ブログのくだらない質問はここに書き込め17@ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trackback(774):2008/06/13(金) 00:37:20 ID:Oe8Mw64J
ミクシ開設したいんですが、メンバーじゃありません。
招待されないと出来ないんでしょうか?
953Trackback(774):2008/06/13(金) 03:06:27 ID:M2AQ0gFP
招待制です
ソーシャル板に招待専門のスレも立ってます
954Trackback(774):2008/06/13(金) 03:24:47 ID:Hwx7pXOl
FC2なんだけど、ping送信してもいつまで経っても検索にひっかからない
955Trackback(774):2008/06/13(金) 04:27:04 ID:eMiGiffO
ブログにAAを張りたいのですが、現在の状態では記事の表示領域が狭いため、かなりの制限を受けてしまいます。
fc2ブログなのですが、ページの幅を拡張するにはどのようにしたら良いのでしょうか。
956Trackback(774):2008/06/13(金) 04:54:56 ID:9Y4S2Mub
CSSでメインの幅を変える
テンプレのフッターまたは、CSSの編集にテンプレ作者のURLがある
作者のブログに行き編集方法を見る
957Trackback(774):2008/06/13(金) 15:12:05 ID:t/TWavDV
Google AJAX Feed APIを用いて、下記のサイトのように
ブログのサイドバーやサイトに表示できますか?
http://www.webmemo.jp/star/update.php
958Trackback(774):2008/06/13(金) 15:44:22 ID:m8shvWhd
できる。
959Trackback(774):2008/06/13(金) 20:04:41 ID:EA0YNOaB
本文の文章の一部に訂正の意味での横線を引くにはどうすればいいのでしょうか?GOO
960Trackback(774):2008/06/13(金) 20:08:24 ID:KOnP1JlH
>>959
打ち消し線 でぐぐれ。
ブログによってはボタン一つでできるからヘルプ読め
961Trackback(774):2008/06/13(金) 21:13:49 ID:3lKCNI18
<s>これはブログの質問というよりHTMlの基礎知識じゃボケ、まず散々ぐぐってから聞けやハゲ</s>
<s>と</s>の間に言葉を入れればOK
962Trackback(774):2008/06/13(金) 21:56:14 ID:EA0YNOaB
>>960-961
d!!!!!
963957:2008/06/14(土) 03:52:52 ID:Ru6J2b6O
>>958
詳細を教えてください。
お願いします。
964Trackback(774):2008/06/14(土) 07:34:38 ID:GaoiFtIN
ブログランキングに IN30 OUT20 とかあるんですけど
INとOUTってなんですか?
965Trackback(774):2008/06/14(土) 09:05:05 ID:1MVme1n+
>>964
システム概要のページかヘルプに書いてあるだろ
966Trackback(774):2008/06/14(土) 09:17:30 ID:mnjbHGPm
ブラウザの縮小、拡大にかかわらずコンテンツがずれないように
したいんですけど簡単にできますか?
967Trackback(774):2008/06/14(土) 09:43:41 ID:1MVme1n+
>>966
使用中のブログサービス名もテンプレも書かずに
質問するような人には難しいと思われ

css 幅 固定 あたりのワードでぐぐるか
ブログサービスの掲示板で聞いた方がよい
968Trackback(774):2008/06/14(土) 10:41:02 ID:GaoiFtIN
>>966
システム概要のページかヘルプに書いてあるだろ
969Trackback(774):2008/06/14(土) 19:38:28 ID:UXrlGhr2
回転灯のGIF素材ってどっかにありませんか?
970Trackback(774):2008/06/14(土) 22:04:24 ID:xX71bWbM
荒らしはどうしたら消えますか?
971Trackback(774):2008/06/14(土) 23:02:06 ID:GaoiFtIN
>>969-970
システム概要のページかヘルプに書いてあるだろ
972Trackback(774):2008/06/14(土) 23:08:31 ID:2IpWY9G+
>>969
ねーよ

