話や手話など、聴覚障害者のための
意思伝達手段を習うことではないでしょうか?聴覚を鍛えるようなものでは
ないはずです。

また、私自身も中度難聴ですが、言語明瞭度もかかわってきますので、
「原因」が「げいいん」と聞こえたり、全員も「ぜいいん」となんとなく
思ってたのも同じです(笑)
読み方は分かってるんですが、耳から入ってくるのはこういう感じになるんですよね。
半鼻濁音なんかもあやしくなります。
573病弱名無しさん:03/02/01 10:47 ID:tt/P3Fmi
言語明瞭度が低いと、それだけ単語の聞き漏らしが多くなりますので、自然と
パズルのように知っている単語を当てはめようとします。なので聞き間違い
が多くなる。
「てにおは」については、本を読んだり、自分の中で多少語彙を増やしたり
言葉のルールをたたき込んでしまえば、極端に言うと言葉も訓練の賜物ですから、
身につくものですが、手話をおもに使用する聴覚障害者の場合は、手話に
「てにおは」がほとんど含まれない為、使い分けが難しいようです。
これもどの程度まで身につけられるかは個人の努力次第ですが・・・。

「耳からの情報がかなり限定される」というのはまさしくその通りで、
ニュースなど字幕がついていても、「羽田総理」を「はねだ」と読んだ
知人がいました。

あと、訓練内容について「聴覚を鍛える物ではないはず」書きましたが、
施設によって違うかもしれないので訂正します。
574らきー ◆qoSTRIKEPE :03/02/01 16:26 ID:e18/ur3K
「てにをは」の使いわけが苦手な方は多いんですね。
あと、聞き間違えでの漢字の変換ミス。
皆さんは前向きですね。
妹は「私は馬鹿だから使えない」そう言って、パソはもう使ってくれません。
本は何が書いてあるのか分からないから、と言ってほとんど読まないです。
辞書とかも、敬遠されてしまいます。

>>572
>まだ感音性か伝音性か判別してないのでしょうか?
まだ判別していません。
病院に行っての検査を進めているのですが、
時間がないからと、まだ病院には行っていないようです。

難聴だから仕方ないと、諦めてしまう事が多いのです。
だから、聴力が上がれば、自身を持ってくれるんじゃないかと思ったので、
聴力が上がる事にこだわっていました。

これはもう、難聴だからというより、性格なのかもしれないですね。
皆さんの沢山のレスを頂いてそう思いました。

施設や病院の情報ありがとうございます。
575重度難聴:03/02/01 20:38 ID:9e1I+OZ7
>>574

はじめまして。

>妹は「私は馬鹿だから使えない」そう言って、パソはもう使ってくれません。
>本は何が書いてあるのか分からないから、と言ってほとんど読まないです。
>辞書とかも、敬遠されてしまいます。


ちょっと気になった事ですが…
お互いに楽しい気分になれる気楽な会話はできますでしょうか?


「てにをは」の件は、本当に難しいですね。
私の場合、雑誌やマンガをけっこう読んでたんですけど、どうなんだろう(^^;

立ち読み魔の戯言でした。
576らきー ◆qoSTRIKEPE :03/02/01 21:37 ID:e18/ur3K
>>575
こんにちは。

子供の頃は仲が悪かったけど、
今は仲がいいので、色んな話をしますよ。
気楽な会話とか、楽しい話も、愚痴聞いたりも。
今は私が一人暮らしなので、そんなに沢山会えないですけど。

そう言えば、妹、漫画は読んだりしてるなぁ、、、。
577病弱名無しさん:03/02/01 21:52 ID:sAomkUuc
>>574
何らかの希望が見出せればまた変わるかもしれないよ
私も一時期、どうせ難聴だから・・・って様々なことを諦めていました。
バイトもどうせ聞こえにくいから雇ってくれないだろうって全くしなかったり、
就職活動も面接とか無理なので、公務員試験を受験するということにして
全く勉強せず逃避していたり・・・

パソコンはやっておいた方がいいですよ。
データ入力など、聞こえ難くても出来る仕事があると思うので。
それにこうやってネットの掲示板で交流することも、
難聴者には楽しいことではないかと思います。

親が妹さんの難聴のことを分かってくれないって書いていたのを読んで
凄く悲しくなったのでらきーさんだけでも諦めないでいてくれたら嬉しいなぁ。
578病弱名無しさん:03/02/01 23:39 ID:A4MPisa9
また、よしお君顔出してるな。しかも刺があるような書き込み。
579病弱名無しさん:03/02/02 03:03 ID:lmv0DHZZ
ちょっと前、『ミスタ−ド−ナツ』で、ランチした時のコト。
たまたま、レジのヒト(女性)は、若いコで(大学生?バイト?)
注文する時、初めに「ココでお召し上がりです」と私は、言っといてあるのに・・・
レジのコは、すごい早口で、「●▲■●▲■・・・(読み取れない)」しかも短気っぽい口調。
何を言っているのか、分からなくって、繰り返して言った方がいいと思い、
「ココで、お召し上がり」
またまた、レジのコは、「●▲■●▲■・・・(読み取れない)」と言っている。
分かんないから、とりあえず、
私「○○と○○とう〜ん」
レジのコ、「●▲■●▲■・・・(読み取れない)」(短気口調)
私「はぁ?」
レジのコが、飲み物のメニュ−をイヤイヤそうに指して、「飲み物は、いかがですか?」(短気口調)
私「何それ?むかついたな」と小さな声を出し、それにガンつけてしまった。
いっそ『私は、聞こえませんのカ−ドを持って来ようか?』と考えている。
なんか気持ち良くなかったな〜〜。
スマイルは、一番、大切なのにね。
ニッコリと笑ってくれるお店だったら、もう一度行きたい!と思えてくる。
しかし・・・
580病弱名無しさん:03/02/02 03:03 ID:C3v4Ex26
寿司屋で大トロをダイトロと呼び違えて苦笑いされた ウチュ オオトロか・・・
581病弱名無しさん:03/02/02 07:24 ID:zjUedN+O
>>579
まず、悪気はないと書いておいて・・・

聾文化系の人ですか?
「てにをは」が苦手なのを実証してくれたのでしょうか?

たまたまレジの人は若い子で→ミスドの店員は若いバイトが殆ど。たまたま
              という言葉は不適切。
読み取れない→聞き取れないが適切
声にガンつける→ガンつけるは睨みつけるという意味。言葉にガンつけるという
        のは不適切。店員にガンつけましょう。
        「それ」は店員を指しているのですか?
        人は「それ」でなく「その人」です。

マックもそうだけど、お持ち帰り可能のお店ではまず
「こちらでお召し上がりですか?」と聞いてきます。
聞かれる前に「ここで食べて行きます」といいましょう。
「ここで召し上がる」→召し上がるは上の人に対して使う言葉。
           食べていくが適切。
発音が苦手なら、下を指指して「ここで」「食べます」とゆっくりいいましょう。

聞こえないなら、「ごめんなさい、聞こえません」といいましょう。
相手はわけがわかりません。
聞こえませんカードを見せなくてもその一言でわかってくれます。

何か聞かれたら適当に「はい」といっときゃええです。

聾文化系のマナーの悪さが現れてるワ。
582病弱名無しさん:03/02/02 11:17 ID:fJLtv53D
「読み取れない」というのは口の動きのことかな??
でも、聞き取れなくてわからない時には、「すみませんが聞こえが悪いので」
って、相手にも分からない理由を説明しないと。
「人の話を聞かない」と誤解されることも多いからね。
あなたのように、それなりにコミュニケーションが成り立っているなら、なおさら。

最後には、「飲み物は、いかがですか?」と言われているのは分かったんでしょう。
そうだとしたら、分かるまでの最短距離の方法をとったほうが、相手の為だしこっちも
ストレスにならないよ。
むやみに違う返事ばかりして、最後に「はぁ?」なんて言われたら、店員の
方だっていい気持ちしないでしょ。
補聴器をしてたなら別だけど、まさか「見るだけで聴覚障害を察しろ」とか
言わないよね。
自分が標準になっているのはわかるけど、それはミスドの店員も同じ。
ちょっと考えた方がいいかもよ。

581さんの言うことはキツイかもしれないけど、内容は正しいよ。
耳が悪い以前に、「ここでお召し上がりです」って客に言われたら、私が
店員でも「はぁ?」って思うかもね。
583病弱名無しさん:03/02/02 12:33 ID:1BFdI+qt
聴力検査だと異常が出ないのですが、自分としては聞こえが悪くて困っています。

廻りの騒音に紛れてしまい、すぐ隣で話している人の会話も把握できないときがあります。
駅前とか、飲み屋みたいにガヤガヤしている場所は苦手です。
「音」として耳には届いている(聞こえている)のですが、何と言っているかを
聞き取ることが出来ません。
コンビニ等で、袋をガサガサやりながら何かを話されると、それも聞き取れないことが
たびたびあり、何度も聞き返してしいまい、店員に露骨にイヤな顔をされたことも
あります。
また、早口な人の会話も、あまり聞き取ることが出来ません。発声された音が
次々とダンゴのようにくっついて聞こえます。音としては聞こえてますが、
言葉、単語、という形で聞こえてはいないため、会話の内容を把握できません。

どの耳鼻科に行っても「聴力に異常はないから」で終わるし、ある耳鼻科では
「気のせいなんじゃないの?」とまで言われてしまいました(ヒデェ

どうなってるんでしょう、自分の耳って?
それとも、耳だけの問題じゃないんでしょうか?(汗
584病弱名無しさん:03/02/02 14:26 ID:JbaPaRhw
ここのスレの皆さんはどんなバイトしてます?(してました?)
585病弱名無しさん:03/02/02 16:29 ID:a4baHDZJ
>>579
この書き込み、以下のサイトのコピペだわ。
どっかで見たな〜って思ったんだよね。
ご愁傷様。
http://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=mammy
586病弱名無しさん:03/02/02 16:53 ID:/1rcT63b
6月のある日、感音性突難になり5日の入院。入院中は効果はなく、その後これまで飲み薬(メニエール病の人と同じ薬と神経の働きを助けるという薬)で 来ましたが、ある程度まで回復したものの、若干、日常生活に不便を感じます。
私の場合、TVとか音楽など主に。先日、医者からこれ以上、薬飲んでも効果はたぶん無いと言われ、薬を止められました。
薬を飲むことで、いつかは完全に治るかと、自分の気持ちをごまかしていた為、完全にこれ以上治らないと受けとめなければならない様で不安です。
何か突難に方法があるなら教えて下さい
587病弱名無しさん:03/02/02 20:02 ID:ew7BF086
>>583
聴覚認知障害?別にスレが立ってる。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1044087525/l50

>>584
〜50db時代・・・ウエイトレス、ラーメン屋
50db〜時代・・・本屋、データ入力
588病弱名無しさん:03/02/02 22:15 ID:ew7BF086
>>585のサイトにみみあるての人たちが集まってるね・・・こわーい。
skyがいるよ・・・
589病弱名無しさん:03/02/02 22:17 ID:ew7BF086
文法めちゃくちゃじゃん。よく会話が成立するな。
590病弱名無しさん:03/02/02 22:40 ID:fJLtv53D
skyって30代のおばちゃんでしょ?
なんかすごいヒステリックになってるのみたことある。
それ見て、みみあるてもロムる気無くなっていかなくなった。
591病弱名無しさん:03/02/02 23:11 ID:ew7BF086
skyっておばちゃんなの?
文章が稚拙だよね・・・
592重度難聴:03/02/02 23:35 ID:LmVJNOdK
>all

ちょっとお願いなのですが…
みみあるたーの事はここでは禁句という事にして頂けますでしょうか。

ちょうど一年前の某スレみたいな展開はこの板には相応しくないと思うので…

皆様が病気などの件の相談をなさている板ですから…
593重度難聴:03/02/02 23:43 ID:LmVJNOdK
訂正

×:をなさている板ですから
○:をなさっている板ですから

「っ」が抜けた…(鬱
594病弱名無しさん:03/02/02 23:44 ID:ew7BF086
んじゃ聾文化系の書き込み禁止ね。
意味のわからん文章読むとイライラするし、みみあるてを思い出す。
595病弱名無しさん:03/02/03 02:33 ID:MnOh0niC
二日前に起床してから左耳に水がつまった感じが続いていて、
今さっき検索して調べてみたら突発性難聴かもしれないと思いました。

ただ自分の場合眩暈や吐き気、耳鳴りは全く無く、自分の声が耳に響く感じもしません。
検査しなければわかりませんが、つまってる感じがあるだけで聞こえは悪くなってる感じはしないんですよ(まさか病気だとは思ってなかったのでさっきまで音楽聞いてました・・・)。
だから軽い症状なのか?と(怖いのもありますし)思って今気持ちを落ちつかせてます。
ちなみに年齢は10代です。
明日耳鼻科にいきますがもし入院とかになったら怖いなあ・・・。
596ぷく板住人より:03/02/03 08:29 ID:y2N2lseR
>>579のカキコしたa美さんが傷つきました。
ぷく板を荒らさないで下さい。
597563:03/02/03 13:57 ID:4cqqFlfm
>>らきーさん
神奈川聴覚障害者センターの場所がわかったので
書きこんでおきますね。

神奈川: 神奈川聴覚障害者センター
〒253 藤沢市藤沢933-2
Tel. 0466-27-1911 Fax. 0466-27-1225

以前は「ろうあセンター」という名称だったようです。
藤沢駅北口から歩いて15分の白い3階建。

もし身障者手帳の級の変更が必要なら地元の福祉事務所やこのセンターで
情報を得ることができると思います。

帝京大学は当時有名だったので、聴力診断も兼ねて通いました。
でもその後は地元のろう学校の指導をうけていました。
補聴器をしなくてもある程度の聴力があるお子さんは、
言葉の教室に通うことのほうが多いと思います。



598病弱名無しさん:03/02/03 15:32 ID:SG4XaRbl
>>596
じゃあa美さんに「もっと本読め、日本語勉強しろ」って伝えといて。
599病弱名無しさん:03/02/03 16:05 ID:ZvKk0znK
聴力障害のあるなしにかかわらず
>「ココで、お召し上がり」「○○と○○とう〜ん」
>「はぁ?」「何それ?むかついたな」
という客は迷惑。 被害妄想強すぎだと伝えておいて。
聴力障害なりにコミュニケーションの仕方も考えろ。
600病弱名無しさん:03/02/03 17:06 ID:qG9D1/aj
a美みたいな椰子らのせいで中途難聴者達があほだと誤解される。
超迷惑。
障害に甘えずしっかり勉強してください。
601病弱名無しさん:03/02/03 17:58 ID:msCfrmP7
>>596
その書き込み内容を転載したのは貴方の掲示板の住人(訪問者)でしょ。
こちらに書くのはお門違い。
こっちもいきなりわけのわからない書き込みを読まされて迷惑です
602難聴者:03/02/03 18:00 ID:MquNHhXp
>>596
a美みたいな香具師と一緒に見られるのは酷い迷惑。
ミスドの店員に心から同情するわ。
何を聞いても「お召し上がり〜」と念仏のように唱える女…キモ。
603病弱名無しさん:03/02/03 18:20 ID:qG9D1/aj
a美出現で荒れたな。
ぷく板荒らされて怒ってる椰子、謝罪の言葉はないのか。
604病弱名無しさん:03/02/03 18:22 ID:Wvv9yviq
つーか596がa美だという罠(w

「スマイルは大事」って、聞いたことと違う返事をしてくる人に
ただ微笑む店員がいたらコワイだろ。
605病弱名無しさん:03/02/03 18:38 ID:CwJuspv0
甘えるな、の一言だな。いい年(確か30代後半だよな?)して恥ずかしいよ。
「わかってくれない」っていつも周りに対して文句言ってるよな〜コイツ。
自分の障害を周りに伝える努力もしないで「ムカツク」の連発。
職場でもこの調子なんだろうな。
606a美:03/02/03 18:43 ID:qG9D1/aj
わたし ちゅうしん せかい まわる むかつく
607病弱名無しさん:03/02/03 18:58 ID:pwQIWUDg
ぷく板より・・・byももこ
>本人に勝手にコピペして、
誰かa美にコピペ貼ったのか?(w
文法勉強しろよ。
608病弱名無しさん:03/02/03 19:24 ID:5si+A6my
603=606 ID同じやろ〜が。似非して何がおもろいんや。麦価じゃね〜〜の。
609病弱名無しさん:03/02/03 19:33 ID:pwQIWUDg
>>608
よ!a美じゃねーかw
610病弱名無しさん:03/02/03 20:19 ID:pwQIWUDg
猫ちゃーん。奥の手使ってよん♪
611病弱名無しさん:03/02/03 20:27 ID:Wvv9yviq
>>608「似非して何がおもろいんや」の「えせして」って何?どーゆー意味?
つーかそんな使い方があんのか?漏れが無知なのか?
612病弱名無しさん:03/02/03 20:30 ID:T+MNsybD
( ´Д`)/<先生!こんなのありました。
http://saitama.gasuki.com/mona/
613病弱名無しさん:03/02/03 20:35 ID:FPDOIQFB
>>611
麦価は「ばっか」を変換したんだろうなぁってなんとなくわかった、
似非は日本語じゃないだろ。
わけわからない言葉を使って優越感に浸りたいのでわ。
バカは所詮バカなわけなのだが。
614病弱名無しさん:03/02/03 20:54 ID:msCfrmP7
えせ 【〈似非〉・〈似而非〉】
(接頭)名詞に付く。
(1)似てはいるが本物ではない、見せ掛けだけの、の意を表す。「―医者」「―文化人」「―追従」
(2)劣っている、価値のない、の意を表す。「―歌」「―受領」
(形動ナリ)名目や外見だけであるさま。「―なる男親を持たりて/枕草子 307」

「似非」の使い方を間違っているみたいです
615病弱名無しさん:03/02/03 20:57 ID:ar9XxiW/
無視するといいつつ無視しきれない猫ちん。ばーか。
616病弱名無しさん:03/02/03 21:01 ID:ZvKk0znK
同じ書き込みに対するレスでも
ぷく板のように「よしよし○美は悪くないよ、大変だったね」
となぐさめるのが、はたして本人の為ですか?
>>581-582の方が、よほど誠実だよ。 どう考えても変な
行動なんだから、注意してやれよ… 仲良しならさ。

この場合は、最初に聞き取れなかった時点で
耳が悪い事を告げて、さっさと欲しい物を注文すれば
よかっただけの事。
耳が悪いというより、頭が不自由な人と思われていたに
10000000麦価
617らきー ◆qoSTRIKEPE :03/02/03 21:09 ID:WnjVtgIQ
>>577
そうですね。パソは覚えた方が便利だと思うので、
また機会を改めて勧めてみたいと思います。
親が理解してくれないのは残念ですが、諦めないですよ、勿論。

>>597
あぁ、調べてくれたんですね!ありがとうございます。

何だかチョット荒れてるようですが、
皆さん、色々とありがとうございました。
618重度難聴:03/02/03 21:51 ID:oTw8n30G
だめだこりゃ…

荒れに荒れたあげく、突如廃れた某スレと同じ展開だ。

ここのローカルルール読んでるよね?

