手書きブログpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
ttp://pipa.jp/tegaki/

「手書きブログ」というブログサイトが現在ネットで話題を呼んでいる。

手書きブログとは、その名の通りブログを手書きで作成できるシステムである。
マウスを使ってお絵かき感覚で書ける、この斬新なブログは、
「コメントも手書きなんて。素敵だ」「おもしろそう」「手書きでブログを書いてみると大変面白いことに気づきました」
などのコメントが寄せられ概ね好評のようだ。

ただ、マウスだと書きにくいためか、字などは読みづらくなってしまっているものが多いが、
それでも各々自由に書かれた日記は、通常のブログにはない味があり見ていて面白い。
イラストも自由自在だ。


前スレ
手書きブログpart9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1226976990/
2Trackback(774):2009/01/14(水) 22:09:45 ID:hIcI4hSp
*タグについて
  まとめブログを参考にすればいいと思うよ
  つ「Google:手書きブログ タグ」
*枠線の作り方
  枠にしたい太さ・色のペンを選ぶ→
  画面内で左クリックを保った状態で右クリック→
  UNDO押す
*直線の引き方
  直線始点で左クリックを保った状態で右クリック→
  直線終点をクリック
*拡大のしかた
  右クリック→拡大
*ドット絵の作り方
  右クリック→画質→低
  あとは気力、根性、忍耐
*肌色ほか間色の作り方
  右クリックで中画質選択→
  太さ1pxのペンでひたすら直線を重ねる
  あとはry
*アップロード中…で固まったら
  再度アップロードを押し「いいえ」でキャンセルを繰り返す→
  アップロード中の表示が消え普通に投稿出来るようになる
*アクセス解析の数字の横に出てる「手」って何?
  相対的な棒グラフみたいなもの
3Trackback(774):2009/01/14(水) 22:09:58 ID:hIcI4hSp
Q、アクセス数ってどうやって計測してるの?
A、記事を見た数。ユーザーTOPを見ただけでは計測されない。
  1人が違う記事を5つ見るとアクセス数は5だが、1人が同じ記事を5回見てもアクセス数は1。
Q、友達申請削除したら相手にメールとかで知らされる?
A、知らされない。相手の一覧から消えるだけ。
4Trackback(774):2009/01/14(水) 22:11:04 ID:hIcI4hSp
次スレは>>980あたりで立てて下さい

すみません1件抜けてました。
次回↑を1に入れなおしてください。
5Trackback(774):2009/01/14(水) 22:39:40 ID:ZPAas15R
>>1

記事アップするとき"タグが指定されていませんが…"って出るけど
あれじゃタグ付けなきゃいけないみたいに思う人もいるんじゃないかね?
6Trackback(774):2009/01/14(水) 22:41:00 ID:H9BJjCE1
>1乙

>5
それが狙いなんじゃないかね
7Trackback(774):2009/01/14(水) 23:01:43 ID:4ZDD4bVK
>>1

ユーザー検索で出てくるユーザーって何順?
最初のページのほぼ全部が記事なしってことは新規登録順かな
8Trackback(774):2009/01/14(水) 23:19:10 ID:u6Wb0p1f
あれ?落ちてる?
9Trackback(774):2009/01/14(水) 23:23:16 ID:9J/mPFQL
ほしゅ
10Trackback(774):2009/01/15(木) 01:18:15 ID:P4SguY70
macなんだがosを10.5.6にしたら画面に何も書く事ができなくなってしまった
flashも最新にしてみたんだが駄目。
そういう不具合の記事見かけないけど他の人はまともに使えてるの?
drawrは普通に動くんだが
11Trackback(774):2009/01/15(木) 02:15:34 ID:mymJVjv8
安いノートPCでも買えば?
12Trackback(774):2009/01/15(木) 04:46:48 ID:9UlKm9qR
>>10
自分もOSX 10.5.6だけど、SafariとFirefox共に問題ないよ
Flash10は評判悪いみたいだからそのせいかもしれない
9に落としてみたらどうだろ?


手ブロってWindowsのほうが滑らかで描きやすいね
Flashなのかドライバの違いなのかはわからんけどさ
13Trackback(774):2009/01/15(木) 08:17:24 ID:MorHgMvD
>>10

自分も正月明けからsafariだと書き込みできなくなってる。
firefoxだと動くから入れてみるといいよ。
14Trackback(774):2009/01/15(木) 12:42:20 ID:5Q5PDNzB
>>12,13
ありがとう。firefoxで無事投稿まで出来た。
一回flash9に落としたんだけどsafariだとやっぱり動かないんだよ。
何が違うんだろうね。
15Trackback(774):2009/01/15(木) 19:04:36 ID:D5JzktG+
自分もsafariだと動作がおかしい
しかしコメント欄は今までと変わらず書ける不思議
16Trackback(774):2009/01/16(金) 00:16:30 ID:Asi1uhyv
safariで画面は表示されてるのに描けない(パレットも触れない)って人は、
safariの中のプラグインにWacomSafari.pluginっていうのが有れば、
それを消す(移動させる)だけで直るかもしれないよ。
自分もsafariで手ブロつかえなくなってて調べたら、
これ消したら使えたって人が居たからやったらできた。
移動には管理者パス聞かれる。
自分は消したけど今のところ不具合無し。

場所は
Mac>ライブラリ>Internet Plug-Ins>WacomSafari.plugin

一応、自己責任でね。
17Trackback(774):2009/01/16(金) 00:22:07 ID:StBS1YwB
Flash10にしたとたんコメ欄以外動作重かったから9に戻したよ。
ブラウザ色々試したけどだめだった。Flash10+PPCmacが相性悪いのかも?
あんまりダウングレードしたくなかったけど仕方ないorz
18Trackback(774):2009/01/16(金) 01:17:58 ID:le6hD6MH
>>16
本当だ直った。safariの方が使いやすかったから嬉しい
こういう情報だけがヘルプに載ってると助かるんだが…
19Trackback(774):2009/01/16(金) 02:47:31 ID:JgBB6oqD
前にも出てたし途中みたいだけど有志のヘルプあるよ
ttp://www42.atwiki.jp/tegakihelp/
詳細添えて情報提供してみたら?
20Trackback(774):2009/01/16(金) 04:20:44 ID:D/BMN+4p
safari firefox opera IE sleipnir
winvistaの自分宅ではでちゃんと起動してる
21Trackback(774):2009/01/17(土) 19:15:29 ID:3kkZnO0/
今日のアクセス解析おかしくない?
22Trackback(774):2009/01/17(土) 20:00:31 ID:j/2T+/Y0
倍になってる?
23Trackback(774):2009/01/17(土) 20:07:04 ID:3kkZnO0/
>22 なんかカウントされてないっぽいんだけど
24Trackback(774):2009/01/17(土) 20:14:08 ID:GA9TC9Wh
そうなの?
わりといつも通り
25Trackback(774):2009/01/17(土) 20:17:01 ID:oc5gtguh
いつもどおりだよ
26Trackback(774):2009/01/17(土) 20:18:05 ID:3kkZnO0/
>24 そうなんだw ありがとう^^
自分のguest分がある筈なのに0だから不思議に思ったんだ
27Trackback(774):2009/01/17(土) 21:08:56 ID:ZLLorpnf
279 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 Mail: 投稿日: 2009/01/17(土) 17:34:22 ID: EZD2VMRK0
ヘタリア放送はAT-Xでリクエストを受け付けてます

リクエストの方法
1)https://www.at-x.com/request/にアクセス
2)個人属性を記入
3)過去にAT-Xで放送された番組の中から再放送してほしい番組
選んで選択
カ行 喰霊-零- 無修正版がオススメ
4)過去にAT-Xで放送されたことがなく、今後放送してほしい番組
ここにヘタリアと入力
28Trackback(774):2009/01/18(日) 09:34:21 ID:tk2d8rK4
自分がゲストで複数ページ踏んでも0だったり1だったり10だったりするから
手風呂のアクセス解析は当てにしてない。RSSもコメント通知メールも当てにならんとき多いし
29Trackback(774):2009/01/18(日) 13:37:37 ID:BRtQlKnF
メッセージの送信済みBOX作ってくれよー
返事送ったかとか不安になるよー
30Trackback(774):2009/01/18(日) 14:32:52 ID:y745N5Lt
メッセージ送信して返信きたはいいが
長文だったりすると自分がどんな文章書いてたか忘れるんだよな
まあ保存してなかった自分が悪いんだが、普通送信済みはあるはずなんじゃないかな?
31Trackback(774):2009/01/18(日) 15:02:21 ID:nrOIPOLF
一度下書き保存して画像を右クリで保存してから相手に送信してるよ
送信ボックス早くできるといいね
32Trackback(774):2009/01/18(日) 15:51:21 ID:Uz/2prGg
昨日から鯖重いな…
33Trackback(774):2009/01/18(日) 17:23:17 ID:y745N5Lt
一瞬だが自分のブログが消えて
アカウント無しの時のページみたいな真っ白と×だらけになってた
びっくりした
34Trackback(774):2009/01/18(日) 18:54:39 ID:Ds6WtSUn
>>31
あなたのおかげで背が伸びて彼女が出来てお金も貯まりました!
人生バラ色!最高!本当に助かった有難う!!!頭良いな!
35Trackback(774):2009/01/18(日) 19:05:13 ID:EADfnrsn
wwwwwwwww
36Trackback(774):2009/01/19(月) 22:26:41 ID:KMLkQMe7
「チキンでなかなかコメできなかったんですけどずっと見てました」って
コメントで書いてくる人は何が言いたいんだ…
ずっと見てたけどチキンゆえ勇気出すのがめんどくさかった、ってことか?
それともそんなにとっつきにくい印象なのかな…軽くへこむw
37Trackback(774):2009/01/19(月) 22:31:52 ID:sNPYlhEY
むしろ歓迎してあげるべき
38Trackback(774):2009/01/19(月) 22:48:40 ID:jdu83fNy
勇気出して好きなブログ主にコメントしたら凹まれるとか相手はもっと凹むだろうな
39Trackback(774):2009/01/19(月) 23:30:15 ID:+EkOFVuo
>>36
お前、最低だな
40Trackback(774):2009/01/19(月) 23:58:13 ID:gzvgvjM/
>>36
勇気ってめんどくさいから出さないってもんじゃないだろ
こんな奴に勇気振り絞って※したなんて、相手に同情するわ
41Trackback(774):2009/01/20(火) 00:36:23 ID:dV55XVkE
>>36
他人を見下すにも限度ってものがあるだろ
42Trackback(774):2009/01/20(火) 00:41:19 ID:RK1CEsiU
そんなにいじめてやるなよ
43Trackback(774):2009/01/20(火) 00:57:24 ID:tIF4WDVq
書き方は悪いけどそう思う気持ちはわかるよ
チキン免罪符にしてる奴多いもんな
44Trackback(774):2009/01/20(火) 01:00:58 ID:ZWBPVtVK
自分がコメントした先のレスでそれ言われたらちょっと凹むけど
そう言ってでもコメントしてくれるなら万々歳だろ普通
45Trackback(774):2009/01/20(火) 01:12:44 ID:CCgxeGvj
>「チキンでなかなかコメできなかったんですけどずっと見てました」って
>そんなにとっつきにくい印象なのかな…軽くへこむw
↑この2行で済んでたら、あーあるあるって言えるんだけどな。

「何が言いたいんだ…」「勇気出すのがめんどくさかった、ってことか?」
これは見下してるだろ。で、こいつはこれが本音なんだろ。
46Trackback(774):2009/01/20(火) 01:50:35 ID:P2hPHK4g
ちょっと質問。好きなブログ主さんのFOの注意記事に、
「記事数の少ない方はFO登録を見送らせてもらっています」
というのがあるんだけど、どのくらいの数だと「少ない」と見て断る?

最近手ブロはじめたばかりで、まだ10枚くらいしかログがない上に
気合入れてカラーで仕上げた絵が2枚くらいしかないんだ
47Trackback(774):2009/01/20(火) 01:53:47 ID:ABuDmRkA
>>46
人によるとしか言いようが無い
心配ならメッセージなんかで直接聞けばいいだろ
48Trackback(774):2009/01/20(火) 05:10:23 ID:9WcTZ0l/
ハートを貰った記事を消したらマイページ一覧のハートも消える?

49Trackback(774):2009/01/20(火) 06:30:58 ID:sulSgaYG
消えないよ
50:2009/01/20(火) 10:48:06 ID:BlJKKizZ
>>44
凹む…か?
自分がそう言われた時は嬉しかったんだが…
それに好きな絵師からもしコメント来たらきっとそう言っちゃいそうだ
51Trackback(774):2009/01/20(火) 14:14:21 ID:YgPXG3NT
アクセス数ないのにお気に入りが増えてる…!
なんでだろう
52Trackback(774):2009/01/20(火) 14:54:37 ID:/r7IIWkW
全体の傾向が気に入ったから個別記事見ずにお気に入りに入れたんだろ
53Trackback(774):2009/01/20(火) 14:58:37 ID:H2BMXPUn
サムネだけ見てお気に入り入れることもあるよ
54Trackback(774):2009/01/20(火) 15:21:45 ID:7uUTFQ7g
携帯からお気に入りにいれられたんじゃない?
携帯からのアクセスだとカウンター回らないはずだから、可能性としてはそれが高い気がする。

あと、アクセス数がアテにならないってのはよく話題に出てるよね。
55Trackback(774):2009/01/20(火) 15:23:41 ID:wJ8x6LtO
サムネでお気に入りに入れたんじゃない?

テブロとかオエビのアクセス数は曖昧だと言われてるけど、
どういう時にカウントされてるのか説明でもあればな
56Trackback(774):2009/01/20(火) 17:00:29 ID:BlJKKizZ
友達は上限超してるけどお気に入りは超してないのに、
携帯からお気に入り追加しようとすると100人以上ダメ!て言われてしまうんだけど
これって自分だけかな?
57Trackback(774):2009/01/20(火) 17:25:21 ID:LvN8Q1Jg
うちの携帯ではいつもエラーメッセージでて
お気に入りに追加できませんでしたって言われる。
でも後で見るとちゃんと追加されてる。
ツンデレ仕様か?w

最近モバイル版が繋がりやすくなってうれしい。
前は混んでる時間とか全然繋がらなかった
58Trackback(774):2009/01/20(火) 18:40:42 ID:wJ8x6LtO
モバイルそうなん?

PCなんか最近やたら重い気がする
また人増えたんか それとも時間帯がアレなのか・・・
夜やろ
59Trackback(774):2009/01/20(火) 19:33:04 ID:TbpBgdZY
モバイル版のお気に入りがどこにあるか見つけられない
60Trackback(774):2009/01/21(水) 00:45:48 ID:poPLq/1V
今日の9時頃からマイページの新着コメがちゃんと表示されてなかったんだけど自分だけかな?
61Trackback(774):2009/01/21(水) 00:55:09 ID:4G7SDSr/
コメントついてたのにアクセス数は0だった
まあ手ブロではよくある事
62Trackback(774):2009/01/21(水) 02:15:12 ID:3AHGa/ll
まっしろ
63Trackback(774):2009/01/21(水) 02:15:32 ID:gjR0eGlB
鯖落ちたか・・・?こっちも真っ白
64Trackback(774):2009/01/21(水) 02:15:57 ID:nZCh5dY8
落ちた
65Trackback(774):2009/01/21(水) 02:16:27 ID:xiKqfreZ
手ブロ落ちてないか?
手ブロにInしようとしたら画面真っ白だけど・・・なにこれ?
66Trackback(774):2009/01/21(水) 02:16:35 ID:I3/H+81n
ページがああああ
67Trackback(774):2009/01/21(水) 02:17:02 ID:xiKqfreZ
リロったら復活した!
68Trackback(774):2009/01/21(水) 06:01:25 ID:CfcHlFxl
突然もうしわけないんですが、お気に入りに追加された通算の数って、お気に入りから削除されると減るんですかね( ^ω^)?
69Trackback(774):2009/01/21(水) 07:14:02 ID:kipYU1GV
>>68
減らないよ
通算だから誰かが一回いれると+1、削除されても減らない、その人がもう一度入れても+1
70Trackback(774):2009/01/21(水) 07:38:47 ID:CfcHlFxl
>>69
そうなんですか!ありがとうございました( ^ω^)
71Trackback(774):2009/01/21(水) 10:13:28 ID:pE6SaOHt
モバイル版のプロフって最近できたのかな
すごい昔のデザインでリンク欄とかが表示されて驚いた
しかもリンク貼られてないしwwなんだこれww
72Trackback(774):2009/01/21(水) 11:55:07 ID:0qia5i6o
モバイルのプロフってあんま意味ないよね
プロフ画像だけしか表示されないし
73Trackback(774):2009/01/21(水) 14:49:41 ID:elGLrrCv
受験の季節だし、スキーしてる絵って控えた方がいいかな?考えすぎ?
74Trackback(774):2009/01/21(水) 15:06:12 ID:iEjgQimt
ちょっと笑ったw
優しいな、お前
75Trackback(774):2009/01/21(水) 15:50:51 ID:/843/cLF
自分もワロタwww
こんな気遣いをしてくれる人がいるとはww
76Trackback(774):2009/01/21(水) 16:03:38 ID:AYyY/6cn
優しすぎるw
そもそも受験生がこの時期に暢気に手ブロやってちゃいかんだろうw
77Trackback(774):2009/01/21(水) 18:20:36 ID:YkgGxXgW
仮に「デリケートな時期なのに><」
とか言われたら「勉強しろ」って言ってやれ
78Trackback(774):2009/01/21(水) 19:18:35 ID:zLRJyDnD
てぶろだいじてんとやら、カテゴリ分けくらいはしてくれ…
後、これこそランキング順にしてくれよ
ヘルプ見てヘタレ絵が並んでるショックってさ
79Trackback(774):2009/01/21(水) 20:11:43 ID:syVSShjM
>>78
同感・・・。
手ブロ始めたばっかりの時、直線の引き方とか知りたくて見たけど
個人的なイラストメイキングや目の描き方ばかりで辟易した。
しかもリア小並のヘタレばかりで上手い人はひとりもいないという・・・
80Trackback(774):2009/01/21(水) 20:24:42 ID:NQM5v5pU
じゃあコレだけ置いとく
://www42.atwiki.jp/tegakihelp/

まだまだ手ブロは変化していくし、このページも未完成らしいけど
81Trackback(774):2009/01/22(木) 01:10:50 ID:651fk7+O
落ちてる?
82Trackback(774):2009/01/22(木) 01:17:05 ID:odEH/91+
久しぶりに繋がらなくなったw
83Trackback(774):2009/01/22(木) 01:23:44 ID:ifF8h93j
さっき一瞬つながったんだけどまたダメぽい
昨日から不安定だね、なんか
84Trackback(774):2009/01/22(木) 01:26:33 ID:S2km60UI
絵をアップロドしようとしてもエラーつづきでさっぱいかん…
更に手ブロTOPも開かない・・・
85Trackback(774):2009/01/22(木) 01:29:37 ID:jApzFKTN
そうなの?
すんごい快適に繋がるんだが
マシンによるのかな?
86Trackback(774):2009/01/22(木) 01:30:36 ID:BHHKxBDU
保存が出来ない…
87Trackback(774):2009/01/22(木) 01:32:25 ID:bpvnAzLm
もしかしてブラウザによる?
IEだとさっぱりだが火狐だと繋がった
88Trackback(774):2009/01/22(木) 01:32:44 ID:DsFW+DiN
ダメだトップつながらない…
そういえば新着コメントもマイページTOPに表示されてなかった
今は出てるみたいだけどここんとこ調子悪いね
89Trackback(774):2009/01/22(木) 01:34:01 ID:S2km60UI
うーんまだ繋がらないなあ・・・絵を完成させたいから
なんとか鯖ちゃん頼むよ・・・!
90Trackback(774):2009/01/22(木) 01:34:18 ID:j8/t9OkY
気合絵描いたのに、最初の一時間アクセス0!
こんなのはじめてうわあんと思ったら、なんか手ブロ落ちてる?
コレはうpを無事に出来たことを喜ぶべきなようだ・・
9183:2009/01/22(木) 01:42:39 ID:ifF8h93j
当方、窓XP

ぷにる、IE→まるでダメ
Safari→快適に繋がる

ブラウザで違うのか…
92Trackback(774):2009/01/22(木) 01:47:28 ID:qe+o3GYY
え?さっきから普通に繋がるんだが・・・
IEだけど。
93Trackback(774):2009/01/22(木) 01:49:45 ID:hEWxljhR
携帯から見てたらコメントの続きが見れなかった
多分鯖の調子がおかしいんじゃね?
だれかpipaたんに報告よろ
9487:2009/01/22(木) 01:54:45 ID:bpvnAzLm
おお、繋がるようになった
やっぱりタイミングの問題…?
95Trackback(774):2009/01/22(木) 02:02:26 ID:icne2EZX
ハート通知メール来たんで見に行ったら
繋がらない…safari
96Trackback(774):2009/01/22(木) 02:11:16 ID:HMnEvSpe
>>93
>だれか
だれかwww
97Trackback(774):2009/01/22(木) 02:26:33 ID:qTWMvu3r
また何かやってんかな
98Trackback(774):2009/01/22(木) 02:37:11 ID:1xc1B7Kp
繋がらんな

いい加減寝ろってことか…ありがとうpipaたん、おやすみ
99Trackback(774):2009/01/22(木) 02:45:00 ID:BHHKxBDU
pipaたん頼むよぉぉぉぉぉ。

ああさっきで終わらせとけば良かった自業自得。
100Trackback(774):2009/01/22(木) 02:56:09 ID:DZUBBZM/
繋がったり繋がらなかったりだね
pipaさんが何かやってるんだとしたら今記事を描いてる人には不運だけど
夕方とか利用者数の多い時間帯にいじられるよりはかなり親切だと思う
101Trackback(774):2009/01/22(木) 03:15:50 ID:w+9kqBQo
全く繋がらない
102Trackback(774):2009/01/22(木) 03:31:16 ID:4rxlcni2
さっきまでは大丈夫だったけど完全に落ちた? よし、漏れも寝よう
103Trackback(774):2009/01/22(木) 03:34:37 ID:yOuDeWPF
コメ気合入れて描いてアップしたのに結局ダメになったorz
104Trackback(774):2009/01/22(木) 03:48:16 ID:NiHjOlol
>>103
どどんまい
きっと次描くときはもっと上出来なのが描けるさ
105Trackback(774):2009/01/22(木) 04:08:00 ID:re3FqSV0
あ、ほんとだ・・・繋がらないね
まー朝には直るでしょう
106Trackback(774):2009/01/22(木) 04:39:06 ID:570oo0vK
コメUPろうとしたら今落ちた糞ったれ!
107Trackback(774):2009/01/22(木) 04:40:12 ID:lbwRu/At
今さっき繋がるようになったよー。
108Trackback(774):2009/01/22(木) 04:48:25 ID:570oo0vK
今確認した・・・・反映されてないや・・きのうから何なんですか




この糞鯖ああああああああああああああああ!
109Trackback(774):2009/01/22(木) 04:57:26 ID:o1tfDHAb
もしかしてまた落ちる?
勘弁してくれよ
110Trackback(774):2009/01/22(木) 04:59:49 ID:ZuggTaFP
1分だけでも繋がってほしいね。
一時保存させてくれー
111Trackback(774):2009/01/22(木) 05:01:47 ID:570oo0vK
又だよああああああ!!
2度も書き直しだよああああああTT
112Trackback(774):2009/01/22(木) 05:03:51 ID:ySiIcWOp
ID:570oo0vK
ageてまで暴言吐いてないで、繋がらないとかメールしてみたらどうだよ
糞とか、言ってる内容がひどすぎる
113Trackback(774):2009/01/22(木) 05:04:35 ID:o1tfDHAb
繋がったり落ちたり繰り返してんのか
一瞬繋がったし
114Trackback(774):2009/01/22(木) 05:04:59 ID:570oo0vK
ウプらない状態でも画像保可能にならないかね・・・・
画像保存したら拡大とか再生とか出て来て画像保存できないし・・・

ウプボタン押したら画面真っ白で最悪・・・
115Trackback(774):2009/01/22(木) 05:07:55 ID:570oo0vK
>>122
仕事の都合で生活真逆だから
この時間帯にしか手ブロを利用できないんで、叫びたくなっただけだよ
昨日から一分単位で落とされるし。今も一分単位でUPエラーだし・・・
116Trackback(774):2009/01/22(木) 05:08:29 ID:570oo0vK
>>112のレスでした
117Trackback(774):2009/01/22(木) 05:11:43 ID:570oo0vK
ageは専ブラのチェック外れてただけです・・・
本当にごめんね


でも何でマイページだけ生きてるのか謎だよ
118Trackback(774):2009/01/22(木) 05:20:06 ID:NiHjOlol
ID:570oo0vK
チラ裏いけよカス
119Trackback(774):2009/01/22(木) 05:22:56 ID:GMKRbl4p
いよっしゃー!粘った甲斐あって保存できた!これで眠れるよ…
120Trackback(774):2009/01/22(木) 05:49:29 ID:570oo0vK
書き直してる間に又落ちた
何だろうな本当に
121Trackback(774):2009/01/22(木) 07:09:07 ID:hEWxljhR
ID:570oo0vK
お前が何なんだ
122Trackback(774):2009/01/22(木) 07:54:23 ID:HzxKcwtv
携帯版の方も繋がらん
マイページに直接飛ぼうとしてもログイン画面になってしまうし更にログイン出来ない
123Trackback(774):2009/01/22(木) 08:09:02 ID:5io+k3Yq
唐突に繋がった
124Trackback(774):2009/01/22(木) 08:20:25 ID:AUbshear
どうしたのかな 鯖追いついてないのかな
それとも何か新実装…? しばらく落ち着くまで絵を描くの控えた方がいいのかもしれないなあ
125Trackback(774):2009/01/22(木) 08:22:50 ID:Del+KrW0
メンテ?カテゴリー実装したら嬉しいな
126Trackback(774):2009/01/22(木) 08:35:47 ID:HMnEvSpe
pipaさんが寝てる間に突如の鯖落ち…とかなら仕方ないけど
メンテだったら事前にメンテ告知出すくらいは最低限の対応だよなあ
127Trackback(774):2009/01/22(木) 12:26:36 ID:hEWxljhR
いつものこと
128Trackback(774):2009/01/22(木) 17:30:25 ID:Js+VzXqP
てちゃんねるってなんぞwww
129Trackback(774):2009/01/22(木) 17:53:08 ID:zx01nlaM
てちゃんww
色んな使い道ありそうだなこれ
130Trackback(774):2009/01/22(木) 17:53:36 ID:gvk2OyBL
てちゃんねるw
131Trackback(774):2009/01/22(木) 18:06:54 ID:qTWMvu3r
更なるカオスかw
132Trackback(774):2009/01/22(木) 18:07:41 ID:NyVh71Pf
てちゃんねるwwwwwwwwwww昨日落ちてたのはこのせいかw
133Trackback(774):2009/01/22(木) 18:26:44 ID:IHpaoMED
またか。なんで事前にわかってる鯖落ちを予告しないんだ?
こんな不満や抗議は既に沢山届いてるだろうに、何故改めないんだろう。

