【教育】止まらない、高校生の学力低下 5年後廃止?大学センター試験見直しの裏側 [13/07/05]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★ :
2013/07/06(土) 18:58:41.85 ID:??? <前略>
■勉強しない日本の学生は、世界でもランクが急降下
だが実のところ、到達度テスト導入の目的は、入試改革もさることながら、“高校教育の
質保証”という側面もある。受験テクニックの要領にたけた生徒が増えた反面、「基礎的・
基本的な知識・技能や、課題解決に必要な思考力・判断力・表現力が劣ってきた」(文部省
幹部)からだ。
それだけ生徒の学力低下は深刻だ。まず絶対的な勉強時間が減っている。ベネッセ教育
開発センターの調査によれば、高校生の学校外における平日の学習時間はここ数年、大きく
減少。特に偏差値50〜55の中間層=ボリュームゾーンが、90年の112.1分から、06年には
60.3分へと、半分近くに落ちてしまった。
また国際的にも有名な、OECD(経済協力開発機構)のPISA(学習調達度調査=
15歳児対象)によると、「数学的リテラシー」における世界の中の日本の順位は、00年1位
→03年6位→06年10位→09年9位、と下降気味だ。これはシンガポール、香港、韓国、台湾
より下の位置。03年に日本がトップを陥落した時は大きく騒がれたが、その時から比べても
、順位を落としている。さらに、「科学的リテラシー」や「読解力」などでも、同様に低下
が目立っている。
■大学「全入」時代到来、推薦・AO入試の弊害も
しかし、そうした「勉強しない」日本の高校生でも、数年前より、大学には難なく入る
ことができる。少子化の一方、大学の数が増え、入試が“広き門”となっているからだ。
18歳人口は12年で119万人。直近のピークである92年の205万人から比べ、半分近くに減った。
一方で大学の数は、12年度で783校(国公私立全て含む)。00年度の650校から、100校以上
も増えている。私大の45.8%は定員割れなのが実態だ。大学の収容力(入学者数/志願者数)
は、今や92.4%に達し、希望者10人のうち9人が大学に入れる構造になっている。
選抜方法も大きく変わった。特に私大の場合、入学者の40.3%を推薦入試、10.2%をAO
(アドミッション・オフィス)入試が占めており、何と半分超が学力テストを受けていない
。センター試験の是非を問う以前に、そもそも学力不問で入る生徒が半分を超えているのだ。
「かつての上位大学から推薦の枠がどんどん増えている」。ある私大附属高校の校長は
そう漏らす。私大だけではない。東京大学は16年度から後期日程で推薦入試を導入。九州
大学も法学部で15年度からAO入試を復活させる。もはや大学にとって、進学志望の高校生
は“お客様”なのである。ただ入学後、一般入試組に比べ、AO組が学力面で付いていけず
、中退する事例が相次ぐなど、その弊害も指摘されている。
ソース:東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/14613 関連スレ
【グローバル人材育成】『大学入試センター試験』、廃止へ--文科省、複数回の新テスト検討 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370475055/ (つづく)
>>1 のつづき
■将来は飛び級や高校の早期卒業も
従って、到達度テストは、平均60%が獲れる前提で作成されたセンター試験のような
足切りというよりも、中程度レベルの生徒の学力を全体的に底上げするという目的の方が
大きそうだ。逆に言えば「成績上位の生徒は1回受ければよく、学校に来る必要がなくなる
かもしれない」(ある私立高校校長)。場合によっては、飛び級や高校の早期卒業なども、
将来は想定されよう。
混迷する大学入試。センター試験見直しの背景には、若者の学力低下という根深いテーマ
が横たわっており、短期間で解決する問題ではない。文科省、学校、生徒、親を含め、
関係者間の模索は続く。
-以上。省略部分はソース参照。-
ゆとり効果
4 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:07:56.48 ID:m3QzF40k
5 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:08:50.33 ID:m3QzF40k
6 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:09:27.25 ID:m3QzF40k
