Puritan's pride

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
Green source
2病弱名無しさん:02/05/01 18:57 ID:wDw8dwDY
【ケロンパ】うつみ宮土理と知念里奈の見分け方【ドゥードゥーフォーミー】

うつみ宮土理と知念里奈の見分け方が分かりません。
どのあたりで判断すればよいのか教えてください。
そうしないと若い人の話題に安心して参加できません。
よろしくお願いいたします。
3病弱名無しさん:02/05/01 21:31 ID:cBZnXaTi
age
4病弱名無しさん:02/05/03 01:50 ID:NAvxWI2j
お前にとって定価とは何だ!!
5病弱名無しさん:02/05/03 15:09 ID:fD6LsF8e
???
6病弱名無しさん:02/05/03 15:22 ID:fD6LsF8e
7割引だぜ。
7病弱名無しさん:02/05/03 15:51 ID:fD6LsF8e
8病弱名無しさん:02/05/03 18:00 ID:RPLUq6br
カ−ド使えなくても買えます?
9病弱名無しさん:02/05/03 18:09 ID:iAo35tqz
か え ん
10病弱名無しさん:02/05/03 20:01 ID:phCD2gYa
PURITANのGREEN SOURCEって
NaturesPlusのSource of Lifeとほとんど同じじゃん。
11病弱名無しさん:02/05/03 20:20 ID:iAo35tqz
ピューリタン関係者が広告しまくっています。
安かろう、○○かろうじゃなきゃいいんだが。。。
12病弱名無しさん:02/05/03 20:26 ID:phCD2gYa
D●Cよりかましだろ。
13病弱名無しさん:02/05/03 20:29 ID:iAo35tqz
確かに。。米国製だし。。でもうざ。。
14病弱名無しさん:02/05/04 01:07 ID:Gi+ELCij
ピューリタン関係者が日本語?
15病弱名無しさん:02/05/04 01:26 ID:Gi+ELCij
サプリのスレ2からきました。
16病弱名無しさん:02/05/05 02:37 ID:bApyBBYD
            
17病弱名無しさん:02/05/05 15:03 ID:g1Yd3rA1
あげ
18病弱名無しさん:02/05/05 20:04 ID:UGSnfvUW
サプリのスレ2が荒れてきた。
俺はプリタンが気に入ったので
ビタミン関係の込み入った話もこっちでやりたい。
アホが増殖中だ。サプリのスレ。
19病弱名無しさん:02/05/06 11:28 ID:0YGB5Lz/
飲み始めて二週間、がんがん痩せていくのですが?
20病弱名無しさん:02/05/06 12:06 ID:CusG2fma

ピューリたんハァハァ(;´Д`)
21病弱名無しさん:02/05/07 11:29 ID:Q707B1hp
あっちのスレでマルチ扱いされはじめたよ。
22病弱名無しさん:02/05/09 10:22 ID:8tNU/8TX
greensourceで胃が悪くなった人いる?
23病弱名無しさん:02/05/09 10:50 ID:RBZR+v/t
>>22
食後すぐにお湯と一緒に飲めば大丈夫じゃないかな?
24病弱名無しさん:02/05/11 22:38 ID:5bEf//Yq
age
25 :02/05/14 13:16 ID:WnJ3zn31
age
26病弱名無しさん:02/05/15 00:05 ID:p3a2hldn
ageてる奴、なんかネタないのか?
他力本願な奴らってうぜーよ。

私は日曜日にgreen source iron freeを5個注文しました。

こんなんでいいんだぞ。
27病弱名無しさん:02/05/15 00:11 ID:4Wu2fkEL
私は日曜日にgreen source iron freeを5個注文しました。
28病弱名無しさん:02/05/15 00:28 ID:p3a2hldn
そう!その調子!
29私の注文したもの!:02/05/15 00:33 ID:8sNeLCGZ
ゴールデンウィークにこれだけたのんだ・・
安いよ〜70パーセントオフなんて!(・∀・)イイ!
船便で頼んじゃったけどいつ届くのであろうか。

1 005920 B - 50 (Vitami buy 1 = 1 total
2 002823 Calcium Ascorba buy 1 = 1 total @ $5.95 Ext $5.95
3 010010 Emulsified Exce buy 1 = 1 total @ $5.40 Ext $5.40
4 000810 Pure Natural Vi buy 1 = 1 total @ $2.80 Ext $2.80
5 006740 Milk Digestant buy 1 = 1 total @ $2.20 Ext $2.20
6 004528 DGL Chewable Li buy 1 = 1 total @ $3.90 Ext $3.90
7 012091 Slippery Elm Th buy 1 = 1 total @ $1.35 Ext $1.35
ほか 全12品 送料こみで52ドル
30私の注文したもの!:02/05/15 00:39 ID:8sNeLCGZ
puritanに売ってるDGLっていうリコリスの
チュワブルタブレットは胸焼け起こしやすい人や
胃が弱い人におすすめ!胸焼け時に舐めると症状が治まるヨ
リコリスってそのまま服用すると血圧が上がる成分が入って
るんだけどDGLっていうのはその成分を抜いたものなの。
ということで、
皆さんのお勧めはな〜に?
31病弱名無しさん:02/05/15 01:46 ID:4Wu2fkEL
で、DGLの効能は?

漏れはLife's Greenを飲んでる。
グリーンソースよりおいしい。
32病弱名無しさん:02/05/15 12:33 ID:IU3N8G9X
>>31
Life's Greenは味がおいしいの?それとも成分?
33病弱名無しさん:02/05/16 10:20 ID:ROZgiFwy
>>32
34病弱名無しさん:02/05/22 02:58 ID:cyKQvTJ2
age
35病弱名無しさん:02/05/22 14:53 ID:U+BnXvp2
Green sourceってカルシウムとマグネシウム少ないけど、
何のサプリで補ってる?
36病弱名無しさん:02/05/22 15:39 ID:U+BnXvp2
puritanで買おうと思ってたけど、
JCBのカードじゃ無理なのかなぁ
37病弱名無しさん:02/05/22 15:43 ID:YRNa7JkU
>>35 そりゃCHELATED CALCIUM&MAGNESIUMでしょ。
    一日2錠でCAL 1000mg,MAG500mgとれますじょ。

アミノ酸って採ってる人いる?軽いジョギングの前とかに飲むと
脂肪燃焼効果が高まるかなあ。
VAAM買うより安いかも>70%OFF
38病弱名無しさん:02/05/22 15:59 ID:C/u7PZQK
>>36
使えるはずだよ。実際JCBでgreen source買ってるし。
39病弱名無しさん:02/05/23 01:40 ID:fAaSWZBw
>>37
返事ありがとう。
それいいね。安いし。一緒に買うことにします。
40病弱名無しさん:02/05/23 01:49 ID:fAaSWZBw
>>38
本当?知らなかった。教えてくれてありがとう。
41病弱名無しさん:02/05/25 01:57 ID:XQmdjsSe
ビンポセチンが新製品で出てるが買った人いない?
42病弱名無しさん:02/05/26 23:29 ID:1VDABJAf
>>41
買った。新製品だったのか。
43病弱名無しさん:02/05/29 11:31 ID:Qb5kEfXn
>37

VAAM便利なんだよね。
オレは公園行くまでの道のりで飲んでるよ。

マツキヨはゼリータイプなら
曜日限定で100円だよ。

でもプリタンでアミノ酸買ってまいそう(w

ところでアミノ酸って最近ブームだけど
2chでスレあるの?
44病弱名無しさん:02/05/29 19:59 ID:kgRXuvk9
注文して20日経った。が、まだ届かん。
船便選択したので致し方ないかと。。。。
ホントに最高で3ヶ月もかかるものかと、心配になり。
それだけはやめてくれと。
せめて受注して発送までは迅速に対応してくれてるんだろうなと、期待して。
広大な海に船で揺られるサプリを思ふ。今日この頃。
45病弱名無しさん:02/05/30 15:20 ID:Qsx/Mg3S
私も去年の今頃注文した時はしっかり1、2ヶ月かかって届いたなあ。
今回、5月の上旬に頼んだのは船便を選択したにも関わらず
2週間位で届いちゃったよ。どうゆう時に本当に船便になっちゃうんだろね。
>>44さんの荷物が早く届く事を祈ってます〜
46病弱名無しさん:02/05/30 15:28 ID:uJpYU71o
単純に、航空便で送った場合の実費が商品代金の25%を越えたら
船便なのだと思う。
47病弱名無しさん:02/05/30 15:55 ID:57fxVDxI
最近は日本からの注文も増えてるだろうから、seaかairは少なくとも
追加費用を表示して選択できるようにしてほしい。どこのWarehouseから出荷
しているのか知らないけど、西海岸からコンテナなら2週間もかからないのに、
2ヶ月もかかるのは恐らく在来船でよく分からない国や島をいっぱい経由して
来てる筈。それだけ紛失の可能性も高まる。目的に応じて選択できるよう
希望をMailした方がいいな。
48病弱名無しさん:02/05/30 22:56 ID:WfLFidm5
>>46
>航空便で送った場合の実費が商品代金の25%を越えたら
船便

これって自動ですか??
本当に選ばしてほしいなぁ。100$の注文なら大丈夫かな??
49病弱名無しさん:02/05/31 00:00 ID:yh7rX29R
>46-48
航空便の実費が代金の25%を越えるときは、追加費用を明示した
確認のメールがきます。

AIRMAILを選択すれば、もちろん航空便となりますが、
PARCEL POSTは、別に船便という訳ではないので、運がよいと
追加費用無しで航空便で届いてしまったりします。

>100$の注文なら大丈夫かな??
量によりますから、なんとも言えません…。
100$のもの1瓶と、5$のもの20瓶じゃ、送料実費も大違いでしょ?
私は安物大量買いのクチなので、毎回追加費用を払ってます。
50病弱名無しさん:02/05/31 00:17 ID:FvwFkR8x
円高にふれてるね。けど70% discount saleは6/5まで。
注文多い人は少し減らして様子見た方がいいのかな?
それともせいぜい動いても10%も行かないだろうから、
今買っておいて換算レートが決まるまで円高になる
のに任せた方がいいのかな。
5150:02/05/31 01:35 ID:FvwFkR8x
>>50自己レス
まあ、この機会に買っとくよ。答えのない独り言で悪かった。
52病弱名無しさん:02/05/31 18:09 ID:h743zvdb
>>49
プリタンの言うAIRMAILは日本で言うAir ParcelかSmall Packet(軽量な小包で
Airmail扱い)かで、その料金が25%を越える時には追加費用の通知と送付方法の
選択Mailがくるのはわかりますが、その時AIRMAILではなくPARCEL POSTを選んだ
場合でもAir Parcelでくる場合があるのがよくわかりませんね。だってAir Parcel
料金が25%に収まらないから追加費用通知したわけだから?

Seaは日数がかり紛失だけでなく水ぬれ破損の可能性もAirより多いので、選択でき
るようにしてほしいですが、でも紛失したという話は出てませんね。
5349:02/05/31 19:53 ID:yh7rX29R
>52
以下は全くの想像ですが、
日本への荷物が沢山あるときに、あと何個かで大口割引になるから、
適当に見繕って押し込んじゃった、とか
大口顧客契約しているのに、発送数が規定数に届きそうになくて
急遽、振り替えちゃた、とか…。大人の事情があるのでは?

ちなみに
Seaは、航路によって、寒暖の差の激しい環境にさらされる可能性も
あることをお忘れ無く。デリケートなものはAirのほうがいいかも。
54病弱名無しさん:02/06/01 20:57 ID:2PkVTXPD
puritanってクレジットカードないと買えないのか。
IASもVRPも買えたのに。ださー
55病弱名無しさん:02/06/01 23:18 ID:kFlgwDre
>>54
カードすら持ってない方がださい。
56病弱名無しさん:02/06/02 00:41 ID:HRlEKbT+
もうそろそろ70%offが終わってしまうが、次はどんなセールやるんだい?

今のセールの方がお得なら終了する前に注文したいってのが本心だよね。
57病弱名無しさん:02/06/02 13:07 ID:9Sne44AV
Shipping OptionsのMail来ました。
以下の通り返信したので、英語嫌いの人は参考まで。
英語うまい人は揚げ足とらないでね。

Dear Ms. XXXXX,

Thank you for your information which is duly received today.

As to the shipping options presented, I choose PARCEL POST
($15.00/Total amount $80.00). So, please arrange to dispatch
my order by this method as soon as possible. This is my first
order of Puritan's Pride products and I'm looking forward to
receiving it.

Best regards.

以下来信引用。
>
>
5844:02/06/02 17:10 ID:QCe1J5fN
金曜日(5月31日)に届きました。

5月12日注文・・・・・・green source iron free(240) 5個
・・・・・・・・・・・$17.7×5個=$88.5
・・・・・・・・・・・$88.5+$22.13(送料)=$110.63(total)

注文してから19日で届きました。
関税はかかってません。
送られてきた箱に張ってある伝票のSender's Signature and Dateには
5月22日と書かれてました。
注文してから10日目で処理、発送という事ですかね。個人的には満足ですよ。

前回(>>44で)注文して20日経ったと書いてますが、間違ってますね。ハハハ。すまそ。
59病弱名無しさん:02/06/02 17:48 ID:B8qpzDFm
>>57
えらく丁寧な返信書くね。

俺なんかいつも3行くらいだよ(w
60病弱名無しさん:02/06/02 19:10 ID:ATtZVQWE
私も、
「メールありがとう。Airmailで送ってね。それじゃよろしく。」
ぐらいしか書いてなかった。
シンプル過ぎるかなぁ?
61病弱名無しさん:02/06/02 19:13 ID:6BdefUNI
>>59>>60
そうか、確かに不必要な文言が多い分余計わかりにくいな。

Please ship my order by AIR PARCEL ($15.00/Total amount $80.00).

My decision is AIR PARCEL. Please arrange dispatch ASAP.

I choose AIR PARCEL. So, please proceed to shipment accordingly.

いや、みんなけなされるからこちらから出す文についてはコメントないのか、と
思いあえて書いてみたんだけど。苦手な人にとってはこんなことでも意外と敷居
の高い原因だと思うからな。
62病弱名無しさん:02/06/02 21:49 ID:4OmdSfmr
俺はこれだけ。1行。
I'd like a percel post.Thank you.
63病弱名無しさん:02/06/03 12:44 ID:4rAcBlaJ
私。Percel post please. だけ。
でも注文後8日目で届いたよ。北海道の地方都市だけど。
注文金額は$113ぐらい。
64病弱名無しさん:02/06/03 16:17 ID:/GeVV2/J
プリタンにはカロリーメイトタイプの食品はないのかな?
65病弱名無しさん:02/06/03 20:50 ID:UE4Tsh1k
注文直後に自動確認メールみたいなのは来たんですけど、
それへ「〇〇便にしてくれ」と返信するわけじゃないですよね?
発送方法を選択しろのメールはいつ頃来るのでしょうか?
66病弱名無しさん:02/06/03 21:36 ID:UqjJoDqo
頭が良くなる系でおすすめってあります?
67病弱名無しさん:02/06/03 21:48 ID:+d+hL0T+
>>65
2〜3日後だったよ。メールが無ければきっとAir。
メール来てPARCEL POST選択してもAirで来る場合の方がむしろ多いらしい??
68病弱名無しさん:02/06/03 22:33 ID:UE4Tsh1k
>67
あ、すぐ来るんじゃないんですね〜。ホッ。ありがとうございます。
別窓で英和辞典を引きながらの注文だったんで何か見落としたのかと。
69病弱名無しさん:02/06/04 00:25 ID:w56hyQaK
俺PARCEL POST だけしか書かない。
でもちゃんと届く。
7061:02/06/04 00:38 ID:5MP+K9Oj
>>61訂正
AIR PARCELと書いたけどこれなし。選べるのは
AIRMAILかPARCEL POSTのどちらか。悪かった。
71病弱名無しさん:02/06/04 10:06 ID:VvlA643E
そうそう、70%OFFでもビックリしたけど、次のPuritanのセールは
もっとビックリするよ。この期に及んでまだ下がるとは……。
72病弱名無しさん:02/06/04 11:46 ID:FgQcgY96
昨日帰ったらプリタンのカタログが届いていた。
今度は3for1セールだ。70%offとどっちが安いんだろう?
73病弱名無しさん:02/06/04 14:46 ID:VvlA643E
>>72
今回はただの3for1ではない。定価そのものを値下げした上で
さらに3for1だからな。大抵の商品は過去最安値だ。
74病弱名無しさん:02/06/04 15:08 ID:FgQcgY96
>>73
なるほど。
しかし、欲しい物は全部70%offで買ってしまった。
半年後くらいに最安値をさらに更新してもらいたいな。
75病弱名無しさん:02/06/04 15:29 ID:2iWXNymz
65です。昨日注文して、今日Shipping Optionsのメールが来ました。
簡単に「パーセルポストね、ありがと」と、一応名前とオーダー番号?を書いて返信。
で、なんか添付ファイルがついてたんですが、何でしょうこれ?
文章からすると輸送費の表か何か?怖くてあけてません…。
76病弱名無しさん:02/06/05 01:41 ID:eSqh/FaE
>>71
なんで知ってるの。日本の代理店の人?
そのわりにsageてるしな。
77病弱名無しさん:02/06/05 02:02 ID:WoKaWWi6
>>76
カタログが来てるから誰でも解ることだよ
78病弱名無しさん:02/06/05 09:46 ID:iMSLEicf
海外にもちゃんとカタログ送ってくれるのってなんかすごいな。
でも、通販会社からすれば当たり前の事なのかな?
79病弱名無しさん:02/06/05 11:26 ID:Fkd7aClF
昔のスレに、カタログ発行部数は2100万部らしい、って情報があったよ。
80病弱名無しさん:02/06/05 11:47 ID:iMSLEicf
>>79
日本のメーカーとはスケールが違うな。
引っ越しとかで住所変更の時は、なんて連絡すればいいんだろう?
81病弱名無しさん:02/06/05 11:59 ID:hfRL94re
>>80
HomepageのCustomer Serviceから入れば、
"Request Change in Customer Database"から変更できるよ。
82病弱名無しさん:02/06/05 13:03 ID:hfRL94re

注文確認自動応答Mail未着
I ordered the following items from your website around 15:40 on 6/5/2002
(Japan time), but no order confirmation mail (auto-reply mail) has
returned to me so far. Is my order really acknowledged and now being
processed by you ? Please advise the present status by return.

商品未着
The ordered items (as quoted under) have not reached me so far.
It's almost 2 months since my order was placed. Please check and
adivse when and how my order was sent.

商品一部不足
The parcel has just arrived from Puritan's Pride today. But among all
the items ordered, only 1 bottle of Green Source (240 tablets) is missing
and can not be found anywhere in this parcel. Please check and let me know
by retrun when and how the rest (unarrived item) was/will be delivered.

items arrived 〜
items not yet arrived 〜
83病弱名無しさん:02/06/05 13:04 ID:hfRL94re
↑簡単なSampleです。こんな感じで適当にパズルみたいに置き換えたり削ったり
してちょっとした問い合わせできます。難しい英語は使ってません。英語嫌いの人
でも億劫がらずにこんな風に辞書を片手に英作して気軽に問い合わせしましょう。
84病弱名無しさん:02/06/05 14:18 ID:iMSLEicf
>>81
ありがとう。Customer Serviceの
"10. Would you like to change your customer information?"
という所でできるようです。
85病弱名無しさん:02/06/05 16:35 ID:dZOSJefQ
井筒屋で売ってるGreen Source (Nature's Bounty)とプリタンのグリーンソース
は中身同じでしょ? Nature's BountyもPuritan's Prideも同じNBTYのブランド
だから。ちがうのかな。

https://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~01300.html
86病弱名無しさん:02/06/06 12:30 ID:ktZNsLLy
>>85
含有成分だけでなくその表示の並び方まで同じです。
87病弱名無しさん:02/06/06 14:38 ID:zwNyRDdz
3for1セールが始まりましたよ。
88病弱名無しさん:02/06/06 15:38 ID:VRWm8CbV
>>87 実質 定価20%引きの1of3だから 定価の26.7%
つまり、73%offということで前回の70%Offよりも

・さらに安い(まぁ微妙ですが 笑)

という事になりますね。
もっとも少量購入できないというデメリットはありますが、船便選択
も再開されたようなので組み合わせによっては最強の値段になり
そうですね。

参考:GreenSource240 47.50 x 128= 6080円(元の価格 58.95)
先日$65買ったときの船便が $12.97 だから同じとして 1660円
6080 + 1660 = 7740 / 3 = 2580円 (967円/月) となります。

まぁ、480(x3) $87.85買ってもどうせ240x2(x3)で送ってくるので関
税が気になるけど480を買ったほうが良いかもしれませんね。
89病弱名無しさん:02/06/06 23:36 ID:GYJ2F/84
>>88

前回のほうが安いですよ。

・Acidophilus Capsules with 100 mg. Pectin 500Capseles
前回:11.10$*3=33.30$ 今回:36.95$

とか
だいたいの商品はこんな感じの比率です。
90病弱名無しさん:02/06/07 00:40 ID:QsJQJdoQ
なんでこんなに安いの〜無茶苦茶な値づけだよ。
井筒屋でソースオブライフ買ってた俺馬鹿みたい、、
91病弱名無しさん:02/06/07 01:02 ID:cjxnfEYr
>>90
井筒屋はまだ良心的なほう。
もっとぼったくる業者もある。
92大前研一!:02/06/07 02:21 ID:jOGFHs/6
英語ができなければ生き残れない!
93病弱名無しさん:02/06/07 13:25 ID:sTQbDJOa
プリタンはマルチビタミンだけでも結構種類があるけど、
Green source以外を飲んでる人っていますか?
サプリを一日一回しか飲まない人は、タイムリリースタイプの
ONEとかの方がいいかもしれないですね。
94病弱名無しさん:02/06/07 17:12 ID:3qFLHXzl
Life's Greens飲んでます。
うまいよ。
95病弱名無しさん:02/06/07 17:42 ID:XRyJhe56
>>88>少量購入できないというデメリット

GreenSource 1個だけとか買えないの?
96病弱名無しさん:02/06/07 18:25 ID:sTQbDJOa
>>95
1個だけ買っても2個付いてくる。
480粒入りを1つ買ったら、120粒入りが12個送られてくるかも。
97病弱名無しさん:02/06/07 19:14 ID:XRyJhe56
>>96
ども、ありがとね。
98病弱名無しさん:02/06/08 22:03 ID:SlHQlvHp
age
99病弱名無しさん:02/06/10 03:45 ID:lpY5VBsd
World Cup 初勝利age
100病弱名無しさん:02/06/10 09:51 ID:FQrJvFne
このスレの人達が同時に船便で注文したら航空便で送られてくるのかな?
101病弱名無しさん:02/06/10 10:54 ID:xgjdOoNl
101
102病弱名無しさん:02/06/11 11:22 ID:VhhZbRrz
そういえばLife's Greensを飲んでる(食べてる?)人が
いたと思うけど、うまい以外にも説明希望。
103病弱名無しさん:02/06/11 21:47 ID:lAGi9anR
>>102
俺も簡単に言えばどういう特徴や違いがあるのか知りたいです。

Green Source : 定番
Life's Greens : 粉 (おいしいとは聞くがどうやって飲んでる?)
Puritan's Pride ONE : タイムリリース、日に何度も飲めない人用?
Mega-Vita-Min : ?
Ultra-Vita-Min : ?
104病弱名無しさん:02/06/11 22:50 ID:ydHOM89y
子供向けのビタミン・ミネラルのチュアブルってどうなんだろう。
105病弱名無しさん:02/06/12 02:31 ID:es224VLx
選択する余地も無く、
your order should ship shortly via Parcel Post.
This method of shipping can take one to three months for delivery.
If you have any questions, or if there is anything else I can help you with
please just let me know.

と送られてきました。
もうこれは船便で発送済みなんでしょうか??

そのくせ文末でヘルプするとかって何をヘルプするねん!!
106病弱名無しさん:02/06/12 04:01 ID:XGYTIrUN
>>105
25%におさまるならばAIRMARIL(正確にはAir Parcel Post)のはずですが、
そのわりには船便の所要日数(1-3ヶ月)が書いてありますね。
"shortly"とは、まもなく出荷するということだから、出荷してしまう前に
今すぐmailしていつものようにAIRMAILの場合とPARCEL POSTの場合のpostage
の違いを教えてもらうべきだと思います。

I just received your mail informing that my order is about to be
shipped.

But before porceeding to shipment, please advise shipping options
I can choose from as usual with showing each required postage .
Then, I will compare them and let you know my choice (AIRMAIL
or PARCEL POST). I understand this is a normal procedure you
usually take, and I don't know why you skipped it just this once.

Anyway, kindly inform us of shipping options, first.
Or, if I got this wrong, please explain to me in details.

Thanks & regards
107病弱名無しさん:02/06/12 11:07 ID:es224VLx
>>106
どうもです。
"shortly"を私は誤訳していたようです。
出荷済みで”まもなく”船で届くことかと思っていました。
その説明として次の文をおいてあるのだと思っていました。

それなら、「船便で送る予定ですが〜特に質問ありませんか??」
という文面で書いて欲しかったなぁとおもいます。それなら勘違いしなかったのに。

ていうか、あまりに返答が遅いから
辞書引かずに誤訳した自分のミスですねぇ。

106さんの文を参考に対処したいと思います。
108106:02/06/12 13:41 ID:Y3FsEm0Z
>>107
夜中に目をさましたまま眠気まなこで書き込みましたが、
今読んでみると状況がもうひとつ分かりませんね。
PuritanからのMailも私と同じくらい英語下手ですし
一概には判断できないところがあります。注文されてから
かなり日数が経過しているのでしょうか?いずれにせよ、
質問すればむこうから何らかの返答はあるでしょうが。
109病弱名無しさん:02/06/12 18:09 ID:Z6lm/9HS
Ultra manを飲んでいる人いますか?
男用のマルチビタミンという事で興味あります。
110病弱名無しさん:02/06/12 20:45 ID:es224VLx
>>108
そうですね、おっしゃるとおり
注文後からはだいぶ経過しており、
クレジットカードにも課金されていないことを確認し、
あきらめて次のねらい目のセールをまとうとしていたところに、
メールが届いたんですよ。

まぁ、次の返答がどういう内容がくるかですね。
アメリカだからカスタマーをそんなにないがしろにはしないと思うんだけど。
111病弱名無しさん:02/06/13 00:41 ID:o+ZuSlgr
>>105
これって、ぷりたんからAIRMAILにするかどうかのメール出されてたんだけど、
105さんのところに届かなくって、ぷりたんに返事もこないから、
もうシビレ切らしちゃったんでParcel Postで送っちゃうよ!

という内容だと思ったんですが。
112106:02/06/13 01:55 ID:ejuOySpb
>>111
当事者ではありませんが、Bingo!かもしれませんね。

過去スレで、shipping optionsのMailが来なかったのでてっきり
AIRMAIL(Air Parcel)で着くものと思っていたのに実際はSeaで出荷されていた
という事例があったと思いますが、これはその辺の行き違いがあってしびれを
切らせて再度Mailで聞くことなく勝手にSeaで出荷してしまった、と理解する
ことも可能ですし、今回の105さんの場合は出荷前に一応ちゃんと問い合わせた
例と考えるとイチバンすっきりしますね、あくまで推測ですが。
113105:02/06/13 07:55 ID:GZiOHyaH
>>111 >>112
なるほど。そう考えると全て1本につながりますね。

もしかしたら、”振り分け”で知らず知らずのうちに
自動的にゴミ箱に飛ばしてて、削除してしまったとかもありえるし。

今回良い勉強になりました。
それにしても、100$近く買ったんだから勝手に送るとしても
AIRMAILを選択してくれるというのが普通だと思うんですけどねぇ。
114106:02/06/13 09:18 ID:KZcomnce
>>113
shipping optionsを聞いてくるのはAIRMAIL(Air Parcel)のpostageが25%を越える
場合ですから、注文時に表示し自動返答Mailでも確認したその25%のpostageを上回る
金額を客の確認なく勝手に課金し出荷すればいくらなんでも問題になるからでしょう。
Sea Parcelならばそれ以下になりますから少なくとも金額面での文句は出ないという
ことではないでしょうか。
115病弱名無しさん:02/06/13 10:21 ID:6vFO6dJj
>>113
>”振り分け”で知らず知らずのうちに
>自動的にゴミ箱に飛ばしてて、削除してしまったとかもありえるし

添付メールで来るからメーラーで自動削除する設定してたかもね。
あと、お知らせは、htmlメールだし。ウイルスに敏感な人は一考の余地アリ。


116病弱名無しさん:02/06/13 10:50 ID:wKe0GqCd
ライフズグリーンズは水に溶いて飲んでる。
クロレラの匂いがほのかに香る。
緑茶の味でおいしいよ。
快便になる。
トイレットペーパーがいらない。

メガビタは小さいので飲みやすい。
一日中尿が黄色。
117病弱名無しさん:02/06/13 11:17 ID:1NhQr2tj
>>116
お湯に溶かして、お茶のように飲めるのかな?
胃腸の調子も良くなりそうでいいかもしれない。
ご飯にかけて食べるというのは有り?
118病弱名無しさん:02/06/13 15:10 ID:wKe0GqCd
>>117
お湯の方がよく溶ける。
マタ〜リできるよ。

ジュースで割るのは禁忌。
特にグレフル。
119病弱名無しさん:02/06/14 00:06 ID:/nXtMZb1
いっぱい頼んじゃいました

Green Source
Natural EPA
Amino-50
DHA
Odorless Garlic
Selenium
Vitamin K Table
Chelated Copper

送料込みで120ドルほどなんですが
これ以外にモノの価格95ドルほどに25%チャージ
されるのですよね?
120病弱名無しさん:02/06/14 00:17 ID:s7RUsB/V
プリタンは代金引換でも購入できますか?カードないとだめれすか?
121病弱名無しさん:02/06/14 01:20 ID:rKOGKav0
>>119
その"送料込みで120ドルほど"は25%が既に含まれた金額です。
3for1での注文なら全部でいったい何個になるのやら。

>>120
カードでないとだめれす
122119:02/06/14 02:06 ID:/nXtMZb1
>>121


込みだったんですね。
ありがとうございます。
たしかにかなり大量になりますね。
123120:02/06/14 02:25 ID:s7RUsB/V
エーン
124病弱名無しさん:02/06/14 23:55 ID:xhphyJtt
>>119
なぜVitamin K採るの?
125病弱名無しさん:02/06/15 00:25 ID:8WzzQfUo
Life’s green は鉄分はいっているのですか?
126119:02/06/15 01:44 ID:5ZiL64qi
>>124

妊婦だからです。
ってのは嘘で
特に理由はないです(w
127病弱名無しさん:02/06/15 09:39 ID:WkRErOCb
初めて、注文しました。
英語力ないため、苦戦・・。
Subtotal: $ 80.20
Tax: $ 0.00
S&H: $ 24.00
UPS Shipping: $ N/A
Total: $104.20

これと、PARCEL POSTで、$20.05です。
関税は、80.20×0.6+24.00+20.05が、
1万円以上の場合、かかる。
この考えで、あってますか?

輸送費は、荷物の量で、変わるんですよね。
誰か〜〜〜。
128病弱名無しさん:02/06/15 11:12 ID:pYlLWHSw
6/7の夜に注文したのが今届きました。
AIR指定。

Green Source 鉄抜き
EPA with Garlic
Glucosamine Chondroitin & MSM
Stress Formula
Zinc for ACNE

いつも 3 for 1 のときに買っているのでサイズは違えど同じ容器がたまる。
見分けがつきにくいのが難点。在庫は冷蔵庫に入れてます。
129病弱名無しさん:02/06/15 11:56 ID:ZAbvg/9l
>>127
S&Hの$24.00は一応仮の値で、$80.20x25%(一律25%の郵送費) plus $3.95(梱包発送手数料)
の計算です。Shipping Optionsの通知が来ればAIRMAILとPARCEL POSTそれぞれの場合の
正確なpostageと総額が書いてあり、どちらか選択できます。
関税についてはなんとも言えませんが、その位ならたぶん大丈夫じゃないでしょうか。
130127:02/06/15 19:53 ID:WkRErOCb
>>129
ありがとうございます。
つまり、S&Hの、$24.00のかわりに、
PARCEL POSTの、$20.05がかかるんですね。
英語も勉強しなくては・・。

買ったのはこれ。
MSM 500 mg
Neuro-PS
Lutein Softgels
Green Source
131病弱名無しさん:02/06/17 18:56 ID:zA11HniF
カードの引き落としは電光石火だね(w
一週間くらい前に申し込んで
まだブツ届いてないけど
もうカードの明細にのっている(カード会社のWebで確認)。
132病弱名無しさん:02/06/18 02:30 ID:WMdPcC1c
グリーンソースいかにも湿気吸いそうなので冷蔵庫に
放り込んだら、ボトルの中に霜がついたぞ。
133病弱名無しさん:02/06/18 11:45 ID:4cpFrR6o
ソフトジェルのEPAは冷蔵庫に保存するとして、
タブレットのグリーンソースとカプセルのイチョウ葉エキスは
梅雨時でも常温保存していて大丈夫ですか?
134病弱名無しさん:02/06/18 13:25 ID:V1o/0+Md
>>133
漏れも知りたい。AGE
135病弱名無しさん:02/06/18 18:31 ID:41FKNu5B
グリーンソース買いすぎた
だれか買ってくれ〜!
ヤフオクはサプリは出品禁止だよね?
136病弱名無しさん:02/06/19 10:02 ID:2wLx0YRO
>>135
グリーンソースは2年くらい持つって言ってたな。
それ以上買ったとか?
137病弱名無しさん:02/06/19 11:36 ID:pUQyvyJH
グリーンソースは一日三錠とあるが、
二錠で十分だな。
138病弱名無しさん:02/06/19 14:47 ID:2wLx0YRO
>>137
グリーンソースを朝食と夕食後に飲むとして、
昼食後はどうするか?
子供用のチュワブルタイプのマルチビタミンを
食べようかな。フルーツの味がして美味しそうだ。
139105:02/06/19 16:06 ID:7HSnKF5s
どうも、ごぶさたでした。

本日到着しました。
またまた、不意な到着です。
今度は、あれから返信も無くAIRMAILにチェンジしてくれていたようです。

6/5:本申し込み

6/7:注文確認自動応答Mail未着のMail送信

6/12:105に記載の内容を含むMail到着〜返信

6/19:商品到着

GREEN SOURCE : 120*4=480
と概ね400粒あたりを境にで分割して送ってくれるみたいですね。

ということで、なんかよくわからないトラブルが無ければ、
申し込みから1週間以内も可能だったのではという対応の早さ。
って、思いっきり掌返し。
140病弱名無しさん:02/06/19 17:04 ID:pUQyvyJH
梱包もうちょっと気を使ってもらいたいなあ。
ソーセージを半分にしたみたいな
スチロールの梱包材に直接サプリが埋もれてた。
141病弱名無しさん:02/06/19 17:57 ID:IwoOyQoM
>>140
そういう部分に金かけないから安いのだと思えばよかろう。

サービス品質を求めるのであれば、そういうとこで買えばよいだけだし。
142病弱名無しさん:02/06/19 18:16 ID:pUQyvyJH
>>141

ビニール袋に入れるくらいわけないでしょ?
俺のは大丈夫だったけど
ビショビショに濡れてたなんて
話も聞いたからさ。
143病弱名無しさん:02/06/19 21:04 ID:k9US8cQ9
>>142
経費節減の意味もあるが、包装に対する感覚が日本人とはかなり違うからね。
「ボトルに入ってるからちょっとした水濡れぐらいでは中身に影響ないよ、
そのためにボトルに入れてるんでしょ、それ以上の包装は資源の無駄」
と言われてしまうんだよね。日本人はボトルもキレイなままが当然だから。

>>139
最悪の場合、メール発信と同時にSeaで既に発送済の可能性もあると思ってました
が、一応ちゃんとしてくれたみたいですね。状況は未だよく分かりませんが。
やはり少しおかしいと思えばこまめに問い合わせてプッシュするのが吉、
のようですね。
144病弱名無しさん:02/06/20 08:34 ID:Hnpb3yIg
5月14日に注文したんだけど
まだこない。

似た時期に注文した人は
届いているみたいなのに、、、

ほかの人どうですか?
145病弱名無しさん:02/06/20 13:22 ID:uXNdFVZP
>>144 遅すぎだねメールしてみたら?

