たぶん単品だと思われ。まだ飲んでない。ヨクイニン配合のパックシートをするとブツブツが消えるが夜になるとまたでてくる。服用すればよくなるのかと小一時間
922 :
病弱名無しさん:03/04/15 22:15 ID:D5o0fpXe
>>904さん、お願いです〜。出てきてくだされ〜。
>>919 そりゃしんどい。医者変えるべきだね。
近くに保険のきく漢方医が居ればいいのにね。。。
がんばれ。
924 :
病弱名無しさん:03/04/16 14:16 ID:Ra3pwfSR
>>914 中央線で、その症状なら東西薬局吉祥寺店の猪越先生
をお勧めするかな。
予約していけYO!ついでに保険利かないから注意だ。
そんなには高くはないが。結果報告希望。
2chで教えてもらったとか言うなYO!痛いからなw
>>921 ちょっとはよくなるだろうが、完全に治るのを期待しない方がいい。
漢方というより民間薬って感じだしな。
ちなみにブツブツは白い小さい奴かな・・・
925 :
919:03/04/17 00:08 ID:Ljg1tkW6
>>923 ありがとう。
新宿NSビルに行ってきました
やっぱり保険が利くってのは大きい!
北里はこれの10倍ぐらいとるから。
新しい漢方試してみます
雰囲気も生気が感じられて
なかなかいい感じ。期待…
926 :
病弱名無しさん:03/04/17 11:14 ID:bj+4kinY
>>919=925
質問なんですが、そこは煎じて飲む漢方を処方してくれるのでしょうか?
それとも、ツムラの漢方薬をだすのでしょうか?
煎じて飲むタイプを処方してくれて保険が利くなら私も試したい。
927 :
山崎渉:03/04/17 11:20 ID:ZcGeB6OQ
(^^)
928 :
病弱名無しさん:03/04/17 11:30 ID:bj+4kinY
顔の部分的なかぶれ、目の充血、クマ 肌の乾燥(Tゾーンは脂っぽい)
顎のニキビ 生理痛 冷え性 花粉 色々と悩んでいます。
>>924 東西薬局はこんな症状にも対応してくれるでしょうか?
なんかお薬沢山出されそうでコワイ・・・。
それと、お聞きしたいのですが、
>>924さんがそこをお勧めする
理由を教えていただきたいのですが・・・。差し支えなければ
お願いします。
929 :
919:03/04/17 12:44 ID:+noP5ocT
>>926 煎じて飲む漢方を処方、です。
一階に薬局があるのでそこで薬をもらいます
930 :
病弱名無しさん:03/04/17 13:09 ID:s86cu5Yk
>>928 複数の症状がある人は多いから大丈夫だと思われ。
金額は予めどれぐらい・・・って指定するとそれに応じて
考えてくれる。
勧める理由とかは宣伝になりそうだから書かない。
行ってみて、感じ悪かったら買わずに帰ることを勧める。
治るよ。がんがれ。
931 :
病弱名無しさん:03/04/19 02:09 ID:Hch0qHsG
age
932 :
山崎渉:03/04/20 05:56 ID:eHOwbUQB
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
933 :
病弱名無しさん:03/04/20 12:40 ID:rP8QmXiA
家族が数年前から関節痛で悩んでいたところ、知り合いから「これ効くよ」と言われ、
「台湾 牛頭碑 通血丸」という薬をもらいました。
早速飲んだところ2日で相当楽になり、大喜びなのですが、調べてみても
よく分からない薬だったので、多少の不安があります。
この「通血丸」というのは、中国・台湾ではポピュラーなのでしょうか?
もしすれ違いでしたら申し訳ありません。
934 :
台湾迷:03/04/21 01:12 ID:RcwgJe9+
>>933 通血丸のメーカーはどこですか。
中国大陸のなら、ちょっと危ないかもしれません。
台湾のメーカーなら問題ないと思います。
935 :
933:03/04/22 00:43 ID:r48Ne/O6
>>934 メーカーは「大安製藥廠」と書いてありました。場所は「台湾 高雄」みたいです。
Yahoo台湾でも見たのですが、メーカーと思われる物にはヒットしませんでした。
よろしくお願いします。
936 :
病弱名無しさん:03/04/22 23:22 ID:woQRJ2vT
処方内容教えてくれればどんなものか大体わかるぞ
でも生薬以外の成分とかは大体書いてないけどぬ…
937 :
933:03/04/23 00:00 ID:qHjWEPg3
>>936 成分は....