ただの大馬鹿低脳低学歴と言えば・・ くさいたま県民(わらwwww
7 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:11:29.90 ID:m3QzF40k
8 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:12:30.22 ID:m3QzF40k
9 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:13:53.07 ID:m3QzF40k
10 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:14:24.39 ID:bK1U9Eig
大学希望者が18歳人口の50%程度なのに 大学定員って100万人分もあるのか 全入どころの騒ぎじゃないな そりゃ中国人だらけの大学があるわけだ
11 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:14:52.29 ID:m3QzF40k
俺の頃は、売れてるタレントが大学入るなんて 帰国子女の上智ぐらいだったもんなあ。
推薦の多さはどうにかした方がいい 就活大学生みたいなテンプレ面接で有名大に滑り込む奴があまりに多過ぎる お前らのようなおっさん世代が現代の入試の現状を見たらビビるぞ
団塊ジュニア世代が一番ボリュームがあったのに、 今ほど大学は少なかったからな―
15 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:23:38.93 ID:IFjBfGJb
実際問題 英語だけ真面目にやれば、私立なら有名大学に進める。
大学入試。センター試験 実態は【教科書クイズ王選手権】だろ 暗記と過去問訓練でマークシートを塗つぶす能力を競う 長時間机にしがみついたヤツが王者になるという
基本的に授業で簡単なことしかやらないからだろw 高いレベルのところはそうじゃないんだろうが教科書に書いてあることを 全部教えてる高校自体が少ないんじゃそりゃ学力も下がる
全高校生の1割程度しか大学に進めないように調整しようよ
19 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:40:26.64 ID:tpF7qMzg
大学でしっかり勉強させる方がいいんじゃね? いくら15回授業やろうと、試験問題が「この授業で扱ったテーマから一つを選んで論じよ」とか 「○○学について考えるところを述べよ」で、合格率90%以上なんて、「勉強したら損しますよ」って 言ってるようなもの。文系は。 理系はもうちょいまとも(だと信じたい)
20 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:41:05.09 ID:/XEUt/Hl
公平性には気を配るべき。高校生だけでなく小中学校についても 事前に問題漏れなんておそらくザラにあると類推する。
またこの嘘か ★「ゆとり教育で学力低下している」 →PISAと学力テストの結果から、むしろ、『実はゆとり教育で学力は向上していた!』ことが判明 ■PISA(Programme for International Student Assessment:生徒の学習到達度調査) 3年ごとにOECD(経済協力開発機構)が調査。調査対象…(日本の高校1年生に当たる)義務教育の終了段階にある15歳の生徒。 ◆単純な順位だけの比較には意味がない…毎回、参加国が増加しているから ▽2000年(第1回)…32の国・地域 ▽2003年…41の国・地域 ▽2006年…57の国・地域が参加 ▽2009年…65の国・地域が参加。日本の6000人を含む47万人が参加 2009年は、初参加の上海とシンガポールが、日本より上位に。 OECDは非加盟国については「地域」での参加を認めており、今回は都市である上海市が初参加。 日本が、東京都や秋田県が単独で参加していれば、また別の結果になっているのと同じ。 ◆日本(2009年)の結果(点数は、全参加国の平均的が500点になるように換算した点数) ●読解力…8位(前回15位) 520点(+22) ▽上海…1位 556点 ▽シンガポール…5位 526点 読解力の順位:▽2000年… 8位 ▽2003年…14位 ▽2006年…15位 ▽2009年… 8位 ●数学的リテラシー…9位(前回10位) 529点(+ 6) ▽上海…1位 600点 ▽シンガポール…2位 562点 ●科学的リテラシー…5位(前回 6位) 539点(+ 8) ▽上海…1位 575点 ▽シンガポール…4位 542点 『2009年は、初めて、ゆとり教育を小学校3年からじっくりと受けてきた15歳が、調査対象だった』。 その結果は…実はゆとり教育で学力は向上していた! ◆「脱ゆとり教育の改訂学習指導要領」の完全施行 ▽小学校…2011(平成23)年度 ▽中学校…2012(平成24)年度 ▽高等学校…2013(平成25)年度の第1学年から学年進行で実施
