【貿易】中国、商船三井の船を差し押さえ 戦後賠償訴訟で [2014/04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2000J_Q4A420C1000000/

 【上海=菅原透】中国当局は20日までに、海運大手の商船三井が中国で保有する船舶1隻を差し押さえると発表した。
日中戦争が始まる直前に日本の海運会社に2隻を貸し出した中国企業の経営者の親族が、当時、未払いだった賃貸料や
損失の賠償を同海運会社の流れをくむ商船三井に求めていた。
中国側の裁判では商船三井の敗訴が確定しているが、同社が賠償に応じないため、異例の差し押さえとなった。

 上海海事法院(裁判所)が19日、商船三井が中国浙江省の港で保有するばら積み船「バオスティール・エモーション」
の差し押さえ執行を発表した。
中国の民間が起こした戦後賠償を巡る訴訟で、日本企業の資産が差し押さえられるのは初めてとみられる。

 商船三井の広報担当者は20日、「詳細について確認中」とするコメントを出した。

 中国メディアによると、中国企業は1936年に2隻の船舶を日本の海運会社、大同海運に貸し出したが、翌年に日中戦争が
始まり、日本軍が徴用、2隻とも沈没したという。

 戦後、この企業の経営者の親族が日本政府を相手取って日本で訴訟を起こしたこともあるが、訴えは認められなかった。
このため、親族側は1988年に大同海運を引き継いだジャパンラインを相手取り上海海事法院に賠償を求める訴訟を起こした。

 同法院によると、2007年に親族の訴えを認め、ジャパンラインを引き継いだ商船三井に約29億1600万円の支払いを命じた。
10年には中国最高人民法院(最高裁)が商船三井の再審請求を棄却したことで判決が確定。
その後も親族側と商船三井側は和解交渉も進めたが、折り合わなかったもよう。
今後も商船三井が賠償に応じなければ、船舶が売却される可能性がある


関連スレ
【貿易】中国、日米欧に全面敗訴…レアアース輸出規制[14/03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395882688/
2名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:49:42.51 ID:hXH1yBBz
いよいよシナから日本資本撤退の時が来たなw
3名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:51:04.15 ID:deXa/DkQ
今後、中国への投資は危険すぎて出来無くなるな。
4名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:51:14.28 ID:7ma/VyEx
では元寇のときの被害を
やったのはモンゴル人でなく中朝の連中だからな
5名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:52:40.70 ID:1XbbLAF8
ウンコリアンと同類
6名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:53:46.02 ID:BNfC7gda
レアアースの件と同じだろう。
長い目でみれば、結局中国側の損になる。
ビジネスで最も大切なのは、信頼関係だから。
ポンツク習近平には到底わかるまい。
どんどんやれ。
7名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:55:58.90 ID:RsPQq3Q1
チャンコロなど相手にするからダメなのだ。
金儲けするには大きなリスクも負わなければね。
70年以上も前の事など時効だわなー
8名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:56:00.24 ID:S28cphHP
松下幸之助もびっくりやで
9名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:56:15.79 ID:8ZmKrzut
無節操にシナに出て行く大企業には良い薬だ。
株主責任。経営者責任。
10名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:56:22.60 ID:Gz+iP1DF
司法が独立してないからな
共産党適当フィーリング
11名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:56:44.23 ID:bVFZEIvH
んーこれ訴えるとしたら日本政府じゃないと可笑しいと思うんだけど
徴用しちゃったの軍だからもう商船会社関係ない感じ
ただ商船会社は商船会社で借りた時の賃貸料だけは支払わないとダメだろうけど
きっと支払われてるのを支払われて無いだけにしてるとかそんな感じなんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:57:39.09 ID:WJDjra5A
独裁国家だからな、所詮
13名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:57:40.61 ID:wS+Vxmwh
対中貿易終わったな
14名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:58:03.60 ID:c9nv6MxQ
>戦後賠償訴訟で

ヘタレ安倍ならどこまで追い詰められるか。
何が引き出せるか。

これは外交と言うより、
神経戦と精神医学の問題。

ある面、安部はハトより実害。
15名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:59:19.76 ID:0pzI8+Gl
よりにもよって三井相手に…
16名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:59:46.73 ID:+lR8VSPC
徴用後、船の所有先を旧軍に変えていなかったミスらしい。
戦争前の民民契約となるので、いろいろ複雑らしい。
17名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 22:59:50.66 ID:F+fauvHx
ざまぁ〜、ケラケラ ^^
18名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:02:52.85 ID:OHsHE2zF
麻布にある大使館を代わりに差し押さえたらよい
19名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:07:48.45 ID:RdDEZONA
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
20名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:08:14.50 ID:OFDLYORo
隣の家の住人が基地外だとほんとに大変だよな
基地外にどうやって対処するかは学校でも習わないし
一番の悩みどころだな
21名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:08:25.28 ID:yM9qvNco
さあいよいよ我々がシナを倒す時がきた。
22名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:08:27.41 ID:APnG3ohA
反日国家で金儲けをするならリスクだってあるわなあ
23名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:11:28.19 ID:vhF42Bzy
こんなん認めたら、平和条約の意味が無くなるやん。結局、条約よりも国内法が効力を持つんか。