#なんとなくオーダーが入ってないような気もするけど・・・

自動応答メールきてる?
146病弱名無しさん:02/06/20 13:39 ID:T8N1I34N
にんにくエキスのつまったソフトジェル最強。
まじでギンギンになるよ(w
147病弱名無しさん:02/06/20 15:07 ID:Hnpb3yIg
自動返信着てるし
カードも引き落とされています。

到着1−3ヶ月ぐらいって書いてあるけど
問い合わせた方がいいですかね?
148病弱名無しさん:02/06/20 15:12 ID:T8N1I34N
>>147

自分で船便選んだんじゃないの?
149病弱名無しさん:02/06/20 16:13 ID:uXNdFVZP
>>147 あぁ船か なら結構かかるよ
今まで早くて5週間、長いと9週間はかかった経験あります。
150病弱名無しさん:02/06/20 17:44 ID:Hnpb3yIg
>148-149

同じように安い方(船便)で
注文した知り合いが届いていたし
今まで船便でも1ヶ月ぐらいで届いていたので
心配になってレスしました。

そうですか。9週間ですか。
気長に待ちます。

ちなみに安い方、最速で10日でした。
(船便じゃなかったんだろうけど)
151病弱名無しさん:02/06/21 08:32 ID:Ey+xwJTS
>>146
ぷりたんのにんにくサプりいろいろあるけど
どの商品飲んでるの?詳細きぼーん。
152病弱名無しさん:02/06/21 09:25 ID:PImw/a3K
>>151

臭いぬきのやつだよ。
153151:02/06/21 10:08 ID:Ey+xwJTS
>>152
レスさんくす。
ODERLESS GARLIC Softgelsの500mgか1000mgってことですね。
154病弱名無しさん:02/06/22 20:08 ID:2OtvU2K+
かなり買ったらプリタンが間違っててそれだけで何十$かなるんですけど・・・これって返品できるのかな?
155病弱名無しさん:02/06/22 22:29 ID:tKVdGRdb
>>154
どちらがどの時点でどういうふうに間違ったのかが分からないと
何とも言えませんね。いずれにせよ、Money Back Guaranteeがある
くらいだから、返品refundは受け付けるとは思いますが、事情次第
で返送の送料をどちらが負担するかの交渉となるでしょう。送料を払う
くらいならそのまま受け取っておいたほうがいい場合もあるでしょうし。
156病弱名無しさん:02/06/23 14:18 ID:AMx4Kcts
でも・・・かなり額が・・・70%OFFに頼んで1個が3個で送って着てるから・・・
157病弱名無しさん:02/06/24 21:12 ID:kn7Bwp+E
間違った品が大量に届いたんだけど間違ってるって言ったらどうしてくれるのかな?
158病弱名無しさん:02/06/24 23:45 ID:m55UbCWd
>>157
今は3for1セールをやってますから、1個注文すれば同じボトルが3個届きます
が、70%offの時に注文したのに3倍量届いているということでしょうか。
注文時に帰ってきた自動返答Mailでどの値段にで注文しているのか、確認され
ましたか、70%offか3for1セールかです。また、実際に課金されている金額
はどちらでしょうか。セールの変わり目なのでトラブルはありがちですから。
159病弱名無しさん:02/06/24 23:52 ID:m55UbCWd
>>157
念のためうかがいますが、錠数は確認してますよね。
私は70%offの時グリーンソース480錠を注文しましたが、120錠のボトル
が4個という形で届いています。そういう勘違いではないですね。
160病弱名無しさん:02/06/25 16:22 ID:qcND+k13
グリーンソースって240錠とか480錠を注文できますが、
実際そのサイズの瓶が送られてくる事ってあるんですか?
161病弱名無しさん:02/06/25 16:47 ID:BCICrE0B
>>160 240はあるけど480は来たことないな・・・。
この2年間で480x40本(友人・知人の分も含めて)近く頼んでるけど。
162病弱名無しさん:02/06/25 20:23 ID:dk2XiZl9
Puritan で DHA (100mg)とGinkgo Biloba (60mg)を頼んだのですが、一日何粒
飲めばいいのでしょうか ?

ファンケルの DHA は 149mg で一日5粒らしいのですが、Puritanのボトルには
一日一粒と書いてあります。ファンケルのより少ないのがおかしいような
気がするのですが、考えすぎでしょうか ?
163病弱名無しさん:02/06/25 20:34 ID:5cU9izf3
一回キャンセルして分かったって言う承諾メールがきてたのに引き落とされてたんですけど・・・・
これってお金返してもらえますか?
164病弱名無しさん:02/06/25 20:36 ID:5cU9izf3
日本語のサポートの番号有ったら教えて欲しいです(電話)
165病弱名無しさん:02/06/25 20:58 ID:cMVsKpv8
>>164
ここに書かれている連絡先はどうでしょうか。Puritan's Prideの日本事務所
と書かれてはいますが。まあ、ションボリせずに元気を出して下さい、

http://www.drugmania.net/smartlink.htm
166病弱名無しさん:02/06/26 00:05 ID:a6u9HN67
どうも有り難う御座います
167ネカマ:02/06/26 09:14 ID:s3v9/xiE
昨日初めて頼んでみたよ。
AIRMAIL選択したんだけど送料47ドルもかかっちゃった。
7種類も頼んだから覚悟はしてたけど。1→3セール中だし。
サプリ代は85ドルくらいだから送料がやたら高く感じるな。
でも夏場に船便はちょっと抵抗あるし。
仕方ないわよね。
168105、139:02/06/26 16:19 ID:+Lx60eB7
>>169

送料47$ ですかぁ・・・。
私は、注文:約90$ 送料22.76$

なんででしょうね??
169105、139:02/06/26 16:19 ID:+Lx60eB7
↑ >>167の間違い
170病弱名無しさん:02/06/26 19:04 ID:nZdnIKGr
puritanに入れない!!!
171506:02/06/26 19:10 ID:X8Usoenx
は?
172病弱名無しさん:02/06/26 19:26 ID:But0Jfbp
>>170
普通に入れるぞ。問題なし。

puritanの広告メールが来ていた。
英文だからよくわからないけど、
安くしたけど質は良いよ、という事かな?
173病弱名無しさん:02/06/26 21:00 ID:9YQ3RtPR
puritanに送ったけど連絡来ません
174病弱名無しさん:02/06/28 15:35 ID:vvQg09Id
全部で75ドルくらい注文したんですが

Please be advised of the choices in shipping your order
AIRMAIL    $46.70
PARCEL POST $18.00

というメールが来たので迷わずparcelを選んだんだけど
普通はこんなに違うんですか?
175病弱名無しさん:02/06/28 19:29 ID:nY9vCDmD
>>174
その差額でサプリが買えてしまうね。
176病弱名無しさん:02/06/28 19:30 ID:bscthuqA
177病弱名無しさん:02/06/29 00:29 ID:IyvOtX5r
次のセールってなんですか?
知っている方おられます?
178病弱名無しさん:02/06/29 01:20 ID:YoDX1+ke
>>162
用量が違うマルチビタミンでも、「一日一回」っていうのと
同じなんじゃないの?

179病弱名無しさん:02/06/29 01:25 ID:YoDX1+ke
>>174
PARCEL POST って局留めじゃなくて、家まで運んでくれるって言う
意味だと思ってた。
もしそうだとしたら、「AIRMAIL」OR「PARCEL POST」って、
なんか変じゃない?
俺の勘違いか・・・
180病弱名無しさん:02/06/29 09:55 ID:oKuwNIHT
>179
                 プ
181病弱名無しさん:02/06/29 17:25 ID:IyvOtX5r
PS(ホスファチジル・セリン)って
Neuro-PSでいいんですよね?

500rで31.95
100mgで29.95

500mgの方がメチャメチャ安くないですか?
それともなにか違いがあるのですか?

この商品ラベルが見れなくて、、、
182病弱名無しさん:02/06/29 19:58 ID:ENGnaiz2
>>179
PARCEL POST=郵便小包
・・・これ以上は郵政板に行って聞いてきなさい。
183病弱名無しさん:02/06/29 22:45 ID:vctOZMQW
>>181
加工費が高くて原材料費が安いのでは?
184病弱名無しさん:02/06/29 23:25 ID:tC1Fqi+C
カタログの表記のPureやNaturalはわかるけど
Free Formってどういう意味合いなのでしょうか?
185病弱名無しさん:02/06/29 23:33 ID:tC1Fqi+C
>>181
500mgのやつは
Neuro-PS with Ginkgo Biloba
のまちがいじゃないかと思われ

500mgのNeuro-PSは印刷されたカタログにのってないよ
それに値段も一致するよ

186病弱名無しさん:02/06/29 23:41 ID:tC1Fqi+C
>>162
飲む量はDirections:ってとこ読めば書いてあるYO!
187病弱名無しさん:02/06/29 23:55 ID:NHh3ujrA
>>184
アミノ酸でしょ? 「アミノ酸、フリーフォーム(=遊離)、ペプチド」で検索
すれば出てくるよ。
188184:02/06/30 00:13 ID:HmvGz4AZ
ペプチドアミノ酸とフリーフォームアミノ酸

タンパク質を分解するレベルとして、
もう完全に単体のアミノ酸にまで分解させてしまったもの(フリーフォームアミノ酸)と、
複数のアミノ酸分子がまだ結合した状態までで抑えておく場合(ペプチドアミノ酸)と、
大別すると2種類に分けられる。

フリーフォームの方が一般的に効果で吸収率が高いらしい。

と自己フォロー
189184:02/06/30 00:13 ID:HmvGz4AZ
>>188
効果

高価
190病弱名無しさん:02/06/30 15:21 ID:W6SM8RLB
ビンにかかれてる
EXP 3/05 XXXXXX
って消費期限と考えてよいのですか?
この場合2005年3月という解釈でよい?

191病弱名無しさん:02/06/30 19:38 ID:6lDBCraq
>>190

OK
192病弱名無しさん:02/07/01 19:35 ID:8GnZDZDm
>184
Free from 〜   〜が入っていない

ベジタリアンやアレルギー体質、食事制限がある人など向けに
結構細かく書いてあることが多い。
193病弱名無しさん:02/07/01 23:04 ID:Yv7zSisV
>>192
YEAST FREE
Iron FREE
とか?
194病弱名無しさん:02/07/01 23:28 ID:9IIopY5p
>>192 >>193
見たときは一瞬そう思ったけど、184ちゃんが自己フォローしてる通り
これはアミノ酸の話、Free FormとPeptideの違いでした。
195病弱名無しさん:02/07/03 17:51 ID:u2Ob1lZY
age
196病弱名無しさん:02/07/05 15:09 ID:6P32Xidn
下がりすぎ。
197174:02/07/05 23:20 ID:ekZpzWvm
>>174でPARCEL POST で注文したと
書いた者ですが今日届きました。
PARCELなのに一週間で着いた???

198病弱名無しさん:02/07/06 00:31 ID:ARd5/tMG
>>197
だれか書いてましたが、PARCEL POSTを選択したばあい、10回中8回ぐらい
がAir Parcel、あと2回ぐらいがSea Parcelといった感じの確立らしいです。
今回はアタリですが、次回からはハズレを引くことも考えてあらかじめ
注文時期を決めた方がいいですね。
199174:02/07/06 19:12 ID:GdGGYMGp
>>198
Thanks
200病弱名無しさん:02/07/09 03:49 ID:OJkhc8+w
age
201病弱名無しさん:02/07/10 01:26 ID:nYtQJ0v+
外すごい雨
202病弱名無しさん:02/07/11 03:24 ID:d49V0rzC
台風はいきましたねage.
203病弱名無しさん:02/07/12 02:41 ID:WrNYEDTo
円高大歓迎!
204病弱名無しさん:02/07/13 14:34 ID:i3HcMhvb
最近3回注文して全てPARCEL POST指定、3回ともエアー
でついたよ。ラッキー。
205病弱名無しさん:02/07/15 03:13 ID:PGcS3IaD
そんなに運賃かわらないのだから・・・・・・
206病弱名無しさん:02/07/15 04:18 ID:qShJzyk0
昨日LIFE’S GREEN届いた。
コップ一杯分の水で割って飲んでるけどマズいねこれ・・・
おいしく召し上がる方法があれば伝授してください。
207病弱名無しさん:02/07/15 11:00 ID:psPMG2EA
こんなんを見つけました。煽りじゃなく、知っておいたほうが良いと思って。

Puritan's Prideに対する1批判(海外の投稿より)
Puritan's Prideのマルチビタミン剤、ミネラル剤は確かに安く、おまけまで
付くので喜んで買っていましたが、まあこんなものかと、しかし、次のような
批判もあることをはっきり書かなくてはなりません。言われてみれば確かに
なるほどと納得する点もあります。安いのだからしょうがないと言えばそれまで
ですが、品質に気を使う方々は、留意した方がよいかもしれません。なお、私は
亜鉛とマルチビタミンについてはPuritan's Pride製を、L-Lisineについてはたまたま
この投稿の中にあるSource Naturalsのものを買っていました。
208続き:02/07/15 11:02 ID:psPMG2EA
「Puritan's Pride(以下PPと略記)製のものは基本的に安く、おまけがつきますが、
決定的なミネラルであるマグネシウムの栄養源として、「酸化マグネシウム」を
使っているようなサプリメントです。生産者は、酸化物が最も安く、カプセルを
小さくするのに最適なためにそれを使うのですが、酸化物は、アスパラギン酸塩、
またはオロチン酸塩の10分の1しか吸収されないのです。同じ問題はPPが使っている
カルシウム炭酸塩についても言えます。サプリのミネラルの世界はトリッキーな
領域です。というのはほとんどの人が生産者が使っている薬剤の形態の意味を
知らないからです。すべてのミネラルが等しくはないのです。アスパラギン酸塩と
オロチン酸塩のみが真に利用されつくすのであって、その他の場合はお金を無駄にし、
だまされていることになります。私はPPについての評価をいろいろ見てきましたが、
評価はPPが言っていることと異なっていました。PPには信憑性がありません。
一般的にSolarayは高品質製品を出す会社で、アスパラギン酸塩とオロチン酸塩を
作っています。
209続き:02/07/15 11:03 ID:psPMG2EA
Source Natural, Twinlab, Country Lifeはみな優秀な会社で、また他にも
沢山あります。製品のラベルが言っていることが中に含まれているものと
同じものであるということを保証する機関はないのだということを忘れては
なりません。ラベルで唱っているものがゼロに等しい低さの製品をいろいろ
見てきましたので、高品質という評判を持つ会社だけを信用して下さい。
そしてPPはそういう会社ではないのです。
Solaray: http://www.totaldiscountvitamins.com/merchant/slry.htm
Source Naturals: http://www.sourcenaturals.com/ourprod.html
Twinlab: http://www.herbalhut.com/mfrs/twinlab.asp
Country Life: http://www.country-life.com/index.html
210病弱名無しさん:02/07/15 11:22 ID:PGcS3IaD
商売敵の投稿の可能性も否定できず。
同じようにSolarayの作ってるものも
全て完全と言い切れるのだろうか。
211病弱名無しさん:02/07/15 12:19 ID:MIm6vTXA
グリーンソースのマグネシウムも酸化マグネシウム使ってんのかな。
やっぱ安かろう悪かろうなのか、、。ソースオブライフに切り替えるかな。
212病弱名無しさん:02/07/15 12:20 ID:PGcS3IaD
>>211

作ってるの同じところだろ?(w
213病弱名無しさん:02/07/15 12:27 ID:MIm6vTXA
うそん、まじ?違うでしょ〜。
214病弱名無しさん:02/07/15 13:00 ID:TyxjWYao
PPだって(w
215病弱名無しさん:02/07/15 13:14 ID:PPNedW0M
なでPuritan's Prideだけおとしめようとしているのか
よくわかりません。アメリカのサプリメントは表示量と実際の含有量
に違いがあると言われて久しいですし、公的でなくてもサプリメント
の内容比較や含有量に言及するサイトはありますよ。

http://www.consumerlab.com/index.asp
216病弱名無しさん:02/07/15 13:15 ID:TyxjWYao
>>207
>>208
>>209
英語貼ってちょ。
217215:02/07/15 13:23 ID:0noUSksH
218215:02/07/15 13:35 ID:0noUSksH
Consumerlabを見る限り、Nature MadeもTwinlabもPurian's Prideもみな
magnesium oxideじゃないですか?
219病弱名無しさん:02/07/15 13:56 ID:psPMG2EA
>>210
別にどこの業者の者でもないですよ。100%信じろと言っても
ムリだとは思いますが。
>>215
マイナスの書き込みをみると全て「貶めようとしてる」ですか?
ピューリタンについてこういう書き込みを見つけましたと紹介した
だけです。一つの資料として感情的にならず見られませんか?
>>216
英語は知らないですが、ここの掲示板で見つけました。
http://www.drugmania.net/

別に他意はないので、客観的にみなさんの意見を聞きたいのです。
私もピューリタンを含め、サプリを飲んでいる身ですので。
220215:02/07/15 14:19 ID:e/7EatuE
>>219
すいません。安かろう悪かろうは、一番気になるところですからね。
ところで、drugmaniaの掲示板のどこでしょうか?ざっとさがしたんですが
見つかりません。海外の投稿とありますが。
221病弱名無しさん:02/07/15 14:30 ID:PGcS3IaD
ピューリタンのサプリに
219の指摘するような問題があるのはわかったが、
それはピューリタンだけの問題なのか?
あなたが挙げている他の業者は
全て完全なものを作っているのか?
そもそもサプリそのものが曖昧な基準で作られているわけでしょ?
そこらへんんをきちんと示してもらわないとね。
222215:02/07/15 14:54 ID:i+ZELzeW
Puritan
223215:02/07/15 14:56 ID:i+ZELzeW
>>221
すいません。218に書きましたが、
Consumerlabを見る限り、Nature MadeもTwinlabもPurian's Prideもみな
酸化マグネシウムなんですよね。そのへん詳しい方のコメントが欲しいです。
224病弱名無しさん:02/07/15 16:13 ID:dx7El/aU
>>219
Drugmaniaには次のような前書と一緒に貼り付けられてますね。

「また別のサイトで見かけたものを抜粋しておきます。参考にしてみて下さい。
この内容が正確かどうかは分かりませんがこのような投稿もあるということも
知っておいて損は無いと思います。」

事実関係も?のようですし、まず英語の原文をみたいですね。
225219:02/07/15 21:43 ID:psPMG2EA
>>220
どうも私も失礼な言い方をしましたね。すみません。
ここの下の方に例の記述があります。>>224さんの言うとおりドラッグマニアに
コピぺした人も「正確かどうかは不明だが知っておいて損はない」とのことで
投稿しています。
http://www.drugmania.net/cgi-bin/drugbbs/wforum.cgi?mode=allread&no=5734&page=0
>>221
「他の業者の実体」「曖昧な基準」等も含め、前述の通りみなさんに意見を
聞きたいのです。仮に私自身があのような批判をしたのならば、私が基準を
示すのが当然だとは思いますが。どうぞ趣旨を理解してください。
>>224
英語の原文は私も見たいです。どなたか発見したらコピぺしてください。
私も探すよう努力しますので。
226病弱名無しさん:02/07/15 23:18 ID:ASkkjmkN
ネットで少し調べましたが、マグネシウムは酸化物(oxide)の他に、

クエン酸塩(citrate)
グルコン酸塩 (gluconate)
アミノ酸キーレート(amino acid chelate)
アスパラギン酸塩(aspartate)、etc.

等いろいろなformがあるみたいで、確かにoxideが一番安くて吸収がよくない
のは本当のようです。

ただ、Green Sourceはformは書かれていませんが、PuritanのCAL-MAG-ZINCや
CAL-MAG POTASSIUM等マグネシウム製品もいろいろなformを組み合わせたものの
ようで、その点ではSolaray等のものと変わりなく、特別の違いは発見できません
でした。素人ではこのぐらいですが、詳しい方はお教えください。
227215:02/07/16 00:22 ID:5dQQePdh
>>225
こちらこそ失礼な物言いすいませんでした。
226でざっと印象だけ書きましたが、詳しいことが分かれば
また教えてください。
228病弱名無しさん:02/07/16 15:55 ID:U513dHq5
age
229病弱名無しさん:02/07/16 16:10 ID:fWJ3807n
>>207
今や薬剤の形態はどこでも話題になっているし、製品の説明にも
記載されています。この文章の内容自体がかなりout-of-date。
製品を購入する際個別に薬剤の形態と値段を考えて比較すればいいだけで、
Puritanだけが消費者が気がつかない薬剤の形態で手を抜いて安く仕上げ
ているという根拠が既に無くなっていると思います。
230病弱名無しさん:02/07/16 18:19 ID:xkU3YhOQ
>>206
うまいという噂だったが。どんな味?
231病弱名無しさん:02/07/16 22:43 ID:U513dHq5
どんな味って緑茶の味。
まじうまいよ。
232病弱名無しさん:02/07/17 14:31 ID:yI3RnALH
ここでもマグネシウムのformとしてアスパラギン酸塩とオロチン酸塩が良い旨
の言及がありますね。また、今ではglysinateの方がベストとか。oxideで売って
いる会社はあなたの健康ではなく単に金に関心があるだけ、とも…。

I have read all the A-Fib archives and know that based on what Dr Stoll says,
the best Magnesium for absorption would be Magnesium orotate or Magnesium
aspartate (please correct me if I'm wrong).
ttp://askwaltstollmd.com/archives/mg/55417.html

これをどう判断すべきかは素人なので分かりませんが、いずれにせよ薬剤のform
には注目したいと思います。
233232:02/07/18 00:09 ID:0ArpCRtr
詳しい方のレスがつきませんね。

別にPuritanの肩をもつわけではありませんが、ネットで散々さがしてもnegative
な意見は207-209の原文ぐらいしか見つかりませんでした。大抵は「私はPuritan
かVitaminShoppeで買っている」の類で、ネット販売のディスカウントショップ
としては人気があるようです。含有量は、Consumerlab.comを見れば、TwinLab
やNature Made等といっしょに並んでいます。薬剤の形態についてはブランドでは
なく、個別の製品によっても違うので個々の表示に注意しながら値段も考慮して購入
すればいいでしょう。あとは、ブランド信仰に与するか否かと、実際試して
決めるしかないのかなと思います。詳しい方がいればご意見お聞かせください。
234病弱名無しさん:02/07/18 13:30 ID:mO6EVTrN
お話中にすみません。個人的な質問なのですが。
Puritanで買った「CAL/MAG CIRATE 200Tablets」のボトルを開けると
消毒薬のようなアルコールのような匂いがします。
今までカルシウム関連の錠剤でこういう匂いがした経験がないのですが、
これが普通なのでしょうか?また、なぜこのような匂いがするのでしょうか?
235病弱名無しさん:02/07/18 22:35 ID:d/mjXWDX
そもそもきちんと製品に表示されている事柄に対して
さも重大な欠陥のように語ってるのがすごいな
書いてある事を何も理解しようとせず不安がってるやつもキモイ
こういう人が悪徳商法のカモなんだろうな。
思う存分カモられてちょうだいな

どうでもいいけど原文のwasedaってのはfafのkeioのことかな?
236病弱名無しさん:02/07/18 22:52 ID:d/mjXWDX
ちなみにぷりたんだと(3for1)

gluconateなマグネシウムは30mg×100錠で6.10ドル
oxideなマグネシウムは500mg×100錠で10.95ドル

コストや吸収率をもとに値段付けをしてるんだろうな。

Directionを読むと結構たくさん飲ませるなぁと思うときもあるが
あれは吸収率の悪さを考えて書いてあるのかな?

237病弱名無しさん:02/07/18 23:49 ID:WiNK2aJf
>>236
おそらく中身は同じと思われるNature's BountyのCAL-MAG-ZINC
の井筒屋での「商品の感想」を見ても、効果がある旨のコメントありますね。
ttps://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~cmz.html

薬剤の形態と値段を考え合わせて個別に考えればいいんじゃないでしょうか。
効果に疑問があればどんな有名ブランドであっても他のものに変えてみるだろうし。
品質なんて有名メーカーが信頼できるかどうかは全然分かりませんしね。
238CITRATEはクエン酸:02/07/19 06:42 ID:v0AIF6pJ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>234 CIRATEってなに?
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)   
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
239病弱名無しさん:02/07/19 10:20 ID:2wqhWSBY
>>234
これは買ったことないので? 使用経験者follow乞う。
240病弱名無しさん:02/07/19 12:13 ID:c+BIYb4c
>238
ああっ、ごめんなさい。CITRATEでした。
クエン酸なのですね…今知った…。
>239
ありがとうございます。
241病弱名無しさん:02/07/21 12:01 ID:Dt/6GbgS
age
242病弱名無しさん:02/07/22 23:27 ID:N9kDZ5iv
あげ?
243病弱名無しさん:02/07/22 23:30 ID:N9kDZ5iv
あが?
あが?
244病弱名無しさん:02/07/23 00:01 ID:mmbdkYS5
ここのホエイプロテイン買った人、どうでした?
245病弱名無しさん:02/07/23 16:50 ID:HBwnt/y9
>244
ストロベリーがんまい。
246病弱名無しさん:02/07/23 18:56 ID:6ECZ1w80
>>244
バニラがんまくない
247病弱名無しさん:02/07/23 18:58 ID:6ECZ1w80
http://www.train-simply.com/nutrition.html
より

■ ミネラルサプリメントの質
 ミネラルサプリメントを使うとしても、ミネラルサプリメントの質はよく吟味する必要があります。
 ミネラルは金属ですが、単体で摂取されることはなく何らかの化合物として摂取されます。
 もっとも吸収率がよくなるのは、生物を食べたときと同じ状態に腸内で変化した場合だと考えられます。
 したがって、化学的工業的に考えられた化合物ではなく、生物的に考えられた化合物としてミネラルサプリメントが構成されている必要性があります。
 現在、ミネラルサプリメントで吸収率が高いとされているものはアミノ酸でキレートされたものです。
 アミノ酸キレートは、ミネラルをアミノ酸ではさんだ形になっています。
248病弱名無しさん:02/07/23 18:58 ID:6ECZ1w80
 おそらく、腸で吸収される際にはアミノ酸として吸収されるため吸収率がよくなるものと思われます。
 ただし、国内ではアミノ酸キレートされたサプリメントの製造はできないようです。
 アミノ酸キレート以外には、グルコン酸やクエン酸などの有機酸と結合したものが吸収されやすいようです。
 国産亜鉛サプリメントの多くは、酵母の中から濃縮分離されたものがほとんどで、天然状態に近いものであると考えられます。
 したがって亜鉛サプリメントは国産のもので十分であると考えられます。
 また、海外のものは含有量がかなり高いものが多いため、長期の使用には注意が必要です。
 カルシウムやマグネシウムの国産サプリメントの多くが、炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムを使用しています。
 これは価格が安く、含有量を高くすることができるからです。
249病弱名無しさん:02/07/23 18:58 ID:6ECZ1w80
 ファンケルのカルシウム・マグも炭酸カルシウム・マグネシウムですが、この炭酸カルシウム・マグネシウムは吸収がよくありません。
 これらはほとんど水に溶けませんから、それだけでも吸収率が悪いことがわかります。
 カルシウム・マグネシウムサプリメントを使用する場合、次の点に注意してください。

 有機酸と結合したもののほうが吸収が良い

 クエン酸や乳酸と結合したものは水溶性があり、炭酸と結合したものに比べて吸収性が高くなります。
 ただし、1錠あたりの含有量が低くなります。

 食事と一緒に摂る

 食事と一緒に摂ることで、吸収率が高くなります。

 徐々に摂取量をふやす

 特にマグネシウムは制酸剤や下剤の主成分として使われますので、一度に摂取量を増やすと胃に不快感を生じたり下痢したりすることになります。

250病弱名無しさん:02/07/23 18:59 ID:6ECZ1w80
 吸収率に悩まない

 炭酸と結合しているから吸収率が悪い。
 だから、もっと吸収率の良いものを探したい。
 このように思う人は多いかもしれません。
 しかし、元々ミネラルの吸収は悪いものなので、あまり悩まないほうが良いでしょう。
 人間の体は本当によくできており、本当に必要なら素晴らしい吸収力を発揮して十分にミネラルを吸収します。
 また、体内の利用率を高めて少ないミネラルを有効に使うようにも順応します。
 ですから、吸収率に関して悩んで、高価なサプリメントに手を出したりするのは無駄です。

251病弱名無しさん:02/07/23 18:59 ID:6ECZ1w80
 摂り過ぎない

 ミネラルの所要量はもともと少ないものです。
 大量にとっても体内で利用されるのは多くありません。
 汗や尿から排出されるだけなので、所要量の50%の補充を目安にすれば十分です。
 植物中のミネラルの吸収率や小魚の骨から摂るカルシウムの吸収率も高くはありません。
 とりあえず吸収率に囚われず食物とあわせて所要量が摂取できれば良いとしてください。


252病弱名無しさん:02/07/23 18:59 ID:6ECZ1w80
■ 結論
 ミネラルの所要量は、体内に吸収すべき量ではなく、吸収されるであろう量と廃棄されるであろう量をあわせて更にいくらかの余裕をみた数値ですから深刻に考える必要はありません。
 基本的には様々な食材を組み合わせて、たくさん食べることを心がけている限り不足することはないといって良いでしょう。
 ミネラルの摂取で大切なことは、あくまでも適量を摂るということです。
253病弱名無しさん:02/07/23 19:09 ID:6ECZ1w80
引用終わり

引用部分が長いが
早い話が
「サプリに書いてあるDIRECTIONの指示通りの量飲めばよい」
ということ

製法によって吸収率が違うのは当然だが
生産者側もそれを基準にしてDIRECTIONを書いてるっちゅうことや。

その証拠として挙げられるのが

http://www.2.puritan.com/publicp/puritan/bulk_number/005830.html
http://www.2.puritan.com/publicp/puritan/bulk_number/001100.html

gluconateなマグネシウムとoxideなマグネシウムで服用量が違う
gluconateなほうが吸収率がいいので服用量が少量になってる。

同じくカリウムもよく一日2000mgとれとかいわれるが吸収率がいいので99mgで十分てこった
http://www.2.puritan.com/publicp/puritan/bulk_number/001110.html
254病弱名無しさん:02/07/23 21:09 ID:O8ThiCkl
>>250
吸収率悩むな、とは言うがやっぱり気になるんだな。

親の骨粗鬆症対策にcal-magを買おうと考えてるのですが、
以下の2アイテムのどちらがイイでしょうかね?

★CHELATED CAL-MAG
1 tablet = 500mg Calcium & 250mg Magnesium

★CAL-MAG BORON Tablet
3 tablets
= 1000mg Calcium (as Calcium Carbonate, Citrate, Gluconate)
& 400mg Magnesium (as Magnesium Oxide, Citrate, Gluconate)
& 3mg Boron (as Boron Citrate)

つまり、CHELATED 対 Citrate & Gluconate (+Boron)。
どうしたもんでしょう?
255病弱名無しさん:02/07/23 21:47 ID:6ECZ1w80
>>254

>>253をきちんと読みなよ(リンク先の情報も理解して)
もしこれが理解できないとしたら悪徳商法にだまされる素質おおいにあり
256病弱名無しさん:02/07/23 21:52 ID:6ECZ1w80
>つまり、CHELATED 対 Citrate & Gluconate (+Boron)。
キーレートの意味わかってるですか?
基礎となる知識もないのに悩むのは時間の無駄ですYO!

