【賃金】パナソニック、6年ぶりベア実施へ…電機6社が足並み[14/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
パナソニックは3日、今年の春闘で、毎月の基本給を一律に引き上げる
ベースアップ(ベア)を6年ぶりに実施する方針を固めた。
日立製作所や東芝などもすでに同様の方針で、電機業界の労使交渉をリードする
主要6社がベア実施で足並みをそろえる見通しだ。

6社の労働組合は、ベア4000円の統一要求を掲げているが、経営側には
満額回答に慎重な意見もあり、今後の交渉はベアの額が焦点となる。
パナソニックは、プラズマテレビなどの不振で、2011、12年度の
2年続けて税引き後利益の赤字額が7000億円を超えたが、
13年度は円安や構造改革の効果で、1000億円の黒字を確保する見通しだ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140304-OYT1T00206.htm?from=ylist
2名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 10:49:57.08 ID:CPE7nslK
零細企業の社員は万年据え置き
社員だけな
3名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 10:51:32.54 ID:QfQUESKK
若い人の賃金が上がるのは良いな
4名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 10:52:11.30 ID:A5fNOtk8
地方公僕大歓喜w
5名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 10:58:43.90 ID:v7RHeVWO
ベアやって赤字が増加して
倒産が早まるだけだろ


アホじゃないか
6名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:45:51.26 ID:5WvYpDQ5
裏で派遣や契約も賃金下げてたりね。
大企業の労組って社会の癌だよね。
7名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 12:23:01.27 ID:aT7JPYiP
電機メーカー大丈夫、今は我慢する時期じゃないの?
8名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 12:29:59.62 ID:v7RHeVWO
我慢っていうか
欧米みたいにリストラやって中途で
優秀な人を世界からとれる体制にしないと
お先真っ暗だよ

今の終身雇用じゃ男しかとれん
上は時代にあってないのに首切りできん


みんなで仲良く消滅コース
まあ、それもいいけどね
9名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:06:48.90 ID:8hTh+hzZ
これからが正念場なのに賃上げ・・・・・馬鹿だろ。
10名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:20:44.62 ID:v7RHeVWO
どうしても終身雇用やらの伝統で
リストラできないなら
給料を安くするしかないじゃん

意味不明だよ
11名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:27:50.19 ID:Y5ySwVUg
Those who cannot remember the past are condemned to repeat it
こいつらはもう2008年秋に何が起きたか忘れたらしいな
1997年秋に何が起きたか忘れている馬鹿が国動かしてるから仕方ない
12名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 23:11:13.25 ID:oEzMQ/p9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ベア──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
13名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 10:46:32.01 ID:FOH0w3Ue
え?ちょっともうかったら還元?アホ?
さっさとつぶれろ
14名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 10:52:41.20 ID:YE9nc090
減らしすぎと言う事で臨時ボーナスが出るそうな
平均17万円を支給だそうで、社員が潤うのはいいことだね
15名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:01:59.64 ID:DtzJ4pd3
消費税増税前に駆け込み需要なのにベア?

ボーナスで報いるならまだ理解も出来るがベアするバカがどこにいる。w
16名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:27:02.62 ID:Y6ClM8Vf
この板は賃上げ阻止に必死なのが多いよな

円高デフレ内需縮小による空洞化が大好きなのとかさ
17名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:33:59.75 ID:UBGYYUV+
>6社の労働組合は、ベア4000円の統一要求を掲げているが、経営側には
>満額回答に慎重な意見もあり、今後の交渉はベアの額が焦点となる。

4000円って、1.3%くらいか?物価上昇分にも足りてないから、消費税増税も合わせて実質賃金は大幅低下じゃん
18名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:34:13.31 ID:JXfIOwNZ
今まで上げてなかったから、円安がすすんで利益がでて黒字化、安倍首相が給料上げろの3つの要因で
今年は上げざるを得ない

来年は業績次第ではまた上がらなくなるかもな。
19名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:35:13.14 ID:x8QNwlfD
死にかけなのに固定費あげてまた赤字になるんじゃないのか?
20名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:37:33.59 ID:UBGYYUV+
アベノミクスでドル円は20%くらいの円安だから、ベア20%でも企業はトントン、10%くらいは屁で
もないしそうすれば消費税増税も吹き飛ばせるのに、たったの4000円wwwwwww
21名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 12:16:33.88 ID:DtzJ4pd3
終身雇用しろ、ベアもしろ。