雜骨、木瓜、故紙子、Plastrum Testudinis、當歸、自然銅、血結、桂心、乳香、沒薬、
Rhizoma Curcumal、安息香、廣木香、冬瓜子、Radix Morindae、杜仲 が18.5mg
續断、牛七 が9.5mg
紅花 5mg
正蜂蜜 180mg
となっていました。漢字が出てこないのは英語表記になってしまいました。
杜仲とかはよく聞きますが、他のはサッパリです。
よろしくお願いします。
938 :
病弱名無しさん:03/04/23 01:30 ID:1srWvC9P
すみません、質問です。
かなりの便秘症なのですがセンナ入りの下剤を飲むと
強い腹痛に襲われるので、市販の漢方系の下剤を飲んだら
さらにひどい腹痛に。
その薬を漢方に詳しい薬剤師に見せたらカンゾウが入っていないから
腹痛になると言われツムラの「桂枝加芍薬大黄湯」を勧められました。
が、飲み始めて4日目にどえらい腹痛で病院に駆け込む始末でした。
(結局便は快通しないでしぶり腹になっただけでした)
センナやダイオウが入っていなくて便秘に効果のある漢方薬ってありますか?
体質は低体温(平熱35.5℃)、体格は良いが筋肉が無い、内臓下垂気味、胃もたれしやすい、
生理痛、イライラやゆううつ感、足のむくみ、悩み・不安・緊張が胃腸にくるタイプです。
よろしくお願いします。
939 :
台湾迷:03/04/23 11:05 ID:eLEvdeZX
940 :
病弱名無しさん:03/04/23 11:10 ID:L/qxwHSX
霊黄参ってやつすごくいいです。
これ飲み出してから体調めっちゃ良くなった〜!
>>938 うーん大黄なしの便秘系の漢方って少ないと思うんだよね。
俺の知ってる範囲では。
とりあえず消化器全体が弱ってると思われるんで
それを治すことからはじめたらどうかな?
例えば小建中湯とか。
俺は専門家じゃないんで専門家に相談してくれ。
942 :
病弱名無しさん:03/04/23 13:21 ID:6JrRV0K7
>>938 便秘って言ってるけど便秘じゃぁないんじゃぁないの?
腹部が冷えて腸の動きが悪くなってたり、ガスがたまって
腹満おこしたり、便が一度に出ないでチョコチョコトイレ行っても
すっきり排便できない、
これを便秘って言ってない。
自分勝手に便秘と思い込んでいる。
上記の表現で薬求めれば、大黄、センナの含んでいる漢方になるよ。
もっと正確に状況を把握して症状を話さないと誤解を生じるよ。
話しの様子だと腹部を温める漢方薬使うと解決つくと思うよ。
943 :
病弱名無しさん:03/04/23 13:44 ID:VCkms4fx
変わらない
944 :
病弱名無しさん:03/04/23 20:44 ID:K1QGIzyN
便が出渋る、排便はあるが何回もトイレに行く。
排便は2〜3日に1回あるが、毎日ない。
お腹が張ってガスがよく出る。
以上は、便秘とは云いません。
このようなヒトに大黄・センナ剤を使うのは禁忌です。
勺藥、枳実、附子、地黄、当帰などの配合剤を使います。
945 :
病弱名無しさん:03/04/23 23:54 ID:TAGRr8J/
>>941>>942>>943 アドバイスありがとうございました。
胃腸が弱って調子が悪いところへ
「自分は便秘症なんだから今の状態も便秘のせい」と
下剤を飲んだことが悪かったのかな?