>●この掲示板は人間の「身体・健康」について真面目に語り合う場です。


聴覚障害者のマナー意識の是非に関する議論は某スレがあった板でやってくれ。
では、俺は回線切って逝きます…

PS
真剣に難聴に関する情報を求めてる人は、ツンボが読めないような
難しい言葉を使って新スレ立てたほうがいいかもよ(藁
619病弱名無しさん:03/02/03 22:40 ID:w2eBrgQ/
>>618
あんた、聾の人をバカにしていない?
ツンボが読めないような難しい言葉って何?
漢字1級の人がいたらどうするつもり。
パソコンでネットをやっている聾の方はかなり文章力がある人が
多いように思われます。
そうでないと、ネットのカキコに参加出来ませんからね。
620病弱名無しさん:03/02/03 22:56 ID:TDpI9QtB
>あんた、聾の人をバカにしていない?

あの……、聾ってどう読むんですか?
スイマセン、ツンボなんで難しい言葉ワカランです。
621病弱名無しさん:03/02/03 23:19 ID:Wvv9yviq
>>618
というか、ここはいつから藻前のスレになったんだと小一時間(ry
しかも某スレ某スレってうるさいよ。
向うの「陰で何か言ってる」(「陰」ってどこじゃゴルァ)と似たような
発言すん名。
ってことで、>>618=>>620でよろしいか?(w
回線切って逝って戻ってお疲れさん。
>>614
漏れ、間違ってなかったのね。安心したYO
>>619
ドンマイ
>>595
今日、耳鼻科にかかってこられたのでしょうか?
突難の症状があるようだということですが、過去ログなどにも
早期治療が決め手になるようだとありました。
突難でなければいいのですが、もしそうでも早期発見が出来ていれば
望みはかなりあると思います。とはいえ、経験者じゃないのでこんな程度でスマソ
622620:03/02/03 23:33 ID:TDpI9QtB
残念ですが違います。
そう言われると思ってずっとレスくるの楽しみに待ってたら予想通り(w
618と同類と思われるなんて鬱の極みですが、619の過敏な反応が
カワイクてつい煽っちゃいました。すまんね。
623病弱名無しさん:03/02/04 02:18 ID:X9MMTzaK
先天聾で、聾者用の小学校・中学校・高校・筑波技術短期大学を過ごした人たちに
お願い。

私達は
「聞こえない事は個性。受け止めて明るく行きましょう」
と思えないから悩み、ここで相談しあっているのです。
「手話が使えない人たちこそが障害者」
という考え方は持っていません。
手話と日本語の文法は殆ど違うので、聾唖組の文章は聾唖組に理解できても
私達中途難聴者には理解不能です。620さんは聾唖組ですね。理解不能です。

あなた達は高校在学中に中学校卒業程度の英語を習うのでしょう?
少々バカにされても仕方ないかなぁと思います。
そんな中で英検2級に受かった人がいる事はすごいと思います。
でも、ごくまれですよね。

アメリカの難聴者向けのホームページにはよくトップページにこう書かれています。
「ここは人生の途中で難聴もしくは失聴した人たちのページであり、聾の
人たち向けのページではありません。」

差別しているといえばそうですが、基本的なものが違うので区別しなければ
いけません。
どうかこの難聴スレッドに来ないでください。
基本的な言語・考え方が違う者同士が会話すれば必ず荒れます。
ここは難聴に悩む人の共存場所としてマッタリやりたいです。
624病弱名無しさん:03/02/04 06:54 ID:LCM+4vgX
あ>skyってほんとヒステリックでどうしよーもねーばばぁだな
リョーマ>自己紹介もなしに、特定個人を名指しで「ヒステリックなばばあ」
  のような言葉を投げつけるようなことは、絶対に止めて欲しいと思います。
sky>リョーマさんのレス、その通りだと思います。

どーしよもねー椰子。
625病弱名無しさん:03/02/04 10:11 ID:3mAEGrzq
>>623
623さんは、USAのHPを本当にお読みなのだろうか?

そもそも「人生の途中で失聴した人たち」って、
要するに「(中途失聴性の)聾者」でしょう?

「(中途失聴性の)聾者」のページが、
「聾の人たち向けのページではありません。」
なんて、論理矛盾も良いところでは?
626病弱名無しさん:03/02/04 11:18 ID:ScZDZAyO
あそこアホばっかやな。
まともに(冷静に)話ができそうな聾者って、rockとかリョーマくらい?
健聴者ならまともそうな人もいるけど。管理人は可愛いおばさんって
かんじだな。スカトロは思い込み激しいっていうか、妄想系だよね。
aを擁護してたte○○○って人は聾?難聴?
あの「ミスドへの要望」とかいうレスはアイタタ…ってかんぢだったな。
627病弱名無しさん:03/02/04 13:07 ID:nkP1YVEQ
でも、先天性というか、物心ついたときから聾の人と、中途失聴者って
大分違ってくるからねえ。
同じ障害でも、例えば生まれつき肢体不自由な人と、後天的に不自由に
なってしまった人とは、多分知識や器具の使いこなし方の差はあっても、
経験をつめば後はその人次第なところあると思うけど、聴覚って先天性か
後天性かで受ける教育から違ってくるから。手話にしろ、母国語か(日本語
をベースとして、自分の基礎言語であるという意味で)そうでないかも、後々
の環境が変わってくると思うし。
コミュニケーション障害って言われるものの難しさだね。
上記、肢体不自由な方のたとえで、不適切なところあったらスマソ。想像でしかないんで・・・。

ついでに、リョーマタンもちゃんと嫁!とskyタンにおっしゃってますね。
「ミスドの店員がマニュアル通りにしか動けない」みたいなレスにはアイタタれす。
マニュアルも、マニュアル通りに返事が返ってくれば成り立つ物ですよ(w
あくまで「例」でしかないからね、マニュアルなんて。
つーか、ファーストフード程度でマニュアル以上の応対なんてフツーないぞ。
628病弱名無しさん:03/02/04 13:50 ID:S4CiYItR
難聴と聾は別物ですから、もともと区別されているし
聾の人はその点理解していると思うのでこのスレには来ないのではないでしょうか。

それから、これ以上ヲチ続けるなら別の板でやった方がいいのでは?
あちらの掲示板の人もこちらを見ていると思うけど、反応しすぎ。
その反応が2chで論われているのですから、完璧に無視した方がいいですよ。
629通りがかりの医師:03/02/04 14:11 ID:cu2e/KwY
医学上の話に戻しましょう。ね。
630病弱名無しさん:03/02/04 16:10 ID:JRPCS+sj
>>625
聾=先天聾 の間違い。
それ位機転をきかせろ
631病弱名無しさん:03/02/04 20:15 ID:zhgU8+xz
>>630
具合の悪い発言を封じたいために
「それ位機転をきかせろ」と命令口調ですか?

「先天聾」なら「先天聾」ときちんと書きましょうね。
そもそも「先天聾」との用語自体が大いに疑問ですが……。
632病弱名無しさん:03/02/04 22:28 ID:SiT0AoiS
>>631
もういい加減にやめたら
633病弱名無しさん:03/02/05 00:23 ID:31hDYj10
という事で病気の話に戻しましょう。
634病弱名無しさん:03/02/05 12:23 ID:JkjFrEax
635病弱名無しさん:03/02/05 17:09 ID:61JH+aFt
俺の弟20才。
2才ぐらいから感音性難聴。
聾唖。
現在施設に通い中。


手術でなおらないかな…

636病弱名無しさん :03/02/05 17:28 ID:cGhVjzn1
>635
あと5年ぐらいで内耳再生の臨床が始まる気配。俺も期待している。
637病弱名無しさん:03/02/05 19:39 ID:LJXT/XdT
>>635
治るといいのにね。
でもそう遠い未来じゃないと私も期待してるよ。
638病弱名無しさん:03/02/05 21:10 ID:ZUESo+Ru
内耳再生って、先天性の難聴、聾でも
できるのでしょうか。

遺伝性だったらやっぱり駄目?
年くっちゃってたら駄目?

教えて厨ですみません。
639病弱名無しさん:03/02/05 22:16 ID:CDsYXJfL
>>638
内耳再生のホムペで聞いてみたら。
640病弱名無しさん:03/02/07 01:39 ID:hi2zd+rE
>>639
あそこは敷居が高くてね
641病弱名無しさん:03/02/07 10:40 ID:X3nQIP8Y
難聴の種類にもよるだろうけど、難聴って遺伝性が特にあるんでしょ。
それだったら、内耳再生の対象として、遺伝性も視野に入れていると
思うけど・・・。
歳も関係ないでしょ。「盲腸の手術をするには歳食ってますか」って
言うのと同じでは。ただ、手術の成功の可能性は人それぞれだろうけどね。
あとは体力とか。
ま、素人の言うことなんで、正しいかどうかはわかんないのでそこんとこ
ヨロシク。
642638:03/02/07 21:17 ID:QeLVbSXp
>>641

サンクスです。
でも、盲腸の手術と内耳再生を同列に並べるのはどうかと…

これは妄想なんだが、
盲腸の手術は駄目になったパーツを外すだけ、
内耳再生はパーツを交換するようなもんでしょ?

最悪、聴神経自体がダメになったりしないかなぁー




>>640   (俺とは別人です。)

同感です。
こちらの方が、デメリットの面も話しやすそう。
643病弱名無しさん :03/02/07 22:45 ID:8W6PNU9P
644病弱名無しさん:03/02/08 03:41 ID:Yk4QW+I6
>>642
厳密に言えばパーツの交換とは異なる。
切り落とした腕から腕がにょきにょき生えてくる感じ。
645病弱名無しさん:03/02/09 20:00 ID:Ee/emzYU
以前、ここで症状を書いたところ「聴覚認知障害では?」と言われた583です。
亀レスで申し訳ないのですが、張られてたスレが既にhtml化待ちになってて
読めませんでした。

分かる範囲でけっこうですので、どういうものなのか教えて貰えませんでしょうか。
どういう医者にかかったらいいか、どうしたら改善されるか、
聴覚認知障害かどうかを判断する基準とか…。

スレ違いだったらごめんなさい。適切なスレへ誘導をお願いします。
646病弱名無しさん:03/02/09 22:07 ID:sx1CUpuV
>>645
まだdat落ちしてないけど???
【聴覚認知障害】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1044087525/l50
647重度難聴:03/02/10 00:17 ID:vnrtj6Xv
>>646

うんにゃ、確かにdat落ちしてる。
折れも今、確認した。

かなり前からdat落ち。

ところで、聴覚認知障害とはおそらく感音性難聴の事では?
折れもそうだが、声は聞こえても話の内容がよく聞き取れないよ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
648645です:03/02/10 12:24 ID:AWNNB7uF
いちおう自分でググッてみましたが…
「聴覚認知障害」とは、聴覚そのものに問題がある(聞こえが悪い)とは違って
「耳から入った音の情報を脳内で正しく処理できない」というものらしいです。
「話し声」が、バックグラウンドの「周りの音」と一緒に聞こえてくる場合、
「周りの音」をふるいにかけて「話し声」だけを残す、という作業が
上手くできない、というか。そんな感じらしいです。

幼児期にこれがあると、いわゆる「学習障害(LD)」の要因となるようです。
だから、スレ違いかも…と((((;゚Д゚))))

自分が「聴覚認知障害」なのか、たんなる「難聴」なのか、それだけでも
せめて知りたいのですが…どうしたらいいんでしょうか?

質問スレに逝くべきでしょうか(;´Д`)ヤパーリ…
649病弱名無しさん:03/02/10 12:59 ID:ZT2rP6W1
>>647
なんで私のパソコンからは見る事ができるんだろう・・
書き込みは「このスレッドには書き込みできません」だったけど。
650世直し一揆:03/02/10 17:06 ID:6N/m1Aon
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
651病弱名無しさん:03/02/10 17:07 ID:V+J8n8Cg
>>649
もしかして、dat落ちスレが見られるように家族のどなたかが2ch側にお金を払っているとか。
年間2〜3000円ぐらいだったような気がします。
652病弱名無しさん:03/02/10 18:57 ID:3mFfdVIP
★アイ・ラヴ・ユー☆忍足亜希子さん★
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1042961610/l50
ここに基地外がいます。
ちょっとお仕置きしてあげてくれませんか?
653病弱名無しさん:03/02/10 20:04 ID:zaUvPLQ6
>>651
払ってないYO!

聴覚認知障害について・・・
http://star.endless.ne.jp/users/kagari/genomu/
メールマガジンの次号で面白い話が公開される。
654病弱名無しさん:03/02/10 20:13 ID:zaUvPLQ6
なんでdatが見れるのかはさておき

過去ログの3より・・・
いや、聴覚認知障害は聴覚障害とは違って、社会的にもあまり知られて
無いんすよ。本人が無自覚の場合も多いと思うし。。

大阪教育大 竹田契一先生の解説(非常に分かり易い)
http://www.sanynet.ne.jp/~tatunoko/nishiyama/ldindex.htm
LDについて
http://www.sap.hokkyodai.ac.jp/~sasakit/page/yogoshu/gakusyu.htm

655病弱名無しさん:03/02/10 20:15 ID:KqxcXmWs
私A型ですけど全然当たってませんね。いいところはないのですか?
>>650貴方は何型?陰湿なのはB型の典型ですね。
656病弱名無しさん :03/02/10 20:44 ID:megmTmbf
>>653
ブラウザは何を使ってるんですか?
657病弱名無しさん:03/02/10 20:48 ID:uyOUZOGp
>>656
ブラウザはエクスプローラの6.0
OSはXP
プロバイダはDIONだよ

なんで見れるんだろ〜
658病弱名無しさん:03/02/10 21:10 ID:bCBVFrvF
>>657

多分、IEの「インターネット一時ファイル」が悪さしてるね。
それを消すと多分、dat落ちの旨のメッセージが出ると思う。
(ヤフーのニュースが古いままになっているのも大抵はこれが原因)


それでも、直らない場合は…
ひょっとして、IEの設定をプロキシを通すようにしていませんか?

プロキシサーバにdat落ちしたはずのスレッドのファイルのコピーが
まだ消えずに残っていて、それが見えている可能性がアリ。



スレ汚し スマソ。


659病弱名無しさん:03/02/10 21:23 ID:V+J8n8Cg
>>657
まだ見られるようでしたら、ファイルに保存して、645さんのためにウプロダにupしてあげるというのはどう?
内容的にあまりいいスレじゃないのなら別だけど。
660重度難聴:03/02/10 21:28 ID:bCBVFrvF
>>654

参考になるサイトをありがとう!
少し読んでみました。

でも、やっぱり聴覚認知障害は感音性難聴の事も含んでいると思う。

聴覚についての研究ではなく、脳の働きについての研究のようなので
「感音性難聴」という言葉を使わないだけなのかも…


伝音性難聴は、「聞く」ことに問題が出てくるが音を大きくすればそれで解決!


でも、感音性難聴は「聴く」のが難しいそうです。
話音明瞭度(声を聞いて言われた言葉が分かる確率)が下がるのが特徴。

細かく説明すると、「補充現象」などが発生して音の聞こえが歪むらしい。

色々なキーワードでぐぐってみると、色々分かってくると思うよ。
661病弱名無しさん:03/02/10 22:28 ID:uyOUZOGp
>>658
Temporary Internet fileが悪さしてるなら「更新ボタン」を押したら
dat落ちになるハズ。
662病弱名無しさん:03/02/10 22:35 ID:uyOUZOGp
663645です:03/02/12 12:56 ID:OyLQdphQ
(つД`)・゚・。 ありがとうございますみなさん…

>662さん
よめました。ありがとうございます。ずいぶん短命なスレですね。
しかし、これほど知名度の低い症例とは。

>660さん
たしかに「大きな声」で言われても、なにも変わりませんねよね。
むしろ「ゆっくり」のほうが聞き取りやすいです。早口の人は苦手…。
「話音明瞭度」というモノがあるんですか。知りませんでした。
どこに行ったら、この「話音明瞭度」を計測(?)してもらえるんでしょう?
ある程度大きな病院に行く必要がありますか?
それとも、普通の耳鼻科でも、お願いすればやってもらえるのでしょうか?