新機能実装される度にここで「新機能wwww」みたいなレスがつくもんだから「サプライズ☆ミ」とでも思ってんのか。

運営としてやらなきゃいけない事はちゃんとやってくれ。
アットホームな雰囲気は魅力的だと思うが、
みんながみんな自分の身内や友達じゃないんだよ。運営さん。
134Trackback(774):2009/01/22(木) 19:09:19 ID:+mL7aEVa
てちゃんねるコメントにレインボーが使えることにビックリだw
135Trackback(774):2009/01/22(木) 19:13:08 ID:gvk2OyBL
50%もつかえるよな。
136Trackback(774):2009/01/22(木) 19:41:15 ID:TPSY53nA
てちゃんコメに50%t-50%レインボー使えるんなら
普通の手ブロのコメント機能にもそれを付けて欲しい
コメント企画で絵描くとき、すっごい便利になる
137Trackback(774):2009/01/22(木) 22:01:10 ID:jApzFKTN
パソコンは繋がるんだが携帯からだとたまに404になる
まだ不安定なんだろうか?
138Trackback(774):2009/01/23(金) 00:31:36 ID:7a8zPcIW
また繋がらない・・?
139Trackback(774):2009/01/23(金) 07:20:55 ID:8/eIkd0t
>>136
今後コメント企画はこっちでやればいいんじゃないか
上げ直しウザイとかアクセス目当てとか言われなくて済むし
140Trackback(774):2009/01/23(金) 13:59:19 ID:8or0U7CW
やっぱ落ちてるのか
焦った
141Trackback(774):2009/01/23(金) 13:59:24 ID:rXYHNWAy
おちてる?
142Trackback(774):2009/01/23(金) 14:00:33 ID:/tHmzr+k
>本日(2009/1/23)15:00よりパフォーマンス向上・安定化のため
>お気に入りユーザのメンテナンスを行います。
>メンテナンス中も利用可能ですが、お気に入りユーザ一覧、
>マイページが利用できないことがあります。
>また、お気に入りユーザの追加削除が反映されないことがあります。
>メンテナンス中のお気に入りユーザの追加・削除はできる限り避けていただくよう
>ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

だってさ。
143Trackback(774):2009/01/23(金) 14:01:14 ID:uKWpln/E
また落ちてるなー
つい数分前まで普通に記事見られたのに
今もう全部404だわ
144Trackback(774):2009/01/23(金) 14:01:19 ID:e1gjff3m
落ちたらまっしろだったけど今日は404表示でててびびった
145Trackback(774):2009/01/23(金) 14:01:35 ID:VmNGICAZ
まだ15時じゃねぇし
146Trackback(774):2009/01/23(金) 14:02:56 ID:liVdC0Ea
やっぱ落ちてるんだ
変な絵上げたから自分だけ消されたかとおもた
147Trackback(774):2009/01/23(金) 14:04:51 ID:/tHmzr+k
復活した
148Trackback(774):2009/01/23(金) 14:05:18 ID:SWyApHey
描きかけの絵が消えそうで怖くてUPできん・・・
149Trackback(774):2009/01/23(金) 15:59:21 ID:3ihQA1rx
手ちゃんってひどい晒し上げだな
150Trackback(774):2009/01/23(金) 17:35:28 ID:LNaTHutt
メンテはいつまであるんだ
151Trackback(774):2009/01/23(金) 17:39:32 ID:TDImTS1W
終了時間についてはどこにもお知らせが上がってないな。
マイページの新着表示も更新されないのか?
152Trackback(774):2009/01/23(金) 18:13:02 ID:0+0awIMK
手ちゃんは別鯖ってことか
153Trackback(774):2009/01/23(金) 19:36:05 ID:UzuGoh6C
てちゃんは手ブロIDで遊べる別サイトって感じが
今のところID以外で手ブロ機能との繋がりも無いし
154Trackback(774):2009/01/23(金) 19:56:53 ID:5MJ1C1Bo
手ブロのタグから、同じタグの付いてるスレに移動できるね
お気に入りタグから自分の好きなジャンルの関連スレを探せるのは便利かも?
155Trackback(774):2009/01/23(金) 21:14:26 ID:96RqRhWM
てちゃんで面白いのらくがきスレだけだな(てきとータグのついた)
156Trackback(774):2009/01/23(金) 21:59:19 ID:VyDbdLC5
おちた?
157Trackback(774):2009/01/23(金) 21:59:40 ID:gwSxoIf4
おちたっぽいね・・・
158Trackback(774):2009/01/23(金) 22:00:09 ID:Q4TMW0Gj
あ、もどった
159Trackback(774):2009/01/23(金) 22:29:14 ID:j4KVGB0Y
20:45分に終わったらしいぜよ
160Trackback(774):2009/01/23(金) 23:48:57 ID:qr/i/E64
久々に気合入れて描いてTOPで確認しようとしたら落ちとるやないかーーい!!
161Trackback(774):2009/01/23(金) 23:49:23 ID:FLMuCBg6
つながんねええええええ
162Trackback(774):2009/01/23(金) 23:49:31 ID:FY7twDCB
あれ、落ちてる?不安定だなー
163Trackback(774):2009/01/23(金) 23:51:37 ID:uKWpln/E
落ちてるねー
今日はなんか不安定どころじゃないな
164Trackback(774):2009/01/23(金) 23:52:46 ID:Q4TMW0Gj
ま  た  か
165Trackback(774):2009/01/23(金) 23:52:46 ID:lWaQ7b9U
あ、つながった
166Trackback(774):2009/01/23(金) 23:53:28 ID:qr/i/E64
このときのための手ちゃんねる?
167Trackback(774):2009/01/23(金) 23:53:48 ID:2+oCFvGJ
つながんねー!!
明日仕事あるからこの時間にちょっと見て寝たいのにー…
168Trackback(774):2009/01/24(土) 00:23:30 ID:yZcEdkos
てちゃんの必要性がイマイチわからない・・・。
それよりメッセージの送信履歴とか、不安定な鯖どうにかしてorz
今も落ちやすい・・・
169Trackback(774):2009/01/24(土) 00:44:20 ID:t1IJLTfe
>>168
>不安定な鯖どうにかしてorz
まったくだよ
てちゃんなんていらねーから、純粋に手ブロの鯖増強をがんがんやってほしい
170Trackback(774):2009/01/24(土) 00:49:52 ID:+OZL9Ucu
だよなぁ
話し合いはよそでやれってのは解るけど
そっちの方が切実だよ
171Trackback(774):2009/01/24(土) 01:07:36 ID:6Hyc33rL
そこまで切実なら手風呂内に広告出してpipaさんを援助してやれ
172Trackback(774):2009/01/24(土) 01:27:48 ID:CLtd842v
今日のお気に入りユーザメンテナンスって、もう終わってると
思うんだけど、一部のお気に入りの人の絵が表示されてない。
しばらく経ったら直るのかなー。
173Trackback(774):2009/01/24(土) 02:08:57 ID:f7ASZMXL
15時?からお気に入りが更新されてないっぽい
174Trackback(774):2009/01/24(土) 03:37:55 ID:sr/Lq56+
お気に入りタグの並びおかしいよな?
175Trackback(774):2009/01/24(土) 05:19:46 ID:bMcxow96
運営も一旦完全に落として作業すれば良いのにね
どうしてユーザーにINさせて作業をするんだろ。
メンテ最中にユーザーが平気でINしてるとか普通はありえないよ

運営側にはサーバーに負担がかかるだけで
作業の邪魔だし、ユーザーもIN出来るから描こうとするけど
作品をUPったら反映されないの繰り返しじゃ
どちらにも良い事無いと思うんだけどな。
176Trackback(774):2009/01/24(土) 09:00:00 ID:Ctz3U5y4
全くもって正論だと思うが
それここで言っても改善しないから諦めろ。
pipa氏にメールないし書き込みしても改善しないから諦めろ。
これが手ブロというものだ。嫌ならやめとけ。
開始からいる自分はすでにそこら辺は骨身に染みました。
177Trackback(774):2009/01/24(土) 09:15:30 ID:LsQ3h+N6
何(十?)時間もキャンバス開きっぱなしで絵描く人もいると思うんだけど
INさせないで作業ってそういうの全部弾くってこと?
どっちにしろ苦情は出そうじゃないか?

てちゃんねるは学級会やコメ企画をやるのにいいんじゃないかな
アクセス目当てと言われなくて済みそう
何か新機能付けるたびに「必要性がない」って言われるけどだいたい後で
なんとなくなじんでいくよねwすでに様式美ww
178Trackback(774):2009/01/24(土) 10:25:43 ID:oRVS4yU+
てちゃんは厨隔離と手ブロのコメ欄パレット進化のための実験か?
179Trackback(774):2009/01/24(土) 11:39:57 ID:s7fOajo/
昨日のメンテあたりから手ブロかけなくなった。
画面は出てくるけど、ペンも色も選べないし、当然線もひけない。
アップロードボタンとかはきいてるようだけど…
ファイルキャッシュも奇麗にしてあるし、FLASHも10になってるんだけどな…
ちなみにMACのOSは10.5.6でSafari3.2.1です。
同じ症状のかたは…いなさそうですよね。
いったい何が…
180Trackback(774):2009/01/24(土) 12:09:07 ID:UyTSmkoh
>>179

このスレの>>10->>18を見ると幸せになれるよ。

いなさそうですよねーじゃなくて、同じスレくらいパラ見したほうがいいよ。
これで書き込み出来なければ大人しく火狐入れるのをお薦めします。
181Trackback(774):2009/01/24(土) 14:09:03 ID:+OZL9Ucu
なんかまた繋がらなくなってないか
携帯だけかな
182Trackback(774):2009/01/24(土) 14:31:55 ID:NK9FXR0i
鯖強化するのもいいけどさ
無駄なアカウント消していけば良いと思うんだ
3ヶ月かいていないユーザーは削除対象とかさ
183Trackback(774):2009/01/24(土) 14:50:18 ID:nlGxQA6W
>>182
ブログでそれは無理があるんじゃないかなー
fc2とかみたいに、一定期間更新がないブログの先頭列を広告にするとかはどうだろう
それと、副垢禁止措置を取るべきだとは思う。1人で3つも4つも垢持ってるヤツとかいるし
まあ、オフィシャルにすら副垢餅がいる時点で、そういうことする気はなさそうだけど
184Trackback(774):2009/01/24(土) 16:13:48 ID:bMcxow96
>>177
手ブログしか知らないのか・・・MSNとかはてなとか稀にMIXIも
ネトゲーのMMOetcサーバーのメンテをやる時は運営が必ず
この日の〜時から何日までサーバーのメンテナンスを行います
(これで大幅に機能の一新をやる)って告知してから完全にHPをダウンさせるもんなんだよ
ライウドアとかしたらば関連もそう。楽天もよく急にメンテやってる事あるでしょ
あれはユーザーに嫌がらせしてるんじゃなくて

ユーザーが居て作業をやると手書きブログみたいに
結局作業する方も作業が進まない
ユーザーもエラー連発で不愉快な思いしかしないから完全に落としてkらやるもんなんだよ。
2ちゃんも鯖落ちした板は鯖が復旧するまで書けないだろ。寧ろ今の状態の方が運営としては不親切だ
その10時間以上かけた落書きが運営の作業とかち合うと
ユーザーがそれUPっても結局エラーで反映されないんだから。
185Trackback(774):2009/01/24(土) 16:43:06 ID:t/ZOpGt9
だからいくら他がそうだとか正論吐いたところで管理人が
聞く耳持たずなんだからしょうがないって話だろ
186Trackback(774):2009/01/24(土) 16:49:11 ID:lnzR1Ptj
>>184
すごいどうでもいいんだが、大奥ってゲームの変換ミス思い出した
187Trackback(774):2009/01/24(土) 16:53:38 ID:bMcxow96
でもここは観てるらしいよ?PIPAさん
188Trackback(774):2009/01/24(土) 17:04:50 ID:6MmlQhHl
昨日からお気に入り数にまったく動きがないのはメンテの影響?
189Trackback(774):2009/01/24(土) 18:19:55 ID:qZtU4Q3s
>>187
見ていながらコレ。だから>>185なんだろ。
190Trackback(774):2009/01/24(土) 19:31:04 ID:lWv0uLUT
お気に入り数どころかお気に入り新着にも更新がないなー
191Trackback(774):2009/01/24(土) 20:12:56 ID:PGiWLO0c
えっそうなの?
アクセス数の割にまったくお気に入り数増えてないから、軽く切なくなってたんだけど…
仕様なら少し救われる

でもお気に入り新着には更新あるよ、個人差あんのかな
192Trackback(774):2009/01/24(土) 20:17:23 ID:jJgmSPvc
自分も新着には更新ある。個人差?

結構頑張った絵描いてアクセスもかなりあったんで、
復旧後もお気に入り数に変動なかったらやだなー
193Trackback(774):2009/01/24(土) 23:43:21 ID:lnzR1Ptj
手ブロまた重い?
さっきからアップロード失敗するしサイトにも入れないんだが
194Trackback(774):2009/01/24(土) 23:45:19 ID:wv6uo1jS
うん今入れない
またか・・
195Trackback(774):2009/01/24(土) 23:46:25 ID:tlZgQTCr
あまりにも酷くないか?最近…
196Trackback(774):2009/01/24(土) 23:47:20 ID:tIwslPK/
入れないね・・・アクセスすらできない。
197Trackback(774):2009/01/24(土) 23:47:37 ID:LbyZV4E2
鯖落ちてるな
頼むから今描き終わったやつ保存できてくれ…!orz
198Trackback(774):2009/01/24(土) 23:55:09 ID:k+xaKl/s
自分も保存させて欲しいぜ・・・
待っている間修正してるから復活したら呼んでくれ
199Trackback(774):2009/01/24(土) 23:55:34 ID:fi4SzKmZ
この状況でかく奴もどうかと思うが
200Trackback(774):2009/01/24(土) 23:56:40 ID:W8c7mIRf
ID:k+xaKl/s!!
201Trackback(774):2009/01/24(土) 23:57:07 ID:wv6uo1jS
復活した
202Trackback(774):2009/01/25(日) 00:01:14 ID:u9PBpT1M
全然してねえ
203Trackback(774):2009/01/25(日) 00:01:52 ID:JR7DU7UX
普通に見れるけど…?
204Trackback(774):2009/01/25(日) 00:02:49 ID:GXxQ7V2S
俺の6時間を返せorz
もっと早く覗くべきだった。
205Trackback(774):2009/01/25(日) 00:03:20 ID:OM2RN8na
>>195
以前はもっと酷かった

入れない…勘弁してくれ
206Trackback(774):2009/01/25(日) 00:04:59 ID:qlp7KrKL
ここんとこお気に入り数やてちゃんやら大々的な改革やってるっぽいもんな
しばらくは不安定な気がする
207Trackback(774):2009/01/25(日) 00:10:49 ID:+e6r9ZKB
復活した!
208Trackback(774):2009/01/25(日) 00:13:03 ID:HmMoydpP
復活した人いる?
手ちゃんとかいらないから極力落ちないようにしてくれよpipaさん・・
209Trackback(774):2009/01/25(日) 00:16:08 ID:jZdzQKLE
調子良かったのに逆に落ちたぞ
210Trackback(774):2009/01/25(日) 00:16:46 ID:0YHY/wK4
保存できたー!よかったあああ
>198!今だ!
211198:2009/01/25(日) 00:18:47 ID:UZ0gPczr
>>210
相変わらず保存できないんだぜorz
212Trackback(774):2009/01/25(日) 00:20:58 ID:wAKLAywL
入れないなあ。今夜は諦めるか・・

ところでUNDOボタン押した後書こうとすると、たまに他の色を選択してるのに
パレットの上から2番目の色で描画されたりするのは自分だけ?
深刻な悩みじゃないけど一瞬ドキッとするんだ…
213Trackback(774):2009/01/25(日) 00:28:16 ID:kKP7rFLD
なる。あれなんなんだろうね

ていうか手ブロ久しぶりに来たら重たすぎ
ハートの消えるタイミングも謎なんだぜ^^
214Trackback(774):2009/01/25(日) 00:33:07 ID:u9PBpT1M
さっきまで全然つながらなかったけど今つながった
215Trackback(774):2009/01/25(日) 00:33:59 ID:wAKLAywL
自分だけじゃなかったのかー鯖が不安定なのが原因かなぁ
ハートも謎だね。2ヶ月以上放置されてたもんな

お、入れた。書いてみるかー
216Trackback(774):2009/01/25(日) 00:45:49 ID:jZdzQKLE
皆が繋がった繋がった言ってるのに俺だけ繋がってない悲しさ(´・ω・`)
今日はもう寝るかな
217Trackback(774):2009/01/25(日) 00:46:37 ID:tUt522a1
重すぎて繋がらなんorz
404連続3回目
218Trackback(774):2009/01/25(日) 00:47:06 ID:rZM/AW+H
自分も繋がらんよ
寝たいけどもどかしくて寝られん
219Trackback(774):2009/01/25(日) 01:08:48 ID:+sIn/52m
自分も・・・つながらなすぐるorz
まずアドレスを探しにいこうとしない・・・明日は繋がるといいね。
220Trackback(774):2009/01/25(日) 02:46:26 ID:mG/GjYYj
こんな夜中にまた繋がらない…トホホー
221sage:2009/01/25(日) 02:53:39 ID:OEpN9g6s
火狐にしたらいけた
222Trackback(774):2009/01/25(日) 02:55:46 ID:OEpN9g6s
すまんミスったorz
223Trackback(774):2009/01/25(日) 03:17:47 ID:z/2qMMnj
もう何でこの時間に運営は何時も作業するんだ?
本当に一度完全にユーザー切れば良いのに

半端にIN出来るからこっちも描いちゃうんだよ・・・・
224Trackback(774):2009/01/25(日) 03:21:27 ID:4uCtJj0p
>>221
そう、何故か火狐だと繋がりやすい
IEとことんダメだ
225Trackback(774):2009/01/25(日) 03:22:42 ID:tNsKcs2G
し・・・質問があるんだが、鯖が落ちかけてる時にコメント投稿するとどうなるんだ・・・?
しかも書いてるウィンドウが読み込み中だったんだけど・・・;
1時間かけて書いたコメント消えるのはさすがに悔しい・・・!!
226Trackback(774):2009/01/25(日) 03:24:53 ID:z/2qMMnj
作品がウプれるかどうか
別窓開けてコメントで試した方が無難みたいだね


作品をウプらないで別窓の米UPして
エラー出たらUPれない。UPれたら作品もUPれる様だ##
227Trackback(774):2009/01/25(日) 03:26:40 ID:z/2qMMnj
>>225
>>224の作業をしてみる。
本命の米はUPらないで

別窓であとかいとか適当に書いた奴を自サイトにUPる
それで反映されたらその数分だけは繋がるから、本命を直ぐにUPるしかないみたい
228225:2009/01/25(日) 03:33:11 ID:tNsKcs2G
>>226>>227
ありがとうううううマジ助かった
自分とこでうpれたから速攻でうpったらうpれた
文章おかしくてごめん
ウィンドウが読み込み中だったのがめっちゃ心配だったけど大丈夫だった!
ちなみにsafari。一応次からは火狐使うわ
229Trackback(774):2009/01/25(日) 04:31:46 ID:PUwS072e
IEだと手ブロのトップ自体が404になるってことは
もううpるのを諦めてスクショ保存して寝た方がいいのかな…orz
230Trackback(774):2009/01/25(日) 05:19:09 ID:z/2qMMnj
IEだけど自分はTOPをお気に入りじゃなく
自垢の編集URLお気に入りに放り込んであるから
今の所はIN出来てるよ
231Trackback(774):2009/01/25(日) 05:21:42 ID:y57FVt8r
ずっと真っ白ページだ
232Trackback(774):2009/01/25(日) 05:28:40 ID:WK0lTbGg
ああああああああああもおおおおおおお
保存できないいいいいいい
233Trackback(774):2009/01/25(日) 08:42:42 ID:415kz4uT
本当に鯖完全に落としてメンテしたら良いのになあ
最近は描く前にここチェックする癖がついてしまったけど、見てない人だって
大勢いるんだし、知らずに力作書いちゃう人だっていっぱいいるだろうに
234Trackback(774):2009/01/25(日) 10:44:55 ID:KpaWOjZ+
やっぱりお気に入り数に変動がない…
まだメンテ中なのか?
ちょっとモチベーション下がる
235Trackback(774):2009/01/25(日) 11:45:24 ID:Wp9fdG8k
メッセージの送信履歴って見れないのかな
236Trackback(774):2009/01/25(日) 11:46:52 ID:+JLIKrsv
サーバ安定化のための緊急対策のお知らせきたね
何が変わったのか、なんかよくわからんのだけど
237Trackback(774):2009/01/25(日) 11:52:11 ID:lqjgoA2U
今パソコンから手ブロ確認出来ないから、携帯から見てるんだけど
お友達が今日の1時半ぐらいから、お気に入りが23日から途切れちゃってる。
パソコンではそうでもないのかな?
238Trackback(774):2009/01/25(日) 11:52:40 ID:z/2qMMnj
前に糞ったれと叫んでいた人の気もやっと分った
もしかすると、運営が作業していないけど

手掲の鯖と手ブロの鯖の導入でアクセスの集中する時間帯に
IEは特にHDDのスペックとか微妙な所で
不具合になる傾向にあるのかも知れないなとも思った。

例えばOS環境がWINmeでIEバージョン7にしてないとか
火狐以外を使ってるとか
何かそういう環境で微妙な盲点があるのかも知れないとも思ったり。

239Trackback(774):2009/01/25(日) 12:53:05 ID:jZdzQKLE
>現在アクセスが集中しサーバが不安定になっています。 皆様にはご迷惑をおかけしております。 大変申し訳ございません。 不安定の引き金となる特に負荷の高い機能が判明しました。 アップロードの安定化を最優先するため当該機能を順次以下のように変更して参ります。
>「お気に入りユーザ」の更新日付をお気に入りに追加した日付に変更→代替としてマイページTOPの表示件数を20件から24時間分全てに変更
>「お気に入りタグ」の更新日付をお気に入りに追加した日付に変更→代替としてマイページTOPの表示件数を20件から24時間分全てに変更
>「お友達」の更新日付をお友達に追加した日付に変更→代替としてマイページTOPの表示件数を20件から24時間分全てに変更
>「マイアルバム」のコメント数を非表示に変更
>「マイアルバム」の日付をマイアルバムに追加した日付に変更
>過負荷状態が続いた場合、これらの機能の一部を停止する可能性もあります。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 (2009/01/25 10:00)

だそうだ
ぶっちゃけマイアルバムいらないから停止しても問題ないと思うよ
240Trackback(774):2009/01/25(日) 13:32:35 ID:u9PBpT1M
マイアルバムはお気に入りユーザー代わりにも使ってるからなくなるのはちょっとなー
241Trackback(774):2009/01/25(日) 13:38:31 ID:qlp7KrKL
24時間全ての意味が解からない。
24時間中の書き込みだったら1ユーザー何枚も表示されるってことではないよな?
242Trackback(774):2009/01/25(日) 14:00:22 ID:pNxaZd2r
総png保存も問題あるよな
243Trackback(774):2009/01/25(日) 14:11:31 ID:SBqih/6U
jpgかgif選べたら良いのにね
244Trackback(774):2009/01/25(日) 14:27:12 ID:z/2qMMnj
>過負荷状態が続いた場合、これらの機能の一部を停止する可能性もあります。
>皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


ってだから例え3日落ちても良いから
一度完全に手ブロを落として
完全にメンテし終わってくれる方が在り難いんだがな・・・・
結局一部の鯖を生かしてると何処かで不具合が発生するんだし

手ブロにはPC板みたいに初めて2が落ちた時に復活作業で
動いてくれた様なズバ抜けた知識の技術者的なボランティアさんも居ないんだしさ
他の鯖を生かして作業するのは2ちゃんに
そういうボランティア達が居るから出来るんだよ
245Trackback(774):2009/01/25(日) 14:38:37 ID:tSLI2zL/
>>241
各ユーザーの24時間中の最新記事だと思われ

しかしこれだとお気に入りや友達で更新率高い人が多いと
マイページ重くなるんじゃないのか
246Trackback(774):2009/01/25(日) 14:55:08 ID:FkSviRn7
もう数日間繋がらなくていいから、きっちりメンテして、
それで再稼動すればいいよね。
そうしたら不安定な時間帯に描いててうpれないと嘆く人も少なくなるし。
その方がお互いにあんしんするよ。
247Trackback(774):2009/01/25(日) 14:57:10 ID:jZdzQKLE
おともだちお気に入り共に更新率高いから
新着20件で重かったのに24時間になったら相当重くなるのは目に見えてて怖いんだがw
余計負担になるんじゃないか?
新着ユーザーの記事じゃなくて新着ユーザー名だけの表示でいいよ
248Trackback(774):2009/01/25(日) 15:38:53 ID:z/2qMMnj
>>243
それも初期のスレで嘆いてた人が居たな
pngだとbit変換してJPGにしたらバイト数が広がって洒落にならんとか書いてたっけ。
加工が面倒だった頃、作品を持ち帰ってフォトショで塗り直したいとかで
JPGで保存したいって人居たよ。


個人的に本鯖の作品描いてる時に→クリックすると
フラッシュとかの初期の機能に出てくる

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
拡大
ーーーーーーーーーーーーーーー
リアルプレイヤーで再生
ーーーーーーーーーーーーーー
再生
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが出てくる作りなのがそもそも不可解だ。
249Trackback(774):2009/01/25(日) 16:27:02 ID:PPETBqn1
自分はpngで助かってる
けど、確かに選べればいいよな、絵板みたいに
250Trackback(774):2009/01/25(日) 16:41:51 ID:MBZSOHe5
ずっと繋がらん
251Trackback(774):2009/01/25(日) 16:46:32 ID:C276q+z1
すごい改悪
252Trackback(774):2009/01/25(日) 16:53:42 ID:ZdgBpM3x
いつまで繋がらんままなのだ!?
253Trackback(774):2009/01/25(日) 17:06:02 ID:z/2qMMnj
PCスペックが関係しているとは思えないけど
こういう環境だけど、今は米も作品もUPできてるよ
これにIE−7仕様。

これ以下もしくはこれ以上?の環境の人がエラーになるのかな?
(これ以上↑の環境でエラーになるとは思いがたいけど・・)

XP ホームエディション2002
サービスパック2

Celeron( R
 CPU2・00GHz
1・99GHz 768MB RAM

HDDは DELL

254Trackback(774):2009/01/25(日) 17:08:19 ID:z/2qMMnj
修正

× Celeron (R

○ Celeron
intel R
255Trackback(774):2009/01/25(日) 17:11:35 ID:415kz4uT
絵板みたいに表示はjpg、編集画面では元データ、となればいいんだろうけどなあ
256Trackback(774):2009/01/25(日) 17:16:19 ID:z/2qMMnj
>>250 >>252
一応試しに
ツールのインターネットオオプションから
詳細設定開けて、クッキー削除してみるとどうだろ。
クッキーが邪魔してる事もあるし

これすると自動PWにしてあるものは全部外れるけど
大概これ消すと症状が治る事もあるし
257Trackback(774):2009/01/25(日) 17:20:30 ID:z/2qMMnj
書いてたら落ちてるや
アクセス解析閲覧も死んでるみたいだから
今作品描いてる人はUPったら消えるお・・・
258Trackback(774):2009/01/25(日) 17:23:29 ID:z/2qMMnj
マイTOPだけ生きてるのが解せないなw
259Trackback(774):2009/01/25(日) 17:24:50 ID:z/2qMMnj
おまけに手ちゃんも落ちてる
260Trackback(774):2009/01/25(日) 17:35:00 ID:pU2pjtUT
ずっと落ちてる
休みだから利用者増でサバに負担かかりすぎて落ちてるの?
それともメンテ?
261Trackback(774):2009/01/25(日) 17:35:23 ID:z/2qMMnj
マイトップも完落ちだw
全部死んでるじゃんか。もうこのまま落として
メンテすればいいと思う
262Trackback(774):2009/01/25(日) 17:39:46 ID:z/2qMMnj
>>260
描いてるほうが少しでも繋がる間に
ブログを書く→この間鯖ダウン(ここでUPると作品が消える)←UPれるの待ち
この時点で相当負荷が掛かるからねえ・・・