でも、日本もこの方法で行けばいいか。
TPPも、いったん合意しといて、国内法で反故にする。

なかなか、いい考えやと思うげどな。
24名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:11:46.73 ID:TAlEb4Lf
ミッチー激おこ
25名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:12:46.95 ID:wQ5LfkPb
こんな無茶な因縁つけやってると、ますます中国の信用がなくなって、結果的に中国全体が大損になるだろうな。
遅れた共産党員にはわかるまい。
26名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:13:05.49 ID:6uaZje6L
国を越えると時効は成立しないとかいう話も聞くけどな
27名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:13:19.21 ID:I+bWpyFJ
支那共産党は、
(1)現代のチベットや新疆ウィグルや文化大革命の被害者はもちろん、
(2)中国有史以来の暴虐について、全面的に責任を負わなければならない。
28名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:15:08.16 ID:LTlpBSD3
うわ条約破りマジで実行しやがったw
まあ、グローバル万歳の大企業はこういう時だけ国に泣きついたりしないで
ご自慢の無国籍主義で自分で解決してね
損失でても国民の税金じゃなく大好きな自己責任で株主が最終的な
責任を負ってねw
あ、N経新聞訴えるのは有りだけどね
29名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:15:54.70 ID:2VhmrOs9
バーボンじゃないのか。。。
30名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:16:32.15 ID:yEdZ6Mak
南朝鮮と同じ
法治国家にあらず、人治国家だからね
31名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:18:59.09 ID:GyKQRMre
チンペーはバカなの?
32名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:20:05.54 ID:i3d6iX+T
いよいよチャイナリスクが顕在化してきたな。
長い目でみれば、ヤバいってはっきり判ったほうがいいからな。
船一隻で経済界に激震が走れば安いもの
33名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:44:46.93 ID:HxyoDHm0
旧住友系芙蓉グループ、三菱グループ、王子製紙からも差し押さえヨロ
34名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:52:53.96 ID:8DxsgDJn
積荷オーバー傾いて沈没して死んでも日本は知らんでー
35名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:53:41.22 ID:frZCVlfv
//getworld.ddo.jp/pt/file/1398002601.jpg
↓こいつ
//getworld.ddo.jp/pt/file/1398002684.jpg
36名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:56:18.66 ID:sSN2MNFC
中国関連株から逃げろー!
37名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 23:58:25.27 ID:xT/gWSwj
支那はやっぱり豚なんだな
こんなことやったら日本以外も引くよ
38名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:02:41.96 ID:K/rt0cYj
明日の日経がどう反応するか?
39名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:03:17.41 ID:i4KAEoJF
シナGJ!www
40名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:04:27.84 ID:K6698mwC
OINC(only in China)
41名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:07:23.23 ID:0zl0iImq
中国に馬鹿デカイ製鉄所作った新日鉄住金はどうなるんですかねwww
42名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:07:58.82 ID:GPzTe8vS
>>37
シナは日本以外にはやらない
特にシナに食いつこうとしてる英仏独にはそんな無法はまずやらない

欧米は喜んでるだろうよ
43名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:09:05.11 ID:1LbbJGRG
日本国民はチベット、
東トルキスタンウイグル族を支援する。
中国の背後を突こう。
44名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:09:50.77 ID:7IUXK2vR
しなチョンは誰が経済支えてやってんのかわかってないみたいだな。
そんなマッチ棒で立てたビルのような経済成長など、日本という台地を失えば簡単に崩れ去る。
45名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:11:52.62 ID:i4KAEoJF
シナの学生を国費留学生で受け入れても結局これじゃんw

さて、シナに○玉握られた大企業様らはどうするのやらwww
46名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:15:42.88 ID:6ldWBEzE
これはとっても深刻なお話。てかプラスよりスレが遅い・・・
47名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:25:05.86 ID:wQ2y5F7Z
反日暴動を2回も経験しておきながら
撤退しないorこれから進出とか頭がおかしい企業は
こう言う目に遭うんですよ
48名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:26:11.75 ID:ovhVxKQ+
>>46
ニュー速は速報板なんだから、むしろただのニュース板よりは早くないとマズイんじゃないかと思うが
49名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:28:13.86 ID:PJ452GxF
シナに行って身ぐるみ剥がされてこい!馬鹿ども
50名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:31:49.96 ID:3EaztZ5L
さすが土人国家、中国。
こんな国に投資を呼びかけたマスゴミは切腹ものだな。日本経済新聞や東洋経済の経営陣は商船三井に賠償すべきだろう。
あと、日本国内にある中国資本の建物も全て没収だ。
51名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:34:31.87 ID:06Aofaui
商船三井なんてこういう問題に敏感じゃなきゃいけないはずなのに、レベル低いんだな
52名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:39:30.43 ID:M/kiJaXL
11万トンの船のエンジンを中国の空母につけたら、どうなると思う?
53名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:39:36.27 ID:d0xbQaFR
日本側は中国当局の出方を見守るとか言ってるみたいだが、それじゃナメられて終わりだろ
ただちに相手が痛みを伴う反撃を行うべきだ、口先だけでも
54名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:44:51.07 ID:pB3OJceg
そんな倒産企業の債権を、なんで事業を引き継いだだけの企業が払わねばならんのだ。
また仮に債権が引き継がれる条件であったとしても、とっくに時効だ。
55名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:58:58.11 ID:NER12PhQ
原告の論理は、日本の左翼弁護士連中が編み出したもの
中国で原告に参加する中国人を集め、この論理で日本の裁判所で裁判してた
日本左翼のアジア連帯思想が花開いた!
バカ左翼にとってには、気分良いニュースだろうが、ふつうの日本人には迷惑きわまりない
56名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 01:01:05.18 ID:uZU6SBtc
>中国側の裁判では商船三井の敗訴が確定しているが、同社が賠償に応じないため、

ひろゆきと同レベルか。
57名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 01:03:53.49 ID:7DhCo6Op
オバマ訪日前の中国からの嫌がらせだな。
ま、観測気球のようなものでもあるかも。
58名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 01:05:33.46 ID:/YNz89T9
59名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 01:09:18.55 ID:bnsIkOqo
> 日本軍が徴用、2隻とも沈没したという。

商船三井が、日本軍に損害賠償請求しなかったのが悪い。
60名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 01:53:11.77 ID:uZU6SBtc
>>15
「よりにもよって」って、どういう意味?
61名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:17:21.38 ID:2tx7ePtL
ベネズエラみたいだなw そういや昔トヨタの工場も接収されたんだよな。
62名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:24:01.94 ID:C6S2AUGe
ヘタレ安倍政権じゃ何にもできないわ