257病弱名無しさん:02/07/23 22:02 ID:CXXl3ga+
>>256
ダウンロードしたpdfを見てたんだけど、PuritanのHPにはもっとハッキリ
かいてましたね。CAL-MAG Boronにします。Thanks.
258病弱名無しさん:02/07/23 22:13 ID:IOoBSl6c
>>245-246
レスありがとう。
バニラ味買おうと思ってたけど美味くないですか。
チョコ味買ってみようかな。。。
259254:02/07/23 22:27 ID:3U3ng3hN
254訂正

★CHELATED CAL-MAG
1 tablet
= 500mg Calcium (as Calcium Carbonate, Oyster Shell, and Calcium Gluconate)
& 250mg Magnesium (as Magnesium Oxide and Magnesium Gluconate)
260病弱名無しさん:02/07/23 23:39 ID:QVHf3iLK
中国製のダイエット薬事件のせいで、中国製でなくても個人輸入のサプリメントは
軒並み税関で開封されてるらしい。届くの遅くなるかもね。
261病弱名無しさん:02/07/24 00:34 ID:stCqvYv1
プリタンにはチャイニーズクロレラとかチャイニーズギンセンとかあるけど
チャイニーズとつくと今はちょっと不安になるね。
262病弱名無しさん:02/07/24 03:28 ID:LDKp7aNE

税関のチェックが厳しくなってるとしたら、ビタミン剤とかの
数量オーバーとかも気をつけないとね。
ビタミン剤等は4ヶ月分まででしたっけ?
263病弱名無しさん:02/07/25 19:53 ID:jKuWuUfo
注文しましたage。
264病弱名無しさん:02/07/25 22:51 ID:e/abj9Zc
俺も今日初注文したage
265病弱名無しさん:02/07/26 00:51 ID:Tj7LrZCV
何を注文したか披露してくれるとスレが盛り上がりそう。
というか人が何を注文したのか興味あるな。

ところで1個買ったら2個付いてくるセールや、70%オフセールって
何ヶ月か置きに定期的にやってるんですか?
266病弱名無しさん:02/07/26 08:55 ID:95xR20uZ
>>265
来月から、またいつもの5for2 or 2for1に戻るみたいだね。

俺は昨日Life's greenを注文した。
267病弱名無しさん:02/07/26 11:21 ID:AY1WtiJR
送料が無料らしいが。
268689:02/07/26 11:52 ID:9UhqAAaJ
Puritanは年に一回ぐらい注文しますが,ここのAscorbyl Palmitateは
なかなかのコストパフォーマンスですね。

とりあえず,一年分追加注文しときました。
269病弱名無しさん:02/07/26 11:53 ID:9UhqAAaJ
クッキーが残ってた。

ゴメソ。
270病弱名無しさん:02/07/26 15:09 ID:LnjZjV9G
kavakavaを注文しますた。
271病弱名無しさん:02/07/26 15:35 ID:XA89ssNL
まだ定番しか注文したこと有りません。
いろんなレポートきぼん。

Green Source Iron Free
Glucosamine Chondroitin & MSM
Ginkgo Biloba 60mg tablet
Natural EPA Softgels with Odorless Garlic
272病弱名無しさん:02/07/26 20:06 ID:nIKQHIdN
NATURAL AMINO 1000
NATURAL AMINO 1500
Creatine Capsules

本日届きました。
AMINO 1000は、なんか勘違いしていて注文していました。
筋トレ目的でしたので、NATURAL AMINO 1500だけで十分でした。
273病弱名無しさん:02/07/26 21:22 ID:tzig1Q4C
今日見たら新しいカタログ入ってた。

BUY2 GET3 FREE TOTAL5
or
BUY1 GET1 FREE TOTAL 2
plus
FREE SHIPPING if total order exceeds $40

もう何時が安いのかさっぱりわからんな。
274病弱名無しさん:02/07/27 01:15 ID:kEQXHy4x
当方男。
 ローヤルゼリー1000ミリ
 キトサン500ミリ
 ビルベリー
 亜鉛ニキビ用
 グリーンソース鉄抜き
ローヤルゼリーは知人の女性にもわけます。
275病弱名無しさん:02/07/27 01:18 ID:RhESZKWD
送料無料と言っても海外は除外ではないの?
276病弱名無しさん:02/07/27 01:45 ID:loCvMfcq
>>275
international shippingについては無料にはならない模様。
「Only available within the contiguous 48 States」となってる。
S/Hの$3.95さえ無料にならないかもしれないな。
277264:02/07/27 10:38 ID:ndo3CrTa
1 004970 B - 50 (Vitami buy 1 , get 2 free=3 @ $8.15 Ext $8.15
2 003930 Amino-50 buy 1 , get 2 free=3 @ $8.50 Ext $8.50
3 006222 Green Source buy 2, get 4 free=6 @ $25.95 Ext $51.90
4 002430 Natural C-Time buy 1 , get 2 free=3 @ $5.95 Ext $5.95

Green Sourceは間違って鉄有りを注文したようだ...鬱
男だけど大丈夫だよね...
278病弱名無しさん:02/07/27 12:07 ID:ycecMNjJ
>>277
shipping optionsの選択をまだ返信してないなら、
注文内容変更してもらえばいいのに。
279277:02/07/27 15:09 ID:tKEQQ9Vy
>>278
返信しちゃいました。
どのみち、変更のお願い英語で書けない...鬱。
280病弱名無しさん:02/07/27 16:02 ID:+Z+J7JtK
>>279
成人男性1日所要量は10mg(成人女性は12mg)
許容上限摂取量(1日当たり)が40mg。

Green Source3錠で15mgだし、あまり気にするような数字ではない
と思います。
281病弱名無しさん:02/07/27 23:13 ID:PQgaqk7K
今日暑かったね〜。グリーンソース飲もうとして蓋開けようとしたらびっくり。
ボトルが凄くあったかくなってたよ。
別に窓際に置いておいたわけじゃないんだけど。
さすがに冷蔵庫入れたほうがいいのかな。皆さんはいかがしてますか。
282277=279:02/07/28 00:10 ID:I0to3vL8
>>280
さんきゅー
そう気にしなくでいいですかー。
連れが年中貧血気味なんで2人でガバガバ飲む事にします。
283病弱名無しさん:02/07/28 02:29 ID:qx/jRIfp
>>281
封を切った使用中のものは一時冷蔵庫に入れてたけど、じゃまになって結局
出してしまいました。まとめ買いしてるのが大量なので240錠ボトルなんて元々
冷蔵庫に入らないですね。Softgelのものは冷蔵庫に入れといた方がいいらしいけど。

>>282
詳しくないので、どの程度が過剰摂取に該当するのかわかりませんが、
でも鉄の過剰摂取は注意した方がいいらしいですよ。こんなのもありました。

http://www.health-station.com/topic137.html
284病弱名無しさん:02/07/28 10:53 ID:F5iHpEIF
274です。
女の人は、あのサイズのローヤルゼリーをちゃんと飲み込めるのだろうか・・・
中がドロッとしたカプセルだから、カッターで割ることも出来ないし・・・
285病弱名無しさん:02/07/28 15:34 ID:3XkO17Qk
EPA500錠入りの大きさにびびったage
286病弱名無しさん:02/07/28 19:47 ID:F5iHpEIF
俺、朝に薬を飲もうとすると必ず「オ゛エ゛ッ」ってなるから、
朝にあの大きさの錠剤を飲み込むのは不可能に近い
287聖ヨハネ:02/07/28 22:58 ID:f7g2G9I1
Puritan's Prideの新しいカタログ来たかい?
八月からのキャンペーン
"Buy2, Get 3, Total 5"
だってね。

そんなに大量にあってもなぁ。

あるいは
"Buy1, Get 1 Total 2"
か。

こちらはお得感にかけますな。

288聖ヨハネ:02/07/28 23:01 ID:f7g2G9I1
ガイシュツだった。STJW飲んで逝ってこよう。。。
289病弱名無しさん:02/07/29 02:26 ID:Gpd/QPLr
Puritanから来たMailには、
「Our Biggest and Best Sale of the Year is about to end!」
とある。それと既に誰かが書いているように、次のセールを比べると、
もし買うつもりなら3for1で7/31までに注文いれて買った方がよさそうだね。
表示してる値段は幾つか見たけど同じみたいだから。
290病弱名無しさん:02/07/29 12:37 ID:qb//Ipqd
鉄に関してはアメリカではWithout Ironが普通みたいね。
むこうの食事では鉄不足より鉄過剰が問題になるということで。

日本では事情が違うんじゃないかと想像するんだけど。
と言っても私はWithout Ironだけど。
291病弱名無しさん:02/07/30 00:46 ID:buBhCEFt
>>282
こんなのを偶然見つけたぞ。

>女性や30歳以下の男性は鉄入り それ以外は鉄抜きというのが一般的なマルチビタミン
>選択の基準です。この鉄抜きマルチビタミンは 鉄による活性酸素の発生を防ぐ意味で
>中年以降の男性向きに出来ています。
ttp://www.vitamin-shopper.com/bitaminmineraru/1-2.htm
292病弱名無しさん:02/07/30 01:01 ID:OT0cACCM
antacid with calってどう?
胃がわりいので。
293病弱名無しさん:02/07/30 05:45 ID:n8/J46YV
1 005531 Odorless Garlic buy 1 , get 2 free=3 @ $8.95 Ext $8.95
2 007652 Ginkgo Biloba 2 buy 1 , get 2 free=3 @ $7.95 Ext $7.95
3 002692 Whey Protein buy 1 = 1 total @ $19.95 Ext $19.95
4 006190 Green Source Ir buy 1 , get 2 free=3 @ $25.95 Ext $25.95
5 001540 Acidophilus Cap buy 1 , get 2 free=3 @ $8.55 Ext $8.55

----------------------------------------------------------------------------------------------------
Subtotal: $71.35
Tax: $ 0.00
S&H: $ 21.79
UPS Shipping: $ N/A
Total: $93.14


普通、船便か航空便かを選択させるメールって来るものなんでしょうか?
日本でも「無臭ニンニク」とかって売ってるので、暑い夏を乗り切る活力がでれば、
と思って試しに注文してみました。5番目の乳酸菌は便秘予防。
294病弱名無しさん:02/07/30 10:22 ID:IQLqlBvp
>>293
>普通、船便か航空便かを選択させるメールって来るものなんでしょうか?

普通は遅くとも注文後2〜3日ぐらいまでには来るはず。来ない場合もあるみたい
ですが、何かの手違いで忘れられてる可能性もあるので、そんな時は自動応答Mail
を引用して「shipping optionsのmail受け取ってないけど、この注文のcurrent
status教えて」と聞いた方がいいですね。
295病弱名無しさん:02/07/30 23:02 ID:wKbYPsJ+
>>294
そうですか。ありがとうございます。
現地時間の日曜に注文したからな〜。もすこし待ってみます。
296病弱名無しさん:02/07/31 00:33 ID:RgEUb2pV
乳酸菌って摂り過ぎても問題ないのかな。
297病弱名無しさん:02/07/31 03:20 ID:aY/jRFTj
CAL-MAG-ZINC 250Tab = $10.95
CAL-MAG 250Tab = $20.95

この価格差はなんだろう?
グリーンソースにミネラルものをプラスしたいんだけど、
CAL-MAG-ZINCでいいかなあ
298病弱名無しさん:02/08/01 14:55 ID:u0r1jhf/
age
299病弱名無しさん:02/08/01 15:43 ID:buQQyJ9X
>>296
ほとんどうんこと一緒に排出されるから問題ないと思うよ。
300病弱名無しさん:02/08/02 05:44 ID:ADq7oElG
CoenzymeQ-10って1日の必要摂取量が決まってないようですが
どのくらいが適当なんでしょうか?
301病弱名無しさん:02/08/02 20:26 ID:xvBqpBhb
>>300
アメリカで流行ってるみたいですがどうなんでしょう?
日本でも、小林製薬やFANCLでは1日60mgになってますね。
30mgを一日2〜3錠とか、50〜150mg/日との記述が多いようですが、
また感想を聞かせてください。
302病弱名無しさん:02/08/03 00:23 ID:JMdweRba
>>300
http://www.puritan.com/healthnotes1/Supp/Coenzyme_Q10.htm

How much is usually taken?
Adult levels of supplementation are usually 30–90 mg per day, although…
303I'm the 300:02/08/03 19:35 ID:mp7BJRGF
>>302
I should have checked it, first.Thank you.
304病弱名無しさん:02/08/06 00:03 ID:PBanOefX
age
305病弱名無しさん:02/08/06 10:28 ID:jrY5SD7v
注文していたLife's greenが届いた。
熱湯にも溶けない粉をどうやったら飲みやすくできるだろう?
飲むたびに咽せてしまう。
306病弱名無しさん:02/08/07 19:23 ID:GVrhlxyk
Confirmation Mail(受注確認メール)って注文が完了したら
5〜6分で来る物だっけ?
24H経ったけど、Confirmation Mailが来ないってのは、注文失敗ってことかな?
一応、今、こっちからメール送ってみたけど。Puritanから返信待ちです。
307306:02/08/09 20:25 ID:HLs1KSoz
Puritanからの返事は
オーダーは入ってませんが、クレジットNoを教えてくれれば確認できるけど。。。と、
いう事なので、それはやめてもう一度サイトから注文しました。
Confirmation Mailがすぐ送られてきたのでどうやらうまくいったようです。

オーダー画面を進めていくと
Please fill-in if your shipping address is different from your billing addressって
書いてありますが、shipping addressとbilling addressが同じ場合でも両方記入しないと
注文は完了しませんでした。これが原因。
その際、PopUpウィンドウで
「注文完了してないよ、もう一度名前とか記入して」とメッセージが出るので
PopUpを自動で閉じるソフトを常駐させてる人は、終了させておいたほうがいいです。
でないと私と同じ目に遭うかもしれないです。
308病弱名無しさん:02/08/09 21:08 ID:sjeYyjhj
今、注文したんですが送料が$3.95多く請求されてるんです。
たしか以前は
アメリカ国外に郵送の場合(カナダ、メキシコ除く)、送料って注文総額の25%だけじゃなかったっけ?
アメリカ国内送料のShipping/Handling$ 3.95も支払う事になったのかな?
309病弱名無しさん:02/08/09 21:41 ID:DTtC+IB1
>>307
レポートThanks。やはり少しおかしいと思えば問い合わせるのが吉ですね。
いつもaddressはbillingとshippingが異なっているので両方記入していた
せいか、今まで失敗はありませんでした。

>>308
最近はそうみたいです。こういうところで少し値段の調整してるんですね。
310病弱名無しさん:02/08/10 23:16 ID:LKkSQqEe
age
311病弱名無しさん:02/08/12 02:57 ID:FmK3iTU1
7/25に駆け込み注文したけど、未だに着かないところをみると
とうとう船に乗ってしまったみたい。PARCEL POST選んだから
仕方ないけど、少しだけガックリ。できればCAL-MAGだけは
早く欲しかったんだがな。age
312病弱名無しさん:02/08/12 03:09 ID:zS53+EVc
この暑さでコンテナの中とか大丈夫なんだろうか。
ソフトジェル状のものとかやばい気がするんだが。
313病弱名無しさん:02/08/12 03:37 ID:FmK3iTU1
船便の輸送は水濡れも過去あったらしいからコンテナではなく
在来船かもしれないね。東海岸で積んでパナマ運河をぐるっと
遠回りして来るとか。いずれにしろ赤道近くは暑いし不安はある。
コンテナなら普通は西海岸までアムトラック(鉄道)で行ってそこから
船積みして海路2週間弱で日本に着くはずでとても2ヶ月もかかる
ことはないだろう。AIRMAILとの差が平気で$30とかになるから
迷わずPARCEL POSTを選んだけど、やはり船便はやめてほしいな。
314病弱名無しさん:02/08/12 21:32 ID:ZudicSot
キトサンって、食前と食後のどっちに飲めばいいんだよ!
ラベルには食事の30-60分前、ってあるけど、食後のほうがいい、
って人もいるし・・・。
315病弱名無しさん:02/08/12 21:33 ID:xryw4Awh
>2ヶ月もかかることはないだろう。
2ヶ月かかったこともあるYO!
316病弱名無しさん:02/08/12 22:45 ID:y+dP7vm3
>>313
船便は熱が心配。
季節的なものがあるかもしれませんが
GreenSourceの色が黄色っぽくなっていたので警戒してます。

あとAIRMAILだと関税免れること多いから最近はAIRMAIL派(笑)
317病弱名無しさん:02/08/12 22:56 ID:y+dP7vm3
>>297
1錠あたりは

CAL-MAG-ZINC
C 333mg M 133mg Z 8mg
CAL-MAG
C 500mg M 250mg

CAL:MAGは2:1が好ましいので私は後者を選んでます。
318病弱名無しさん:02/08/12 23:26 ID:/SjimDPi
>>314
ダイエットなら食後ということらしい。

食べた脂肪が吸着する効果を期待するときは、食後が効果的です。
コレステロールや塩分の蓄積を防ぐのを期待する場合は食前がいいです。
ttp://www.supplement-ya.com/qa/qa4.html#6

ダイエット目的の場合は食後、食事中に飲む事。
ただ、脂肪吸収以外にも整腸、血行改善、免疫強化などといった効果があるので、
こちらを期待する場合は食前に飲むのがよい。
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/nonzero/supplebak1.shtml
319病弱名無しさん:02/08/13 16:45 ID:2DWxIVaW
いつもAIRでくるから安心してParcel postにしたら、
1ヶ月以上たっているのに届かないです。とうとう船便にあたったようです。
プロテインを頼んでしまった〜。納豆みたいなにおいになってたりして。(ソイ)
14$ばかりをけちって結局高いものになりそうです。
320病弱名無しさん:02/08/13 17:46 ID:8kBq0JzC
>319
オレなんて
7月2日にAIRで注文したのまだ届かんよ。
事故でもあったのかな?
321病弱名無しさん:02/08/13 19:25 ID:cfC8T9nT
>>320
Puritanに問い合わせたら。
322病弱名無しさん:02/08/13 22:24 ID:8DFPblAs
>>320
引き落としはありました?
323病弱名無しさん:02/08/14 00:43 ID:MemoOV9B
今の時間なら電話で問い合わせできるぞ!
まず、開口一番こう言えばいい。

You,fucking nuts!!motherfucker!
324病弱名無しさん:02/08/14 20:52 ID:2DqQ6/aV
>>323
ハイハイ。いい子だからあっちで遊んでましょうね〜。
325病弱名無しさん:02/08/15 03:10 ID:PI24NJjP
>>320
文法無視でいいならテンプレ追加。

The ordered items as quoted below have not reached me so far.
As I put in this order on July 2 specifying AIRMAIL shipment
my order should have reached me far more earlier if things go alright.
So, please check and adivse actually when and by what shipping
method my order was sent from your side.
326320:02/08/15 09:51 ID:pBlxA1zV
>321>325

心配してくれてサンキュー。
明日でちょうど6週間なんで
明日聞いてみるよ。
327病弱名無しさん:02/08/15 12:25 ID:aY/iUb1i
みんなで一斉に頼めば、AIRにならんかな。
AIRの最小出荷単位ってどれくらいだろうね。
328325:02/08/15 15:35 ID:LemkHdT8
おっと、文法無視とはいえこれは訂正。
× far more earlier
○ far earlier
329病弱名無しさん:02/08/15 16:17 ID:pBlxA1zV
>328
明日送ろうと思ったけど
朝から遊びに行くかもしれんから
もうすでにメール送ったよ(藁

今後の参考になるかもしれないので
結果は報告します。
330320:02/08/16 11:29 ID:l3HfY48k
メール返って来ました。

内容は
「カードで引き落とせなかったので
送ることが出来なかった」
みたいな感じです。
(それならメールぐらい送ってほしいよ)

それでカード会社に問い合わせたら
「支払いに問題もなく引き落としを断る理由もない。
またプリタン側で引き落とししようとした経歴もない」
って言われました。

プリタン側のなんらかのミスっぽいです。
(今まで10回ぐらい個人輸入して問題なかったので)
331320:02/08/16 11:35 ID:l3HfY48k
プリタン側の返信で
「今後どうしたらいいか教えて」
みたいに返信もされてたから
同じ注文できるっぽいんだけど

The credit card company was connected with.
It was satisfactory on the credit card and was a reply that it will be accidental.
I want to place the same order.

こんでいいかな?
332325:02/08/16 12:14 ID:3JBGq88z
>>331
ちょっと待ってね。
333325:02/08/16 12:29 ID:XnBhJPgK
>>325
I contacted the credit card company today and got a reply that
this credit card has completely NO PROBLEM on payment.
Also, they commented that there is no reason to refuse payment
if requested, and there is even no record in the past that
Puritan's Pride tried to charge the said amout to this credit card.

In view of this reply, I presume that there seemed to be just an
accidental mistake somewhere for some reason or other.

As I still wish to purchase the ordered items, please try to do over
this order from the beginning, and let me know immediately if there
is still a problem.
334325:02/08/16 13:08 ID:Vp+OFUan
>>331
間違いないと思うけど念のため追加。

P.S.
Please don't forget to apply your "3 for 1 Sales" conditions
to this order since it was placed on July 2.
335320:02/08/17 00:08 ID:FnEH/Egr
325さん相変わらずサンキューです。

331の英文とえらい違いだ(藁

結果はまたレスしますね。
336病弱名無しさん:02/08/18 23:05 ID:Xjv7nQCd
:報告:

8月9日(金)
CoenzymeQ-10(30mg,50softgel)をbuy2get3で$31.90、支払いTotal$43.83注文。
Confirmationメールはすぐ、Shipping Optionsメールが9時間後に届く。
ParcelPostを選択。

Sender's Signiture&Dateは8月13日。

8月17日(土)午前11:00
到着。

早い。
337病弱名無しさん:02/08/19 08:36 ID:rlaYka10
今までグリーンソースとビタミンCくらいしか頼んだことなかったのですが、
先日、母が医者に血がドロドロだから気を付けろというような事を言われたそうです。
血栓症の予防にオススメのサプリってないでしょうか。
日本ではナットウキナーゼが良いと言われてるけど、高くて。
(DHCのは安いけど...)
338320:02/08/19 08:58 ID:CUsquDjz
プリタンに送った今までのメール
即回答だったのに今回返信がないよ(藁
339病弱名無しさん:02/08/19 10:06 ID:OozZjcg8
>>338
向こうも土日だったからというのもありますが、
今までの例から言うと、何の返答もなく突然1週間後ぐらいに品物
が届くパターンだと思いますよ。
340病弱名無しさん:02/08/19 11:54 ID:zXe/DztX
>>337
Ginkgo BilobaとEPA Softgel with Odorless Garlic
は買っていますが、プリタンにナットウキナーゼ関係はないみたいです??
Nature's PlusのESTROSOYとESTROSOY PLUSならiherbやVitaminshoppe
でも取り扱ってると思います。
ttp://www.keyoflife.com/c_seijin.html
手軽さから言うと、やはりファンケルのさらさらサポート(90日分4千円)
ぐらいでしょうか。
341340:02/08/19 11:57 ID:zXe/DztX
>>
342340:02/08/19 11:59 ID:zXe/DztX
訂正。ESTROSOYはNature's Way社でした。
343337:02/08/19 15:34 ID:rlaYka10
>>340
ありがとうございます。そろそろ注文する頃だったので助かりました。
Natural EPAとGinkgo Bilobaを頼んでみました。
344病弱名無しさん:02/08/19 17:22 ID:YiqcndLG
「納豆」に含まれる有効成分としては、
血栓溶解酵素の「ナットウキナーゼ」が挙げられます。
現在病院では血栓溶解剤として「ウロキナーゼ」がよく用いられますが、
納豆1パック(約100g)には約20万円分の「ウロキナーゼ」に匹敵する効果があるとされています。
さらに持続性においても血栓溶解の注射薬による効果が4〜20分ほどであるのに対し、
「ナットウキナーゼ」は4〜12時間と長時間作用することが判っています。
345病弱名無しさん:02/08/19 18:56 ID:OA46A4uZ
>>337
EPA, DHA, イチョウ葉の働き
ttp://www.home.cs.puon.net/d-teduka/Hp-Dr/Dr-10.htm
346病弱名無しさん:02/08/19 21:46 ID:djTtwxYr
あの、
parcel postを選択した場合、最大どれくらい
日数がかかりましたか?三ヶ月かかったり
することがありました?
347320:02/08/19 21:54 ID:CUsquDjz
どうやらいけたみたい。
325さん、みなさんありがとう。
とりあえず原文を下記に載せます。


Good morning,

I just wanted to let you know that I have resubmitted your order. If there
are any problems we will let you know. I apologize for the inconvenience.



出だしのGood morningが日本の謝罪文と違い
なんとなくカコイイと思ったのはオイラだけ?(藁

商品が届いたらまた報告します。
348337:02/08/20 11:19 ID:q+OvT9sR
>>344
>>345
ありがとうございます。
皆さん親切だあ。( ´Д⊂ヽ

到着まで時間があるのでファンケルのさらさらサポートも
頼んじゃいました。

昨日15時ごろ注文したのに「Puritan's Pride:Shipping Options」が
AM2:30に来ました。早くてビクーリ。
349病弱名無しさん:02/08/20 12:18 ID:mhc5Cu5c
>>346
2ヶ月かかったというのはこのスレでも聞きますが、
3ヶ月とかは聞いたことがありませんね。
実際注文して2ヶ月以上経過してるのですか?
350346:02/08/20 14:12 ID:dsOvTaYg
>349
ただ今注文してから45日目なんです。
2ヶ月かかった方もいらっしゃるのですね。
もう少し待ってみようと思います。
カードは速攻で引き落とされたよ。

351病弱名無しさん:02/08/21 08:21 ID:pEjL5MLf
336みたいなラッキーな人もいれば350みたいな人もいる…
まさに天国と地獄。
352病弱名無しさん:02/08/21 21:47 ID:btowZ1bD
最近、便通がもりもり(・∀・)イイ!!
理由として、候補はグリーンソースかキトサンか。
別のことが原因かもしれないけれど。
353病弱名無しさん:02/08/22 01:17 ID:29/lRVZw
グリーンソースを飲むようになってから体の調子よくなったと感じるよ、私は。
精神的なものもあるだろうけど。1日3錠キッチリとってる。
あと、髪の方も心配なので追加でどれにしようか考え中。希望としては、
25%の送料を少し調整してもいいから、船便だけは抹殺してほしい。

>>348
うちの親は琉球黒麹もろみ酢を飲んでます。それにEPAとイチョウ葉で
血圧は下がってるたみたい。もろみ酢は今人気で品薄しかも結構高くなってる
から続けるかどうかは分からないけど。
354病弱名無しさん:02/08/23 17:48 ID:otBoKZ4+
ageる
355病弱名無しさん:02/08/23 22:59 ID:75j/K/yQ
血圧下げて〜スレ上げないで、スレ上げる ~~\(;`Д´)/~~
356病弱名無しさん:02/08/26 00:10 ID:FWqRiBwu
あげ
357337=348:02/08/27 11:03 ID:kFXF+K+C
>>353
ありがとうございますー。
取り急ぎ買ってみたファンケルのさらさらサポートには
もろみ黒酢が入ってました。黒酢って高いから入っててヨカタ!

19日に注文した商品、もう届きました。(PARCEL POST選択)
「Puritan's Pride:Shipping Options」といい、荷物といい、
今回最速だった。いつもこうだといいのになー。
358320:02/08/28 23:47 ID:uDCDYTiF
本日無事に届きました。
みなさんありがとうございます。
中身はまだ見てないけど(w

10回ぐらい(いつも100ドル超)注文したけど
初めて関税取られた。
今回は運が悪いな〜、、、
359325:02/08/29 00:43 ID:cv3l3fy7
>>320
325了解です、ほっとしました。
ちょっとゴネてオマケでも付けてもらう言い方もあったと思います
が、自分のことではないので入手が第一と思い素直に行きました。
でも、ちゃんと着いてよかったです。
360病弱名無しさん:02/08/29 13:12 ID:P/XUYCnC
PuritanのXtreme Trim Capsules、試した方いませんか?
カタログの成分表を見るかぎり、
ゼナドリンRFA-1と同じなんだけど。
361病弱名無しさん:02/08/29 13:17 ID:+LVVxrGa
>360
あ、私も気になってた!
ゼナ特に副作用ないし、これもいいな、って。
362病弱名無しさん:02/08/31 04:20 ID:sl18Re5L
>>360 >>361
Best Sellerマークが付いてるからよく売れてることは確かだろうが、
日本ではユーザーは少ないのかな? 女性のプリタンユーザーはむしろ
多いと思ってたんだけど?
363320:02/09/01 21:00 ID:bD630w61
ウワァァァン!!
ヽ(`Д´)ノ   
今日やっと時間が出来たので
商品見たら間違ってやがる(藁


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

商品届きました
迅速な対応でした。ありがとうございます。
しかし残念なお知らせがあります。
商品の一部が間違っています。
私はギンコバを6個注文しました。
しかし商品はギンコバ1個とユッカが5個届きました。
とりあえず写真も送付します。
私は今までユッカを頼んだことはありません。
ですのでインチキではありません。
とりあえず残りの商品を送ってください。
それとユッカはどうしたらいいでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
364320:02/09/01 21:01 ID:bD630w61
The commodity it reached.
It was a prompt action,thank you.
but, there is regrettable information.
Goods are wrong.
I ordered for six GINKGO BILOBA COMPLEX CAP(#10451).
■However,a GINKOBA and five YUCCA reached.
I send this EMAIL with photograph.
I have not ordered yucca until now.
■Becouse I am not Forgery.
Please send the remaining goods.
■What should yucca be carried out?

Sincerely yours,

(■)の行の英語が自身ないんだけど、、、、
ほかも間違ってそうだけど通じるよね(w
365☆☆探してみてねリークだよ☆☆:02/09/01 21:01 ID:Pw46M1up
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加護ちゃんと慶太のデート?写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
香取○吾の女成田空港で盗撮成功写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ソニンのフジテ○ビでのトイレ盗撮写真
http://kindan.adultdeai.net/warikiri/ranklink.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
内田恭子アナもついでに盗撮
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゴマキと中居くん密会写真
http://www.fsc.x0.com/25h/deai/ranklink.cgi?id=arifish
366病弱名無しさん:02/09/01 22:08 ID:8yIVHBsa
>>363
ちょっとまってね。現在作成中。それにしてもケチの付く注文は
最後までケチがつくみたいですね。ついてないですね。
367366:02/09/01 22:29 ID:8yIVHBsa
>>363
I just received the parcel from Puritan's Pride, for which thank you very much.
Your quick response this time is highly appreciated, but I have to inform you of
a regrettable fact on the items I received. You have sent some worng items.

I have been expecting 6 bottles of GINKGO BILOBA COMPLEX CAP(#10451),
but the reality is that there are 1 bottle of GINKO BILOBA COMPLEX(#10451)
and 5 bottles of YUCCA packed in this parcel.
The photo is attached for your reference.

Needless to say 5 bottles of YUCCA are not what I ordered, and I've never ordered
YUCCA product at Puritan's Pride before, if I might add.
So, it will be easily understood by you that this can't be a lie or cheating.

Anyway, you are now requested to send the rest of my order ASAP, say 5 bottles of
GINKGO BILOBA COMPLEX CAP(#10451), and also let me know what to do with
5 bottles of YUCCA in my hands.

Awaiting quick response from you, I am

Best regards
368366:02/09/01 23:53 ID:iN5KC5WB
>>363
三行目のwrong、スペル間違いなので訂正してください。
それにしても、YUCCAってなんの効用があるハーブなんでしょうか。
今の価格表では5本なら約$20。返送しろとは言わないでしょう。
369病弱名無しさん:02/09/02 01:40 ID:QmFaKBO4
>>368
ステロイドの様な働きをするハーブのようです。
http://www.azmira.co.jp/foodherbalss.htm
ここ↑は違うけどペットフード関係のサイトがよくヒットしたので
日本ではそういう使われ方が多いのかも。
370368:02/09/02 02:23 ID:31dBEGCj
>>369
情報ありがとう。それじゃ363さんも仮にタダでもらってもあまりうれしくは
ないですね。363さんは今回は珍しく初めからトラブル続きなので、私も乗り
かかった船ですから最後までフォローさせてもらうつもりです。
371320:02/09/02 07:17 ID:zr2+75HS
>367
マジでサンクス
いや〜キレイな長文だね。
見てて「あ、ここはこういう表現か〜」ってよく分かるよ。

長文苦手だから
あえて短文にしてから英語にしてたし(w
それでも微妙だしね。
372366:02/09/02 23:04 ID:eaELA8/W
>>371
367は勝手に作りましたが、364の内容で十分意図は通じると思います。
短い文で論理簡潔。367では表現は肉付けしてますが構成はそのままです。
373病弱名無しさん:02/09/04 20:35 ID:LE3IIIyK
age
374病弱名無しさん:02/09/05 22:07 ID:wm9iwOQC
質問があります!助けてくださ〜い!

プリタンで、
NATURAL VITAMIN E-400I.U (500 SOFTGELS)
という、ビタミンEを4ヶ月ほど前に購入しました。
ずっと常温で、保存していたのですが、最近、ソフトジェルが
軟らかくなってきてるようで、果たして、このまま、摂取し続けても
いいのだろうか?と思っています。
せっかく、摂取しても、酸化して痛んでいるとしたら、
飲む価値がないですので。
まだ、250カプセルくらい余ってます。

このまま、摂取を続けてもいいのでしょうか?
捨てるもの勿体ないし...。

冷蔵庫で保存しないといけなかったのでしょうか?
375病弱名無しさん:02/09/05 22:21 ID:/7zHhcVc
>>374
夏場に常温保存は無理があったんじゃない? > ソフトジェル
376病弱名無しさん:02/09/05 22:43 ID:QavNifya
>>374
容器に「冷蔵保存」とかって注意書きがなければ大丈夫だと思うけどなー。
softgelだったら気温が高いとふにゃついたりするよね。
377病弱名無しさん:02/09/06 01:55 ID:N0vxIPA3
>>374
ビタミンE自体が酸化防止剤じゃなかった?
他のsoftgelにも酸化防止の目的でビタミンEが少し入れられてる
みたいだし。
378病弱名無しさん:02/09/06 03:13 ID:8FzzMLbe
7月下旬に頼んだのが来ね〜。船便氏ね。
379病弱名無しさん:02/09/06 03:20 ID:3eSQKESY
おれも7/25、Parcel Postで注文で未着。
駆け込み注文はみんな船便に回されたのかも。
40日〜2ヶ月だよな、船便は。
380病弱名無しさん:02/09/06 03:29 ID:f9QZe8Ad
7月29日に重量物も含め沢山注文したけど航空便で届いたけどな。
早く届くといいね。
381病弱名無しさん:02/09/06 03:58 ID:lmTH3Qgp
>>375
> 夏場に常温保存は無理があったんじゃない?
やっぱりそうなんですか?
常温保存といっても少しだけですが温度の低いところで、
保存しておりました。

>>376
> 容器に「冷蔵保存」とかって注意書きがなければ大丈夫だと思うけどなー。
涼しい燥したところに保存してください。と書いてました。
乾燥したところとあるので、冷蔵庫で保存するのではないみたいですね。
少しくらいのソフトジェルのふにゃふにゃは気にせずに服用していい
のかも。中身に問題なければいいのですが。。

>>377
> ビタミンE自体が酸化防止剤じゃなかった?
そう思ったんですけど、ソフトジェルがあまりに軟らかかったので、
ちょっと心配になってしまったんです。
他のサプリメンターさんたちはどうしてるんだろって
思いまして。
382病弱名無しさん:02/09/06 04:00 ID:lmTH3Qgp
すみません。
上の書込みは、374からです。
383病弱名無しさん:02/09/06 21:57 ID:z1aGtZ1W
>>381
冷やせばもとどうりだよ
384病弱名無しさん:02/09/07 07:56 ID:0q5XFjQF
>>383
ほんとに!?
そんな問題だったんだ!
レスありがとう!
385病弱名無しさん:02/09/07 12:20 ID:pCo+sdWs
7月29日注文、いつ付くんだろう・・・
すぐ航空便で着いた人もいるのか。380さん、うらやましいぃ〜
Parcel Postは博打ですな。
386病弱名無しさん:02/09/07 13:03 ID:TTwvRquH
>>384
くっついたまま冷えると
離れなくなるから気をつけれ

387病弱名無しさん:02/09/07 16:17 ID:0OI1YL2S
>>386

ありがとう。早速冷やしてます。
冷やす前に、1個1個に分けといたほうがよさそうですね。
388病弱名無しさん:02/09/08 03:25 ID:e9n9HtGr
遅レスですいません。

>>360 一瓶使(試)用したことがあります。
体感は、ほぼゼナドリン(エフェドリン入り)と一緒です。

詳しく知りたいという方がいらっしゃれば、レポしてもいい
のですが、もう遅いかな?
389病弱名無しさん:02/09/09 23:43 ID:rzx1Wc2b
>>388
99人にとってゴミでも、1人に役に立つなら書いた方が良いと思われ。
390病弱名無しさん:02/09/10 02:33 ID:X0lcLhqa
age
391320:02/09/10 11:53 ID:SB5qj5Mu
今日商品届きました。

今回はちゃんと中身を確認し(w
ギンコバ5個ありました。

英訳手伝ってくれた366さん
心配してくれたほかの方
本当にありがとうございました。
392366:02/09/10 23:39 ID:Wod9Zdun
>>391
おお、無事着いたみたいでなによりです。返答なしで送ってきましたか。
やっぱりYUCCA返せとは言ってないようですね。
今回はついてなかったですが、こんなこともたまにあるのですね。
393388(Xtreme Trim レポ):02/09/11 04:29 ID:gkOfimYV
ゼナドリン同様、純粋にスティミュラントとしての効果はほとんど望めません。マオウの茎から
エフェドラ類を抽出しているようですが、体感ではいろんな種類が混ざっていそうです。
したがって人によっては頭痛や心悸昂進等が激しく出るかもしれません。

サーモジェニックとしてはシネフリンも入っているためか、なかなかです。が、シネフリンの場合、
運動時に産熱による脂肪燃焼効果アップを狙って摂取しても効果があるか疑問です。

エナジーブースター・ペインバリアーの効果はイマイチ・・・ECAスタックに比べてかなり落ちます。

食欲抑制効果はまずまず。
その割には胃酸の出は控えめで、空腹時に摂っても胃部不快感は少なかったです。

かなり端折ってしまいました。結論としては高強度の運動時のお供には向いてませんが、
非運動時に基礎代謝アップ・食欲抑制を狙って使う分にはよさげです。
ただし、この手の製品全般に言えることですが、やっぱり健康にはよくなさそうです。
394病弱名無しさん:02/09/11 05:59 ID:oycfsLb3
>>197より『だれか書いてましたが、PARCEL POSTを選択したばあい、
10回中8回ぐらいがAir Parcel、あと2回ぐらいがSea Parcelと
いった感じの確立らしいです。』

Shipping Optionsメールが届いたので、さっき、
"PARCEL POST please! " と返信してやりました。
たのむ〜、航空便で来てくれ〜(祈り)!
395病弱名無しさん:02/09/11 06:34 ID:/qG+l8By
注文から45日経過、、2ヶ月コースかよ。トホホ(/_;)
396病弱名無しさん:02/09/11 14:16 ID:B71eSre+
最近スポーツ後の筋肉痛が出やすくなったんでクエン酸サプリを探してるんですが、
puritanにありますかねー?