そんで皆諦めて手ちゃんへ行く→人が集中しすぎ→鯖ダウンの悪循環中
263Trackback(774):2009/01/25(日) 17:43:14 ID:oSGDxoYb
落ちてるの知らないでうpろうとしたら消えたw
264Trackback(774):2009/01/25(日) 17:43:18 ID:pU2pjtUT
もういっその事すべて落として、きちんとメンテしてくれ…
265Trackback(774):2009/01/25(日) 17:43:52 ID:kKP7rFLD
んーー 今までスムーズにアプれたせいか
アプれないとイラッとするなorzドロワはもう諦めてるからいいけど

久しぶりに来たからのびのび描きたいんだぜ
今日はドロワいこ
266Trackback(774):2009/01/25(日) 17:44:46 ID:gtBr3OWN
>>255
極初期はjpgだったよ、実は。
劣化がものすごかったから、たしか編集機能がついたちょっとあとにpngになった。
その頃はフルカラー(?)対応になるとは思っていなかったんだろうなー
267Trackback(774):2009/01/25(日) 17:51:47 ID:CEY8gjSo
昨日の夜につづいて またきえたー\(^o^)/
268Trackback(774):2009/01/25(日) 17:52:02 ID:uwQJ1yxG
重くなるなら50%廃止でもいいのに
269Trackback(774):2009/01/25(日) 18:00:02 ID:pNxaZd2r
>>266
極初期とか赤白黒くらいしか色なかったんだっけ?
それならPNGでも大した重さにならないだろうけど
今t-50%あるし酷使すると500kbくらいあっという間に超えるよな
270Trackback(774):2009/01/25(日) 18:00:18 ID:hC8DsTV4
初期の初期はpngでいじってるうちに一回jpgになってまたpngに戻った希ガス
jpgの劣化っぷりがパネかった
271Trackback(774):2009/01/25(日) 18:02:07 ID:XJeTmC0w
今描いてる絵UPしないほうがいい?消えちゃう?
272Trackback(774):2009/01/25(日) 18:08:56 ID:pU2pjtUT
>>271
その可能性は高い
273Trackback(774):2009/01/25(日) 18:12:12 ID:pU2pjtUT
俺も今日は大人しくドロワ行こうかな
早く復活してくれ手ブロ
274Trackback(774):2009/01/25(日) 18:16:43 ID:XJeTmC0w
>>272
そうか(´・ω・`)ありがとう
275Trackback(774):2009/01/25(日) 18:17:48 ID:wZ5QntCL
今北
手風呂開かないがメンテ中か?
276Trackback(774):2009/01/25(日) 18:22:06 ID:RPpFftUX
火狐だけど快適だよ
277Trackback(774):2009/01/25(日) 18:23:27 ID:cEHyb03X
復活した!
278Trackback(774):2009/01/25(日) 18:25:26 ID:pU2pjtUT
IEだが見れん
279Trackback(774):2009/01/25(日) 18:25:58 ID:1TwxPV53
昨日よりはだいぶマシになったけど
見れたり見れなかったりまだ不安定だな
280Trackback(774):2009/01/25(日) 18:38:44 ID:pU2pjtUT
火狐で試してみたら繋がった
復活した?
281Trackback(774):2009/01/25(日) 19:14:14 ID:HmMoydpP
昨日に引き続き全然繋がらない
モバイルも何日か前からお気に入りがページ更新しても更新されない。
手ちゃんとか本当いらんからこの不安定さをどうにかしてくれ
282Trackback(774):2009/01/25(日) 20:00:07 ID:xx3DgvZg
ハートってうれしいな・ほんと・・・
283Trackback(774):2009/01/25(日) 20:00:13 ID:d01GsFhe
IE6使用だが、昨日から繋がらなかったことが無い
17時半くらいにも普通にアップ出来たから、ここ見て驚いたよ
なにが違うんだろうな?
284Trackback(774):2009/01/25(日) 20:26:58 ID:YKOIq5PL
ケータイだとなんか表示されない
285Trackback(774):2009/01/25(日) 21:36:12 ID:tNsKcs2G
コメント反映されてるのに右上やサムネで表示されるコメ数が間違ってる・・・
バグの一種?
286Trackback(774):2009/01/25(日) 21:54:42 ID:TIavgTw6
>>285
時間がたてばちゃんと表示されるんじゃないかな?
自分もそういう状態よく目にするけど…
287Trackback(774):2009/01/25(日) 22:31:31 ID:SBqih/6U
気のせいかな…携帯のマイページが違う人のマイページな気がする
ビックリしてすぐ閉じちゃったけど
288Trackback(774):2009/01/25(日) 22:48:49 ID:DEiw958f
Macで火狐だが、昨夜22時〜02時頃までずっと
手ブロトップページにもマイページにもつながらなかったよ…
今はどちらにも行ける
289Trackback(774):2009/01/25(日) 23:38:31 ID:uGGDW1Rr
ずっとつながんねー
290Trackback(774):2009/01/25(日) 23:53:53 ID:OjMgweLr
ここ何日間が自分はなぜか普通にサクサク繋がってた。
なんでだろう。
291Trackback(774):2009/01/26(月) 00:10:58 ID:KpExoVib
昨日は全く繋がらなかったけど、今日はサクサク大丈夫だった
不思議。昨日と今日で自分は設定何も変えてないよ。
292Trackback(774):2009/01/26(月) 00:41:20 ID:0j1k2Ry5
ってあれ…?
またつながんなくなったきふぁするよ
ああぁぁぁぁぁぁ
293Trackback(774):2009/01/26(月) 01:25:00 ID:if/RVbb9
pipaたんTOPで謝ってるよw

 サーバが重くてすみません。。。重いときは[てちゃんねる]
294Trackback(774):2009/01/26(月) 01:26:44 ID:6HCsJLwi
てちゃんねる即死判定なさそう
死亡スレはいつ消えるの?
295Trackback(774):2009/01/26(月) 03:40:22 ID:ShvWC4rT
パソコンでは新着反映されて携帯では全く反映されてないんだが
早く安定すればいいな
296Trackback(774):2009/01/26(月) 07:24:36 ID:WyGZX8NA
じめて携帯からハート送ろうと思って試したんだが何度か試しても送れなかった

PCからと同じで「V三」←ココクリックからでいいんだよね?

成功してる人やり方教えて下さい
297Trackback(774):2009/01/26(月) 07:35:14 ID:LMSRKU3f
また落ちた?
298Trackback(774):2009/01/26(月) 07:35:53 ID:EiJLR+g6
落ちたね
299Trackback(774):2009/01/26(月) 07:43:44 ID:Io+inQMF
なんか反映されないと思ったら・・・(´;ω;`)
300Trackback(774):2009/01/26(月) 07:46:35 ID:/ARvVFhl
今マイページトップ見れてる人
作品UPろうとしてる人何もしないでそのままで居て

マイページから手ブロTOPへ行ったら
サーバーが見つからないか、DNS エラーですの

本格的な鯖エラー出てるから
301Trackback(774):2009/01/26(月) 07:48:05 ID:VCS2xo5i
朝のうちに書こうと思ってたのにorz
302Trackback(774):2009/01/26(月) 08:00:12 ID:/ARvVFhl
マイページだけ生きてるな。昨日と同じだけど

サーバーが見つからないか、DNS エラーは無かったわ・・・
PIPAさんここ見てたら本当に3日くらい手ブロ落として作業してください
303Trackback(774):2009/01/26(月) 08:05:07 ID:KvAn+ddg
マイページにもいけなあい(´・ω・`)
304Trackback(774):2009/01/26(月) 08:08:57 ID:UL9WS4nU
自分も何も出ないわ…ここでがっつり鯖強化してくれたらね。
305:2009/01/26(月) 08:09:44 ID:ho7qwR3n
いま下書きしてた
どうすればいいの、これ
306Trackback(774):2009/01/26(月) 08:14:03 ID:p1mld/y5
どうしてコテハンなの
307Trackback(774):2009/01/26(月) 08:16:54 ID:gkvVNzTO
自分も下書きしてた
今アップしたらまずいかな。鯖復活するまで待つべき?
308Trackback(774):2009/01/26(月) 08:21:16 ID:sQ+Qaaks
たまに繋がるね
309Trackback(774):2009/01/26(月) 08:51:21 ID:/ARvVFhl
>>305
そのまま置いておいて別窓開いて
>>226をする

別窓のコメがウプれたらその数秒だけ鯖復活してるから
作品をすぐにUP
310Trackback(774):2009/01/26(月) 08:59:08 ID:/ARvVFhl
でもこれやると負荷にしかならないんだよね

311Trackback(774):2009/01/26(月) 09:57:36 ID:sdY+Ea6J
たまにクレヨンみたいなガタガタ線で文字書いてる人いるけどあれどうやってるんだろう
312Trackback(774):2009/01/26(月) 10:25:25 ID:bT3jAZhf
画質を低くしてるんじゃね?
右クリ→画質→低で出来る
313Trackback(774):2009/01/26(月) 10:26:47 ID:TyM+gOEV
画質低にするとできるよ
314Trackback(774):2009/01/26(月) 10:29:45 ID:sdY+Ea6J
>>312-313
できた!ありがとう!
315Trackback(774):2009/01/26(月) 11:06:47 ID:nUyqe8Mb
手ちゃんねるの下の
「手ちゃんねる」のリンク先が
はがきブログになってる。
316Trackback(774):2009/01/26(月) 16:31:42 ID:QYf2rw0i
ブログ一覧ページのてちゃんバナーのリンク先も
てちゃんのページじゃなくてTOPに繋がってるね
317Trackback(774):2009/01/26(月) 16:47:08 ID:/ARvVFhl
家のはどちらも
手ちゃは手ちゃへ飛ぶよ

>>315-316
自PCのOS環境の何かがオイタしてるんじゃないか?
318Trackback(774):2009/01/26(月) 17:11:42 ID:if/RVbb9
>(2009/01/26 16:30 追記)
>昨晩から過負荷状態が続き、今朝システム障害が発生いたしました。
>ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
>明日(2009/01/27) 午前10:00より緊急メンテナンスを行います。
>今回の緊急メンテナンスは完全にシステムを停止してプログラムを入れ替えますので、
>メンテナンス中のシステムの利用はできません。
>ブログやパーツなどをメンテナンス前に書き始めてしまった場合にはメンテナンス終了後にアップロード可能となりますので、
>アップロードボタンを押さず、別窓でシステムの稼働状況を確認し、
>メンテナンス終了のメッセージを確認後にアップロードボタンを押してください。
>メンテナンスの終了時間は未定で、数時間を要する見込みです。
>また、比較的利用者の少ないマイアルバム機能の提供を一時的に停止いたします。ご了承ください。


だってさ
やっと本格的なメンテか
319Trackback(774):2009/01/26(月) 17:31:14 ID:Sya3Gj5U
なんか、このスレで書かれた意見をめっちゃ参考にしてる感じだなw
320Trackback(774):2009/01/26(月) 18:01:33 ID:yuijklSv
予告なしにマイアルバム停止とかw
キャラ絵の元ネタはわからんけど面白かった日記マンガとか講座とかを
ブクマ代わりに登録しておくのにちょうど良かったんだけどなー
事前に停止が分かっていればお気に入りに入れたのに、行方不明になっちゃったよ
321Trackback(774):2009/01/26(月) 18:02:49 ID:irR45gCw
まいある全部消えてる
322Trackback(774):2009/01/26(月) 18:06:38 ID:Ii8RWA9Y
比較的利用者が少なかろうが利用者は居るのにな
手ちゃんねるとか作る前に
メンテナンス終わらせていけばよかったんじゃないの?

ほんと学習能力無いなpipaさんww
323Trackback(774):2009/01/26(月) 18:09:19 ID:p1mld/y5
まあメンテ時に鯖落とすって事は学習したらしいな
ここ一週間ほど不安定だったから怖くて手ブロ描いてなかったけど
メンテ後は気兼ねなく描けるようになってると思いたい
324Trackback(774):2009/01/26(月) 18:34:19 ID:HBwUX3s1
え、マイアルバム消えるのか?保存してNEEEEEEEorz
325Trackback(774):2009/01/26(月) 18:39:36 ID:/ARvVFhl
結局メンテやるんじゃん。ついでに
UPの別窓作戦推奨してるけど
あれやると作業の邪魔になるから推奨しない方が良いのに・・・・
326Trackback(774):2009/01/26(月) 18:44:37 ID:/ARvVFhl
ここの受け売りは書かないほうが良い。本当に
ここで書いてる事は運営が何をしようがユーザーは描ければ良い
本当にそれだけで、UP別窓作戦は
ネトゲーだとメンテの最中にユーザーが無理矢理INして
中で遊んでる状態だから、本当に運営さんには一つも良いこと無い行為なんだよな。
327Trackback(774):2009/01/26(月) 19:31:05 ID:b0A6gQnw
マイアルバム消えた・・・・・
pipa氏も鯖トラブルでテンパってそこまで気が回らなかったんだろうけど
とはいえちょっとショック
さっさと保存しておけばよかったな
328Trackback(774):2009/01/26(月) 20:39:00 ID:tXUIs6wQ
手ブロ関係のスレが検2ch検索で出なくなってるんだが・・
何で?
329Trackback(774):2009/01/26(月) 21:17:47 ID:8EQFai/o
ライバル会社が裏で手と金を2ちゃんに回したから
ニコと連動してる会社あるじゃん
d○awrとかp○xivとかクルー○とか
330Trackback(774):2009/01/26(月) 21:22:14 ID:sj5s+1Xt
専ブラの検索では出るけど
331Trackback(774):2009/01/26(月) 21:23:12 ID:Uhg0eLDK
>>328
「手書きブログ」で検索したら3つ(本スレ、同人、旧ヲチ)ともHITしたよ?
332Trackback(774):2009/01/26(月) 21:29:20 ID:5kVz0uZm
pipaさん低脳すぎだろw
333Trackback(774):2009/01/26(月) 21:38:01 ID:sj5s+1Xt
確かに検索に出たり出なかったりするね

てちゃんねるは、無許可でロゴパクってるのかな
334Trackback(774):2009/01/26(月) 21:54:50 ID:NL6Z2jRe
マイアルバムが…
書いてる人単位じゃなく記事に直アクセスできるから
キャラ絵で集めたり
講座記事を集めたりして
お気に入りよりずっと使ってたのに…
335Trackback(774):2009/01/26(月) 22:09:56 ID:IVCrHlkj
マイアルバムは一時停止なんだから落ち着いたらまた復活するんじゃないの?
336Trackback(774):2009/01/26(月) 22:16:15 ID:/ARvVFhl
メンテのユーザー完落ちがどういうものか自分でわかっていないあたりな・・・
337Trackback(774):2009/01/26(月) 22:23:48 ID:I+5v5KEa
はがきブログとかもう時期終わったからいいんじゃない?大変そうだし。
まだ反映されていない人がここにいたらスマン
338Trackback(774):2009/01/26(月) 22:26:36 ID:9hzxtA6j
マイアルバム登録制限だけすりゃいいじゃんよ
なんで登録済みのものまで見れなくすんだ
HOT停止した方が無駄な祭りとか起こらなくていんじゃね?
339Trackback(774):2009/01/26(月) 22:33:25 ID:8+d90wRK
せめて消す前に予告はほしかったよ…マジで涙目
340Trackback(774):2009/01/26(月) 22:34:25 ID:I+5v5KEa
>338
激しく同意
341Trackback(774):2009/01/26(月) 22:35:39 ID:WpYFxXtL
>>338
閲覧でも鯖不可がかかるからじゃね
性質上テキストリンクはできないし
342Trackback(774):2009/01/26(月) 22:36:54 ID:/ARvVFhl
アルバム使わないって書いてるのここの数人だけで
実際は利用ユーザー多かったって事なんだろうな。
343Trackback(774):2009/01/26(月) 22:37:07 ID:I+5v5KEa
>338
激しく同意
HOTは逆効果だと思うね。
344Trackback(774):2009/01/26(月) 22:37:34 ID:XN+ajakv
HOT停止ものすごい同意
最近はまともなものがないから悪い影響の方がでかい
それで少しはサ−バの負担減るだろうし
345Trackback(774):2009/01/26(月) 22:39:28 ID:MwbYSUBT
HOT自体いらなくね?
346Trackback(774):2009/01/26(月) 23:07:23 ID:8EQFai/o
HOTで行かないジャンルの良絵師見つけてるから、なくなったら困るな
347Trackback(774):2009/01/26(月) 23:26:56 ID:KAomItWV
HOTで明らかなチンカス絵師(というか子供)の記事と思われるものには触れないようにしてる
そうすりゃいんじゃね
348Trackback(774):2009/01/26(月) 23:37:36 ID:XN+ajakv
>>347
正直見るのも不快
普段から一定以上アクセスがある人のだけHOTに選抜されるようにならないかな
349Trackback(774):2009/01/26(月) 23:44:49 ID:KAomItWV
そこはこちらが大人になるしかないのかなぁ
気持ちはすごくわかるけど…
350Trackback(774):2009/01/26(月) 23:47:15 ID:9hzxtA6j
別に完全になくさなくてもいいから
とにかく負荷が高いときだけでも停止すりゃいいのにね
351Trackback(774):2009/01/27(火) 00:55:47 ID:RakXYvz4
一定以上のアクセスじゃない人のもピックアップされるようにHOT作ったんじゃね?
確かに馬鹿もピックアップされてうざいけど。
352Trackback(774):2009/01/27(火) 01:05:00 ID:u9ss7ttF
HOT上がるの嫌でだからと言って新着避けも面倒で
第一、何でも強制なのが納得いかなくなって
結局退会しちまったんだが
この流れでHOT停止になったとしたら何のためにやめたのか…俺涙目
353Trackback(774):2009/01/27(火) 02:02:59 ID:0VfsP4IU
HOTもオフィシャルみたいに下にすればいいんじゃね?
354Trackback(774):2009/01/27(火) 03:00:29 ID:dSH8duz2
なんかでかい文字での宣言とか釣りみたいなのとか腐があがるのはヤだなあ‥
355Trackback(774):2009/01/27(火) 08:43:28 ID:p05f+Dgf
管理人は自分の手に余るものを作っちゃった感じ?
356Trackback(774):2009/01/27(火) 08:55:36 ID:Q6NllPIE
またハートが消えはじめた(´;ω;`)
357Trackback(774):2009/01/27(火) 09:20:36 ID:duEMz4S9
>>353
HOTは記事をより目立たせてページビューを少しでも増やす為に
作ったんだろうから下段にしちゃうと意味無いんじゃね?
普段目立たない実力絵師や良記事サルベージとか、
そういう善意的なもんじゃなくて手ブロの利益の為だよね。ランキングと同じく。
仮にHOTが下段になってしまうと、一時間での上位5位ランキングになるだけで
見ない人も増えるだろうしアクセス上げたいpipaさんの意図とは違うんじゃないかな。
そしてHOTは鯖がどうにもならないくらい悪化しないと
廃止にはならないんじゃないか。

オフィシャルは下段でも「特別枠」って事で充分優遇処置になってるわけだから
HOTとは話が違うような気がする。
358Trackback(774):2009/01/27(火) 10:17:54 ID:epLe8GrU
メンテ始まったか
動作が軽くなってるといいな
359Trackback(774):2009/01/27(火) 10:23:16 ID:EucdUQuk
pipaさんがんばれ!
360Trackback(774):2009/01/27(火) 10:25:02 ID:a8wjJytY
お気に入りの公開の設定はいつになったらできるんだ?
ずっと開発中って…
361Trackback(774):2009/01/27(火) 11:00:17 ID:bUxsvwDA
お気に入りの数ってもしかして止まったまま?
362Trackback(774):2009/01/27(火) 11:10:34 ID:dSH8duz2
>>361
うん。止まったまま(´・ω・`)
363Trackback(774):2009/01/27(火) 11:13:33 ID:LA5397Wa
>>362
そうなんだー。
いつ頃から?
364Trackback(774):2009/01/27(火) 11:14:17 ID:2trMT+yY
公開しなくていいよ
365Trackback(774):2009/01/27(火) 11:31:43 ID:dSH8duz2
>>362
なんかねー2、3日前から。ついつい増えることを期待してしまうから悲しいー(´・ω・`)
366Trackback(774):2009/01/27(火) 11:34:35 ID:N7TosU+u
メンテ終わったー?(´・ω・`)
367Trackback(774):2009/01/27(火) 11:36:55 ID:2trMT+yY
>>363
ちょっと前のログくらい自分で読めよ
メール感覚で聞いてんじゃねえボケ
368Trackback(774):2009/01/27(火) 11:40:25 ID:aC1Gjunq
メンテ終わったか?

個人が一人で始めたサービスだから仕方ないのかもしれんが、
メンテナンス中ですのメッセージ画面が用意できるくらいの環境は用意してほしいな。
昔鯖メンテを生業にしてたので終了時間も報告できない無計画さに苛立ちを感じた。

俺たちユーザはいいけど、こんなんじゃ広告主からの信頼落とすだろ。
もうちょっとうまくやれpipaさん。
369Trackback(774):2009/01/27(火) 11:41:56 ID:d8PAkF0I
あれ?もう普通に投稿できたりしてるみたいだけど…
メンテ終了?
もう描いても大丈夫なのかな…
370Trackback(774):2009/01/27(火) 11:44:18 ID:dLTpYmUL
メンテ終わったっぽいね
自分はメンテというと、プロバのホムペで1日まるまるかかると
アナウンスされるのに慣れているから
1時間半で終わったのにはびっくりした
メンテと言うより点検?
371Trackback(774):2009/01/27(火) 11:49:25 ID:T5wxAXwN
メンテ終了早いな!夕方ごろまでかかると思ってた!
描きたくてうずうずしてたから嬉しいけど大丈夫だろうか。

pipaさんの文字ブログ今日初めて読んだけど
カツカツ状態でも有料サービスとか始めないのは
そういうサービスを導入するのも大変だからかな…
372Trackback(774)::2009/01/27(火) 11:57:17 ID:w1M0K5Ub
手ブロ何も変わっていない…
そうか ただのメンテだもんな…orz
373Trackback(774):2009/01/27(火) 12:00:37 ID:q4qwsq3X
マイアルバムがごっそりなくなったww
374Trackback(774):2009/01/27(火) 13:24:13 ID:1jkuoXLB
自分もマイアルバムはメンテ前から2回くらい勝手に全部なくなったよorz
375Trackback(774)::2009/01/27(火) 13:48:29 ID:w1M0K5Ub
マイアルバムの中身が消えたのはメンテ前からだが
項目ごと無くなってないか?マイアルバム…
376Trackback(774):2009/01/27(火) 14:07:37 ID:DecMZXtT
マイアルバムなくなったなw
眺めるの楽しみだったのに・・・・・
377Trackback(774):2009/01/27(火) 14:09:56 ID:GbHuHc3l
何…だと…
てっきりメンテ終了と共に復活するもんかとorz
378Trackback(774):2009/01/27(火) 14:57:56 ID:WiusjWSs
終了でいいじゃん
なんで完了とか書くんだwww
379Trackback(774):2009/01/27(火) 15:06:24 ID:HE0s09J2
任務だったのさ
380Trackback(774):2009/01/27(火) 16:51:25 ID:Cjtn03dG
メンテ早かったね
丸一日かかるだろうと思って
パソコつけてもいなかった
pipaさん乙かれ!
381Trackback(774):2009/01/27(火) 17:33:32 ID:esVpk627
メンテお疲れ様!
しかしほんと終わるの早かったね。
マイアルバムとかお気に入り数とかも直るかと思ったら…そうでもないのか。
382Trackback(774):2009/01/27(火) 18:09:19 ID:N7TosU+u
ちょっと質問なんだけど
メッセージの宛先を変える事って出来ないだろうか?(´;ω;`)
383Trackback(774):2009/01/28(水) 00:04:37 ID:DqjrAGL6
さっき今日初めて手ブロ見たけど・・・
もうHOTもランキングもなくなってほしいと思ってしまった
pipaさんここ見てるんだよね?
あとでメールもするけど、もう対処すべきレベル超してるんだから注意文だけでも書いてもらえないだろうか

ちなみに誤爆ではないので
384Trackback(774):2009/01/28(水) 01:13:12 ID:U7iPGXPb
本気で年齢制限の件を考えてほしい
もしくはのっとりした人全員をアカウント削除してほしい
削除してほしいってか削除対象なんじゃないの?
385Trackback(774):2009/01/28(水) 01:14:47 ID:+o3Gtd34
メッセージ自分が送ったやつが見れなくて困る。
あれ、俺何送ったっけなみたいな事が多々ある。
386Trackback(774):2009/01/28(水) 02:27:39 ID:DqjrAGL6
「規約に反した人はアカウント削除します」ってことにすればいいのに

あと釣り関係・異常な叫び関係も規制してほしい
どうせある程度はグレーゾーンができるんだから、厳しめでいくべき
387Trackback(774):2009/01/28(水) 03:25:35 ID:M3r9QItX
問題児ばっかりで今度こそうんざりですよpipaさん…
見たくもないのに悪目立ちする記事ばかり。
スポンサーさんもついてるんだから、現状放置はよくないよ。
管理不行届を露呈してるようなもんだ。
普通のブログと違って記事内容見えちゃうんだから
手ブロ独自の措置とっていいと思う。

あー描くことは楽しくとも手ブロへ行く気にならない
388Trackback(774):2009/01/28(水) 04:39:15 ID:mVOmB4KY
>>385
私は送るメッセージを全部一度下書き保存にして右クリ保存してるよ。
いつか送信ボックスが出来るといいな。
389:2009/01/28(水) 05:23:29 ID:uBWGfmda
手ブロの利用者のほとんどが女性だよね?
ここ(スレ)には結構男性いるっぽいね(^ω^)すごい
390Trackback(774):2009/01/28(水) 07:02:06 ID:+o3Gtd34
>>388
なるほど、その手があったか。
全然気付かなかった。


今ランキング上位にある自殺した言って記事、あれなんなんだ。
そんな事かくためにあたらしくアカウント作ったのか?
391Trackback(774):2009/01/28(水) 07:21:12 ID:/Y5u8wkO
というか、問題かなと思うのはヘルプ が素人の描く技術面講座っていう。
ヘルプからは最低限機能の使い方や利用規約、PP、 よくある質問、お問い合わせ、
業務提携・広告掲載、運営会社にリンクされているものと思ったらチガウ。
392Trackback(774):2009/01/28(水) 09:20:14 ID:Sz8mwBXO
393Trackback(774):2009/01/28(水) 09:26:47 ID:X6BkRX6I
>>389
99%俺女だよ
394Trackback(774):2009/01/28(水) 09:45:15 ID:NJPmC6rg
嫌味が通じないだと
395Trackback(774):2009/01/28(水) 10:08:54 ID:U7iPGXPb
手ブロのwikiって結構あるよな
テンプレに追加しなくていいの?
396Trackback(774):2009/01/28(水) 18:27:44 ID:5kgRh7uk
被お気に入り数が全く動かないんだけど、それに関してのアナウンスは何かあった?
397Trackback(774):2009/01/28(水) 19:17:38 ID:brTpksol
アナウンスないよ
自分も動かない…
398Trackback(774):2009/01/28(水) 19:25:37 ID:G/CJl9z1
お気に入りに入れられてないだけじゃ?
399Trackback(774):2009/01/28(水) 19:32:57 ID:b/IM7bqH
>>396
それ気になったんで
捨て垢同士で試してみたけど、まったく0のまま動かない
400Trackback(774):2009/01/28(水) 19:33:14 ID:uBWGfmda
>>398
オモタww
401Trackback(774):2009/01/28(水) 19:40:49 ID:brTpksol
あげるたびに二桁増えるのが普通だったもんで
金曜から全く動かないのが気になったんだ