そんなソビエトみたいな経営してたら消費者にそっぽ向かれるわ。
22名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 14:28:21.13 ID:eWvOrYS0
http://www.asahi.com/articles/ASG3463TMG34PLFA00X.html?iref=comtop_list_biz_n03
これが、今日のニュース:減らした賞与半額、社員に返還へ パナソニック
23名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 15:09:29.24 ID:DtzJ4pd3
今期のパナソニックの好調要因って

政府の増税による駆け込み需要

政府のエネルギー政策による太陽光パネルの増収

政治に救済してもらっているからで、競争の果実ではないよな。
24名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 15:18:19.70 ID:9OpPU738
史上最高益出したとき、35歳だっけ?その層の社員だけ500円アップしたんだよなw
25名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 16:26:59.22 ID:fCGMbuTg
マスゴミはベアって約すな。
ブル・ベアと混同する。
26名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 20:34:29.82 ID:DtzJ4pd3
幸之助が他界したら、あっという間に人民公社みたいな社会主義的な経営になってるし。
27名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 21:34:37.14 ID:EVRkp2az
人民公社の中枢にでもいたのかよカスw
28名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 22:30:35.04 ID:mODlrhLY
左巻きの労組が湧いてるな。
29名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:00:50.49 ID:FX5nTAsp
何人のクビを切ったと思ってるんだ。
この売国奴企業は。
30名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:12:03.63 ID:YZamO0ip
うちの会社は今のところベア千円だけど、逆に交通費減らしやがった
ふざけんなクソレンゴー
31名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:18:05.11 ID:A0nYMH/K
いくらプロパーにベアがあったとしてもなぁ・・・
どうせ工場の大半を占める作業員は労災のみ、昇給無し、福利厚生無し、
時給制の派遣・請負から来た非正規ばっかりだし。

大手コンビニがテンプラの要請で軒並み社員の給与(か賞与)あげてさすがアベノミクス
と賞賛してたけどコンビニ店舗行ってもその対象者に会えることはまず無かったし

いろいろ歪み過ぎてるな。こんな歪んだ国はそう長くないだろうね。
32名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:33:03.65 ID:p98fiBcO
積水ハウスがベア1%実施 最高益を社員に還元、定年は65歳に延長
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140306/biz14030618170026-n1.htm
33名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:14:13.09 ID:DaCxD/zK
>>23
電機ごときに消費税の駆け込み需要なんかねぇよ
34名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:17:18.30 ID:yRq9AEs8
株式で7000万円損しました。
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
35名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:26:34.82 ID:B/3WpXwy
>>33
そうでもないよ
少し値の張る冷蔵庫やエアコンなんかをリフォームのついでに買い換えちまえってのは年明けぐらいから結構ある
36名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 07:23:32.04 ID:cyl6iiS5
大企業がまずベアしなけりゃスタグフレーションまっしぐらだ
アベノミクスで一番懸念されてたところはそこだし、いまそうなりつつある
人件費あげられない〜とかいってるから負の連鎖に陥って、
その結果がいまの日本の状態なのがわからないのは木を見て森を見ずの阿呆経営者だろうな
まあ変曲点が一番割を食わされるから文句もいいたくなるだろうが
37名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 14:00:33.85 ID:B/3WpXwy
>>36
1%程度じゃ焼け石に水だけどね
38名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 05:23:52.95 ID:NLMfzb22
【春闘】電機大手10社の春闘交渉、「ベア 2千円」で決着へ--1998年以降で最高額 [03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394283849/
39名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 06:46:08.91 ID:Gna+Od9o
>>33
量販店では在庫切れて入荷待ち商品が結構あるよ
中には4月中頃予定と言うのもあるが、価格は現在の値段で販売
40名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 06:53:06.23 ID:46wHiUf3
>>21
リストラなしの終身雇用した上でベア6%くらいしないと、消費者が育たないんだが?
41名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:23:53.25 ID:udUThLjc
>>40
政府主導で馬鹿やってんだし仕方が無い
まあ、円安で差益のおこぼれ得て延命したんだしまた首切りさw
42名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 21:20:25.48 ID:LSGkJXCx
パナソニックの折りたたみ自転車とレッツノート持ってるのは金持ちだった
ネットブック3万とかの時代に25万円くらいのパソコン売ってた
43名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 15:37:08.96 ID:HEOS4Dtl
【賃金】春闘回答、ベア一色…トヨタ・日立6年ぶり[14/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394594063/
44名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:10:18.41 ID:AS8xNGvx
中小や非正規で自民党に投票したバカって
前回は民主党に入れてたんだろうな。
45名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:10:42.58 ID:fuv5RbJj
>>16
>この板は賃上げ阻止に必死なのが多いよな

