【資源】佐渡南西沖での石油・天然ガス試掘調査「徴候は確認できず」[12/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名刺は切らしておりまして
掘る位置が浅いんだよ。
ブラジルみたいにもっと深いとこまで掘削しなきゃ出るわけない。
満州でも掘る位置の見立てを間違えてて油田を発見し損なってた。
戦後に中国は易々と発見しちゃったからなターチン油田。

というか、メタンハイドレートが噴出してる場所の下を掘るんだよ。
当たり前だろそんなの。下に石油があるから気化したガスが上部に噴出してるわけだ。
ガス田には水溶性ガス田と構造性ガス田というのがあって、
南関東ガス田というのは水溶性ガス田だ。
日本海側のガス田は構造性で、下部構造に石油がある。
それが気化して上昇してきたが、水圧に阻まれて留まってるのがメタンプルームだ。



【資源/ブラジル】イアラ油田開発に暗雲 採掘にコストと時間[13/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369796027/
【資源】もはや宇宙探査に近い--超深海油田に挑むブラジルの夢と危うさ [10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288263664/
【資源/ブラジル】リブラ油田、推定埋蔵量は80億バレル トゥピ油田に匹敵か[10/09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284422234/


『ZAITEN』 2013年5月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201305.shtml
Reprt Z:
短期集中連載「日本に石油が湧く日」
脆弱な日本のエネルギー供給体制
エネルギー安全保障問題研究会
エネルギーの海外依存は日本の宿命――。そんな常識≠ェ変わるかも知れない。
というのも、わが国には知られざる「エネルギー源」が発見されようとしているのだ。
短期集中連載「日本に石油が湧く日」第1回は現下の日本のエネルギー供給体制を検証する。

『ZAITEN』 2013年6月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201306.shtml
Reprt Z:
日本に石油が湧く日 第2回
新潟油田「発見間近」の衝撃
エネルギー安全保障問題研究会
先月号で指摘した通り、4月中旬、新潟県佐渡沖で石油・天然ガスの試掘が開始された―。発見されれば、
「国内最大級の油田」となる規模だが、その実現性はかなり高い。短期集中連載「日本に石油が湧く日」第2回は、
佐渡沖油田の衝撃度≠検証する。

『ZAITEN』 2013年7月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201307.shtml
Reprt Z:
短期集中連載「日本に石油が湧く日」最終回
首都の足元に眠る「巨大ガス田」を掘れ
エネルギー安全保障問題研究会
福島第一原発事故以来、エネルギーコストの高騰で日本の国富の流出が続く――。
しかし、日本列島、しかも首都圏に巨大な天然ガス田が眠っていることはあまり知られていない。
短期集中連載「日本に石油が湧く日」最終回は、「南関東ガス田」の秘められた可能性を検証する。
20名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 20:04:46.84 ID:+tzUSdx+
【資源】メタンハイドレート、2018年度に採算化技術を整備する計画[13/02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362015259/
【資源開発】メタンハイドレート、新潟沖で本格調査へ--新潟の後は石川・能登半島の沖でも調査 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370641321/
【経済】メタンハイドレート、世界初の海底ガス採取へ・・・愛知県沖[13/03/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362730564/
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363412839/

2012/06/19
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340035198/

【資源】「ちきゅう」探査に高まる期待 4月中旬から佐渡沖で海底油田試掘[13/04/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365471688/
【経済】佐渡沖の試掘、油田やガス田見つからず・・・経産省[12/07/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374495160/
【資源】佐渡南西沖での石油・天然ガス試掘調査「徴候は確認できず」[12/07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374559486/


【コラム/資源】メタンハイドレートに大規模投資を 日本版“シェール革命”は可能だ[13/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358986454/
【資源】政府、メタンハイドレート開発に1兆円投入?[13/07/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374550181/
http://toyokeizai.net/articles/-/16008