とでも書けば満足かw
402Trackback(774):2009/01/28(水) 19:41:39 ID:GUPvgMpj
珍しく三桁アクセスもらった
次の日アクセス2
ワロタ
403Trackback(774):2009/01/28(水) 20:11:40 ID:Z53OHpws
本当だ
追加しても増えない
404Trackback(774):2009/01/28(水) 20:17:05 ID:b/IM7bqH
>>403
でしょでしょ
メンテ完了したら直るもんだと思ってたけど…直ってないっぽいね

お気に入り追加されるのをモチベーションにしてる人には辛いし
スレでも変な波が立ったりwするし
困ったもんだ
405Trackback(774):2009/01/28(水) 20:18:23 ID:1w9ATReI
>>401
それ本当なら凄いなw
相当上手いんだね
いや嫌味でなく
406Trackback(774):2009/01/28(水) 20:26:42 ID:4T78/7bC
携帯からお気に入りタグの一覧を見ると
タグの名前が全部「NO DATE」になってるんだけどなんだこりゃ
407Trackback(774):2009/01/28(水) 20:32:16 ID:RbOttfCv
こんな状態で「メンテ終わりました〜」だもんな
常識では考えられないわ
無料だからで済む問題でもないぞ
408Trackback(774):2009/01/28(水) 20:32:24 ID:yu+gC6/M
毎日ハート1つで満足です
409Trackback(774):2009/01/28(水) 20:36:13 ID:5kgRh7uk
ひょっとしてpipaさん気づいてないのかな
410Trackback(774):2009/01/28(水) 20:37:50 ID:1hmgcGgu
お気に入り数増えないのは残念だなぁ・・・
早く直して欲しい
411Trackback(774):2009/01/28(水) 20:43:43 ID:3al/QIDK
FO申請をして許可をもらったんだが、
相手には自分のFO絵にコメントをもらったりしてるからこっちの絵は見えてるみたいなんだけど自分は相手のFO絵をなぜだか見れないorz
友達誘い中になってるし・・・どういうこと?
412Trackback(774):2009/01/28(水) 20:52:13 ID:U7iPGXPb
なんかこのスレ見てるとメンテ終わってからのが問題だらけになってないか
>>409の言う通り、気付いていない可能性もあるからメールした方がいいかもね
pipaたんがこのスレを見ているかもしれないが、やっぱメールのが確実だろ
413Trackback(774):2009/01/28(水) 21:09:53 ID:sXR7LJOT
やっぱりお気に入り変動してなかったのか
414Trackback(774):2009/01/28(水) 21:21:34 ID:iBXrUlb5
そ、そんなこと言ったら、もしかしたらお気に入りされてるかもって期待しちゃうじゃないか!
(´・ω・`)
415Trackback(774):2009/01/28(水) 21:24:14 ID:fqYeq+W/
ケータイからログインして、数を気にせずお気に入りボタンを押してたんだが、ある日パソコンからお気に入りユーザーを見たら100件越えてた
ケータイからなら未だにお気に入り追加出来る
どーなってんの?
既出だったらスマソ
416Trackback(774):2009/01/28(水) 21:47:39 ID:5Xjjhp8F
お気に入りかなり前から変動してなかったから少し悲しかったけど
ここ見てちょっと期待しちゃった
417Trackback(774):2009/01/28(水) 22:29:41 ID:WvYr8klt
2,3時間前からアクセス数も変動しなくなってない?
気のせいだったらスマソ
418Trackback(774):2009/01/28(水) 22:42:43 ID:tep3AIPN
アクセス数は増えてるぞ
419Trackback(774):2009/01/28(水) 22:49:01 ID:WvYr8klt
>>418
マジかありがとう
フツーに俺の所に人が来てないだけなのねorz
420Trackback(774):2009/01/28(水) 22:59:43 ID:2ad1Q56f
>>419
頑張れ

…というか頑張ろう(´・ω・`)
自分もそんなもんだ…
421Trackback(774):2009/01/29(木) 00:44:25 ID:XD4ZpCkL
誰かメールだしたかな?お気に入り無変動の件とか。出していいんだろうか
422Trackback(774):2009/01/29(木) 01:10:10 ID:kti5OMwt
誰か一人がメール送ればいいってワケでもないんじゃん?
必要だと思うなら送ればいいと思う
423Trackback(774):2009/01/29(木) 02:16:41 ID:YWjSTMSJ
数日前に送ったよ
音沙汰ないけど
424Trackback(774):2009/01/29(木) 02:21:21 ID:CIhefHWh
要望とかメール出しても基本音沙汰はないと思うよ
もちろん読んではいるのかもしれないし、忙しいだろから返信は期待してなかったけど。
以前年齢制限の要望メール出したけど、1週間以上たつ今でも何も来ない
何ならpipaさんのブログのコメントに書き込んでみては?
425Trackback(774):2009/01/29(木) 03:36:12 ID:yz7Tr0D1
どうせ変動なんかしちゃいないだろうけど
ここ見てるとつい期待しちゃうw
426Trackback(774):2009/01/29(木) 05:19:22 ID:f9z4WdTK
>>425 同じくw

でも分かってんだ、現在お気に入り一桁な私をお気に入りに追加してくれる人なんてめったにいないって…
427Trackback(774):2009/01/29(木) 08:12:01 ID:IGjFx8m0
>>426
一桁でも片手で足りる悲しさ。
知り合いが自分の111倍お気に入られてるとお礼記事で知ったよ。
小学生がお気に入り15ありがとう!みたいな記事描いてるのがうらやましいwww
428Trackback(774):2009/01/29(木) 10:35:24 ID:9P1D7mzy
みんなアクセス数は変動ないのか
そうか・・・・・・・・・
429Trackback(774):2009/01/29(木) 11:02:44 ID:OGfsW548
>>427
お気に入り15って…小学生に負けた\(^o^)/

>>428
アクセス数は動いてるよ
お気に入り数は変動ないらしいが
430Trackback(774):2009/01/29(木) 11:05:18 ID:Onw+bYtg
>>428壊れてる?のはお気に入りだよ。
アクセスは変動ある。
でも騒動の前に比べたら激減…全くないって訳じゃないから微妙だな…
431Trackback(774):2009/01/29(木) 11:13:02 ID:BrJ2BJZ7
やっぱお気に入り壊れてるのか…全く変動しないから若干落ち込んでたけど、このスレ来て希望が持てた
432Trackback(774):2009/01/29(木) 11:21:57 ID:XD4ZpCkL
希望持っちゃうよな
直るといいな、お気に入り
433Trackback(774):2009/01/29(木) 11:24:25 ID:Ib0BQTkk
>パフォーマンスをアップさせるためにアクセス解析関連を作り直してます。
>副効果としてアクセス解析の精度と表示内容がグレードアップできるかも。


期待age
434Trackback(774):2009/01/29(木) 11:27:05 ID:EsPzK0tZ
wktk
435Trackback(774):2009/01/29(木) 11:28:57 ID:rwqXcgUt
2日くらい前にお気に入り1つだけど増えてたから増えたり増えなかったりするんだろうか
436Trackback(774):2009/01/29(木) 11:31:39 ID:IYAbPgc3
前から思ってたけど携帯マイページの「人気タグ」要らない。
人気知りたかったらTOPまで見に行くし
お気に入りタグ1日一度更新でもいいから
人気タグの場所にお気に入りタグ置いて欲しい。
せめて「お気に入りタグ」へのリンクは「人気タグ」より上にして欲しい
他の人の人気とかどうでもいいんだ…
携帯から見るほど好きなのは自分の好きジャンルだけなんだ

お気に入りタグNO DATAのままなのはずっとこのままなのかな
負荷かかるなら更新一週間おきでもいいんだけど…
437Trackback(774):2009/01/29(木) 15:15:57 ID:aMUS1oWu
携帯からコメントの続きが見れないよーよー
438Trackback(774):2009/01/29(木) 15:25:57 ID:7kt/G5aw
同じく見れない
ついに携帯が逝ったかとオモタ
439Trackback(774):2009/01/29(木) 16:41:56 ID:i5tvl9lE
お気に入りユーザーが真剣におかしくなっていることに今気が付いた。
前に誰か「お気に入りに同じ人がいくつもダブって入ってる」って言ってたけど
調べてみたら自分とこのお気に入りユーザーもダブってた…

しかも「Aさん」「Aさん」ってダブってるうちの片方を消すと
「Aさん」自体がお気に入り一覧から消えちゃうのに
今度は「Bさん」「Bさん」みたいに別のユーザーがダブって一つ増えるんだ。

な、何を言ってるのか分からないと思うが(ry
うまく説明できなくてごめん、ちょっと落ち着いてくる
440Trackback(774):2009/01/29(木) 16:48:15 ID:Ib0BQTkk
>>439
ばかめ、そっちは残像だ
441Trackback(774):2009/01/29(木) 17:21:54 ID:RJsEb9T9
>>439
言いたい事は伝わった…と…思う

そうかそんな事があるのか…
なんだかなぁ…
442Trackback(774):2009/01/29(木) 17:37:47 ID:NTTSX0zV
またハート詐欺が起こってるわけだが
すげぇ!一覧には4つあるのに記事を開いたら2つしかない…

無駄に喜んじゃうんだがこのバグ?どうにかならないかなぁ
443Trackback(774):2009/01/29(木) 18:08:40 ID:7xjyifpU
うちは友達一覧がバグってるよ
ページ毎にそれぞれダブってる人がいる
お気に入りも直ってないしハートも減ったり減らなかったりだし
携帯からだとコメント欄見れないし
前より不具合増えてないか
444Trackback(774):2009/01/29(木) 18:16:44 ID:nNfb5JBQ
なんとなく調子悪いと感じたのは
21日の夜中からかなぁ…
アップロードエラー頻繁にでて、手ブロ自体重くなって
気付いたら雪崩式にあちこち不具合が出た
てちゃん導入と時期が重なってるから
その辺の関係なのか、それとも関係無いのか・・・
何にしてももう一回メンテして欲しいな
445Trackback(774):2009/01/29(木) 18:40:22 ID:xPwhuyOF
>>442
うちなんかまずハート付かなかったのに
3個も付いていて衝撃
446Trackback(774):2009/01/29(木) 19:19:00 ID:IGjFx8m0
モバイルお気に入りユーザーみてみたけど
重複はなかったけどならびおかしいのな。
最近追加した順になってるー。
9/22 20:00:00に追加したユーザーが10人いた。
本当ならすごいテクニックだw
447Trackback(774):2009/01/29(木) 19:19:45 ID:34gBlkvm
お気に入りやお友達は同じ人がいるし、アクセス解析はお気に入りがおかしいし、モバイルでコメントの続きが見れないし…
それとパスワードがguestになってて変更出来ないんだけど…
何だか問題出まくりだな…。
448Trackback(774):2009/01/29(木) 19:40:36 ID:EsPzK0tZ
>>433
これって何処に書いてあるんだ?
449Trackback(774):2009/01/29(木) 20:15:53 ID:zcMKHAHe
ブログランキング、
同じ人のブログは一枚しかランクインしないようになってないか?

普段はランカーが描いた絵がランキング上に何枚もあるが、
今日はランカーの絵でも一番順位の高い1枚しか表示されていない気がする
気のせいかも知れないしたまたまかも知れないが
450Trackback(774):2009/01/29(木) 20:34:10 ID:WjPTuU66
>>448
pipaさんのページのリンクにあるブログ
451Trackback(774):2009/01/29(木) 20:51:00 ID:NZDLFwC5
>>449
100位以内の話なら複数表示されてる人いたよ
452Trackback(774):2009/01/29(木) 21:08:12 ID:zcMKHAHe
>>451
そうか!勘違いだったみたいだね
申し訳ない
453Trackback(774):2009/01/29(木) 21:38:07 ID:EsPzK0tZ
>>450
おお、ありがとう
454Trackback(774):2009/01/29(木) 22:07:23 ID:zcMKHAHe
449だがランキングが24時間以内に投稿されたもの限定になったんだな
だからランカーでも過去の記事はランキングに反映されなかったわけだ
455Trackback(774):2009/01/29(木) 22:48:52 ID:6mW5/xuN
結構メンテ後にバグってる人居るんだねマイページやら
自分も唯一フレになってる人のが消えててビックリしたわ
相手から教えてもらって、ちゃんとフレに戻ったからまぁ問題は残らなかったけども
なんか心配が拭えないなどうしても
456Trackback(774):2009/01/29(木) 23:42:20 ID:CbPqm3Hg
プロフもタグもコメント記入欄も普通に表示されるけど
本記事だけはなぜか全く表示されない・・
サムネも全部まっしろなんだが

自分だけなのか
457Trackback(774):2009/01/30(金) 00:15:08 ID:FW9bAfUZ
>>456
それひどいなw
458Trackback(774):2009/01/30(金) 00:58:26 ID:qP64OHtl
>>456
それ一回なった。よくわからんけど再起動したら直るかも
自分その日諦めてパソコン電源落として次の日見たら普通に見れたから。
459Trackback(774):2009/01/30(金) 03:31:10 ID:LL8uQzvB
くそ…!コメントがきたのに携帯からコメントの続きが見られないだと…?
pipaさん直してください、マジで
460Trackback(774):2009/01/30(金) 04:16:45 ID:ACExUnK7
最近ブログ投稿と自他ブログでのコメント機能が使えなくなったのと
ブログパーツの広告無しの方だけ表示されなくなった。
もちろん被お気に入り数も変動無しっす。アクセス数は動いてるみたい。
投稿機能とレスについては上の方に似たような環境で同じ不具合出てて
暫定的な解決法のレス(>>10-16)があったけど
手ブロ以外の他サイトのFlashコンテンツは特に不具合無しなので
下手に設定を弄る訳にもいかないので暫く様子見してます。
FireFoxにすると一応動くこともありますから。

pipaさん、お忙しいかと思いますが対処していただけたら…!
こういう連絡を出来るpipaさん直通のメルフォでもあれば有り難いかも。
返信や対応は期待してないけど、把握してもらえるだけでも。
有志作成のヘルプだけだとどうも心許ないかも?

長文すまん!
461Trackback(774):2009/01/30(金) 05:01:43 ID:eJgjJHzM
>>460
pipaさんに直接メールすればいいじゃん
アドレス知られるのが嫌ならフリーの捨てアド取ればいい
前に自分がバグ報告したときは、返信はなかったけどすぐに改善してもらえた
今はバグ多いから即対応は難しいだろうけど、ただ待つよりはマシだと思う
462Trackback(774):2009/01/30(金) 06:38:32 ID:vtlJg9YO
このタイミングで微妙な人からフレ申請キター
エラーなのか普通の申請なのかが分かんなくて不安なんですがorz

フレ申請関係で本人の意思関係なしに申請がくるなんてエラーはないよね?
普通に受けていいよね?
463Trackback(774):2009/01/30(金) 07:17:55 ID:OHrQvoux
>>462
よっぽど訳わかんない限りうけていいんぢゃない?
464Trackback(774):2009/01/30(金) 07:39:03 ID:x//9tmBC
ぢゃ って使う人まだいたんだ
465Trackback(774):2009/01/30(金) 07:44:49 ID:W4xl1oiX
猪熊滋悟郎ぐらいしか知らない
466Trackback(774):2009/01/30(金) 07:49:13 ID:FI2lLWau
リナしか知らんな
467Trackback(774):2009/01/30(金) 09:20:50 ID:rDdL2H7S
過去の記事にもらったハートがどんどん消えていくー
2ヶ月前のハートも全部残ってたのにここ数日で記事から消えていって寂しすぎる
マイページのハート一覧には残ってるだけに仕様変更の詳細が分からなくて悲しい

そしてお気に入り登録数も直してほしい
コメなかなか貰えないからじわじわ増えていくお気に入り数だけが心の支えだったんだ
468Trackback(774):2009/01/30(金) 10:00:33 ID:P9UXuYtv
ハートも残しておいてくれたらいいのにな。
ちょくちょく挙がる意見だがほんとそう思う。
469Trackback(774):2009/01/30(金) 10:06:35 ID:CF2fiFx7
ハートまで残したら鯖負担凄くなりそうだな。
でも正直『てちゃん』ができるより、ハートを残s(ry

何にせよpipaたん頑張れ
470Trackback(774):2009/01/30(金) 10:16:35 ID:li3FRN3T
普通のレンタルweb拍手だって※しか残らないんだし
ハートは自分で保存しとくしかないと思うんだがなぁ。
各記事に蓄積数が残る上画像が一ヶ月残れば万々歳だと思ってる。
471Trackback(774):2009/01/30(金) 10:35:51 ID:80pgYCRs
モバ、さっきまでコメント見れなかったのに
今一瞬見れるようになって、
今度は繋がらなくなった
またメンテかな
472Trackback(774):2009/01/30(金) 12:44:34 ID:wnpwWDo4
ちょっと質問なんだけど
FO記事にタグつけてるのって何かいみあるの?
タグからFO記事にはとべないよね?
473Trackback(774):2009/01/30(金) 12:59:09 ID:INoK5hhr
自分の場合、これはこのジャンルのキャラですよって意味でタグつけてる
でないと誰かわからん・・・
474Trackback(774):2009/01/30(金) 12:59:55 ID:aCqXKCM+
タグを付けないと誰を書いてるかわからないヤツの為
475Trackback(774):2009/01/30(金) 13:21:28 ID:teaqDujR
>>473-474
タグの使い方は人によって様々だしループしてるので触れないけど
この意見だけは純粋に疑問だなあ。

タグつけるよりもコメント欄に
ジャンル名やキャラ名の説明をすればいいだけじゃ?
「分からない」っていうのが絵の技量的なものか、
ジャンルの知名度からかは分からないけど。
じゃあタグ無いジャンルは書かないのかな?って思うんだけど…。
476Trackback(774):2009/01/30(金) 13:37:43 ID:6OdFgcf7
別にタグつけたところでFO記事が見れるわけでもないんだから
人それぞれって事でいいんじゃね?
世の中には似たようなキャラいっぱいいるしタグつけるだけで見分けがついてわかるキャラもいるだろ
>>475逆に聞くがFOじゃなくてもタグの無いジャンルはかかないのか?
むしろタグの無いジャンルって相当なマイナージャンルくらいじゃないか?
477Trackback(774):2009/01/30(金) 14:20:16 ID:INoK5hhr
>>475
全部の絵にこれは○○ですって書いてあるウザさを想像してみよう
478Trackback(774):2009/01/30(金) 14:23:20 ID:aCqXKCM+
今プロフィール見れなくなってる?
479Trackback(774):2009/01/30(金) 14:38:31 ID:BaFca19h
見られないね
480Trackback(774):2009/01/30(金) 14:47:55 ID:teaqDujR
>>476
>逆に聞くがFOじゃなくてもタグの無いジャンルはかかないのか?

質問の意味がわからないんだけど、
自分はお気に入りから見てもらえれば充分なので
タグはジャンル問わずつけないんだ。

>>477
>全部の絵にこれは○○ですって書いてあるウザさ

絵についてるコメントをウザいと感じる事がないので
(単に内容がウザい場合は別として)
ピンとこなかったんだけど、絵に添えるコメントや文章自体を
ウザいと感じる人もいるんだね。その配慮のためなのか。
参考になりました。
481Trackback(774):2009/01/30(金) 14:55:36 ID:qxMoWFcf
pipaさん、タグの編集ボタン変えるならついでに
カスタマイズボタンの位置か%のプルダウン
どっちかでいいから改善してくれ・・・泣きそうorz
482Trackback(774):2009/01/30(金) 15:29:09 ID:6OdFgcf7
いちいちレス返しとか初心者は帰れよ
ID:teaqDujRそのものがウザいわ
483Trackback(774):2009/01/30(金) 15:55:15 ID:EgPf+izP
ヲチスレってなくなったんだっけ?
484Trackback(774):2009/01/30(金) 16:01:06 ID:FpuJB6PW
ハハッワロス
485Trackback(774):2009/01/30(金) 16:02:11 ID:odajwKhK
伏せ字してあるから
486Trackback(774):2009/01/30(金) 16:20:31 ID:FzpvmaAD
伏せすぎでスレタイだけじゃ何のスレなのか全く分からなくなってるな
487Trackback(774):2009/01/30(金) 16:23:57 ID:6OdFgcf7
お触りする馬鹿が増えたからだよ
488Trackback(774):2009/01/30(金) 16:30:17 ID:ZKD0J/Yt
プロフ画面が見れなくなってるんだが・・・?
489Trackback(774):2009/01/30(金) 17:19:17 ID:FoFGKwns
プロフ画面見られるようになってるよ
しかしそのかわりにぞわっときたのが
「お友達
お気に入り
に入り」
の文字・・・
490Trackback(774):2009/01/30(金) 17:24:23 ID:IavRpwOG
>>489
どう見ても「お友達&お気に入り情報」の公開フラグ立ちまくってるな…
491Trackback(774):2009/01/30(金) 17:25:37 ID:4G1IUtys
>>490
いやあああああああああああああああああああ
492Trackback(774):2009/01/30(金) 17:26:21 ID:Sn0mfhv/
>>473
そりゃまたどういう絵を描いているのか気になるナリ
493Trackback(774):2009/01/30(金) 17:31:39 ID:tly+ruAS
慌てて人に知られたくないお気に入り削除してきた…
思いがけず整理させられたよwwうまいことやったなpipaたんwww
494Trackback(774):2009/01/30(金) 17:36:07 ID:IavRpwOG
プロフ下段のスペース、人によって大きさが違うのが気になる。

・お気に入りユーザーは3ページ目間近
・お友達は片手以下しかいない
こういう条件な自分のところは、100pixelくらいのスペースしか開いてないんだけど、
他の人のところ見たらサイズが全く違った。
495Trackback(774):2009/01/30(金) 17:48:54 ID:kUrs12Ta
494と同じ条件の自分も同じくらいのスペースだ
公開は構わんが公開非公開は選べるようにしてほしい…
496Trackback(774):2009/01/30(金) 17:57:45 ID:x//9tmBC
人に見られたくないお気に入りって
どんなんなのか気になる。ヲチ?
497Trackback(774):2009/01/30(金) 18:01:34 ID:Sp6i4hIz
「下ネタはあんまり」キャラでやってるのに
下ネタ扱ってる人だらけのお気に入りがバレるのは恥ずかしい
498Trackback(774):2009/01/30(金) 18:03:10 ID:VeuNdBbh
ヲチ目的のお気に入りもあるだろうし
コッソリやっててバレたくない人もいるだろうし

自分の場合、絵チャでお気に入りしてます!って言ってる人、
100件制限に引っ掛かってるのでブラウザのお気に入りに入れてるってのが多いんだけど
そんなの言い訳にしか聞こえないよね…
499Trackback(774):2009/01/30(金) 18:03:22 ID:rDdL2H7S
やめてーpipaさんもう何もいじらないでー
てちゃんねるもやめてー
500Trackback(774):2009/01/30(金) 18:05:06 ID:80pgYCRs
見られたらお気に入り整理しづらくなるから
強制公開は嫌だなあ…
501Trackback(774):2009/01/30(金) 18:06:42 ID:i6Ay93Uc
せめてお友達だけにしてくれ…いや、お友達もいやだけど…
これお気に入りって自分のお気に入りか、お気に入りに入れてくれてる人なのか…胃が痛い…
502Trackback(774):2009/01/30(金) 18:11:23 ID:FOpBBTY2
もうみんなpipaさんにこの気持ちを訴えようよ

まじできつい…
>>497が自分かと思った
でも>>500のレス見て整理しづらくなるなぁ…と

公開しても良い事なんか一つも無い気がする…
503Trackback(774):2009/01/30(金) 18:11:34 ID:tly+ruAS
>>497
自分は逆だー
下ネタ扱ってない人ばかりお気に入りしてたり逆CPだったりで
相手が気分悪くしそうだし、気恥ずかしい
504Trackback(774):2009/01/30(金) 18:14:28 ID:6OdFgcf7
おいおい、ピクシブごっこは勘弁してくれ
お友達・お気に入り公開が嫌で手ブロ来たのに
505Trackback(774):2009/01/30(金) 18:16:15 ID:FOpBBTY2
>>504
そう思ってpipaさんに訴えてきた><
pixivみたいになるのは嫌です><
506Trackback(774):2009/01/30(金) 18:22:15 ID:VeuNdBbh
お気に入り公開になって、
神絵師さん同士の繋がりで潜っている神絵師さんも明るみにでる→
手ブロ全体のアクセスが増える→pipaさんウマーだから
訴えてもあんまり効果なさそう…
ちなみに今まで実装されて廃止された機能は足跡機能だけ
それも廃止まで数日かかってその間は全員強制だったね
507Trackback(774):2009/01/30(金) 18:26:01 ID:6OdFgcf7
>>506
逆に考えるんだ
実装されればどれほどのユーザーが退会するのかを
508Trackback(774):2009/01/30(金) 18:27:31 ID:FOpBBTY2
あぁぁ本当に本当に公開嫌だお(^ω^)
コメしてきたけど本当に読んでくれるのかpipaさん…

そんな改悪しなうて良いのに…
pipaさん頼むからやめてください


>>506
ってか足跡機能なんかあったんだ…
いつごろの事なの?
509Trackback(774):2009/01/30(金) 18:30:03 ID:7LbsbT9j
お気に入りっていっても
100件制限のせいで
1、あまりランキングに上がらない(落書きが多い)
2、タグチェックしない別ジャンル
ばっかだからカオスなんだがw

あと自分が入れてる絵師さんが後日自分をお気に入りしてくれてたりしたら
気使わせたみたいで嫌だ
タグから追った方が早い人でもエチャやコメ繋がりでお気に入りしないといけない
空気になったり全くいいことなさそうなんでマジ止めてpipa!
510Trackback(774):2009/01/30(金) 18:32:53 ID:7LbsbT9j
足跡懐かしい
あの数日間ユーザーのヒッキーっぷりは凄かったw
511Trackback(774):2009/01/30(金) 18:33:02 ID:9ImVfyG8
>506
>神絵師さん同士の繋がりで潜っている神絵師さんも明るみにでる

まずここで嫌がる人も多いんじゃないの
512Trackback(774):2009/01/30(金) 18:34:51 ID:VeuNdBbh
>>508
昨年末頃だったかな
pipaさんの手ブロにまだその時の記事が残ってるよ
あの頃は手ブロに人も少なくて、
pipaさん中心にした小さいサービス内の集まりみたいな感じだったから
大勢の人がpipaさんの手ブロに直訴して廃止になったんだよ
でも今じゃ手ブロの規模が違うし、難しいんじゃないかなあ…
513Trackback(774):2009/01/30(金) 18:39:33 ID:FzpvmaAD
自分のお気に入り公開されるより
アクセス解析ページで自分をお気に入り登録してくれた人教えてくれるほうが
手ブロ活性化すると思う。
514Trackback(774):2009/01/30(金) 18:41:07 ID:zmCNaMY+
そ、それなら公開された方がマシだ…
ご本人に知られたくないから足跡も嫌なのに
別にやましい事してる訳じゃないんだけどさ
515Trackback(774):2009/01/30(金) 18:44:10 ID:FOpBBTY2
>>513
それも嫌かも…

いろんな事が義務のようになりそうで怖い…
516Trackback(774):2009/01/30(金) 18:45:49 ID:FOpBBTY2
>>512
うほっ
レスありがとう…