一番近い耳鼻科は、「気のせいなんじゃないの?」と言いやがった所なので、
よほどでない限り逝きたくないです(;´Д`)

教えてチャンですみません。
664病弱名無しさん:03/02/12 14:12 ID:TqkbNUM/
話音明瞭度については過去レス(ログ?)にあったよ。
福祉センターとかで調べてもらえるって。
普通の耳鼻科はどうなんだろう・・・。

>>660
そうそう、音の聞こえにヒズミがでるんだってね。
普通に聞き間違えって言っても、似たような言葉と間違えるのと、
「本当に何を言ってるのかわからない」という両方のケースがあるから、
私もそう聞いて納得したよ。
昔、話音明瞭度の検査で「じ」って聞いて「いち」だと聞こえたのを
思い出してしまった・・・。ウチュ
665病弱名無しさん:03/02/12 16:10 ID:J8NIStvx
私は先天聾の「感音性聴覚障害2級」(両耳とも100dB以上)なのですが、
こんな私でも「人工内耳」は効果あるのでしょうか?
666病弱名無しさん:03/02/12 17:57 ID:TqkbNUM/
ググってみたんだけど、ここのページがヒットした。
九州大学の。
http://www.qent.med.kyushu-u.ac.jp/naiji.html
665さんは言い方悪いかもしれないけど、すごくきれいな文章書くね。
やっぱり勉強したからかな。
私の身内も同じ2級だけど、文章表現はもうちょっとって感じ。見習わせたい。
667病弱名無しさん:03/02/12 20:45 ID:sFwAjmak
父親が難聴なんですが、もう迷惑しています。
聞こえないのでテレビの音量(普通の人より音量目盛り3〜4多め)でかくするわ、
寝る時にラジオをイヤホンで聞くんですが、イヤホンからシャカシャカ
音が漏れるので眠れない…。

父の話によると、小さい頃中耳炎で聞こえなく(きこえにくく?)なったとか。
戦前の話なので、
「今は医療技術が進んでいるので治療すれば何とかなる」
「ダメなら補聴器使おう」と説得を続けているんですが…
「うるさいなぁ!もう聞こえないからいい!」とすねる感じで怒るんです。

どうすれば説得出来るのか…。
668病弱名無しさん:03/02/12 20:53 ID:sFwAjmak
>>667に追加します。

もともとが偏屈でへそ曲がりで、気に入らないとすぐすねる父親なのです。
「どうしてもこの耳で音を聞きたい」と前向きになってくれないのかと困っております…。
669重度難聴:03/02/12 21:02 ID:ZYOQrKJs
>>665

何歳なのかは分かりませんが、
若ければ若いほど、人工内耳の恩恵にあずかれる
可能性が高いそうです。

以前、他の掲示板で生まれてからずっと音を聞いたことが
ないという方が人工内耳を入れてみてから
色々と新鮮な体験をしていらっしゃるような話をカキコしておられました。

私も迷ったのですが、今はデジタル補聴器を使えているので
今の聞こえが無くなってもいいという覚悟がいりそう。
保険が使えるとはいえ、お高いですし…(ハァ)

670重度難聴:03/02/12 21:10 ID:ZYOQrKJs
>>668

>もともとが偏屈でへそ曲がりで、気に入らないとすぐすねる父親なのです。

うーん、仕方ないかと。
同じ障害の知り合いの男性でこういうタイプは多いですよ。
それに、老人性難聴の方でも補聴器を嫌がる方は多いですし。
671病弱名無しさん:03/02/12 21:52 ID:zV06HlTN
>>667
補聴器をつければ音の世界がぐんと広がるのに勿体ないなぁ

耳が悪い知り合いを(居れば)呼んで、補聴器の良さを教えるとか。
672病弱名無しさん:03/02/12 22:43 ID:TqkbNUM/
>聞こえないのでテレビの音量(普通の人より音量目盛り3〜4多め)でかくするわ、
>寝る時にラジオをイヤホンで聞くんですが、イヤホンからシャカシャカ
>音が漏れるので眠れない…。

同じことをしているんだろうなと思う難聴仲間からすると、迷惑っていわれると
切ないものがあるなあ・・・。
いや、家族にも申し訳ないと思うんだけどね。
ただでさえ聞こえにくい事で迷惑かけてるんだろうし・・・ショボン

ただ、聞こえにくいことが日常化していると、補聴器つけた方がいいと
言われても漠然としていて積極的に取り組む気にはならないかもしれませんね。
要は健聴者と違って「今の聴力が自分にとってのスタンダード」なわけです。
どこか、補聴器の体験使用させてくれるところに行ってみては??
聞こえにくいよりは聞こえた方がいいわけですから。
673病弱名無しさん:03/02/12 23:07 ID:G1vnjXYv
>>667
小さいころ聞こえ難くなったということはその聞こえで今まで生活し
稼いできたんですよね。そうなると簡単には考えを変えないでしょうね。
その聞こえの状態の方が長いわけですからね。それに俺の稼ぎで育て
られてお気ながらこのくらい我慢しろと言うのもあるかもれません。

迷惑をしているということをもっと強く迫るしかないですね。改善
手段もあるのに取り組まないのは許されないと言うくらい強くね。

でも親をいたわって耳栓をするなどの対策で回避できないのですか。
674667:03/02/12 23:09 ID:HBkaHdcF
>>670
そうなんですか…。
>>671
父の知り合いに使っている人は確かいなかったはずです。
>>672
余りお気になさらないでください。
自己中で偏屈な父がいけないだけですから…。

体験使用などに連れて行きたいのですが、やっぱりすねて拒否しそうで…。
もう完全な頑固ジジイです。
675病弱名無しさん:03/02/12 23:12 ID:HJbNWm24
>>669
普通の人より音量目盛り3〜4多めで聞こえるって事は人工内耳の適用に
ならないと思います。
私の父は56歳位から難聴になって、テレビの音量やラジオで周りに迷惑を
かけてる所が669さんと同じような感じです。

お父さんのこういう部分を指摘したら母は「アンタのお父さんが難聴なわけ
ないバカにしてるのか」って言います。
難聴になった私はバカですか〜(ToT)って悲しくなります。
「難聴=はずかしい事じゃない」って思えたらもっと聞くようになる努力を
するんじゃないかなぁ・・・嗚呼悲しい。
676667:03/02/12 23:20 ID:HBkaHdcF
>>673
迫ってはいるんですが、なおさら意固地になるので間をおいて説得しています。
耳栓をすると、来客や電話があっても気が付かない恐れがあるので…。
677病弱名無しさん:03/02/13 02:20 ID:XQm1LFOC
>>675
誤読?
音量目盛り3〜4多めって言ってるのは667さんのお父さん。
669さんは人口内耳についてアドバイスしてるだけなんじゃ・・・
それとも過去に669(重度難聴)さんがそう言うことを書いてたの?
(今時間がないから過去ログまでは探せない、ごめんね)

しかも、あなたのお母さんはお父さんが難聴であることを否定していて、
そんな事を言うなんてお父さんを馬鹿にしてるの、ってことだよね。
「難聴=バカ」っていう風には言ってないと思ったけど。
678病弱名無しさん:03/02/13 02:38 ID:c2V1q2RX
おたふく風邪→難聴の場合、両側性高度難聴でも人工内耳の適応外だそうだ。(激鬱
679病弱名無しさん:03/02/13 03:47 ID:Y2AhdZaV
>>677
いや、常日頃から母は障害者蔑視してるよ。
難聴も然り。うまく説明できないけど本当にそう。

680病弱名無しさん:03/02/13 09:34 ID:zbFI5TdK
>678
あー………
私もおたふく風邪→難聴だよ………ショボン
681677:03/02/13 13:33 ID:XQm1LFOC
>>679
そうなんだー・・・
家族に理解がないと辛いよね。
昔は障害者がいる家ってやっぱり家に閉じ込めて(という表現は
おかしいかもしれないけど)いたというし。
社会の受け皿がなかったころだからしょうがないのかもしれないけど、
そういうイメージがお母さんの中にあるのかもね。
それはそれでうまく諦めて、私達は私達なりに幸せになろうよね。
682病弱名無しさん:03/02/13 16:49 ID:qFE41Q2f
家族に理解してもらえて明るく生きてる難聴の人見ると羨ましくなるよ。
結婚式とかできそうもな・・・
683病弱名無しさん:03/02/13 19:56 ID:clDobW3r
私も小さい時は家に障害者がいるなんて・・・って思われてたよ。
でも障害があっても他の人以上にやっていけることを見せたらそんなこともなくなった
親に認めてもらおうと努力するなんて、今思うといじましい気もするけど。

そういえば、デパートなどで補聴器を隠しなさい!って言われるのがイヤだったな。
私自身は別に気にしてないし髪型が制限されて鬱だった。
684病弱名無しさん:03/02/13 21:37 ID:Mmxdw0/o
成人してから知り合った生まれつき聾で普通学校出身の友達、親がお弁当屋さん
だったんだけど。学生時代には親に頼まれてお弁当の配達を手伝ってたって。
聾で知らない家にお弁当を配達するのってカナーリ大変な事だと思った。
任せる方も気が楽じゃなくない??

親の理解に恵まれてたんだろうね。補聴器や聞こえない事をちっとも恥ずか
しいなんて思ってなかったよ。

親の考え方って性格や考え方に影響を及ぼすよね。
親に認められようと頑張ってそれなりの結果を得たけれど心だけはすごくさ
びしい。
685病弱名無しさん:03/02/13 21:53 ID:9wswgFv2
難聴と言ってもいろいろあるからな。伝音性なら補聴器で完全カバーだし
障害なんてないに等しいからね。
686病弱名無しさん:03/02/13 21:55 ID:pEX1tTyO
>>685
何がいいたい??
687病弱名無しさん:03/02/13 22:07 ID:s3t4PwuF
>>685の解読

おれは               バカにされない
        伝音性だから

  みんなと              お気の毒
             違って・・・

688病弱名無しさん:03/02/13 23:01 ID:4fYLytgD
難聴者を見下す難聴者の例だね。
こういう風に障害の程度や種類で他の難聴者をバカにする人っているよね。
ムカツク
689病弱名無しさん:03/02/13 23:34 ID:XQm1LFOC
でも伝音性でも補聴器をしてれば聴覚障害(ハンディ)って
思われるんじゃないかと。
685のレスは、
「伝音性の場合は補聴器をしていれば普通の人と変わらないし、そういうケースも
あると考えると補聴器を親が気にすることもない(おかしい)のにね」
という風にも読めるような。
好意的に読みすぎ?

個人的には聾者が難聴者を見下す場合のほうも多いかと。
690病弱名無しさん:03/02/13 23:46 ID:oiqyNGs5
自分を上に立てないと自分を支えきれない心の病気の持ち主は
可哀想ではありますがスレ違いなので放置してください
691病弱名無しさん:03/02/14 00:05 ID:eirWhfG/
>>689
私も好意的にとったけど、色んな解釈の仕方があるものですね。
私自身は感音性ですが・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン
692病弱名無しさん:03/02/14 01:04 ID:opcBfwah
685に悪気があったのかどうかは置いておいて・・・
人のオージオグラムを見て、自分の方が聴力がいいと知った時優越感
を感じる漏れは悪ですか?
693689:03/02/14 01:43 ID:Ex5MLF2G
>>619
ね、私もそんなに悪意があったようには読まなかったからびっくりした。
私も感音性。ほんとヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアンだよ。
>>692
多分その優越感も、聴力が人(健聴者)より低い劣等感からくるものでは・・。
自分が何とも思ってなければ気にならないはずだから。
(想像ですが、健聴者が他の健聴者の聴力を気にするっていうのは考えにくい
かなーと思ったもので。もちろん聴力の低下を気にしてない場合です)
ってことで悪ではないけど・・・って感じかなあ。気に障ったらスマソ
694病弱名無しさん:03/02/14 04:55 ID:eirWhfG/
>>693
生きていると障害だけじゃなくて、色んな面(容姿とか学力(学歴)とか)で
差別されることがあるからあまり大袈裟に、悪い方に考えない方が楽だしいいよね。
695病弱名無しさん:03/02/14 05:27 ID:2YCnz85o
容姿・学力・障害を持ってたらどーなる。
696病弱名無しさん:03/02/14 21:48 ID:SPM954n8
685です。書き方が足りなくて済みません。伝音性のケースもあるしまず
そう悲観的にならなくても良いのにと言う事です。なにそれなら感音性は
悲観しろと言うのかとか書かないでね。あくまで補聴器をいやがっている人
向けの発言です。
697病弱名無しさん:03/02/14 22:37 ID:AW4QumVI
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1042961610/l50
ここで難聴者による聴覚障害者蔑視が見られる。
荒れてるヤシが最後に難聴だとわかり・・・あぼーん。
698病弱名無しさん:03/02/15 10:29 ID:8tzqLZaf
>>697こそ何を言いたいのよ?だから難聴者は・・・ってか?
つーか、私は、難聴も程度の差さえあれ、聴覚障害の1つのグループだと
思ってるけどね。
そのスレのヤシは難聴・聾以前に人間性に問題あるだけだろ。
(・∀・)カエレ!!
699病弱名無しさん:03/02/16 15:00 ID:T6npu6eg
age
700病弱名無しさん:03/02/16 15:01 ID:VZCY/dzV
700get!
701病弱名無しさん:03/02/16 10:26 ID:pIze4+Rs
>>697
> ここで難聴者による聴覚障害者蔑視が見られる。
> 荒れてるヤシが最後に難聴だとわかり・・・あぼーん。

OG06P59Q と GPLj0V6v とは別人のようです。

文章を読めば判るが、前者のは端々がおかしい。
「手帳なしの難聴者」と自称する後者が、前者を騙っているに過ぎないのでは?
702病弱名無しさん:03/02/17 01:29 ID:mKKHPWtQ
聴力の検査で手帳もらうレベルであった場合、検査をしてもらうのは
普通の耳鼻科でもいいのでしょうか?
それとも、障害福祉センターみたいなところでないとダメ?
703病弱名無しさん:03/02/17 03:49 ID:bIkbsNpv
>>702
普通の耳鼻科に突然行って、手帳申請のための検査してくださいっていうのは無理だと思う。
私の住む区では申請の際に出す診断書を書いて貰える病院が決まっていた。
あと、診断書も所定の用紙を貰ってそれを病院の方に出すようになっていたので、
まず役所の福祉課に問い合わせるのが一番では。
704702:03/02/18 14:38 ID:+Fb1XYHa
そうか〜。前役所行った時福祉センターを紹介されたんだよね。
じゃあ素直に逝ってきます。
どうもありがとう。
705世直し一揆:03/02/18 14:39 ID:HpoSEpbz
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
706病弱名無しさん:03/02/19 18:09 ID:0MkUY94X
手帳なしレベルの難聴で派遣社員やってる方いらっしゃいますか?
普段みんなどういう仕事してるの???
バイト探し&就職活動に行き詰まってるよ(ノД`)・。ウワーン
707病弱名無しさん:03/02/19 19:19 ID:9lqJC/rZ
手帳もらいなよ。補聴器ではきついでしょ。法律の助けも利用したら?
708病弱名無しさん:03/02/19 20:23 ID:hhmafnJP
>>707

手帳の対象外の程度の方のようですけど?
709病弱名無しさん:03/02/20 05:06 ID:9XLO64YP
職を選ばなければ、手帳なしレベルでも沢山仕事があると思うけどな。
710病弱名無しさん:03/02/20 11:37 ID:X0K/C4Mw
でも実際によっぽど職場環境に注意し耳が聞こえないことを前提にしてる
高度難聴ならともかく、中途半端な聴力だと「職を選ばなければ」なんて
冒険する真似もできない罠
711病弱名無しさん:03/02/20 15:17 ID:1uXBlYtG
髪切りに行くの億劫だよ(>_<)
難聴者向けのお店とかないのかな。需要なさそうだけど
712病弱名無しさん:03/02/20 17:02 ID:X0K/C4Mw
>>711
超よく分かる。ドライヤー使われながら話しかけられたりしたら・・・。
聞こえないから聞き返すけど、何度も続くと美容師さんでもあからさまに
「??」って顔する人いるから、すんごい恐縮しちゃう。
でも、望んで難聴になったわけでもないし私らは悪くないのにね・・・。しょんぼり。
説明すりゃいいだけなんだけど(w)なかなか行かないからなー。
713病弱名無しさん :03/02/20 19:18 ID:OvtbLb3X
tv番組表によると
3/3〜3/6 NHK教育 19:10〜19:25
で「難聴 あきらめるなゴルァ!」が放映されるYO
714病弱名無しさん:03/02/20 19:22 ID:eIBpvFMp
「耳が悪くて理容師になる人が多い」ってよく聞いてたんだけど・・・。
聾学校に理容科?もあるんだってね。
耳が悪い美容師に会った事ない・・・。どこにいるの?
715病弱名無しさん:03/02/21 01:17 ID:fcOC9yDJ
>>714

そいや、俺も耳に不自由している美容師に会った事ないな。
一般の店じゃなくて、施設とかで働いてるとか??
716病弱名無しさん:03/02/21 22:33 ID:z8Wvx8Jx
ふつーにいるよ。
ただその店に君らが出会ってないのさ。
717病弱名無しさん:03/02/21 23:18 ID:Z/NlKT9s
>>716
まぢすか。
できれば耳が悪い美容師に切ってもらいたい。
具体的にお店の名前とか聞いちゃだめ?
718病弱名無しさん:03/02/22 15:36 ID:wJZ6wpsx
美容師というか理容師だよ。
フツーの安い床屋とかにいる。
俺が中学くらいのとき行ってた激安床屋には何人かいた。
まず聴こえる店員が「普通でいい?」と俺に聞いて、はい、て答えると聾唖者に手話で伝えて切って貰う。
今考えると安いだけあったな。

高田馬場の小さいほうの出口を右に出て新大久保に向かって歩くとある。
719病弱名無しさん:03/02/22 15:55 ID:otD15Cno
そういえば、耳の悪い美容師だけを集めて作った美容院があったよ。
今もやっているのか分からないけど(岡山です)弟が行ってました。
カタログから、どういう風にするか選んで切ってもらうのだそうです。

そういうお店を見たら、障害者だけを集めてやってるなんて凄いなーって思います。
自分も難聴で障害者だけど、障害に偏見があるのだろうか・・・・・
720病弱名無しさん:03/02/23 09:09 ID:5gZ9svGq
単独スレがないようなのでここに書かせてください。

母が今朝早くから急に耳鳴りがして、難聴気味になっているそうなんですが、
突発性難聴を疑ったほうが良いでしょうか? メニエール病もどきの発作を
起こす事がある人ですが、今回はめまい、吐き気はない様なのですが。

今日は日曜なので、病院にいけないんですが、自宅で出来る対応策があれば教えてください。
721病弱名無しさん:03/02/23 10:04 ID:k1YCYOnW
>>720

日曜でもやっている耳鼻科さんを探したほうがいいかも…

お大事に。
722病弱名無しさん :03/02/23 14:12 ID:nhoSS1n8
私、右耳が聞こえないんですけど
耳鳴りは左だけなんです。左は普通に聞こえるのに。
これってやばいんでしょうか?
723病弱名無しさん:03/02/23 22:17 ID:bmxtmlMH
女なので床屋には行きにくいです・・・
難聴の美容師はいないかなぁ・・・
724石原莞爾 ◆Fw190Tn4p2 :03/02/24 00:33 ID:DJJEkapm
>>723
いると思いますよ。

聾学校には、理容科だけでなく、美容科もありますから。
725病弱名無しさん:03/02/24 00:57 ID:SozAJZq/
>>724
具体的にお店を教えてもらえませんか?
今まで何十店もまわってきたけど、あった事ありません。
726病弱名無しさん:03/02/24 01:17 ID:9tidXoDh
>>725
その前に貴方の住んでいる地域を挙げた方がいいのでは。
727病弱名無しさん:03/02/24 11:21 ID:o2ungL9h
>>726
東京都在住です。東京か千葉、神奈川、埼玉なら行く事ができます。
728石原莞爾 ◆Fw190Tn4p2 :03/02/25 00:35 ID:w3HLufpU
>>727
ごめんなさい。知りませんが、ろうあ協会に問い合わせたら何かわかるかも
しれません。
http://www.t3.rim.or.jp/~do01-tfd/main/link/
729病弱名無しさん:03/02/25 14:02 ID:gbud2a62
>>728
聾唖というより、難聴の美容師の方がいいのですが・・・
後天難聴で手話が使えないもので。
730病弱名無しさん :03/02/25 17:29 ID:6rm3p0BG
>722
一度、大病院で症状を話して色々と検査してもらってみては。
おどかす訳ではないですけど、まれに耳鳴りの原因が内耳の奥
にできてしまった腫瘍ということもありますよ。
731石原莞爾 ◆Fw190Tn4p2 :03/02/25 23:29 ID:3ls3ZVhk
>>729
左様ですか。ならば、これはいかがですか?
東京都中途失聴・難聴者協会のホームページです。
http://www.normanet.ne.jp/~sht/
732病弱名無レさん:03/02/27 02:47 ID:jTUvDICW
あげ
733病弱名無しさん:03/02/27 08:56 ID:2/uICIZf
最近、デジタルの補聴器が各社で出てきているみたいだけど、
みんなメーカーが違うだけで中身は同じなんでしょうか?
教えてちゃんですみません。
高い買い物だし、さっぱりわからず、悩んでいます。
どうかお願いします。
(当方の母親が中耳炎で片耳の鼓膜がアウト、
残りも半分位の機能と言う事で補聴器を薦められました)
734石原莞爾 ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 11:08 ID:xXT9RaGJ
>>733
補聴器メーカーへのリンクです。
参考にどうぞ。海外のメーカーもありますよ。
http://www.normanet.ne.jp/~mimi/link.html
735病弱名無しさん:03/02/27 16:24 ID:vKUOKxXr
補聴器メーカーのホムペは宣伝目的だから過剰。
使用者の意見の方が的を得てると思うぞ。
736病弱名無しさん:03/02/27 20:38 ID:PhSzYm9l
>>730
そうなんですか・・・。
心配になってきたんで病院に行ってみます。
有難うございました。
737病弱名無しさん:03/02/27 22:36 ID:nIxeoOJH
>>733

具体的なアドバイスでなくてすまないが、
信頼できる補聴器屋さんと仲良くなるのがイイと思うぞ。

良心的な店だったら自分が薦めた補聴器は
きちんとアフターケアしてくれると思うぞ。
738733:03/02/28 12:14 ID:gKQBlCA+
>>734,735,737 ありがとうございます。
周りにも使われている方が居ないので、
使用者の意見が欲しかったのです。

先日、ようやく病院で診てもらい、
(耳鼻科受診も嫌がっていたのです)
補聴器センター(?)を紹介してもらいました。
すると翌日に新聞で大手メガネ会社の広告があり、
また、CMでも別の会社の広告が。
「新聞に大々的に載せているから、大手の方が良いだろう?」
という父を見て、心配になって、情報が欲しくてカキコしました。
737さんの言われるように、
ひとまず補聴器屋さんと仲良くなることですね。
最初は、病院から紹介されたところに連れて行きます。
みなさん、ありがとうございました。
739病弱名無しさん:03/02/28 18:08 ID:JeqwP4gp
僕、右耳が伝音性難聴です。
ガバーっとあけることなく、内視鏡で外耳道から手術できるって話聞いたんですけど、やった人います???
740 :03/02/28 18:27 ID:uGAdv1Zj
>>739
その難聴を来すものが、なにかによるんでは?