【インタビュー】海洋資源大国は「幻」 質を見ねば国を誤る--東京大学名誉教授地球物理学者 石井 吉徳氏[13/08/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375856911/
https://facta.co.jp/article/201308030.html
21名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 20:05:21.94 ID:+tzUSdx+
【資源】太平洋にレアアース鉱床を発見、陸上埋蔵量の800倍 東大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309786840/
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341120817/

【資源】南鳥島のレアアース、一部で中国の約20倍 [13/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361616408/
【資源】南鳥島沖レアアース、中国鉱床10倍の高濃度も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363846059/

【資源】インド洋にも高濃度のレアアース 世界に広く存在する可能性[13/05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369004880/

【資源】強酸性の名湯、秋田・玉川温泉の温泉水からレアアース採取、秋田大グループが成功
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311349196/
【地学】佐賀でレアアース含む新鉱物発見 「イットリウムラブドフェン」と「肥前石」/九州大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320072284/
【鉱物】三重県伊勢市の山中でレアアース発見 新種の鉱物発見 /山口大、愛媛大、東京大のグループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1364912499/

【資源】奄美沖浅い海底にレアメタル海底熱水鉱床 アンチモンを高い割合で含み優良鉱床の可能性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319205593/
【地学】沖縄県久米島西方海域に新たな海底熱水活動域を発見/産総研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1355496299/
【資源】久米島西の深さ1000mを越す海底にレアメタルか、熱水噴出を確認[12/12/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355811303/
【海洋/地学】金、銀、亜鉛等 約5000万トン以上 沖縄本島沖海底に大規模鉱床発見!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365452364/
【沖縄】 北に約100キロの海底に、新たに340万トン以上の金や銀などの鉱物資源
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365062142/

【資源】レアアースに極小救世主? 微生物で濃縮、広大など発見[10/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290046446/
【資源】「サケの白子」でレアアース分離・回収−広島大とアイシン・コスモス研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369007087/
22名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 20:10:56.72 ID:+tzUSdx+
南鳥島沖に高濃度レアアース、中国鉱山の30倍超す
海洋研究開発機構・東大が発表
2013/3/21 13:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2100M_R20C13A3MM0000/
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=439284365002&scrl=1
海洋研究開発機構、南鳥島沖でレアアースを採取する映像を公開
http://www.nikkei.com/content/pic/20130321/96958A9C93819595E0E3E2E29F8DE0E3E2E1E0E2E3E19F9FE2E2E2E2-DSXBZO5304272021032013I00001-PB1-8.jpg
開発が進む日本近海の資源


【資源】レアメタル探査権取得へ 日本、南鳥島沖の公海 ハワイ沖以来26年ぶり[13/07/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374305902/

2013/7/22 19:22
コバルト、日本の探査鉱区に40年分埋蔵
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2202X_S3A720C1EE8000/
 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は22日、日本が取得した太平洋の公海のコバルトリッチクラスト
の探査鉱区に日本の年間消費量の40年分に相当するコバルトが埋蔵しているとの推計を発表した。
開発につなげられれば、リチウムイオン電池の電極や航空機の特殊鋼に使うコバルトの輸入依存度を下げられる
可能性がある。
 JOGMECは国際海底機構から承認を得た3000平方キロメートルの鉱区で今年度中に本格的な埋蔵量調査に
取りかかる。同社は探査契約の10年目末までに鉱区の3分の2を同機構に返却する。今回の試算は残った1000平方
キロメートルの埋蔵量を概略調査から見積もった。燃料電池の電極に使うニッケルは年間消費量の5年分、
白金も2年分程度あるという。今後の探査で正確な埋蔵量を把握して、開発につなげる。
 コバルトリッチクラストは水深1000メートルから2000メートルの海山を覆う厚さ数センチメートルの酸化物。
年輪のように層を重ねて100万年で4ミリメートル大きくなる。日本は20日、南鳥島沖の公海でコバルトリッチクラスト
の15年間の独占探査権を取得していた。