昨年の年末というと最近か…
全然気がつかなかった…
517Trackback(774):2009/01/30(金) 18:46:08 ID:9ImVfyG8
つか何で何もかも選択させずに強制するかねえ
518Trackback(774):2009/01/30(金) 18:46:49 ID:ljOk+s/s
お友達がまったくいないことがバレてしまう\(^o^)/
ものすごくいやだ
519Trackback(774):2009/01/30(金) 18:47:25 ID:by/HHxat
>516
一昨年だよ

あのときは泣いた
520Trackback(774):2009/01/30(金) 18:48:51 ID:VeuNdBbh
>>516
昨年末じゃなくて、もう一年以上前の話だったよ
まちがえました、ごめんw
521Trackback(774):2009/01/30(金) 18:50:25 ID:FOpBBTY2
>>516
あり
>>520
おk

まじ嫌だ…どうしよう
522Trackback(774):2009/01/30(金) 18:55:00 ID:FmRpT7ju
お気に入りの公開…
別に困りはしないけど、なんか恥ずいな…
523Trackback(774):2009/01/30(金) 18:55:49 ID:7grJ99D2
SNS化だけはやめてくれ!というのが足跡機能の時の大半の反応だったのに
今更何を考えているんだpipaさん…
SNSみたいなことがしたいんだったらpixivとか他SNSサービスとか使ってるよ…
その辺り交流とかするしないをユーザーとして選択できる「ブログ」だからこそ使ってるのに
お気に入りとか単純に非公開ブックマークとして使ってる身からすれば
初期状態強制公開とかだったら本気で嫌だ…
524Trackback(774):2009/01/30(金) 18:56:22 ID:by/HHxat
せめて公開・非公開は選択できるようにして
デフォルトで非公開にしてほしい

強制公開とかなったら
退会するしかなくなるorz
525Trackback(774):2009/01/30(金) 19:00:23 ID:7LbsbT9j
でも考えてみればお気に入り登録しなきゃいいだけの話なので
足跡よりは100倍マシだな
お気に入り機能が無くなったと思えば・・・
526Trackback(774):2009/01/30(金) 19:06:20 ID:FOpBBTY2
>>525
お友達機能もあるお(^ω^)

どーにもなんないな♪
527Trackback(774):2009/01/30(金) 19:08:01 ID:80pgYCRs
ますますお気に入りにしづらくなるね
ここや他板スレでも
お気に入りが増えるのを心の支えにしてるって
書き込みが多くて、
気軽に追加や削除ができないって声もあるのに
528Trackback(774):2009/01/30(金) 19:08:39 ID:waX8a3Ji
RSSフォルダが大変なことになっちゃうな
529Trackback(774):2009/01/30(金) 19:12:27 ID:FOpBBTY2
お気に入り100件じゃ足んなくて年末頃からRSS使い始めた
既にRSSやばいw
530Trackback(774):2009/01/30(金) 19:13:42 ID:U1NeqxXS
>>525
お気に入り登録”してないことで”面倒な事になる人も多いんじゃないかな
531Trackback(774):2009/01/30(金) 19:25:35 ID:7LbsbT9j
>>530
一件も登録してないなら角立たないじゃん
恥ずかしいのでIEでブクマしてますって一言書けば逃げれる

少なくとも自分は公開されるなら一切使わないな
532Trackback(774):2009/01/30(金) 19:30:21 ID:FmRpT7ju
pixivと手ブロ両方やってるからお気に入り公開に
特に抵抗は感じないなぁ・・・
その人の絵が上手い&好きだからお気に入り入れる訳で
「自分をお気に入りに入れた奴ってどんな奴?」と思って見に来てくれれば
アクセス数増えるかもしれんし
有り得ないけど、万が一にでもお気に返ししてくれたら嬉しいし
533Trackback(774):2009/01/30(金) 19:32:41 ID:zmCNaMY+
そういうお気に返しとかのわずらわしさが増えそうだから
ちょっと微妙に感じてしまったり
気を遣いすぎか…
534Trackback(774):2009/01/30(金) 19:33:18 ID:FOpBBTY2
でも公開されたら恥ずかしいんです><
公開するメリットが小さいような気がするし><
535Trackback(774):2009/01/30(金) 19:38:52 ID:CgHaBI/B
お気に入りとか友達を強制的に公開って、ある意味プライバシーの侵害じゃないか?

これに下書き保存の絵公開も追加されたりしたら
pipaさんに某「のっとり」を強制的にやらされてるような気分になるな・・・。
536Trackback(774):2009/01/30(金) 19:42:05 ID:FOpBBTY2
変な気の使い合いが増えそう
見られたら恥ずかしい(苦手な人から申請されたお友達とか…申し訳ない…)

などの理由から公開を拒否してます(´・ω・`)  
537Trackback(774):2009/01/30(金) 19:59:33 ID:80pgYCRs
交流ツールよりブログとして使いやすくしてほしいよー
散々既出の意見だけど。
カテゴリ分けとか。
今のお子様だらけの手ブロじゃ
めんどくさくて交流する気にならん
538Trackback(774):2009/01/30(金) 20:10:04 ID:gU99zsWe
そうだな
今はなにより年齢制限が欲しい
539Trackback(774):2009/01/30(金) 20:16:13 ID:PSMNr7SJ
てかお気に入りの公開設定追加するぐらいなら…
サーバーなんとかしてほしいというか…。
マイアルバムとか復活して欲しいんだぜ。。。
540Trackback(774):2009/01/30(金) 20:21:48 ID:9/xmNygB
pixiv退会して手ブロユーザーになったのに
お気に入り&友達公開になったら次はどこへ行けばいいんだ…
541Trackback(774):2009/01/30(金) 20:25:26 ID:CF2fiFx7
ここを見て一気にお気に入り整理したw
公開は数ぐらいだったら良いんだけどね、名前じゃなくて。
542Trackback(774):2009/01/30(金) 20:25:44 ID:4nEIDMO+
ここ見て慌ててお気に入りをpipaさん以外削除してきたw
543Trackback(774):2009/01/30(金) 20:27:34 ID:/Qqgf/ux
お友達は分からんが、
お気に入りは[公開の設定(開発中)] って項目もあるから
公開の設定は出来ると期待。
公開自体が無くなるに越したことはないが
544Trackback(774):2009/01/30(金) 20:31:37 ID:kprGji2z
サーバー落ちてないか?
545Trackback(774):2009/01/30(金) 20:31:59 ID:FoFGKwns
落ちてる 404表示されてる
546Trackback(774):2009/01/30(金) 20:32:38 ID:7grJ99D2
でも公開・非公開が選択できても
pipaさんのことだから素で初期状態「公開」にしそうで怖い…
流石にそれはないよね!と思えない自分がいるw

お願いしますからそういう突然の導入を今後も続けられるおつもりなら
公開系の機能は初期状態「非公開」でお願いしますpipaさん…
547Trackback(774):2009/01/30(金) 20:32:49 ID:U1NeqxXS
恐いのは公開・非公開設定の有無じゃなくてデフォ設定が公開になることだ
548Trackback(774):2009/01/30(金) 20:32:56 ID:F+Lx6xG/
落ちたな
何かしてんのかなpipaさん・・・
549Trackback(774):2009/01/30(金) 20:32:58 ID:EWMi09Z+
今落ちてるね
なんかもう慣れちゃったな…
550Trackback(774):2009/01/30(金) 20:33:12 ID:PSMNr7SJ
自分ログインしててマイページTOP見ようとしたらjspのエラーでた。

…とうとう噂の機能公開か???
551Trackback(774):2009/01/30(金) 20:34:39 ID:kprGji2z
アップロードできない\(^o^)/
552Trackback(774):2009/01/30(金) 20:35:21 ID:ONXV8OGi
おちたね
553Trackback(774):2009/01/30(金) 20:35:34 ID:FOpBBTY2
公開よりお気に入りの登録数を増やして欲しかった…
554Trackback(774):2009/01/30(金) 20:36:36 ID:ZKD0J/Yt
おおおおお、ギリギリうpできたよ・・・
1分遅かったらと思うと・・・

いい加減にしてくれよ・・・
555Trackback(774):2009/01/30(金) 20:36:55 ID:SrMXn9Um
アップした瞬間おちた
相変わらず心臓に悪い
556Trackback(774):2009/01/30(金) 20:36:56 ID:CgHaBI/B
自分三次元ジャンルであんまタグも使わずひっそりやってるんだけどさ
例えばもし、物凄いマナー悪い新参とか現われて、その人が晒されたりしたら
その人のお気に入り(友達)から芋づる方式で晒されて
マナー守ってた人やひっそりやってた人も含めて、ジャンル総荒れとかしそうで怖い・・・
557Trackback(774):2009/01/30(金) 20:38:15 ID:FOpBBTY2
あれ…ちょっと重いけどつながるよ
558Trackback(774):2009/01/30(金) 20:40:04 ID:ONXV8OGi
お、なおた?
559Trackback(774):2009/01/30(金) 20:40:58 ID:SP5MtKSr
新機能付けるにしても修正してるにしろ、
何かするんだったらサイト自体落としておこうよ、ピパさん
560Trackback(774):2009/01/30(金) 20:42:36 ID:PSMNr7SJ
あまりに怖くて思わず自分のプロフ欄見に行っちゃったんだぜwwww
まだ公開はされてないみたいだな…。
マイページのおきいり一覧も開発中のままだし。
561Trackback(774):2009/01/30(金) 20:47:00 ID:rA2hc2vS
初期設定が非公開だったら誰も公開しない気がするwwwww
やるのは空気の読めないリア小厨だけだろうな。
562Trackback(774):2009/01/30(金) 20:47:40 ID:ONXV8OGi
ていうか関係ないけど、自分的には「お気に入りに追加された通算の数」ってのやめてほしい。
なんか誰かのマイぺに自分の絵が載ってると思うとたまらなく更新するのがイヤだ。
今はお気に入り登録ご遠慮下さいってしてるけど・・・
あれわざわざこっちに分からせる意味あんの?
確認するかどうか選択できるといいのに
563Trackback(774):2009/01/30(金) 20:49:25 ID:eD9CXAgd
小心者ばっかでワロタ
564Trackback(774):2009/01/30(金) 20:53:04 ID:PSMNr7SJ
>>562
新アカ作ってオールFOで書けばいんじゃね。
そこまで人に強要するのもどうかと思うけどね。
お気に入りに入れるのぐらい自由にさせろや。
見られたくないなら公開なんかすんな。
565Trackback(774):2009/01/30(金) 20:55:59 ID:Sn0mfhv/
>>546
なんというアマゾン
566Trackback(774):2009/01/30(金) 20:56:55 ID:56JX1V6L
お気に入り公開できるようになるなら
自分は堂々と公開するけどね
567Trackback(774):2009/01/30(金) 20:57:33 ID:ONXV8OGi
>>564
早レスあり
お気に入りに入れられるのは別にいいんだけど、それがこっちから分かるのが嫌なの
表示してくれなきゃ気楽に描けるのにな
オールFOやってみようかな
568Trackback(774):2009/01/30(金) 20:57:33 ID:4G1IUtys
スレをageる勇気はあっても
絵をあげる勇気はない>>562であった
569Trackback(774):2009/01/30(金) 21:02:04 ID:gU99zsWe
ワロタ
570Trackback(774):2009/01/30(金) 21:03:07 ID:FOpBBTY2
>>562
お気に入りご遠慮…ってしてる人初めてみた

571Trackback(774):2009/01/30(金) 21:06:40 ID:waX8a3Ji
お気に入り100件制限ある限り、お気に入り公開は
交流が盛んな人ほど苦痛なんだろうなと思う
自分は交流してなくても苦痛だが
572Trackback(774):2009/01/30(金) 21:08:37 ID:ONXV8OGi
562だけど、普通気にならないものなんだな
手ブロやってる友達も表示しないで欲しいって言ってたから、みんな気にしてんのかと思ってたわ
573Trackback(774):2009/01/30(金) 21:09:22 ID:aCqXKCM+
マイページに表示されたくないなら二十四時間FOにしてから外せばいいんじゃね
574Trackback(774):2009/01/30(金) 21:10:41 ID:lABa/Q3s
つか見なければ良いだけの話じゃ…?
強制表示じゃないんだからさ。
クリックするかしないかの選択ができるだろうに。
575Trackback(774):2009/01/30(金) 21:11:04 ID:Rm7NMg4S
スレが伸びてるから何事かと思ったよ
公開よりお気に入り登録数増やして欲しいに激しく同意
あと、通算じゃなくて今現在のお気に入り登録数が見たいな。凹みそうだけど
576Trackback(774):2009/01/30(金) 21:15:37 ID:ONXV8OGi
>>573
あ、それいいわ、それにする
577Trackback(774):2009/01/30(金) 21:19:51 ID:QaSIqD3v
スレ進んでるなーと思ったら・・・
知ってほしいけど潜んでいてほしくもある絵師を
お気に入りに入れてる身としてはドキドキするな
神絵師と崇める方々があろうことか厨にやっかまれることが
あろうものなら申し訳なくて退会したくなる

あとどうでもいいことだが
公開制のせいで現在の被お気に入りが0になった気がするwんで
pipaさんのバカ・・・と呟かずにはいられない
被お気に入り0の晒し上げプレイ辛すぎるだろwwwww
pipaさ〜ん・・・orz
578Trackback(774):2009/01/30(金) 21:19:52 ID:PSMNr7SJ
>>576
とりあえずsageること覚えなはれ。
579Trackback(774):2009/01/30(金) 21:20:12 ID:WvzhbW+u
こんな粘着厨のことなんて誰も見てないと思うよ
580Trackback(774):2009/01/30(金) 21:27:47 ID:FOpBBTY2
>>579
ところがpipaさんはブログで
「2ちゃんでみたんですが〜」
みたいな事をおっしゃっておられる

ぶっちゃけpipaさんには見ていて欲しい…よ…
581Trackback(774):2009/01/30(金) 21:29:35 ID:F0uTdBc5
>>577
この人は一体どんな幻覚を見てるのだろうか
582Trackback(774):2009/01/30(金) 21:35:10 ID:Sn0mfhv/
>>577
日本語でOKです
583Trackback(774):2009/01/30(金) 21:36:27 ID:PSMNr7SJ
>>580
>>579がいってんのは>>576のことだろ。
pipaさんのことじゃないぞ。
584Trackback(774):2009/01/30(金) 21:38:33 ID:QaSIqD3v
ごめん
みんな冷静すぎて自分の書き込み見直したら一気に冷めた・・・
とりあえずお気に入り整理してくるわ
585Trackback(774):2009/01/30(金) 21:41:32 ID:FOpBBTY2
>>583
>>579
ごめんなさい><
586Trackback(774):2009/01/30(金) 21:41:53 ID:4G1IUtys
饅頭食いながら焼酎うめえなあ
587Trackback(774):2009/01/30(金) 22:11:54 ID:6OdFgcf7
一瞬パソコンから見たのに携帯表示になってビックリした
588Trackback(774):2009/01/30(金) 22:17:56 ID:DGcxeiB3
うわ!マイアルバムがない!本当だ!スゲー困る
見失っちゃった人はどうしたらいいんだ・・・
589Trackback(774):2009/01/30(金) 22:17:57 ID:/oJLveQa
FOはオフ友のみって書いてあるのにいまさら友達公開するなんてないわ・・
友達に迷惑かかっちゃうな・・
590Trackback(774):2009/01/30(金) 22:20:39 ID:kprGji2z
手ぶろ重い・・・レイアウト崩壊しやがった
591Trackback(774):2009/01/30(金) 22:29:42 ID:DGcxeiB3
つーかハートも消えてるのね
PCに保存したかったけど久しぶりにつけたから
最多時期逃しちゃったよ。仕方ないか・・・
592Trackback(774):2009/01/30(金) 22:31:12 ID:w/P8tqXc
お気に入り公開はやめてほしい・・・
ジャンル違いでひっそりお気に入りしてる人が沢山いるから知られたくない・・・
せめて非公開がデフォであることを願うけど

なんでこう突然新しいことをやりだすんだpipaさん・・・
593Trackback(774):2009/01/30(金) 22:37:13 ID:HzeIzwHL
お気に入り公開マジやめてくれ・・・
交流あるけど絵柄が生理的に受け付けない人とか(登録してない)に社交辞令なんてするんじゃなかったよ・・・
594Trackback(774):2009/01/30(金) 22:45:57 ID:FOpBBTY2
>>593
FO申請した先が思ったよりもエロくてびっくりした…
なんていうかグロイに近いエロでさ…

ほんとに公開やめて欲しい
手ブロやめて他でお絵描きするか
595Trackback(774):2009/01/30(金) 22:47:36 ID:LeiHokNq
pipaさんもう色々弄らなくてもいいんです
現状で満足なんで、鯖増強だけ頑張って下さい…
繋がらないorz
596Trackback(774):2009/01/30(金) 22:54:37 ID:w/P8tqXc
592だけど、突然じゃなかったね
前から「公開の設定(開発中)」ってあったのか
でもその機能を望む声が本当に多いのかどうか、アンケート取ったりしてくれたらいいのに
無料で借りてるからあまり文句は言えないけども
597Trackback(774):2009/01/30(金) 22:57:45 ID:FOpBBTY2
そうそう
マイアルバム消失にしてもそうだけど
突然の変更(?)はやめて欲しいし
需要について考えて欲しいお…

無料というのはいいけど
こんな事ばっかしてたらユーザーさんが他に逝ってしまうお…
知ってるだけで4人が他へ流れたw
598Trackback(774):2009/01/30(金) 23:04:14 ID:ZKD0J/Yt
>>597
残るのは自殺記事とかばっかりか・・・w
599Trackback(774):2009/01/30(金) 23:34:59 ID:SyNc35jK
繋がんねえ
600Trackback(774):2009/01/30(金) 23:41:15 ID:kprGji2z
色が選択できなくなったぞ
601Trackback(774):2009/01/30(金) 23:54:11 ID:GjnH3vpK
同じく繋がらない…
少し描いては保存してて良かった
602Trackback(774):2009/01/31(土) 00:01:42 ID:ysBemI3I
コメで色々語ってたらうpできなくなりはじめた
まぁ絵は無事上げられたからコメなんていいんだけど
603Trackback(774):2009/01/31(土) 00:07:44 ID:GIw1YrFa
サーバ安定化のための処置に関しまして
現在アクセスが集中しサーバが不安定になっています。
アップロードの安定化を最優先するため負荷の高い機能を
順次以下のように変更して参ります。

pipaさんの作業が不安定にさせている気がしてならない……
604Trackback(774):2009/01/31(土) 00:16:37 ID:MV28ZrKx
今夜中に描き上げたい絵があったんだが
いつになったら繋がるんだろうか
605Trackback(774):2009/01/31(土) 00:19:58 ID:zMxjmieG
繋がらない→保険にちょっと描いて保存する人増加→更に繋がらない

なんだろうな・・・
まぁ、俺はそれでもちょっと書いて保存するけどな。
606Trackback(774):2009/01/31(土) 00:40:10 ID:xFEv++Si
そのためにメンテしたんじゃなかったのか?
緊急メンテ後の方が重かったり表示がおかしかったりと
改悪になってしまった
607Trackback(774):2009/01/31(土) 01:01:45 ID:w2X1wGn3
携帯で開いたメッセージがパソコンから見られないってある?
受信一覧に入ってないんだけど、不安定だからバグってるのかな・・・
細かくて読めなかった上に急な用件みたいでどうしたものやら・・・
608Trackback(774):2009/01/31(土) 01:17:20 ID:O6fQgtyK
急な用件をこんな不安定なところで送るとはチャレンジャーだな
609Trackback(774):2009/01/31(土) 01:17:55 ID:8kHo8FBg
手ブロしか連絡手段がないような友人ならしょうがないだろう
610Trackback(774):2009/01/31(土) 01:31:12 ID:D+8tMmfC
TOPは表示されるのにマイページが表示されない・・
611Trackback(774):2009/01/31(土) 01:32:14 ID:P3X072OH
up出来ない…orz
612Trackback(774):2009/01/31(土) 01:42:24 ID:biNyARX9
メンテしようが鯖は不安定
利用者の要望募るわけでもなく機能追加予告なし仕様変更

何したいのかさっぱり分かんねー
613Trackback(774):2009/01/31(土) 01:51:52 ID:lXKGzf8L
次につながった時にプロフを見ると
自分のプロフ欄にお気に入り&お友達が晒されているのかと思うと…
(´;ω;`)
(^ω^#)
614Trackback(774):2009/01/31(土) 01:55:50 ID:HnakztI+
ほんとこんなんじゃ他に流れても仕方ないかなって思うわ
drawrがちょうどスポイト機能実装で使いやすくなったことだし流れる人もっと増えるんじゃないかな
615Trackback(774):2009/01/31(土) 02:23:49 ID:QnuSw9YB
drawrはお気に入りしてるのもされてるのも見られるぞw
アクセス数も拍手もないから手ごたえないしね
616Trackback(774):2009/01/31(土) 02:27:28 ID:lXKGzf8L
>>615
見られるだと…
どろわは無しだw
617Trackback(774):2009/01/31(土) 02:36:31 ID:KBu2u7dH
>どろわ
新規登録して交流しないで描けばおk
618Trackback(774):2009/01/31(土) 03:01:52 ID:4QyXm8WP
今上げようとしたら絵消えるかな
619Trackback(774):2009/01/31(土) 03:18:34 ID:mSiiJcus
さっきこのスレ見てあわててお気に入り整理してきたww
相変わらず重いしなにやってるんだ…
620Trackback(774):2009/01/31(土) 03:27:41 ID:+OYH2so0
パフォーマンス向上の為と協力を促すよりも、お気に入り公開仕様にするかもしれないよ〜な前振りの方が
お気に入り整頓する人増えるとか笑えないわw

もっかいメンテしようぜpipaさん一時間じゃなくて一日かけてちゃんとしよう
621Trackback(774):2009/01/31(土) 03:33:13 ID:lXKGzf8L
>>620
鬼畜ッ…!?
622Trackback(774):2009/01/31(土) 03:55:55 ID:YwflHKDC
うわーお
不安定だね
623Trackback(774):2009/01/31(土) 04:03:07 ID:0m8YDy/d
いざとなったらTegaki-Eに夜逃げするつもりで
少しずつログをまとめてる。
向こうのパレット機能ってどんなんなんかな……。
624Trackback(774):2009/01/31(土) 08:59:12 ID:elDMM/lu
アクセス数自分もカウントされてない?記事投稿してから日が経っているのに、アクセスの伸びがおかしいんだが
625Trackback(774):2009/01/31(土) 09:03:54 ID:dsm7fR8Z
鯖不調で見られない人が多いだけじゃないのか
626Trackback(774):2009/01/31(土) 09:06:31 ID:dsm7fR8Z
あ、ごめん>624はアクセス大杉ってことか
元々大雑把な解析だから数字はアテにならない思うよ
何百単位で増えるならともかく
627Trackback(774):2009/01/31(土) 09:56:20 ID:xj651aDw
プロフィールの左下にある

お友達
お気に入り
に入り

…の三行は何ぞ。
628Trackback(774):2009/01/31(土) 10:02:12 ID:rnmdQXCy
ここにプライベートな一覧が晒されるわけですね
笑いすぎて腹痛ェー
629Trackback(774):2009/01/31(土) 10:10:35 ID:E7dyxLdQ
イヤアアァァ!
何もやましい物はないのに、なんかイヤァァ!
630Trackback(774):2009/01/31(土) 10:15:54 ID:i++bVOsN
お気に入りとか使ったことないからものすごく他人事だったりするw
631Trackback(774):2009/01/31(土) 10:21:43 ID:gF2WEiU5
ほんとに今お気に入りって増えないんだな
1500くらいアクセスあったのに1つも増えないw
632Trackback(774):2009/01/31(土) 10:25:04 ID:KBu2u7dH
そうだね
633Trackback(774):2009/01/31(土) 10:25:29 ID:pAFID/ZH
せんごひゃく…?
634Trackback(774):2009/01/31(土) 10:30:10 ID:xJ2oilKp
>>630
例えば厨が>>630をお気に入りしてて
そこから厨仲間が>>630の手ブロに流れてきて
厨の巣窟になる(そういう例を聞いた事がある)とか
芋づる式に厨仲間認定されて、>>630もヲチ被害にあう、とか。
言い出したらキリないけど
手ブロというコミュニティ内にいる以上無関係ではないと思う。
635Trackback(774):2009/01/31(土) 11:10:00 ID:sZFHQeUv
せめて…せめて友達何人とかの数値でたのむ!!
お気に入りに登録させてる件数はらめぇぇぇ!!!
636Trackback(774):2009/01/31(土) 11:34:34 ID:xRSUs8P6
被お気に入り数なんて2件しかないぜ…
637Trackback(774):2009/01/31(土) 11:44:04 ID:Py32DIkT
周りの流行に乗ってFO申請ありがとう記事をタグ付でうp
アクセスは三桁あったし、FO記事もあるし
お気に入りに入れてくれてる人もいる
でも実際はお友達なんて一人もいない
事実がバレると思うともうどうしようもない…ああああああ
638Trackback(774):2009/01/31(土) 11:49:48 ID:46KVsed4
>>637
見栄張るなよwww

といいつつ被お気に入りが片手で数えられる数しかないのが公開されたら恥ずかしい
639Trackback(774):2009/01/31(土) 11:56:47 ID:QnuSw9YB
俺も片手で余裕なんだぜ
公開されたら寺ハズカシス
640Trackback(774):2009/01/31(土) 12:15:49 ID:qU+TLPaS
お気に入り数が公開されるなら通算のままがいいよなw
641Trackback(774):2009/01/31(土) 12:19:09 ID:UXlHPuRw
>>637
それ、友達いないのに嘘ついてたっていうより
友達削除されたのかと思われるんじゃねww
642Trackback(774):2009/01/31(土) 12:25:33 ID:VoDJVP1u
お気に入りの通算じゃなくて現在の数が分かるのはありがたい
友達も一人もいないから問題ないけど
自分のお気に入りが知られるのか被お気に入りが表示されるのかどっちだろ?

怖いのは他人のお気に入りを見て交流をエスパーしたり
自分の実力を認められない最近でいうと文字釣り厨みたいなバカが
お気に入り水増しのために学校(笑)のお友達(笑)を
無理やり手ブロに引き入れて小学生を増やしたりとか・・・
それが狙いってことはないよねー。ただでさえ鯖不安定なのに
643Trackback(774):2009/01/31(土) 13:30:50 ID:wzFwOm87
披お気に入り数ならうちも1件しかない
交流も全くないし
ぶっちゃけすげー悲しいがこの場合助かったというべきか
644Trackback(774):2009/01/31(土) 13:35:10 ID:2ojbOeKf
pipaさんここを見てるかな
どうしたら公開無しの方向に持っていけるんだろ…

まじ手ちゃんとか公開とか改悪しなくていいから
645Trackback(774):2009/01/31(土) 13:46:32 ID:Bj/ZNKOf
pipaさんお願いします。
どうか早まらないでくれ
手ブロからこれ以上好きブロガーさんが去っていくのは見たくない
646Trackback(774):2009/01/31(土) 13:55:30 ID:NCtz3RC6
お気に入り公開は反対だが今までFO機能もランキングもパレット進化も
全部止めろ止めろ言われながら実装されてなんだかんだで人増えてんだよなぁ
上手い絵師で去った人も多いけど新しく参入した人も多いからランキング上位は
相変わらず華やかだし、最近痛いのも目立ちまくってるけど
どうなるんだこの先
647Trackback(774):2009/01/31(土) 14:03:06 ID:2ojbOeKf
>>646
FO=フィルター
パレット=全体の画力の向上(?)