思い込みって危険ですね・・・
>>945 つーよりもちゃんとした漢方系の知識のある医者、
薬剤師に相談するべきだよね。
漢方は病気を治す医学じゃなく人の悪いところを
治していく医学なんだと俺は思ってる。
表面化した病状だけをみてても治らないよ、
それなら西洋医学の方が優れてる。
よかったら漢方の勉強ちょっとやってみなよ、
詳しいHPも有るし本買って見てみるのもいいし。
947 :
病弱名無しさん:03/04/24 22:35 ID:2n4KLSh4
紫雲膏愛用しています。
下着が紫色になるのも構わず使っています。
偏頭痛、肩こり、胸のつかえに使っています。
痛いところ、気持ちの悪いところに塗るとイイ感じです。
胸のつかえは「半夏厚朴湯」を使っていたのですが、
効き目がそれほどでも無かったです。
948 :
病弱名無しさん:03/04/24 23:31 ID:Da+GYXlE
へぇ〜、おもしろい使い方があるんですねぇ。<紫雲膏
949 :
947:03/04/25 01:15 ID:Ry1w1RL5
>>948 紫雲膏の変な使い方に気づいたのは今年の冬でした。
肌荒れに使ったのですが、足の筋肉痛に効くことがわかりました。
それ以来ダメもとで体の痛いところに塗りました。(w
大抵効きますね。私の場合。
寝る前にこめかみ、肩、喉からお腹あたりに塗って寝ると幸せです。
多分、当帰が効いているのでしょうね。
950 :
933:03/04/25 01:15 ID:1cRZ5CAy
>>939 いろいろとありがとうございました。「行政院衛生署」という言葉は入っていなかったので
多少不安はありますが、中国本土ではないので様子を見ながら服用するようにします。
951 :
948:03/04/25 01:34 ID:G/Ar0DAf
>>949 なるほど、今度やってみます。
筋肉痛などの軽い炎症をとるのに、黄柏が主成分の中黄膏っていう
紫雲膏の兄弟分の軟膏があります。<使ったことありませんが
当帰は温める作用←→黄柏は冷やす作用
953 :
病弱名無しさん:03/04/25 11:12 ID:tdTjhASn
腎臓壊して泣くんじゃないっと
954 :
病弱名無しさん:03/04/29 17:23 ID:ho+P+2A/
楳
まだスレ使いきってなかったのね。
1000取り合戦いきますわよ
古スレ消費しませうか。
生薬エキスをアルコールで抽出して、化粧水作ってます。
すごく肌の調子いいですよ。簡単だし、コストもむちゃくちゃ安い。
漢方薬局さんで、化粧水用生薬小分けパックなんか作ると、
若い女性客が開拓できるかもね。
>>956
似たようなことしてますね。
漏れは焼酎で漢方の入浴剤を抽出してお風呂に入れてますです。
水出しよりも出てるような気がします。
958 :
956:03/04/30 12:12 ID:qScpWp4d
>>957 いいですねぇ。
薬酒つくるの好きなんだけど、五加皮酒は苦くて飲めないので、
お風呂にいれてみようかしらん。
生薬の入浴剤効きますよね。
効き目もよいですが、お値段もよいです…
工夫すれば、お値段安いですよ。
市販の生薬入浴剤ではなく、生薬そのものを買います。
桃の葉なんか500g入りの大袋1500円ぐらいで買えます。
お風呂には1回10〜20gを煮出せばいいそうなので、
1500円で50〜25回も使えますよ。
>>960
いいですね。生薬を買ってくるのは。
こんど試してみます。今使っているヤシはある薬剤師さんに
作ってもらったのですが、廃業されたので困っていました。
自分で作ればイイのですね。処方が手元にあるのでやってみます。
すごく素朴な(かつびんぼーくさい)質問ですが、
自分がいつも飲んでる漢方の生薬の煎じ終わったものを
何かにくるんでお風呂に投入すると効くのではないか?と
思っちゃいました。だめかな?
…と、この考え方でいくと、ツムラとかの顆粒を入浴剤として
入れると効くのか?ってことになるけどさ
>>962 煎じ終わったモノでも効果は無いとはいえませんが、やはり新しいのでないとね。
胃腸が弱くて飲み薬が使えない子供などには通常の10倍ぐらいの
200グラム程度の生薬を煎じてお風呂に入れて皮膚から吸収させる場合もあるそうです。
964 :
病弱名無しさん:03/05/16 04:28 ID:YOZv3trQ
>>962 生薬かすは肥料として売ってるような気がしたが
965 :
_:03/05/16 04:30 ID:EuNwwVbi
967 :
病弱名無しさん:03/05/21 18:37 ID:mCLjCJmH
どうにもこうにも
968 :
山崎渉:03/05/22 01:50 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
969 :
病弱名無しさん:03/05/25 16:17 ID:AAqfCBrp
今までお世話になってたお医者さんが
配置換えで変わらなきゃ行けなくなりました。
やはり先生によって同じ症状でも投薬方法とか変わるんでしょうかねぇ?
970 :
山崎渉:
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