南鳥島レアメタルに“コバルト40年分”
http://news24.jp/articles/2013/07/23/06232869.html
今後、探査を行うのは、南鳥島の南東にある1000から2000メートルの深海。約10年間で開発する区域を
1000平方キロメートルに絞り込み、資源量を調べる予定。
 今のところ、リチウムイオン電池に使われるコバルトが国内で消費する量の40年分、ニッケルは5年分ほど
含まれている可能性があるという。しかし、海底の岩盤は固く、掘削することや深海から引き上げる技術が
開発されていないため、商業ベースに乗せられるかどうか課題となる。

南鳥島沖のコバルトの埋蔵量、およそ65万トンと推定
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250354.html
日本最東端の南鳥島沖で、レアメタルを含む海底地層「コバルトリッチクラスト」の探査権を得た、JOGMEC
(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)は、コバルトの推定埋蔵量がおよそ65万トンにのぼることを明らかにした。
コバルトリッチクラストは、外側の黒い部分は、海中にある岩盤の上に沈殿してできたものとされ、コバルトや
ニッケル、プラチナなどのレアメタルが含まれている。
JOGMECは20日、国連海洋法条約に基づき、海底の鉱物資源を管理する国際海底機構の承認を受け、
南鳥島の南東沖およそ600kmの公海域3,000平方kmで、コバルトリッチクラストを15年間、独占的に探査
する権利を取得した。
23名刺は切らしておりまして
【資源】日本初、秋田に「シェールオイル」 来年にも試験生産へ[12/07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341558660/
【資源】秋田・鮎川油ガス田で国内初のシェールオイル試掘へ 石油資源開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341660466/

【資源】秋田県で"シェールオイル"生産の実証実験開始--石油資源開発(JAPEX) [10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349103626/
【資源】国内初、シェールオイルの"採取成功"--石油資源開発(JAPEX)、秋田・鮎川油ガス田で [10/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349233446/



【資源】シェールガス、天然ガスの世界埋蔵量の32% 米試算、最大は中国[13/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370913511/
【エネルギー】米国のシェールガス革命が他国で起きない訳[12/12/03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354806891/

【中国経済】シノペック「国内にもシェールガスはあるが、技術・コスト的に米国のような開発は困難」[03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363169259/

【資源】水圧破砕法から農村を救え ルーマニアの神父の闘い[13/06/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371023796/
米国の研究では、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリーの3か国を合わせたシェールガスの
埋蔵量は東欧最大の約5380億立方メートルに上ると推計している。

【資源】インドネシアのシェールガス開発は道遠く…高すぎる採掘コスト[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374027540/

-------

2013/7/24付
アルゼンチン、米社と開発 シェールガス・オイル 豊富な埋蔵、投資を優遇 資源増産狙う
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM23041_T20C13A7FF2000/
 【ニューヨーク=小川義也】南米アルゼンチンで世界有数の埋蔵量を誇る新型資源「シェールガス」と
「シェールオイル」の開発が本格化してきた。国営石油YPFは米石油大手シェブロンと共同開発で合意。
米化学大手ダウ・ケミカルもYPFとの合弁設立に動く。資源ナショナリズムが根強い同国への懸念は残るが
「北米以外で最良」とされるシェール資源の魅力は大きい。北米中心のシェール革命の構図を変える可能性
も秘める。…

【エネルギー】メキシコ、石油開発に外資参入か 大統領が憲法改正提案 [13/08/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376383449/


2013/8/9付
中国、米国産シェールガス輸入を打診 年内に閣僚協議 米議会から反発 ...
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDC0800F_Y3A800C1FF2000/
 中国政府が米国に新型ガス「シェールガス」輸入の可能性を打診していたことが8日分かった。これを受けて
米中両国は年内にも北京で開く初の閣僚級のエネルギー政策対話でシェールガスの輸出入について話し合う。
ただ米国は自由貿易協定(FTA)の締結国以外への輸出を制限している。外交・安全保障の様々な懸案を抱える
中国への輸出となれば、米議会の反発も予想される。
 米中外交筋によると、中国側は7月に米ワシントンで開…