的なメリットがあったと思う(個人的にだけど)けど
お気に入り公開のメリットは小さいし
公開する必要なんて無いと思う


>>645
ここで叫ぶよりメッセとか送ったほうが有効な希ガス
648Trackback(774):2009/01/31(土) 14:03:25 ID:RBX+zpPP
おほwwwアクセス解析が進化しとるwww
649Trackback(774):2009/01/31(土) 14:06:45 ID:E7dyxLdQ
昨日以前の数字がぜんぜん違うんだけど、今までのアクセスの集計って何だったんだw
650Trackback(774):2009/01/31(土) 14:07:13 ID:NCtz3RC6
進化?表示日数減ってるyoooooooooo!!!!
651Trackback(774):2009/01/31(土) 14:08:50 ID:lXasVBxj
コンテンツ別なんて知りたくねえええええ!!!!!!!
652Trackback(774):2009/01/31(土) 14:11:46 ID:RBX+zpPP
被おきにいり通算の項目が無いっす
653Trackback(774):2009/01/31(土) 14:13:00 ID:NCtz3RC6
>被おきにいり通算の項目
アクセス数よりこっち見るのが楽しみだったのにonz
654Trackback(774):2009/01/31(土) 14:13:50 ID:zIJ9KR4i
携帯のアクセス解析なくなってたから来てみたら…
655Trackback(774):2009/01/31(土) 14:17:32 ID:tX7Gvwf/
これはお気に入り通算がブログの方に表示されるフラグなのかもしれないな
656Trackback(774):2009/01/31(土) 14:18:48 ID:qJBo4YJl
コンテンツ別みたら「申し訳ありませんが、この機能は使用できません。」だって。
どうなるんだろww
657Trackback(774):2009/01/31(土) 14:19:20 ID:2ojbOeKf
いやああぁぁぁぁ
本当にお友達&お気に入り公開しないでください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
658Trackback(774):2009/01/31(土) 14:19:37 ID:CoLIV+Uu
以前の数字と全然違ってる。0だった日が二桁アクセスあった事になってた
659Trackback(774):2009/01/31(土) 14:21:36 ID:9qPA0Y41
ユニークPVと総PVって何だ
660Trackback(774):2009/01/31(土) 14:23:56 ID:aOiJt6kq
ユニークPVだと二桁なのに総PVだと三桁…
この差はなんだ。
661Trackback(774):2009/01/31(土) 14:25:39 ID:W4uVYcQV
自分も0だった日がアクセス多いことになってる

記事をクリックした数じゃなくて一覧を見に来てくれた数とか?
662Trackback(774):2009/01/31(土) 14:29:29 ID:2ojbOeKf
ユニークPV=閲覧しにきたIPの数
総PV=単純な被閲覧回数

と解釈してるんだが…
663Trackback(774):2009/01/31(土) 14:30:12 ID:xjxKvrh+
自意識過剰共がお気に入り関連の公開ごときで騒いでるのをみると、笑いが止まりません
664Trackback(774):2009/01/31(土) 14:31:21 ID:9N0FQKim
全記事下書き保存で絵は一枚も公開していないのでアクセス解析には
いつも通り、0が並んでいる。なのにアクセス解析(日付別)のユニーク
PV数には数人の表示がされているんだけどこれは一体…?
アクセス解析(日付別)はブログ一覧のページもカウントするのかな?
665Trackback(774):2009/01/31(土) 14:31:55 ID:RBX+zpPP
AさんとBさんCさんが自分のブログを見に来てくれたら、ユニークPVは3
そのうち
Aさんが見てくれた記事が3枚、
Bさんが見てくれた記事が1枚、
Cさんが見てくれた記事が2枚だったら、総PVは6


だと思います
666Trackback(774):2009/01/31(土) 14:33:19 ID:gF2WEiU5
昨日のアクセス数、ユニークPVだと300増えてて、総PVだとそれにまた300増えててびびったw
こんなに前のアクセス解析ってボロがあったのか?
667Trackback(774):2009/01/31(土) 14:33:20 ID:WzMcHaBG
ユニークPVってアクセス解析サービスでいうところの
ユニークアクセス=その日はじめてのアクセス(1人1日1回カウント)みたいなもんじゃないの?
総PVがトータルアクセス(同一訪問者の重複アクセスを含めた全てのアクセス)にあたるのかな
手ブロ仕様とかになってたらアナウンスが出ない事にはわからないけど

というか自分も旧アクセス解析ここ数日0だったんだけど
新しい日付け別だと二桁カウントされてる…なんでだ…
668Trackback(774):2009/01/31(土) 14:33:24 ID:UOSUEtWG
今までの表示でよかったのになあ…
669Trackback(774):2009/01/31(土) 14:35:31 ID:tDoWpD8w
さっきからアク解のとこ微調整してるなpipaさん
いままでのアク解も見れちゃってるぞww
数字違いすぎww
670Trackback(774):2009/01/31(土) 14:38:34 ID:qU+TLPaS
多かった日が少なくなってて
少ない日が多くなってたw
前のアクセス解析どんだけwwwwwww
671Trackback(774):2009/01/31(土) 14:38:55 ID:JkZlHCLW
ユニークは今まで通り一覧だけじゃカウントされないのかな?
でもこのアクセスの増えようは仕様が変わったとしか思えないw
672Trackback(774):2009/01/31(土) 14:40:23 ID:XabFTqIe
>>667
ま じでか
となると昨日自分のブログ2000人も見に来たってことなのか‥ありえないだろ‥
なんか嬉しい通り越していっそ怖いんだが‥
673Trackback(774):2009/01/31(土) 14:43:06 ID:JkZlHCLW
被お気に入りが1000人越て人もいるみたいだから
ありえると思うぞ
674Trackback(774):2009/01/31(土) 14:49:26 ID:3ZPq7R+N
新しいの自分の閲覧したのも数に入ってる気がする。
全部FOにしててしかも友達が居ないんだからそうに違いない。
675Trackback(774):2009/01/31(土) 14:55:16 ID:RBX+zpPP
>>674
成程ねー

そうなると合点がいくわ
自分で自分のブログ閲覧しすぎワロタ
676Trackback(774):2009/01/31(土) 14:58:12 ID:oOh3w/I7
あぁ…なんかもうこんがらがってきた。わかんねぇ。
今までのアク解方法無視して考えた方がいいのか
677Trackback(774):2009/01/31(土) 14:58:36 ID:tDoWpD8w
>>674
一覧見に来た人もカウントされてるならそうでもないぞ
ユニーク数が1ならそうかもしれんが
678Trackback(774):2009/01/31(土) 15:01:11 ID:W4uVYcQV
今までより100近く差があるのに
自分が閲覧した数も含まれてるとしても数が多すぎる
1日自分の100回も見ないよww
679Trackback(774):2009/01/31(土) 15:04:18 ID:d0fqak3t
pipaさん新機能の実装前には説明を・・・一言でいいから説明を・・・
680Trackback(774):2009/01/31(土) 15:05:27 ID:PFzGbGPr
アク解とか新機能とかちゃんと説明して欲しいなあ
pipaさんしてくれるといいんだけど
681Trackback(774):2009/01/31(土) 15:08:38 ID:G5jmKMeJ
「戻る」でも両方の数増えるからワロタ
工作し放題だなwww
682Trackback(774):2009/01/31(土) 15:11:17 ID:p8bQcF8k
pipaさんの手書きじゃない方のブログで一応予言がされてるよ

>パフォーマンスをアップさせるためにアクセス解析関連を作り直してます。
>副効果としてアクセス解析の精度と表示内容がグレードアップできるかも。

まだいじってる最中みたいだから内容の説明は落ち着いた後にあるんじゃ…ないかな
683Trackback(774):2009/01/31(土) 15:11:32 ID:VY4Qu0TW
解析画面は今の方が見やすいけど、しくみ?は前の方がわかりやすかったなあ
684Trackback(774):2009/01/31(土) 15:13:08 ID:lNlnVDfL
神w絵w師wがw去wらwれwたwww


ワロッ………うわあああああ笑えねえええ
685Trackback(774):2009/01/31(土) 15:21:29 ID:UXlHPuRw
よく考えたらコンテンツって何だコンテンツって
記事別とは違う気がするんだ…
686Trackback(774):2009/01/31(土) 15:23:05 ID:d0fqak3t
>>685
カテゴリの間違いだと思うんだよね
687Trackback(774):2009/01/31(土) 15:26:13 ID:VY4Qu0TW
アクセス解析とか前のままでも別に困らなかったのに
てちゃんとか無駄なものより他にやることあるんじゃないの
688Trackback(774):2009/01/31(土) 15:27:13 ID:8RzCTOda
コンテンツ別の解析ってまだ見られないの?
「申し訳ありませんが、この機能は使用できません。」
って出るんだけど
689Trackback(774):2009/01/31(土) 15:30:33 ID:2ojbOeKf
コンテンツ=記事一覧
      記事
      プロフ
と解釈してる…
690Trackback(774):2009/01/31(土) 15:37:39 ID:1VHnGAR+
いつかの足跡機能さえつかなければ自分は特に問題ないな
お友達とか交流し過ぎると逆に更新し辛くなったしな
今はひっそりできて気楽だ
691Trackback(774):2009/01/31(土) 15:40:56 ID:2ojbOeKf
お気に入り公開されるとコメとかが義務っぽくなりそうで嫌なんだ…
692Trackback(774):2009/01/31(土) 15:44:05 ID:1VHnGAR+
あれ?
お気に入りってこのユーザーがあなたをお気に入りにしていますとかでるのかな?
それだったらちょっと嫌だな
とりあえずデフォ設定が非公開であることを祈る
693Trackback(774):2009/01/31(土) 15:49:10 ID:tCjwe+lz
お気に入り公開されたらお気に入り全部削除してRSSにぶち込むしかない
「現在○人があなたをお気に入りしています」ってのを自分だけに表示してくれるなら凄く嬉しいんだけど
694Trackback(774):2009/01/31(土) 15:49:37 ID:9MAk6OWf
いろいろ仕様が変わってる…
ユニークPVと総PVの違いがわからない。これはどういう数字なの?
695Trackback(774):2009/01/31(土) 15:53:08 ID:p8bQcF8k
>>662-667 あたりを…
696Trackback(774):2009/01/31(土) 15:58:53 ID:XabFTqIe
話豚切ってしまって申し訳ないのだが
1日くらいで削除しようと思ってた落書き絵にハートもコメもついてしまった‥
いや、嬉しいんだ、嬉しいんだがさ‥消すに消せねえ‥
こんな時皆ならどうする‥?
697Trackback(774):2009/01/31(土) 16:00:15 ID:bHo7QeVH
あらかじめ1日で消しますって書いておけばよかったね
698Trackback(774):2009/01/31(土) 16:03:41 ID:2BNXEWCL
消すって予告してた絵なら消していいと思う
不安なら次回更新の時にでもハート&コメ保存したってフォロー入れとけば
699Trackback(774):2009/01/31(土) 16:06:10 ID:XabFTqIe
>>697-698レスありがとう
予告してなかった‥次回にフォローしようと思うよ。



それとアクセス解析の件
>お気に入りに追加された数は調整中です。
>コンテンツ一覧、プロフィールもカウントするようになりました。

だそうだ
700Trackback(774):2009/01/31(土) 16:07:34 ID:NCtz3RC6
自分ならとりあえず絵だけ消して
ラクガキにハートありがとうございます
の文字を一日残して全消去かな

新しい記事があるならそのコメ欄にでも書く
701Trackback(774):2009/01/31(土) 16:07:36 ID:rvL8bDDo
一覧とプロフカウントしなくてもいい
アクセスアップに貢献したくないけどチェックしたい相手は一覧で見てた
カウントされる側としてもいらない
純粋に記事がクリックされた数だけでいい
バカウンタもほんと勘弁
702Trackback(774):2009/01/31(土) 16:10:10 ID:NCtz3RC6
元に戻ってる解析wwwwww
用事したいのにもう目が離せないw
703Trackback(774):2009/01/31(土) 16:10:11 ID:yo8jgaef
なんぞこれ自分が見た分もカウントされるの
704Trackback(774):2009/01/31(土) 16:11:32 ID:NCtz3RC6
お気に入りに追加された数は調整中です。
コンテンツ一覧、プロフィールもカウントするようになりました。

なんだってー
705Trackback(774):2009/01/31(土) 16:11:52 ID:OKXQrdvq
全然違う話を持ち込んで悪いけど、Resって何だ?
ずっとそれが謎だった。散々言われてるが機能の説明が足りなさすぎるよ・・・
706Trackback(774):2009/01/31(土) 16:14:04 ID:zMxjmieG
手ブロはじめたころよくわからない機能とか満載で、
とりあえず調べようとトップページの右上ヘルプを開いた時の衝撃はなかった。
707Trackback(774):2009/01/31(土) 16:15:43 ID:GIw1YrFa
>>706
ヘルプじゃないもんな
708Trackback(774):2009/01/31(土) 16:18:59 ID:zIJ9KR4i
>>705
Res?RSSじゃなくて?
709Trackback(774):2009/01/31(土) 16:21:23 ID:OKXQrdvq
>>708
うわーごめんなさいはずかしい!RSSでした。
「レス」って読んでたから音のまま書き込んでしまった
710Trackback(774):2009/01/31(土) 16:22:28 ID:BxNCiQwl
コンテンツ一覧、プロフィール、自分の足跡で水増しでカウントして
目に見える数字だけ増えても全然嬉しくないよ。
711Trackback(774):2009/01/31(土) 16:22:59 ID:2+ddNtHm
RSSくらいぐぐれw
712Trackback(774):2009/01/31(土) 16:24:21 ID:v4NhkYSy
コンテンツ一覧ってつまりブログ一覧
手書きブログリストのページってことだよな
713Trackback(774):2009/01/31(土) 16:26:20 ID:y4fDbf1V
プロフも一覧もカウントしていいから、お願いだからログイン中はせめて自分とこはカウントしないようにしてください
すごく虚しいのでお願いしますpipaさん…!
714Trackback(774):2009/01/31(土) 16:26:29 ID:OKXQrdvq
>>711
ありがとう。謎が解けた
715Trackback(774):2009/01/31(土) 16:26:31 ID:v4NhkYSy
途中送信
カウントしないからあのページをサイトからリンクしてたのになー
716Trackback(774):2009/01/31(土) 16:26:38 ID:5JzCQp7I
pipaさんがんばってるなぁ

しかしプロフ画面までカウントする必要無くないか・・・?
そして被お気に入り数が累計じゃなくなったらきっと涙目になるな
717Trackback(774):2009/01/31(土) 16:32:15 ID:NCtz3RC6
とりあえず今のアクセス数の差覚えとこ
新は旧の3倍
プロフはまだしも一覧なんて興味なくても見るからなぁ
アテにならない解析イラネ
718Trackback(774):2009/01/31(土) 16:32:50 ID:vnSYnGiR
コンテンツ一覧=ブログ一覧だとすると
コンテンツ別=記事別ってことになるのか
記事多い人とかすごい事にならないか
719Trackback(774):2009/01/31(土) 16:39:08 ID:q9+XXaIU
プロフなんか見てもらっても嬉しくないし、ページを戻ってブログ一覧だけ
何度も開いてしまうことが多い自分からすると、無駄カウント増量でアホらしくなる

しかしコンテンツ別解析の具合によっては、無駄カウントの多さが分かって
涙目になるMプレイを楽しめるかもしれない
720Trackback(774):2009/01/31(土) 16:46:41 ID:OOh6G6MI
貰ったコメントやハートが嬉しくて、自分の過去記事何回も見直す自分は
さぞかし無駄カウントだらけだろうなw

…空しい…元のに戻してください…お願いしますpipaさん
721Trackback(774):2009/01/31(土) 16:59:30 ID:e8ctCXS/
プロフ右下にあるお気に入りとお友達ってまさか公開予定地なのか…?
頼むからいきなり公開はやめてくれよpipaさん
722Trackback(774):2009/01/31(土) 17:11:29 ID:Unjj1UkX
お気に入りの公開は賛成
自分をお気に入りしてくれてる人を見つけられたら嬉しいよ
数だけ表示されるよりずっと励まされる

公開マイリストみたいなものだと思えばいい
723Trackback(774):2009/01/31(土) 17:17:01 ID:bHo7QeVH
力の入れどころがユーザーのニーズと合ってない気がする
724Trackback(774):2009/01/31(土) 17:17:50 ID:ldLBeGkj
個別にこの人は公開、この人は非公開、って設定できるならいいかな
725Trackback(774):2009/01/31(土) 17:24:26 ID:9BfWrBQn
>>722
それが嫌な人も大勢いるよ
個人情報のようなものだし

これに関しては価値感の違いでなんとも・・・


アク解は前のままで精度を上げてくれるだけでいいと思うんだけど
726Trackback(774):2009/01/31(土) 17:29:02 ID:WZXjRoaK
お気に入り、被お気に入り公開されてるdrowerが嫌で手ブロやってたのに
これじゃ手ブロのページも畳むしかない
実装されたらまた他に旅立つよ
727Trackback(774):2009/01/31(土) 17:33:24 ID:2ojbOeKf
>>726
自分もそのクチだw
pixivのシステム(?)が嫌で流れてきたが…
なんのために手ブロにきたんだかわからん…orz
728Trackback(774):2009/01/31(土) 17:36:33 ID:TUilAaBJ
解析、自分もカウントされる上にバカウンタなんだな。
総PVは自分が見た回数しか表示されてないのに、
何故か訪問者が数人いるw

ちなみに記事は一つも上げてない。ブログ一覧とプロフ画面のみのカウント
729Trackback(774):2009/01/31(土) 17:39:31 ID:HMZ8HKD2
お気に入りユーザーのそれぞれのプロフ画の下にある
「公開の設定(開発中)」ってとこで公開非公開が設定できるのだと信じる
デフォルトが非公開であることも信じるしかない・・・
730Trackback(774):2009/01/31(土) 17:41:55 ID:NCtz3RC6
バカウンタだが全く触ってない別アカの解析見たら見事に0だった
アクセスあるってことは謎なアクセス数といえどとりあえずはなにかしらの
アクションがあるってことだな
731Trackback(774):2009/01/31(土) 17:42:58 ID:aFtE7T76
アクセス解析もお気に入り追加数も今のままでいいよ…
新機能開発をすぐに実装せずに
こういうのやろうと思いますって感じでちらつかせてるのは
ユーザーの意見を聞くためかな?
にしても重くてすみませんと言いつつ自ら重くなるような仕様にしてるのは何でなんだぜ?
732Trackback(774):2009/01/31(土) 17:49:15 ID:d0fqak3t
ランキングに反映されるのはユニーク数なのか総PV数なのかが知りたい
733Trackback(774):2009/01/31(土) 18:08:23 ID:JkZlHCLW
友達お気に入り公開になると
好き絵師のブクマには飛んでみたくなるもんで
巡回がよくなって全体の閲覧数増えて
pipaさんにとってはうまーなんだよな…

でもどうせならマイピクみたいに友達は最初から公開がデフォ
お気に入りは非公開デフォで公開の設定ありならよかったのになー
734Trackback(774):2009/01/31(土) 18:30:24 ID:y6DyKTjv
ん?鯖落ちてる?
うp出来ないんだが・・
735Trackback(774):2009/01/31(土) 18:33:30 ID:b4b8Q9wp
鯖安定しないよなぁ・・・
736Trackback(774):2009/01/31(土) 18:38:58 ID:pS/8we12
てちゃんも落ちてないか?
メンテ中は見れるって書いてたけど鯖落ちるときは一緒に落ちるんだなぁ
なんか心中ぽいけど早く繋がってくれ・・うpできん・・
737Trackback(774):2009/01/31(土) 18:40:08 ID:dsm7fR8Z
最近鯖繋がらないと、次に繋がった時に
どっか仕様が変わってないかとヒヤヒヤするw
738Trackback(774):2009/01/31(土) 18:40:30 ID:hI6eL4Vg
まだpipaたんがなんかいじってるのかな( ^ω^)
739Trackback(774):2009/01/31(土) 18:48:01 ID:VyEyRQSw
何でわざわざ書き手の増える週末に…
740Trackback(774):2009/01/31(土) 19:01:40 ID:PRPKk3ms
あれ?訪問者数増えてる?
たいして数がなかったのに3ケタになってる…
アクセス数もおかしくなってたのかな
741Trackback(774):2009/01/31(土) 19:09:40 ID:w5gFYgoD
なんだこの仕様変更w
ややこしいから自分のカウントは含めないでくれ…前のように記事を見た総数でいいのに
742Trackback(774):2009/01/31(土) 19:28:33 ID:xj651aDw
これ、ひょっとして戻るボタンで戻った画面や
ブログ一覧が複数ある場合で次のページに行った時、
はたまたマイページを徘徊してるだけでカウントされてたりしてないか?

自分が回しているにしても暫く放置してたブログなのに
明らかにアクセス数がおかしいんだがw
743Trackback(774):2009/01/31(土) 19:33:33 ID:uxYHMzGO
自分のアクセスカウントされてるの?
明らかに自分で記事見た回数よりも総表示回数が少ないんだけど
744Trackback(774):2009/01/31(土) 19:57:49 ID:YL8pMvcI
閲覧数とかアクセス数とか、細かい部分まで求めてる人って多いの?
だいたいわかれば満足な自分としては、これは改悪にしか思えない
745Trackback(774):2009/01/31(土) 20:01:10 ID:PRPKk3ms
行ったり来たりする度にカウント、とかでなければ
だいたいで良いかなー
746Trackback(774):2009/01/31(土) 20:05:34 ID:TUilAaBJ
行ったり来たりする度にカウントされてるよ
自分の分も含めて
747Trackback(774):2009/01/31(土) 20:07:14 ID:PRPKk3ms
なんと

pipaさーん!直してー!
pipaさーん!!
748Trackback(774):2009/01/31(土) 20:14:52 ID:sYIJRptG
プロフ下部のお気に入り云々とか
なんでああもいじり途中ですって状態を公開できるんだろうな
大体いじるなら一つずついじればいいのに
いっぺんにいくつもいじるからどれも中途半端なんだよな
749Trackback(774):2009/01/31(土) 20:14:55 ID:dxBCR5nt
自分の分もアクセスされるってマジだったの?
コメント返信のために自分の記事にアクセスして
コメント送信後にまたアクセスした事になるのか
誰が喜ぶんだよそんなの・・・うぜー
コメント返信する意欲がなくなるわ・・・
750Trackback(774):2009/01/31(土) 20:16:58 ID:PRPKk3ms
無料だし一人で運営してるし
あんまり贅沢言うのもアレかなと思うんだけど、
もし余力があるならなるべく早く直してくれれば助かるな
使わせてもらってる事には感謝してる
751Trackback(774):2009/01/31(土) 20:21:03 ID:8lXJvE2Z
携帯からじゃ詳細見られないけどここ見てるだけで
米欄遊びしてた分のアクセス数が不安
もうやめてpipaさん…
752Trackback(774):2009/01/31(土) 20:21:51 ID:3/chbDeN
>>750
そんなレベルじゃないよこれ
753Trackback(774):2009/01/31(土) 20:23:56 ID:ldLBeGkj
いったん保存してサムネでバランス見て描き直して・・・
とかやってたらアクセス跳ね上がってワラタwwww
754Trackback(774):2009/01/31(土) 20:30:21 ID:zIJ9KR4i
自分で踏んだアクセスなんて嬉しくもなんともないわ
もうコメントでずらずら描いて遊べなくなるな
755Trackback(774):2009/01/31(土) 20:31:01 ID:xj651aDw
自分の分までカウントされている人とそうでない人とバラバラなのかもね。

たまにログインしている状態でコメントを書いたのにguest表示になって
しかも何故かguestに自分のブログのリンクが貼られている不思議現象に出くわすんだが、
そういう時は自分の分までカウントされてたのかなw
756Trackback(774):2009/01/31(土) 20:32:47 ID:GIw1YrFa
>>750
しかし経営者なので、何かいじるにしても
もう少し手際よくやった方がいいような気もする
757Trackback(774):2009/01/31(土) 20:34:01 ID:3/chbDeN
pipaさんはうまいなー。

鯖重くしてユーザー減らして、
お気に入りと友達公開してユーザー減らして、
アクセス解析めちゃくちゃにしてユーザーのやる気なくしてコメントしにくくさせて。

うまいなー。他の人には到底思いつかないことをさらっとやるもんなー。
758Trackback(774):2009/01/31(土) 20:38:17 ID:sq+aJyvE
>>753
マイページからブログ一覧開いてもカウントされるってこと?
かなり困るねー…

↑のパターンは試してないけど
記事無しの複アカで試したら、やっぱり自分の分もカウントされてるみたい
一覧とプロフ見てカウント2だった
759Trackback(774):2009/01/31(土) 20:42:10 ID:NCtz3RC6
pipaさん記事キター
強制公開ないのか良かった
760Trackback(774):2009/01/31(土) 20:42:16 ID:Pqv69ACD
お友達お気に入り公開ないって
良かった
761Trackback(774):2009/01/31(土) 20:44:58 ID:xJ2oilKp
pipaさんの開発の斜め上っぷりは今に始まった事じゃないし
改悪されても自分なりに工夫して手ブロでの交流を楽しんできたけど
今回のは本当にツラい…
ついていけないなら辞めるしかないとはいつも思ってるけど
一年以上我慢しながらも続けた手ブロを辞めるのは流石にツラいから
辞める前に一度メールしてみたいと思う。
多分何も変わらないだろうけどね。
762Trackback(774):2009/01/31(土) 20:45:46 ID:RBX+zpPP
pipaさあああああん
大好きだよおおおおおおお
763Trackback(774):2009/01/31(土) 20:47:46 ID:UlrAeN/j
>>757
ワロタw
どうせなら減っていくユーザーは
マナーのなってないお子様だけにしてほしかったなー
好きなブログ主達が退会していくのって、えらく寂しいもんがあるからな…
764Trackback(774):2009/01/31(土) 20:50:30 ID:OpeHxL+l
ちょアクセス解析何があったの
練習用の垢で普段は1、2ぐらい多くても7って感じだったのに
なんで30だの70だの訪問者数があるの・・・総表示回数はさらに多い・・なにこれなにこれ
765Trackback(774):2009/01/31(土) 20:52:18 ID:p8bQcF8k
アク解が変わったくらいで辛くてしょうがないって…
別の意味でちょっと手ブロ離れた方がいいんじゃないか?
もっと気楽に行こうぜ!
766Trackback(774):2009/01/31(土) 20:54:00 ID:wy/nDR84
辛いとまではいかないけど、アクセスに素直に喜べなくなったなあ
半分は自分と考えると虚しくなる
767Trackback(774):2009/01/31(土) 20:54:12 ID:K1CeZeYh
記事見て安心して飛んできた

ところで新アク解、「パフォーマンス向上のため解析を変更」(?)ってなかったっけ
ならしかたない…か?
768Trackback(774):2009/01/31(土) 20:55:14 ID:TUilAaBJ
>764
ほぼ全てあなたが踏んだアクセスだと思う
769Trackback(774):2009/01/31(土) 20:55:47 ID:o8xBdYEA
pipaたんがんばれ
770Trackback(774):2009/01/31(土) 21:01:12 ID:m9utCTr2
自分のブログなんかほとんどみないし、今日も見てない。しかも更新もしてない。
でもアクセスはいつもの10倍ぐらいある。
うっかり自分のページに立ち寄ってしまった人たちは、一覧だけ見て帰っていたんだなと納得したw
771Trackback(774):2009/01/31(土) 21:05:57 ID:DFzrHm+9
お気に入りに追加された数の調整が早めに終わればいいなー
カウントよりもあれがじわじわ増えるのが楽しみだったので
772Trackback(774):2009/01/31(土) 21:07:28 ID:QJPpl67V
>>770
過去記事を1枚ずつ見ていったのかもしれんよ