外耳道か、鼓膜の病気なのか、中耳の病気なのか。

私は、中耳真珠腫だったんで、「がばっと」いきましたが。。。
741739:03/02/28 23:01 ID:JeqwP4gp
>740
僕の場合は、確か耳硬化症って言われました。中耳の耳小骨の動きが悪くなるやつですね。
がばーっとって、耳の後ろ切開するやつですか??
全身麻酔とか、恐ろしい…

僕の場合、左は正常なんです。右からひそひそ話されると、聞き取れないという程度です。
もし右も聞こえるようになれば、それにこしたことはないんですが、もしいじった結果、もしも全身麻酔で事故が起こったり、余計な耳鳴なんかが始まったりしたらどーしようかと思うと、手術しないほうが無難なのかなあと。
手術の合併症でえらい目にあったという人はいます??
742740 :03/02/28 23:30 ID:Dc/V9hnJ
>>741
私は「鼓室形成術」です。

耳の後ろを切開するのも全身と局部の好きな方を選べますよ。
僕は、動くの怖いから全麻にした。
局麻をした人(同じ病棟のひと)に聞くと、耳をいじってる
音が聞こえるらしいよ。そんでもって、耳小骨が繋がった瞬間
聴こえが復活するらしい、(不思議な感覚らしい)

全麻も最近じゃ安心だよ。
そのままでも生活に影響ないならそのままでもいいかもね。
腫瘍とかない限り。
体にメスを入れるのは基本的によくないので、投薬治療とかいろいろ
主治医とそうだんすればよいのではないでしょうか。

術後の耳鳴りは、あるかもね〜耳鳴りは、結局原因不明に近いから厄介だし。


743740 :03/02/28 23:40 ID:Dc/V9hnJ
>>741
ttp://www.nhk.or.jp/kenkohot/2001/20020305/

詳しくかいてあるよ、耳の後ろから切開しないんだね。
日本人には少ないのも初めて知った。
薬でも治らないんだね。

744739:03/03/01 17:39 ID:WMK3+qR+
>740
ありがとございます。
NHKのサイト見たんですが、僕の場合、物心つく頃から右耳が悪く、ずーっとそのままなんで、耳硬化症ではないようです。
確かそういわれた気がしたんですが???
解説読むと、片方が正常ならムリに手術することはない、て感じですかね・・・



745740 :03/03/01 18:07 ID:hPckNXTO
>>744
なるほど。耳硬化症ではないのですね。
伝音難聴だったらきちんと原因を調べたほうがいいのでは?

私も小さい時から聞こえがよくなく、そのままにしていたら
今ごろ影響がでてきた。ちなみに35才です。
746病弱名無しさん:03/03/02 12:55 ID:YRLbk/1i
伝音性難聴なら手術の可能性がありますよね。私の知人も検討していて
病院に通っています。リスクもあるらしく説明を受けてどうするか迷って
いると言ってました。
747病弱名無しさん :03/03/04 23:54 ID:QzNbBDfO
age
748病弱名無しさん :03/03/07 17:50 ID:z20W4KBE
あげときます
749右耳が?:03/03/08 19:29 ID:VxmEBipq
突発性難聴がほとんど治り退院できました。
発症4日目に病院へ。低音60dB。即、一生難聴を残すか、一、二週間仕事を
止め入院するか迫られました。通院ぐらいかなと思っていたので入院はショック!
仕事は絶対!絶対!絶対!止められなかったのです。(と思い込んでいた)
でも”一生難聴”って言葉にグラリ。仕事は大切ではあるが”一生”ではない
と思ったです。今思うと仕事に追われ入院を渋っていたこと自体バカらしい、
精神的に参っていたのかも知れません。説得してくれた担当医、看護婦さんに
めぐり会えたことが幸運でした。感謝しています。
治療は午前中2時間ステロイドの点滴と安静にするだけ。時間持て余します。
入院3日目から効果が現れ一週間で退院。7泊8日45,520円(2割負担)
医療の仕事ってすばらしいなあと思う入院生活でした。
会社には迷惑かけましたがこれから返して行こうと思います。ムリかな。。。
750病弱名無しさん:03/03/08 21:26 ID:7FupKDFQ
>>749

よかったですね。
でも、耳が不自由なのはあなたが思っているよりもつらいと思いますよ。

一週間の迷惑ですんだだけマシですよ。
751病弱名無しさん:03/03/09 00:53 ID:ak3ztowb
>>749
いいな〜。
752病弱名無しさん:03/03/09 09:43 ID:pmTPD4Ng
>>749-750
いいなー羨ましい!
750の「一週間の迷惑ですんだだけマシ」ってホントそうだよね〜
私なんて生まれて2●年間周りに迷惑かけてんだろうなと思うと
軽くウチュ
就職もできるかアヤシイし・・・
753病弱名無しさん:03/03/09 12:39 ID:j0gKbka2
>>749
突発性難聴って、やっぱり早期治療が鉄則ってことなんですね。

よかったですね!。

そして、医師の的確な判断!!、これもすばらしい。
754病弱名無しさん:03/03/09 12:46 ID:ak3ztowb
>>752
板違いだけど・・・就職はすごく心配。
下手に手帳とかないから補助金も出ないんだろうし。
やっぱり履歴書に難聴って書かないとだめだよねぇ。
755病弱名無しさん:03/03/09 12:58 ID:txnrkRIx
754>> 補聴器でカバーできないのかな。カバーできるなら書く必要はないよ。
756病弱名無しさん:03/03/09 13:23 ID:ak3ztowb
>>755
補聴器つけるほどじゃないんですよ。
右が軽度から中等度。左が重度なので・・・。
757病弱名無しさん:03/03/09 15:26 ID:elCQWcaF
就活と卒論でへこみ中。。。。。。
普通に就職できるかわからない。面接が怖い。
卒論はみんなの質問とかが聞こえない。。。。。
普通に話してる分には分からないから、みんな知らないんだろうな………
758病弱名無しさん:03/03/09 18:21 ID:ak3ztowb
>>757
ゼミと語学で素直に言ってみたら、結構気を遣ってくれた。
お年の先生だったから申し訳なかったな〜^^;
卒論ディフェンスのときは発表前に言っておけば?
「耳が悪いので、質問ございましたら大きい声でお願いします。
聞き取れないこともありますので、その際はよろしくお願いします」と。
出席の先生がわかってるなら根回しでGO!
759病弱名無しさん:03/03/09 18:23 ID:fO1OiDxD
難聴ってやっぱ生活に大きく支障をきたすレベルなのか?
760病弱名無しさん:03/03/09 19:13 ID:cdmmysR7
>>756
就職の面接で聞こえ難いだろうな、と思うならつけた方がいいのでは。
761病弱名無しさん:03/03/09 19:14 ID:ak3ztowb
聴き難いだから、程度は様々。
高い音だけ聞きづらいとか、低い声だけ聞き取りづらい人もいれば、
全般的に聞きづらい人もいる。
ほんの少しの難聴なら、気づかずに生活してる人もいるかも。
健診でも問題なしになる人もいると思う。あれは大雑把だしね。
762病弱名無しさん:03/03/09 19:17 ID:ak3ztowb
>>760
レスありがとうございます。
うーん、微妙なラインです。
補聴器か・・・どのくらいかかるのかなぁ・・・。
763病弱名無しさん:03/03/09 19:38 ID:cdmmysR7
>>762
目立たない耳穴式なら7万〜20万前後と色々あるよ

私は、エントリーシートの締め切りは●月●日までですとかいう
数字が聞き取れなかったり
色んな会社が集まっている説明会では隣のブースに気遣って小さい声で
喋る人事が居て、声が混ざり合ってわけわからんことになったりちょっと辛かったな。
764病弱名無しさん:03/03/09 19:52 ID:ak3ztowb
あー、そうか。説明会が問題か・・・。
前列にしてもらうのは無理そうだし。
補聴器はさすがに高いですねぇ。20年間の年貢の納め時かなぁ。
765病弱名無しさん:03/03/09 20:22 ID:txnrkRIx
>>764

5年くらいは持つといわれていますから(私はもっと使えているが)一日
あたりコーヒー一杯分です。こう考えると安いものです。さらに補聴器を
つけることで就職活動が出来、仕事も見つかったとすれば補聴器の
費用なんて問題にもなりません。一生の問題とお金を天秤にかけるの
ですか。
766病弱名無しさん:03/03/09 20:22 ID:+xc2TW4I
スレ違いだったらスマソが、手話ネタが出てるとこあります?
カテゴリどこか分からなくて。
767病弱名無しさん:03/03/09 20:45 ID:pmTPD4Ng
私は両耳中度軟調だけど、大事な会話のときは補聴器が欠かせないと
思ってる。(家族や相方・友達と話すときはしないけど)
だから764タンが「つけるほどじゃない」っていうからびっくりしたー。
そんなに右は悪くはないの?
768病弱名無しさん:03/03/09 21:33 ID:ak3ztowb
>>767
自分では軽度だと思っていたくらいでして、
先週2年ぶりの検査で、中等度と言われました。
左右で結構差がありますね。

>>765
そうですね。5月に定期検査に行きますので、医師に詳しく聞いてみます。
ありがとうございました。
769病弱名無しさん:03/03/10 13:13 ID:HQXAqi/E
東京の障害者手帳の助成が分かりやすく載っているページってありますか?
肝心の東京都のページに載っていないみたいで・・。
いろいろググってますが、他県ばかりひっかかる・・・
770病弱名無しさん:03/03/10 18:12 ID:i2QGqVIv
>>769

www.kenkou.metro.tokyo.jp/seishin/syakaisigen/tecyo.html
www.city.koto.tokyo.jp/~hokenjo/annai/techo.html

あたりはいかがでしょうか。

ちなみに、私は聴力に異常がないのに人の話す声だけが特に雑音の中では
認識できず、皆に「んなわけねーよ」といわれています。
771769:03/03/10 18:42 ID:xoLgEsAF
>>770
どうもありがとう♪
実は、聴覚障害の子と一緒に海外に行くのですが、航空券が割引になるって
いうので・・・。(その子の友達がそれで割安で買えたようです)
航空券に関してはなかなか載っていないんですよね・・・。
772病弱名無しさん :03/03/10 21:05 ID:9SeAY9Tm
ビールが内耳にいいという噂は本当ですか?
773病弱名無しさん:03/03/10 22:12 ID:c+M14xbz
>>772
ビールはないんじゃない。
ワインはよさそう・・・実際どうなのだろう。
774病弱名無しさん:03/03/10 22:46 ID:Qr3erINL
耳の聞こえが悪いっていうのも
凄く辛い事だと思いますが
漏れは耳がいいわけじゃないのに音に敏感で
辛いです・・
775病弱名無しさん:03/03/10 23:53 ID:IioAW7Vd
片耳聞こえません。
(小さいころ無理矢理病院に連れてかれて以来、トラウマになってしまって行ってません)
母方の親戚に知恵遅れの子がいるんだけど
私の片耳が聞こえない事と何か因果関係あるのかな・・・。
もうすぐ結婚するんだけど、生まれてくる子供のことを考えると
正直心配です。
776病弱名無しさん:03/03/10 23:56 ID:LVBYMNWm
>>774
どんな風に「音に敏感」なのかを具体的に教えていただけませんか?
777病弱名無しさん:03/03/10 23:59 ID:Qr3erINL
一番ひどく敏感なのは・・・
人の咳です。
誰でもするような事なのに
それにビクッとしてしまう・・。

778病弱名無しさん:03/03/11 00:03 ID:ccITBOkU
私も右耳の重度の難聴です。
小さい頃からよく中耳炎をし、水泳やヘッドホン厳禁の生活でした。
約10年前に3度の手術を行いましたが難聴は治らず・・・。
補聴器を買った事もありましたが、体質・・・というか耳に合わず。
現在も難聴のままで、電話で話している時やお菓子をバリバリ
いわせて食べてる時等は全く回りの音が聞こえず、又 どこから音が
しているのか判らず、不自由してます。
一番辛いのは、片耳が良好な為、難聴を周りに気づいて貰えない事です。
会社や対人関係で結構苦労してます。すぐ声でかくなるし・・・。
779病弱名無しさん:03/03/11 01:11 ID:PqykhMwd
でも片耳が普通に聞こえるなら羨ましいよー。私は両方中度ですが。
高校時代、願書提出に厨房がにぎやかに押し寄せてきてたとき、
授業中に片耳だけほとんど聞こえない子から「外、すごい騒いでるね」って
言われて、「ああ、そんなに賑やかなんだー」と思ったもん。
私には全く聞こえなかったから。
でも、苦労は人それぞれでしょうね・・・。
780病弱名無しさん:03/03/11 01:29 ID:+Z9MZJQ0
前に、片耳が完全に聞こえない女性とお付き合いしたことがありました。
彼女のおにいさんは、両耳が難聴で補聴器をつけて微かに聞こえるぐらいだったそうです。

小さい頃に、風邪をこじらせて兄妹で強い薬を処方した副作用だと言っていましたが、
実際に、そういうことはあるのでしょうか?

あとから思えば、その子は嘘が多い子だったので、遺伝的なことを隠すためにそう言っていた
ような気がするのですが。
かんぐりすぎでしょうか?
781病弱名無しさん:03/03/11 07:55 ID:tuhzDNR2
>>777
おっ! フィーバーだ!

咳だけですか?
他のも含めてどのように辛いのか、
もっと具体的にお願い!
782病弱名無しさん:03/03/11 16:08 ID:PqykhMwd
>>780
薬のせいかどうかはわかりませんが、ひどい風邪を引いたときに
中耳炎などを併発して結果聴力が落ちる事は考えられます。
でも、お兄さんもということは、遺伝の可能性も否定できないでしょうね。
783778:03/03/11 21:05 ID:ccITBOkU
あ。でも耳が不自由で良い時もあるよね。
例えば聞きたくない事も聞こえないとか、
聴力普通の人より集中力あるんじゃないかとか(笑

>>779
私は両耳が不自由じゃないから両耳不自由なのがどんな感覚なのか
分からないけど、やっぱり悩みはそれぞれ違うんでしょうね。
でも体のどこか一部でも不自由な人は、同じような障害を持っていたり
してる人(同じような人じゃなくても)を思いやる事が容易に出来る
のではないかと思います。・・・あれ?何か日本語が変かな?
784病弱名無しさん:03/03/11 21:33 ID:IFxAZM+1
漏れも片耳聞こえないな。
幼稚園の先生が気づくまでわからなかったよ。

小さい頃無意識で聞こえない方を枕に横向けて寝る癖がついたから
顔の左右の輪郭が微妙に違っちゃったよ。
片耳難聴のお子さんを持っている方は気をつけてあげてくださいね。
785病弱名無しさん:03/03/11 22:49 ID:WC2VhBKV
>>784
おぉ、俺もそれだ。
生まれつき右耳が聴こえなくてかつ、奇形もあるんだけど
顔も右半分が若干造りが小さいんです。
そっか、そういう理由も考えられるんですね。
確かに寝るときは聴こえないほうを下にしてますわ。
786病弱名無しさん:03/03/11 23:16 ID:C7XMJ9kL
>>785
気が付いてからは上向くようにしてるけど
時既に遅く噛み合わせも悪くなって
顎関節症じゃないんだけど物が噛めないくらい顎関節が痛くなる事が
ここ数年、1年間に1回くらい起こるようになってきたよ。
787病弱名無しさん:03/03/11 23:35 ID:WC2VhBKV
>>786
俺はすでに顎関節症かな。医者で診断されたわけじゃないですが。
大きく口開けるとガコッって耳のすぐ横の関節がずれます。
やはりいろいろと影響があるんですねぇ、左右対称で機能してないと。
生まれつき右耳が聴こえないからそれが普通の状態になってるから
あまり意識しないんですよね、聴こえないのが当たり前で。
788病弱名無しさん:03/03/11 23:57 ID:C7XMJ9kL
>>787
自分も右耳聴こえなくて同じように間接ずれた感じになりますよ。
でも大学病院行ってレントゲン撮って見てもらったけど
顎関節症では無いと言われましたよ。
とりあえず痛み止め飲んでしばらくしたら治るんでそのままですね
忘れた頃にやってくると言う感じです。

そうですよね、自分も普段は聴こえていない事忘れちゃってますしね。
仕事も普通に就職して普通に働いちゃってるし。
789病弱名無しさん:03/03/12 00:18 ID:NCo4Sezx
754です。私は聞こえる方を下にして寝てますね。
あと・・・恥ずかしながら顎がはずれるようになりました。
歯科口腔外科で治療を受けてます。
なかなか治しにくいので注意!
790病弱名無しさん:03/03/12 00:46 ID:TKmFhM7d
私も顎がやばい・・・一度あかなくなったことあり。
難聴と顎って関係あるのかなぁ。
耳に神経集中して、目の横からエラにかけての筋肉?が疲れるなぁと
思ったことはあります。
791病弱名無しさん:03/03/12 14:02 ID:rILERobn
俺は軽度の難聴ですんでいるんですが、生まれつき両耳とも穴がふさがっちゃってます。
本来なら穴の空いているべき部分に穴が空いてないのです。なので、普通の補聴器は使えません。
そのため骨導補聴器っていうのがあって、それを使ってます。でもちょっと使い勝手がよくないんで、
補聴器なしで過ごすことが多いです。それで相手と会話するときに聞き返すことが多くなっちゃうのが嫌ですね。