馬鹿を高校や大学に入れるなよ
23 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:42:14.20 ID:/0k82U/D
8割がた大学へ進学する時代なんだから 仕方がない
25 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:44:23.76 ID:0oXYUIzk
大学の数を減らせ ただし文系だけな
>>24 ★実はゆとり教育で学力は向上していた
◆Benesse教育情報サイト:ゆとり教育で「学力改善」は本当?……教育課程実施状況調査
http://benesse.jp/blog/20070510/p3.html ■文部科学省が実施した「平成17年度高等学校 教育課程実施状況調査」の結果、いわゆる「ゆとり教育」による学力低下が懸念されていた高校生の学力が、やや向上していることが明らかになりました。
新聞などのマスコミは「学力改善方向」「学力下げ止まり」など大きく報道しましたが、そこには何か歯切れの悪さがありました。
実は小・中学校についても、2003(平成15)年度の教育課程実施状況調査(2005(平成17)年4月発表)で、学力は向上しているという結果が出ていました。
しかし当時は学力低下批判が盛んだったため、大きな話題にはなりませんでした。
『今回の調査結果によって、小・中学校に加えて高校でも、現行学習指導要領で学力低下は起きていない、というデータが揃ったのです』。
学力低下批判を繰り広げてきたマスコミばかりか、学力低下を認めた文科省さえも、この結果をどう解釈したらよいのか頭を抱えている、というのが実情です。
■3番目は、『同じ「ゆとり教育」でも、現行学習指導要教育」でも、現行学習指導要領と、それ以前の学習指導要領は、全く性格が異なるという意見です』。
つまり、単に授業時間数を減らしただけの以前の学習指導要領では確かに学力が低下したが、
『完全学校週5日制を前提に教育内容を精選し、総合学習などで体験学習を重視した現行学習指導要領』なのだから学力は上がる、という見方です。
学力が向上をしてるのは 各家庭が教育にかける額を増やしているからだろw
28 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:47:13.11 ID:/XEUt/Hl
問題の事前漏えいについては 外国人だけでなく 宗教関係とか、 予備校関係とか 特定の団体関連とかも相当、怪しいと思う。 試験はネットワークの力ではなく、個人の力を試す場所であるはず。 それによって個人の人生が決まってくるのだから 最低限、公平性は厳格に守られるべきだ。
>>26 ◆全国学力調査 「ゆとり教育」批判覆すデータ[宮崎日日新聞 2007/04/17]
旧指導要領の下で行われた前回(02―03年実施)との同一問題で比べると、正答率の上がった問題が、下がった問題を大きく上回ったのだ。
■関心、意欲は改善傾向
全体としてみれば、現行指導要領が授業時間を減らしたことが学力低下につながる、という批判への実質的な反論になっている。
まず注目されるのは、現行指導要領が重視している関心、意欲や資料活用能力などの指標の改善傾向である。
生徒に対する質問調査の結果では「勉強が大切」としたのは84%で、前回より5ポイントアップ。「勉強が好き」も22%で2ポイント上がった。
各科目の勉強についても「好きだ」とする回答が、調査した全科目で前回より上昇。「授業が分かる」とする生徒も増えている。
各科目でも、資料活用や関心・意欲などにかかわる問題の正答率が想定を上回る傾向が目立ち、英語のリスニングも前回より正答率が上がった。
■「量」より「質」の重視
『全体としてこのデータは、指導要領が次第に浸透し始めた結果ともとれ、現行指導要領と学力低下をストレートに結び付けるのには無理がある』。
既に教育再生会議では授業時間10%増などの改革案を提示している。
だが問題は、学習の「量」を増やすことではなく、「自分で考えたことを表現する」など学習の「質」改善にあることは明らかだろう。