中国の勝ち
63名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:25:03.80 ID:TYcjnFLX
中国はただの泥棒行為をした。
これは世界的に訴えるべきこと。
信用がビジネスの基本であるのにそれを踏みにじる泥棒行為は
中国の終焉を意味する。
64名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:27:00.56 ID:wqRN0eS6
いつまでも中国に幻想を抱き続けるじじいどもがアホ
65名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:29:23.98 ID:wqRN0eS6
中古の船売っていくらになるの?
66名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:30:48.55 ID:wqRN0eS6
>>31
馬鹿です。
67名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 03:05:15.90 ID:btWSxqwm
商船三井ねえ
戦時下なら旧三井物産の船舶部門として活動してたんじゃないの
物産じゃなくて商船三井を狙ったのはもともと取引先に公務員ヤクザがいて
積み荷をこいつら原告のアホを利用して体裁よく詐取したかったってことじゃないのかな
68名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 03:07:20.74 ID:oWGVSJF7
最近の中国の劣化すげえな
69名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 03:36:01.02 ID:rMR26Eqi
対中ODAの無償資金協力分を有償にして今までの分の返還を求めたれ
協力してやる義理も義務もない
70名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 03:46:17.02 ID:nflv5Rgj
邦銀の、中国政府系所有の銀行口座を全部差し押さえろ
経済制裁だ
71名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 04:09:18.38 ID:l/ZPsv1K
釣りだろふひひwwwww
でソース見たら絶句した。
72名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 04:22:15.98 ID:4mlVbLIz
【日中戦争の負債】 中国の裁判所 商船三井の運搬船を差し押さえ [04/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397989319/
73名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 04:26:30.00 ID:4mlVbLIz
月刊WiLL:2010年12月号
総力大特集140ページ 恫喝中国に屈するな!
■中西輝政
日本は「大義の旗」を掲げよ
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/201012w

戦火を交えない戦争

 いま能天気に中国に進出している日本企業の経営者に大切な警鐘を鳴らす意味で、あのピーター・
ドラッカーの遺した警告の言葉を紹介しておこう。
 97年、ドラッカーが『フォーリンアフェアーズ』に寄稿した「グローバル経済と主権国家」という論文は、
今の日本の経済界にとってとりわけ大切なことを教えている。そこには、「グローバルエコノミーは行き
過ぎると必ず終わる。国家というものは、経済よりも崇高な存在であることを必ず経済に思い知らせよう
とする時が来る」と書かれていた。そして、次のような彼自身のエピソードを振り返っている。
 ドラッカーの父は、オーストリア・ウィーンにあるイタリアの自動車会社フィアットの工場長を務めていた。
 第一次世界大戦の勃発でイタリアが連合国軍、オーストリアはドイツ側で参戦することになると、ある
日、突然、イタリアから部品などを取り寄せて運営していたオーストラリアのフィアット工場は製造物資が
入ってこなくなり、たちまちシャットダウンしてしまった。
 しかし数日後、オーストリア政府から「フィアット工場は今後、オーストリア軍の乗用車、戦車の生産に
取り組め」という政府命令がきた。やがて、ものすごい勢いで毎月何百台という軍用車を生産し、何十台
もの戦車が工場から戦場へ向かった。
 だがその戦車は、イタリア戦線で「ホカレットの戦い」という大激戦に投入され、イタリア兵を何万人も
戦死させたのである。 (続く)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1348102032/556-557n
74名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 04:27:18.03 ID:4mlVbLIz
『Voice』 2010年5月号
愛国心なき経営者は職を去れ
トヨタ問題で顕在化した米国の「経済の牙」
西尾幹二(評論家)
http://shuchi.php.co.jp/article/813
75名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 04:55:00.66 ID:x+z0z4yu
悪い事したんだから当然だな。
つ〜か、他の日本の大企業の資産もいただいちゃなよ。
糞日本政府にもふっかけていいよ。
糞安部なら殺してもいいよ。要らないから。
76名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 04:55:32.02 ID:3VcgZQ4I
WTOへGO
77名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 10:47:13.55 ID:j7Fj68wF
>>1
この記事を読むだけなら、中国は裁判後の法の執行をしたまでだなw
78名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 10:56:36.32 ID:cQNib9HK
チャイナリスクがやばい事になってるな
79名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 11:00:00.42 ID:VvkS+nlC
>>77
だな。判決が出てからなにもしなかった日本政府が悪い。
80名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 12:09:38.64 ID:fJeYQcpy
いま韓国でやってる強制連行の賠償請求裁判のいい事前練習になるでしょう
81名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 12:27:39.02 ID:dpnSNi7+
 
 
世界の汚物 キチガイ中国
 
 
82名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 12:45:20.37 ID:k1qxZx/e
始まりましたね。

いや、終わるのかw
83名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 13:30:23.28 ID:pYN8yW/p
今のチャイナは、共産革命で個人資産を否定して、全てを党と政府がガメた訳だが。
都合のいい時だけ資本主義?
これOKなら、欧米がチャイナ投資してる分も、何時でも接収出来る事になる。
戦争になるという認識すら無いか、国内がグダグダ過ぎて逃げ出す事しか考えてないようだ。
84名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 13:32:16.07 ID:pYN8yW/p
>>79
何故そこまで、マスゴミを信じ切れるのかが不思議。
85名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 13:34:37.34 ID:tSwZu8t0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
86名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 13:46:23.10 ID:f8u07Oe0
>>77
>>79
馬鹿か?

>>1に日本政府が戦中に徴用って書いてあるだろ
民間会社から、戦時中に政府が船奪い取ったんだから丸々戦後賠償法に掛かってくる問題だろ
徴用した時点で、日本政府と貸された船の持ち主の話であって、民間会社に持ってく話じゃねーだろが
87名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 13:53:39.77 ID:JMIQ6rg3
>>1        ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
88名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 13:55:09.63 ID:yPdsAX4p
やりたい放題だなw
89名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 14:00:41.87 ID:lISDs48A
安倍が特亜を刺激したから
倍返しをお見舞いされていると思う。
盗聴好きのオバマも安部の腹の底を知ってるから
なるべく会わないように努めている。
外交下手の安倍がしでかした不始末だろ。
これで経済下向けば安倍は降ろされる運命。
日経をもっと必死に上げなきゃ。
90名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 14:09:34.54 ID:lmVY98ty
売掛金抑えりゃ簡単なのに
船ごと丸々没収して安値で身内に売り払う気満々だな
91名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 14:09:55.51 ID:FXhR8Qcz
習近平路線なら当然こうなるわな。