CitriMaxか、Cider Vinegarあたりが似たような感じなのでしょうか?

国産のクエン酸高いからねー。
397病弱名無しさん:02/09/12 05:52 ID:d+0iQIFh
>>396
クエン酸そのものなら安いですよ。
キロ1000円前後くらいです。
398396:02/09/12 19:36 ID:0GWKG8T9
>>397
どこで買えます?
普通の薬局じゃないですよね?
399病弱名無しさん:02/09/13 10:02 ID:XL/k2quB
>>398
普通の薬局に売ってるよ。
でも粉末のクエン酸が歯に着くと歯が悪くなるらしいから錠剤かカプセルの方が
高くてもいいと思う。
400病弱名無しさん:02/09/13 22:26 ID:4SRqU0/U
薬局だと、『クエン酸』として売られているのは、プラ瓶入りの
結晶状の粉末が、500グラムで900円〜1,200円位ですよね。
私は飲むんではなくてリンスに使っているんですけど、
薬局のを定期的に使っていると高くつくので、最近は
ネットで見つけたところでまとめ買い(12キロ11,000円)してます。

飲む場合は少し工夫しないとすっぱくてツライのかな。
グレープフルーツジュースに溶かして飲んだり、オブラートに包んで
飲むといいらしいですよ。
酸に触れると歯が傷むから、飲んだ直後に口をすすいでおけばOKかと。
401病弱名無しさん:02/09/15 01:41 ID:lR2nQkXw
アライブやウルトラソースオブライフに対抗して
グリーンソースも改良版はでないのかな。
402病弱名無しさん:02/09/15 10:01 ID:c+h8TinP
ってかさー、最近、グリーンソース、マンセ〜!っての効かないね。
一時はみんないいよって言ってたけど。
毎日、3錠飲んでるけど、これといって効果を感じないな。
グリーンソース飲んでる人は、いまだに効果を感じてますか?
403病弱名無しさん:02/09/15 11:07 ID:544s4J7N
>401
改良版が出るときには、その前に在庫整理のために
今までに無いセールが来そうな気がする。
404病弱名無しさん:02/09/15 21:00 ID:2N72dDCd
>>402
効果を実感ってのはなにを指して言うのだ?

俺は「保健」目的で飲んでいるだけなので、健康状態が維持されている
だけで十分目的が達せられているのだが、そんなのは繰り返しマンセー
するようなことじゃないだろ。

もしマルチビタミン系のサプリに、強壮剤的な目に見える効果を求めて
いるのだとしたら、俺にはその考え方が理解できん。
405病弱名無しさん:02/09/15 21:21 ID:PgDurWiR
いざ風邪気味になったときに、一気に発熱までいくか、喉が痛いなーで
終わるか、っていうような効果を狙ってる。>漏れ
406病弱名無しさん:02/09/15 22:02 ID:2N72dDCd
>>405
こないだ風邪をひきかけたのだが、大量のビタミンCを補給してさっさと寝たら
一晩で症状を抑えることに成功したよ。

Puritanの製品だと、エスターCにエキナセアを加えた奴を売ってた気がするので
風邪の初期症状が現れたらGreenSourceと一緒に飲んで寝ると、割と早く治るかも
しれん。こじれちゃった後だと効果薄いが。
407病弱名無しさん:02/09/15 22:34 ID:pzV+jcBP
プリタンで注文して以来、ジャンクメールが大量に来るように
なったけど、みんなどう?
408病弱名無しさん:02/09/16 02:10 ID:ouvIA/eQ
>>402
グリーンソースは一般向けのマルチビタミンミネラルだからな。
体調はいいし不満もないけど、一度Ultra Manを買って一錠だけグリーンソース
に代えてのんでみようかなとも思ってる。亜鉛とかCal-Magを追加してる人もいる
みたいだし。効きがどうもと思ったら何か変えるか追加してみたら。
Puritanでなくてもいいし。ただ、ソースオブライフに変えようとは思わないけど。

>>407
おれはそんなことないけど。
409病弱名無しさん:02/09/16 11:00 ID:f8RNO2dW
>>404

>もしマルチビタミン系のサプリに、強壮剤的な目に見える効果を求めて
>いるのだとしたら、俺にはその考え方が理解できん。

もちろん、目に見える効果は期待してないです。
ただ、以前は、グリーンソース、マンセ〜!(便秘が治ったとか)っていう
レスがたくさんあったのに、最近はあんまり見なかったので、
グリーンソース飲んでる人の調子みたいなものを聞きたかったんです。
たくさんの人がグリーンソースを注文するようになって、
グリーンソースの品質が落ちてしまったのかとふと疑いを持ったので。
410病弱名無しさん:02/09/18 14:51 ID:nJ536yQQ
>>409
取扱総量からすれば日本からのオーダーなんて1%にも満たないだろ。
東洋の島国への出荷が多少増えたくらいで品質に影響はでないと思われ。

俺はフツーに調子がよい。
調子がよいのがフツーに思えるようになったからとくに書くネタがないだけのこと。
411病弱名無しさん:02/09/18 17:55 ID:5DTKKR4b
サプリメントに限らず、マンセー者の発言ってノイズでしかない。
サプリでヒャッホー になる人なんて単なる自己暗示な人だよ。

412病弱名無しさん:02/09/19 00:45 ID:AhUpoX55
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1028954505/634
日本事務所経由で注文できるらしい?けど、
誰か実行したら報告お願い。

413病弱名無しさん:02/09/19 02:32 ID:JxzafSvZ
>>412
サプリスレのコピペ。

一応みんなの為に情報だけ再掲しとくよ。

Puritan日本事務所という名前はdrugmaniaの海外のスマドラ取り扱い店一覧
の中頃に出てる。
ttp://www.drugmania.net/smartlink.htm

でも、次のHPでは住所とFaxは同じだが電話番号は違うな。
どっちに電話したんだろう。
ttp://www.nts-catalog-club.com/news/kojin_guide.html
414病弱名無しさん:02/09/19 11:01 ID:5BSStm+1
眼精疲労対策にビルベリーを注文しようと思いますが、
ビルベリー単体の製品か、それとも各種ビタミン等が配合されている製品が
良いのか迷っています。
VIZION2002 とかVIZON NUTRIENTS・EYE GUARD PLUS等の製品を
使われた方、いませんか?
415病弱名無しさん:02/09/19 14:38 ID:ZF4Qu4/I
394です。さっき届きました!
なんとか、船便で届くことは避けることができました。ふぅ。
416病弱名無しさん:02/09/19 22:33 ID:AhUpoX55
おめ
417病弱名無しさん:02/09/20 07:08 ID:lhrnu7LH
7月下旬に注文、いまだに届かず。
今月中には届くんだろうか。
418病弱名無しさん:02/09/20 11:59 ID:/rSe2Yl/
>>417
7/25に注文分、船に乗ってしまったが本日やっと到着。
もうすぐ着くのでは?
419病弱名無しさん:02/09/20 12:05 ID:IefbvoMh
------------------------------------------

これはすごいです!!
http://slv.gooside.com/

------------------------------------------
420病弱名無しさん:02/09/21 13:32 ID:nAGog5eH
別スレにも書き込んだことなんですが・・・

PURITANでコラーゲン買った方いますか?
Collagen Hydrolized Tablets
含有量調べると、日本製品よりだんぜんお得ですよね。
ただ、その由来(牛豚なのか、魚なのか)と
効果(もしかして気安目程度?)がちと気になるのです。

健康のためマルチビタミン、ミネラル、DHA&EPAを取り、
スポーツクラブにも通っているので、体は健康な方だと思うのですが、
ミソジを超え、肌や皮膚のぺらぺらさが気になってきました。
421病弱名無しさん:02/09/21 14:26 ID:rVricsDQ
>>400
クエン酸.jpってのがあるぞ
そのままだけど
http://kuensan.jp/
422病弱名無しさん:02/09/21 23:44 ID:v17bPVTt
>>420
ゼラチン飲めば安いし、いいんじゃない?
豚由来のもあるよ。魚由来はくさい。
423病弱名無しさん:02/09/22 01:34 ID:ekHP5RgA
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 船便組の荷物が早くつきますように.....
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
424病弱名無しさん:02/09/22 09:55 ID:nXU1piiX
>>420
安いですかね?ゼライスとかじゃなく、業務用のゼラチンをどんと
買ってくれば安いかもしれないけど・・・
Puritanの製品だと、月10ドルくらいで、一日6グラムも
コラーゲンが取れるようなので。。。
425病弱名無しさん:02/09/22 22:08 ID:OdYgewOH
今までのパターンからいうと次のセールはどんなんだろう。
誰か早くカタログ届いた人は教えてくりゃれ。
ところで、例の日本事務所経由で注文した人いるのかな?
426病弱名無しさん:02/09/23 00:28 ID:1fivYp+w
>>425
10月から何か始まるのですか?
427425:02/09/23 01:30 ID:2h0h+F3r
>>426
今のカタログ(セール)は9月一杯まで。10月から新しいカタログ
になりますから、次はどんなセールだろう?ということです。
今は、1個買うと1個無料 or 2個買うと3個無料で付いてくるセールと
Puritanにしては少しお得感が薄いのでね。
428病弱名無しさん:02/09/23 01:56 ID:1fivYp+w
>>427
そういえばカタログには
2002年8月1日から9月30日まで有効って書いてあるね。
2ヶ月がひと単位なわけか
429病弱名無しさん:02/09/23 02:59 ID:Ic45wso0
>428
70%OFFとか3for1とかは
1ヶ月だと思うよ。
430病弱名無しさん:02/09/26 17:51 ID:C50LpzEO
来月は70%OFFを希望age
431病弱名無しさん:02/09/27 09:27 ID:1+ttCz+z
抗生物質入りの餌や遺伝子組み替えの飼料を食べている畜産。
海外は多いよな。(W
432病弱名無しさん:02/09/27 15:33 ID:OaKHAHmA
井筒屋攻撃のつぎはプリタンか。しつこいヤシ。
433病弱名無しさん:02/09/27 17:28 ID:5cqoDnXb
俺は狂牛病騒動の時にアミノ酸サプリがちょっと心配したけど
どうしようも無いと思って諦めて飲んだよ。
434お知らせ:02/09/28 16:05 ID:/lk5oFlM
7月下旬に注文したのが昨日到着しますた。品質は問題無いのだろうか、、

435434:02/09/28 20:41 ID:/lk5oFlM
炎天下にさらされたのか、いくつかのボトルがおもいっきり変色してる、、。
黒いボトルが中のサプリが透けて見えちゃっうほどに。
最近船便で着た人は問題無かったのだろか。もしかして俺だけ。
436病弱名無しさん:02/09/28 22:03 ID:uv5Ca/R3
PARCEL POST pleaseだけで、9/19注文分が今日届いた。(アミノ酸サプリ)
早くてウレシイ!
パンフに載ってたUltra ManやViagexに興味有り。
どなたか使用感教えて下され。
437418:02/09/28 23:14 ID:7MtS4CLh
>>435
7/25注文9/20到着の418ですが、私のところは変色らしきものはなかったみたいです。
実家の方に送付されたので、他件のついでに電話で聞いたのですが。
438435:02/09/29 19:28 ID:lHi7gX7k
>>437
そうですか、俺のは中の錠剤のつぶつぶがわかる程透けてるのが4つほど。
熱で変色としか思えない。正直436さんがうらやますぃ。

439病弱名無しさん:02/10/01 21:05 ID:afwUmENu
10月からのセール
 
一個買って 一個サービス プラス10%引き
11月15日まで

ちょっとお買い得感 薄いね
440病弱名無しさん:02/10/01 22:15 ID:EBo5fTQu
>>439
年末までもうチョトあるなと思っていたけど、
これは11/16からの年末セールまで買うなということだね。
441病弱名無しさん :02/10/02 22:32 ID:yu618AZI
すみません、ちょっと教えてください。
下の文はどう訳せばいいですか?

Directions: For adults, take one (1) softgel five to six times daily, preferably with meals.

エキサイト翻訳では下のように出たのですが、意味がわからなくて・・。
要は一日5,6錠飲めということなんでしょうか。

>指示:成人のために、むしろ食事と共に、1の(1)softgelを5〜6倍毎日にとってください。
442病弱名無しさん:02/10/02 22:42 ID:xN0g49xP
ネタじゃねえだろな?

用法:成人の場合、一回一粒のソフトジェルを一日五・六回、できれば食事と一緒にお摂りください。
443病弱名無しさん:02/10/02 22:43 ID:X3iu6DGH
>>441
1回1ソフトジェル、それを毎日5〜6回食事と一緒にとる、ですね。
一度に複数錠とらずに一錠づつを5〜6回に分けてとれ、ということでしょうが、
5〜6回も食事しないのにね。いやする人もいるか…。
444443:02/10/02 22:46 ID:X3iu6DGH
preferablyだから、「できれば食事と一緒にとるのがのぞましい」だね、ごめん。
445443:02/10/02 22:54 ID:cVkuC6+v
ところでどうしようかな。すぐに欲しいものがあるけど、貧乏性でなぜか
お買い得感の薄い時に買うのはいやですね、今回は船便のリスクも避けたいし。
iherbやbetterlife、井筒屋で値段くらべて適当に買うかな。
446441:02/10/03 07:00 ID:/DsRedmz
>>442,443
どうもありがとうございました。
ネタじゃないです。ほんとにわからなかったので助かりました。
食事とともに5,6回?とは思ったんですが、443さんと同じでなんで一日6回も食事するの?と
悩んでしまってたんですが、ほんとにそう書いてあるんですね。
朝食抜きでほとんど毎日2食なのですが、「その方がのぞましい」程度ならなんとかなりそうです。
ほんとにありがとございました。
447病弱名無しさん:02/10/05 21:36 ID:yhXz5N0a
age
448病弱名無しさん:02/10/05 23:08 ID:fjaDdEpr
プリタンは英語のサイトでなく日本事務局に電話で注文できるらしいですね。
英語の苦手な俺でもバッチシだ!
449病弱名無しさん:02/10/06 11:55 ID:OE8FY/FH
ヘパリーゼと同じようなサプリってなんですか?
http://www.goken.com/kanen/kanzoutuhann/hepaseibunn.htm

肝臓水解物…600mg
ビタミンB15(ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミン)…30mg
ビタミンB2(リボフラビン)…12mg
ビタミンE(酢酸トコフェロール)…9mg
添加物として、青色1号、赤色3号を含有する。
450病弱名無しさん:02/10/06 19:01 ID:tR04HU0G
>>448
え、日本の電話番号なんて載ってったけ?
電話番号キボンヌ
451病弱名無しさん:02/10/06 20:15 ID:1JV1ddie
>>450
448じゃないけどdrugmaniaの海外のスマドラ取り扱い店一覧の初めの方に出てる。
ttp://www.drugmania.net/smartlink.htm

>655 :病弱名無しさん :02/09/19 10:45 ID:ZvLEWjqP
>>>648
>Puritan日本事務所に電話してみた所
>電話及びfaxで受注してるとの事。
>当然ディスカウント、価格等そのままで。

上はサプリすれのコピペ。実際ここ経由で注文したとのレポートもまだないので、
まず電話でいろいろ聞いてみた方がいいですね。よかったらレポートたのむ。
452病弱名無しさん:02/10/06 23:13 ID:XGc9QDqW
>>450
これですね。

>>670 :19=25 :02/09/19 23:07 ID:6pmG2ODb
>>なんか、おいらの発言がBig News扱いになってる〜
>>書き方で分かるだろうけど久しぶりにコテハン化してるHNで登場するべ。
>>
>>私が電話したのはドラッグマニアに書いてある電話番号です。
>>ここに書いちゃってもいいかな?
>>045-510-4245です。

>>あと、カスタマー番号がそのまま使えるから持ってる人は便利だから
>>”個人輸入代行依頼時”に必ず言ってね。
>>前回安易に注文と書いてしまったので念の為。
>>
>>では、皆さん頑張って。
453病弱名無しさん:02/10/07 02:45 ID:rWrRfLlX
>>449
プリタンのliver関係で唯一あるのは、これしかありません。乾燥肝臓タブレットか。
Desiccated Liver Tablets with B-12 and B-Complex
http://www.2.puritan.com/publicp/puritan/bulk_number/000230.html

はたしてこれが同様のサプリになるのかは、さっぱり分かりません??
454病弱名無しさん:02/10/07 13:07 ID:HUT5xuGQ
>449
二日酔いの防止だったらタウリンいいよ。
アミノ酸のとこにある。
455450:02/10/07 13:28 ID:VNrELDl1
>>451-452
レスサンクス!
早速、今日か明日あたりに注文してみて体験レポート載せたいと思うんだけど
何点か薬のことで教えてもらえませんか?
今回注文しようとしてるのは1グリーンソース 2Cal-Mag 3コラーゲン 
の3つなんですけどCal-Magってグリーンソースで補えるかな?イライラするところとか
解消したいけどあんまり余分にとってもね・・両方摂ってる人いる?
456病弱名無しさん:02/10/07 14:09 ID:7Cu+56ow
>>455
Cal-Magは所要量から言ってもグリーンソースだけでは少ないかなと
思うので、追加で摂ってますよ。
457病弱名無しさん:02/10/07 15:15 ID:rpcnDa6Y
>>455
純粋にカルシウムとマグネシウムの不足を補いたいのなら話は別だが、
イライラの原因はカルシウム不足だと思っているのなら、それはなんの
科学的根拠もない、都市伝説並の迷信だよ。

科学的裏付けがないのに、なぜかもっともらしく信じられているのが
謎だけどな。
458450:02/10/07 16:10 ID:VNrELDl1
>>456-457
レスサンクス
とりあえずグリーンソースだけでは足りないみたいだからカルシウムとマグネシウム
も買おうとおもいます。イライラには関係ないとしても骨が丈夫になるのは確かだと思う
のでとりあえず買ってみます。
てわけで体験レポート待っててちょ
459病弱名無しさん:02/10/07 16:53 ID:cLQkTtPd
Whey Protein買おうと思ったらセール適用外。
なんてこったい。
460450:02/10/07 17:19 ID:VNrELDl1
今電話してみたら営業時間終わってた・・・ショボン(・ω・)・・・
461病弱名無しさん:02/10/07 18:15 ID:Lqca/vzp
>>457
懐かしいな
サプリ掲示板の3あたりでもネタになってたきがする。
462病弱名無しさん:02/10/07 18:19 ID:Lqca/vzp
>>459
もともと普通のホエイより安いからしょうがない。
この値段で2個も3個も売るのは無理でしょ。
463病弱名無しさん:02/10/07 18:26 ID:cLQkTtPd
>>462
確かに安いけど、この値段なら他でも売ってるからなー。
puritanらしくない。
464病弱名無しさん:02/10/07 18:47 ID:HUT5xuGQ
イライラするんだったら
ビタミンBコンプレックスとかトリプトファン(5HTP)
フェニールアラニンなんてどうでしょうね?
マグネシウムは神経過敏にいいんじゃなかったっけ?
465450:02/10/08 12:01 ID:mksTSIb+
>>464
レスありがとう
とりあえずさっき電話で注文したんだけど特に問題はなかったみたい
結構丁寧な応対でスムーズに申し込めました。英語の苦手な人はこっちのほうが
お勧めかな?
ただ、電話で全部登録するのは面倒くさかったからホームページ上から
やったほうが楽かも。ま、俺の場合は新規登録だったからで2度目からは
電話のほうが楽かもね。

ところで年末セールが11月16日からやるって本当なの?(カタログに載ってたとか)
もし本当だったら今の時期に申し込んだ俺は・・・鬱だ・・・
466病弱名無しさん:02/10/08 12:36 ID:FONW/8ZC
>>465
年末にセールがあるとはもちろんどこにも書いてませんし、その根拠を私は全く
知りません。ただ、3for1のセールは前回は6〜7月ぐらいだったし、年に2回ぐらい
セールがあるとすると、年末ぐらいかなという勘だけだと思います。ただ、今は
プリタンとしては特別安いセールの時期でもないので、あまり大量に注文するの
は考え物だとは思いますが、こればかりは私にはよく分かりません。電話で申し込んだ
のならまだ変更可能だと思いますが、自分で考えて決めるしかないですね。
何年も注文している方ならだいたいの傾向ご存じだと思いますが…。
467病弱名無しさん:02/10/08 14:20 ID:IGPyuJ0q
>465
>もし本当だったら今の時期に申し込んだ俺は・・・鬱だ・・・

ほしいから買ったんじゃないの?
それを言い出したら何も買えなくなっちゃうよ。

ちなみに年末か来年1月あたりが
3for1か70%引きだと思うよ。
468病弱名無しさん:02/10/08 16:20 ID:bGIZEHh5
$40以上のお買い上げで送料タダってセールをやってるみたいなんだけど
米国外でもタダなのかな?
469病弱名無しさん:02/10/08 16:57 ID:IFHLDMkp
>>468
星二つ(**)付いてるでしょ。それは、米国本土だけ。ち〜さい字で書いてある。
** Only available within the contiguous 48 States.
470病弱名無しさん:02/10/08 19:29 ID:ziS/qMwi
>>434
最初に言っておきますが、プリタン叩きじゃないですから・・・・

ボトルが変色するほど炎天下に晒されていたんだとしたら品質に問題が
あるんじゃないでしょうか? 効能があるのかな??
日本事務所に電話すれば何らかのフォローがあるのではないかと・・・
とにかく、その商品は問題ありですよ。

私も安いサプリを捜し求め、今度はプリタンで買おうと思ってたんです。
でも、船便かぁ〜と思い、躊躇してたんです。
471病弱名無しさん:02/10/08 20:15 ID:Z7ZmsfRl
私もプリタンの関係者じゃないので確かなことは言えませんが、交渉次第で
どうにでもなるとおもいますよ、Money Back Guaranteeがあるくらいですから。
開封後でも品質に満足していない場合には、未使用分に理由書きを添えて返送すれば
リファンドしてくれると書いています。例えば誰かがやっていたようにデジカメで
変色したボトルの写真をとって直接アメリカと交渉してもその分送ってくれそうな
気はします。今ならその日本事務所に連絡するというのも良い考えですね。
私の希望としては、船便をやめる方向で運賃システムを再考してもらうよう
日本事務所から伝えて欲しいですね。2ヶ月かかった時にはよほどその件で直接
Mailしてやろうかと思ったぐらいです。
472病弱名無しさん:02/10/08 23:18 ID:nPzbF1aR
パンフレット到着ニダ
473病弱名無しさん:02/10/09 02:05 ID:qT5HUvHO
>>465
レポートThanks
しつこいようですが、代行手数料など一切かからないことについて向こうは
何か言っていたでしょうか? 海外カタログクラブ(会社の別名)の利用ガイド
によれば、普通カタログの商品を注文する場合には、商品代金の10%(¥1,000未満
の場合には一律¥1,000)を代行手数料として必要と書いています。プリタンの場合
だけはとらないと理解していますが、それでいいのでしょうね。後でカード請求
に乗ってくるようではバカらしいので、後に続く人の為に少し状況おえて下さい。

注文については、私も必要な時に注文しています。ただ、大量の買いだめは安い
セールの時だけですが。
474病弱名無しさん:02/10/09 18:32 ID:WFoSF8FH
また我慢できずに100$以上買っちゃった。
無事着きますように。
475病弱名無しさん:02/10/10 00:28 ID:4S9f6GZS
宜しくお願いします。

https://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~01300.html
(Nature's Bounty社)

http://www.puritan.com/scriptsp/htmlos.exe/74103.2.6846744895700018187?
(Puritan's pride)
この二つはプリタンのほうが鉄抜きという事を除けば、同じ物と考えていいのでしょうか?
Nature's Bounty社の方は人工着色料、防腐剤を使っていないというのに惚れたんですが
なにせ価格が高いものでプリタンで買えればと思っています。

宜しくお願いします。
476病弱名無しさん:02/10/10 01:06 ID:WyG6ouD/
>>475
実物を確かめたわけではありませんが、兄弟会社ですし含有物明細も
表示の順番までまったく同じですがら、同じ物だと思いますよ。

http://www.2.puritan.com/publicp/puritan/bulk_number/006190.html
http://www.naturesbounty.com/Pages/sf_6220.html
477475:02/10/10 20:41 ID:I1SZTJ0F
>>476 さん ありがとうございます!

なるほど、兄弟会社だったのですね。見逃してしまったのですが、476さんが
貼ってあるプリタンのリンクをもう一度よーく見ましたが、文章中の記述に
GUARANTEED FREE OF:milk or milk derivatives,lactose,sugar,preservatives,
artificial color,artificial flavor,sodium(less than 5mg per serving)
と、人工着色料、防腐剤・・ は使っていないとの記述がありました。すいません。
(誤訳してないと思いますが・・・)

他スレのこの記述にショックを受けてしまい、ただ低価格の物を追いつづけるのは
危険ではないかと思っています。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1033877718/68

多くのサプリメントが防腐剤や人工着色料を使っていないと言う、記載がありませ
んので、サプリの多くはビタミンを補給すると同じに防腐剤、着色料も摂取して
しまうのが現状かもしれませんね。

サプリでの栄養補助が体にマイナスなんて事はないと良いんですが・・・。
476さん ありがとうございました。
478プリタンで初めて買います:02/10/11 23:35 ID:aEc7+Jft
プリタンではセール時を狙って買いだめする人が多いようですね。

運悪く船便に回ってしまい、寒暖の差の激しい過酷な状態で2ヶ月前後の船旅を
したサプリを飲むのはとても辛いので航空便指定で購入しようと思っているので
すが、航空便指定の送料はいくらになるのでしょうか?

通常は購入金額のおおむね25%らしいのですが・・・
479病弱名無しさん:02/10/11 23:50 ID:wkd/148a
>>478
軽くて高いものなら追加料金なしですが、重くて安い物だとだいたい
50%くらいだと思います。
実際の所は注文後メールが来てからでないとわかりませんが。
480病弱名無しさん:02/10/12 00:18 ID:qAL6QM/r
>>479
レスありがとうございます。
なるほど、50%ですか。過去ログで代金が100ドルくらいで
航空便指定で送料47ドルって人がいたようです。
しかし、送料で商品代金の50%払ったらプリタンで安く買った
意味が無いかもしれませんね。(w

もう一度、単価計算してみます・・・・
481病弱名無しさん:02/10/12 00:30 ID:4ku1qVUV
>>480
ものを書かないと参考にはなりませんが、私のここ4回購入分の
商品金額(送料含まず)、AIRMAIL運賃、PARCEL POST運賃を順に書き出すと
以下の通りです。たいていグリーンソースかグルコサミン、EPA/DHA等です。

1. $62.90、AIRMAIL$24.50、PARCEL POST$15.72
2. $16.40、AIRMAIL$24.50、PARCEL POST$5.00
3. $75.15、AIRMAIL$36.80、PARCEL POST$18.78
4. $77.75、AIRMAIL$40.10、PARCEL POST$19.43
482450:02/10/12 00:37 ID:ctny2uoA
483450:02/10/12 00:39 ID:ctny2uoA
おっと失敗した・・
>>473
レス遅れてゴメン
ちょっと旅行に行ってたもので。
ところで手数料のことだけど俺は何にも言われなかったから
いらないのかと思ってた。ていうか手数料のことが全然頭になかったんだよね。
とりあえず連休明けにもう一回電話してみるわ。

484プリタンで初めて買います:02/10/12 23:20 ID:BlmHGdqC
>>481さん ありがとうございます。参考になります。

ところで、@ABC全部PARCEL POSTを選ばれたのでしょうか?
PARCEL POST → 結果???便だったか教えてもらえると嬉しいです。

高い送料を払い確実な航空便を指定するか、安い送料でPARCEL POSTを選び
約80%の航空便の確率に賭けるか・・・ 迷う所です。
485481:02/10/12 23:41 ID:/G4X5FPz
>>484
Shiping Optionsでは全てPARCEL POSTを指定しました。セールと注文から
到着までの日数を加味して再記すると以下の通りです。

1. $62.90(70%off)、AIRMAIL$24.50、PARCEL POST$15.72、Air(13日)
2. $16.40(70%off)、AIRMAIL$24.50、PARCEL POST$5.00 、Air(14日)
3. $75.15(3for1 )、AIRMAIL$36.80、PARCEL POST$18.78、Air(12日)
4. $77.75(3for1 )、AIRMAIL$40.10、PARCEL POST$19.43、Sea(2ヶ月弱)
486病弱名無しさん:02/10/13 00:03 ID:NTlZeSZY
>>477
ちょっと気になりプリタン内を調べてみましたが、ビタミンC、ビルベリー
グリーンソース、亜鉛、ピクノジェノール、サメ軟骨、クランベリーを見ま
したが全てに以下のものが書かれていましたよ。
GUARANTEED FREE OF:milk or milk derivatives,lactose,sugar,preservatives,
artificial color,artificial flavor,sodium(less than 5mg per serving)
訳間違ってないかな??(フォローお願いします)
次のものを使用していないと保証されました:イースト、小麦、グルテン、ミルク
あるいはミルクデリバティブ、ラクトース、砂糖、防腐剤、大豆、人工着色料、
人工調味料、ナトリウム(一回分当たり5mg以下)。

プリタンは安かろう悪かろうなんて事はなく、安全性の高い商品だと実感しました
が、どうでしょうか?
487病弱名無しさん:02/10/13 01:22 ID:LoWFLfeW
>486
向こうのは品質がいいよ。
サプリ購入費は控除の対象になるぐらい
サプリに関しては国を挙げてやってるからね。

あと中途半端なもの作ったら
向こうの裁判のシステム上
アタック(懲罰的罰金目的の裁判)される可能性もあるので
最初から高品質なものを作ったほうがリスクは少ない。
488病弱名無しさん:02/10/13 02:39 ID:1JoZxzp+
夏期はAIRを指定するべきかもしれんが、これからの季節なら
仮に船便でもそれほど痛むとも思えんが。

10〜4月くらいの間の安そうなセールの時にまとめ買いするのが
いちばん安上がりなパターンかな。
489病弱名無しさん:02/10/13 18:50 ID:jxxgTjCC
サプリスレから来ました。
プリタンのセール価格のベスト3とワースト3を教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
490病弱名無しさん:02/10/13 22:49 ID:/qeQKCop
>>489
5月頃から現在までのセールの推移を表せばこんな感じ。古くからのユーザー
ではないのでそれ以上はわかりませんが、半年に一回ほど3for1/70%offをやって
その間を2for1か類似のセールでつなぐというパターンではないか?と思って
います。old customerでご存じの方はコメント乞う。

70%off → 3for1 → 2for1 or 5for2 → 2for1 plus 10%off → ? (from Nov.16)
491病弱名無しさん:02/10/13 23:31 ID:eMOT+o7n
>>491

なるほどねー。
勉強になりました。
492プリタンで始めて買います:02/10/14 00:07 ID:F284grX/
>>485
481さん、ご丁寧にレス頂きありがとうございます。
大変参考になりました。

色々単価計算しましたが、仮に50%の送料を払ったとしても
70%オフの時に買えば井筒屋の半値にはなりますね。
物によっては半値以下になります。

今までいかに無駄な買い物をしていたんだなと実感しております。
493489:02/10/14 01:27 ID:zjhH/Pox
>>490
貴重な情報ありがとうございます。
参考になります。
494病弱名無しさん:02/10/14 11:00 ID:wqfxuQai
ちょっとすいません、
注文してから5日たちましたが
shipping option メールが来ません。
(注文の自動応答メールは来ました)
そのまま待ったほうがいいのか、それとも催促した方がいいのでしょうか?
495病弱名無しさん:02/10/14 13:17 ID:I8YOtGtf
>>494
忘れられている可能性があるので、すぐShipping OptionsのMail受け取って
ないけど私の注文のcurrent statusどうなってるの?、と問い合わせた方がいいですよ。
496病弱名無しさん:02/10/14 19:51 ID:5isuouUG
>>492
プリタンはアメリカ製サプリの品質の平均的なレベルを示すもだと私は思いますし、
そういう意味では心配する必要はないと考えていますが、値段を比べる上で一つ注意
が必要なのは、例えばミネラル等は同じものでも何でキーレートされているかで吸収
も違うし値段も結構違うことです。Cal-Magで言えば、GluconateよりもCitrateや
Aspartateの物は同じプリタン内でもやはり値がはります。Zincで言うとGluconate
よりPicolinateの方が高いです。その辺のキーレートと値段と含有量を考慮しながら
他社&プリタン内で比較して私は注文品を考えています。もちろんあまりキーレートに
こだわりすぎるのも意味があるとも思いませんが、値段の比較はやはり同等品で
しないとね。
497病弱名無しさん:02/10/14 20:23 ID:xTXbR/DP
>>490
1. 70%オフ
2. buy1 get2free total3 ★66.6%オフ
3. buy1 get1free total2 ★50%オフ buy2 get3free total5 ★60%オフ
4. buy1 get1free plus10%off total2 ★55%オフ

こんな感じでしょうか? さんすう弱いです ツッコミお待ちしています ^^;
498490:02/10/14 22:52 ID:J654pKK9
>>497
そう書いてもらうと分かりやすいですね。
でもたまにベースになる価格をいじる時もあるのでね、
余計わからなくなるんです。
499病弱名無しさん:02/10/15 13:13 ID:aLmBVx/b
よくよくカタログを見ると、商品単価を値下げしているから
2for1&10%OFFでも、前回の3for1並の安さにはなっているな。
500病弱名無しさん:02/10/15 13:14 ID:DgIzoOk1
500
501病弱名無しさん:02/10/15 21:20 ID:B877qGtU
単純に送料が購入金額の25%を超えない場合はShipping Optionsはこないで
25%を超える場合だけShipping Optionsが送られて来るんだと思っていたの
ですが、どうも誤解しているようですね。僕は・・
僕は日本語対応の電話で注文した方が良いのかもしれません・・・