>>970
そのうち

>>971
ねーよ
973Trackback(774):2008/06/15(日) 02:45:34 ID:MFW+kozy
友人のブログに特に断りもなしに、思いっきり顔写真載せられてるんだけど
ちょっと一言いってもいいものなのかな
自意識過剰かもしれないけど、やっぱり誰が見てるかわからないネット上に
顔写真流されるのは怖いよ
974Trackback(774):2008/06/15(日) 04:11:07 ID:L6CxUWXc
>>973
そのくらい言えなきゃ友達でもなんでもないよ。
自意識過剰かどうかの判断も含めて、
一緒に考え、解決していってこそ友達。
975Trackback(774):2008/06/15(日) 08:45:20 ID:YvYSYHoY
メールアドレスもコメント欄も作らないで
連絡方法が一切無いブログってマナー違反ですか?
チキンすぎですかね。
976Trackback(774):2008/06/15(日) 09:16:42 ID:l4vYIzd+
>>975
どちらかはオープンにした方がいいんじゃないかな?
来るか分からない悪意のコメントを恐れて
善意のコメントまで閉ざすのはもったいない。
あと、そのつもりはなくても
「一方的に発信だけして批判は受け付けない」っていう態度に取られて
叩かれることもある。

フリーメールでいいから、ブログ用のメルアドを置いといても損はないんじゃないかな
977Trackback(774):2008/06/15(日) 09:40:28 ID:YvYSYHoY
>>976
ありがとう。
たしかに自分だけで、内容に問題無いからOK
みたいな姿勢は読む人にとっては感じの悪いブログになりますね。
他人からコメント貰うのって緊張します!
978Trackback(774):2008/06/15(日) 10:51:47 ID:cPm+d+aR
こっちで質問していいのか迷いましたが
ブログを使っているので質問です

ブログのページ送りに「ページを制限」することは可能でしょうか?
どのようにタグを書き換えればいいですか?
例えばページ送りを入れると << | 1/24PAGES | >> で
全24ページのところを10ページまでとかにしたいのですが
979Trackback(774):2008/06/15(日) 12:01:45 ID:L6CxUWXc
>>978
ブログのページ送り機能は、スクリプトによって違います。
自分で鯖を借りて設置するタイプなら、プログラムによって違うし
(Movable Type、WordPress、SereneBach等々)
レンタルブログであれば運営会社によって違います(FC2、livedoor等々)。
また、本来の機能ではなく、追加プラグインを利用する場合もあります。
というか、そのほうが多いと思います。

まずは、自分がどのサービス(どのプラグイン)を使ってるかを把握し、
その該当スレに行くか、運営会社や作者のサポートを探しましょう。
980Trackback(774):2008/06/15(日) 13:47:55 ID:2OmPHVKx
質問します、アクセス解析ログを見るとまるで覚えの無い所から多い時で5〜8回のアクセスがあります
トラックバックは許可していのでただ唐突に現れます、どうしてか教えてくださいm( __ __ )m


たとえば

ttp://www.10-keiba.com/
ttp://www.sc-plan.com/taniguchi-supple/

などです、上記の場合はまだ良いのですがたまに訳の分からないエロサイトから来る場合もあります
981973:2008/06/15(日) 13:52:02 ID:Y/pDQiZ7
>>974
ありがとう。そうですね!あまり過剰に反応しすぎるのもどうだろうって
及び腰になってたけど早速話し合ってみます。
982Trackback(774):2008/06/15(日) 14:14:21 ID:L6CxUWXc
>>980
古いブラウザなどでは、直前に見ていた別のサイトのURLを
リファラ(アクセス元のURL)として誤送信してしまうものがあります。
PC用のブラウザでは、現在ではほぼ解決してると思うけど、
携帯のブラウザなどでは、そのバグが今も残ってるものがあるはず(やや曖昧)。

また、リファラは偽装することもできるようで、
これを利用したリファラ・スパムというのも存在します。
(多くの場合ランキング狙いだけど、単なる愉快犯みたいなのもいる)