政冷経熱だっけ、そう言われてきたが、政冷経冷になってるな。
中国は、こんくらいしても日本企業はもはや中国市場を無視できない
し、最悪日本の助けなくても大丈夫とタカをくくってるんだろう。
92名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 14:21:22.69 ID:lXT8XCyU
>>86
それは三井と国の話であって
三井とこの中国人の話じゃない
この中国人から直接国が徴用した、という話じゃないから
93名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 14:23:38.31 ID:JMIQ6rg3
JAP企業も、JAPとCHINAどちらか選ぶ所に追い込まれたらCHINAを選ぶだろう

本社はサントリーみたいにUSAに移して、建前はJAPにもCHINAにも中立なグローバル企業を装う
94名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 14:58:12.69 ID:Syby4SCh
お前ら、商船三井をバカにしすぎ。
チャイナリスクなんて、十五年以上前から言われている。
まともな企業なら、そんなことは織り込み済みで計画を立てる。
対策なんて、何通りも用意してあるはず。
勿論、政府に泣きつくことなんてない。

まあ、対策も立てずに猪突した、バカ経営者の中小企業なんて、
リスク管理もできないんだから、中国うんぬんなくても、いずれ
倒産する企業だったんだ。
日本にデメリットはない。
95名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:03:33.94 ID:yU+MHAEO
中国の沖縄属国プロジェクトの記事

http://imglogs.com/c/328000
96名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:12:49.45 ID:nWKo/B5y
中国人も朝鮮がタカリまくってるのを
横目でうらやましがってたんだな
97名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:21:13.48 ID:akjg1n0S
日本の財閥をナメない方がいい
政治家を敵にするよりよほど恐ろしい
98名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:25:18.55 ID:+co0y7Ay
ODA等の援助をしてもこれだからなw
誰だっけ、ODAを始めたの?
媚中田中だっけ?
99名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:26:18.76 ID:BajyWz8D
調子乗りすぎ
100名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:27:41.89 ID:PVqyw6tC
それでも続けるODA。毎年300億円貢朝の日本政府。
101名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:38:31.86 ID:hWB7a+Vf
ニュースでやってないけど、中国で暴動起きてるらしいじゃん
その目くらましかと…
102名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:38:34.87 ID:0nr9KxM+
国内での通貨安、増税に比べ
国外へはえらく弱腰の日本
103名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:50:30.63 ID:yciBQXXJ
>>94
俺が商船三井の経営者なら最新鋭の運搬船は送らんだろうね

危機管理出来てるなら差押え上等だったのねw
104名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:52:56.49 ID:kI/u6An3
>>92
徴用=三井

強制なんだから三井は関係ないぞ


そもそもその会社はずっと存在していたのか wwwwwwwwwwwwwww
105名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:57:55.32 ID:vCPBDLuu
アメリカでの訴訟を真似ているよね、韓国が始めたんだけど。
もっとも中国でこの手の民事訴訟を容認すると全部、共産党に今後、跳ね返りそうだけど。
106名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 15:58:36.25 ID:A9IIgbRo
どゆこと?
107名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:06:23.98 ID:VvkS+nlC
>>94
じゃあ、ほっておけばいいね。
108名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:06:29.68 ID:2zAuLwJJ
世界中に日本は殴って良しと思われちゃった
109名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:08:28.28 ID:lXT8XCyU
>>104
だから貸し借りはあくまで三井との間の話であって
三井が借りたものを国に徴用された、みたいな理由は貸した側には関係ない訳で
借りパクされたから踏み倒していい、なんて理由が通じなかっただけ
110名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:17:32.90 ID:kI/u6An3
>>109

だから貸した奴は存在するのかって話だ
日中戦争
中國国内戦のあいだ存在したのか
111名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:18:41.35 ID:Syby4SCh
>>107
そう。
ほっておけばいいんだよ。
112名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:19:53.29 ID:lXT8XCyU
>>110
後に三井が吸収合併してるから三井に来てる
113名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:23:18.54 ID:LSOi8C1V
この前アメリカがトヨタから1000億ぐらい賠償金とれたから中国もいけると思ったのだろうか?w
114名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:28:41.18 ID:pXRhmGQq
中国もさすがに喧嘩売る相手考えた方がいいと思う
日本企業が日本政府と同じ対応すると思ったら大間違いだよ
115名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:37:41.59 ID:ksqbAooD
人生イージーモード過ぎww
学生時代一切勉強せずに遊んでばっかいたけど
社会人になってギャル系ファッション飽きたから
清楚系に変えたら男から声がかかるかかるww
その後金持ち見つけて結婚ww
良い出会い探すなら【会うログ】がオススメだよ♪
116名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:46:00.54 ID:GPzTe8vS
>>91
ちょっと違うかもね

中国は日本の空いた席はすぐ埋まると思ってる
欧州がロシアとの貿易見直さざるを得ないから、尚更中国べったりになる

フランスがロシアに輸出するはずだったミストラル級強襲揚陸艦は
キャンセルを政府に命じられて中国へ売ることになった(自国では保有できないw)
これ日本がフランスに脅威になるからやめてくれと言ったヘリ艦載技術そのまま搭載してある

まだ噂の段階だが、インドが買った120機のラファール戦闘爆撃機はインド購入しないかも?と(正式受注してない)
言われてる。しかし工場はすでにひさしぶりの受注ということでフル稼働体制
この120機分中国へ輸出の可能性もある

イギリスはIT関連で華為技術を全面的に政府関係で扱う
いまや首相は中国べったりだ。自国にIT企業ないので中国に(雇用や技術移転で)期待すると発言もしてる
南西部に作ってる原発もオール中国製になる(ロシアの企業は排除命令でた)

車はもちろんドイツ勢は熱心だし、フランス勢もプジョー救済を中国企業の東風汽車に頼んだからべったりだ

ぶっちゃけ日本イラネになりつつあるからこんだけ強気になれる
117名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:47:29.46 ID:JvTIWC9/
【中国】外交文書に「尖閣諸島」と日本名明記 「琉球(沖縄)の一部」と認識 初めて発見と時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356590365/146,171,188,333,337
http://unkar.org/r/newsplus/1356590365/146,171,188,333,337