>>450
日本事務所で注文した場合は、送料については即答して頂けるのでしょうか?
僕は英語を見ると尻の穴がムズムズして、落ち着きがなくなります(w
502病弱名無しさん:02/10/15 22:11 ID:tTDbjNGJ
>>501
送料の計算方法を微妙に変えてきているみたいなので、よくわからないんですよ。
かなり前は国内送料$3.95加算は不要だったみたいですし(今は必要)、また自動返答mail
で返ってくる送料($3.95 + 25%)は仮の値で、実際のShipping Optionsのメールに記載
されているAIRMAIL送料はそれより高くPARCEL POST送料はそれより安い金額になっていた
ものですが、最近はPARCEL POST送料=($3.95 + 25%)でそれより安くなることはなく、
AIRMAIL送料はさらに高い金額設定になっている気がします。ですから、Shipping Options
のメールは最近は必ず来るようになっているのかもしれません。(違うケースあれば指摘して
下さい。)

英語がちょっと、という方は日本事務所経由がいいかも知れません。ただ送料について
は現地に問い合わせることになるでしょうし、代行手数料ナシはまだ確認のレポート
がこのスレでもないので、一度日本事務所というところに聞いてみる方がいいと思います。
503病弱名無しさん:02/10/16 11:59 ID:BUi/EeGP
>>488
南半球まわりだと?
あっちはこれから夏だぞ。

それに赤道を横切ることには変りなし。
504病弱名無しさん:02/10/16 23:35 ID:LnMSOflb
>>503
そうですよね。下記のような書き込みもありました。どの航路を通って
来るかが問題でしょう。それより、個人輸入してるのに日本の気候しか
考えないのは間違いだと思います。

>313 :病弱名無しさん :02/08/12 03:37 ID:FmK3iTU1
>船便の輸送は水濡れも過去あったらしいからコンテナではなく
>在来船かもしれないね。東海岸で積んでパナマ運河をぐるっと
>遠回りして来るとか。いずれにしろ赤道近くは暑いし不安はある。
>コンテナなら普通は西海岸までアムトラック(鉄道)で行ってそこから
>船積みして海路2週間弱で日本に着くはずでとても2ヶ月もかかる
>ことはないだろう。AIRMAILとの差が平気で$30とかになるから
>迷わずPARCEL POSTを選んだけど、やはり船便はやめてほしいな。
505もぐもぐ名無しさん:02/10/18 17:48 ID:rvNVazxf
暑さ対策してなくてパナマ経由で送られた半導体がまるごとパーになったおばかなメーカーがあったような・・・
506病弱名無しさん:02/10/18 22:43 ID:vhXQJGEz
結局、送料って小額で少しずつ注文しても
大量にドカッて注文しても最大25%だから大差ないってことですよね?
507病弱名無しさん:02/10/18 22:59 ID:G+L0RDY1
>>506
あくまでも、目安って事です。
小額でかさばる物など買うと大変な事になります。

最大25%は間違いですよ。
508506:02/10/18 23:20 ID:vhXQJGEz
>>507
レスありがとうございます。
最大25%って嘘なんですか?
過去レス読んだ限り船送なら25%以内に
収まるということだったと思うのですが・・
509病弱名無しさん:02/10/19 02:02 ID:4YFVlZAt
少なくとも俺はparcelPostで25%以上請求されたことはない。

保存管理の面から、注文するときは大抵いちばん量の少ない
ものを注文するが(240錠の方が安くても120x2にするとか)、
50粒のEPAを6個分注文しても25%だったぞ。
510506:02/10/19 08:25 ID:bXHS62Dy
>>509
レスありがとうございます
25%以内と聞いて安心しました
今回が初めての購入なので少量ずつ何種類か買ってみようと思います。
それでは注文したらまたご報告します。
511506:02/10/19 22:50 ID:bXHS62Dy
皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
これから注文するのですが
グリーンソース鉄抜き    120粒
Cal-Mag(500mg/250mg)   100粒
セントジョーンズ(0,3mg)  100粒
こんな感じ注文しようと思います。
今回がはじめての購入なので色々と過去ログを調べた結果
こんな感じかなと思ったのですがもし「おいおいそれは違うだろ?」
って言うのがありましたらよろしくお願いします。
僕的にはCal-Magがzincとどちらにしようか迷っています。
それからDHA/EPAがかなり多くの方が購入されているようなのですが
「効果あったぜ!」ていう方いらっしゃいます?
512病弱名無しさん:02/10/19 23:21 ID:S0+LFJrI
>>511
あなたが普段どんな生活をしていて、どんな効果を求めているのか
わからんと、アドバイスのしようがない。

一般論で言えば、EPA/DHAは、魚介類をよく食べる人なら、
あえてサプリで摂らなくてもよい。ZincはGreenSourceと食事から
の摂取分で、普通は事足りるはず。どっちかといえば、Cal-magの
方がサプリで補給する意味があるかな。セントジョーンズワートは、
軽度の鬱症状には効果があるとされているが、それ以外の人は飲ん
だところであまり意味もないだろう。
513506:02/10/20 11:07 ID:+7nSWG9r
>>512
レスありがとうございます。
僕は今までは特に体調の不具合もなかった20台のサラリーマンです。
最近夜勤と日勤を繰り返すシフト勤務になりちょっとだるい日々が続いてしまい
サプリでも摂って健康に気を使おうかなと思ったしだいです。
普段、魚を2日に1回ぐらい食べるのでEPA/DHAは必要ないかなと思いました
セントジョーンズも元気になるかなと思って試しに買おうと思ったんですが
別に鬱でもなんでもないんでちょっと考え直してみますね。
とにかく中途半端な質問にレスしていただいてありがとうございました。

514病弱名無しさん:02/10/20 14:36 ID:BKEyF844
ダイエットの為に良い組み合わせをご教授頂けませんか?
無論、日常生活の改善が前提な事は理解しています。
515病弱名無しさん:02/10/20 20:40 ID:Z6OzVU1Q
>514
とりあえず今飲んでいるやつを書いてみたら。
生活スタイルとかを書いたりさ。
516病弱名無しさん:02/10/21 01:07 ID:VutPp7Z7
>>513
セントジョーンズワートは一部の薬の作用を軽減させることがあるから
鬱でないなら飲まない方がいいよ。
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/Sapli0714Yomi.shtml
517506:02/10/21 18:22 ID:GXRK7KLq
>>516
ありがとうございます。
確かにセントジョーンズワート(抗鬱剤一般?)はあまり打つでもない人間が
飲むのはやめたほうがいいみたいですね。
とりあえずグリーンソースとCal-Mag(500/250)注文しました。
色々とアドバイスありがとうございました。
518514:02/10/22 00:14 ID:pbUORDyK
>>515
さっそくどうもです。
今は

Time Release Mega Vitamin Iren Free
のみです。

体重増と、血液検査がかなりヤバかったので、
日常生活の改善と同時に何かプラスできればと。
ダイエット目的と、一応スポーツもやってるので
その前に飲むようなものもあればご教授下さい。

カタログは見ていますが、なにせ掲載種類が多くて
いったい何にしたものやら‥。
519494:02/10/22 19:30 ID:O0s5T5ey
>>494 です。

>>495さんのアドバイスに従って、メールで問い合わせてみました。
が、何も音沙汰無く、これ以上英語のやりとりは
めんどくさいと放置しておいた結果、本日届きました。(注文して14日目)

商品代金が117$で、運賃がエアーで32$でした。
Shipping options mailが来ない場合もあるんですね。
520病弱名無しさん:02/10/22 23:09 ID:OTT9k64z
>>519
催促されてから慌てて送ったという感じもありますね、断定はできませんが。
前に商品が間違っていたので再送依頼された方もこのスレでの報告をみる
限り再送依頼から8日ぐらいで到着しているみたいですし。
運賃はちょうど25% plus $3.95ぐらいですね。やはりshipping optionsのmail
が2〜3日中に来ない場合は、問い合わせた方が安全だと思います。
いずれにせよ、結果オーライ、船に乗らなくて良かったですね。
521病弱名無しさん:02/10/23 00:57 ID:N91Co7qL
混乱している、、、
プリタンのシステムがややこしい分からない・・・
522病弱名無しさん:02/10/23 03:46 ID:Bswz4QPX
>>521

たしかに、プリはややこしい。
誰か、まとめてけろ〜。
523病弱名無しさん :02/10/24 00:22 ID:NJt8NAse
HPでも作るか。
524病弱名無しさん:02/10/24 01:33 ID:8imEf4xA
お、いいな。
525病弱名無しさん:02/10/24 23:11 ID:/duYj8TE
昨日オーダーしますた。
Shipping options mailはまだきてないようだす。
プリペジあったらいいっつね。
526病弱名無しさん:02/10/26 23:38 ID:GSBNy2PH
ぜひ、作っていただきたい。
他力本願でスマソ。
527病弱名無しさん:02/10/27 00:04 ID:XKnoFj/W
>>523
ぜひぜひお願いします。。。
ところで明日あたりにCal-Mag(500/250)とグリーンソースとDHA/EPAを買おうと思ってます。
あともう1つぐらい買ってみたいと思うんですけど最近ジムに通い始めたのでアミノ酸
でも買おうかと思っています。
そこで質問なのですがそもそもアミノ酸てプロテインなどのたんぱく質系のサプリ
と同じような効果があるのでしょうか?
それからPuritanでお勧めアミノ酸なんかが在りましたらどうかよろしくお願いします。
528病弱名無しさん:02/10/27 15:31 ID:0ZPawdK/
>>523
HP作っていただけるのですか?
529病弱名無しさん:02/10/27 15:44 ID:RHFkXJXZ
>>527
プロテインを分解したのがアミノ酸だから効果はあるよ。
でもトレーニングの為アミノ酸は瞬発系とか持久力系等に
分けられて配合されてる。
Puritanのアミノ酸って健康のための物だったと思うが。(うろ憶え)

530病弱名無しさん:02/10/28 19:50 ID:aeccM1wW
アメリカ在住です。
$40以上で送料無料なのですが、アメリカ国内でも量や重さによって
発送方法が違います。
(3〜4日で届いたり10日くらい掛かったり.....)
日本までだとなおさら....なのでしょうね。
いずれは帰国する予定なので、参考にさせて頂いています。

今回オーダーした商品のShippingに関するメールが来ていなかったので
カスタマーサービスに電話してみたのですが、
「何かあったらいつでも電話して」と、とっても感じが良かったです。
初めて電話したのですが、何か質問等があったら、電話してみるのも良いかも....。
531病弱名無しさん :02/10/28 20:43 ID:R/mgqUdw
523だけど簡単なHPしか作れないよ。それにプリタンに頼んだことも1回で、しかもまだ来てない・・。
けどとりあえず作ってみた。こうしてああしてってのがあったら言ってみて。
http://members.tripod.co.jp/zarudoufu
532病弱名無しさん:02/10/28 22:23 ID:/MTbMiyq
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
533病弱名無しさん:02/10/28 23:24 ID:PLjPUmWB
>>531
おお、サンキュー。送料や船便・航空便の選択システム自体がまだ
みんなよくわからないので情報を出しあわないとね。みなさん協力お願いします。

そう、かなり前のコレポンの文例再度貼っておきます。もし英語が得意な人が
いたら添削するなりどんどんしてほしい。正直最近あまり使ってない
ので巧くないんだよ、自分で見ても英語が…。

>>530
いやでなかったら添削して下さい。
534527:02/10/28 23:24 ID:yXXXtkoS
535病弱名無しさん:02/10/28 23:25 ID:PLjPUmWB
「注文確認自動応答Mail未着」
I ordered the following items at your website around 15:40 on Nov. 1, 2002
(Japan time), but no order confirmation mail (auto-reply mail) has returned
to me so far. Is my order really acknowledged and now being processed
by you ? Please advise the current status of my order by return.

「注文確認自動応答Mailは受領済だがShipping OptionsのMail未着」
Your order confirmation mail (dated Nov.1, 2002) has reached me as quoted below,
but I’m still waiting for your mail informing shipping options as usual.
Has it already been sent to me ? Also, kindly let me know the current status
of my ordered items by return mail.
536病弱名無しさん:02/10/28 23:25 ID:PLjPUmWB
「商品未着」
The ordered items as quoted below have not reached me so far.
It's almost 2 months since my order was placed. Please check and
adivse when and how my order was sent.

「商品一部不足」
The parcel has just arrived from Puritan's Pride today. But among all
the items ordered, only 1 bottle of Green Source (240 tablets) is missing
and can not be found anywhere in this parcel. Please check and let me know
by retrun when and how the rest (unarrived item) was/will be delivered.

ITEMS ARRIVED

ITEMS NOT YET ARRIVED
537527:02/10/28 23:28 ID:yXXXtkoS
>>529
失敗しました・・・
レス遅くなってしまってすみません。
健康のためでもいいからアミノ酸も買ってみようと思います
どうもありがとうございました!

>>523
あ、本当に作ってくださったんですね
ありがとうございます。。。
538病弱名無しさん:02/10/29 00:46 ID:jqwO5D2j
>>523
HP見たよ。シンプルでいいじゃん!お疲れさまっす。
539病弱名無しさん:02/10/29 01:15 ID:ittRpEMW
>>523さんへ 皆でプリタンの情報を提供しましょう
540485:02/10/29 01:57 ID:Zcx31rIV
すいません。>>485であげた数字ですが、全て$3.95追加に訂正させて下さい。
Mailから抜いた数字はみな$3.95が含まれていないことにさっき気がつきました。
今ごろすいませんagain。

訂正
1. $62.90(70%off)、AIRMAIL$24.50(+$3.95)、PARCEL POST$15.72(+$3.95)、Air(13日)
2. $16.40(70%off)、AIRMAIL$24.50(+$3.95)、PARCEL POST$5.00(+$3.95) 、Air(14日)
3. $75.15(3for1 )、AIRMAIL$36.80(+$3.95)、PARCEL POST$18.78(+$3.95)、Air(12日)
4. $77.75(3for1 )、AIRMAIL$40.10(+$3.95)、PARCEL POST$19.43(+$3.95)Sea(2ヶ月弱)

ということは、PARCEL POSTの送料 = (25% or $5のどちらか多い方) plus $3.95
になります。例外あれば教えてください。
541485:02/10/29 19:54 ID:QUTLqFhJ
>>531
びっくりしました、着々とできてますね。

私も一つ情報を。485を見ると、PARCEL POST送料は
(商品代金の25% or $5のどちらか高い方) plus $3.95、みたいです。

ところでAIRMAIL送料の算出基準ですが、数字からいうとこのHP中頃の
「アメリカから日本に送る」の航空便の欄に一致する金額が全てあります。
ttp://www.ta-ka-ra.com/tsuika/okuru.htm

重量 航空便
0.5ポンド16.25ドル
1ポンド 16.25ドル
2ポンド 20.5ドル
3ポンド 24.5ドル
4ポンド 29ドル
5ポンド 33.5ドル
6ポンド 36.8ドル
7ポンド 40.1ドル
8ポンド 43.4ドル
9ポンド 46.7ドル
10ポンド 50ドル
20ポンド 83ドル
NB. 1lb.(ポンド)=454g

カタログに重さが書かれているわけではないので、単なる参考だけですが。
542病弱名無しさん :02/10/29 20:15 ID:ZxEbnsiX
>>533,537-538,485
ありがとう。少しずつHPに加えていくよ。
543病弱名無しさん:02/10/29 22:40 ID:84xSj/bn
秋口に入ってから利用し始めた未熟者だけど例外情報として…

1.$49.40(2for1or5for2)、AIRMAIL$29.00、PARCEL POST$12.35、Air(8日)
2.$42.07(2for1+10%off)、AIRMAIL$29.00、PARCEL POST$11.68、Air(11日)

どちらもPARCEL POSTを選択してmail返信後8日で到着しました。
注文直後の自動返信メールでは$3.95が加算されてるけど、
Shipping Options mailでも、実際の請求でも加算されてなかった。
加算されてなかったのはFREE SHIPPING for orders over $40.00の
期間中だったからかな?
期間中なのに加算されてた人っていますか?
544543:02/10/30 00:15 ID:GRh8hXAL
割引率の高い期間に注文すると当然25%相当分も安くなるから
PARCEL POSTを選択してSeaになる危険率が上がるのかと思ってたけど、
>>541からすると、ほどんどの場合はAirな送料に収まらないわけよねぇ。
やっぱPARCEL POSTを選んでAIRMAILで届くのは「運」なんかなぁ。
545病弱名無しさん:02/10/30 19:18 ID:9/obFIJE
ビタミンAを買おうと思うんだけど、
ネットで調べると、限界量が5000IUなんですよね。
ぷりたんのって10000IUもある上にソフトゲルなんだけど、
大丈夫かなぁ? 飲んでる人います?
546530:02/10/30 19:40 ID:KF1Lm5CP
>533
アメリカ在住ではありますが、普段とても簡単な英語でやり取りをしていて
私の英語力で添削などおこがましいので.....。
追加するとすれば、

「間違ったものが届いた時」
I received a package from you yesterday, but on unpacking them,
I found 3 (届いた商品名) instead of 3 (オーダーした商品名)I ordered.
I would be gratheful if you could replace.
I look forward to hearing from you as soon as possible.
547病弱名無しさん:02/10/30 20:08 ID:9/obFIJE
適当になおしてみたよ。簡潔なほうがいいかなと思って。

「注文確認自動応答Mail未着」
I ordered the following items at your website around 15:40 on Nov. 1, 2002
(Japan time), but I haven't recieved any order confirmation email.
Would you check out if my order has been processed?

「注文確認自動応答Mailは受領済だがShipping OptionsのMail未着」
Your order confirmation mail (dated Nov.1, 2002) has reached me as quoted below,
but I’m still waiting for your email about shipping options as usual.
Has it already been sent to me ? And would you tell me the current status of
my order?

「商品未着」
The ordered items as quoted below have not reached me so far.
It's almost 2 months since my order has been placed.
Would you check over it and tell me how and when items has been
shipped?

「商品一部不足」
I've just recieved goods from you today, but 1 Green Source(240 tablets) is
missing.
Would you check over my order? And please tell me how and when the rest
of my order is going to be delivered.


Don't forget to include your order number in the email!!
548533:02/10/30 21:37 ID:x99hqTTk
>>546 >>547
ありがとう。変に堅いところがなくなってそっち方がいいと思うよ。
差し替え追加お願い。他に追加変更あればどんどん追加していこう。

$3.95については同じセール期間内でも請求にのってる時と落ちてる時が
あるようなので、担当者の違いかケアレスミスの可能性もあるね。
549>523:02/10/31 00:51 ID:Hk/8fizl
全てを否定するようで申し訳ないのですが、あくまでも一応って事で
日本事務所の電話も載せませんか? 一応って事で、、、

>>670 :19=25 :02/09/19 23:07 ID:6pmG2ODb
>>なんか、おいらの発言がBig News扱いになってる〜
>>書き方で分かるだろうけど久しぶりにコテハン化してるHNで登場するべ。
>>
>>私が電話したのはドラッグマニアに書いてある電話番号です。
>>ここに書いちゃってもいいかな?
>>045-510-4245です。
550533:02/10/31 01:20 ID:kuo7N6nH
>>549
もちろん載せる方がいいと思います。別に個人輸入愛好会でもない
ですから日本語で簡単に安く頼めるならそっちの方がいいよ。英語は
やっぱりシンドイからみんなwelcomeだと思う。ただ、まだここ経由で
注文した人の報告がないので、手数料ナシの確認も含めてどんなもんだろうか?
というところ。とりあえずはdrugmania記載の住所、電話、Faxあたりを
参考に載せる程度がイイと思います(注文された方レポート乞う)。
551病弱名無しさん:02/10/31 02:23 ID:OVS1bX2/
>>545
またなぜビタミンAだけを?
一般的にβ-カロチンで摂る場合は過剰症の心配がないと言われていますが、
それでもまだ詳細がはっきりしていないのでマルチビタミンを選ぶ際にも
できるだけビタミンAが少ないものを選ぶ方がいます(私はグリーンソース
で15000IU/dayとってますが)。その辺は今でも論争のあるところだと思います。
http://starfriends.tripod.co.jp/wellness/wellness_life_2_15.htm
552病弱名無しさん:02/10/31 12:00 ID:CXzN7P+v
>551
545です。レスありがとう。
ビタミンAを取りたかったのは、肌荒れを直すために、
必要以上のAを飲んでみようか、と思ったからなんです。
βカロチンだと、必要な分しか変わらないかなぁと思ったんですが、
考えてみたら、ビタミンAの形で取ったところで、
必要な分以上は肝臓にたまってしまうんだから、同じことですよね。
とりあえず妊娠の予定もないので、10000IUとってみようかな。
アドバイスありがとう。
553病弱名無しさん:02/10/31 12:03 ID:iFP48QSo

グリーンソース
ギンコバ
EPA
レシチン
パントテン酸


PS
コリン
パントテン酸
5HTP

夜(寝る前)
ピクノジェノール
カバカバ
メラトニン
亜鉛


飲みすぎだよな
554553:02/10/31 12:06 ID:iFP48QSo
朝チロシンが抜けてた。
555病弱名無しさん:02/10/31 12:40 ID:PCLgyTGJ
551のリンク先読んで、ビタミンAのお話が参考になりました。
気になるのは、現在摂っているグリーンソースの成分。
ビタミンAは 100% as βカロチン と表示されているんですが、
このβカロチンが天然のモノなのか合成のモノなのか気になりマッスル。
誰か知ってる方、教えてくださーい。
556530:02/10/31 13:23 ID:arCkD5tw
時間があったので、Parcelを選んだ時の発送について
カスタマーサービスに電話して聞いてみました。

重さによって、Parcelで送るか追加料金無しでAirにするか決めている
との事でした。(皆さん既にわかっていらっしゃるかと思いますが)
具体的な数字は教えてもらえませんでしたが、
恐らく、差額の許容範囲があって、それ以内ならAir、超えたらParcelなのでは...。
もし基準が無いのであれば、担当者の判断による....のかもしれません。

「Parcelを選んでAirで届いたのは運が良かったって事?」と聞いたら
「その通り!」って、笑っていました。

25%ではない実際のParcelの送料とAirの送料を比べてみると
何となく基準が分かってくるかもしれませんね。
(軽い物をParcelで送ると、Airとほとんど変わらない場合もあるので)
あまりお役に立たない情報ですみません.....。

ちなみに、541さんの書かれていたAir送料やEconommy(船便)の送料の確認は
こちらのアドレスで出来ます。
http://www.usps.com/
557病弱名無しさん:02/10/31 18:05 ID:JCG9tB0q
>555
カタログには、Fish liver oil由来と書いてあるから、天然っぽいね。
でもFish liver oilってなんだろ? 初めて聞いたし辞書にも載ってない。
558病弱名無しさん:02/10/31 18:09 ID:qFR3Z8hp
>>557
肝油じゃないの?
魚はたぶんタラだと思う。
559557:02/10/31 18:13 ID:qFR3Z8hp
サメも使うらしい。
これは肝油ドロップのサイトでここのは今は合成品みたいだけど、
昔はタラやサメを使っていたとある。
http://www.kawai-kanyu.co.jp/q_a/q_a.html
560病弱名無しさん:02/10/31 20:09 ID:FwB45mUf
>>557

天然っぽいんだ。ありがとう!

Fish liver oilは肝油みたいですね。
561病弱名無しさん:02/10/31 22:39 ID:nqv580XB
βカロチンの件、話題になっていたのでプリタンに聞いたところ
速攻で返事が来ました。以下原文です。

The type of Beta Carotene contained in each 3 Green Source tablets is
derived from natural sources which are green leafy vegetables and carrots.
562病弱名無しさん:02/10/31 22:51 ID:6W11R0Dg
>>556
情報ありがとうございます。やっぱり詳しいことは言いませんね。
おっしゃる通りなんらかの基準はあると思いますが、個人やその時々で
ブレがあるので傾向がどうもつかめません。何かありましたら
またよろしく。
563病弱名無しさん:02/11/01 00:36 ID:2dDxRmg6
>561
サンクスコ
100%信じていいかどうかは分からないけど、とりあえずは天然のものみたいで一安心。

ちなみにFish liver oilにビタミンなんて含まれているのでしょうか?
煽りじゃなくてまじで知りたひ。
564病弱名無しさん:02/11/01 07:31 ID:MY7vQrnA
>>563
もしかして20歳代?
自分の年代は栄養補給のために肝油を小学校で斡旋販売してたし、
よく食べたものだが…
ビタミンA、Dの補給源として昔はポピュラーだったのよん。
今は栄養状態がいいからそんなことはやってないけどね。
http://www.shoyaku.ac.jp/j-home/shouyakugaku/chap9/9-27.htm
565病弱名無しさん:02/11/01 10:47 ID:CHaU+R04
>>564
今でも幼稚園で斡旋販売あります。>肝油ドロップ
結構ウマイよねコレ。でも、食いすぎはよくないらしい。
566病弱名無しさん:02/11/01 11:08 ID:kLZfRSLL
サプリじゃないんだけど、ビタミンAつながりで。
レチノール入りクリーム(No.5510)を買って、
1週間ばかり塗ってたら、顔がつるつるになったよ。こんな安いのに。
サプリしか買ってなかったけど、シャンプーとかローション
買ってみようかな。
567病弱名無しさん:02/11/01 12:28 ID:9yBQ3lgw
ほんとに?>566
レチクリーム気になってたから情報うれしい。
買ってみるー。
568563:02/11/01 13:15 ID:2dDxRmg6
>564
良く考えると、魚自体にビタミンがあるのだから肝油にも含まれていて当然なのですね。
油、という言葉でかなり誤解してました。失礼しますた。
569病弱名無しさん:02/11/01 14:38 ID:kLZfRSLL
>567
念のため補足です。他社と比較するとレチンAより刺激が弱くて、カイネレースより
すこしぴりぴりするかな。
(自分の場合3日間塗った直後にひりひりして5日目に少し皮がむけました、
その後普通です、キメが細かくなりましたが、しわ・しみはまだわかりません)

男性の皆さん、ごめんなさい。
570ヘルプ ミ〜:02/11/01 23:51 ID:TU5hCsOb
すいませんが、プリタンでサプリ買おうと思っているのですが
この英文が理解できません。教えてください。
take one (1) capsule once or twice daily with water before mealtime.
These capsules provide a premeasured amount for making herbal tea.
水で一二度毎日1個の(1)カプセルをとってください。食事の時間の前に。
これらのカプセルは製作にあらかじめ正確な量を供給します。ハーブティー

食前に1日1カプセルってのは分かったのですが、訳(水で十二度)の
所が理解できません。

宜しくお願いしたします。
571病弱名無しさん:02/11/02 00:09 ID:WBbBPQJo
>>570
なんとなくネタっぽいけど…
翻訳サイトを使ったとか?
普通に読めば「十二度」じゃなくて「1カプセルを1日に1or2回…」だろ。
572病弱名無しさん:02/11/02 00:14 ID:UPZUquZ+
このスレではネタはないと思うが…。

「1回に1カプセル、それを1日に1〜2回、食前に水と一緒にとる」ですね。
つまり1日に2カプセル飲む場合でも、一度にではなく朝と夕食、昼と夕食
とかに分けて食前に1カプセルづつ飲んでください、ということです。
573病弱名無しさん:02/11/02 12:20 ID:0DdNP2xM
>569
丁寧にありがとう。
Rocとか使ったけど、ぴりぴりしたことなかったので、
まずは足なんかで試してみようかな。

あと、気になるのはワイルドヤムのサプリ&クリーム。
イソフラボンみたいな効果が期待できそうな、できなそうな。
574病弱名無しさん:02/11/02 17:02 ID:oaUtdT6a
>>570
よく個人輸入してみようという気になれますね。
尊敬致します。
575病弱名無しさん:02/11/02 17:21 ID:mWFrHKYR
いいじゃないですか。今は日本事務所もあることだし、
万一トラブルでもなんとかなると思いますよ。
576病弱名無しさん:02/11/02 20:04 ID:x/kY22h/
>>575
574はよくそんな英語力でってこと言ってるんでしょ
577病弱名無しさん:02/11/03 03:47 ID:UNszJbCd
カタログみると「SUPER EPA」が新発売になってるね。
1000mg SoftgelでEPA 300mg/DHA 200mg
ちょっと増量だね。
578病弱名無しさん:02/11/03 14:37 ID:M27Vba41
>577
この前買いました。
ソフトジェルの片側が少し細くなっていて、
何かを連想するような形です。(以前からでしょうか?)
水無しで飲めるけど。
579病弱名無しさん:02/11/03 15:07 ID:DSi7alvH
SUPER EPAも無臭ニンニク入りのバージョン作ってくれると
いいんだけどね。出そうもない気がするけど。
580561:02/11/03 15:52 ID:vlMGjGQZ
言い忘れましたが、ベータカロチンが天然か合成か聞いたついでに、
「未だ定説がないのは承知しているがベータカロチンが喫煙者その他
に悪い影響があるかもしれないと取りざたされていることに関連して
マルチビタミンのベータカロチン含有量を減らそうというメーカー
の動きがあると聞いている。この件についてプリタン内での議論が
あれば教えてくれ」と聞きました。その返事は以下。

Our QC dept has no plans at this time to change the amount
of Beta Carotene in any of our supplements.
581病弱名無しさん:02/11/04 09:26 ID:p0Km6zz0
ぷりたんってマカがないんだよね。
Horny Goat Weed with Macaっていうのがあるだけで。
なにやら美肌効果があるそうなので、飲んでみたいんだけどな。
しかしHorny Goatってすごい名前。
582病弱名無しさん:02/11/04 11:37 ID:7vFUZAgz
ヒマなのでカタログじっくり見てみたよ。
ペットのビタミンやら入れ歯の固定剤、
コレステロール検査キットだとか
挿入時の潤滑剤まである。
おもしろいねー。

>581
マカって男性むけっていうイメージがあるんだけど、女性にもいいんだ?
プリタンは人参ものが多いよね。
583病弱名無しさん:02/11/04 23:39 ID:640i/RUo

せめて3for1始まってくれ、11/16からに期待age。
584病弱名無しさん:02/11/05 00:32 ID:6ASxktIz
ども、今日始めての注文をしました。
こちらで色々と情報をもらっていたためスムーズに注文することができました。
注文内容は
・グリーンソース(鉄抜き)
・DHA/EPA(にんにく入り)
・アミノ酸1500
・cal-mag(500/250)
・メラトニン(3g)
以上5点で$ 77.71
S&H: $ 23.38
UPS Shipping: $ N/A
Total: $101.09
となりました。
585病弱名無しさん:02/11/05 05:46 ID:zVto1u0+
>582
マカはシワが消えるらしい!
まだシワはないんだけど、予防を兼ねて飲もうかなぁと思って調べてみたの。
単体で出してくれないかなぁ。

プラセンタの錠剤も出してくれないかなぁとリクエストしてみた。
586病弱名無しさん@初心者:02/11/06 05:21 ID:WXdo/Xrw
553へ私も気になります.
サプリメントは健康食品だけど,飲む種類を増やすにつれ,飲みすぎ?と不安になる...
皆さんは1日にどれくらいの種類をどのように摂取しているのか,教えてください!!
587病弱名無しさん:02/11/06 10:23 ID:15sw4ycu
>>586

みなさん、飲みすぎを気にしているんですね。
サプリメント飲んでも、それが全部吸収されて、
しかも身体の中で有効に使われるって考えてないから、
飲みすぎても、おれは気にならないけどなー。
この考えは危険かな?
588病弱名無しさん:02/11/06 16:48 ID:HWH4i40N
途中でやめない!って強い覚悟があればいいかなぁと思って飲んでます。
もうじき届くから10種類くらいになるかな。
経済的なものが一番大きいので、飲みはじめるときは、
どういう生活状態になっても買える値段のもの、という条件をつけて選んでるよ。
589病弱名無しさん:02/11/06 23:44 ID:7f+F7aaF
サプリの飲み過ぎの不安って何だろう?

1.やめたときの健康状態が変化する恐れ
(一生飲み続けなければならないー依存)
2.製品の効能に対する不安
(果たしてこの商品は本当に健康に役立つか?もしかして害があるかも)
3.製品のクオリティに対する不安
(信用できる物か、被包剤、添加物などのリスク)
4.あと何でしょうね?

対応策
1.時々食事など生活スタイルの見直しする。
なるべくピンポイントで使う。
(継続して飲まないと効果を発揮しない物も多いですが)

2.3に関しては積極的に情報収集する、アメリカのサイトなどを参考に、
このスレで話し合う、などなど。

私事ですが、ある期間カロリー計算をびっちりやっていたときがあります。
ほぼ3食自炊もして、食事には気をつけていたはずでしたが、結果は
必要栄養所要量も満たしていませんでした。
これが外食が増えたり、運動したり、強いストレスがかかったりすれば。。。

ここにいる方は、必要所要量を満たす目的でいる方はあまりいないと
思いますが、それ以上のパフォーマンスを上げるには、
サプリは必要であると考えています。
590病弱名無しさん:02/11/06 23:53 ID:7f+F7aaF
血液などから個人に必要なサプリメントを
勧めているところがあるのですけど、
値段が高い上に、その測定値が信頼できないような気がするんです。

唾液とかで簡単に測れるキットがあればいいな〜
「今日のお勧めビタミンC量は1gです」っていうの。
ついでにパックして飲む時間をお知らせしてくれればいいな。
まだまだ先の話かな。
591病弱名無しさん:02/11/07 00:22 ID:R52lQA8v
>>543
>2.$42.07(2for1+10%off)、AIRMAIL$29.00、PARCEL POST$11.68、Air(11日)

ちょっと中途半端な金額だなと思い電卓をはじくと、
この場合のParcel Post$11.68は、10%off前の金額$46.74の25%になってますね。
592病弱名無しさん:02/11/07 03:04 ID:byJQabZC
特定のものが大量に入っているサプリよりも、
なるべく広範囲に効果が狙えるものを飲むようにしているが。

Green Source、EPA with Garlic、Ginkgo Biloba Complex
このあたりが俺のオススメかな。

この3点を朝と夜の1日2回飲めば、保健目的には十分だと思う。
経済的な負担も少ない。
593病弱名無しさん@初心者:02/11/07 16:22 ID:TSfHVB8X
薬とサプリはまったく別物とは理解しているが,
薬ってどう考えても飲みすぎは良くない.
ではサプリでは,どの程度まで?何種類くらい1日に飲んで良いのだろうか...
今,私は5種類のサプリを飲んでいますが,多いのだろうか,と不安になります.
そういうのってないですか?
みなさんはそういうの気になりませんか?
594病弱名無しさん:02/11/07 19:47 ID:V7XTFk8B
サメの肝油 プリタンにありますか?
英語でなんと言うのでしょう?
595病弱名無しさん:02/11/07 20:56 ID:oymtEj91
>>594
Shark Liver Oil か Squalene (スクワレン/スクアレン)でしょうか。

プリタンにはShark Liver Oilはあるみたいですが、カタログには
Specialty Productsの欄に申しわけ程度にポツンと乗ってるだけですね。
不得意なのかな?
596病弱名無しさん:02/11/07 21:15 ID:KX8ePGKB
>>594
サメの肝油って、今日、スパスパでやってた、白血球や赤血球やらを
柔らかくする成分がはいってるんだよね? 
597597:02/11/07 21:35 ID:V7XTFk8B
>>598
ありがとうございます。種類によって得意不得意があるのですね
安いには 安いけど
598595:02/11/07 22:02 ID:ofkXI/8T
>>597
いや、私はさっぱりわかりません?
そういうものでも注文すると意外とよかったりもするし、
試した人の意見聞かないとね。
599病弱名無しさん:02/11/07 23:54 ID:sKxV27sO
医薬品が体に悪い、っていうのもあるビタミンを大量に消費したり、
肝臓での解毒に負担がかかったりするからだよ。
(医師は一般的にそういうこと患者にいわないよ、
ましてや欠乏のメカニズムなんて知らない、だから勝手に自分でサプリを飲んでる)
必要があれば、自分は変なハーブとか飲むより、安全な医薬品を飲むけどね。

プリタンは安くて種類が豊富だけど、クオリティはどうなんだろうね?
アメリカヤフーとか探検してきまつ。

600病弱名無しさん:02/11/08 00:10 ID:r86x3OuI
健康の保険にサプリメント飲んでるけど
過剰摂取の保険に土日飲むのを休んでる。
無駄な抵抗?(笑
601593:02/11/08 00:56 ID:Qi6QgwNQ
>>600
593です.やっぱりそういうのって気になりますよね.
もっといろんな人の意見が知りたいです.一応自分なりにネットで調べたのですが,何種類か一度に飲んでも大丈夫と書いてありました.(でも何種類までなんだ?って思ってしまいますが...)
またDQNのオリ○ブクラブ(?)に書いてあったのですが,セントジョーンズワートは6週間のみ続けた後,2週間くらい休んだほうが良いとか種類によっては休みを入れた方が良いのもあるようですよ.