国語の古典では、前回と共通する4問中3問で正答率が低下した。文科省は古語などの基本的知識が欠けていたと分析している。
この結果から指導内容を増やす動きが出てきそうだが、『古文や漢文を好きだと思わないとの回答が7割を超えている。量を増やして詰め込む前に、どうしたら古典への興味を引き出せるか考える方が先ではないか』。
『教育再生会議には、どんな学力を目指すのかという肝心の議論が欠けている』。なぜ授業時間増なのか、根拠も示されないまま「ゆとり教育」見直しが独り歩きしているのだ。
『検証もないまま、政治がある種の思惑で現場をかき回すようなことがあってはならない』。今回の調査を、冷静な教育論議に引き戻す契機にしたい。
>>27 まだこういうアポがいる
>>29 こんな議論の仕方を見ると、『正しい答えを導けない、「教育関係者、とりわけ文教族と呼ばれる政治家の“学力”」は大丈夫なのかと心配になる』。
あっ、政治家としての学力が低いから、正しい政策ができず日本が衰退しているのか…、納得。
■安倍や自民党、橋下や維新の会の「教育改革(=公立学校改革)」や「愛国心の強制」を見た親は、「子どもは絶対、公立には行かせられない。是が非でも私立に入れる!」と誓うことだろう。
安倍といい橋下といい、この人達は、私立学校に雇われて公立学校を破壊するために送り込まれた、工作員みたいなもの。
論理的裏付けがない自分の主義を実現したい私欲から、いじってめちゃくちゃにするばかり。
結果、私立学校の価値や名声がますます高まる。
■自民党の教育論は、「児童教育学・児童心理学」を前提にするのではなくて、「わしはこう考える」を前提にする。
旬なネタを公約に掲げるのは、典型的な人気取り。
裏付けのない対策には不信感しかない。
■一体、安倍そして自民党の頭の中の「美しい国」とは何なのか?
《政治の美学化》、つまりファシズム。そして特権階級のユートピア、つまり『安倍の祖父・岸が関わった《満州国》を継承するもの』。
31 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:49:26.11 ID:CGH/GSKA
誰でも入れるんじゃ勉強する意欲も沸かないわな 文科省が利権増やすために大学増やしまくった大失策
>>18 しょうもない大学はともかく、マトモな大学まで潰れる。
それとそんなことを考えるならまず高校の時点で絞れよ。
>>19 大学の成績を見る企業が殆ど無いから効果無いぞ?
>>30 ■自民党の教育行政が失敗する理由
歴代首相は小学校から私立に入り、圧倒的多数の子どもが通う公立小中学校のことを知らない。だから、どんどん現場とミスマッチを起こす。安倍晋三にも小学校から成蹊にいたから、教育がわからない。
◆安倍総裁の側近が「自民はブルジョワ体質」と断言〈週刊朝日〉[週刊朝日 2013年1月4・11日号]
今回の衆院選で国政復帰を果たした萩生田光一氏。2009年の衆院選で落選し、3年余り外から自民党を見つめ直した萩生田氏は、この間に気づいたことがたくさんあったという。
* * *
最たるものは自民党がブルジョア体質だということです。
「おやじの秘書しかやっていません」という世襲議員が本当に多い。官僚出身者もたくさんいて、専門性は高いけどエリート意識が強く、国民の目線と政策が合っていませんでした。
自民党の経済政策は結局、大企業や経団連向けだったんです。
党の財務金融部会の議論も世界金融の話に終始し、地元の信用組合からお金を借りられない中小企業や従業員を雇えない町工場、シャッターが閉まった商店街への配慮が欠けていました。
教育行政も同じです。
歴代首相は小学校から私立に入り、圧倒的多数の子どもが通う公立小中学校のことを知らない。だからどんどん現場とミスマッチを起こすんです。
安倍晋三総裁にも「小学校から成蹊にいたから、教育がわからないんです」と言いました。
3年前に、落選した仲間と「奪還の会」を作り、定期的に会合を開いてきました。世襲の人や官僚出身の人も「自民党はどこかで間違った」と考えていることがわかりました。
「自民党は本当に変わったのか」とよく聞かれますが、私たち落選経験者の現場感覚が、きっと党の財産になるはずです。
34 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:54:10.63 ID:tpF7qMzg
まあ、PISA型学力と呼ばれるものは、いわゆる「ゆとり」の指導要領と親和的なんだよな ただ、平均点なんかはともかく、最初からあきらめて手をつけない層が結構鋳たりするとこらへんが気になるわな
>>31 でもその文科省の役人が東大卒とかだろ?