でもこのスレ来てから自分の苦労とか悩みなんて糞みたいなものだな〜と思うようになりました。
どうせいくら悩んだって、俺の場合は聴力がこれ以上よくなることは多分有り得ませんし。





792病弱名無しさん:03/03/12 20:40 ID:719R3VUe
>>790
難聴と顎間接自体が直接的に影響してるわけでは
無いと思うけど、>>787 さんが言うように左右違うと
いろいろと間接的に影響する事もあるんでしょうね。
793病弱名無しさん:03/03/12 21:11 ID:ekFC2Fxw
かみ合わせが悪いと頭痛やいろいろ引き起こしたりするように、
バランスの悪さがいろんなところに影響してくるんでしょうね。
ところで、>>791は伝音性難聴だと思うのですが、手術などで改善の余地が
あるのではないでしょうか?
素人判断なので、見当違いだったらごめんなさい。
794病弱名無しさん:03/03/12 21:29 ID:aSiBUWVz
俺は小学校の低学年でおたふく風邪になっていつのまにか右耳が聞こえなくなっていた。ある日父からの電話を取り何も話さないのでイタズラと思い母に変わると父がしゃべってるのに反応が
ないぞ!!って事になり病院に行くと耳は全く聞こえていませんでした。
かなり不便ですよね。相手はそんな事考えないで話してくるし、雑音が多い所ではなかなか聞こえにくいです。将来も不安だし治るものなら治したいです。今26歳ですけどやっぱつらいです。
795793:03/03/12 22:17 ID:ekFC2Fxw
>>794
ムンプス難聴っていうんでしたっけ・・・。おたふく風邪が原因の難聴も多いみたいですね。
歳も近いし、読んでてちょっと切なかったです。
ほんと、治るものなら・・・って私も思います。
私も遺伝的なものと、中耳炎を繰り返したらしいので、両耳きてます。
将来結婚して、子供を産むとなったら、遺伝した場合子供にも同じ思いを
させてしまうかもしれない。
そう考えると踏み切れない部分がありますね。
796山崎渉:03/03/13 16:37 ID:4eQkpQqX
(^^)
797病弱名無しさん:03/03/13 17:14 ID:bSiAq8x5
東京、大阪にある前田鍼灸接骨院って行ったことある方いらっしゃいますか?
HPには難聴、耳鳴りにもだいぶ良いことが書いてあるのですがどうなんでしょう。
情報お持ちの方教えてください。
798病弱名無しさん:03/03/13 18:33 ID:qIRpxL9A
>>793ムンプス病って言うんですか。初めて知りました。切なくなっちゃいましたか?笑
793は両耳って事ですけど生活には問題あるくらいきてるんですか?
遺伝の要素があるとちょっと不安ですよね。中耳炎は子供の頃よくかかったな〜。
しょっちゅう耳鼻科行ってましたよ。
799病弱名無しさん :03/03/13 19:21 ID:NCLml207
>797
自分は感音難聴で耳鳴りも結構しているんですが耳鳴りだけでも良くなれば
と思い東京・銀座のほうに通ったことがあります。20回以上行ったと思い
ますが効果はありませんでした。ちなみに鍼を刺した後その鍼に電極を付けて
ちくちくするような感じがする治療でした。
800病弱名無しさん:03/03/13 22:39 ID:FqzzCVug
>>799
効果なしですか。。。。
まだ確立された方法ではないようですので、こういう治療って判断が難しいですね。
あれだけ書いているということは、改善した人もいたのでしょうけど。
みなさん同じだと思いますが、正直、藁をもすがる思いなのです。
私は針治療をしたことありませんが、健康保険の適用にはならないのですよね?
1回の治療費どのくらいでしたか?
よろしかったら教えてください。
801病弱名無しさん:03/03/13 23:27 ID:EFc5sXmo
昨日、耳の聞こえが悪くなり今日病院にいったら突発性難聴と診断された。
ステロイド剤とその他の薬3種類を出された。
医者いわく、薬治療で様子を見てみるとのこと。
ステロイド剤はリンデロン0.5を一日4錠から。

このスレを読んでいて、とつなんの重大さにとてもびっくりして、
自分のなされた処置が不十分なのではないかと思いレスしました。
町医者に見てもらったので。。。
再度大病院での診察を考えているのですが、明日明後日も仕事が忙しいので
行くとしても月曜日になりそうです。

月曜日だと発病から6日経過ということになりますが、大丈夫でしょうか?
また、ステロイド剤の量は少なくないでしょうか?
802病弱名無しさん:03/03/14 00:13 ID:FTRnF4k2
みんな、どんな仕事してる?
難聴が原因でクビになっちゃったよ。中途失聴なんで。。。。
PC関係で食えるほどのスキルもないし、年齢的にも今からじゃ無理。
あ〜あ、人生終わりかな。
803病弱名無しさん:03/03/14 00:18 ID:19BmMSNy
>>802
まだ学生です。
ボイラー講習受けられては?
とりあえず失業保険終わっても食いつなげるかと。
804病弱名無しさん:03/03/14 00:29 ID:41hFa9fX
遺伝の話が上で少し出たので。
俺も難聴なんだけどね。

同じ障害を持つ女性と結婚しました。
子供をつくるかどうかで遺伝のことを二人で話し合いました。
聴覚障害は見た目以上に辛い障害なので、子供に同じような思いをさせたくは
ないという点では妻と意見は同じでした。
ただ、二人とも後天性の障害で、遺伝子学上は難聴の遺伝はないと耳鼻科医から
言われていたので子供をもうけることにしました。

結婚後約一年後に生まれてきた子供は何物にもかえがたく、ただただ愛しい限りです。
耳に障害を持つということで何かと不便な生活を強いられてしまう私たちですが、
幸せな家庭を築いていくことはあきらめたくはないですよね。

先天性、あるいは突発性難聴、特発性難聴で耳の聞こえが悪い同じ障害を持つ
全国の仲間たちに言いたいです。「共に幸せになろう」って。
805病弱名無しさん:03/03/14 00:37 ID:EOnXDnLH
>>804
難聴ですと、子供が泣いている声が(寝ている時など)聞こえないんじゃないかとか
補聴器をつけて寝たらピーという音で子供が迷惑するんじゃないかとか
思うんですがその点どうでしょうか?
806病弱名無しさん:03/03/14 00:53 ID:41hFa9fX
んー、今はね、赤ちゃんの鳴き声に反応するセンサーがあって、バイブで
知らせてくれるよ。リオンなんかから出てるよ。設定しだいで部屋のチャイム
や電話のベルにも反応してくれる。

でも母親って不思議なモンで、補聴器をはずしていても赤ちゃんの泣き声が
なんとなくわかるみたいね。一種のテレパシーみたいなものなのかなあ。
だてに10ヶ月お腹の中で育ててる訳じゃないね。ま、妻に言わせると赤ちゃんが
夜中に起きるリズムと自分のそれがシンクロしてくるそうですが。
807病弱名無しさん:03/03/14 00:59 ID:fFSTKNeW
>800
書き忘れたんですけど私が通っていたのは4年ぐらい前です。

健康保険の適用にはならないのですよね?
----無理だと思います。

1回の治療費どのくらいでしたか?
---1回50分ぐらいで¥5,000ぐらいだったと思います。確か回数券が
  あって10枚綴りで1割引きぐらいになっていたような・・・今は分かり
  ませんけど。
808病弱名無しさん:03/03/14 01:07 ID:EOnXDnLH
>>806
素晴らしいですね!文明の利器。
それ以上に赤ちゃんとシンクロするっていうのが何て言うかジーンときました。
レスありがとう。
809793:03/03/14 01:16 ID:g8Wt871t
>>798
うん、「治せるなら治したい」ってとこでね、じわーんと(ノД`)・。
私は両耳なんだけど、やっぱり生活に支障が無いかと言えばウソになるなあ。
ずっと普通の人と同じようにきたし(普通学級だし短大も行ったし)、
友達の何人かには「そんな風に見えなかった!」とか言われるくらいだったけど
ここ1〜2年考えたら、聞こえる振りをずいぶんしてた気がする。
分からなかったら笑ってやり過ごしてみたり、そういうのを意識してこなかった
だけで、実際は聞かれたら「問題ありません!」なんて答えてるレベルじゃ
ないなあ、と。それにプライドが邪魔してたかもしれない。「普通なの」って。
最初は彼氏にもイラつかれて結構へこみましたが、今はかなり理解してくれてます。
でも、それが逆に迷惑かけてるんだろうなと辛いです。
810病弱名無しさん:03/03/14 01:21 ID:mhRc0N9/
>>804
馴れ初めキボンヌ
健常の女との恋愛にはもう疲れた。一緒にいても大抵疲れる。
そりゃ本当に好きじゃないんだよって言われて、そうかもなと
思ったけど、ちょっと違うんだよな・・・とにかく疲れるの。
無意識のうちに劣等感とかあるのかなぁ。漏れ一生結婚できんかも。
811793:03/03/14 01:22 ID:g8Wt871t
>>804
やっぱり、子供に辛い思いはさせたくないって思いますよね。
私自身は遺伝性がかなり高そうなので、子供を持つのはまだ
望めないというか・・。
彼は子供が欲しいらしい(当然か)ので、正直そういう話が出ると困る。
でも804さんの話にかなり癒されてしまった。羨ましいです。
お幸せにv
812右耳が?:03/03/14 02:29 ID:tD9Inh9s
>>801
医者じゃないからアドバイスできない。が以下、体験談。

私もはじめは町医者に見てもらいましたが、すぐに紹介状を書くから
入院可能な総合病院に行きなさいと言われました。できれば今日と
言いたいが受付けが終わってる時間なので必ず明日の午前中に行く
ようにと時間まで指定されました。この時点でようやく大変なこと
になりそうだと感じました。

総合病院でもやはり入院を勧められました。しかも即日。
入院の目的は点滴と、安静にできる環境を強制的に作ること
だと担当の先生が説明してくれました。通院も可能であるが
あくまで自宅で安静にできることが条件。仕事をしながらの
通院はあっさり拒否されました。

点滴のステロイドは大変強い薬。副作用もあるので初回に
ドッカーンと投与して徐々に減らしていくと聞きました。
副作用のおかげで花粉症も治まりました。

思うに、突発性難聴は
(1)発症から治療開始までの時間が短いこと
(2)安静にすること
が重要!

薬治療が始まっているならあとは安静にするだけではないで
しょうか。安静って実は難しいですが。。。
813病弱名無しさん:03/03/14 17:18 ID:Ig+sAA4J
>>807
回答ありがとう。回数券があるとは驚きました(W
近くに住んでいればいいでしょうけど治療費のほかに交通費などもかかりますから、
回数重ねると結構な金額になりますよね。。。。
少しでも良くなればお金の問題ではないのですが、現実には裕福な生活をしている
わけではないのできびしいな。
ある意味賭けですね、これは。
えら〜い先生に早く治療法を発見してもらいたいもんだな。
814病弱名無しさん:03/03/14 19:07 ID:KjiWSmb7
>>803
ボイラー講習ですか。ちょっと調べてみますね、ありがとう。
でも、講習って。。。一番前に座るか。
聞こえなくてもいい仕事ってなかなか思いつかない。

815病弱名無しさん:03/03/14 19:30 ID:XQjU16Eg
>>814
いっぱいあるよ。
今までの職業はなんだった?
816病弱名無しさん:03/03/14 19:47 ID:KjiWSmb7
>>815
今までは製造業の営業をしてました。
よろしかったら、思いつくままで結構ですので列挙していただけるとうれしいです。
817801:03/03/14 21:16 ID:rvCz1mhq
ご丁寧にアドバイス有り難うございました。
今日も病院へいってきたんですが、明日土曜日の午前中にステロイドの点滴を
することになりました。

安静にすることが大切だそうですが、今仕事がとっても忙しく
毎朝寝る暇もほとんどない程(徹夜も週に2度程あり)ですので
無理です。明日の点滴の後も仕事つかえてるし。
耳鳴りもしてきて不快度倍増!片方の耳だけ聞こえないのでストレスも倍増!
何故ゆえこんな大切な時に!!!!!
点滴で良くなれば良いのですが。。。祈るのみです。

818病弱名無しさん:03/03/14 21:17 ID:W1rVks+7
>>793あ〜、聞こえてるフリで笑うなんてことしょっちゅうですよ。全く笑う所じゃなかった事もしばしば。
やっぱり皆一緒なんですね。今では友達は聞こえる耳の方に意識して話してくれるので楽ですし、聞こえない耳から話すとこっちから聞いてほしかったら反対から話せ!!とか言えるくらいです。
仕事はトラック運転手です。結構気楽ですよ!運転中は。お客に遠くから話される時は困りますけど・・左耳に全神経集中!!って感じです。
819801:03/03/14 21:18 ID:rvCz1mhq
おっと、すみません
>>812さん
へのレスです
820病弱名無しさん:03/03/14 21:43 ID:19BmMSNy
>>814
さすがにフォークリフトやガソリンスタンドはやばいよねぇ。
求人はあるけど・・・。
ボイラーはhttp://www.jbanet.or.jp/ のボイラー取扱技能講習。
がんばって2級ボイラー技士がとれれば、たいていのボイラーはOKらしいよ。
821病弱名無しさん:03/03/14 22:48 ID:qZ7UqxgU
>>817

片方とはいえ耳の障害は大変です。仮に首になってしまったとしても
耳が悪くなるよりは良いのではありませんか。ここで決断しなくて
後から後悔してもどうにもなりませんよ。私なら仕事を放り投げて
安静にします。一生ついて回ることですよ。
822病弱名無しさん:03/03/14 22:50 ID:mFscDWoR
>>816
やっぱりOA関係が一番かな?
823病弱名無しさん:03/03/14 22:52 ID:6zkUPhSz
>>820
今調べてるところなのですが、私の居住しているところの講習予定が記載されて
ないので、明日にでも問い合わせしてみます。合格率とかどんなものかな。
>808さんのように大型免許を取って運転手とも思ったのですが、経験者のみって言う
募集がほとんどなんですよ。これは全般的な傾向なのですが。
採用する側としては即戦力を求めるのは至極当然だから、反論の余地はないけど
ちょっと参りましたね。
824病弱名無しさん:03/03/14 23:19 ID:W1rVks+7
>>823たしかに大型運転手は経験1年以上での募集がほとんどですね。
僕の場合は19歳からトラックの運転手で何年かして大型免許をとって
そこでちょっとずつ経験を積ませてもらったので今があるのですが大型免許
とってすぐに働くのは難しいですね。ローリーに乗りたくて危険物の免許もとりましたが、ローリーも経験が必要みたいでなかなかみつからないです。
825病弱名無しさん:03/03/14 23:20 ID:19BmMSNy
>>823
2級はわかりませんが、小規模の方は講習だけでいいので・・・
かなり修了率は高いかと。
最後に確認試験をするにしても、習った内容しかでませんし。
実は今日宅建の実務講習を受けてきたのですが、申込時に伝えておいたので
前から2列目に座らせていただきました。

経験者のみって言うのは新卒につらい世の中です。
好況時は新卒や未経験者でも、育てて使うものだったと聞きます。
不況で育てる余裕が無く、育てるよりはすぐ使える経験者の方を選ぶんでしょうね。
頼むよ純ちゃん。
826病弱名無しさん:03/03/14 23:52 ID:D61azXeX
>>793
がんばれ。彼氏と幸せに。大丈夫だよ。

>>810
劣等感というか、常に背伸びしている感じかな。
自然体でいられないというか。だから一人になった時にドッと疲れる。



827病弱名無しさん:03/03/15 00:08 ID:nAkHFsfK
>>822
>>824
>>825
みんな、情報ありがとう。
「経験者のみ」ばかりだと、学校卒業後に就いた関係の仕事しか出来ないってこと
になってしまうね。今の世の中、人生の方向転換は不可のようです。
PC関係は嫌いじゃないので実は一番やりたかったのですが、知人を通して制御系のプログラム制作を
している人に聞いてもらったところ「3〜5年の経験がないと使い物にならない」との回答でした。
実際そうなんでしょうね。CAD、WEB関係、制御系いろいろあるけど。
まさか、途中で耳が聞こえなくなるとは思ってもみなかったからね。
さ〜て、どうするべか。
828右耳が?:03/03/15 00:17 ID:ZEO6Kp8t
>>817
安静とはどういうことか入院当初、先生に聞きました。
テレビ見ない、新聞読まない、ひたすら静かに心身を
休めること、だそうで、これはかなりの努力が必要です。
1日中寝ているような状態なので当然夜は寝れません。

こういう状態が今のあなたには必要なんじゃないですか?
一週間仕事を止めたっていいじゃないですか。
失うものは何?自分の体より大切なのかな?