602593:02/11/08 01:37 ID:Qi6QgwNQ
>>589さん
私は特に3が気になります.
調べたらこんなんが出てきました.

http://www.melma.com/mag/35/m00036935/a00000016.html
ここの下のほうに●サプリメントに含まれる添加物とあります.

不安になりました...
被包剤は添加物はばかにできないですね.これからは自分のサプリは
しっかりチェックしようと思いました...
603病弱名無しさん:02/11/08 23:58 ID:WQrwsjU4
プリタンで セラシーンと同等とうったってるやつ(名前忘れた)
使っている人いますか?
604病弱名無しさん:02/11/09 01:54 ID:OJsz/M+5
プリタンセール始まりましたね。
60%〜80%オフですね。

プリタン激重で見れません。
605病弱名無しさん:02/11/09 02:05 ID:3Dj2RkGv

ほんとですね、来年の1月9日までのセールですね。
606病弱名無しさん:02/11/09 02:21 ID:UF99f7hW
ざっと見るとほとんど60%オフ、70%オフはごくわずか。
80%オフに至ってはどこにそんな品物あるんだろうか?
607病弱名無しさん:02/11/09 02:39 ID:4qZ1uBPD
>>604-606 あれっ?いつの間にか新しいセールに突入してますね。

念のため、PDFカタログダウンロードしておきましたが、カタログを見ないと、
割引率はぱっと見、わからないですね。3For1で66.6666...%OFFだから、まずまずってところですか。

船便の場合、7週間約45日かかるとして、来週中にオーダーしないと年内には届かないかも知れないですね。

上に書かれてたけど、注文が殺到したときに船便→航空便にしてくれるんなら、
みんなでプリタン秋祭りとかをやればいいのかも知れないけど、
逆効果を生む可能性も無きにしもあらずだからなぁ〜
608病弱名無しさん:02/11/09 02:58 ID:uH98b7vJ
ここってまとめ買いに向いてる様だけど、
サプリとかって、封をお開けなければある程度もつんだよね?
例えばグリーンソースとか。
609病弱名無しさん:02/11/09 03:03 ID:4qZ1uBPD
>>608 一応製造後二年くらいは保証されているみたいです。

でも、アシドフィラスが船でやってきたとき、開栓してみたら
変色してましたね(^^;

酸化しやすいものは150錠を1ビン買うより、50錠を3ビン買うなどして工夫してます。
610病弱名無しさん:02/11/09 03:06 ID:uH98b7vJ
thanx>>609
611病弱名無しさん:02/11/09 08:31 ID:3kWxCfKp
>601
問題は種類じゃない、量だと思われ。
極端な話し、全部0.1mgで30種類飲むのと
全部1000mgで3種類飲むのじゃ3種類の方が
体に負担かかるでしょ。

何種類飲んでるかチェックするより、体内に
何がどれだけ入ってるか計算したら?
612病弱名無しさん:02/11/09 14:13 ID:JWiz8Y0K
>>581
新しいカタログを見てたらマカだけのも新登場してたよ!
お買い得かどうかはわからないけど。
613病弱名無しさん:02/11/09 17:12 ID:2MWaN0uZ
マカって
maca or macca?
614601:02/11/09 23:21 ID:A+u0EKrE
>>611さん

なるほど.ありがとう.なんかすごく納得しました.
昨日ファンケルのサプリ売り場でファンケルのお姉さんに,サプリの量の事を聞いて見たら,
やっぱり1日○粒とかっていうのを守っていれば,数種類飲んでも大丈夫って言われました.
今まですごく気になっていたのですが,おかげですっきりしました.
615病弱名無しさん:02/11/10 00:25 ID:qo03lfEV
目にいいのってなんですかね。
一時的な視力回復ではなくて、目の疲労からの回復を
根本から手助けしてくれるようなのがいいんですけど。
616病弱名無しさん:02/11/10 13:18 ID:JGuiJGuC
>>613
vaca
617病弱名無しさん:02/11/10 13:32 ID:uuotfJT1
618病弱名無しさん:02/11/10 13:53 ID:lDV7zDuG
>615
視力をよくするスレだったかで読んだことあるよ
板は多分健康。
619病弱名無しさん:02/11/10 15:08 ID:mpPJgu3z
>>615
V.A.
V.Bcopmlex
Beta-Calotene
Lutein
Gingko
620619(訂正):02/11/10 15:21 ID:mpPJgu3z
V.Bcopmlex
Beta-Calotene
Lutein
Gingko
621病弱名無しさん:02/11/10 20:18 ID:h9U5G+u9
Gingkoも目にいいんだ。

ところで、Gingkoで頭の回転が速くなったとか自覚してるやついる?
622病弱名無しさん:02/11/10 22:35 ID:cjAQl0XC
ないですイチョウ葉とCoQ10飲んでますが
効き目は分からんですね
623病弱名無しさん:02/11/10 22:49 ID:u28QiuJ3
>>622

やっぱ、言われてるほど、効き目わからんよな。
少し脈が速くなったり、そういった変化ならあることはあったんだが。
今は何も実感できん。
624病弱名無しさん:02/11/11 03:44 ID:gwwEdnwp
>>621
自覚したよ。プリタンのじゃなかったけど。
私は資格試験の勉強とかで頭を普通の人より使う機会が多いと思うから
わかったのかも知れないけど。でも、切れたら飲む前より頭疲れちゃって
私には向いてないです、はい。別に大量摂取とかじゃなくて、少量ね。
625注文しますた:02/11/11 15:39 ID:szgEVS+m
1 003931 Amino-50 buy 5 = 5 total @ $6.20 Ext $31.00

2 006190 Green Source Ir buy 3 = 3 total @ $10.40 Ext $31.20

3 004083 Chelated Cal-Ma buy 1 = 1 total @ $8.40 Ext $8.40

4 002003 Zinc Chelated buy 2 = 2 total @ $2.80 Ext $5.60

5 005493 Odorless Garlic buy 2 = 2 total @ $4.20 Ext $8.40

6 005475 Ester C 1000 Ti buy 2 = 2 total @ $9.95 Ext $19.90

7 088053 Selenium buy 3 = 3 total @ $1.80 Ext $5.40

----------------------------------------------------------------------------------------------------
Subtotal: $109.90
Tax: $ 0.00
S&H: $ 31.43
UPS Shipping: $ N/A
Total: $141.33
626病弱名無しさん:02/11/11 20:55 ID:myZNT4LT
Ginkgo BilobaとSaw Palmetto Extract(160mg)が70%offですね。
それとOdorless Garlic Softgelsもね。
627病弱名無しさん:02/11/11 22:13 ID:bWs3ZNMg
>>624

ギンコちゃんときくんだー。大量摂取じゃなくて、ふつうに
飲むだけで効くんだね。了解!
628病弱名無しさん:02/11/12 01:10 ID:6Vw7R/Vg
>>625
やばいぞ! 関税取られるかも
629病弱名無しさん:02/11/12 01:34 ID:Vc4NgUP/
>>628
625じゃないけど何で?
俺も最近頼んだんで・・・
630病弱名無しさん:02/11/12 02:09 ID:Vc4NgUP/
100ドルオーバーは危険と言う事?>関税
因みに俺、
Subtotal: $65.90
Tax: $ 0.00
S&H: $ 20.43
UPS Shipping: $ N/A
Total: $86.33
631病弱名無しさん:02/11/12 02:32 ID:bEZJdUPL
subtotalで110$程度なら関税はかからないはずだよ。
商品代金が円換算で16000円を超えるようだとヤバイ。

632病弱名無しさん:02/11/12 02:40 ID:R6bAxBDi
>>625 >>630
井筒屋のHPの「ショッピングガイド」欄の「関税と消費税」参照。
http://www.456.com/index.html

関税かかる可能性大ですね。もし嫌なら、至急注文を減らすようにmailするか、
二つに注文を分けるように依頼するか、あるいは一度この注文キャンセルして
もらって再度はじめから注文し直した方がややこしくなくすっきりしていいかも。
633病弱名無しさん:02/11/12 09:51 ID:qzC7GFnU
参考;関税かかりませんでした。

Subtotal: $129.30
Additional off: - $ 12.93
New Subtotal: $ 116.37
Tax: $ 0.00
S&H: $ 33.04
UPS Shipping: $ N/A
Total: $149.41
634病弱名無しさん:02/11/12 13:42 ID:EN6fLvv+
今、日本事務局にて注文しました。
商品合計 $109.05
航空郵便指定 $43.40
合計 $152.45
一部で心配している手数料は取られない感じです。

請求書くるまで安心できないかな?

635630:02/11/12 16:17 ID:+Lpm35Rt
thanx>631-634
636病弱名無しさん:02/11/12 21:54 ID:UhGMkyDZ
637病弱名無しさん:02/11/13 03:32 ID:XlOge77E
私もさっき一部注文しました。商品代金が総額$120ぐらいだったので関税を考えて
どうしようか迷ったけど、複数個の注文が多かったのと珍しく重い物の注文
もあったので、結局注文を2つに分けました。複数個注文のアイテムはわざと両方
に分散さて注文を仕立て、PARCEL POSTで船便になるリスク分散をはかりました。
まず半分を今日注文、2〜3日後に残りの半分の注文を出す予定。
さてこの小細工どうなることやら、運次第だね。
638病弱名無しさん:02/11/13 03:35 ID:k9oZs3LO
USPSの場合は、だいたい税関の係員が無作為にピックアップしチェックするので、
運不運があるのですが、課税非課税のボーダーラインは以下のサイトを参考にするといいです。

http://www.kanzei.or.jp/check/rate/rate2002.htm

たとえば、今週だと 160000÷123.27=$129.80 (送料込) がボーダーラインの目安です。
船便の場合は、海にプカプカういてるうちに為替が大きく変動してしまうので、
リスクがありますけどね(w でも、1000ドルくらいならともかく、200〜300ドルくらいの
買い物で関税を取られたことはないですね(自分の場合)。運もいいんでしょうけど。
639病弱名無しさん:02/11/13 15:41 ID:pNEqm6yY
プリタンでは今60〜80%offで,目が飛び出るくらい安いですよね?
なんでこんなに安いの?こんなに安くしてプリタンは大丈夫なの?

プリタンにはメリロートって無いんですか?
一応A to Z product indexのMの所全部みたんですけど,
それらしき物なかったです.
英語の名前だと別名なのかな?何か知っている人情報下さい.
640病弱名無しさん:02/11/13 16:04 ID:kwEHayeH
>>634
日本事務局に頼むのってどんな手順になるんですか。
641病弱名無しさん:02/11/13 17:07 ID:dQ2NaqCF
そうですね、日本の事務所から注文された方は出来ればそのコミュニケーション
の内容等を詳細に報告してくれませんか。

>>639
メリロートのスペルはmelilotだと思いますが、Puritan内ではヒットしません
ね。ないのかな?
642病弱名無しさん:02/11/13 19:08 ID:i/RnKLu2
マキシムって聞いた事ありますか?
643病弱名無しさん:02/11/14 01:58 ID:3qTF34fs
参考まで再掲します。まだよくわからないので、ここ経由で注文しよう
という方は、システムなど電話で直接聞いて下さい。

日本の事務所はこちら↓

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-19-11
鶴見会館401 Puritan's Pride
Tel: 045-510-4245
Fax: 045-510-4065
644病弱名無しさん:02/11/14 02:08 ID:1CWt7tD6
>>641
ありがとうございます.やっぱりないですよねぇ.

下半身に効くサプリってメリロートの他にないですか?
645病弱名無しさん:02/11/14 15:56 ID:ArQlyw3t
>>644
Cellaseneのプリタン版はCelludineだと思うけど。
646病弱名無しさん:02/11/14 16:51 ID:/c0xJAZr
>>645
ありがとうございます!!
カタカナでかいてあるのって,そのまま英語になりそうだから
混乱しますぅ.セラシーンのプリタン版があって嬉しいです.
647病弱名無しさん:02/11/14 17:07 ID:U5W1IiU0
地黄 って英語でなんと言うのでしょうか
私の和英にはのってません。
648病弱名無しさん:02/11/14 17:49 ID:kVXEyEU4
649647:02/11/14 18:20 ID:U5W1IiU0
>>648
ありがとうございます。

両方同じ製品のようですね 検討してみます。
650病弱名無しさん:02/11/15 00:28 ID:mni7v8S7
メラトニンは70%オフでした。
「これが80%オフだったよ!」なんて報告があると、うれしいです。
651病弱名無しさん:02/11/15 00:58 ID:QzYkJEbb
>>650
メラトニンは何gがイイですかね?
プリタンとは限らずに
652病弱名無しさん:02/11/15 01:12 ID:JIEYDO53
プリタンデビュー。
代行通さずの注文は初めてです。
いつ届くかな。(^-^)
653病弱名無しさん:02/11/15 01:47 ID:ldmDi+lX
ぷりたん まんせー!
また、たくさん買っちゃった。
サプリ専用収納棚が欲しいな。
今数えたら38種類、50個以上あった。。。

>651
人によって0.3mgでも効くし、10mgでも寝れない人がいるようです。
夜中途中で目が覚めちゃう人はタイムリリース型が良いそうです。
私は1.5mg〜6mgを適当に飲んでます。
眠剤と違って残らないのがいいですねー。む、寝なきゃ。おやすみー。
654病弱名無しさん:02/11/15 07:18 ID:faoCiTDI
Zinc (as Zinc Gluconate) 25 mg Reg. 2.95 Sale 1.20
Zinc (as Zinc Picolinate) 25 mg Reg. 8.95 Sale 3.60

これって激しく値段が違うけど、
やっぱりPicolinateでキレートされてる方が、吸収力全然良いのかね?
655病弱名無しさん:02/11/15 08:34 ID:0MA+YJK0
>>654 全然良い、というほどではないみたいよ。

最近は、ピコリン酸より、ヒスチジンやメチオニンキーレートの方が流行みたい。

ところで、スレ違いだからかも知れないけど、プリタンの最大の売りって
Compare&Saveの医薬品じゃないかと思うのは漏れだけ?

日本の製薬会社の人間が見たら、卒倒しそうな値段(日本の十分の一くらい)
で買えちゃうんだけど。
656病弱名無しさん:02/11/15 11:27 ID:ldmDi+lX
>655
バファリンがバッファードアスピリンっていうのは
わかるけど、COMPARE&Saveって医薬品なの?
657病弱名無しさん:02/11/15 11:36 ID:lfIYZi8t
安くても風邪薬はちょっと怖いかな。なんか効き過ぎちゃいそうな・・。
658病弱名無しさん:02/11/15 11:48 ID:PoPpSXAC
私の発注したいのって60%オフばっかり
なんか残念〜
659病弱名無しさん:02/11/15 11:59 ID:0MA+YJK0
>>656 セントラムのコピー品とかビタミン剤もあるけど、半分以上は医薬品です。

アスピリン、イブプロフェン、アセトアミノフェン、抗ヒスタミン剤、下剤、睡眠薬、などなど。
Compare To 〜の〜の部分はアメリカだと誰でも知ってるようなメジャーな商品で、
http://www.456.com/cgi-bin/456/america_drug.cgi
に載ってるものが多いです。

>>657 含有量が多めなので、効きます。スプリッターで調節する必要があるかも。
でも、自分が普段飲んでる風邪薬の成分ってもちろん把握してますよね?
660病弱名無しさん:02/11/15 13:02 ID:/jj1SVii
>>640
>>641
電話してみろ
661病弱名無しさん:02/11/15 13:37 ID:zvpddPLT
ピクノジェールを購入しようと思ってちょっと調べてみたんだけど
プリタンのって1日1カプセル(60mg)
でもDHCのは1日1カプセル(計660mg)
プリタンちょっとすくなすぎるんだけど私何か間違ってるかな?
だれか教えてくださいませ。

http://www.puritan.com/scriptsp/htmlos.exe/60159.44.4219198583900022886
662病弱名無しさん:02/11/15 13:39 ID:zvpddPLT
663病弱名無しさん:02/11/15 15:18 ID:ldmDi+lX
>661.662

DHCの成分表みたら、2錠で60mgって書いてるよ。
(フランス海岸松樹皮エキス60mg )

プリタンは1錠で30mgと60mgがあるね。
664bloom:02/11/15 15:18 ID:7aCJJI1b
665病弱名無しさん:02/11/15 15:38 ID:8S+RW+Hb
あーーー本当だ!
660mg総量なのでつね、早とちりしておりました。
ありがとうございました♪
666病弱名無しさん:02/11/15 18:14 ID:TIOQIEvP
mood suportで何か買おうと思うのですが,
何か試して良かったとか悪かったとかありますか?
特にDepressionとかStressからどれか一つほしいと悩んでいます.

kavakavaは国によって肝臓を悪くするとのことで,
回収しているところもあるそうですね.
667病弱名無しさん:02/11/15 20:41 ID:tynbVxuM
>>655THX
668病弱名無しさん:02/11/15 21:40 ID:4dXLptde
COMPARE&Save ってどこにあるの?

カテゴリー欄には見当たらないのだけれど
669病弱名無しさん:02/11/15 22:49 ID:YSgZygY2
670病弱名無しさん:02/11/16 00:18 ID:3F9O1t4P
Compare&Saveの医薬品成分(ラベル記載事項)は、ほとんど記されていないので、

http://www.drugstore.com 等でオリジナル製品の成分について調べると吉。

イブプロフェン200mgは効きがすごいっすよ。
671668:02/11/16 01:11 ID:NgHa/YEC
なるほど カタログは見たことなかった
ありがとう
672病弱名無しさん:02/11/16 02:32 ID:/eUFcrj6
>>670
イブプロフェンを服用するとどんな効果があるんですか?
673病弱名無しさん:02/11/16 02:33 ID:CyhPPYj5
>>666
>kavakavaは国によって肝臓を悪くするとのことで,
>回収しているところもあるそうですね.

たしかドイツでは処方箋が必要だった気が(うろ覚えなので違ったらスマソ)。
西欧では管理下に置く方向に動いてるみたいね。
アメリカではこういう動きはないのかな?
674病弱名無しさん:02/11/16 02:35 ID:CyhPPYj5
675病弱名無しさん:02/11/16 02:58 ID:YeWYXEs1
>>654
Zincだけはbetterlife.comからOptiZinc(Zinc Monomethionine)のカプセルタイプ
を買っています。これは吸収がいいと教えてもらったからですが、Gluconateや
Picolinateの亜鉛を以前飲んでいたわけでもないので実際の違いは私にはわかりません。
大した金額でもないのでプリタンならPilocinateにしておいてはどうですか。
676病弱名無しさん:02/11/16 03:15 ID:vhQkjGsI
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
677病弱名無しさん:02/11/16 11:35 ID:o90uWcEH
>673
今のところ、肝臓悪い人は医者に相談しろ、っていう警告を
出しているくらいだね。
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/ds-warn.html
678病弱名無しさん:02/11/16 16:00 ID:NdAXhk79
9/24にShipping Optionsのメールが着てからいまだに来てない。
速いときには10日来るのに。
やっぱりセールで注文が多い時の方が速くつく可能性が高いのかな?
逆だと思ってたYO!
679病弱名無しさん :02/11/16 21:57 ID:RB2HH9I9
私も678さんと全く同じで、9/24にShipping Optionsのメールを受け取って、まだ届いてません。
その一週間前と一週間後にも注文したんですが、その2回はそれぞれ9日と10日で届きました。
真ん中のその注文分だけが未だに届かず・・。

PARCEL POSTは1−3ヶ月って書いてあったから、慌てず気長に待ってますが、到着が待ち遠しいです。
きっと678さんの商品と同じ船に乗ってるんでしょうね。
年内には届きますよね?
680病弱名無しさん:02/11/17 00:04 ID:xofvNErV
こちらは2週間前に注文した商品についてShipping Optionsのメールすら来ないです。
自動返信メールしか来ないということは空輸で来るものだとばかり思っていたのだが
もしや注文方法がミスってたなんてことは・・・
681病弱名無しさん:02/11/17 02:23 ID:JlyAVrte
>>680
order confirmation mailが着いているのなら注文は入っていると思います
が、それから2〜3日中にShipping OptionsのMailが来ない時はプリタン
に問い合わせた方がいいですよ。既にAirで出荷されている可能性もありますが、
忘れられている場合もあり得ます。

英文の参考例はここ。
http://members.tripod.co.jp/zarudoufu/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1020246946/546-547
682病弱名無しさん:02/11/17 10:55 ID:97bzzUFh
purinanから宣伝メール来ましたage
charcoalなんてあるんですね。
http://www.puritan.com/scriptsp/htmlos.exe/29182.4.5772994781300028245?
683680:02/11/17 12:15 ID:lmXfHws7
>>681
わざわざURLまで貼っていただいてありがとうございます。
これから早速問い合わせてみたいと思います。
684病弱名無しさん:02/11/17 15:50 ID:oWtcQyYL
セール開始日に注文した商品がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
PARCEL POSTで送るようにメールを出したのが12日で、発送が13日になってる。
685病弱名無しさん:02/11/17 20:02 ID:lTVq4tiO
漏れもセールで注文したのきた。
オーダーしてからちょうど一週間目。
パーセルポスト選択したのに航空便だったみたい。
ついてる。
686病弱名無しさん:02/11/17 23:17 ID:8TPasP6N
>630ですが、自分も来てました。
9日注文、12日Shipping Options返信、本日到着。
初めての注文で、もう少しかかると思っていたので少しビックリ。

で、チョッと気に成るのは、今回自分はAIRMAIL$33.50を選んだのですが、
PARCEL POST $16.47を選んでいても同じだった様な・・・
セール中はこうなんでしょうか?

次のセールはPARCEL POSTにしよう・・・
687病弱名無しさん:02/11/18 14:29 ID:iaQsjDel
>と思ってPARCELにすると船で来るという、罠。
688病弱名無しさん:02/11/18 21:37 ID:fW6XdI6L
注文をした人によければ教えてほしいのですが
いろいろな栄養素が1錠に入ったマルチサプリ系のもので
おすすめのものはありますか?
英文なのでわかりづらくて選ぶのに困っております。
689病弱名無しさん:02/11/18 21:48 ID:9RykFddj
>>688
>>1のヤツ。
690病弱名無しさん:02/11/18 22:39 ID:V1fNhlHc
>>688
プリタンで定番のマルチビタミンミネラルはGREEN SOURCE(1日3錠)ですよ。
鉄入りと鉄なしがありますが、男は鉄なしを買う人が圧倒的に多いです。

>鉄は出血以外に排出されないため、月経のある女性以外は摂取しない方がよい。
>しかも、鉄過剰摂取は活性酸素の発生源のため、動脈硬化や心臓病を促進する。

英語がちょっと、と思う方は>>643にある日本事務所(?)が電話・Faxで注文
を受付ているはずです。代行手数料等追加費用ナシのはずですが、詳しい
ことは直接尋ねた方がいいと思います。(日本事務所から注文された方、
他の方の為にぜひ経過及び詳細レポート願います。)
691病弱名無しさん:02/11/19 01:06 ID:tNtTb8kF
>>690 さん優しいね。 俺だったら過去ログくらい読もうね、、。
って言っちゃうよ。

>>688 さん 時間かかってもいいから過去ログを読む事を薦めるよ
ためになるよ。このスレッドは
692680:02/11/19 16:46 ID:QBS4Hj/i
教えていただいたとおりに問い合わせたにもかかわらず
商品どころか返事まできません・・・
セール中だからもう1回買おうかな
でももし前回の注文の商品が着たらと考えると・・
693病弱名無しさん:02/11/19 17:44 ID:BFwuDICK
あるサプリメントを買ったのですが、すっごく臭いんです。

臭いサプリは天然成分が多い証拠だというのは本当ですか?
グリーンソースは臭いですか?
694病弱名無しさん:02/11/19 18:01 ID:mhudocwA
>692
最終画面で出てくる注文番号もないんですよね?
メールはいっさい受け取っていないと仮定して、
Hi, I've orderd some vitamins at Puritan.com on Nov 1st, 2002,
but still haven't received any email from you.
Now I'm not sure if my order has really been processed since
I don't know my order # actually.
Would you check over whether my order has been placed?
If it hasn't, I'm going to order again.
My email address is [email protected], and I used VISA/etc.
for order.
適当にEditして、名前も添えて送ってみてください。

でも、自分で英語で交渉できないで海外通販は、
お金のトラブルがあったときに本当に困るから、
少し考え直した方がいいかもしれませんね。
それか、上に書いてある代理店?で頼むとかね。
695病弱名無しさん:02/11/19 18:20 ID:Z1/vv3zs
>>692
アメリカも月曜日1日経っただけですから、もう少し待つか694さんが書
いてくれているようにMailされては。
月曜はセール開始直後のたまった仕事の処理でプリタンも大忙しでしょう
から、調べなければならないものはまとめてちょっと横に置いておいて
1日で処理できなかったのでは、と思いますよ。
696gtu:02/11/19 18:28 ID:Nu+HrkG4
人生は出会いと別れの繰り返しやね!
楽しい人生は悩みが解決した時!
http://www.tyousa.com
697病弱名無しさん:02/11/19 22:19 ID:VBn/hANc
教えて君にて失礼いたします。

去年のセールのときに買った、プリタンのサプリ(カルシウム亜鉛)が
二つほど余ってしまったのですが、これってネットオークションに
出品しちゃっていいんでしたっけ?

サプリメントってどういう扱いになるんだろう。医薬外部品とかなら
がんがん他にも売りに出されているようなのですが。

っていうか、プリタンのサプリは安くて量があるからわざわざ別途で
購入しなくてもよかった。というか、こんなに飲めないぐらいあった。

でも、今回のセールではまた欲しいな。
698680:02/11/19 23:07 ID:QBS4Hj/i
>>694
わざわざ英文貼り付けていただいてありがとうございます。
もう1度教えていただいた英文で質問すると共に代理店にも問い合わせてみます。

>>695
そうですね。まだ処理しきれていないというのは考えられますね。
でも、とりあえず明日催促メール出してみますね。
699625:02/11/20 16:40 ID:Q/MB0cFu
今日届きますた
700625:02/11/20 16:43 ID:Q/MB0cFu
関税なしですた
エスターCは良さそうですね。
701625:02/11/20 16:47 ID:Q/MB0cFu
私はかなりのコーヒー党の男なんですけど
それでもGREEN SOURCEは鉄なしの方が良いんですかね?
(もう鉄なしが到着していますが)
コーヒーを多飲すると鉄が排出されてしまうと聞いたんで。
702病弱名無しさん:02/11/20 18:35 ID:mxFZ9sP+
鉄ありと鉄無し二つ買って交互に飲むようにしたら。
703病弱名無しさん:02/11/20 18:43 ID:eiAy7evK
皆さん 安売りの時期にどれくらいの量購入されていますか?
1年分とかまとめがいですか?
704病弱名無しさん:02/11/20 20:43 ID:D9UiolO9
>>701
そうみたいですね。
http://www.topnet.gr.jp/Hsiori/NOMIKATA/HINKETU.HTM
http://www.reliance-cosmos.co.jp/syoku/syoku46.PDF

私もコーヒー飲みですが、普段から貧血を感じないようならば、あえて
摂る必要はないんじゃないかと思ってます。心配ならば702さんの言うように、
鉄入りをたまに入れるのは良い考えですね。

>>693
はじめは臭いと思ってましたが、いつのまにか慣れました。

>>703
精々半年分です。半年に1回は安いセールがあるとして、そのセール時期には
初めに1回、中頃に1回、最後にあと半年もつように調整の注文1回ぐらいかな。
もちろんセール時期以外にも注文する時もあります。
705625:02/11/20 20:51 ID:Q/MB0cFu
>>704
>>701

ありがとうございました。
次回注文からは半々で頼んでみようと重います。
706病弱名無しさん:02/11/20 23:28 ID:X/1gCm0z
今日、日本事務所にTELしてみました。
「代理店」ではなく、日本での受付窓口との事。
なので、もちろん代行手数料等は掛からないし、サポートもしっかりしてくれそう。

(注文は本国へ頼んだら頼みっぱなしの丸投げではなく、日本事務所内できちんと
別に管理してるため、現在の積荷の状況等を調べてくれたりもしてくれるそうです。)

今まではネットで直接注文してきたんだけど、電話の対応も親切な感じだったので
これからは日本事務所経由で頼もうかな。

注文は電話もしくはFAXで。e-mailでのやり取りは出来ないみたいです。
707病弱名無しさん:02/11/21 00:03 ID:GKe3iuKy
>>706
わざわざ電話ありがとう。よくわかりました。なんとなくよさそうですね。
そこのHP(海外カタログクラブ)はちょっと衣替えして改装中みたいですが、
せめて注文書のpdfぐらいはダウンロードできるようにしてほしいですね。
(電話番号は違うがFAXは同じ)
http://www.nts-catalog-club.com/
708病弱名無しさん:02/11/21 00:30 ID:FkXkfA6t
ネットから注文して、何かトラブルが起きた場合、
事務局に問い合わせたら大丈夫かな?そんな対応はしてくれなさそうかな。
709病弱名無しさん:02/11/21 17:34 ID:TChaf3hY
11/12の夜中に注文、11/13にshipping optionsの返事を出した分、
今日到着しました。PARCEL POST指定。shipping optionsの返答を
してから8日目の到着です。その2日後注文分は未着。
710病弱名無しさん:02/11/21 21:15 ID:AjUJNSef
やはりセール開始日付近の注文は、parcel post指定でも高確率で空輸になるみたいだね。
10日までに注文したけどまだ届かないYOって人いますか?
711706:02/11/21 22:43 ID:hNRNyL0S
>>708
実は、それが目当てでTELしたのですが、無理だそうです。

事務所経由の発注とネットでの発注では部署が違うので、
日本からは状況を直接確認することが出来ないみたい。

カスタマNo.とオーダーNo.を承って、「ちゃんと対応してやってくれ」
と本国へ連絡するくらいしか出来ないそうです。
それだけしてもらえるだけでも、親切だなぁって思いました。
712病弱名無しさん:02/11/22 00:36 ID:r/vqAVJM
>>706

ほうほう。
カスタマNo.とオーダーNo.を承って、「ちゃんと対応してやってくれ」
と本国へ連絡してくれるだけでも助かりますよね。
教えてくれてありがとう。

あと、もう一つ気になるんだけど、直接電話して注文した場合、
船便か航空便か答えるとき、船便って言ったら確定してしまうんだろうかってこと。
ネットで購入した場合、船便を選択しても、運が良かったら、航空便で来るよね。
電話で注文する時もその運の良さが試される機会はあるのかなあって思ってる。
運の良さが試される機会がなかったら、ネットから注文しようと思ってる。

どうなんでしょう。その辺、詳しい方。
713>712:02/11/22 00:56 ID:G6wL5ZEo
parcel post = 船便 は間違いですよ。

parcel post = 郵便小包 が正解です。
714病弱名無しさん:02/11/22 09:54 ID:DO0JzZMy
それではFAXがあれば日本事務局で頼んだほうが確実安全ってことですよね
プリタン発注初めてなので日本事務局に電話してみようかなぁ・・・
715病弱名無しさん:02/11/22 16:41 ID:edGw0U2n
電話で1つ々注文番号言うのも面倒そうだけど。
それに支払いはどうなるの口頭でカード番号言うの?
716病弱名無しさん:02/11/22 17:38 ID:YzlU1eht
注文先は>>707のサイトのところ?
717病弱名無しさん:02/11/22 19:03 ID:kyTSWji4
>>716
正確には>>643 (drugmania記載のコピー)
Faxは同じだが電話がちがう。みんなが電話してるのは>>643の方だと思う。
718病弱名無しさん:02/11/22 19:45 ID:uxfaKkqF
初めてLIFE'S GREEN飲んでみたよ
んーもう少し苦みがあれば
緑茶みたいにごくごくのめるのだか。
719病弱名無しさん:02/11/22 22:24 ID:MsuW9a26
Your Order:
 1 006190 Green Source Ir buy 1 , get 1 free=2 @ $25.95 Ext $25.95
 2 007270 Coenzyme Q-10 buy 1 , get 1 free=2 @ $15.95 Ext $15.95
 3 000360 Alpha Lipoic Ac buy 1 , get 1 free=2 @ $8.25 Ext $8.25
 4 011980 C Ester Ascorby buy 1 , get 1 free=2 @ $28.50 Ext $28.50
 5 012285 High Gamma Toco buy 1 = 1 total @ $3.95 Ext $3.95
 6 002120 Selenium buy 1 , get 1 free=2 @ $4.20 Ext $4.20
 7 006330 Natural EPA Sof buy 1 , get 1 free=2 @ $5.55 Ext $5.55
 8 010452 Ginkgo Complex buy 1 , get 1 free=2 @ $16.55 Ext $16.55
 9 001170 B - 12 (Vitami buy 1 , get 1 free=2 @ $2.95 Ext $2.95
10 007670 Cal Mag Citrate buy 1 , get 1 free=2 @ $11.40 Ext $11.40
11 000010 Grapeseed Extra buy 1 , get 1 free=2 @ $11.95 Ext $11.95
12 002760 Biotin buy 1 , get 1 free=2 @ $3.30 Ext $3.30
13 000520 Taurine buy 1 , get 1 free=2 @ $7.95 Ext $7.95
14 003940 L-Arginine L-Or buy 1 , get 1 free=2 @ $9.45 Ext $9.45
15 006380 Lecithin Softge buy 1 , get 1 free=2 @ $4.25 Ext $4.25
16 001330 Chelated Copper buy 1 , get 1 free=2 @ $4.95 Ext $4.95
17 006390 Chromium Picoli buy 1 , get 1 free=2 @ $7.95 Ext $7.95
----------------------------------------------------------------------------------------------------
Subtotal: $173.05
Additional off: - $ 17.31
New Subtotal: $ 155.74
Tax: $ 0.00
S&H: $ 42.89
UPS Shipping: $ N/A
Total: $198.63
「関税2300円なり涙」
720637=709:02/11/23 01:11 ID:97HAt5yM
注文内容を2つに分けて船便になるリスクの分散を図った今回の注文、
昨晩あとに注文した分もAirにて到着し、結局両方ともAirとなりました。
前回7月末の注文は船便になって頭にきたのでこうしたけど、なんか次の注文
はいやな予感。2つにわけても両方とも船便になりそうな気がする。

11/12注文分 → 11/13parcel post返信 → 11/21到着
11/14注文分 → 11/15parcel post返信 → 11/22到着

>>719
なんか、すごいな。
721病弱名無しさん:02/11/23 12:30 ID:NtcbSLyW
クレカ引き落としの換算レートが124.690円になってるよ。
予想よりかなり値段が上がってしまった。
本当に得してるんだろうかと疑う今日。
722病弱名無しさん:02/11/24 01:28 ID:WI0ajfaP
クレジットカードの換算レートも、微妙に値段に影響するんだよな。
俺は米ドル決済の場合はセゾンAMEXを使うことにしている。

ちなみに、VISAブランドでの決済なら、他のVISAカードよりも
セゾンVISAの方がちょっとだけ換算レートが得になる。
723病弱名無しさん:02/11/24 11:41 ID:oRa4p2mU
たくさん米$でお買い物する人は$決済カードがお勧めです。
(年会費は高いです)
円高のうちに$を買っておいて仕込んでおき、決済に使います。
為替益と金利のダブル益でウマー。
724病弱名無しさん:02/11/24 21:28 ID:uJCRKfeM
おまえ!今 あるある 見てるだろ!!!!!!
725添加物:02/11/25 01:31 ID:mrioPTYg
プリタンでは添加物ってどうですか?
他スレにも書いたのですが,サプリではビタミンのカプセル
とかに絶対に添加物って使われますよね?
みなさんは,それに関してどのように考えていますか?
726病弱名無しさん:02/11/25 01:41 ID:JYZETQ3c
>>725
同じ内容を色々なスレに書かないでください。うざいです。
727病弱名無しさん:02/11/25 04:03 ID:Kyy9p9cM
発送選択メールが来んな..
728病弱名無しさん:02/11/25 20:32 ID:WV0910Ge
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021125-00000011-yom-soci

テーへんだ、テーへんだ、テーへんだぁ〜。
puritanでギンコたくさん購入したオイラはどうなるんだ。
729病弱名無しさん:02/11/25 22:41 ID:wU6l39p/
Subtotal:$88.15 S&H:$ 25.99 Total:$114.14
いっぱい買ってしまった。ギンコも躊躇せず。
Manchurian GinsengのタブレットタイプとCelludine Softgelsが80%OFFでした。
730病弱名無しさん:02/11/25 23:16 ID:oFZASZ+c
>>728
あ、もう貼られてら。
「国産の」ってなってるから、大丈夫じゃないかねぇ。
サプリについちゃ先進国なわけだし、ドイツでの規制も考慮・・・してると思いたいねぇ。

英語堪能な方、問い合わせおながいします。
731病弱名無しさん:02/11/25 23:54 ID:y2YsbgsM
イチョウ葉問題、一応詳細はこれ。
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20021125.pdf
732病弱名無しさん:02/11/26 00:29 ID:b/skwen+

僕たち純真無垢な保守Bros!
人目につかないように保守してあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    保守
   (・∀・ )    ( ・∀・)    保守
   /    \    /   \ 保守
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  保守
    し(_)     (_)J
733病弱名無しさん:02/11/26 07:51 ID:M5rUupPZ
なぜsageなのかと・・・
734病弱名無しさん:02/11/26 13:33 ID:PybZk6mn
がーん。今日届いたけど注文のものと違う…
もう何度も注文したことあるけど、こんなのはじめてだーーー(泣
あああああメールしなきゃあ…(鬱
>>367さんの作文をお手本にさせていただきまつ。
大ショック。
735病弱名無しさん:02/11/26 15:44 ID:vHfEtAFC
プリタンで 低カロリーの甘味料を探しているんだけど
誰か知ってます?
736病弱名無しさん:02/11/26 16:04 ID:Iu3CP3iJ
>>735

63079 DiabetiSweet 16oz. 8.99
セール対象外で津
737病弱名無しさん:02/11/26 16:23 ID:vHfEtAFC
>>736 THANX!

検索しても出てこないんだけど webにはないのですか?
738病弱名無しさん:02/11/26 21:21 ID:nxy34iG0
以前注文したものが1ヶ月たってもoptionメールすら来なかったので
クレジットカードの引き落としを確認したら引き落とされていませんでした。
これは受け付けられていないものとしてもう1回注文しても大丈夫ですよね??
739病弱名無しさん:02/11/26 22:23 ID:ZhoRDiSf
>>738
ここで聞くより直接プリタンに聞く方が早いし確実だと思うけど。
740病弱名無しさん:02/11/26 22:43 ID:fWaCNuaQ
>>738
739さんのいう通り。
恐らくそれで大丈夫だと思いますが、万が一のことを考えて次の文ぐらい
は事前にmailしておきましょう。
1ヶ月も放りっぱなしなので向こうも返答のしようがないはずです。

Please refer to the order confirmation mail dated Oct. ?, 2002
as quoted below.