【河野談話】新たな談話を出す可能性について民主・海江田氏「安倍総理大臣は河野談話を守ると言っており、全面否定することになる」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395568940/67,70,73,74,78,83,88,90,91,93,94,96,98,99,102,104,112,113,118,121,197
http://unkar.org/r/newsplus/1395568940/67,70,73,74,78,83,88,90,91,93,94,96,98,99,102,104,112,113,118,121,197

【政治】福田康夫元首相が安倍首相を批判「靖国参拝で日本の外交は100年ダメになった」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397268200/264,266,271,274,276,279,
http://logsoku.com/r/newsplus/1397268200/264,266,271,274,276,279,
118名無し:2014/04/21(月) 16:54:59.65 ID:5bxFIUvi
俺の取り分口座入金よろしく

後 アグネス募金は随意で受付中
119名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:57:27.09 ID:PHFC+kHe
中韓の劣化が酷いな。
120名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:59:56.58 ID:Kyh3f47i
たった30億ポッチで条約無視して圧力かけてる気か?
アホちゃうの。
121名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 17:09:52.64 ID:j/X90tyo
これは必ず韓国の時と同じパターンに動くね。

韓国が日韓基本条約を無視した結果、日本が北朝鮮に急接近したように
日本は「日中国交正常化の根本が損なわれた」と強調して台湾に急接近するよ。

商船三井には気の毒だけど、日本政府にとっては敵失で大チャンスだね。
122名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 17:16:00.05 ID:B/HhviFO
これ三井側に勝ち目ないな
123名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 17:27:00.39 ID:RezV01mN
>>116
んだね

ところでフランスのロシアに輸出するはずだったミストラル級強襲揚陸艦はキャンセルになったの?
あと、露製の戦闘機等は中国輸出バージョンは正規品じゃなくてモンキーモデルだろ
ベトナムやインドに売るのとは、確か違うはず
124名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 18:15:56.68 ID:dencvpA7
日中平和友好条約を中国側から破棄って事か。
そいや先週フクダがなんか言ってたのが、今回の事件の前説だったってことかいな。
125名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 18:18:44.64 ID:pYN8yW/p
>>86
典型的なマスゴミ脳だな。
126名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 18:22:35.61 ID:pYN8yW/p
>>116
無能オバマンが遣らかした隙に、チャイナが勢力拡大&失政隠蔽を狙ってる訳か。
127名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 18:26:46.95 ID:pYN8yW/p
128名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 18:33:19.63 ID:+co0y7Ay
>>116
>ヘリ艦載技術そのまま搭載してある

これ、対潜哨戒や対地攻撃ヘリを搭載できるの?
できるよなorz
129名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 18:45:03.12 ID:ZKmpnrpS
中国調子にのりすぎ
アメ公から シナ土人まで 日本をなめられまくり
どうする日本
戦争には勝たねば成らぬ 勝てば官軍
130名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 19:35:55.21 ID:rs1URHeH
ビジネス板もネトウヨだらけだなw
131シナ(・◇・)?:2014/04/21(月) 19:59:27.18 ID:cQkuVt1z
日中平和条約を破棄してまで賠償を求めるなら、ODAに利子付けて一括返済ヨロシクね!
ダメなら資本率100%の日本企業に独立させて貰うよ!
税率無視で高品質の商品を低価格で売りまくる!!
132名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 21:15:40.07 ID:IKEHYXB3
これ理財商品の償還に充当するわけじゃないだろうな?
133名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 21:20:06.10 ID:k1qxZx/e
これ安値で売却して足りない分寄越せって事にならない?
134名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 21:22:02.89 ID:tD62mFhy
商船三井だって、金を出さないなんて言っているわけじゃないのに
差し押さえなんてするかね?

こーいう勘所を間違えるんじゃ中国もダメだろ
135名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 21:27:56.65 ID:ywXCEIDt
モルが本気になれば中共政府転覆など造作もないこと
136名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 21:54:21.23 ID:k16HeUlx
防空識別圏の設定といい今回の差し押さえといい中共の現政権はアホなのだな。
137名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 23:36:28.70 ID:pYN8yW/p
>>136
内部の足の引っ張り合いが限界なんじゃね?
138名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 23:46:25.62 ID:ug3W05/c
何故態々日本の隣接国に投資するんだよ
調子に乗せたおかげで平和条約まで破棄されたじゃないか
やるならEUや米国の隣接国に投資しろよ
139名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 23:49:17.63 ID:A6E99vPg
>>1だから戦後賠償じゃなくて民事訴訟だって
140名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 23:52:23.66 ID:wQ2y5F7Z
麻生「今まで何やってたんだ?」
まだ撤退してない企業「ぐぬぬ...」
141名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 00:05:22.60 ID:XqVMBWos
>>140
は?

トヨタ、中国で生産能力の大幅増強を検討
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3K05Y20140421
142名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 07:53:50.72 ID:rW1IUvQq
●TBSラジオの朝の番組スタンバイで、森本毅郎が、商船三井差し押さえ事件で、日本側は妥協が必要ではないかと発言し、泥棒国家中華人民共和国の肩を持つ。
143名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 08:16:14.07 ID:0Kh6Ed93
>>134理財商品の償還でなりふり構ってられないんだろ
144名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 08:18:47.47 ID:E8L8TRUX
企業が中国や韓国に進出したり、投資をすることにはリスクがあるということはすでにみんながわかっていること
にもかかわらず中国や韓国に投資を続ける企業経営陣がいて、今後株価の急落に繋がるような事件が起きたとき、
それは経営陣が予想できたことであり、株主は経営陣に対して損害賠償を請求すべきではないか?
145名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 08:27:23.20 ID:R3nsApGi
これだけやられて、ODAをしてるから、舐められるんだよ
中国に支援なんか必要ない
146名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 09:00:41.54 ID:4rLaOHv+
中国は戦後補償は解決済だと発言した。
むしろ日本が圧力をかけて言わせたに近い。