私も仕事は差し障りなくこなしつつ病気を治そうと考えましたが、
それほど軽く考えないほうがいい難病だと先生にいわれましたよ。
829病弱名無しさん:03/03/15 00:23 ID:Ds4l2yza
聞こえなくてもできる仕事って…。何だろうね。
パソコンにデータを入力する仕事とか、CADでの図面作成とか…?
でも、どんな職種でも結局最後は人と人とのつながりだからなあ。
コミを必要としない仕事はないからね。難しいね。
答えは多分、健聴者側に理解してもらうための努力をどれだけ
続けられるかにあるんだと思う。

>>817
マジで仕事休んだほうがいいぞ。
安静にするんだぞ。
中途失聴は聞こえる人間には想像もつかないくらい辛いぞ。
突発性難聴は早期治療が必要なんだよ。
830病弱名無しさん:03/03/15 13:31 ID:53D3Hw4x
『デジタル補聴器』の期間限定相談会・2週間試聴サービスの案内が
渋谷のメガネ屋から届いた…
普段の聴こえには異常はないが、雑音の中での話し声がマスキングされて
しまうようなものにもそういう補聴器の効果はあるのか、尋ねてみたい気も
するが、やっぱりちょっと及び腰。
831病弱名無しさん:03/03/16 16:15 ID:Z974l097
あげ
832病弱名無しさん:03/03/16 16:26 ID:S4TtcPQI

  ☆^〜^★【新着情報追加】毎日随時更新
   http://sagatoku.fc2web.com/
  あなたの探し物こちらで見つかります

833病弱名無しさん:03/03/16 17:15 ID:ACuMcuGH
私も小学生の時に、おたふくから左耳をやられました。
右は何ともなかったのですが、3年ぐらい前に、突発性難聴にかかり、
耳鳴りと高音の聞こえが悪くなりました。
医者の話によると、右耳が聞こう聞こうとして無理をしていたのかも、とのこと。
一応、突発性と言われたものの、方耳が悪い人は、遅発性といってじわじわ聴力が
落ち ていく可能性もあると言われました。
それを聞いたときは、毎日泣き暮らしていたし、仕事も辞めました。
でも今は、聴力の低下も進んでないようなので、また仕事をしています。
この先のことを考えると暗くなる時もありますが、仕方ないやって思う気持ちもあります。
はーっだけど幸せになりたいなあ〜
834病弱名無しさん:03/03/16 20:21 ID:B/8glCbl
突発性難聴って生活習慣とかから発病する場合もあるのかな?右耳聞こえないのでめっちゃ不安です。
835病弱名無しさん:03/03/17 13:19 ID:JZUf0ItD
>>833
おたふくから・・・ってのが私も一緒です。
稀だって聞く病気だけど、結構いるんですね・・・。

片方の耳も難聴に・・・ですか。
私もそれが一番怖いです。
833さんは今何歳ですか?私は26歳です。
突発性難聴は精神的なものでもかかることがあるみたいなので、
あまり思いつめずに・・・っていっても怖いもんは怖いんだよね。
836病弱名無しさん:03/03/17 14:03 ID:ggpQQOPY
>>817さん
仕事を休んで治療に専念するのが一番いいとわかっていても、このご時世のそれは失職に繋がりかねませんよね。だから休めないし辛い。すごくわかります。
私も同じ状態になって病休を申し出た経験がありますが、「一旦退職して治療に専念したら?」と言われ結局退職し、でもそのストレスから鬱病まで併発してしまった上、片耳は失聴したのです。
失職からの生活苦による不安が、私を追い詰めた結果です。
最終的にカウンセラーを通じて生活保護を受け今は安定して自立出来ましたが、生活保護も一考に値すること、経験からご報告します。
837病弱名無しさん:03/03/17 21:30 ID:voI+ncEW
>>835
自分も26歳でおたふく風邪から難聴になりました。ムンプス病ってやつです。
なんだか聞こえてる方の耳も聞こえが悪くなってきてる気がしてきがきではありません。
精神的からの突難もあるんですか・・・気にするなとゆう方が無理ですよね・・。
あ〜不安だ。
838病弱名無しさん:03/03/17 21:34 ID:AIv52+eh
839病弱名無しさん:03/03/18 07:52 ID:S2f2dgfo
ところで、補聴器つけてる人で、
耳掛け式から耳穴式に替えた人いる?
今耳掛けなんだけど、耳穴にしたら何だか聞こえ方が違って、
小さく聞こえていらついたんでつが…。
今は結局耳掛けです。
耳穴にしたいよ。
840病弱名無しさん:03/03/18 10:12 ID:EtyULk7e
>>839
聴力に対して補聴器のパワーが足りなかったのでは?
私は耳かけ式補聴器から耳穴にしましたが、聴力的に耳穴式はギリギリで、
本当にちゃんと聞こうと思うなら耳かけのほうがいいと言われました。
841839:03/03/19 06:41 ID:iiL12OnD
>>840
レスどうもです。

聴力は比較的いいので、耳穴でも大丈夫といわれたんですけど。
パワーはあるので補聴器センターの人も不思議がってました(藁。
メガネもかけてるから耳掛けだと耳の後ろが疲れるんです。
メガネと一体化してるやつは何だかダサ〜だし…。

4月から就職なんで、外見的に耳穴の方がいいだろうなー、って、
単にそれだけなんですけどね。
にしても補聴器してると髪型まで限られてくるからウチュだ。
842病弱名無しさん:03/03/19 21:21 ID:uqQmesMb
>補聴器してると髪型まで限られてくるからウチュだ。
まったくだよ。
おまけに美容師にも「耳が出るのはちょっと・・・」とか言うのに
屈辱感。美容師に説明してないからなんだけどね。
「なんで?」って思われそうで。
843病弱名無しさん:03/03/20 18:36 ID:btLP+OxR
>>837
26歳で、ですか。大変だったですね。
私は保育園の時だったんだけど、それでもまっすぐ歩けなかったりで
大変だったらしい。

子供ができたら はやいとこ予防接種受けさせたい。
片耳とはいえ、聞こえないのは 見た目にはわからないぶん
つらい。

あと、お医者さんに行って聴力 はかってもらうといいかもね。
もしかすると聞こえない気がするのかもしれない。
私の場合 集中すると聞こえない時があるよ。
もともと聞こえたときがあると、余計そう感じるのかもしれない。
前聞こえてた時は集中してても聞こえたはずだから。

私の場合は聞こえてた時の記憶がないんだけどねー。
844病弱名無しさん:03/03/21 01:09 ID:fQtFKv0s
>>839

私は問題なしということで耳穴がよくなってきたといわれたころから
完全に切り替えています。ただ耳掛けの時も補聴器の露出はまったく
気にしていませんでしたよ。
845病弱名無しさん:03/03/21 01:21 ID:0bRIthr2
>>837
私は気づいたら片耳聴こえていなかったので、聴こえていない事を
特に意識した事は無く生活しているんだけど
途中で聴こえなくなった方はやはり聴こえてた分、精神的にもつらそうですよね
不安も大きいだろうし。

ずっと片耳聴こえなくて思っていた事があるんだけど
ステレオって両耳で聞くとやはり全然違うように聴こえるんですかね?
846839:03/03/21 05:01 ID:wVp69JaJ
>>842
そうだよね。
だからいつも個人経営の美容室に行くことにしてる。
同じ美容師なら2〜3回言えば分かるから。

>>844
私は両耳とも50dbくらいだから、
理論的には耳穴でも大丈夫って言われたんだけどねぇ。

先天性の感音性難聴なんで、
小さい時から補聴器と一緒だったんです。
ポケット型の頃よりはまだ露出は気にならなくはなりましたけど。

やっぱり合う人合わない人いるんだなー。
847病弱名無しさん:03/03/21 09:09 ID:SpLRDrBI
>>846
839でおっしゃっていた以下の件ですが……、
> 今耳掛けなんだけど、耳穴にしたら何だか聞こえ方が違って、
> 小さく聞こえていらついたんでつが…。
長年に渡って馴染んできたポケット型は、もちろんアナログでしょうが、
耳掛型もアナログですか? そして耳穴型は?

耳掛、耳穴などの形状の違いに関係なく、
アナログの癖(リニア増幅などの特性)に慣れてしまっていたら、
デジタルでは物足らないと思ってしまう場合が少なくない。

当初は物足りないなぁと不満に思うデジタルでも、
馴れてくると、アナログより付けていて楽ですが……。
基本的には慣れの問題ですが、後はあなたの柔軟性や好み次第です。
848839=846:03/03/22 05:17 ID:lc0VcphD
>>847

耳掛けもアナログです。
耳穴は…どっちなんだろう?デジタルかも。
ポケット型は6〜7歳くらいまでしか使ってないから、
それから16年ほどはずっとアナログです。

そかー。デジタルとアナログの違いもあるのね。
今の補聴器がもう4年経つから、
次はデジタルの耳掛け式にしようかな。

> 基本的には慣れの問題ですが、後はあなたの柔軟性や好み次第です。

柔軟性はないなぁ(w
好みの面でも何だか好かんかったです。
849病弱名無しさん:03/03/22 13:14 ID:GDbmfH0Q
>845
私も気が付いたら片耳聞こえてませんでした…
しかもおたふくが原因というところまで一緒。

ステレオのことは私も気になってました。
あとヘッドフォンとかしたときの聞こえ具合も気になります。
どうなんでしょうね。
850内耳再生委員会のページへ:03/03/22 15:12 ID:CgH/ryEw
みなさん、こちらでも盛り上がりましょう!
一日も早い実現に向けて!!
http://star.endless.ne.jp/users/kagari/genomu/
851病弱名無しさん:03/03/22 15:59 ID:PwTeZPW2
彼女に何度も大学病院へ行くように言ってるのに
行こうとしない・・・何考えてんだよぅ(鬱
852病弱名無しさん:03/03/22 19:50 ID:us008tyd
>851
何があったんですか?
853病弱名無しさん:03/03/25 00:48 ID:Gi0pNXhZ
あげ
854病弱名無しさん:03/03/28 14:59 ID:0XZ1/x8C
難聴かつメンヘルのかたはいらっしゃいませんか?
855病弱名無しさん:03/03/28 18:01 ID:NXddfycm
>>854
はい、何か御用ですか?
856病弱名無しさん:03/03/28 21:24 ID:STFOdM9n
えーと。。。。。

今日、、
14年くらい通っている 病院から紹介状をもらい
県の大学病院で HCT(ヘリカルCT?) とレントゲンと
各種検査をしてきました。。

ついさっき、大学病院からの結果が来る前に
いつもの病院から 連絡がきて
感音性難聴と診断されました。。
電話でも言われて、、スレ捜して 
今のところ治療法がない病気なんですね。。

ちょっと今 気分が重いんですが、、
もう 同じ耳関連の病気を患っている方、、
現在のところ治療法がないと診断された方や
どなたでも構いません、

これからの心持や気分の落ち着け方等
何かありましたら、書いていただけませんでしょうか。

今も耳は鳴っています。これからもずっと。
857817=仕事か耳か…:03/03/29 03:13 ID:MdJf1oNb
しばらく見てませんでしたが、皆様色々とご心配頂き、そしてとても親身なレス
ありがとうございました。

その後の経過(現在約2週間経過)なのですが。。。
以前のような耳鳴りは消え、大分聞こえつつありますが、やはり経過は
あまり思わしくなく、低音がほとんど回復しません。
医者からも、もっとマメに通院すること、安静にすることを勧められています。
しかし、今の自分には仕事を捨てることは出来ません。
自分だけの問題ではなく、多くの人を悲しませることになるので。

どうなるか解りませんが、このままで行くつもりです。
安静の大切さを教えて下さった皆様、ありがとうございました。
まあ、これも人生ってことで。。。。。。

>>836さんのレス、参考になりました。
ありがとうございました。
858病弱名無しさん:03/03/29 17:33 ID:43Fz9f0T
>>857

耳が聞こえなくなって悲しむ人より、仕事を捨てて悲しむ人の方が
多いと言うのもあれですが、良い結果を祈っております。
859病弱名無しさん:03/03/31 19:02 ID:T2X+GHO6
突難のステロイド点滴は毎日腕に打つのですか?
860病弱名無しさん:03/03/31 21:12 ID:Ysu7J2PT
>>857

毎日打ってた。
私の場合、当時高校生だったもんで毎日学校いく前に通ってたなあ。
開院前だったけど点滴やってくれる良心的なとこだったよ。
皮膚が弱いもんで点滴の針を挿すところが
だんだんなくなって両腕じゅう針痕ばっかりになってますたが。

がんばったけど結局完治はしてなかったりして…

でもやる価値はあるよ。

そんな私は今就職活動中です。職あるんかなあ。
861860:03/03/31 21:13 ID:Ysu7J2PT
>>857
ぢゃなくて859でした。ごみん。
862病弱名無しさん:03/03/31 23:19 ID:b/nJIVnZ
仕事を始めてから半年くらいで聞こえが悪くなり、
右耳での電話は相手の言葉が聞き取れない。
音は聞こえるのですが何を言っているのかがわからない。
最初は騒音の中での仕事のせいだと思っていたのですが。
今はうつ病で治療&休職をして一年になります。
病気やストレスのせいで聞こえなくなることもあると言うし、
薬のせいかもと思いつつ放置している状態。
仕事してた頃より聞こえが悪くなっている気もするし。
同じように精神的な病気や薬のせいでという人いませんか?
精神科の医師と相談して、大学病院に行くつもりではいるのですが・・
863病弱名無しさん:03/04/02 05:10 ID:yLUEGOwd
こんにちは以前難聴で悩んでいました。
ボディビルダーの友達がいてそいつはもの凄く
サプリメントマニアだったので聞いてアドバイスを受け
ビタミンEとイチョウの葉とアルファリポ酸といのを
飲んで3週間くらい気がつくと耳鳴りが完全に消えました。
イチョウの葉はうさんくさいイメージがあったんですが効果抜群です。
悩んでる方は是非使用してみてください。副作用はありませんので。
864病弱名無しさん :03/04/02 19:12 ID:/jV27umj
>862
自分は以前、ヘッドフォンをしそこから聞こえてくる言葉を
どのくらい認識できるかという検査をしたことがあります。
具体的には、聞こえた内容を自分でメモしていくもので後で
結果を教えてくれます。もしかしたらこの検査で精神的に
よるものか、内耳の障害によるものか区別できるかもしれま
せん。
865病弱名無しさん:03/04/03 00:36 ID:kmqOfBsK
あー、こんなスレがあったんだ。初めて知りました。
自分は右105左82の4級でつ。後天性だけど生後4ヶ月くらいで
難聴になったので、感覚的には先天性みたいなもんですね。

ところで今日、補聴器が壊れたよ・・・(;´Д`)
新しいの買うまで、どうやって過ごせとー!
新学期で説明が多い時期なので、つらいです。(当方大学3年生)
866おみね.F:03/04/04 14:22 ID:EzK/BFbu
>>856
やっぱり人生の途中で難聴になっちゃうとツライですやね。
こっちは生まれつきだったんでなんとも思わなかったんですけど。
メンヘルだけど力になれそうもないです。ごめ。

>>857
低音ですか。
こっちは高音が弱いです。
いまさらですけど、
難聴障害者って外見からは分からないぶん
周囲の配慮が期待できないってことを常に忘れずにね。

>>863
盆栽にしてるイチョウが葉っぱを出しそう。
それはともかく以前まではイチョウ茶ってのを飲んでました。
そんな効果があるとは知らずに。

>>865
自分は補聴器が壊れた時にすっぱりやめました。
モウ(゚听)イラネーヤって感じで‥‥‥

おみねは色んな人からヒンシュク買いながら生きてます。
仕事上の人間関係なんかフセイン状態です。
867865:03/04/04 21:35 ID:/gvY1VwG
補聴器は何故か復活しますた(;・∀・)

>866
イラネってやめられるもんじゃないでつ、漏れ。
補聴器ないと何も聞こえない(´・ω・`)
868病弱名無しさん:03/04/04 22:21 ID:5bbY06xa
>>867
もしいきなり壊れたら、友達に教えてもらえ。
俺は聞こえないとき彼女に言い直してもらってるぞ。
わかってるから大きな声で言ってくれるし。
なんなら筆談でもいいんじゃない?
869病弱名無しさん:03/04/04 22:22 ID:5bbY06xa
IDがやふーBBだ・・・。
870病弱名無しさん:03/04/04 22:56 ID:9VZnLhi7
彼女ほしい
871病弱名無しさん:03/04/05 00:56 ID:9R/r7+dY
新しく始めたバイトで(飲食なんですが)パスタの麺が茹で上がる時のタイマー音とかが高音で聞こえないんです。(高音が弱いので)
で、それを言おうとしたんですが「聞こうとしてないからだ」と言われてしまい、困ってます。
まだ新人なので仕事がほんとにできてないのでそれも手伝ってだとは思いますが、こりゃちと長く続けるのはきついかもというか無理だとバイトするたびに感じます。
難聴だからとか〜と言われたくないから積極的に様々なバイトを経験しようとやってみましたがこればかりはちょっとどうにもならないかな〜と思ってます。
同じような経験された方います?
872病弱名無しさん:03/04/05 13:06 ID:DRBSG6Cr
>>871
ピザの配達してみたら?
電子音は電話だけだし。
もしもし言ってる間に受話音量あげれば結構いけるよ。
873病弱名無しさん:03/04/05 18:37 ID:im/sAKGB
>>871
おなじような理由でトラックの配達の仕事に就けませんですた。
無線でピンポーンって鳴るのが聴こえないからダメだって。
ああ、ちっとも恨みはしませんよ○○製氷さん。

難聴のハンデを気にせずに出来る仕事なんてほとんどないよね。
近所の散髪屋さんはそんな苦労を見せないんだけどね。
きっと影では・・・

ちなみに自分自身が経験した仕事では、
新聞配達のアルバイトが一番ストレス無かったですよ。
874病弱名無しさん:03/04/06 02:29 ID:+SES/JgJ
>>873
新聞配達のバイトは私もやりました。
私の場合、耳がハンディになる度合いの少ない仕事を選ぶ傾向があります。
でも、そうやって探すと条件の良い仕事には一生ありつけないかも。
公務員が一番良いかな。もはや資格がないけど・・・。

875病弱名無しさん:03/04/06 16:00 ID:WnZqq3AR

>>866
>難聴障害者って外見からは分からないぶん
>周囲の配慮が期待できないってことを常に忘れずにね。

本当だね。変な人、反応が鈍い人、言ったことに答えてくれない嫌な人と思われていると思うと悲しくなるよ。。
でも、難聴であることを言ったらそれ以来話し掛けてくれない人もいるんだけど他の人はどうですか?
876病弱名無しさん:03/04/06 16:16 ID:7jo4ibiI
自分は中・高時代、話を理解できない人と思われてたみたい。
聞こえれば理解できるっつーの(´Д⊂グスン
難聴であることは毎年一学期の自己紹介で説明してたんだけどなー。
877病弱名無しさん:03/04/07 22:57 ID:cW/I45QI
携帯の着信音が聞こえないことが多いです。
ポケットに入れているのに、気付かないことも多数。
まぁ、そんなにかかってこない方なんですけどね。
買い物しているときには店内の音楽その他がうるさいから、
というのもあるのかもしれませんが
健聴者でもこういうことは多いのでしょうか?
878病弱名無しさん:03/04/08 00:51 ID:NQT6f+Ix
>>877
バイブ併用にしたら?
879病弱名無しさん:03/04/08 15:39 ID:6lTVCUWG
昨日の朝から左耳がおかしかったのが今日は右もヘンなカンジに
なってきたので病院に行ったら「低音障害型感音難聴」と診断
されました。
これは突発性難聴とはまた別モノになるんでしょうか?
若い女性に多く、低音なら治りが早いと聞いたのですが
不安です。
仕事は通常通りにしても大丈夫、薬(プレドニン・メチコバール)
飲んで睡眠不足には気をつけて下さいと言われたのですが。
次の診断日(4日後)まで仕事休む方がいいのかなあ…
880病弱名無しさん:03/04/12 12:53 ID:iGnJOTNq
あげ
881高音が聞こえない先天性難聴:03/04/12 21:54 ID:LwIgQjey
>>879

「低音障害型感音難聴」

名前からするに、低音が聞こえにくくなるタイプの難聴っぽいね。

突発性難聴と違うかどうかは分からないけど、
低音が聞こえづらくなるかなぁと思います。


ただ、コレは俺の妄想なのでちゃんと医者のアドバイスを受けるなりしなYO!
882879:03/04/12 23:02 ID:PXDbgPz4
>881
ありがとうございます。
薬がきいて翌日にはほぼ治り、結局翌日だけ仕事を休んで安静にして、
翌々日には仕事出ました。
4日後の再検査では無事でしたが、「脅かすわけではないけど
早く治る人ほど再発の可能性は高いよ」としっかり脅かされました。
内耳の低音をつかさどる器官の血流が悪くなって、
神経がトラブルとなる病気らしいです。
(以上、医者の説明&ネットで仕入れた知識でした。)

ちなみに症状は、耳がボワーッとして蓋をしたような感じです。
音楽を聴くと正常な方の耳から入ってくる音が頭に響いて、障害のある耳は
耳元で下手くそな笛を聞かされているような感じでした。
(高音しか聞き取れないからかな?)
自分では睡眠不足が一番まずかったのかもなあ、という気がしている
ので、今後も生活習慣とストレスに気をつけていきたいと思ってます。

お気使いありがとうございました!嬉しかったです。
883ろうあ工房の友人:03/04/13 01:26 ID:U1gwtjcC
僕の友人のろうあ工房くんが「何で障害者がこの世に存在するのか?」ということで
悩んでいるようです。
確かに、どうして自分だけ耳が聞こえなくなったのか、不公平に思っちゃいますよね?
この世の人間が全員、健常者だったらこの悩みも起こらなかっただろうけれど。

どうしてこの世に障害者が存在するのか?(人生相談)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1049362890/

どうしてこの世の中に障害者が存在するのだろう?(身体・健康)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049364471/

なぜこの世の中に障害者が存在するのだろうか?(福祉介護奉仕)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1047705464/

障害者の死後はどうなる???(福祉介護奉仕)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1049287834/
884病弱名無しさん:03/04/13 06:46 ID:2PQZUju8
>>883

その友人に、「2chなんかで聞いても、マジレスはコネーヨ」って言ってあげたら?
885病弱名無しさん:03/04/13 11:25 ID:CSM55EwG
自分は子供の頃に中耳炎になり、今も両耳と40デシベルくらいです。
周囲がうるさかったり、早口ななどは聞き取りが難しくなります。
補聴器は便利でしょうか。
886病弱名無しさん:03/04/13 14:11 ID:7W4TrWY/
>>885

補聴器についてお話が・・@身体・健康
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1011798832/l50
887病弱名無しさん:03/04/14 04:43 ID:0XDBc/PW
皆さんのバイト歴知りたいです。
まず電話って所が多すぎて、もういいやってなっちゃいます。。
888病弱名無しさん :03/04/15 16:30 ID:tfvBXddo
あげ
889病弱名無しさん:03/04/16 01:34 ID:02Qqg+Wz
病院・医者板に質問スレ作りました!