つまりその世代の東大卒がポンコツ、ってことだよ。
36 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 19:56:38.91 ID:/0k82U/D
微分ができない。 分数の割り算が出来ない、通分が出来ない でも大学では、経済学部 なんて人も多いだろ
最近の若いものガー とか言いたくはないが、 驚くほど『考える』という事をしない。 あれじゃダメだわ
>>37 世の中に無いものを教えれる大人が減ったから仕方ない。
世の中にある物を考えても面白くない。
39 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:01:00.78 ID:fuQ9UXG3
歴史古い順 上町台地(大阪市) 住吉大社(大阪市)神功皇后(応神天皇の母)創建 日本仏教初の官寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市) 難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている 難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市)(日本の物流一大拠点)商人が増えだす 商業都市として栄える(大阪市) 石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展 奈良 京都
40 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:03:27.31 ID:fRqG4uWV
教員が組合でいそがしいからな。 勉強は塾で、しつけは家庭で、が学校方針だろうな。
★センター試験廃止→複数回化は、《高校の予備校化》を進め、学問の本質から外れてしまう
■あいかわらず、「国民の利益」でなく、「教育産業の利益」が反映されやすい意思決定
複数回の試験レベルをピッタリ同じにはできない。全てを本気で受けないといけなくなる。子どもにとっては、受験地獄が強化されるだけ。受験産業が儲かる一方で、貧乏な家の子供はますます不利になる。
◆センター試験を廃止して、代わりの試験を複数回やる案を検討中らしいが……: 損益は糾える縄の如し(吉本佳生ブログ)
http://yoshimoto-yoshio.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-765f.html 報道によると、「センター試験の代わりの試験を年複数回」という話が出ているようです。
やめてくれ〜!
■『第一に、その複数回の試験レベルをピッタリ同じにはできない。すべてを本気で受けないと、いけなくなるだけ』。
年複数回やるなら、すべて高校2年までの範囲でやるとかでないと、相当に変なことが起きやすくなる。でも、それなら高校3年生に教える内容が軽視されてしまうから、試験範囲は回によって異なるだろう。
それなら、範囲が狭い初回にピークをもっていって、高得点を狙うべき(これを防ぐには、前の回ほど試験レベルを高くすればいいが、こういう工夫をする勇気が文科省にあるかどうか)。
『結局、高校1、2年からの受験勉強がきつくなる。塾に通って、高校1年のうちに高校2年までの内容を勉強し、初回試験に備えるとか』。
おそらく、推薦入試に逃げる学生が増え、やたらに受験勉強をさせられる生徒と、推薦狙いにウエイトを置く生徒に、二極化すると、私は予想します。
『そして、初回にピークをもっていって受けても、つぎの試験がたまたま簡単な可能性があるから、そのあとも本気で受けるしかない』。
■『受験産業が儲かる一方で、貧乏な家の子供はますます不利になる』。
本人が優秀で親がリッチな生徒が失敗して低レベルな大学に行く可能性は低くなるから、偏差値の高い大学にとっては有利。
『でも、子供にとっては、受験地獄が強化されるだけの気がします』。
『あいかわらず、国民の利益でなく、教育産業の利益が反映されやすい意思決定をしていると感じます』。
42 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:04:11.77 ID:fuQ9UXG3
江戸城をつくったのは大阪の摂津源氏 徳川征夷大将軍は大阪の河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
43 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:05:41.65 ID:fuQ9UXG3
福沢諭吉は大阪市出身
>>37 問題が生じた時の対応ならまだしも、
普段の行動レベルで「考えれば分かるだろ」ってのは微妙だぞ。
お前は今までの行動は全て考えて動いたのか、
って聞かれたらそうじゃないだろ?