別に連合の味方する訳じゃないけど、
一部の連中の給料上がっても代わりに
大多数の労働者の給料下がるくらいなら
賃上げしない方がマシでしょ?

賃上げだ、ベアとだ言っても上がるのは、
正社員のほんの一部の管理職だけでしょ?
46名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:15:35.80 ID:AS8xNGvx
>>40
労働組合の左巻き脳の典型だな。
47名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:16:17.48 ID:zv9nbSqa
>>45
>大多数の労働者の給料下がるくらいなら

完璧頭がおかしいわww
48名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:20:02.51 ID:AS8xNGvx
日立とか東芝って基本的に経営基盤がボロボロで賃上げどころじゃないじゃん。
49名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:34:36.67 ID:/jK77+sT
総合電機メーカーはいざとなったら社員に社製品買わせるから別に賃上げしても良いんだろう
昔はそうしてたはず
50名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:37:36.98 ID:AS8xNGvx
典型的なソ連や東欧諸国が陥った衰退政策だよな。

次々と民生品から撤退して、必死に税金にぶら下がって食べていく道を模索する。
51名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:38:43.76 ID:zv9nbSqa
>>49
本来日本のメーカーはみんなそうやって伸びてきた。
自社の社員をないがしろにしといて、売り上げ伸びないとか
馬鹿じゃねーのかと思うわ。
52名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 17:56:29.05 ID:9Ly5lVDU
リストラ資産売却為替差益でなんとか最高益にしただけだろ(´・ω・`)
53名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 18:00:28.15 ID:6MZnb2ZQ
シャープとパナソニックの業績が回復したのは太陽光パネルが高く売れたから。

政府救済で利益をつけてやったってことだ。
54名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:15:49.36 ID:uODop+WM
あほ丸出しのレス
55名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:16:17.72 ID:8bLWZtxZ
ガースー黒光り官房長官が法人税下げたから賃上げしろ、しないんだったら・・・、わかってるな?
って半ば脅迫したからなあ。
鋼の心臓を持った経営者じゃなきゃゼロ回答なんてできねえよ。
56名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:49:15.21 ID:DEZFo9Wu
上げても文句言うのなお前らは
57名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:18:24.16 ID:+aiiktmU
ベースアップはしたけど夏のボーナスが減りました、ってコメント、
数ヶ月後にたくさん出るんだろうな。
58名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 04:24:39.53 ID:YqECQmdw
好調な企業なのにそれはない
59名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 07:24:15.57 ID:FlOW05fN
ボーナスなんて出てるの??
シャープもパナも数年前は倒産寸前だったのに、ボーナスなんてとんでもない。
それとも考えにくいけど、自民が政権とった途端に業績が急回復したとか?
ありえねーwww
60名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:51:31.33 ID:bZUAIXDY
>>58
好調w
独自のヒット商品も無く、規模縮小もまだまだ途中段階で為替差益出ただけの話だろ
円高で大赤字連発してた構造は何一つ代わってない裏返しなんだぜ
61名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:07:44.67 ID:Z24K43kr
>>60
円高誘導で朝鮮を死ぬほど儲けさせて、日本企業を
どん底にしたミンス政権を応援してただけのことはある
馬鹿さ加減だねw
62名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:16:53.65 ID:bZUAIXDY
>>61
組合とズブズブな大手は実質死にかけな自転車操業多いから故だしね
どこが政権与党になろうとも繋がりだけは絶たない様にする
政治屋に縋らなきゃやって行けんのよ

円安で化けた企業なんてロビー活動が最大の自助努力な実態
63名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 05:44:33.13 ID:sLbvJdh9
パナソニックは 中国の方が安い という理由で神田工業を切り捨てた国賊
64名刺は切らしておりまして
鷲谷陽子