↑これでもユニークは増えるよな?
A、B、Cと3つの記事と一覧を見たらユニークPVが4っていう仕様でいいんだよな
773Trackback(774):2009/01/31(土) 21:08:37 ID:m9utCTr2
>>772
あなたはやさしい人だな。
けれども残念ながら、訪問者数=総表示回数なんだぜww
774Trackback(774):2009/01/31(土) 21:25:02 ID:xeLmUTqK
>>773
なんか銭ゲバみたいな口調だw
775Trackback(774):2009/01/31(土) 21:25:22 ID:O6fQgtyK
営業用のアクセス解析数とユーザーに見える数は別にしてくれ
776Trackback(774):2009/01/31(土) 21:28:23 ID:577qCgVL
てことは、自分のブログにアクセスしまくってランキング上位も夢じゃないってこと?W

運営バカなの?
777Trackback(774):2009/01/31(土) 21:30:03 ID:ghc7tXMO
ピパさんのとこ見てきてみ
778Trackback(774):2009/01/31(土) 21:31:02 ID:ghc7tXMO
自分のアクセス、カウントしないようになったっぽい
779Trackback(774):2009/01/31(土) 21:33:12 ID:NCtz3RC6
pipaさんはやれば出来る子
780Trackback(774):2009/01/31(土) 21:33:47 ID:TyZ3mQ3p
ピパさんとの交換日記会場はここですか?
781Trackback(774):2009/01/31(土) 21:34:33 ID:PRPKk3ms
交換日記会場ww
でもpipaさんありがとー
嬉しいよ
782Trackback(774):2009/01/31(土) 21:36:55 ID:fxik+dX+
プロフィールとブログ一覧のカウントもなしにしてくれ
783Trackback(774):2009/01/31(土) 21:39:31 ID:4XkCoVYH
自分をカウントしないようになったのか よかったー
ありがとうpipaさん
自分が記事についたハートを見て悦に入ってるのまでカウントされるのかと思って
がっくりきてたところだよw
784Trackback(774):2009/01/31(土) 21:43:58 ID:bM05U3B+
>>774
世の中アクセス数ズラ・・・
785Trackback(774):2009/01/31(土) 21:45:09 ID:OKXQrdvq
自分はカウントされなくて、記事数は2しかないのに
(みんなが記事を全部見てると仮定して)16くらいアクセスが余分ってことは
これが一覧&プロフィールを覗いてもらった数・・・ってコトでいいかな。

別に不快だとは思わないけど、変に勘ぐっちゃうなw
786Trackback(774):2009/01/31(土) 21:55:25 ID:NnpWpVUI
強制公開がなくなっただけで嬉しいよ
787Trackback(774):2009/01/31(土) 21:56:52 ID:42FkmQvh
自分のカウントを入れないように直したって事は
今までの新解析(28〜30日)分は
自分のカウント入ってるのか?
788Trackback(774):2009/01/31(土) 22:02:31 ID:N9oEO9oX
携帯からはまだ見れないね
789Trackback(774):2009/01/31(土) 22:04:30 ID:biNyARX9
9時頭と10時のスクショ比較するかぎり
今までのには自分のカウント入ったままっぽいな
790Trackback(774):2009/01/31(土) 22:05:01 ID:CZTkvPXP
自分もぜんぜん見てない更新なしタグ無し友達無しの垢のがアクセス数あったのなんでだ
絶対なんかおかしいw
791Trackback(774):2009/01/31(土) 22:15:55 ID:biNyARX9
今気付いた
アクセスログの取得日が足りない場合がある
792Trackback(774):2009/01/31(土) 22:18:45 ID:7+1SFk9h
pipaさんありがとう
pipaさんはきっとサプライズが好きなんだろうけど、
こういうユーザーが疑問を持ちそうな事に関しては事後じゃなくて
事前にちょっと報告してほしいんだぜ…
793Trackback(774):2009/01/31(土) 22:58:44 ID:rnmdQXCy
そんなにアクセス数に神経質にならんでも…
遊びなんだから。
794Trackback(774):2009/01/31(土) 23:00:09 ID:CZTkvPXP
自作自演だめになったのかw
pipaさん乙かれ
795Trackback(774):2009/01/31(土) 23:04:56 ID:k1aegv/g
なんとなく実験
垢1(同じプロバイダで繋ぎかえ)と垢1(携帯)から垢2へアクセス
それぞれ記事1一覧1プロフ1閲覧

0(0)→5(5)

携帯もカウントするようになったってことでいいのかpipaさん
796Trackback(774):2009/01/31(土) 23:11:01 ID:4FZzFlIH
今記事数0なんだがそれでもカウンタが回ってる不思議。

仕組みはわかったとしてもどっから来てるんだろうこの人たち…と訝しんでしまう。
お気に入りに入れてくれてるってことかな。
それにしても記事が無いのに(ry
797Trackback(774):2009/01/31(土) 23:14:37 ID:CZTkvPXP
>>795
同じ垢でもIP違ったらカウント増えるってこと?
798Trackback(774):2009/01/31(土) 23:23:03 ID:rdUY84mh
被お気に入り数がじわじわ増えていってるのが楽しみだったから早く復活してほしいなあ…
799Trackback(774):2009/01/31(土) 23:33:22 ID:k1aegv/g
>>797
そうだと思う
でもIPで訪問者数見てるなら2(5)か2(6)になっていい筈なのになってないし
たまたま自分以外に3人見てたとしたら今度は括弧内が…よく分かんなくなってきたw
800Trackback(774):2009/01/31(土) 23:48:53 ID:AMYDoM0t
わけわかんね
うさぎちゃんとくまくんを使って、
ゴリラでもわかるよう説明してくれ
801Trackback(774):2009/02/01(日) 02:03:15 ID:1nvkO1sm
アクセス解析が無くなった

ついでに貰ったスゲータグも消えてるシ|||||
802Trackback(774):2009/02/01(日) 02:08:12 ID:2R+b3JcI
?!??!11?!
803Trackback(774):2009/02/01(日) 03:11:52 ID:m3p2J2ZB
pipaさんは本当にここ見てるんだろか?
本当に見てるなら、露骨に「2ちゃん見てる」ってわかるような反応しないと思うけど・・・
ここと同じ考えのユーザーが多くて、メールを送ってる人が多いだけなんじゃね?
804Trackback(774):2009/02/01(日) 03:16:35 ID:eI7vENEa
pipaさんは別に「2ちゃん見てる」ってわかってはいけないとか
考えてないと思うけど。
805Trackback(774):2009/02/01(日) 03:41:19 ID:1nvkO1sm
>>803
ここは観てるよ。運営
pipaさん自体が2ちゃん推奨していて
2を盲目的に絶賛するのは危険的意見も過去に何度か書き込まれたけど
でも2ちゃんって良いよね。位の事を返してるのは本人だよ・・・・


しっかし、マイページのアクセス解析何故消えてるの?
806Trackback(774):2009/02/01(日) 03:42:54 ID:fthHS+V5
ひとつの大きいwebサービス運営するくらいだから
DB板くらいは普通に見てるはずw
807Trackback(774):2009/02/01(日) 03:46:03 ID:1nvkO1sm
アクセス解析
箇所を移動して、どれだけ見てるか数字が出るようになったんだな!
でも貰ったハートが一つ消えてて悲しい・・・
808Trackback(774):2009/02/01(日) 03:52:39 ID:m3p2J2ZB
>>803-804
2ちゃんを推奨ってすごいな
どの板まで見てるのかわからんが・・

じゃあ、ぜひともシステム改善より、迷惑行為の規制をお願いします
あとお気に入り・お友達を公開しないでくれて心底感謝
809Trackback(774):2009/02/01(日) 05:11:30 ID:bxGMT89O
お気に入り数、早く帰ってきてホスィ
810Trackback(774):2009/02/01(日) 07:19:37 ID:ML20Hayv
「サーバが重い。。。そんな時にはてちゃんねる」って、
重いときにはてちゃんもろとも鯖落ちしてるから無意味だという現状
むしろてちゃんさえ無くなれば重くなくなるのではないかという疑問
811Trackback(774):2009/02/01(日) 07:48:14 ID:i3VsYcjw
>>810 別鯖?だかってpipaさん書いてなかったっけ?
てちゃんもどんどん使ってもらって落ちるようなら増強しますって
812Trackback(774):2009/02/01(日) 08:19:04 ID:N/R84AU1
なんか気に入らないな
ここの書き込みでpipaさんが動くように見えるのが
好きにすりゃいいのに
813Trackback(774):2009/02/01(日) 09:16:55 ID:WE6lmDun
>>812 気の毒、ならまだしも気に入らないってあんた何様だよw
そこそこ大きなWEBコンテンツ運営してるんだ。参考にくらいするんじゃない?
ここに100%従ってホイホイ動いてるわけじゃないんだし。
814Trackback(774):2009/02/01(日) 13:20:52 ID:q19noLgF
いまって鯖おちてるー?
つながんないよ(´・ω・`)
815Trackback(774):2009/02/01(日) 13:40:51 ID:k2DZLSe/
え、今まさにコメントでつらつら描いてるところなんだけど・・・
816Trackback(774):2009/02/01(日) 14:33:15 ID:1nvkO1sm
>>812
上のログ見てみなよ
>>108が初めに鯖落ちで切れた時は
あの症状に見舞われたユーザーが>>108だっただけで初めは批難されてはいたけど
そこから結果的に連日連夜芋蔓の鯖落ち騒動を引き起こしてる

>>108-379見てりゃ
運営がここ見て受け売りしてるの分るだろうに
817Trackback(774):2009/02/01(日) 17:19:56 ID:0yg188/T
いろいろ大変だけどがんばれpipaさん
手ブロすきだからさ
818Trackback(774):2009/02/01(日) 17:34:22 ID:9v8nfZv9
皆様に迷惑をかけまくりながら(すみません)手抜きにチャレンジして
いるわけなんですが、それでも今の開発・メンテは手抜きスギなので、
http://pipajp.blog.shinobi.jp/Entry/11/


今、はじめて運営のブログみたんだがユーザーをバカにしてないか?
819Trackback(774):2009/02/01(日) 18:21:15 ID:jRmW0CMU
バカにしてるんじゃなくてpipaさんが愛すべきバカなんだよ
仕様に凝りすぎると金がかかるって上に書いてるじゃないか
言葉選びに失敗しただけだな
手抜き=コスト削減の最低限のサービスを目指してる
つまりこういうことだろう。むしろそうとしか読めないが
しかし上級ユーザーのほとんどが有料化してもいいから
もっとサービス向上してくれと思ってるんだよな。難しいね
820Trackback(774):2009/02/01(日) 18:31:26 ID:z+v4Kkxy
上級ユーザーって何ぞ
821Trackback(774):2009/02/01(日) 19:30:48 ID:szNV7Vrh
聞いたことねえな
822Trackback(774):2009/02/01(日) 19:35:31 ID:z+xGWrmz
上級ユーザが誰かは分からんが、
小中学生じゃないそれなりに経済力のある奴らは
有料ユーザ作っても安定鯖用意してくれと思ってる気がする。俺とか。
何時間もかけて描いた絵がUPできないとさすがになぁ・・・。
823Trackback(774):2009/02/01(日) 19:42:29 ID:S0XqwAMy
一覧に飛ぶとFOになってるお気に入りユーザーさんの絵が
マイページでサムネ表示で見れるんだが・・・
これじゃFOの意味がないんじゃないのかね
824Trackback(774):2009/02/01(日) 20:12:46 ID:wZ2t8pGp
アホですまない
運営者のブログで自作自演で1000位以内に入るのは不可能ってあるけど
アクセス解析なんだが、これって一応自分も訪問もカウントされるけど
二重カウントはされないって事かな?
それとも自分のは基本的にカウントされないってことかな?
自分で(数時間置いて)覗くたびなんか一個ずつアクセス数が
上がってるみたいなんだ
物凄く人が来ないから目立つ目立つ(笑)
825Trackback(774):2009/02/01(日) 20:23:07 ID:7zHxi3lQ
無料で使わせてもらってる身の上で開発者の試行錯誤にあれこれ言うのもなんだかなとは思うけど
アクセス解析が見難いうえにカウントされる条件がよくわからない
前のままでよかったのにな…何で変えたんだろう
826Trackback(774):2009/02/01(日) 20:32:49 ID:VBK6KEGl
>>824-825
ブログにIPごとにカウントしてる的な事が書いてあったよ。
827Trackback(774):2009/02/01(日) 20:41:04 ID:LirESkbH
たとえば自分のブログを
A(IP:123.abc.jp)が一覧開いてプロフと記事見ただけなら1(3)
たまたま同時間帯にB(IP:456.def.jp)がお気に入りから新着記事だけ見てたら2(4)
更にたまたまBと同居のC(IP:456.def.jp)が同時間帯にBの見た記事と別の記事見てたら2(5)
IPごとってこういうことだろう。多分

携帯からだろうがPCからだろうがログイン状態では自分のページ閲覧してもノーカウントだよ
非ログイン状態同一IPアクセスだとどうなるかはやってないから不明
828Trackback(774):2009/02/01(日) 20:47:01 ID:wZ2t8pGp
>>826-827
ありがとう
そういうことか!
やっと意味が分かってスッキリした
本当にありがとう!
829Trackback(774):2009/02/01(日) 20:47:51 ID:QnnkqRFb
サーバーやら運営やらを本格的仕様にすると鯖は安定するかもしれんけど
金がすっごい掛かって、必然的に有料にしなければならなくなる→ユーザーが減る
それを避けるために、今ある設備とシステムで何とかしようとしてるんだろpipaさんは
830Trackback(774):2009/02/01(日) 20:49:42 ID:ofl/FLHM
つ訪問者数が1日単位の完全なユニーク
831Trackback(774):2009/02/01(日) 21:36:58 ID:HQaLR8WG
「タグ利用ありがとうございます」
っていうコメが来たんだけど、どう返していいか悩むというか
そういうのって必要無い気がする
832Trackback(774):2009/02/01(日) 21:45:22 ID:KV6r7fQy
マイナーなタグだとタグ主が一人一人にコメントしにきたりするけどそういうのとは違って?
●○のタグがあるなんて嬉しい!みたいな記事というわけでもないというなら返信に悩むかもな
833Trackback(774):2009/02/01(日) 21:58:37 ID:/kp49I0+
マイナージャンルなんだとしたら同好のに飢えての行動だと思うけど、
どんなジャンルでもやたら自己主張の激しい人っているからな…
どっちのタイプか判らない以上、
「制作者さん直々にコメントありがとうございます。●●いいですよねー^^」
程度にさらっと流しておくのが無難なんじゃない?
834Trackback(774):2009/02/01(日) 22:07:33 ID:cf8DLeca
時々マイナーなタグを支援してますアピールして
わざと使ってあげてる人がいるから
831にも支援されたと思ってそういうコメが来たのかも
835Trackback(774):2009/02/01(日) 22:13:17 ID:Vq3enJ/Y
確かに面倒くさいけど必要ないと思うならしなきゃいいじゃない
私なら「ありがとうございます!貴方のおかげです!」って返す
本当にマイナーならタグあるなんて大喜びだけど
その人がタグ作ったことは事実なんだしありがとうくらい
言ってもいいのに何かこだわりでもあるのかな
絵がないとタグが消えるって知らないわけでもないよね
836Trackback(774):2009/02/01(日) 22:24:04 ID:HQaLR8WG
いちおうマイナージャンルのタグかな。
>>832の言うとおり全員にコメントつけてるみたい。
とりあえず感謝してる旨は返信してみる。

>>835
そういうコメをするのが必要ないって思ったんだけども…
返信のことじゃなくてね。
タグの私物化っぽく感じてしまう。
837Trackback(774):2009/02/01(日) 22:24:39 ID:Xfcu2AXh
「あたしがこのタグを作ってあげたのよ!」みたいな上から目線に感じる
利用ありがとうもクソも、別にその人のためにタグ使ってるわけじゃないのに
そもそも、その人専用のタグじゃないものを、利用ありがとうっておかしくないか
共用のものに対するコメントとは思えない

お礼を言うどころか、鬱陶しいことこの上ないコメントにしか思えないな
絵がなくてタグが消えたって、別にタグなしで描けばいいだけじゃないか
838Trackback(774):2009/02/01(日) 22:44:31 ID:rV9QZqxP
手書きヘルプのことをpipaさんに連絡して協力してほしいと書いたのに
一週間しても連絡がない

ランキングがどれくらいの時間で変動するか分かる人いる?
これだけはイマイチ仕様が分からない
839Trackback(774):2009/02/01(日) 23:22:37 ID:/LbhvGc5
ランキング自体は以前と同じように一時間毎アクセス数で更新されてるよ
アクセス数がランキング入りに満たしていて、
尚且つ投稿時間が24時間経ってないものに限定されたのが今のランキング
24時間過ぎたらアクセス多くても強制的にランキングから外される
・・・・聞きたい事と違ったらすまん
840Trackback(774):2009/02/01(日) 23:27:36 ID:sj0HSxpa
ユーザーランキングの方は24時間以内の記事がなくても良いんだな
841Trackback(774):2009/02/01(日) 23:38:55 ID:iMhufPR8
いろんな人達を偉そうに批評して、誹謗中傷ばかりする
一般常識がないオバサンのブログ
ttp://yaplog.jp/miyahappy/
842Trackback(774):2009/02/01(日) 23:51:17 ID:rV9QZqxP
>>839
24Hで外れるのか、ありがとう。参考にさせてもらうわ

あとよかったらテンプレに入れてくれておkなので>手書きヘルプ
843Trackback(774):2009/02/02(月) 00:10:28 ID:qM5PJtPP
手ブロの書き味好きだから有料化したら金払う気マンマンだよ
だからpipaさんがんばってマジで
844Trackback(774):2009/02/02(月) 00:14:24 ID:+297V9jK
レンタルサーバーよりちょっと安く、年間で500〜1500円くらいだったら払ってもいいかも
845Trackback(774):2009/02/02(月) 00:29:59 ID:yFNFKWii
手ブロの操作に慣れたら他に移れないよね。
昨日試しにどろわー登録してみたんだがあまりの操作し難さにすぐ断念した。

俺も有料化したら金払うから、がんばってpipaさん!
846Trackback(774):2009/02/02(月) 00:37:00 ID:T7QLgCl/
らくがきチャットの有料もそのくらいだっけ?妥当かな

開発が斜め上だ改悪だバカだって言うけど
アク解もっと詳しく知りたい・お気に入りも実数がいいってレスもあったんだよね
いろんな意見から試行錯誤しながら楽しくなるように頑張ってくれてるんだと思うよ。
手書きブログは商用に使えないんだし鯖落ちしたくらいで死ぬわけじゃないんだから
もっとゆるくマターリすりゃいいのに。
847Trackback(774):2009/02/02(月) 00:46:49 ID:NCNFwAZT
だが有料にしたら年齢の低い層も多いしやめそうな人も多そうだ
25みたいにするのならともかく
848Trackback(774):2009/02/02(月) 01:02:59 ID:cET7CYrj
25の料金体制が一番理想だな
低年齢層や金払いたくない奴は今まで通り無料で利用すればいいし
有料でもスムーズに使える方がいいと思うなら金払って使えばいい
自分も有料枠が出来るなら申し込む気満々だ。pipaさん頑張って
849Trackback(774):2009/02/02(月) 01:04:19 ID:jvA9au1s
有料いいなぁ。
お金払って鯖軽くなって、使いやすくなるなら。
そして無料で使わせてもらってるんだし
気楽に楽しめ、文句いうなって言われないで済むなら。
850Trackback(774):2009/02/02(月) 01:05:43 ID:HoB9pUEu
一部有料ユーザーを募集、無料バージョンも残す
有料ユーザーは混雑時でもスムーズに繋がるようにしたり
無料のままでいい人はそのまんま

こんな感じかな
いいな、できればこの案でいってほしい
851Trackback(774):2009/02/02(月) 01:10:52 ID:ITsHAHd4
…というお話だったとサ!
852Trackback(774):2009/02/02(月) 01:14:05 ID:7ltQiOiO
自分も別鯖で有料枠期待

お気に入りやお友達の上限を多めにするとか
広告免除とか特典あったら嬉しいけど今は妄想で我慢しておく

無料・有料どっちもあればいいね
853Trackback(774):2009/02/02(月) 01:20:27 ID:5kEjeR87
アクセス解析また止まってる?
854Trackback(774):2009/02/02(月) 01:24:02 ID:/Smeb+W3
>>818
CPU使用率100%は大概
ワームか警告LVの高いウィルスが混在してる場合が多いけど
pipaさん何で暢気なんだ・・・・
855Trackback(774):2009/02/02(月) 01:26:14 ID:czslmtx1
自分とこも止まってるというか、2月2日が表示されない
これはリアルに0なのか
それとも止まってるだけなのか
856Trackback(774):2009/02/02(月) 01:27:26 ID:ITsHAHd4
動いてるよー
857Trackback(774):2009/02/02(月) 01:49:38 ID:Kp9rnPT+
ちゃんと動いてるよ
これ最初4日分しか表示されなかったのに今は6日分になってるね
3日になったらまた増えて「一週間分」になるのかな

これってバカウンタなの?
妙にアクセス多いんだが
858Trackback(774):2009/02/02(月) 01:52:54 ID:GdjYB78E
有料になっても今のpipaさんじゃちょっと不安だよ
859Trackback(774):2009/02/02(月) 01:54:41 ID:jFRu8aoe
バカウンタに加えて、モバイル版もカウントされてるらしい
モバイル版のアクセス数は除外して欲しい…
860Trackback(774):2009/02/02(月) 01:58:55 ID:vCyjLf19
訪問者数は、一覧とプロフでそれぞれカウントされたら
あとはIPが変わらない限り何回開けてもカウントされないみたい。

でも総表示回数の方は普通にバカウンタだね。
一覧とプロフ画面を適当に往復したら、全部カウントされたw
861Trackback(774):2009/02/02(月) 02:03:09 ID:foRj0IuJ
ランキング調整のために上手い絵師ばかりログ整理が頻繁になるという
仕組みですね

泣ける
862Trackback(774):2009/02/02(月) 02:06:53 ID:WA0aSpAb
24時間以内になってからランキングかすりもしなくなったわ
己の力量不足もあるけどモチベ下がるのう・・・仕方ないか
863Trackback(774):2009/02/02(月) 02:08:04 ID:vCyjLf19
ランキングに関わるのは訪問者数(ユニーク数)だけで
バカウンタ仕様の総表示回数は関係ないんじゃないかな
それなら、ログ整理しようがしまいがランキング調整には影響しないような
864Trackback(774):2009/02/02(月) 02:15:11 ID:vCyjLf19
おっとごめん。影響しないのはユーザーランキングだけなのか…
865Trackback(774):2009/02/02(月) 02:31:33 ID:JH6dF1Vn
こんな運営に金払うほど困ってないわ
866Trackback(774):2009/02/02(月) 03:08:45 ID:/Smeb+W3
オチられてでも居るのか?ってくらいバカウンタだね
絵を上げて2分で100とかアリエナイ
867Trackback(774):2009/02/02(月) 04:40:16 ID:VMIqa/of
>>866
それは2分前の時間が100ってことではないでしょうか
868Trackback(774):2009/02/02(月) 05:57:16 ID:nJ0tw1IO
>>847
少し嫌な言い方になるけど
年齢の低い人がやめたら、それはそれで治安安定に繋がりそうだ
大文字で不快な記事をばかすか上げる中学生とか
アクセス規制かければいいのに
869Trackback(774):2009/02/02(月) 05:58:48 ID:/Smeb+W3
うち、前のアクセス解析は平均25とかだったのに
行き成り100とか数字が出てて驚いた
870Trackback(774):2009/02/02(月) 06:48:10 ID:fBxCrFKa
昨日の夜からエラーが出てアップロードできない
一昨日はできたのにアップロードボタン押すと

アップロード中にエラーが発生しました。
もう一度[UP]ボタンを押してアップロードして下さい。

インターネットへの接続が切断されていませんか?ログアウトしていませんか?
FLASHは最新バージョンになっていますか?ウィルス防御ソフトが過剰な保護を行っていませんか?
error code:#2

って出るんだ
インターネットへの接続してるし、ログアウトしていない
FLASH・ウィルス防御ソフトも一昨日と変わってない
どうしたらいいんだ
871Trackback(774):2009/02/02(月) 06:48:26 ID:3WaRKckX
これで有料版が出てもそれはそれでちょっとクオリティ低すぎと思う
ひとり運営?の限界かと
872Trackback(774):2009/02/02(月) 07:18:52 ID:I6gF7ufD
>>870
それ、鯖が重い時とかアカに問題があるとか、自分のPCに何も問題ない時も出るよ
とりあえずエラーしたらこの表示出しとけ〜みたいな感じなんじゃないかな
試しに捨てアカとって適当に投稿テストしてみたらどうだろうか
873Trackback(774):2009/02/02(月) 10:29:54 ID:u70Z5YmX
別窓で投稿テストじゃだめなの?
874Trackback(774):2009/02/02(月) 10:38:40 ID:HX797LfO
やっぱカウンタ変な感じだよなぁ
自分とこも一日30いけばいい方なのに200とか出てたよ
いくらなんでもあれ?と思う
875Trackback(774):2009/02/02(月) 11:17:04 ID:cIQBjV/H
一見さんと固定さんの一覧アクセス即帰分と携帯分を考えると
どっちも今までならカウント0扱いだったのがアクセス分数字になるから増加して見えるとか
まあ誤カウントは絶対あるけどねw
876Trackback(774):2009/02/02(月) 11:19:22 ID:xt0YJuAd
まぁ、まだ数の感覚が慣れないけど
一覧やプロフィールも見てくれてるって好意的に受け取る事にしたよ
見てくれてる事には変わりないんだからね
877Trackback(774):2009/02/02(月) 11:33:05 ID:RP/oKJaT
質問
「削除待ち(記事数0)」のタグで
記事がいくつか残っているのってどういうこと?
記事が0になってからこのタグ名に変更されるのかと思ってた
878Trackback(774):2009/02/02(月) 11:42:15 ID:OKoHVwsq
気に食わないタグは削除待ちに名前変えてる荒らしがいるんじゃないっけ?
それよりアクセス解析が変わってから前のは0だったのにいきなり50とか60とかに変わってて
明らかにおかしいだろこれ、どうせなら0→1000くらいになってればネタとして面白いのにw
879Trackback(774):2009/02/02(月) 12:04:53 ID:a8wuM4vp
絶対アクセス数おかしい。訳あって今全部下書きにしてる状態なのにアクセスがある。
自分のアクセスがカウントされてるっぽい
880Trackback(774):2009/02/02(月) 12:17:24 ID:IOltEBL8
いらん事する前にタグ統合プロジェクトまともにしてほしい
881Trackback(774):2009/02/02(月) 12:30:09 ID:Gd9aGMJY
携帯からなのでIDが違うけど870です

別窓でアップロードしようとしてもダメ
パソコンを再起動したんだけど直らない
でもコメントはアップロードできる

うちのパソコンがおかしいのかな
882Trackback(774):2009/02/02(月) 13:01:49 ID:4IO81pJf
アクセス多いのおかしいとか言ってる人は少し前のレスくらい読もうぜ

ブログ一覧とかプロフページ見た数もカウントされてるんだそうな
被お気に入りの人が居たり、同じプロフタグ付けてる人が見てくれてるのかもしれないじゃないか
ちなみに自分のアクセスはログイン状態ならカウントされないんだってさ
そんなにアクセスあるのが気になるなら訪問者数(実質ユニーク数らしい?)だけ気にしてればいいんじゃないかな
この話題は次スレからテンプレに入れた方がよさそうな気がする 読むかどうかしらんけどな
883Trackback(774):2009/02/02(月) 14:14:59 ID:TPXmaLJ4
Aさんがブログを見てくれた数時間後にまた来てくれても訪問者数って増えないよね?(´・ω・`)
884Trackback(774):2009/02/02(月) 14:38:39 ID:eJ9r7IW3
100   訪問者数
(200) 見たページの数

ログイン中は自分のページを何ページ見てもカウントは0


これでいいのかな
885Trackback(774):2009/02/02(月) 14:42:12 ID:64DeFKgM
ページ見たのだけでいいよもうマンドクセ
886Trackback(774):2009/02/02(月) 14:48:59 ID:koy5I96q
おまえら何にせよ文句だな
887Trackback(774):2009/02/02(月) 15:02:33 ID:foRj0IuJ
嬉しい事や褒める事は自分のブログに書くんだから
ここが文句だらけなのは当たり前
888Trackback(774):2009/02/02(月) 15:11:52 ID:qSoLgpuH
ユニーク数は1日単位らしいから増えないだろうな
ユニークカウントはIDじゃなくてIPだそうだ
ログイン・ログアウト関係なくね?
889Trackback(774):2009/02/02(月) 15:21:21 ID:FSzD0nft
今の解析だと、コンテンツ別解析が実装されない限り絵を見てくれた回数は分からないな
一覧とプロフだけでがんがん数字増えていくし、バカウンタだし…

コンテンツ別解析が待ち遠しいぜ
890Trackback(774):2009/02/02(月) 15:58:34 ID:yFNFKWii
コンテンツ別解析は鯖の余裕ができるまで実装されないだろ。
昨日自体はできてるっぽいが、この状態で鯖に余裕が出るとは思えないから無理じゃね?