Now I understand that, as a matter of fact, this is not processed
as an order on your side, because no mails & goods have reached me
till now and the amount for this order has not been deducted from
my account so far.

Anyway, it's OK. Please just forget it. I will put the same order again
from now at your website.

Best regards.
741736:02/11/27 03:49 ID:q22IUksI
>>735
>>737

webにはないようです。(電話かカタログの注文用紙でオーダーしろと書いてある。)
プリタンの糖尿病患者向け商品のチラシにあった商品ですので
扱っているのは間違いありませんが、プリタンブランドの商品ではないようです。

甘味料としてアセサルファムKが使われており、
アスパルテーム、サッカリン、スクロース(砂糖)、フルクトース(果糖)、
ソルビトール、モルトデキストリン、デキストロース(ブドウ糖)は
含まれていないと書かれています。
その他の詳しい商品情報は、チラシには書かれていません。

2003年2月28日取り扱い終了とあるので、一時的に扱っている商品なのでしょう。
742病弱名無しさん:02/11/27 18:37 ID:SFDF3vwy
>>741
ありがとうございます。webでは扱ってない商品もあるのですね。
初めて知りました。

私は 蜂蜜(国産)とパルスイートを主に使ってますが
皆さんは 甘味料何使ってますか? 

ちょっとすれ違い気味ですが…
743678:02/11/27 19:59 ID:pvXUY2Pc
 (´・ω・`) まだ来ない…ショボーン

744病弱名無しさん:02/11/27 20:03 ID:P3To6bQA
プリタンにはピルカッター無いのかな?
いろいろ調べてみたけど分からないのですが。
745病弱名無しさん:02/11/27 21:43 ID:jjsaGEop
それくらいは井筒屋で買えばいいんじゃない。
746病弱名無しさん:02/11/27 23:05 ID:Fwc9qbf2
渋谷のハンズで小林製薬のピルカッター買った。
でもこの前行ったら売ってなかった。
747744:02/11/27 23:08 ID:P3To6bQA
>>745
ついでがあったから。
>>746
ショック。プリタンで無かったら、ハンズに行くつもりだったのに。
748病弱名無しさん:02/11/28 00:47 ID:rvuB0jJM

今回のセールで2度$40以上の注文したけど、
2度とも$3.95はインボイスに載ってなかったな。
749病弱名無しさん:02/11/28 03:11 ID:IMn/9NaS
>>742

今メインで使ってるのは浅田飴のエリスリムという商品です。
カロリーゼロで血糖値が上がらないのが良いかなと。
カロリーゼロ甘味料はどれも血糖値上がらないと思い込んでいたが、そうではないらしく。
あと、煮物やオーブンで加熱したときの安定性がいいようです。

プリタン甘味料狙ってたんですけど、セール対象外でweb不可なんで断念。
Splendaっていう甘味料が気になっており、個人輸入するかも。
750病弱名無しさん:02/11/28 11:02 ID:JYkihYBr
ORDER REVIEWのページなんだけど
International Charges(5$か25%) が仮の送料ってこと?
Taxの項目もないんだけど、後々明細が表示されるのかな。
751病弱名無しさん:02/11/28 12:43 ID:xbkOBwzJ
International Chargeは(25%か$5、どちらか大きい方)になぜかその上
に記されているShipping/Handling via USPSの$3.95を加えた金額
で表示されます。二重加算かと思い計算すると、Totalではちゃんと
$3.95が一度だけ加算された金額になってるのでご心配なく。
ここでは$3.95が加えられたTotalになってますが、今回のセールでは
$40以上の商品金額の場合には$3.95だけ実際の請求からは落ちてました。
米国内のTaxは日本向けの場合は課せられません。これが一応PARCEL
POSTの金額になるはずです。
752738:02/11/28 17:10 ID:3UlOlajW
>>740
レスありがとうございます。
とりあえず英文メールも送ってみたのですが返事が来ないので
(実はその前にも2,3度送ってはいるのですが・・)とりあえずサイトから
注文するのは諦めて電話で注文してみました。
手数料がいるのかどうか聞いてみたのですが要りませんとの
ことでした(既出でしたね)。
それから船便か航空便かはその場で聞かれて船便を選択したら航空便では
来ないようなことをいっていました。
ということでそのご何かあったら(何気に航空便で来たとか)また書き込んでおきます。

753病弱名無しさん:02/11/29 02:42 ID:41+vOjV6
セントジョーンズワート買うことを決めているのですが,
Hypericin0.3%と0.15%と二つあってどっちか悩んでいます.
手もとの本が量に関してはあまり詳しくないので,
どなたか知識のあるかたアドバイスお願いします.
754病弱名無しさん:02/11/29 06:27 ID:PkNYWn3Q
>>753
セントジョーンズは、効果に個人差があるから、
たくさん買わないで、まず自分に効果があるかどうか
わかってからにしたほうがいいと思うよ。
たくさん、買ってから、飲んでも頭痛しか来ないって話は
悲惨だからね。
Hypericinは何かわかんないです。
755病弱名無しさん:02/11/29 09:08 ID:UNEDycr3
SJWはわざわざ輸入してかわなくていいのでは?
多少割高だけど少量なら国内で手に入る。
756病弱名無しさん:02/11/29 11:20 ID:+SrtBqCG
Celludine続けてる人います? 効果ありました?
757病弱名無しさん:02/11/29 23:05 ID:IZcIEAZG
754さん755さん,アドバイスありがとうございます.
今,国産のSJWを飲んでいます.副作用は特に無いみたいです.
SJWマンセーなんです...とりあえず,0.15%の方が今飲んでいる量
に近いし安いのでそっちにしますね.ありがとうございました.
758病弱名無しさん:02/11/30 00:42 ID:BRdSLjPG
Please be advised of the choices in shipping your order:
|----------------+--------------------------------------------------------|
|AIRMAIL | $40.10 in addition to sub total |
| | Shipping time approx. 1-6 weeks |
|----------------+--------------------------------------------------------|
|PARCEL POST | $20.30 in addition to sub total |
| | Shipping time approx. 1-3 months |
|----------------+-----------------------------------------------------

11月19日注文
11月20日shipping-options mail
11月22日発送 実際送料$25
11月29日到着

PARCEL POSTでも早く到着するんですね。
759病弱名無しさん:02/11/30 01:03 ID:esj2A0up
今日,ピューリタンプライドジャパンに初めて電話した.
ここの板を読んで,女の人が出るものと勝手に想像したらおっちゃんだった笑.
でも,感じは良かった.注文も初めてで商品番号を控えてなかったので,
緊張したのもあって,明日また電話しなおします.とりあえず,初めてなので,
少なめに以下の4点を注文しようと思ってます.
●green sourse 240tablets:バランスよくビタミン,ミネラルをとりたいから.
●st.john's wort standardized extract 200 capseles:私=757です.
 すごく鬱になる事があるから.一部の薬と一緒に飲んではいけないのは承知の上です.
●blck cohosh 540mg 100capsules:生理不順なんで.
 一時期病院にも通って,薬を飲んだり注射したりしたが,40度近くの高熱が出た.
 その後いろいろやったが,結局何を試してもだめだった.
●flaxseed(linseed)oil 100mg 120 softgels:オメガ3系脂肪酸を含んでいる.
 植物性の食物繊維は便秘を解消し,ホルモンのバランスが悪い人にも効くらしい.
 
私の体調が悪いのは,不規則な生活からくる不眠,人間関係からくるストレス
なんだろうけど,仕事の関係上,どうしても生活は不規則になってしまうので,
こんな感じにしました.一応勉強したのですが,おかしな所があったらご指導
よろしくお願いします.
760病弱名無しさん:02/11/30 01:28 ID:lUYwque7
>>759
私なら対ストレスとしてパントテン酸を追加しますね。あれ、個人的に効くんですよ。
まあ、多少アレルギー持ちって理由もありますが。

ところで、オメガ3系をEPA等ではなくフラックスシードオイルでとるメリットって
何があるんですか?後者の方が原材料の汚染の心配が少ないと本で読んだんですが、
他に何かありますか?食物繊維含有っていうのは初めて知りました。
761病弱名無しさん:02/11/30 02:48 ID:trJpAlWZ
>>599
ビタミンE安いから一緒に注文しといたらどうですか?
グリーンソースだけでも、1日3錠飲んでたら十分な量摂れてることになるんだけど
いまいち、効果に?だから。
このことについて、グリーンソース飲んでるほかの人感想聞きたい。

DHA/EPAって、脂溶性?だとしたら、食事と一緒に摂った方がいいのかな?
(だいたいどのサプリにもいえることだけど。)
飲むタイミングがわからないです。
お馬鹿な質問してるかも。。。
762病弱名無しさん:02/12/01 00:37 ID:tBl2/Xwj
>>760
パントテン酸のアドバイスありがとうございます.
ストレスに聞くとの事で興味あります.パントテン酸はまだ勉強したことが
ないので,今度,本屋でパントテン酸についてのってる本を購入しようと思います.

>ところで、オメガ3系をEPA等ではなくフラックスシードオイルでとるメリットって
>何があるんですか?食物繊維含有っていうのは初めて知りました。

オメガ3系も取りたいのですが,flaxseedはなんといっても腸の調子を整えて
くれるのです.そっちの方が私の目的です.食物繊維が含まれているというのは,
「油に食物繊維が入っているの?」と私も不思議な感じがするのですが,
その食物繊維が腸に良いと本にあるので,嘘ではないと思います.
763病弱名無しさん:02/12/01 00:45 ID:tBl2/Xwj
今日プリタンプライドジャパンに電話した.
電話に出たのはお姉さんだったが,留守電だった.
土曜日は休みだって涙.(FAXは24時間受け付けるそうです.)
月曜日にもう一度トライ!
764病弱名無しさん:02/12/01 02:10 ID:1ZfWn23K
>>763
休みじゃないかな、と思ってたよ。そこはピューリタンプライドジャパン
とは名乗ってなかったんでしょう、正確には?
できれば、HPに注文書の雛型(.docファイル)だけでもダウンロードできる
ようにしてほしい、と言ってくれないかな。みんな電話で注文するよりも、
Faxで控えが残る方がいいだろうし、それにカウンターサインでもして
confirmationをFaxで返してくれたら手続きとしては分かりやすいと思う。
海外カタログクラブはHPが工事中で刻々と変化してるけど、一向に
プリタンは現れそうにないね。大々的に注文を受けたくない理由が
あるのかもね。
765病弱名無しさん:02/12/01 05:17 ID:tBl2/Xwj
>>764
?一応,金曜日に電話したとき,会社名を教えてくださいって聞いたら,
「ピューリタンプライドジャパン」っておじさんが答えてくれました.
「カタログ持ってないんですか?」って聞かれた苦笑.
ここのHPみていったんで,正式な会社名知らなかったので...苦笑
でも,手元に控えがあった方が何かあった時良いですよね.
FAXしようと思います!アドバイスありがとうございました♪
766病弱名無しさん:02/12/01 17:06 ID:NmFV16Rq
今日頼んでいたサプリ届いたんですが、
ピクノジェノールとグルコサミン・コンドロイチンが
シンナーみたいな薬品のにおいがする。
飲んでる方やっぱり臭いですか
767病弱名無しさん:02/12/02 00:45 ID:Pn2Y6Rzt
>>766
私はクランベリーエキス飲んでるけどプリタンのは臭いと思う。
前のNature's Wayは臭わなかった。
カプセルの種類が違うせいかなーって気もするけどね。
日本の製品は高いけど臭いとか大きさとかが適当なので飲みやすくはある。
768病弱名無しさん:02/12/02 20:16 ID:F1oAsyZT
>767
やっぱりくさいですか
天然の成分を使ってると臭いと聞いたことあるけど
シンナーのにおいってあるんかね
769病弱名無しさん:02/12/02 20:21 ID:Ent4tXS5
カプセルが魚由来のゼラチンだとくさいかも
770767:02/12/02 22:15 ID:CR1+dvxy
>>768
臭いけどねー、シンナーって言うより培地というかオートクレーブの臭いと言うか…
カプセルに使われているゼラチンが臭いんだと思う。
771病弱名無しさん:02/12/03 12:42 ID:Gq9Cj/Wi
プリタンでカバカバ買ってるけど
やめたほうがいい?

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/2t2002120302.html
772病弱名無しさん:02/12/03 13:12 ID:M3eW/VQx
>>771
摂取量に注意し自分で調節しながら慎重にとればいいのでは?
プリタンの注意書きをみても、ここだけ異常なぼど丁寧に肝炎の危険性
が付記されています。いままで全く知られていなかったように煽るのは
エフェドラの時と同様マスコミの常ですが、慎重に自己責任で対処すれば
いいのではと個人的には思いますがいかが。
773771:02/12/04 01:52 ID:WowPSq5d
副作用がより少ない物を選んだら?
眠れなくてカバカバ飲んでるんだったら,ホップとかバレリアンとかの方
が副作用少ないんじゃないかな?
774:02/12/04 01:53 ID:WowPSq5d
まちがった.
>>771だった.
名前の所にかいちまった.
775病弱名無しさん:02/12/04 03:49 ID:ZyAK/4oW
kavaは毎日飲まなきゃいいんじゃないの?
肝臓が弱い人は避けるべきだろうけどさ。
1回飲んだけど(お茶タイプ)すげーまずいから捨てちゃったよ。

寝れないからメラトニン飲んで寝ます。
776病弱名無しさん:02/12/04 13:17 ID:JwLc+A0e
776
777病弱名無しさん:02/12/04 14:08 ID:JwLc+A0e
777
778病弱名無しさん:02/12/05 22:23 ID:6kitPt6G
ハイガンマトコフェロール取ってる人いる?
779病弱名無しさん:02/12/05 23:29 ID:VP+Lj1Yo
今頃紙カタログ来ました@東京
自分の住所の上にフランス語で書いたシール貼ってあるが、なんなんだろ
780病弱名無しさん:02/12/06 00:28 ID:ZhWU1Buu
シッピングオプションのメールを送ったその日に決済されてた。
相変わらずはえーな。
781病弱名無しさん:02/12/06 01:11 ID:w/GFjcyq
>>779
それは切手みたいなものだと思われます。
どうもフランスから送られてきているように思うのですが。
アメリカ→日本よりフランス→日本の方が送料が安いのでしょうか?
リ・メーリングというやつで日本の企業もたまにやってるみたいです。
(例)日本の家庭向けのDMをまとめて船便で香港に送り、香港から発送する。
   国内から出すより安い。
   郵政省は国内配達分のコストが低く損するので発見された場合
   香港に送り返されます。

782病弱名無しさん:02/12/06 02:00 ID:4M1FfPLT
今回号は 1buy1getじゃなくて、40〜60%offだね。
物によっては、こっちのほうが安く買えそう。
783病弱名無しさん:02/12/06 02:27 ID:lUIiqbGJ
>>782
それはいつからのセール?
いまは60〜80%offですよね(Catalog#672 valid until 1/9/2003)。
40〜60%というのは来年の1月10日からのセールのこと?
784病弱名無しさん:02/12/06 05:49 ID:zulFagDe
うちも3日前ぐらいに届きましたCatalog#672、東京です。
多分、次回が3個セールじゃなかったかなぁ夏と冬にありましたよね
785病弱名無しさん:02/12/06 08:25 ID:VoBDmoOh
サプリスレの6立てないの?

オレは立てれないので
誰か立てて。
786病弱名無しさん:02/12/06 09:09 ID:9OGkj/4y
10/8発送が、昨日届いた。
久々に本当に船便になっちまった。
787病弱名無しさん:02/12/06 10:19 ID:XC9jcOi4
>>785
私も他のスレに「スレ立てて」と貼りましたがまだみたいですね。
私のホストからもダメなもんで。誰か頼みます。

「サプリメント掲示板 6」です。
788病弱名無しさん:02/12/06 15:34 ID:kxRedbhf
789病弱名無しさん:02/12/06 17:11 ID:feJPUElm
>>788
こちらで立ってます。

サプリメント掲示板 6
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1039149598/l50
790678:02/12/06 23:30 ID:BHlxe25I
 (`・ω・´)やっと届いた

その2日後に11/27に注文したのも届いた。
この落差はなんやねん。

やっぱり注文の集中するセール時期に注文したほうがいいみたいですね。
791病弱名無しさん:02/12/07 03:15 ID:QrrqjTAd
英語に四苦八苦しながら,なんとか今,初注文終了!!
ドキドキです.でも,ここのスレを読んでいて,
airか船か選べるものとばかり思ってましたが,
そんな所なかったです.私が発見できなかったのかな?
で,気がついたら,shipping method:shipping type:USPS
ってなってるんですけど,発送方法がUSPSって事ですよね?
USPSって辞書で調べたけどでなくて,どうか知恵を貸してください...
792病弱名無しさん:02/12/07 03:37 ID:gYoIb0nX
>>792
心配無用です。AIRMAILとPARCEL POSTのどちらがいいか聞いてくるMail
は注文後2〜3日内に来るのが普通です。
英語が不得意な方は日本事務所経由で注文する方が後々のフォローの面でもいいと
思うのですが。まあ、直接の注文でもこのスレで聞けばなんとか助けてくれると
は思います。まずスレを良く読んでおいて下さい。
あ、USPSはThe United States Postal Serviceでアメリカの郵便局です。
793病弱名無しさん:02/12/07 03:38 ID:gYoIb0nX
おっと間違えた。↑は>>791の間違いです。
794病弱名無しさん:02/12/07 11:23 ID:xUFTF9U5
カタログ送ってってお願いしてから随分経つのに来ないでつ・・・
795791:02/12/07 12:12 ID:pMme9BxE
>>792さん
ありがとうございます.実は日本事務所経由で注文しようと初め思ったのですが,
仕事が忙しくって,今は6時までになんてとても電話できない感じなんです.
それで,昨日の深夜に「注文しなくちゃ!」と思い立って,英語のHPから注文しました!
それにしてもsubtotalで21ドルなのに,いろいろ入ってtotalは30ドル...
高い...21ドルで買いたいですね.ま,仕方ないですが...
796病弱名無しさん:02/12/08 02:39 ID:ow32TV1v
11/25注文分が昨夜12/7に着きました。もちろんPARCEL POST指定。
今回のセール期間中で3回目の注文ですが、3回ともAirとなりました。
しかし、その前(セール終了近くの7月末注文)は船便で2ヶ月でしたが。
いままで7回の注文で、○○○×○○○というPARCEL POSTの戦歴です。
次当たり×が来そうな雰囲気ですね、嫌な感じ。
797病弱名無しさん:02/12/08 10:49 ID:+jiYm+X4
船便きっかり2ヶ月かかるのはつらいよね。せめて1ヶ月問題無いんだけど。
798病弱名無しさん:02/12/08 18:39 ID:T2Wm93ls
Green Sourceに入ってるビタミンAの含有量多すぎないですか?
サプリスレのリンクから行ける、日本人の栄養所要量が書いてある
サイトを見ると、ビタミンAの許容上限摂取量が5,000IUと
なっているのですが、Green Sourceには15,000IUも含まれていると書いています。
上限摂取量の3倍はチョット危なくないですか?
799病弱名無しさん:02/12/08 18:52 ID:XkL/Fl7D
ビタミンAの前駆体であるベータカロチンとして
含有されているので大丈夫です
ベータカロチンに過剰症はありません
それでも、心配なら
ベータカロチン 過剰症で検索してみて下さい
800病弱名無しさん:02/12/08 19:09 ID:T2Wm93ls
>>799
レスありがとうございます。
そうなんですか、問題ないのですか。
一応、後学のため検索して自分でも調べてみます。
801病弱名無しさん:02/12/08 22:30 ID:g+1xOXZp
11月25日にした注文分が12月6日にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なんだかんだで95ドルも買ってしまった。(支払総額で)
ルテインは小粒なのに高い。
あと、初めてお茶を買ったけど、ティーバッグの大きさが自分にはちょうどいい。
普通の紅茶や緑茶のティーバッグより、一回り大きいくらいで。
802☆船便に注意!☆:02/12/08 23:23 ID:b8lyt8ht
>>797
注文後、船便で到着まで時間がかかるとしても、買いだめなどして上手く調節
すれば済むことですが、それよりも船便で過酷な環境に晒されている事を心配
した方がイイと思いますよ。

過去ログにもありましたが、サプリのボトルが変色して中身が透けていた物が
あったという報告がありましたよ。運悪く船便に回ってしまった場合は変色が
無いとしても、同じような過酷な状況に晒されている可能性があります。
803所が名無しさん:02/12/09 01:31 ID:zUD/eW+q
そろそろ注文時期が来たのに、こんなに円安じゃあ迷うぞ・・
804病弱名無しさん:02/12/09 17:20 ID:7s3+Anxm
グリーンソースの成分表を見ているのですが,
Guarateed Free of:milk or milk derivatives, lavtose,ugar,
preservatives,artificial color,artificial flavor,
sodium(less than 5 mg per serving)
(丸写ししました)これは添加物が5mg以下って事ですよね?

グリーンソースってビタミンミネラルの他に,エキナセア,
オオアザミ,亜麻仁,イチョウ葉なんかも入ってるんですね.びっくり!
でも,ハーブの量はちょっと少なめだね.
805病弱名無しさん:02/12/09 17:28 ID:LjLv3faY
>>804
添加物フリーでナトリウムが5mg以下ってことじゃないの?

ハーブの量が少ないのは副作用が他の栄養分に比べて強いからじゃないかな
806病弱名無しさん:02/12/09 18:40 ID:S086srG2
エキナセアって時々中断期間作らないと効果が薄くなるはずだが、
GreenSourceに含まれている程度の含有量でも、中断しないと
いかんのだろうか?
807病弱名無しさん:02/12/09 21:47 ID:wXyHPkDD
>>806
それを気にするほどの含有量じゃないということだろうな。
808病弱名無しさん:02/12/09 22:16 ID:bfH7deq+
添加物フリーって事はありえるんですか?
http://www2.wbs.ne.jp/~foryou/syoku01.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~loveyou/ess/essay/essay25.htm
下のはちょっと宣伝じみてる所もあるけど,言ってる事はわかる.

ここを読むと,どんなサプリであっても固形にするためやカブセルに,なんらかの
添加物を使ってるはずなので,完全フリーとは言えないと思うんですが,どうでしょう?
成分表の下の方にingredientsってあって,たくさん書いてあるんだけど,
これが添加物なのかなぁ?と思っているのですが,わかるかた情報下さい.
よろしくお願いします.

ちなみにエキナセアとオオアザミとgoldensealとイチョウ葉と
ショウガととうがらし全部あわせて60mgって書いてあるので,
エキナセアの含有量は少ないと思います.

809病弱名無しさん:02/12/10 00:03 ID:PxGW9gpX
グリーンソースは
セルロースで固めてるんじゃないかなー
よくわからんけど

セルロースは添加物なのかな?
810病弱名無しさん:02/12/10 02:48 ID:YpoYKr5a
>>808
>>602 で触れられているリンク先にサプリの添加物に関する
一般的な言及あります。参考までそのまま貼り付けます。
http://www.melma.com/mag/35/m00036935/a00000016.html
811病弱名無しさん:02/12/10 03:28 ID:Yr2Y8E9Z
>>804
>グリーンソースの成分表を見ているのですが,
>Guarateed Free of:milk or milk derivatives, lavtose,ugar,
>preservatives,artificial color,artificial flavor,
>sodium(less than 5 mg per serving)
>(丸写ししました)これは添加物が5mg以下って事ですよね?

これを日本語にすると下記のようになります。
決して添加物が5mg以下と言う意味ではありません。

以下のものは入っていません。
:牛乳及び乳製品、乳糖、ショ糖、preservatives(安定剤?)
合成着色料、合成香料
ナトリウムは1個当たり5mg未満
注)lavtoseはlactose、ugarはsugarで訳しました。
812病弱名無しさん:02/12/10 03:47 ID:PxGW9gpX
グリーンソースに香料は使ってないでしょ
つかってたらあんなにくさいはずない
813811:02/12/10 03:53 ID:Yr2Y8E9Z
>>812
書き方が悪くてすいません。

以下のものは入っていません。
:牛乳及び乳製品、乳糖、ショ糖、preservatives(安定剤?)、合成着色料、合成香料

ナトリウムは1個当たり5mg未満
注)lavtoseはlactose、ugarはsugarで訳しました。

>>804
錠剤について書いてあるサイト。
http://www2.incl.ne.jp/~horikosi/No62.html
814812:02/12/10 03:57 ID:PxGW9gpX
>>811
ああ、そういう意味でしたか
理解しました
815病弱名無しさん:02/12/10 15:57 ID:aCJvzm/d
同じ品5個欲しいのなら
今の60-80%OFFよりBuy2Get3の方がチョットお徳になる?
1個2個買うには60-80%の方がいいのかな。
816804です:02/12/10 16:41 ID:fibI9vCV
むむむ,なるほど,やっと添加物について理解してきました.
(英語映し間違えてごめんなさい.)
添加物が気になりだしたのは,有効成分以外のものがどれくらい
入っているんだろうと思い,その割合を計算したかったからなんです.
有効成分以外のものがどれくらい含まれているのか
知りたいのですが,Supplement Factsの表の下にある↓の事ですよね?
Ingredients: Ascorbic Acid, Spirulina, Calcium Carbonate,
Silica, Cellulose (Plant Origin)・・・(あまりに長いので省略)

ingredientsは他のサプリではother ingredientsとあるので,
「他の成分」って意味ですよね?これの含有量は表記されていないのですが,
どういう事なのでしょう?
817病弱名無しさん:02/12/10 17:00 ID:PxGW9gpX
Ascorbic AcidはビタミンC

Spirulinaは藻の一種で天然由来のベータカロチン(ビタミンAを含んでいる

Calcium Carbonateは炭酸カルシウム

Silicaは上に出てきたよね

Celluloseは植物由来の人間が消化できない食物繊維
錠剤を固めるのに使われる

セルロース以外は思いっきり有効成分と思われる

たぶん何から栄養素が由来しているか表示しているんじゃないかな?
818病弱名無しさん:02/12/10 22:49 ID:hY3JcS5v
このスレ読んで試しに1つ注文して(11/28)、PARCEL POST指定で
今日届きました。
Buy2Get3ってのに興味あるのですが、注文が5個になっても
PARCEL POST指定で航空便で運良く届くことってあるのでしょうか?
819病弱名無しさん:02/12/10 23:05 ID:H9TxjujI
今年の夏から利用し始めたのですが、60-80%OFFって今だけですか?
3For1もよいのですが、3つもいらんなぁ〜ってのは、この種のセールのときに
買っておきたいので。
820病弱名無しさん:02/12/10 23:06 ID:H9TxjujI
>>819
あ、「今」っていうのは、「1年で今の時期だけ」って意味です。念のため。
821病弱名無しさん:02/12/10 23:19 ID:BQvsOpYE
>>819
今だけもなにも、この形でのセールははじめて見たので、
(70%OFFは1回あったが)また行われるのかどうかもわからん。

いずれにせよ、何個買うと何個オマケみたいなセールの方が多いので、
ちょっとだけ買いたいのならいまのうちに買っておくんだね。
822病弱名無しさん:02/12/10 23:22 ID:/ufidhHW
>>818
あるよ。今年初夏にグリーンソースBuy2Get3でPARCEL POSTで2週間弱で届いたよ。
823 :02/12/10 23:56 ID:ucU2Y0Z2
puritan60-80%OFFセールはいつまでですか?
824病弱名無しさん:02/12/11 00:35 ID:9WvrtrtH
>>823
2003/1/9までだったと思うよ。
825病弱名無しさん:02/12/11 00:39 ID:8ZUFlylu
>>823
さんちゅ!
早めにカットきます。
826病弱名無しさん:02/12/11 05:37 ID:9DNwr95b
>>822
そうですか、安心しました。次もAirで運良く来るといいのですが。
自分は今回、Green Source(240粒)一個だけだったんですが、
これが5個で他にも買ったりすると、そーとーデカイ梱包になって
選択の余地なく船で送られて来そうな気がして。
827病弱名無しさん:02/12/11 07:23 ID:Q1+OoQ4n
>>826
注文する側の気持ちとしては、重かったりかさばったりしたら船便になるん
じゃないかという気持ちになりがちですが、実績をみればそれはあまり関係
ないんですよね。むしろタイミングみたいなものの方が関係あるのかな?と
邪推してしまうのですが、それも依然「プリタンの謎」のままです。
828病弱名無しさん:02/12/11 18:18 ID:/xYze+mw
ぷりたんで朝鮮人参カプセル
(Korean Ginseng 500mg)を買うのは愚行だろうか?

日本のメーカーより漢方の知識はないだろう、というのは偏見だろうか?
どう思う皆の衆。
829病弱名無しさん:02/12/12 00:26 ID:2qDijzaY
>>828
有効成分ジンセノサイド(だったよね?)が標準化されて含まれてるから
アメリカの会社の製品の方がいいのでは?
日本で長年真面目に漢方薬を取り扱っている業者ならともかく、売れるから適当に
やっているところの製品なんてバラツキが多くてむちゃくちゃだよ。
今日テレビでギンコを分析した結果をやってたけど、有効成分がほとんどなくて
アレルギーの元になるギンコール酸がやたら多いのとか酷かった。
会社名は出てなかったけど、是非教えてほしかった。
830病弱名無しさん:02/12/12 05:30 ID:H4Wf5cN9
>>829
見た見た
もう日本のなんちゃってサプリメントは買わない
831病弱名無しさん:02/12/12 09:21 ID:1rRhJN8S
ねえねえ、
アメリカ映画にありがちなシーンでさ、
洗面所の戸棚にいっぱい薬やらサプリやら入ってててさ、
歯磨いた後に一気に飲むって、やっぱり本当なの?
832所が名無しさん:02/12/12 12:01 ID:8gBjDM6H
>>829
国民生活センターによると、イチョウの葉を粉砕した商品は
ギンコール酸が多く含まれているから、下痢や皮膚障害の副作用が
あるらしい。そういう意味ではアメリカのイチョウ葉サプリは、
ほとんどが粉砕型だから、ヤバイってことになる。
833病弱名無しさん:02/12/12 12:08 ID:H4Wf5cN9
puritanのgingko complex
1日12カプセル飲んでる漏れは死ぬのだろうか
834病弱名無しさん:02/12/12 13:10 ID:DEnSStpk
つか、そんなに問題あるならUSAでとっくに売れなくなっていると思うが。

実際問題として、サプリに含まれる程度のギンコール酸でアレルギー症状が
出るのは、よほどのレアケースじゃないのか?
835病弱名無しさん:02/12/12 20:37 ID:OZ459dvZ
Chelated Cal-Mag  と
Cal Mag Citrate  って
どう違うの?