普段の行動は教育と習慣・慣れの締める割合が大きいはずだ。
結局「教育した奴の責任」なんだよ。
>>33 >>45 ◆「脱ゆとり教育の改訂学習指導要領」の完全施行
▽小学校…2011(平成23)年度 ▽中学校…2012(平成24)年度 ▽高等学校…2013(平成25)年度の第1学年から学年進行で実施
■新学習指導要領が小学校で完全実施になってまもなく1年経つ。2012年度からは中学で完全実施だ。一体、現場で、何が起こっているのか。
ベネッセの研究所が校長、教員、保護者に聞いた調査結果がまとまった。
教員も、子供も、学習内容の多さに右往左往している。だけど、親の学校に対する信頼は結構、多い。
ならば、問題の解決は、学校と教員を支援する中で、問題の解決をはかることか。
◆「2011年、小学校、新教育課程に関する調査―校長・教員・保護者対象として―」[2011年6〜7月実施 Benesse(ベネッセ)教育研究開発センター]
http://benesse.jp/berd/center/open/report/syo_shinkatei/2011/pdf/data_all.pdf ●1.1学期の授業では、国語で4割強、算数で3割弱の教員が、進度に遅れがあると回答
どの学年でも、約半数の学校が、『国の定めている標準授業時数より多い時数を設定しているにも関わらず』、
1学期の授業が年間指導計画より「遅れている」とする教員は、国語で41.5%、算数で27.0%を占める。
年間指導計画からの遅れがみられた原因には、「学習内容や教科書の分量が多い」(国語60.7%、算数57.6%)ことと合わせて、
「児童間の学力差が大きい」(算数71.2%、国語47.3%)ことがあげられている。
47 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:09:13.49 ID:f44j7tpo
ゆとり効果覿面 日教組大勝利
>>46 ●3.『「授業についていけない児童」が「増えた」2.5割、「児童間の学力格差」が「大きくなった」4割』
教員は、移行措置期間も含めた児童の変化として、
「授業についていけない児童」の増加(「増えた」26.3%)、
「疲れている児童」の増加(「増えた」39.3%)、
「児童間の学力格差」の拡大(「大きくなった」40.1%)などを感じている。思考力・判断力・表現力等にかかわる児童の変化としては、「分かりやすく伝えたり、説明できる児童」「感じたことを表現できる児童」などの増加を感じている教員もいるが3割弱にとどまり、
全ての項目で、「変わらない」という教員が6〜8割台存在した。
●4.「活用」の時間の確保への不安は、各教科で6〜8割を占める
『「教材研究・教材準備の時間が十分にとれない」という悩みを抱える教員は9割を超える(「とてもそう思う」+「まあそう思う」の合計)』。
●5.4分の3以上の保護者は、学校の教育・指導に満足している
新教育課程について、授業時数の増加は88.6%、学習内容の増加は87.0%の保護者が認知しているが、
思考力・判断力・表現力等の育成の重視学習内容の質的変化を認知している保護者は58.7%とやや低い(「よく知っている」+「まあ知っている」の合計)。
今年度1学期の学校の教育・指導に対する総合的な満足度は76.9%である。
『「基礎的な知識を習得させる」こと(78.9%)、「見学や実物にふれるなどの体験をさせる」こと(67.9%)への満足度は比較的高く』、
「考える力や判断する力を伸ばす」こと(54.6%)などへの満足度はやや低い(「とても満足している」+「まあ満足している」の合計)。
AO入試否定派がまだいたのか。東大は将来、どうするのやら ■『推薦・AO入試の廃止は、1の才(英語など)をもってして、他の才を排除する愚かな行為。 大学とは、本来なら何の才でも良い。10種の才、100種の才と、多様な才を集めて、「無限大の学問=大学」をすべきなのに』。 英語の才なくば入れないなんて、下の下の下下下の愚かさ。 ■『1才以外の英語などは「ツール」であって「目的」ではない。それなのに、近年は目的化されている傾向がある』。新たに英語を義務化させて、他の学習や研究をおろそかにさせ、国力を削ぐつもりか? ■標準的な人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。大学は、貧しい階層から遠ざかるばかりだ ◆「パーク・アベニュー 格差社会アメリカ」 Why Poverty なぜ世界から貧困は消えないのか[BS世界のドキュメンタリー] ◆ジェーン・メイヤー ニューヨーカー誌 彼ら(共和党ポール・ライアンら)が言っている大部分の事は、「お金を稼ぐ機会を、誰にでも平等に与える」という事です。 