★みみはなのど★耳鼻咽喉科の先生に質問★耳鼻科★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050424219/l50

先生に質問してみよう!
890山崎渉:03/04/17 11:54 ID:ZcGeB6OQ
(^^)
891病弱名無しさん:03/04/17 22:56 ID:ULujflSH
いつ難聴になったのか全くわからない高校3年です。
確か4年ほど前にかかりつけで感音性障害と言われた記憶があります。
理由ははっきりとはわかりません。小学校低学年で何度も中耳炎になったことも覚えています。
小学校高学年よりだんだん他人に指摘され始めました。もっともそれ以前にも耳がわるかったの
かもしれませんが。当時より聞こえが悪いことでいろいろ悩んできました。他人には聞こえて
自分には聞こえない、と考えるとつらくてたまりませんでした。からかわれたことも何度もあり
ます。しかし他人にからかわれるより、聞こえるフリをして適当に相槌を打った後のほうが何倍も
つらかったです。自己嫌悪でした。
近頃は就職についてとても悩みます。授業は聞こえる先生は半分くらいです。コンビニでの
バイトも経験しましたが、電話対応はさっぱりで、店長からの指示、タバコやテレカなどを買いに
くるお客さんの声も聞こえないことがありました。普段は黙々と作業だけなのでかまわないのですが、
そこで予想もしないことを言われると、何を言っているのかわからないときがありあます。
お箸と言っていたのにタバコのことだと思って必死に探したこともありました。
基本的には不自由はしませんでしたが、やはりストレスはたまりました。

考え抜いた末、私は法曹を目指すことにしました。理解者が多く、難聴者も受け入れている
からです。普通の企業のデスクワークは無理だと踏みました。もちろん司法試験が無ずかしいのは
分かっています。しかしその努力で今までの苦労を経験しなくてすむのなら、と思い勉強にはげんで
います。

ひとつ質問なのですが、難聴者を受け入れているとはいえ、そのような弁護士などは聞いたことが
ありません。本当にいるのでしょうか?
892病弱名無しさん:03/04/18 00:26 ID:9TLdl0tZ
聾唖で弁護士になった人も何人かいるよ。
がんばれ。
893病弱名無しさん:03/04/18 02:05 ID:PgLSRBw9
>879
まだみてるかな?
私は片耳50dbで低音部が特に悪く、突発性難聴ってことで
ステロイド飲みましたが薬の量を減らすと聞こえが悪くなるので
(普通突発は一度回復したら悪くならない)大きな病院を紹介され、
メニエル疑いってことでイソバイドなどを
飲んで回復しました。その間仕事は残業しないようにしてたなー。

突発性難聴や低音障害型感音難聴と回転性めまいのないメニエルは
症状がにてるので再発には注意してください。
再発した場合、メニエルの検査をすることをお勧めします。

現在は数値上は回復したけどどこから音がしてるか分からないときがあったり
普通の人よりちょっと聞こえは悪い感じがする。
2年経つけど今のところ再発はなく、メニエルじゃなかったのかなと
ほっとしてるところ。
894879:03/04/18 06:09 ID:mjSgd1MS
>893
詳しいレスありがとうございます。
現在風邪引き中で様子見しています。(風邪ひくとすぐに
耳の調子が悪くなるので…)
今も耳鳴りが多少あるのですが、元々小さい頃から何度か
中耳炎を繰り返していて耳が弱く耳鳴りと耳痛は普通の状態、
聞こえもあまりよくなかったため、これで本当に良くなってる
のかどうかイマイチ自分では判りません。
医者は再検査の後薬を出してくれなかったので、ステロイドとかは
全く飲まず風邪薬だけ飲んでます。
それがちょっと心配なんですが。すぐに薬やめていいものなの?と。

次また耳に閉塞感を感じたらすぐに行ってアドバイス頂いた
ようにメニエールの検査も受けようと思います。
ありがとうございましたー!
895病弱名無しさん:03/04/18 12:13 ID:FyVqnuhD
>891
高度聴覚障害をもつ弁護士は、京都に一人、首都圏に二人います。
二人は中途失聴、一人は先天性のろうだったはずです。

司法試験は、今後法科大学院を卒業した人だけが受けられるシステムに
かわります。大学卒業後、法科大学院にすすみ、そこを卒業した人が
司法試験受検資格をえるというシステムのはずです。(詳細は自信が
ないので自分で調べてください。)ですから、法科大学院に入るのが
かなり難関になりますね。東大に入れるぐらいの頭が必要ではと
ささやかれています。今までのように誰もが司法試験を受けられる
という時代は終わりです。ということは、現在の勉強をがんばって
より高いレベルの大学に受かるように努力するしかないということですよ。
896病弱名無しさん:03/04/18 18:38 ID:vineQFuH
>>895
報告ありがとうございます。

司法試験については詳細は調べ済みです。だれでも受けられる試験、というのは
当面並行で続くので、それはないと思います。入学が難しい分平均7割が合格しま
すので、そのあたりは現行の司法を受けるのとはまったく変わりません。

スレ違いでした。すみません
897病弱名無しさん:03/04/18 19:29 ID:xKI/p4B0
>>891
書かれている内容から判断して、私と同じくらいの難聴だと思います。
私も感音性で、学生の時は補聴器をしていませんでした。
今は補聴器(挿耳式)を使用していますが、やはり使ってた方が良かったと後悔気味です。
劇的な効果はなくとも、何度も聞き返していたのが1回ですむようになったり、
先生に名前を呼ばれたとき、自分だとはっきりわかるようになると思います。
クオリティ・オブ・ライフが改善すると思います。
参考までに書かせていただきました。
勉強ガンバってください。
898山崎渉:03/04/20 05:59 ID:eHOwbUQB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
899ニセ山崎渉:03/04/22 16:43 ID:B9JXiZjf
   ∧_∧
  (  ^^ )< あげぽ(^^)
900病弱名無しさん:03/04/22 19:31 ID:H2UmzSAu
片方は正常なのですが、もう片方が全くダメなタイプです。
今度、惣菜の対面販売のバイトをすることになったのですが、ちゃんと働けるかどうか不安です。
901病弱名無しさん:03/04/22 23:52 ID:3LUawma+
うまれつき右耳漢音の32歳女です。

中途採用(一人採用)で就職して事務員やってます。
右耳がきこえないことは、入社してからですが
ちゃんとカミングアウトして会社のみんなが知ってます。

会話中に「え?」って聞き返すようなことがあると
「こっちでいいんだっけ?」って
相手が立ち位置を移動してくれたりします。

生活していくうえで
そういうふうに気を使ってもらったら
自分も違うところでその人に
気配りすれば何も問題はないんじゃないかなあ。
腰痛もちの人の重い荷物は、じゃあ私が運ぶよっていう感じで。

卑屈になったり
自分は駄目なんだって思ったら
うまくいくものも行かない気がします。
902病弱名無しさん:03/04/22 23:55 ID:3LUawma+
そういえば
難聴が発覚した幼少の頃
親父が「野口英世」と「ヘレンケラー」を買って来たっけ。

あれは今思えば、障害に負けるなっていう
親父からのメッセージだったんだなあ。

当時、そんなことは何も知らず
ヘレンケラーの亡くなった日=自分の誕生日だったことに
どういうわけか、激しく打つになってましたw

親父、ごめんよ。
903 :03/04/23 23:02 ID:6F+7c0tj
感音性の軽度難聴の場合、ちょっとでも聞こえをよくしたりこれ以上悪く
しないためにはどういったことを日ごろ気をつければいいんですか?
904病弱名無しさん:03/04/24 00:54 ID:jRj4+nQv
>>903
・ヘッドフォンを使わない

・大きな音や音楽を長時間にわたって聞かないこと (疲れている時は特に)
905病弱名無しさん:03/04/24 01:00 ID:EXAS+eAs
4月から就職して、朝社宅を出てから晩社宅に帰るまで
同期と一緒に居て会話&講義・・・・もともと集中しないと
聞き取れないレベルの難聴ということもありもう耳が限界。
でもここで頑張って繋がりを作っておかないと
後で孤独になりそうだし辛いっす。ハァ・・・
906 :03/04/24 01:15 ID:bPwSz/W2
聞こえるんだけども何を言っているのかわからない、という場合の
対処方法は何かないですか?
907病弱名無しさん:03/04/24 02:49 ID:37n7bfCR
左65db、右100dbの俺だけど
4、5年間耳穴式の補聴器付けてたけど一掃の事2年前から補聴器を取ってみた

感覚的にも聞こえが悪いなって思ってたけど障害者である自分より
機械に頼らない自分でいた方がストレスはたまらないな俺は。
最初の方は辛かったけど、結構慣れるもんだよ
908病弱名無しさん:03/04/24 10:55 ID:/HQZysxz
>>907
補聴器使う前までは、ササヤキ声とか聞き取る事ができないくらいで、
なんとか普通に生活できていたけれど、
社会に出て補聴器使い出してから、耳鳴りやストレスが多くなった
最近は仕事以外は、補聴器を使わないようにしてる
909病弱名無しさん:03/04/24 22:36 ID:qWC8MZnQ
厨房のバイトを始めたんだけど、先輩の声を聞き間違えることが多く
盛り付けで失敗することが多い。○○なのに××を盛ってしまった、とか。
ホールは出来ないだろうから厨房にしてもらったんだけど、こっちもキツイとは・・・。

難聴の人に向いてるバイトって何かな。
前に新聞配達が出ていましたが、他にもお勧めあったら教えて欲しいです。
PC系は出会い系のサクラばかりで(´Д⊂ ダメポ
910病弱名無しさん:03/04/24 23:18 ID:TOXAg2lQ
>>909
キツイ言い方かも知れんが、難聴の人に「向いてる」仕事ってのはないと思う。
難聴の人にも「できる」ってのならそりゃまた別だが。
極端に言うと、目の見えない人「しか」できない仕事も、
耳の聞こえない人「しか」できない仕事も無いわけだ。
異論、反論もあるでしょうが俺はこう思ってる。

結局本人の性格次第だと思う。

大きい声でハキハキ話す。(結構釣られて大きな声で返してくれる人もいる)
聞こえにくい事があれば、すぐその場で聞き直す。(わかった振りは精神的につらい)
カミングアウトして周囲の理解を得る。(これまた難しい)

などができると大抵の仕事は大丈夫だと思います。
911909:03/04/25 01:26 ID:ScGR8vz9
>910
そだね。「向いてる」という言い方はよくなかった。

右は全く聞こえず、左は補聴器つけてやっと、というレベルなので
カミングアウトはしてます。聞き直すのは難しいよね。
お昼の忙しい時間帯だと確認するのは憚られる。でもがんがる。

聞き間違いなんて普通の人でもやること、自分はその頻度が高いだけ、と
あんまり暗くならないようにしてるんだけど、今日みたいにミス連発するとね・・・。
お店の人に怒られること自体はつらくなかったんだ。
自分のあまりの不甲斐なさが情けなかった。泣きそうになった。
自分語りスマソ。性格っつーか気力でカバーしていくしかないんだよな・・・。
912病弱名無しさん:03/04/25 19:57 ID:Fmzkj9JF
>>911
がんばれ
913病弱名無しさん:03/04/25 20:18 ID:QWnSYJts
>909
聴力に応じて、職業の適性は明らかに存在します。
私自身は、いくつか仕事を経験しましたが、
現在、皮膚科医を目指しています。
914病弱名無しさん:03/04/25 23:18 ID:MPNedTQi
職場で人の指示を聞き取りにくいことがあります。
(昔、難聴と診断されました)
「コレをこうして〜」などとわりと大事な事は、近くで言ってもらえるのですが。
(カミングアウトはしていませんが、もう気付いていると思う。
 職場は工場で、機械の音も結構するので、多少は聞こえにくいのでしょうが)
 で、あるおばさんに
「君、ちゃんと耳掃除してる? 聞こえにくいようだけど。
 知り合いで聞こえの悪い人が、耳鼻科で耳を洗ってもらったら
 耳くそがたくさん出て、それから聞こえが良くなったらしいよ
 土曜日で会社が休みの時に、耳鼻科行ってみたら?」
私「毎日、風呂上がりに綿棒で水とってますよ。耳掻きはもうずっと
使ってませんけど(これは本当)」
「綿棒じゃだめだよ」
と言われましたが、聞こえが悪くなるほど耳くそが溜まるのでしょうか?
それも多少は影響しているのでしょうか 後は集中力など?
915病弱名無しさん:03/04/25 23:50 ID:QWnSYJts
>>914
まず耳鼻科で感音性(内耳性、神経性)か、それとも伝音性かを
調べてもらう必要があると思います。
伝音性ならば、直る可能性が高いです。
感音性ならば、直る可能性はまず無いと思います。
916病弱名無しさん:03/04/26 01:47 ID:Q0NTfOQb
何も聞こえない私からしたらいいよぉ
917病弱名無しさん:03/04/26 02:26 ID:+qHivMwf
>916
マジでつか?
918病弱名無しさん:03/04/26 03:08 ID:Tdu3aH8r
僕は小学校(今25才)の頃、髄膜炎のあと右耳がまったく聞こえなくなりました。
数年病院に通いましたが治る気配がなかったので行くのをやめました。
結局の所、何が原因でどういった症状なのかが不明です。
最近は2〜3年ぐらい前から時々、激しいめまいがでるようになりました。
それはメリスロンとビタミンEでのりきってますが。。

現在、雑誌とかのデザインを仕事にしています。
耳が聞こえなくて仕事で困った事とかはないんだけど、つらいなぁとか思うのは
会社の飲み会とかで右側の会話が全く聞き取れないので、
一番右端の席を確保するor左側の人が誰であっても話を合わせて盛り上がる事ぐらいです。
仕事で聞き取れない指示があったときとかは、
「イマイチ理解できないんで、もう一回お願いします」とか
「デザインに集中してて聞いてませんでした、スイマセン」っていって聞き返してる。
会議とかで確実に聞き取れない会話があると判断したときとかは、テレコで会話を
録音して後で確認してます。メモ取るよりも楽で間違いが少ないからオススメ。
この仕事は1日中コンピュータの前に座って黙々(?)とこなしてくのが主だから
難聴の人でもPCをまともに触れて、デザインに興味があれば出来ると思う。
クライアントとの打ち合わせも営業にまかしちゃえば、聞き取れないことを気にしなくていいし
営業からの指示はかならず紙に書かれてるからミスも少ない。
僕の場合、デザインに興味があったから耳のことを考えずこの仕事に就いたけど
僕のような境遇の人には向いてる仕事だと思う。
悩んで自分の内側の世界に入る人ほど、結構良い物作ったりするんだよね。
長文かつ自分のことしか書かなくてスイマセン。
919御魅禊:03/04/26 10:11 ID:cBJ+zjz0
>>884
確かにそのとおり。
けどマジレスを求める人を止めることはないですよ。

最近は2ちゃんでの真面目な話が場違いであるかのよう。
そういう周囲の雰囲気に踊らされることなく、
煽ることも、慰めることも、自分がやりたいようにやるつもりです。

5月の連休明けから異動になりました。
そこの人たちとは仲が良かったし、声が大きい人が多いので嬉しい気分。
そして今日で4月の勤務が終わりです。
920病弱名無しさん:03/04/26 12:32 ID:qbqVQvgk
>916
聴力の優劣(高低?)は確かに現実としてある。
でもだからといって幸福度・不幸度の度合いまで単純に決められたくないなあ。
軽度難聴の人には軽度なりの悩みや苦しみが、あるんだからさ。
高度もまた然り。どっちが幸せだとか不幸だとかはないと思う。人それぞれ。
と中等度からマジレスしてみるテスト。
921病弱名無しさん:03/04/26 13:00 ID:ku1IUH6+
幸福・不幸はともかく、聞こえた方が良いとは一般的には言える。
ベートーベンは言ったそうな。「天国では、聞こえると良いなあ。」

922病弱名無しさん:03/04/26 14:16 ID:YdocebTb
漏れも突発性難聴になってはや8年くらいになるけど、
今でも時々耳鳴りがウザったい時があるね〜
なんかに夢中になったり遊んでる時は忘れちゃうけど、
寝るときなんかはホント厄介…