>>868
それ俺も思う。
有料ユーザには低年齢除外フィルタとか、低年齢除外ランキングとかそういう付加機能あればウケル気がする。
完全にお絵かきツールになるが有料ユーザは描画ツールにレイヤがあったりとかすれば、金払う奴結構いると思う。
891Trackback(774):2009/02/02(月) 16:24:34 ID:u70Z5YmX
シンプルで正確な解析ってないもんかねえ…
892Trackback(774):2009/02/02(月) 16:24:43 ID:FUmxiKgN
自分も>>870>>881と同じエラー文面で投稿(下書き保存)出来ない
別窓で何度か試したんだけど、
自分の環境だと

投稿できる
→サラッと書いた文字など(”テスト”とか文字のみで情報量が少ない?)

エラーが出るorボタン押しても無反応
→ガッツリかいたもの(色とかゴリゴリ塗って情報量が多い?)

情報量の多いもの程投稿できないと悔しいのになんという鬼畜
鯖安定するの待つしかないかー
893Trackback(774):2009/02/02(月) 17:23:15 ID:/Smeb+W3
>>870
それは接続しているネットのプロバイダーの回線があるでしょ
チカチカ光る箱みたいなのHDDの後ろにあるでしょ
手ブロ以外でも他のネットが繋がらないなら↑が調子悪いんで
一度プロバイダのアダプターの電源を入れなおしてみて
プロバイダに連絡する事。

これではない場合、手ブロ側が不安定だから
過去レスに出てた

別窓作戦をやるしかない



別窓を開いて 自ブログへ適当にコメント投下
これが反映されたら作品を即投下

コメがエラーで反映されない間は手ブロが落ちていたりするから
この間作品は絶対UPら無い事。リロードも駄目
でないと描いた作品が消える
894Trackback(774):2009/02/02(月) 17:25:54 ID:/Smeb+W3
>>874
そんなに見てくれていたのか!って思ったり
オチられているのか??(200でランクにも幸い入らない)?
ランクには居る人はどれだけ人が来るのだろう????って思ったり不安になるよね
895Trackback(774):2009/02/02(月) 17:39:54 ID:/Smeb+W3
>>881
手ブロ側がCPU使用率100%とか書いてたから向こうの問題だと思うけど
一応自分のCPUの稼働率調べてみ
Ctrl + Alt + Delete 同時押し
グラフが頻繁にCPU100%とか行かない?
一度シマンテックのHPでウィルスチェックしてみると良いかも


自分はさっき下書き保存で自作品保存は出来てるので
手ブロの問題なら、公開すると消える場合もあるかも知れないけど
896Trackback(774):2009/02/02(月) 17:47:06 ID:6AM/QDlJ
>>870
コメントなら投稿できるってことは、
インターネット接続は問題なく出来ているわけだから
>>893前半で箱の再起動やISPへの連絡提案してるのは無視していい。

895も書いてるが手ブロ側だろうな。
使っているOSやブラウザなどを書いてpipaさんにメールしてみた方がいいだろうね。
自分がそれなったらかなり困るな・・・
897Trackback(774):2009/02/02(月) 17:54:42 ID:X8EMubSZ
アクセスに関しては必ずしも>>884の通りではないようだな
FOのみの自分のページの記事を別アカから10ページ分見てみたら、
11(11)
という表示になった(余分な1ページ分は多分記事一覧)。
しばらくしてもう一回試したら22(22)になったし、何が本当なんだかわからん
898Trackback(774):2009/02/02(月) 18:09:40 ID:brIK43S2
今の手ブロはオチに支配されてるよね?だから何もかもやりにくいんだよ。
おそらく大多数の人がオチに書いてあることが正しいと、覗いて鵜呑みにしてるんだよ。
もっと大人になって自分で物を考えればこの問題は解決する
899Trackback(774):2009/02/02(月) 18:31:41 ID:omRsTe0f
え?
900Trackback(774):2009/02/02(月) 18:35:48 ID:8PsorxKn
関係ない話で悪いが
直線引くとペンタブが触れてなくても勝手に線が引かれてしまう。
傘描いてるから直線が使えなくなるのは勘弁してもらいたいんだが、どうやったら直る?
珍しく丁寧に描いてた絵を一刀両断されて涙目
901Trackback(774):2009/02/02(月) 19:15:52 ID:T/GTlIcj
>>898
頭大丈夫か?
902Trackback(774):2009/02/02(月) 19:57:46 ID:64DeFKgM
>>898書くところ間違ってない?
903Trackback(774):2009/02/02(月) 20:07:53 ID:gbnCN8GP
>>870
同じ現象になったけど
インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→
サイズや位置の制限なしにスクリプトで〜→有効にする
で自分は投稿できるようになったよ
904Trackback(774):2009/02/02(月) 21:00:39 ID:/NCnZwDQ
でもさ、前のカウンタは結構カウント少なく(?)取ってたよね
友達に全記事見てもらったけどゼロだったwwとかいう報告多かったし
自分も友達と実験したけど、カウンタ数足りなかった
(多いなら同時に見た人がいたんだなと思うんだけどね)
だから、逆にカウンタ正常なんじゃない?
プラス携帯閲覧数にもなったから、意味わかんないほど多い気がしちゃってるだけでさ
多いことに越したことないよ
自分は今のカウンタで満足してる
905Trackback(774):2009/02/02(月) 21:13:48 ID:OKoHVwsq
今のカウンタ、ログインしてても自分の閲覧数も数えてる気がするんだけど…
前のときも>>904と同じで別垢で記事見ても0だったりしてたし
まあ、手ブロのRSSとかカウンタとか告知メールとかは前からいい加減だから
こんなもんかなーと
906Trackback(774):2009/02/02(月) 21:34:31 ID:HOVW4mRu
お友達がごっそり減ってる・・・
バグだといいけど切られたのかな
907Trackback(774):2009/02/02(月) 21:49:45 ID:LpOmKDsn
有料でスポイトだけでも実装してくれないかなあ!
908Trackback(774):2009/02/02(月) 22:01:23 ID:LIFYWTam
RGBバーで色を作ってそのまま使えるパレットを実装して欲しいなあ!
909Trackback(774):2009/02/02(月) 22:09:46 ID:9TEP3Sr5
スポイトとか簡単に実装できるのにしないって事は
やっぱ簡易なツール求める人もいるからかな・・・
910Trackback(774):2009/02/02(月) 22:14:32 ID:AQE/5jEP
実装したらしたでまた混乱しそうだしね
面倒くさいけど、スポイトとかも他ツールDLすれば使えるし別に今のままでもいいかな
911Trackback(774):2009/02/02(月) 22:25:23 ID:LpOmKDsn
スポイトはDLで使ってるよ。
DLのスポイト使って、尚且つあのパレットを編集しなくちゃいけなくて、
編集するにはいちいち一旦保存しなくちゃいけないから言ってるんだ。
保存回数が増えればその分鯖負担は増えるし、絵に時間と色を使おうと思えば、
保存回数は自然と増えるし、パレット編集の手間も、ある意味鯖負担になってるとしか
思えないんだが。

912Trackback(774):2009/02/02(月) 22:26:54 ID:76dbMM+u
>>910
同意
手ブロはこの限られたツールで書くのが楽しい
913Trackback(774):2009/02/02(月) 22:36:10 ID:zpHBxJQ6
うーん、でももう限られたツールってレベルでもない気がする
旧ツールならそう言えただろうけどね
今でも進数打ち込めば無限に色は作れるんだし鯖負担を考えるならスポイト実装もありなんじゃないかなあ
914Trackback(774):2009/02/02(月) 22:38:51 ID:0iNJQRUD
>>911わかる
パレットの色変えるために絵を保存→カスタ→絵開くがめんどいんだよなぁ

限られた範囲内だからこそ楽しいってのもわかるんだけどね
他の絵ソフトでは作れない独特の味は好きだよ
915Trackback(774):2009/02/02(月) 22:45:32 ID:4IvRw+2+
>>911
そんなに思うならスポイト極力使わんでも済む絵を描けばいいんでないかな…
いや、嫌味とかじゃなくてね

結果的に色数の多い絵になるわけだよね?しかもpngで。
それなのに鯖負担が云々…と言ってるので、なんだか矛盾してるような気がするんだよなあ
916Trackback(774):2009/02/02(月) 22:47:48 ID:gvOfBud1
pngは劣化させない分重いよねー
透過50%駆使した水彩風の絵とか1MB近くなってて驚くよ
917:2009/02/02(月) 22:48:13 ID:3lRZUUtf
スポイトあったらいいなあと思いはするけども。それなら再で描いてピ9シ部かな。私は。
限られたツールがイイ!
918Trackback(774):2009/02/02(月) 22:52:38 ID:qM5PJtPP
限られたツールっつったってもうパレットはいじれるんだから色に関しては限られてないだろう
ランダムパレットとかも鯖負担になってるんじゃないのかな
スポイトじゃなくても極力再読み込みしないようには作れないのかな
919Trackback(774):2009/02/02(月) 23:08:54 ID:7ltQiOiO
いちいち保存してパレット色変更は
めんどくさいってのもあるけど
負担になるよなぁって思ってた
色数多く使えば使うほど保存回数も増えるし

自分はもうめんどいので
デフォルトか旧パレのみになっちゃったけど
920Trackback(774):2009/02/02(月) 23:43:32 ID:O71/LPna
>>919
そう言えば、確かにサーバの負担になるよね・・・
私の場合は一投稿につき必ず一回はパレット変えるから
下書き保存と組み合わせて相当かも
921Trackback(774):2009/02/03(火) 00:37:42 ID:9Vd1dk+z
IEと火狐ならパレット保存切り替えツールできてるよ
922Trackback(774):2009/02/03(火) 00:46:52 ID:hhiapwGW
あと3つぐらいパレット数を増やしてほしい
923Trackback(774):2009/02/03(火) 00:47:14 ID:g8Ri13qo
レインボーの枠を1色分だけにして
色コード打ち込める分を増やしてくれればもうちょっと使いやすいんだけどな
常にレインボー16個もいらない気がする
924Trackback(774):2009/02/03(火) 01:12:48 ID:MH33MwNA
自分は複数のレインボーを併用してるから、今の仕様はすごくありがたい
試してみると意外な色のレインボーがしっくりきたりするのが楽しい
かえって幅が広がる気がして
925Trackback(774):2009/02/03(火) 01:30:41 ID:5TFRjzGN
レインボーを利用して、グラデっぽく塗れるから1色だけになっちゃうとちょっと寂しいな
どんな機能も使いこなして楽しむのが一番だと思うよ
926Trackback(774):2009/02/03(火) 01:31:12 ID:LLpznR50
お絵かきツールの機能増やすとツール動作が重くならない?
ドロワはスポイト増やした直後の動作がなんか酷かったけど
927Trackback(774):2009/02/03(火) 01:35:06 ID:NDgxrJYq
お絵かき掲示板程度の機能なら問題ないだろ。
お絵かき掲示板はJavaだったきがするがそんな変わるまい。プログラムの組み方にもよるが。
928Trackback(774):2009/02/03(火) 02:17:16 ID:8lk0gHmV
しぃ絵板のあの軽さは偉大だよね、あれだけ機能あるのに
929Trackback(774):2009/02/03(火) 02:20:00 ID:5TFRjzGN
スレチ
930Trackback(774):2009/02/03(火) 06:22:48 ID:M1obETTQ
>>921
kwsk
どんなツール?
931Trackback(774):2009/02/03(火) 06:49:04 ID:f5BJWaoR
カウンターの仕様変わったから来てみたけどみんなも混乱してるんだな。
今はどんくらい回せば今ランキング入りするんだ。
932Trackback(774):2009/02/03(火) 07:13:22 ID:1VjJXm5X
いつもの倍くらい回らないとランキング入りしなくなった
もうホント記事だけカウントしてくれればいいよ
933Trackback(774):2009/02/03(火) 07:25:19 ID:VJOOJUiV
>>930
自分921ではないが
そのツールなら講座タグを探してみるといいぞ
934Trackback(774):2009/02/03(火) 07:41:09 ID:M1obETTQ
>>933
ありがとう!いってくる。
935Trackback(774):2009/02/03(火) 10:22:22 ID:CuulrBF6
>>931

139 :手:2009/02/02(月) 17:57:56 ID:xiSb6FSl0
ランキング見なくてもアクセスで分かるとオモ
今の解析なら訪問者数増えたから
3000以上 1〜10位
1000〜3000 50位以内
1000以下 50位以降
載ってるならこれ位が目安
936Trackback(774):2009/02/03(火) 12:18:53 ID:gq3HSweq
訪問者6000 総閲覧8000くらいで
ユーザーランキング10位内の後半だった
今相当稼がないと入れない感じだ

頼むから一覧カウントするの辞めてもらえないかな
カウントされてもあまり嬉しくない部分だ
一覧だけ見て引き返すってパターンが物凄く多い
カウントされないと思うから気軽に見れたのに
937Trackback(774):2009/02/03(火) 12:20:57 ID:gq3HSweq
追記
今1000あっても100位以内に入れるかすらあやしい
938Trackback(774):2009/02/03(火) 12:44:18 ID:QlVR7UlL
一覧カウントされても全然嬉しくないよね

コンテンツ別はきてくれたら嬉しいけど
日別は改悪だったと思う。
939Trackback(774):2009/02/03(火) 12:45:23 ID:Rf2AIZkX
ケタ違いすぎワロタw
50いけばいい方の自分には縁のない話だな

早くお気に入り数復活してほしい
あと携帯のアクセス解析も
940Trackback(774):2009/02/03(火) 12:45:37 ID:5TFRjzGN
じゃあ>>935の約3倍と考えれば丁度いいのか?
まあ解析変わっても1000なんて行かないから関係ないわ
・・・なんだよ泣いてねーよ
941Trackback(774):2009/02/03(火) 12:51:28 ID:BYUibgHD
942Trackback(774):2009/02/03(火) 13:28:48 ID:JgVvz7rH
普段ランキングはチェックしてないのだが
>>936はなんだか途方も無い数字に見えるなー
ランクイン出来ただけでもすごいって事にしておこう

>>939に同意
早くお気に入り復活しないかな
日中は携帯からしかアクセス出来ないから解析くらいしか楽しみ無いのに・・・
943Trackback(774):2009/02/03(火) 13:42:15 ID:g8Ri13qo
>>935は記事ランキングの目安じゃないか?
自分何回か記事で入った時そんな感じだった。
944Trackback(774):2009/02/03(火) 14:30:39 ID:d/uwKYYG
先日ユーザー1400弱で120位だった
945Trackback(774):2009/02/03(火) 16:17:29 ID:B82EQiNz
ものずごくインパクトのある記事書くか
もとの知名度がそれなりにないとアクセス伸びないよね

自分はいくら頑張っても伸びないからもう諦めたけど、
新着で見かけた綺麗な絵がHOTにも入ってなかったりするともったいないと思う
946Trackback(774):2009/02/03(火) 16:18:10 ID:B82EQiNz
なんですに濁点付けてんだろ・・・ズゴックなのか・・・
947Trackback(774):2009/02/03(火) 16:37:09 ID:Roxmbj7X
ズゴック・・・大きいです・・・
948Trackback(774):2009/02/03(火) 16:44:36 ID:dBR2IMV6
自分で下書き保存の所見るのもカウントされたりするのか?
なんか編集するたびにアクセス数増えてる気がする
949Trackback(774):2009/02/03(火) 17:18:27 ID:aXBqKnNv
今現在アクセス3500でユーザ40位代だわ
2か月前にこれだけアクセスあったら10位は確実だったよな
アクセス対象は記事だけでいいよ
950Trackback(774):2009/02/03(火) 17:20:03 ID:NDgxrJYq
ブログなんだしTrackback機能欲しいな。
951Trackback(774):2009/02/03(火) 17:20:54 ID:wv1tpHTe
どんなシステムなんだろうなこれ。
試しにセキュリティソフトを無効にしたら
大体アクセス通りの数字になったよ
有効にすると散々。なんでか開いた以上の数になったし
全部がユニークPV扱いになった
952Trackback(774):2009/02/03(火) 17:24:09 ID:5TFRjzGN
ユニーク(笑) って事だろ
953Trackback(774):2009/02/03(火) 18:00:24 ID:TOttFusK
んん?2300(2700)前後で二十何位とかだけど
954Trackback(774):2009/02/03(火) 18:02:49 ID:PolYEUbY
レベルの高い話が多くてついていけないぜ

自分は落書きでアクセス二桁を喜んでる真っ最中
新解析いい感じ!
955949:2009/02/03(火) 18:15:26 ID:aXBqKnNv
>>953
ブログランキングの方かな?
そっちの方は多分12、3位だった気がする
956Trackback(774):2009/02/03(火) 18:17:28 ID:dBR2IMV6
もしかしてこれは自記事を1万回ぐらいクリックしたらランキングに載れるってことか
まあHOTぐらいなら自演できそう
957Trackback(774):2009/02/03(火) 18:25:35 ID:CuulrBF6
自演無理になったんじゃなかったっけ?
958Trackback(774):2009/02/03(火) 18:38:36 ID:Nwx/MS6H
>>954
ナカーマ
959Trackback(774):2009/02/03(火) 18:56:52 ID:T4j4pa+p
ていうか今のユーザーランキングおかしくないか?
あきらかに集計期間が数日前のランクな気がするんだが気のせいか
960953:2009/02/03(火) 19:03:33 ID:TOttFusK
いやユーザランキングだよ
昨日今日の関係もあるのかな 昨日で2000(2500)くらいだったと思う
てか半端に特定できそうなことを書くと周りに迷惑じゃね>12,3位

解析システムわかればそれはそれでなるほどねって思うけど
絵を描く瞬間が楽しけりゃそれでよし
961Trackback(774):2009/02/03(火) 19:22:30 ID:ZMICwLS5
ユーザーランキングなんか正直どうでもいい
962955:2009/02/03(火) 19:55:43 ID:aXBqKnNv
>>960
ゴメン
今のランクとは関係ないから気にしないで
963Trackback(774):2009/02/03(火) 20:08:10 ID:ZuN9wdUg
>>959
ユーザランキングは24時間より前に投稿された記事へのアクセスもカウントされてる模様
デイリーブログランク外の記事も対象だから
過去の記事へのアクセスが多かった人は自然に上位に来る
964Trackback(774):2009/02/03(火) 20:08:59 ID:lb8BhvRW
自分もランキングとか見ないなあ。ユーザーとブログ?ランキングに分かれてる意味もよくわからん
見る側としてもユーザーとしてもあのサービスは利用しないから、どうでもいいってのが正直なとこだ
上位の人は気にするんだろうね
965Trackback(774):2009/02/03(火) 20:19:19 ID:wo4sNF8d
↑いや、上位になりたいのになれない奴らが気にしてるだけ
友達がほぼ毎回必ず1〜50位だけど本人気にしてないよ
気にすると好きなように書けなくなるから
気にしないし一々見ないって言ってた
966Trackback(774):2009/02/03(火) 20:36:04 ID:g8Ri13qo
まあ見る見ないは各々の趣向というか
アクセスやお気に入りに入れられた数が増えるのを創作意欲の糧にしてる人がいるのと同じ感じでは。
それに上位に上ればやっぱ嬉しいしね
967Trackback(774):2009/02/03(火) 20:38:57 ID:NDgxrJYq
変な奴やら固定タグの人気やらで、
最近、ランキングをいい絵を書く人探しに使えないのが惜しいな。
968Trackback(774):2009/02/03(火) 20:56:15 ID:CuulrBF6
意外にブログランク500位以降に常連じゃないいい絵師がいたりする
基本お気に入りはそんな絵師用に使ってる
見失ってなるものか
969Trackback(774):2009/02/03(火) 21:40:48 ID:/cLgfcZ8
>>968
あるある
あとトップの下の方にあるランダムが意外と穴場だったりする
でもブログ一覧の9割が自分の知らないアニメのキャラ絵で
残りの一割が目当てだったりする場合、マイアルバムがあると便利なんだけどなあ
見失いたくないけど週1でチェックできれば充分、みたいな
970Trackback(774):2009/02/03(火) 23:02:46 ID:HlUq6cxj
もしかしてHOTのシステム変わった?
上がって1時間以上立ってる記事がまだトップにいる…
971Trackback(774):2009/02/03(火) 23:39:24 ID:tJ0Zih2/
あげなおしてるんじゃないの?
972Trackback(774):2009/02/03(火) 23:41:07 ID:9SdDjFPX
そろそろ次スレかな? >>970>>980か、>>1に書いてないんだね
973Trackback(774):2009/02/03(火) 23:45:13 ID:5TFRjzGN
次スレ立てるんだったら>>1に手ブロwikiのURL入れた方がよくね?
無駄な質問も減ると思うし
974Trackback(774):2009/02/04(水) 01:04:42 ID:sbXv6P8A
HOTって3分くらいオーバーしてた気がする
975Trackback(774):2009/02/04(水) 01:54:19 ID:ZGWAUyAI
色をカスタマイズするのが面倒でずっと同じ色使ってるんだけど皆はこまめにカスタマイズする?
976Trackback(774):2009/02/04(水) 02:11:08 ID:h7PecS4Y
>>975
全くいじってないw
977Trackback(774):2009/02/04(水) 02:21:17 ID:Fu0crCOz
>>975
基本的に旧パレット(初期じゃなく)が好きだからそれ主体で使ってるけど
>>921に出てきたカスタムパレットツールで保存したパレットを4種類くらい使い回してる
たまーにランダムパレットで二つ色減らして+白黒(上二つのレインボーが固定?だから)とかで描いてるなぁ
978Trackback(774):2009/02/04(水) 02:33:19 ID:u1rjsyZY
>>975
普段はデフォしか使わないけど
気合入れた絵を描くときだけ、欲しい色を作りまくってカスタマイズしまくる
すっげえ時間かかるけど、結構楽しい
979Trackback(774):2009/02/04(水) 02:51:07 ID:Bn8tvWpA
カスタマイズのボタンの位置を変えてほしい
よく押し間違えてしまうんだ…
980Trackback(774):2009/02/04(水) 07:51:40 ID:vG5yM8Iy
同じキーワードを含むタグバグってる・・・?
英数字以外「?」になってて関係ないタグが混じってるんだけど
メールするべきかな
981Trackback(774):2009/02/04(水) 10:24:14 ID:SgM3uCGG
手ブロで直線描くのって、左栗したまま右栗して左栗なんだね
どろわだと左栗したまま右栗の2動作で失敗しないんだけど、手ブロの3段方式だと失敗しまくってツラス
漫画描いてる人すごいな・・・
982Trackback(774):2009/02/04(水) 10:32:44 ID:Gc8c7eEi
>>981
ヒント:マウスキー
983Trackback(774):2009/02/04(水) 11:12:17 ID:SgM3uCGG
トン。ググったけどmacばっかでわがんね・・・
984Trackback(774):2009/02/04(水) 11:40:08 ID:SgM3uCGG
講座タグでみつけたよ
>>982と記事主トンクス
985Trackback(774):2009/02/04(水) 12:17:49 ID:xnoOOPF9
pipaたんお願いだからお気に入り早く復活させてえー
986Trackback(774):2009/02/04(水) 13:44:42 ID:+6FH2XqL
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1233722586/
次スレ立ててみた
間違ってたら指摘して
987Trackback(774):2009/02/04(水) 14:08:46 ID:ck8NPJAe
>>986
乙です。

テンプレ読み直してみたが、中間色懐かしいなw
昔はブログランキングを賑わせていた中間色絵や色見本の絵師達
今はどうしてるんだろうか。
988Trackback(774):2009/02/04(水) 15:16:26 ID:EbR+i0+g
スレ立て乙

ここ数日FOで更新あると
マイページTOPには反映されるけど一覧だと更新無し表示で地味に嫌だ
989Trackback(774):2009/02/04(水) 15:23:02 ID:vG5yM8Iy
携帯からFOのサムネ見れなくなってるしな
990Trackback(774):2009/02/04(水) 15:46:30 ID:ntIk8z0/
>>986
ところでブログ記事のブログパーツって使った事ある?
使ってる人見たこと無いんだけども
991Trackback(774):2009/02/04(水) 15:50:57 ID:AuDhrprL
>>990
俺は他人のブログについてたブログパーツで手ブロを知った。
使ってる奴は使ってる。俺も使ってる。
992Trackback(774):2009/02/04(水) 16:33:09 ID:t8o9AZ0e
メッセージが1ヶ月以上残ってたけど今日遂に消えたね…保存はしてるけどせつない(´・ω・`)
993Trackback(774):2009/02/04(水) 18:00:24 ID:zS0DuBlm
新しくなったアクセス解析、実際に記事を見てもらってるのかどうかわからないから
数が全然あてにできなくて嫌だなあ…
994Trackback(774):2009/02/04(水) 18:10:48 ID:vG5yM8Iy
総表示回数いらないなあ
あれって逆に鯖の負担になったりしないのだろうか・・・?
995Trackback(774):2009/02/04(水) 18:46:37 ID:h5/kQjlS
一覧とプロフィールはカウントしないでほしい
あれは何目的?鯖負担が減るから?
996Trackback(774):2009/02/04(水) 18:47:34 ID:IgKxpAHt
カウンター増えるほうが楽しいよ
997Trackback(774):2009/02/04(水) 18:50:59 ID:h5/kQjlS
>>996
いやいや絵を見てくれた回数じゃないのに嬉しいか?
998Trackback(774):2009/02/04(水) 18:57:30 ID:0503OK6j
嬉しくないよなぁ…
自分はタグからまずブログ一覧に飛んで、
好みじゃなかったら絵クリックしないで引き返すタイプだし
999Trackback(774):2009/02/04(水) 19:05:15 ID:IXezgu2C
999ならみんなの記事はハートまみれ
1000Trackback(774):2009/02/04(水) 19:10:06 ID:1RVVajcs
1000ならみんな絵が上手くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。