戦前の企業相手の訴訟に関して、当時は中共は無かった。事後法にて司法判断すれば中国リスクを世界に発信することになる。
日本としても世界に中国リスクを発信できるメリットは大きい。


無能なトップがいる独裁国家だと。
147名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 09:20:27.88 ID:UtMGfkOn
クールジャパン商業施設、中国・寧波に計画 官民で協力
http://www.asahi.com/articles/ASG4P4SJ8G4PUTFK005.html
朝日新聞 小林豪 2014年4月21日21時03分


 日本文化を海外に広めながら、ビジネスにつなげる――。安倍政権が成長戦
略の一つに掲げ、設立された官民ファンド「クールジャパン(CJ)機構」が
後押しする事業が21日、明らかになった。第1弾は、中国で日本文化を売り
込むショッピングセンターなど三つだ。事業規模は計約650億円で、このう
ち百数十億円を年内にも出資する。

 CJ機構は昨年11月に設立された。政府から300億円、金融機関など民
間から85億円を集めた。

 政権は、アニメやゲームなど、海外で認知度が高い「クール(かっこいい)」
な日本文化をビジネスにつなげたいとの思いがある。日本のイメージアップも
狙う。しかし、企業は失敗のリスクがつきまとう海外事業だけに、腰が重い。
そこを突き動かすために、CJ機構がお金を一部負担しようという考えだ。
148名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 09:23:40.76 ID:jrfF/hrY
>>142


森本殻老はいつも中国朝鮮のかたをもつ。
真性の売国奴だからしょうがない。

日本援護のコメンテーターとか来ると「ぐぬぬ」連発だからな
149名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 09:49:05.39 ID:fXst0d0A
>>9
日経なんか読んでるからだ
150名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 10:01:24.78 ID:DS5N0ByE
原告からしたら民間の会社に貸したのに
勝手に転貸されて、貸した相手は国だから戦後補償済みだよって言われても納得できないだろうな
151名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 11:20:18.65 ID:+iBUuySq
被告からしたら当時とは違う国の違う法律で裁かれるのは納得できないだろうな
152名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 11:47:17.12 ID:dyO3IU5r
>>151
たとえ国が変わっても民事の債権はそのまま残るけどな

都合が悪くなると、シナチョンレベルの言いぐさになる国士様が多くて困るわ
153名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 11:52:08.06 ID:npqriUXM
>>52
沈む
154名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 13:10:04.58 ID:G0vTtsfG
>>152
チャイナは共産革命で、個人資産を否定して、党と政府がガメた事には触れて欲しくないマスゴミ脳。
155名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 13:14:12.03 ID:G0vTtsfG
>>146
特亜って、事後法が好きだよね。
法律無視と事後法は、鶏と卵の関係。
156名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 13:18:39.42 ID:fIyycK4F
政府間で補償する合意なら商船三井の損害は日本政府がカバーする責任も生じるな
保険は難しいんだろ?
やれるもんならやってみろよ
財政難で死に体の財務省が出来るもんならな
157名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 13:29:49.00 ID:0gCZykW0
消費税増税で財務省はウハウハだろw
30億ぐらい払ってやれば?政商に国のカネ渡すのは薩長のお家芸だろ
158名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 14:21:12.94 ID:RRXmd5Ua
>>1 戦後残留日本人で人身売買された奴いなかったか?
159名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 14:52:02.54 ID:QvggPgQU
法の不遡及というのを無視する野蛮国で経済活動など不可能
中国撤退が正しい
多くの経済援助技術提供を仇で返すロクデナシ

ああいう三等国は相手にしない
160名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 15:39:26.77 ID:AHUQ9VUU
つまり海賊?
161名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 16:12:52.33 ID:kiGmqhwX
基本的な質問だけど、

船を差し押さえても、元の所有者はそれを稼働させて経済的利益を得るのは難しいのでは?
商船三井にとっては、代替の船を用意することは朝飯前。雇用関係も問題ないだろう。

よくわからんが、中国様の好きなようにさせておけば?と思ったりする。どうなの?
162名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 16:22:20.88 ID:P28axy3c
海賊?
海賊に失礼だろう
チベットもウイグルも食い散らかす非道国、まだ盗賊のほうがいい
またまた 三等国に失礼だろう、すでに破綻してます。
163名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 16:38:39.63 ID:VBlp7/Go
尖閣諸島から、かわりに船が中国のやり玉にあがっただけなんだ
ミスターマリオやヘーゲル長官、ほか国防省関係者には御礼をわたしから述べて置いた

このマターはオヤジさんから谷垣さんにおまかせだろうな
164名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 16:53:21.80 ID:JBhLJ62+
>>161
差し押さえた時点で、船の所有権は中国国家に移転しているのだから
差し押さえた船を競売にかければ現金が得られる。

三井側は、その船の価値が29億以上と思うのなら、現金を払って
所有権を返してもらうほうが得。

価値が29億円以下と思っていたとしても、競売で29億円以下でしか売れなければ
残りが三井の債務として残り、放置すれば新たな船の差し押さえの可能性がある。
165名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 17:12:52.67 ID:mK7nXgG+
ビジネス板がアフィ奴の狩場になってるのはほんとみたいだな
166名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 19:30:55.32 ID:Onn4xw8x
そうだな
この事件のスレでここが一番低レベルだし
167名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 21:24:43.29 ID:+iusM6z1
中国での裁判で確定してるなら従うべきでしょ
内政干渉しちゃだめだよ
168名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 21:53:07.00 ID:1/j9d6b/
ほんと、日本の企業はいい加減学習した方がいいって、
気分しだいでレアアース輸出停止、日本人拘束、毒入り冷凍食品の言い逃れ、
何でもありの国なんだから
169名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 22:17:48.59 ID:dyO3IU5r
>>154-155
会社が個人の財産から“人民”のものに変わっただけで
債権は消えてないわな

法学の基本的な考え方も知らないのに
事後法云々とか片腹痛いわw
170名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 22:50:05.89 ID:c2+WTPyO
戦前に借りたものなら返さないとな
中国嫌いだけど今回ばかりは三井側に責任があると思う
171名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 22:52:41.66 ID:veNEgEJt
韓国の件と今回の件は似てるようでちょっと違うんじゃね?
韓国の件は元労働者は給料もらえずに損してる状態だけど
日本と韓国の条約では個人の請求権は消滅したわけではなく
元労働者は韓国政府に対して未払い給与の請求をできるはず