将来…絶対的な治療って期待できるのかな?
漏れみたいに発病してから何年経っても治るような…
別に聴こえないままでもいいから耳鳴りだけなんとかしてほしいなぁ…
923病弱名無しさん:03/04/26 20:44 ID:qC6rYOiN
>>918
お〜、雑誌デザイン仲間が!
私は昨年、突発性難聴になりました。 聞こえはほぼ戻ったものの
やはり周りが騒がしいと
「音としては聞こえるけれど、何を言っているのかわからない」です。

打ち合わせは顔を付き合わせてやるから、まだ聞き取れるけれど
大勢の会議なんかは、ちと困るね…
椅子に座りっぱなしなので、めまいがひどいとき困るのと
徹夜のふんばりがきかなくなった。 発症時、椅子に座れなくて
仕事にならなかったよ。 
現在は、漢方のみで地道に治療中。 
確かにデザイン業は、難聴者でもあまりデメリットは感じない。
924病弱名無しさん:03/04/27 05:33 ID:gSl/vetd

突難発病後2ヶ月経ちます。聴力は40DBまで戻ったのですが、
耳鳴りとまだ少し聞こえが悪い時があるので耳鼻科に通ってます。
ですが、主治医はもうこれで治癒で良いじゃん、って感じで
冷たいんだな。
自分よりもっと悪い人、困っている人がいるのは解るけど
耳鼻科の先生ってみんなこんな感じ?
いまさら他の病院行くのもな。。。と思ってるんですが
主治医のめんどくさそうな顔を見るのが嫌で病院行くのが苦痛です。
 
925病弱名無しさん:03/04/27 20:21 ID:gSl/vetd
>>920 同意します。
軽度難聴なりに悩みや不便な所もある。

924 ですが、医者もそういう所ありますよね。
お前なんか、普通の人と一緒、もっと悪い人がいっぱいいるんだ
大袈裟にガタガタいうなっ!みたいな。





926_:03/04/27 20:21 ID:9LTYCiAZ
927病弱名無しさん:03/04/29 08:27 ID:fzjT8DsS
自分は25ですが、補聴器してると楽ですね。
小声の人とかいるから。大声の人は苦手。
928 :03/04/30 20:09 ID:8HDpsPEw
以前弁護士を目指すと豪語していたものです。いろいろ忙しくて反応できなくてすみません。

今日のある授業、思いっきり耳悪さを指摘されました。どうやら教師が私を指したようですが、
私は全く気づきません(聞こえません)でした。しかし大抵他人が自分の方を見ていたり静まり
かえったりしていると私が指されているので、今回もそれで気づき、なんとかやりすごしました。
しかし問題はその後。答えたあと、「なぜそうなるのか?」と聞かれたのですが聞こえなく、
「聞こえません」と告げました。すると教師は僕のほうへ向かってきて、「聞こえないなら前へ
行きなさい」と指示してきました。この対応、結構困るんですよね。自分だけ特別扱いされると
聞こえないより余計ストレスがたまります。ただプライドが傷つくからなのですが。しかもその
教師はおそらく善意で前へ出したのではなく、おそらく授業をマジメに聞いていないと解釈して
見せしめ・皮肉の意味で前へだしたのだと思います。日ごろからしゃくにさわることばかり言って
くる教師でしたので。
そんなこともあり今日久しぶりに耳鼻科に行ってきました。予想外に耳鼻科でも困りました。まず
呼び出しの放送が聞こえませんでした。なので恥をしのんで放送するたびに受付へ確認しに行く
ハメに。そして先生も、ハッキリとしゃべる方でなかったので聞き返したりと大変でした。軽い処置
が終わるとすぐに返され、次も来るべきかもわからず、また受付へ質問するハメに。もうちょっとち
ゃんとした対応を・・・と思いましたね。

ところで薬をもらったのですがそれぞれ何の薬かわかる方いますか?

大塚 ムコスタ錠100 OG33
? HISPORAN Tab. Tw.Hp
? エンカリゾチーム90 Tw.LY90
929病弱名無しさん:03/04/30 21:11 ID:RTKqnI9x
>>928

このようなサイトもあります。

発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/index.htm


お勉強頑張ってください。
930897:03/05/01 03:10 ID:f3ceMAjM
>>928
教師が自分を呼ぶのがよく聞こえないのは、私も困りました。
病院の呼び出しもストレスを感じる場面ですね。
薬は、全くわかりまっしゃえん。
正直に言って、補聴器の利用を勧めたいという気が強く致します。
931病弱名無しさん:03/05/01 13:26 ID:ET0hCCyg
928さんは補聴器を使っていないの? 信じられない。
9321/2:03/05/01 16:39 ID:0XrWDPD8
>>928で高校のときのことを思い出したよ。

その日の放課後の掃除は進路指導室だった。
とても静かな教室で、中には進路指導の教師が1人。
そこを3人くらいで掃除していたんだ。

あらかた掃いて、あとはゴミ捨てだけかなと思っていたとき。
同級生が俺のとこに来て、先生が呼んでるよって言ってくれたんだ。

それで先生のとこに行った。
先生「なんで呼ばれてるのに来ないんだ!?」
俺「すみません、呼んでいるのが聞こえませんでした」
先生「おまえは先生を無視するのか!!」

この時点で先生はいたくご立腹のご様子でございました。
9332/2:03/05/01 16:40 ID:0XrWDPD8
俺「生まれつき耳が悪いもんで…」
先生「先生にに呼ばれたらすぐに来なさい」

   ご  ち  ! !

俺の頭をゲンコツで思い切り殴ると一言。
先生「ゴミ捨てを忘れてるぞ」

俺はそれ以上は反論せずにゴミを捨てに行き、
焼却炉から帰る途中でトイレに入って泣いた。
掃除が終わった後、教室への帰路で同級生2人は何も言わなかった。
俺の目が赤かったんだろうと思う。

その日から、その先生に似ている議員が立候補しても
そいつにだけは票を入れなくなったよ。
934病弱名無しさん:03/05/01 18:24 ID:f3ceMAjM
>>933
似たような経験は、私にもあります。
復讐してやりたい。
呪いのわら人形つくるべ。
935病弱名無しさん:03/05/01 21:15 ID:WUEX5T7K
聴こえなくて誤解されること一杯あるよね
悔しいけどまーしゃーないって諦めてます。
恨みには思いたくないね。こちらの耳が聴こえていれば
何も問題はなかったはずだから。恨むなら自分を恨む。
936病弱名無しさん:03/05/01 22:30 ID:nBhsn/x9
俺だったら相手を恨むな。
937病弱名無しさん:03/05/01 22:37 ID:lqfgul4n
恨んで恨んでストレス溜まって...

                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
938 :03/05/01 23:01 ID:BwIj+O72
補聴器つけたらやっぱり対応かわるのかなぁ・・・いい意味でも悪い意味でも。
耳が悪い人って目が悪い人より少ないですよね。それゆえなかなか理解してくれないんでしょうか。
たまにガキみたいな煽りで耳悪いくせに!っていうやつはいるけど目わるいくせに!とは言わない
ですよね。これを考えると不謹慎だけどもっと耳の悪い人がいっぱいいたらなー、って思います。
そうすれば補聴器もすんなり受け入れられるし格段に進歩したかもしれないですよね。

補聴器つけるのはかなり抵抗があります。ハッキリと「障害者」の烙印を押されてしまうのですから。
障害者の方には申し訳ないのですが、やはり自分は障害者になりたくないというのが本音のところです。
私に向かってしゃべる時は大きい声を期待するのですが、逆に「障害者」として特別扱いされるのは嫌、
という二律背反があります。特別扱いしてほしいのかしてほしくないのか・・・自分でもわからなく
なってしまいますよ
939病弱名無しさん:03/05/01 23:28 ID:f3ceMAjM
>>938
補聴器しても、「障害者」として特別扱いされませんでしたけど・・。
馬鹿呼ばわりするのがいたので反撃したら、しなくなりました。
つんぼと怒鳴ったおっさんは、早期退職になりました。
顧客対応の悪さを俺が言いふらしたからかも・・。

940病弱名無しさん:03/05/02 01:37 ID:bTxbSzYI
そういや中学生のころ、部活で先輩に呼ばれても返事がないということで、あれこれ注意され、
しまいには先輩からイジメにあったっけ。
同期の生徒はそのことに対して「聞こうとしないから聞こえないんでしょ」と説教たれてきた。
当時は自分が悪いんだとばかり思って落ち込んでて、でもそれは間違いだったと今はわかる。
例えに使っては悪いかもしれないけど、車いすのひとに対して「歩こうとしないから歩けない」
って、視覚障害者に対して「見ようとしないから見えない」って、ふつーいわねーよなー。
それと同じことを言ってるんだってこと、わかんねーんだろーなー。
いまでもこのことを思い出すと、怒りと哀しみがわいてくる。
941病弱名無しさん:03/05/02 06:47 ID:dS1t9abE
>>938、940

気持ちはわからなくもないけど、
聴覚障害は外見からは分かりにくいよね。
特に、軽度の人は周囲に気づいてももらえないこと多いんでしょ?

車椅子の方や、重度の視覚障害の方は
車椅子や白い杖を見れば気が付くよね。

これって、まさに938がいうような障害者の烙印。
(かなり失礼な表現かなとは思います)

ただ、耳が悪い人は思っているよりも多いような気はします。
補聴器を普段は外している人はけっこう居るみたいですし。
942病弱名無しさん:03/05/02 07:01 ID:pKiI8hsl
>>940
同様の理由で、中学の時、先輩にビンタされました。
いずれ復讐してやるつもりです。
943病弱名無しさん:03/05/02 13:43 ID:7uzQ6cbM
>>942
そのときが来たらIDがpKillhslになったりして。。
944病弱名無しさん:03/05/02 15:18 ID:pKiI8hsl
>>943
復讐は、法律に触れない方法でやります。
945病弱名無しさん:03/05/02 16:31 ID:A9ziXaCH
ここのみんな、着メロだけ聞いて何の曲か分かる?
自分は分からない・・・知ってる曲でも着メロは「???」です。
着メロ聞かせられて、いつも「ごめん 分からない」と答える自分に鬱。
音の高低やリズムに鈍いのか、音楽の記憶容量が少ないだけなのか。
ちなみに右105左82でつ。
946病弱名無しさん:03/05/02 20:21 ID:52ZOQ01o
>>944
x 丑の刻参り x
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1021824145/
やっぱ貴船神社だよな。

>>945
分かんねっす。
自分の携帯が鳴っても、
どの着メロが演奏されてるのか分からないこともあるくらい。
947 :03/05/02 21:50 ID:gLs9pI2n
耳鼻科で「補聴器をお勧めします」って言うことはあるんですかね?
948病弱名無しさん:03/05/02 23:01 ID:fKMCFGJ0
ありまつ
949 :03/05/02 23:22 ID:gLs9pI2n
うーん私は言われないんですけどね・・・
正直>>939などを読み補聴器検討中です。そこでみなさんの補聴器事情をお聞きしたいのですが。
利点・不利点はどんな点でしょうか?
950病弱名無しさん:03/05/02 23:49 ID:jEeJK67d
電話の内容が聞き取りづらい
ゲームセンター内で友達との会話が聞き取りづらい

最近こんな感じなんですが、これって耳の病気ですか?
951病弱名無しさん:03/05/03 11:42 ID:N3VA8+Qr
>>950

不安なら耳鼻科にいくとよいと思われ。
ゲーゼンは騒音だらけで補聴器つけてらんない。
952病弱名無しさん:03/05/03 14:33 ID:wPimN8/g
>>950
耳鼻科に行きなさい。
早期に耳鼻科に行かなかったことを
後悔している方たちもいますから。。。
953病弱名無しさん:03/05/03 18:49 ID:6K06Ow9k

難聴者は被害者意識が強いと言われていることについて
皆さんはどう思われますか?
954 :03/05/03 18:59 ID:Lrf8Iv7B
私はしょっちゅう指摘されるのでそれによって被害者意識が生まれます。
自意識過剰だとは思っていません
955病弱名無しさん:03/05/03 19:53 ID:EbMvY3rG
手がない人に投げろとか、足のない人に走れとか、言わないですね。
なのに、聴覚の弱い人が聞こえないと、
なぜ馬鹿とかツンボとか言ったり、
暴力をふるったりするのでしょうか?
956病弱名無しさん:03/05/03 20:02 ID:+ymoBxD7
>>955
耳があるから。 これ、正解。
957 :03/05/03 21:03 ID:Lrf8Iv7B
この辺も矛盾があるんですよね。
・聴覚障害者は他の障害と違って外見からはわからない
・聴覚障害者はなるべく他人に気づかれないような補聴器を好む

まぁかといって目立つ補聴器をつければいいというのは浅はかな考えですが。
馬鹿と言われたり暴力を振るわれたりするのは健常者にもありえることだし対処可能なこと。
自分の気持ち次第、と考えてみてください。
958病弱名無しさん:03/05/04 13:11 ID:SnUp00UF
みなさんどんな理由で耳が悪くなったのですか?
959病弱名無しさん:03/05/04 13:34 ID:OoFKCSYw
生まれつき。
それに輪を掛けてイヤホンで大音量で音楽を聴くのが好きだった。(今はセーブしてる)
960 :03/05/04 18:41 ID:HLq9RVx3
なんとか中耳炎。五回くらい発病した
961病弱名無しさん:03/05/04 18:57 ID:gUvmyMSI
飛行機の音が聞こえていない様子だったから
病院に連れて行ったのが3歳のときらしい。
母親は「それ以前から、なんとなくそんな気がしていた」って行ってるし、
生まれつきってことになってる。
962病弱名無しさん:03/05/04 19:12 ID:SnUp00UF
生まれつきって、親を恨んだ事はないですか?
963病弱名無しさん :03/05/04 20:18 ID:wZGAeD/5
>962
何故そのような質問が出来る?
親だって辛い思いをしているんですよ。
964 :03/05/04 20:42 ID:HLq9RVx3
親が理解してくれないなら恨むよ。
965病弱名無しさん:03/05/04 22:10 ID:vYmyTF1w
>>962
俺は生まれつき右耳が聴こえないんだけど、親を恨んだことなんてないよ。
右耳だけだからかもしれないけど、普段の生活にはさほど支障はないし、
聴こえないのが当たり前の状態になってるから。
966病弱名無しさん:03/05/05 00:05 ID:RZ7R/BoQ
>>962

生まれつきの障害を持った事で、親を恨むなんて考えられないね。
むしろ、感謝しきれないよ。

頑張ってここまで育ててくれた訳なんだから。


「こんな体に産んだ親を恨んでやる」とかいってる
香具師はさっさと首吊って氏んで頂けますか?
967病弱名無しさん:03/05/05 01:43 ID:CmckC9ZT
親に対して色んな考えがあるのね

私はちょっと(生活に)支障が出る難聴
上手くコミュニケーションとれないのが悔しくて
小さい頃は親に文句言ったこともある
今は親に対して何とも思ってないけど。
あと一番頑張ってるのは自分自身
(と思いこむことで自らを鼓舞)。
頑張らなければならないのも自分自身。

綺麗事を抜きにして書きました
968病弱名無しさん:03/05/05 03:45 ID:o1fBQ776
>>966
そんなこと言う人って、まずいないのでは?
>>967
私も、声が小さかったので文句言ったことがある。
969病弱名無しさん:03/05/05 16:59 ID:NFLjJssv
私(24歳女)も何回か耳鼻科の医者に診てもらったが、補聴器をつけたらいいよって
言ってくれた医者はいなかった。
でも、目医者さんに目が見えにくいって言えば、メガネをかければいいよって
言ってくれるよね。
聞きとりにくく困っているから耳鼻科に行っているのに・・・だから補聴器も
社会的に認知されないんだろうね、欧米ではメガネと同じ感覚らしいし・・・。

今は補聴器屋さんに感謝してます。
最初は抵抗もありましたが、とにかく今の聞き取りを少しでも向上するには
これしかないんだーって思いました。
実際、聞き取れなくって「エッ!」って何回も聞きなおして、馬鹿にされるより
よっぽどましだし、多少は自分に自信が持てるようになりましたよ。
970 :03/05/05 17:35 ID:1kt36ZZo
>>969
わたしが持っていたイメージとまったく同じでびびりました。
一ヶ月以内に補聴器装着めざしてます
971病弱名無しさん:03/05/05 18:28 ID:SqGy5268
わたしの親は心配はしてたみたいだけど
理解はしてもらえなかったと思う。
軽い難聴だったし、学校の授業も普通に受けてたし。

ただ、当人にとってはひそひそ話が聞こえなかったし、
コンプレックスもあって友達も出来にくくて結構辛かったんだけどね。
親でも内面が育っていないと子供の内面までは理解出来ないと思う。
972病弱名無しさん:03/05/05 19:09 ID:sbZVOmI0
クサい言い方かも知れんが、難聴だから人の心の痛みを理解しやすいような気もする。
わかりにくい言い方でスマンが。
973病弱名無しさん:03/05/05 19:50 ID:SqGy5268
わたしの親は健常者だったから、子供の障害をどの程度まで
理解できたのかな。聞こえにくい、という事で起こる
『わたしは人と違うのだ、劣っている』、という差別意識?は
かな〜り長い間引きずってたように思う。

少しでも周囲の理解が有れば、一言でもいいから『障害じゃないからね』と
言ってくれれば。。。
今は職場で補聴器つけて仕事してるし、親の言葉が足りないのは
昔の人だし仕方ない部分もあったのかなと思うけど。
974 :03/05/05 19:51 ID:1kt36ZZo
>>972
それはあるかも。まぁただの悲劇のヒーローきどりかもしれないけど
975病弱名無しさん:03/05/05 20:01 ID:SqGy5268
連続カキコすまそ。

人と違うイコール自分が特別である、っていう意識にはつながりやすいと思う。
いやだよね。。。ひとそれぞれ個性があってそれは比べるものでは最初から
ないんだよね。。。
976病弱名無しさん:03/05/05 20:55 ID:1kt36ZZo
976
977病弱名無しさん:03/05/05 20:56 ID:1kt36ZZo
977
978病弱名無しさん:03/05/05 20:56 ID:1kt36ZZo
978
979病弱名無しさん:03/05/05 20:56 ID:1kt36ZZo
979
980病弱名無しさん:03/05/05 20:57 ID:1kt36ZZo
980
981病弱名無しさん:03/05/05 20:57 ID:1kt36ZZo
981
982病弱名無しさん:03/05/05 20:58 ID:1kt36ZZo
982
983病弱名無しさん:03/05/05 20:59 ID:1kt36ZZo
983
984病弱名無しさん:03/05/05 21:02 ID:1kt36ZZo
984
985病弱名無しさん:03/05/05 21:44 ID:CmckC9ZT
新スレたててきます。
986病弱名無しさん:03/05/05 21:53 ID:CmckC9ZT
【感音性】 難聴 2 【伝音性】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052139180/

たてました。よろしくお願いします。
987病弱名無しさん :03/05/06 18:47 ID:KWvdFJIE
難聴スレがその2までいくなんて感無量です。
で記念カキコ
988病弱名無しさん
>>969
同感。
>>971,973
同感。