あとどっちのほうがいい?
836病弱名無しさん:02/12/12 22:38 ID:kqXWZiJa
>>829>>832
いやぁ〜、いいこと聞きました。
グリーンソースにギンコ入ってますね。
飲み始めてここ半年間、
ジンマシンできて困ってたんだけど(背中、足、腕に)、
こいつが原因かもなぁ〜と。
痒くなって掻いてると膨れ上がってくるんだよね。

このセール期間中にギンコ抜きのマルチビタミン1つづつ買って試して
自分に合うものに乗りかえるとします。
837病弱名無しさん:02/12/13 01:52 ID:uGxU2k6+
>>833
あんたそれ、アレルギー以前の問題。明らかに飲みすぎだろ。
せいぜいその半分以下の量にしておくことをオススメする。
(イチョウ葉はあんまり飲み過ぎると内出血を誘発する恐れ
がある。とくに、オメガ3脂肪酸を摂っている場合は相乗効
果が働くので、それぞれの量を抑えた方がよい)
838病弱名無しさん:02/12/13 02:03 ID:hAdfAfHM
>>835
★CHELATED CAL-MAG
1 tablet
= 500mg Calcium (as Calcium Carbonate, Oyster Shell, and Calcium Gluconate)
& 250mg Magnesium (as Magnesium Oxide and Magnesium Gluconate)

★CAL-MAG Citrate
1 tablet
= 250mg Calcium (as Calcium Carbonate, Calcium Citrate, and Calcium Aspartate)
& 125mg Magnesium (as Magnesium Oxide and Magnesium Citrate)

含有量からいうと、100tabsのCheated〜($3.60)と200tabsの〜Citrate($8.40)が
同じはずですが、実際は〜Citrateの方が2.33倍高い値段がついています。
Carbonateが占める割合も分からないし、Gluconate (Oyster Shell) とCitrate
(Aspartate)が果たして値段の差に相応の吸収の違いがあるのかは各自判断
するしかないですね。
839所が名無しさん:02/12/13 02:12 ID:towZbIz0
申し込みフォームに住所もカードNOも、書かなければいけない事は
全部書いてクリックしたのに、何故か再び申し込みフォームに
戻ってしまう・・・。やっぱ俺にはファックスが向いてるのかな・・
840病弱名無しさん:02/12/13 02:17 ID:xt3Knbup
>>839
エラー内容も同時に表示されてるはずだけど、無かった?
841病弱名無しさん:02/12/13 02:21 ID:towZbIz0
>>840
close windowって書いてある、小さいページ?ですか?
エラーのもなんとも書いてなかったけど、それのことかな〜・・
842病弱名無しさん:02/12/13 03:09 ID:5oSaK6La
>>839
この例はどう。

>オーダー画面を進めていくと
>Please fill-in if your shipping address is different from your billing addressって
>書いてありますが、shipping addressとbilling addressが同じ場合でも両方記入しないと
>注文は完了しませんでした。これが原因。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1020246946/306-307
843病弱名無しさん:02/12/13 03:27 ID:towZbIz0
>>842
これだ!!!shipping address はbilling addressと同じだから
書かなかったんだけど、書かなければ駄目だったんですね。

本当は自分でやらなきゃいけないのに、過去ログまで検索してくれて
本当に有難うございます。助かりました。
844病弱名無しさん:02/12/13 03:30 ID:towZbIz0
>>842
いや〜何度お礼を言っても言い足りないくらい。
本当に有難うございました。
845病弱名無しさん:02/12/13 08:01 ID:FTZGiAJf
>>837

だったら、DHAとギンコの組み合わせって最悪かな?
ちょうど、1日ギンコ3錠、DHA/EPA6錠くらい それぞれ多めにとってた。
846病弱名無しさん:02/12/13 08:02 ID:FTnMtXUH
>>836
俺もグリーンソースで蕁麻疹出たことあるよ
今はメガビタミンのタイムリリースに切り替えますた。
847病弱名無しさん:02/12/13 08:38 ID:EeFTcU2X
>>837
マジ?

ビタミンE2000IUとEPA1080mg飲んでるんだけど
体調はすこぶるいいんだけど、低血圧が治ったし
848病弱名無しさん:02/12/13 11:53 ID:kGY5qYMk
ビタミンE2000IUってすごいな・・・
849病弱名無しさん:02/12/13 13:33 ID:hvY/hR7T
ビオチン(5mg)だけは井筒屋で買ってたけど、
いっぱい買ってかさばってもPuritanの方が安いからこっちにしようかしら。
でも、Puritanだと5mgってのはなくて1mgが最高なのよね。
5mgを一日1錠飲むのと、1mgを一日数錠飲むのとどっちが
効果的なんでしょうか?
850病弱名無しさん:02/12/13 16:16 ID:EeFTcU2X
一般に水溶性ビタミンは排出されやすいから
分けて飲む方がいいってききますけど
ビオチン5mgって摂りすぎじゃないですか?

ビタミンE2000IU摂ってる漏れがいうのも何だけど
851病弱名無しさん:02/12/13 19:26 ID:7viB3+wu
ビタミンE2000IU VS ビオチン5mg...

    なんか凄いですな。849はアトピーか何かで?
852病弱名無しさん:02/12/13 19:46 ID:KYqDsRod
5mgって過剰摂取ですか?
確かに成分表には1,667%ってありますものね。
どっかで今のところ過剰摂取による害は無い、
って聞いたものでフツーに飲んでました。
無難にPuritanの1mgにしときます。
853病弱名無しさん:02/12/13 19:55 ID:KYqDsRod
>>851
はい。随分前に治ったと思ったのですが、
最近ストレスのせいか、乾燥肌というかアトピーです。
Green Sourceでは少ないような気がしたので。
でも、肌がしっとりするんですよね。
854病弱名無しさん:02/12/13 20:25 ID:5G5n0AG1
GreenSource飲んでますが、
たまに心臓が軽くギュッと痛くなるんだけど(安静時)、
これってどの成分の所為なんだろ?
週一回サッカーやってて心拍数ガンガン上げてますが、
その時は問題ないです。心臓の持病もないんですが。。。
855病弱名無しさん:02/12/13 22:37 ID:LWmjVTpB
856病弱名無しさん:02/12/13 22:53 ID:k1+P+PX5
他板から来ました。
アミノ酸についてですが、風邪の時に飲まないほうが良いと書かれてましたが、
今日、友人から風邪の時は特にアミノ酸摂ったほうが良いと言われました。
なんでもTVの「あ○あ○」で放送されていたようです。
私は見てないので、良く分からないのですが・・・
どなたか、詳しい方教えてちゃんですが、お願いします。

メンヘラーなんですが、アミノ酸と、ローヤルゼリーでほんとに良くなって
きたんです。
信じられないくらいに活力があります。
鬱もかなり改善されてます。他には海外からマルチとか単体のもの、Bコンプレックス
なども摂ってます。
廃人になりかけていたのが嘘のようです。
宜しくお願いします。
857病弱名無しさん:02/12/13 22:54 ID:k1+P+PX5
他板から来ました。
アミノ酸についてですが、風邪の時に飲まないほうが良いと書かれてましたが、
今日、友人から風邪の時は特にアミノ酸摂ったほうが良いと言われました。
なんでもTVの「あ○あ○」で放送されていたようです。
私は見てないので、良く分からないのですが・・・
どなたか、詳しい方教えてちゃんですが、お願いします。

メンヘラーなんですが、アミノ酸と、ローヤルゼリーでほんとに良くなって
きたんです。
信じられないくらいに活力があります。
鬱もかなり改善されてます。他には海外からマルチとか単体のもの、Bコンプレックス
なども摂ってます。
廃人になりかけていたのが嘘のようです。
宜しくお願いします。
858病弱名無しさん:02/12/13 22:55 ID:k1+P+PX5
手違いで2重になってしまいました。
すみません。
859病弱名無しさん:02/12/13 22:57 ID:EeFTcU2X
まあ学者でも見解が分かれることがあるからねー
860病弱名無しさん:02/12/13 23:20 ID:kTd8wJCw
>>849

おれもたまにはそれくらい飲んじゃうな。
何か思い当たるような効果あったら、教えてください。
おれは、肌がきれいになったりしたとかそれくらいだけど。
861病弱名無しさん:02/12/13 23:53 ID:uMPnXWuD
>856-857
手元の本や軽くググッたけど
「アミノ酸が風邪の時、ダメ」っていうのが出てこなかったよ。

それよりも風邪のひきはじめから
大目に取ったほうがいいって言うのばかりでてきた。
大丈夫だと思いますよ。
862病弱名無しさん:02/12/14 00:08 ID:6hSWT7xb
>>861
そうですか、わざわざありがとうございました!
寝る前の空腹時に飲んで寝ます。
安心しました。
863病弱名無しさん:02/12/14 00:21 ID:sp/N6uwK
俺も何年も前から「明日あたり風邪引きそうだな」って思ったときは
必ず寝る前にアミノ酸を飲んでる。不思議と次の日は風邪ひかないんだな。
864病弱名無しさん:02/12/14 01:51 ID:F3ZCVSCO
アミノ酸買おうと思ってるけど、総合アミノ酸剤でいいものがあったら
教えてくれませんか?
いまから、プリタンで買おうと思います。どなたか
お気づきがありましたら返事くださいな。
865病弱名無しさん:02/12/14 01:53 ID:tnkKsghF
866病弱名無しさん:02/12/14 01:56 ID:F3ZCVSCO
おお、早速反応してくれて、ありがとう。

できれば、どんな効果があるとか言ってくれると嬉しいんですが。。
867病弱名無しさん:02/12/14 02:11 ID:F3ZCVSCO
>>865
あっ、総合だからアミノ酸剤だから、特に何に効果があるなんていえないね。
ありがとう。買います!
868病弱名無しさん:02/12/14 02:16 ID:tnkKsghF
>>867
種類が多くて含有量が多いからだよん
869病弱名無しさん:02/12/14 02:24 ID:F3ZCVSCO
>>868
そうですか。
教えてくれてありがとう。
絶対これ・・・って言葉がいいですね。(w
870病弱名無しさん:02/12/14 03:33 ID:F3ZCVSCO
866。
買ってしまった。2時間半かかりました。
・・・サプリ選びってけっこう憂鬱だったりします。

総額80$でした。
次のセールまで待つべきだったかも。

871病弱名無しさん:02/12/14 05:43 ID:jre5eGLm
>865
すまん、俺も知りたいのだがリンク飛べん。プリタンのトップページ逝っちまう。
プロダクトナンバー挙げて。
872871:02/12/14 05:45 ID:jre5eGLm
ついでに、目のサプリでこれってのがあったら教えてください。
VISIONやらビルベリーやらたくさんあり過ぎてどれがいいのか分からないです。
長時間コンタクトすることが多いので、目が潤うと嬉しいんですけど。
よろしくお願いします。
873病弱名無しさん:02/12/14 07:00 ID:7zMSL1Tj
>>855
ありがとう。でも、リポ酸が必要とかいって・・・
何に含まれてるんだ?なんかこのドクターに高いサプリ買わされ
ちゃったりして・・・・

>>860
ビオチンは肌に潤いっていうかシットリするような気がします。
でも、GreenSourceに入ってるビタミンEが効いてるのか、
それとも別に単体で亜鉛も摂ってるせいか、
ビオチン単体の効果ってイマイチ実感できないのよね。
普段はどこの製品を何mg服用されてます?
874病弱名無しさん:02/12/14 12:27 ID:MPLveh1d
>>873
リポ酸のサプリも売ってるよ。
アトピー板にサプリスレがあるから、そちらを参考にしたらいいかも。
今は旧スレは見れないっぽいけどね。
875病弱名無しさん:02/12/14 12:34 ID:KsNy2ufZ
>>871
865じゃないけど、たしかNatural AMINO 1500だったと思うぞ。
876病弱名無しさん:02/12/14 12:55 ID:8CY3qgQi
>>872
ビルベリーをお薦めするよ。
ちなみにビルベリーが目に良いとされているのは、ビルベリーの
中の物質、アントシアニンが効くとされている。いくら全体の用量が
多くてもこの物質が少なければ意味が無い。わかり易いのは
アントシアニン25%と書いてあるのを選ぶのが良いらしい。
PURITANSの中では「25%Anthocyanosides」がそれに当たる。
877865:02/12/14 14:01 ID:tnkKsghF
>>871
5093です
>>873
パッカー博士も同時に摂るべきっていいってるので
ビオチン大量に摂ってるなら
摂った方がいいと思いますよ
プリタンので十分だと思います
>>875
そうそう
878871:02/12/15 02:21 ID:tOg4/sHg
>875,877
どうもありがとう。早速注文してみます。
確かにこれ、ダントツに含有量多いですね。

>876
こちらもありがとう。やっぱり純VISIONなどの総合サプリよりビルベリーのような単独ハーブの方がいいんですかね。

どうもありがとうございました。
879病弱名無しさん:02/12/15 03:09 ID:JlFkdm9m
>>878
vision買うなら、普通の総合サプリ買った方がいいような気もするが・・・
880病弱名無しさん:02/12/15 04:14 ID:1YYvCEhj
>>845
別に飲み合わせが悪いって意味じゃなくて、過剰に摂取すれば
弊害が出てくるってことだよ。

健康だった女性が脳出血で死亡して、出血の原因がよくわからなかったのだが
どうも毎日イチョウ葉を飲んでいたのが一因ではないかというような話もある。

まぁ、実際どのくらい飲むと過剰になるのかはわからんが、血液をさらさらに
するってことは、ある意味血液凝固作用を弱くしているわけで、大量に飲めば
いいってもんではないだろう。

俺はEPAは1日2粒、Ginkgo Complexは3カプセルまでにしてるけどね。
血栓予防ならこんなもんで十分だろう。
881病弱名無しさん:02/12/15 15:18 ID:a2WTp6g0
lifes greensとリポ酸とサーモンオイルでまんせ〜ですが?
882病弱名無しさん:02/12/15 18:55 ID:Hcol3SyA
第2弾が届いたよ。

60〜80%OFF(昔は70%OFF)の時に
3回か4回に分割して
頼んだらどれか船便になっても
安心できるのでイイ。
しかも関税がかからないし。
883病弱名無しさん:02/12/15 19:57 ID:WGdLOadi
>>880

レスさんきゅ。
脳出血の例はこわいな。
ギンコ、飲みすぎで、頭がぼーっとして、歩くのも困難になってる。
仕事のし過ぎってものもあるけど、普通のふらつき具合と
ちがったからな。ギンコがかなり怪しいと思ってた。
だから、今控えてます。なんでも飲みすぎはだめだね。
884病弱名無しさん:02/12/16 01:07 ID:WX/vIF7u
>>882
私も同じようにできるだけ商品アイテムじゃなくて数量を分けて時期をずらして
3回注文しましたが、運良くというのか全てAirで届き拍子抜けしました。
リスクヘッジはこのやり方しかないですね。次回もこのやり方で行くつもり
ですが、注文時期のずらし方も考えないと束になってSeaになっても困るのでね。
885病弱名無しさん :02/12/16 23:30 ID:XLiXxZdm
俺はメンドイから、全部AirMailにしてる。
プラス$10ぐらいだし。

それにしても、GreenSourceって、大きいし、結構きつい匂いするから、飲みにくい。
皆さん、なんか工夫して飲んでいますか?
それとも俺だけか・・・
886病弱名無しさん:02/12/16 23:44 ID:Tz1Hi3yl
submit order ボタンを押した後、
確認の画面とか、確認のメールとかがあるものですか?
昨日、注文しようとボタンを押したら、
PCが固まって。それでも、Be patient for 1-2 minutes (うろ覚え)
というようなメッセージがあったのを思い出し、
そのまま放置したんですが、
1時間以上放置してもそのままだったんで、PC強制終了しちまいました。

私のオーダーはちゃんと入ったんだろうか・・・
メールで問い合わせしたほうがいいかなぁ。
887病弱名無しさん:02/12/17 00:05 ID:YR2VtkgY
AMINO 1500ってカタログ見ると、ボディビルダー、
パワーリフター、プロアスリート用って書いてある?
ようですけど、一般人が飲んでも平気ですか?
888病弱名無しさん:02/12/17 00:10 ID:o3rxgJMb
>>886
注文直後に自動応答の確認メールが入ります。注文が入ってない可能性が
高いですね。一応注文入ってるかどうかだけメールで確認して、やはり入って
なかったらHPから再度注文やり直しですね。
889病弱名無しさん:02/12/17 09:44 ID:Wd1yL88W
プリタンってラクトフェリン(Colostrumではなくて)ないよね?
890病弱名無しさん:02/12/17 11:20 ID:TQnXsI8f
>>889
ないみたいです。
i-Herbが安いので私は下記を購入してます。
http://store.yahoo.com/iherb/lactoferrin.html
i-Herbも悪くはないのですが、最初の注文のときクレカの明細をFAXで送れというのが
面倒くさいです。
891病弱名無しさん:02/12/17 13:40 ID:0Ne6LuhK
>>887
全然大丈夫。っていうか、トレーニングしている人だったら倍は摂る
必要がある。このAMINO1500って、ペプチド状態になってるから、吸収率も
高くていいと思うよ。日本でアミノペプチドを探しても、なかなか見つか
らないしね。もし体が小さいからとか、何か不安があれば2錠に減らして
飲んでみたら?
892病弱名無しさん:02/12/17 18:44 ID:QMp8ZG11
脳みそに効くサプリを探してます。
DHAってのがいいらしいですね?
DHA/EPAってよく併記されてるのを見ますが、どう違うんでしょう?
Puritanだと、SuperやらMaxやらあってよう分からん。
飲んでる方いらっしゃいましたら効用を聞かせてください。
ちうかこのスレ見てる受験生みんな飲んでるのか?
知らんかった・・・がーん
893887:02/12/17 22:08 ID:YR2VtkgY
>>891
レスサンクス。
安いうちに注文します。
894病弱名無しさん:02/12/17 22:56 ID:m2vjXVcL
>>892
DHAもEPAも魚に含まれる脂肪酸。(青魚に多く含まれる)

DHA効能  抗血栓作用、血中脂質低下作用、血圧低下作用、
記憶力・判断力・集中力向上作用、視力回復、抗炎・抗アレルギー、
抗ガン作用、肝機能改善、脱毛抑制作用

EPA効能  中性脂肪の低下、コレステロールの低下、
血小板凝集抑制作用、血液粘度の低下、
血圧低下
895886:02/12/17 23:55 ID:6IwtHUj0
>>888
レス、どうもありがとうございます。
そうですか、やっぱりオーダー入ってなかったんだろうなぁ。
日本の代理店で申し込んでみようかな。

>>892,894
私、DHAを常用してます。
気のせいかもしれないですが、前より頭がクリアになったような・・・
ただ、お魚の脂肪だから、ダイオキシンの摂取にもなりかねないそうで
それが怖くって。
有害物質を排出させるのって、やっぱファイバーですかね?
896病弱名無しさん:02/12/18 00:08 ID:FASL+dfi
>>895
万が一のことがあるから念のために注文入っているか確認だけはした方がいいよ。

>「注文確認自動応答Mail未着」
>I ordered the following items at your website around 15:40 on Nov. 1, 2002
>(Japan time), but I haven't recieved any order confirmation email.
>Would you check out if my order has been processed ?

あとは返答見てから、注文が入ってなかったらHPから再度注文するか
日本事務所からにするか考えて決めればいい。
897886:02/12/18 00:29 ID:9qyvxRlk
>>896
超親切ですね!どうもありがとうございます。

最近、仕事忙しくて、プライベート手ー抜き放題なのですが、
ここまでしていただいたら、簡単に確認メール送れます!

親切なマインドの896さんは、どんなサプリメントを取ってるのか、
ちょっと気になりますね。メンタルに効果ありかしらん、と思ってみたり。 
898病弱名無しさん:02/12/18 02:13 ID:Rqd2lRvm
アホか
899病弱名無しさん:02/12/18 02:36 ID:PLzY2aEj
仕事と同じですよ。詰めが甘いと思いながらも恐らく大丈夫だろうと考えて
放っておくと、たいていそれが原因で後でもめるんだな。
まあプライベートなことはその金額分目をつぶればそれで済みますがね。
900病弱名無しさん:02/12/18 03:26 ID:6XXIwceL
↑ヲニ
901病弱名無しさん:02/12/18 03:46 ID:tdZMMkCn
>>885
$10ぐらいの差では済まないでしょう。
私の場合は少なくとも$20前後、多ければ$30の差額になることもあるし、
やはりParcel Postを選んでしまうよ。それだけ差額を払うくらいならiherbや
betterlifeも考えてしまうしね。
902886:02/12/18 07:33 ID:9qyvxRlk
>>899
そうなんでしょうね。
いや、今回は50ドルくらいしか注文しなかったんで、
ダブルで注文入っても、1時間も残業すればリカバリーする、と
雑な計算してました。
こんな雑な私がEmployment Costを計算してるうちの会社はこわいな・・
903889:02/12/18 09:37 ID:3bW/piT4
>>890
ラクトフェリンのサプリ自体少ないのか
他にはVSにいくつかありますけど、あとは国内の高いのぐらいしかなさそうです。
やっぱり森永ですかね。
904病弱名無しさん:02/12/18 10:14 ID:9WGBjngz
>>902
いや、みんな仕事で疲れてるから私的なことはどうしても
そうなりがちですね。雑談でした…。
905病弱名無しさん:02/12/18 22:13 ID:kcDheYUT
>>894,895
ありがとう。Puritanの一番安いDHA試してみようと思います。
新しいサプリ発見してその効用にゾクゾクするのは俺だけ?
我ながら依存症ですね。
906890:02/12/18 23:29 ID:x6mr203C
>>903
森永のは粒がでかいです。
まーお菓子みたいな味なので噛んだり嘗めたりしてもいいらしいのですが。
森永乳業に知り合いがいると4割引で手に入るそうです。(友人談
907病弱名無しさん:02/12/19 01:24 ID:2VBq1zdZ
ラクトフェリン、井筒屋で売ってるけどラクトフェロンってなってたよ。
同じだよね?
908病弱名無しさん:02/12/19 01:46 ID:Rjx1xuE+
疑問に思ったんだけど、
DHA単品で購入するより、EPA/DHA混合品を購入する方が
安いのはなぜでしょうか?
DHAの含有量も同じくらいなのに、差がありすぎるなぁーと
思っていたのですが、DHAの質の違いと考えていいのでしょうか?
909初プリタン!:02/12/19 01:53 ID:qH+XBizZ
12月10日に「Parcel Post please」ってメールを送って,そして今日!
届いたー!!初プリタンです.なんか感激!!嬉しいですね笑.
で,いつだったか,グリーンソースってでかいって書いてあったんですけど,
本当にでかいですね...しかも私はブラックコホッシュと亜麻仁も頼んで
いたんですけど,その二つもグリーンソースサイズ!!でかっ!
(SJWはさほど大きくなかった.ファンケルのと同じ位の大きさです.)
みなさんは,これ一飲みで飲んでますか??なんか,ちょっと信じられなくて...
910病弱名無しさん:02/12/19 01:56 ID:z4elLEIF
>>908
分離するのにコストがかかるんじゃないの?
あと需要の関係とか
911病弱名無しさん:02/12/19 01:57 ID:z4elLEIF
>>909
すぐ慣れるよん
912病弱名無しさん:02/12/19 02:11 ID:qH+XBizZ
>>911さん
速攻返事ありがとうございます...
日本のサプリ出身者としては,ビビるサイズでありますが,
がんばって飲んでみようと思います.
913病弱名無しさん:02/12/19 02:30 ID:Rjx1xuE+
>>910
>分離するのにコストがかかるんじゃないの?
>あと需要の関係とか

でもさ、明らかに、EPA/DHA混合品の方が得だよね。
婦に落ちんなあ。

>>初プリタン!

たぶん、興奮しすぎだと思うよ。w
はじめてだから、わからんではないけどねー。
914病弱名無しさん:02/12/19 09:54 ID:OJMEs0fg
>>907
ラクトフェロンも見つからない・・・
915病弱名無しさん:02/12/19 13:11 ID:2VBq1zdZ
>>914
ごめん、なくなったみたい。リニューアル前はあったんだが。
それにしても、リニューアル酷いな・・
916病弱名無しさん:02/12/19 15:37 ID:QEAYpVJY
>>914-917
i-Herbのが安いけど日本語対応のサイトだと下記で売ってるよ。
http://www.rakuten.co.jp/harmony/388043/455928/#405775
917僕も初Puritan!!:02/12/19 17:33 ID:8RVx1GIh
13日にParcel Post Mail出して18日届いた!?
マッハ--
年越し勘弁!って思ってただけに拍子抜け…

このスレ参考(勉強させてもらいました・礼)に
*Green Source Iron Free
*Natural EPA Softgel with Odorless Garlic
*Glucosamine Chondroiton MSM
*Ester C1000 Time Release
*Fiber Diet Tablets

を購入しました…が何かおかしな点、忠告ありますか?
CAL-MAG Chelated Tablets
Collagen Hydorolized Tablets
を更に次回買う予定です。
オススメありますか?
26 ♂
週2ジムで筋トレ+有酸素
にきびあるんでMSM飲んでみようかと 

>>876
ビルベリー…コンタクトしてるんで目潤うといいのですが

>>ALL
ここのプロテインはどうですか?
ホエイ買ってる方、どうでしょう?
918病弱名無しさん:02/12/19 18:14 ID:26hTk9fv
>>906
>森永乳業に知り合いがいると4割引で手に入るそうです

それでも原価割ってないんだべ?
一般消費者はだいぶ、ぼったくられてるだね。
健康食品商売おいしいね。
ユニクロみたいなサプリメーカー出てこんのか、日本で。
まぁ、そんなことしてくれなくてもアメリカのサプリ買えるしな。
919病弱名無しさん:02/12/19 21:00 ID:ttfyRXu7
>>918
流通やその他もろもろのコストを考えてみましょう。
920病弱名無しさん:02/12/20 01:10 ID:rDytlvcK
>917
私の場合、にきびにはB-complexと亜鉛も効果的でした。
あと、外用ですが、double C serumというのを
2.3滴塗っておくと、肌のキメがそろって、にきびができづらくなりました。
オバジCのパクリっぽいです。←日本で買うと8000円だが、プリタンのは
今$3.95です。
921病弱名無しさん:02/12/20 01:34 ID:E59z4pk4
>>918
学生さん?
4割引くらいで原価割れなんか大抵の商品はならないよ。
あとユニクロだって特別原価率は高くないでしょ。
価格が安い=原価率が高いではありません。
922病弱名無しさん:02/12/20 01:44 ID:9xox4A7a
このスレもよくここまできたね。いろんなひとが情報よせてくれたし。
ほんの思いつきでサプリスレのひとが立てたのがはじめでしょう。
感慨にふけるオサーンでした。
923病弱名無しさん:02/12/20 02:11 ID:XJ5nPFs+
そろそろ次スレの時期じゃ
924病弱名無しさん:02/12/20 02:42 ID:YbaK+znn
全て英語のサイトから,個人輸入するなんて,
このスレが無かったらできなかったです...
感謝してます.
925917:02/12/20 09:34 ID:5zkszKmr
>>920
アドバイス感謝です。
Green Source Iron Freeを朝・晩×1飲んでるんで
B-complexでVB強化!+亜鉛でいいんですよね?
亜鉛肌にイイ━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ってのちょっと調べてみます。

>>924
みなさんに感謝です。。。ペコリ


926病弱名無しさん:02/12/20 16:27 ID:t3/bZlye
たてますたよ。
927病弱名無しさん:02/12/20 16:50 ID:t3/bZlye
928病弱名無しさん:02/12/20 17:20 ID:t4jlJFIs
>>927
スレタイセンスねーなー
929病弱名無しさん:02/12/20 18:03 ID:EQCbZSQ5
>価格が安い=原価率が高いではありません

????そういう事言ってません。
930病弱名無しさん:02/12/20 18:09 ID:u1iBbJ4x
なんか、書き込む気になれない新スレタイトルだ。
フツーに Puritan's Pride Part.2 とかが良かった・・・

内容に関係ないので、sage.
931病弱名無しさん:02/12/20 18:27 ID:TEfaBc4v
まぁ、いいじゃないの、その人のセンスが表れていて。。。
932病弱名無しさん:02/12/20 21:49 ID:6WSlj4g7
センスっつーより厨房度・・・
ガックリ。
933病弱名無しさん:02/12/20 22:00 ID:I2ZK1/B6
糞が
934病弱名無しさん:02/12/20 22:20 ID:C9Od9W80
探しずらそうなスレタイだな〜。
立て直した方がいいんじゃねーか?
935病弱名無しさん:02/12/20 22:27 ID:OMrotusJ
とりあえずpuritan'sで検索できるようにはして欲しかった
936病弱名無しさん:02/12/20 22:42 ID:t3/bZlye
ナウいスレタイじゃねえか。
937病弱名無しさん:02/12/20 23:04 ID:t3/bZlye
スレたて乙(w
938sage:02/12/20 23:14 ID:6hARrT/3
926,927=936,937
自画自賛、自慰発言
939病弱名無しさん:02/12/20 23:15 ID:OMrotusJ
次スレは950が立ててね
940病弱名無しさん:02/12/20 23:39 ID:SwK7kXgR
見え見えの自作自演でなにやってんだか……
厨の作った糞スレにつき、放置して立て直しってことで。
941病弱名無しさん:02/12/21 00:18 ID:XPdp4I7q
いくらなんでも、あのスレタイじゃーねー。
恥ずかしすぎる。
942病弱名無しさん:02/12/21 02:17 ID:P7RGdhfc
あまりにアレなんで、スレ立て直してみました。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1040404002/l50

ホスト制限かかってたんで、立てるときだけ串使いますた。
943病弱名無しさん:02/12/21 03:01 ID:spmnTHeb
>>942
おつかれさん。Good job !
944病弱名無しさん:02/12/21 03:20 ID:KHTqf/0a
>>942
945病弱名無しさん:02/12/21 16:59 ID:XPdp4I7q
>>942
ありがとござま〜ス。
946sage:02/12/26 04:28 ID:D7270Ggl
947病弱名無しさん :02/12/26 21:00 ID:1ZX7AamF
このHPずっと更新していませんでした。そろそろやります。
http://members.tripod.co.jp/zarudoufu/
948病弱名無しさん :02/12/26 21:01 ID:1ZX7AamF
頼んで2ヶ月。届きました!(^_^)/~
でも一粒が凄い大きいです。ピルカッターも買わなくちゃ。
949病弱名無しさん:02/12/26 22:17 ID:D7270Ggl
>947
いつもご苦労様です。

そろそろ下げましょうか。次のスレもできたことだし
950病弱名無しさん:02/12/26 23:53 ID:Uu92i26t
>>947

お疲れ。
puritanオススメサプリメント集とかも作って欲しいな。
ビタミン剤とか種別にさ。
言うだけ言ってごめん。
951病弱名無しさん:02/12/30 01:10 ID:mWZQY1Ow
 
952真実:03/01/02 16:17 ID:BfTb+O1m
     あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
953病弱名無しさん:03/01/05 05:00 ID:0gjKG+8q
sage
954病弱名無しさん:03/01/05 16:12 ID:0gjKG+8q
sage
955病弱名無しさん:03/01/05 17:32 ID:0gjKG+8q
sage
956病弱名無しさん:03/01/05 23:19 ID:0gjKG+8q
sage
957病弱名無しさん:03/01/06 00:17 ID:KUjDds/o
sage
958病弱名無しさん:03/01/06 02:46 ID:KUjDds/o
sage
959病弱名無しさん:03/01/06 14:58 ID:KUjDds/o
sage
960病弱名無しさん:03/01/06 20:42 ID:KUjDds/o
sage
961山崎渉:03/01/07 04:27 ID:jTbV9+6g
(^^)
962病弱名無しさん:03/01/07 20:21 ID:MmA8oWHL
963病弱名無しさん:03/01/07 20:21 ID:MmA8oWHL
964病弱名無しさん:03/01/07 20:21 ID:MmA8oWHL
965病弱名無しさん:03/01/07 20:21 ID:MmA8oWHL
966病弱名無しさん:03/01/07 20:21 ID:MmA8oWHL
967病弱名無しさん:03/01/07 20:21 ID:MmA8oWHL
968病弱名無しさん:03/01/07 20:22 ID:MmA8oWHL
969病弱名無しさん:03/01/07 20:22 ID:MmA8oWHL
970病弱名無しさん:03/01/07 20:29 ID:MmA8oWHL
971病弱名無しさん:03/01/07 20:29 ID:MmA8oWHL
972病弱名無しさん:03/01/07 20:29 ID:MmA8oWHL
973病弱名無しさん:03/01/07 20:29 ID:MmA8oWHL
974病弱名無しさん:03/01/07 20:30 ID:MmA8oWHL
975病弱名無しさん:03/01/07 20:30 ID:MmA8oWHL
976病弱名無しさん:03/01/07 20:30 ID:MmA8oWHL
977病弱名無しさん:03/01/07 20:30 ID:MmA8oWHL
978病弱名無しさん:03/01/07 20:30 ID:MmA8oWHL
979病弱名無しさん:03/01/07 20:33 ID:MmA8oWHL
980病弱名無しさん:03/01/07 20:33 ID:MmA8oWHL
981病弱名無しさん:03/01/07 20:33 ID:MmA8oWHL
982病弱名無しさん:03/01/07 20:33 ID:MmA8oWHL
983病弱名無しさん:03/01/07 20:33 ID:MmA8oWHL
984病弱名無しさん:03/01/07 20:34 ID:MmA8oWHL
985病弱名無しさん:03/01/07 20:34 ID:MmA8oWHL
986病弱名無しさん:03/01/07 20:34 ID:MmA8oWHL
987病弱名無しさん:03/01/07 20:34 ID:MmA8oWHL
988病弱名無しさん:03/01/08 02:46 ID:Clax/o/N
989病弱名無しさん:03/01/08 02:46 ID:Clax/o/N
990病弱名無しさん:03/01/08 02:46 ID:Clax/o/N
991病弱名無しさん:03/01/08 02:46 ID:Clax/o/N
992病弱名無しさん:03/01/08 02:46 ID:Clax/o/N
993病弱名無しさん:03/01/08 02:47 ID:Clax/o/N
994病弱名無しさん:03/01/08 02:47 ID:Clax/o/N
995病弱名無しさん:03/01/08 02:47 ID:Clax/o/N
996病弱名無しさん:03/01/08 02:49 ID:Clax/o/N
997病弱名無しさん:03/01/08 02:49 ID:Clax/o/N
998病弱名無しさん:03/01/08 02:50 ID:Clax/o/N
999病弱名無しさん:03/01/08 02:50 ID:Clax/o/N
1000病弱名無しさん:03/01/08 02:50 ID:Clax/o/N
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。