今回の件は民事の請求権は消滅してるのか?
それとも民事の請求権は消滅せず
日本と中華人民共和国との条約で中国政府に対して請求する権利があるのか?
それとも民事の請求権は戦争をはさんでもそのまま有効なのか?
172名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 23:09:55.64 ID:veNEgEJt
この件に関しては中国政府が必ずしも悪いわけではないと思うけど。
韓国の件は韓国政府に支払い義務があるにも関わらず日本企業に責任を押し付けてるのだから
完全に韓国側が悪い。

この件は民間同士の契約で船を貸したのに日本企業に賃貸料を踏み倒されたわけだから
原告が怒っているの当然だと思う。で、中国政府に支払い義務があるのかといえば
そんなのないんじゃね?民間同士のことは民間でやれと言ってるだけにしかみえないが。
173名刺は切らしておりまして:2014/04/23(水) 00:04:11.19 ID:3ZyMXjyf
戦中じゃなくて戦争前の民民の案件、時効も中国基準で(まともな理屈かはさておき)クリアしてます、って言われたらキツイわな。

長期的にはそんな国とは付き合ってられないってなるけど、短期的にはかなりダメージ被りそうだね。
174名刺は切らしておりまして:2014/04/23(水) 09:58:17.02 ID:bySE18Hl
アベとガスーのヘタレなコメント聞いてたら、
「駄目だ、コリャー。」と思たワ。
日本に打つ手無し。
中華さまから毟られ放題じゃ。
175名刺は切らしておりまして:2014/04/23(水) 10:33:05.24 ID:CL+AGN/I
また篠原か
176名刺は切らしておりまして:2014/04/23(水) 21:26:04.73 ID:uWyFALGn
うちも何軒も焼かれて、商品も全部、灰になった。
そして、富裕税でやられて全部とられちゃったそうだよ。
それでも、今でも残っているところが街の真ん中の一等地にあるそうだけど
勝手に住んで返さない人たちが、どいてくれないらしい。
そんなことが通るなら、みんな返してもらいたい。
177名刺は切らしておりまして:2014/04/23(水) 21:29:23.06 ID:P+Qhtf2a
投資魅力急降下中なのにねw

カントリーリスク高すぎ
178名刺は切らしておりまして:2014/04/23(水) 23:39:10.03 ID:pJoJswNp
船差し押さえ 商船三井が中国側に約40億円
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/t10013981571000.html

商船三井側が、裁判所の決定に基づく29億円余りに金利分を加えた
およそ40億円を供託金という形で中国側に支払ったことが分かりました。
179名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 00:12:41.17 ID:BTqtM+oM
中国に投資する時、合弁会社を設立するわけだが中国側が51%,日本側が49%の条件なんだろ。

問題が起こったら工場や工作機械など中国の物になるような条項があるわけだろ?

もう撤収しようぜ
180名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 00:37:28.25 ID:yiAiXZB2
>>178
こりゃあ尖閣もやられるわ。ついでに竹島も従軍慰安婦も。
安倍じゃ妥協しかしないわ
181名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 00:44:01.27 ID:uLnb7Mmh
>>179
「勝手な撤収禁止」も入ってるよ。
182JAPが中国の裁判所に従うのが嫌なら、JAPは中国から出て行け:2014/04/24(木) 01:33:36.74 ID:lLO2QwuU
>1        ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
183名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 02:04:14.20 ID:6anKuFM5
【日中戦争の賠償問題】船舶を差し押さえられた商船三井が裁判所の決定に基づく29億円余+金利分=40億円を中国側に支払う[4/23]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398264651/
【国際】船差し押さえ、商船三井が中国側に約40億円支払う [4/23]★2
http: //ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398269275/
184名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 04:09:43.86 ID:In5Haak4
>>146
>無能なトップがいる独裁国家だと。

問題は欧米の国はみなそそれを分かった上で商売してるが日本は(´・ω・`)ということなんじゃね。
185名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 08:31:52.99 ID:93OuOpPL
見出しだとまた中国が無理を・・・って思うけど背景の解説を読んだら
そうでもないんだよな、むしろ商船三井側が不利だよこの経緯は
186名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 10:36:52.64 ID:SEW9mWds
日本だったら商船三井が当局に損害賠償を請求するレベル
40億は新たな中国リスクの勉強代
187名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 11:10:05.27 ID:H1EpuAbs
さよなら中国w
188名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 11:24:35.43 ID:p9DcVK9w
>>186
中国当局による当社船差し押さえの件
http://www.mol.co.jp/pr/2014/14026.html

商船三井の前身の一社である大同海運は、1936年6月及び10月に中威輪船公司から順豊号及び新太平号を定期傭船する契約を締結したが、
傭船期間未了のまま日本政府が徴用。両船とも徴用中に沈没或いは消息不明になった。

1964年、中威輪船公司代表者の相続人が日本政府を相手として東京簡易裁判所に調停を申し立てたが、1967年不調に終わった。
1970年には原告は東京地方裁判所に損害賠償請求を提訴したが、東京地裁は1974年に消滅時効の成立を理由として棄却した。

その後、原告は東京高等裁判所に控訴したが、1976年に取り下げ、東京地裁の判決が確定した。
1987年初に中国の民法における時効制度が通知され、1988年末が損害賠償の提訴の期限となったため、中威輪船公司代表者の相続人が、
1988年末に大同海運の後継会社であるナビックスライン(株)(現在の商船三井)を被告として、上海海事法院に定期傭船契約上の
債務不履行等による損害賠償請求を提起した。

2007年12月7日上海海事法院にて、原告中威輪船公司に対して約29.2億円の損害賠償を当社に命ずる一審判決が出された。
当社は、同判決を不服として上海市高級人民法院(第二審)に控訴した。
2010年8月6日、上海市高級人民法院より第一審判決を支持する第二審判決が出された。
当社は、最高人民法院に本件の再審申立てを行ったが、2011年1月17日に、同申立てを却下する旨の決定を受けた。
これを受け、当社は上海海事法院と連絡を取りつつ、和解解決を実現すべく原告側に示談交渉を働きかけていたが、
今般、突然差し押さえの執行を受けた。