あるいは、この質問とは関係ないけど
ユーザの設定次第では、リファラの送信そのものを切ることも可能。

参考資料としては有益なリファラだけど、過信しないのが吉じゃないかと。
983Trackback(774):2008/06/15(日) 17:48:01 ID:2OmPHVKx
>>980
回答有難う御座いました、「リファイラ」の事を詳しく説明している場所に行って
詳しく調べてみます。
984Trackback(774):2008/06/15(日) 20:02:19 ID:mslQSyii
ごめん、緊急に教えてほしいので、スレ違いだけど書き込まして
もらいます。
エバンゲリオンのウに点はどうやって打ったらいいのですか?
教えてください。
985Trackback(774):2008/06/15(日) 20:09:33 ID:7qDypcLM
VU
986Trackback(774):2008/06/15(日) 20:11:05 ID:Ah+HhTJo
>>984
全角記号のところにないか?「ヴ」
987Trackback(774):2008/06/15(日) 20:17:49 ID:mslQSyii
>>985
さんきゅー、できた。
988Trackback(774):2008/06/15(日) 21:34:57 ID:WcSXDQw7
あれ?この流れすごいデジャビュなんですけど。>エバンゲリオンのヴ
989Trackback(774):2008/06/15(日) 21:55:26 ID:hfpRVbcm
つーか別に「エバンゲリオンの」付けなくても
「ウに点付けるには」だけで通じるよね。

今度は小さい「ァ」が打てなくてエヴンゲリオンにならないか少し心配w
990Trackback(774):2008/06/15(日) 22:16:33 ID:w/xwm0aD
同じくデジャvu〜
991Trackback(774):2008/06/15(日) 23:28:33 ID:AVSk4JOm
ヴー
992Trackback(774):2008/06/16(月) 00:27:25 ID:yKlibCS6
マスオ「イクラ入浴剤取って」
993Trackback(774):2008/06/16(月) 00:40:27 ID:7FGMsYdO
・・・突っ込むのは野暮ってもんですよね(´・∀・`)
994Trackback(774):2008/06/16(月) 01:05:31 ID:PSJiHq4h
ノリスケじゃねえの
995Trackback(774):2008/06/16(月) 01:14:06 ID:rFheg0h2
タラじゃねーの
996Trackback(774):2008/06/16(月) 10:20:36 ID:qRXZ4iJx
ホスト規制で立てられなかったので>>6-7の関連スレの修正部分を貼っとく。
どなたかお願いします。
※このスレは実質パート18なので次スレは19です

【関連スレ】
【ヲチは】楽天広場Part10【ヲチ板で】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1204280274/l50
JUGEM 29th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1196208344/l50
【90%】seesaa BLOG 27d【spam】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1206801406/l50
【テスト運営】Doblog-ドブログ 8【もう3年半】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1186027957/l50
【ライブドア】livedoor Blog 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1202581343/l50
【アメブロ】アメーバブログ32ペタ目【広告邪魔】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1211855243/l50
【とまらない】Yahoo! blog 15.2【OYAJI被害】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1190348547/l50
FC2 blog vol.38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1211239150/l50
997Trackback(774):2008/06/16(月) 10:22:05 ID:qRXZ4iJx
goo BLOGってどうよ part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1193261365/l50

【最強ソニー】So-net blog 10【不具合増加中】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1204463403/l50
ヤプログ 9個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1211885307/l50
【ちゃぶろ】初心者質問 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1114837886/l50
【エ9サイト】exciteブログ9【ご乱心】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1194359543/l50
【NINJA】 忍者ブログ vol.3 【shinobi】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1190089717/l50
【Webryblog】ウェブリブログ 2【BIGLOBE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163930854/l50
【MT】MovableType質問スレ 実質その10【SixApart】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1188704566/l50
WordPress (ワードプレス) その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1212683869/l50

---
>>6-7のテンプレはここまで。後は>>1-2の一部を弄ればOK
998Trackback(774):2008/06/16(月) 11:34:25 ID:1Epg0d76
立てました。不備あったらスマソ

ブログのくだらない質問はここに書き込め19@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1213583295/

>>996-997
ありがとう
999Trackback(774):2008/06/17(火) 02:14:01 ID:ltwfS9eP
1000Trackback(774):2008/06/17(火) 02:26:39 ID:R8usOk19
ぢゃ1000ゲトということで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。