@大同海運(商船三井)が1936年に中威輪船公司と2隻の船の賃貸契約を結ぶ
A大同海運(商船三井)が中威輪船公司に許可なく日本政府が徴用(また貸しした)した
B中威輪船公司が大同海運(商船三井)に賃貸契約期間が終わったから返却を願い出る
C大同海運(商船三井)「日本政府に貸し出したら2隻とも沈没したか行方不明になったから返せない」
D中威輪船公司「返却が無理なら賠償してもらえますか?」
E大同海運(商船三井)「1972年に日中共同声明が宣言され両国とも戦争賠償を放棄したのを忘れたのか?」
F中威輪船公司「それなら裁判で争います」
〜中略〜
G船を差し押さえ

賠償せず時効逃げしようとしてたツケを受けた分かりやすい構図だよ
189名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 11:56:57.63 ID:CbwnF6qe
戦後補償マフィアが活発化しそうだわ、
190名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 12:03:30.73 ID:ncS3ufWh
日本の本当の敵は国内の工作された公務員ってかんじがするな。
一度徹底的にあらいだしたほうがいいよ。とくに外務省なんか
中国に入れ知恵してるかんじがするし。
191名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 12:14:49.39 ID:EvUOnUpQ
リスク回避でますます中国離れが加速するよ
やったね中国ちゃん
192名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 12:43:22.08 ID:32TIfn5t
三井がゲスいのは兎も角、本格的に経済が苦しくなってチャイナリスクがあるから日本企業は撤退を急いだ方がいい。
財産ではなく命を人質に取られるぞ。投資のツケも日本にくるから本当やめてくれ。
中国にでた企業と人間は自己責任でたのむわ。
193名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 12:51:02.62 ID:b61wXvbi
>>188
経緯を見ると文句は言えないなこりゃ。
貸した側からすれば返ってこないんだから金銭的賠償を求めるのは当然のことだし。
194名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 15:15:59.91 ID:SEW9mWds
>>188
F中威輪船公司「それなら裁判で争います」
〜中略〜
G船を差し押さえ

三井がゲスいのは確かだが、ここに中国リスクがあるのが明らかになった
債権をマフィアか何かに売り飛ばしたと疑うレベルw
195名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 19:11:05.99 ID:XaANWcCh
クソ中国人共よ!!
日本に図々しく居付いて偉そうな事言ってんじゃないよ。歴史の史実を勝手に
歪めてるのはお前らだ!!中韓の馬鹿共に付き合う必要は無い!!
全ての日本企業は即!!撤退すべき!!中国経済を潰すべき!!
196名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 19:35:13.33 ID:H9nrMRCg
阪急百貨店が中国に進出するみたいだけど…大丈夫なのかな?
197名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 19:38:27.97 ID:f1+FrHE5
マスコミは、日中正常化から今まで、どれだけ中国に援助してきたか国民に知らせない
NHKなんて、悪意すら感じる
198名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 19:46:13.65 ID:XaANWcCh
クソ支那、朝鮮人共よ!!
日本に図々しく居付いて偉そうな事言ってんじゃないよ。歴史の史実を勝手に
歪めてるのはお前らだ!!中韓の馬鹿共に付き合う必要は無い!!
全ての日本企業は即!!撤退すべき!!支那経済を潰すべき!!
199名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 20:22:15.09 ID:FdB0eeFh
泥棒に献金

脳障害なのか
200名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 20:31:32.82 ID:tCaN3uJs
五 中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する
戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。

六 日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、
相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の
基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意する。
 両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国及び中国が、
相互の関係において、すべての紛争を平和的手段により解決し、武力又は武力
による威嚇に訴えないことを確認する。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

中国は破棄したも同然だな、こりゃ
201k:2014/04/25(金) 09:59:08.03 ID:86gyO+MN
これって、保険で処理して終わりなんだ?保険屋同士保険入っているから
最後はロックフェラーあたりか?チャイナリスクってチュン土人は存在自体が、
事故だからか。って事は、これ、国家主導の保険金詐欺って事になるな。
どちらにしろ、本性出して来ただけだろ。引けよ。準備くらいしてんだろ。
何度目だよ。やはり特亜は信用してはいけないんだな。
202名刺は切らしておりまして:2014/04/25(金) 10:08:50.62 ID:9GzT8x6v
船を盗られたあと、ゴルゴ潜入させてキングストン弁開かせればよかったのに、、、
大企業のお偉いさんはケンカの仕方をしらんよ。(><)
203名刺は切らしておりまして:2014/04/25(金) 20:47:04.78 ID:UxASF8od
>>200は民間企業間の損害賠償と戦争賠償の区別もつかない低脳なのか?
204名刺は切らしておりまして:2014/04/25(金) 21:30:48.61 ID:kMd06Kr+
更に中国が嫌いになった
205名刺は切らしておりまして:2014/04/26(土) 10:45:37.43 ID:0ejl5rqr
盗人に追い銭
206名刺は切らしておりまして:2014/04/26(土) 11:50:01.33 ID:ZrWHew2g
旅行にいったら日本人という理由で拘束されそう
207名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 21:05:33.02 ID:b8Zipr77
逃げるが勝ち。
208名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 16:18:48.98 ID:yS0DjrvP
【国際】菅長官「日中国交正常化の精神、根底から揺るがす」 商船三井船舶差し押さえ [4/21]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398051184/
【政治】商船三井船差し押さえ、安倍首相「遺憾」 外務省「明白な違反とまでは言えない」 会社は示談も [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398172683/
【国際】韓国でも日本企業の差し押さえ現実味?商船三井の対中和解の波紋
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398482555/

【企業】貨物船差し押さえの商船三井「経営への影響は軽微」と常務 懸念の声も上がる 2014/04/30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398862796/
209名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:46:56.84 ID:viDBn3mm
210名刺は切らしておりまして
リスク高いなぁ

最悪