それが彼らの主張ですが、「貧し過ぎれば、きちんとした教育を受けられず、競争する機会すら与えられないという可能性」は認めていないようです。 ◆報告:アレックス・ギブニー ドキュメンタリー監督 「教育が出世の鍵だ」という事は、誰もが認めるだろう。社会の底辺から始める人達にとって、大学の学位があれば、出世できる可能性は4倍に増える。 『しかし、大学は彼らから遠ざかるばかりだ。1980年に比べて、学費は5倍以上に跳ね上がっている』。 (※日本では…国立大の授業料は、1971年度まで月1000円・年間1万2000円だった。しかし、《受益者負担論》、今で言う自己責任論により、1972年度に一気に3倍に。そして今や、1970年度比で国立大45倍・私大9倍に) もちろん、学位が無ければ、就職の機会は減るばかりだ。高卒の7割が、フルタイムで働くことが出来ない。 『皮肉なことに、アメリカ経済は製造業・ハイテク産業などで高い技術を持つ人材を必要としているが、その条件に合う人材は不足している』。 1200万人が仕事が無いというのに、職業訓練や教育のプログラムはカットされている。 『富裕層の減税を優先しているからだ』。
51 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:16:20.09 ID:bbQfj9j3
ほんと日本人ってアホになったよね〜 昔とはえらい違いで。
52 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:17:59.48 ID:bbQfj9j3
大学生が漫画、ラノベ、萌えアニメに夢中ではね・・・ 戦争したら1分で負けそう。
53 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:21:10.02 ID:GGrNKnf6
大学の数を増やし過ぎたのが主たる原因なのは間違いない。 偏差値45以下の大学・学部は直ちに廃校にすべし。
54 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:22:26.79 ID:g/G4wBTE
大学半分にして高校の進学率も9割ぐらいにしたほうが 緊張感があってみんなちゃんと勉強するだろ
55 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:22:39.89 ID:tpF7qMzg
>>45 >学力テストも上がっていたのだが
って何?
そんなレスをもらうようなことは書いてないつもりだが。
別に下がってるとも上がってないとも書いた覚えもないんだが。
だいたい、「学力テスト」って何を意味してるのか不明。
毎年の学力・学習状況調査のことかね?
>>29 の話か?
いずれにしても、PISA調査の学習に対する姿勢とか意欲とかでは毎回
最下位に近い結果を示しているから、そういうこと言ったつもりだが。
56 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:23:26.29 ID:pFyHfgES
大学半分にしても25パーだし進学率高すぎるお。
>>53 その偏差値45ってのをどう判断するんだ?
5教科7科目の偏差値45と1教科1科目の偏差値45は比較できないだろ。
廃校にしたとして教員・職員・地域経済はどうする?偏差値45を選んだ基準は?
現実を見れない意見程無駄なものは無いと思うがね。
ゆとりが教師になり始めてるんだから手遅れだろ、、、
59 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:25:56.55 ID:pFyHfgES
>>58 うん。その通り。
ミンス政権における最大の惨事はゆとりが日本人社会に侵入しだしたことだよ、
60 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:25:56.88 ID:jJrZ9V6u
山田雅人にも東大合格のチャンスキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
61 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:25:58.09 ID:8zwYZzJ3
官僚でさえ足し算しかできないんだからしょうがない。
>>55 よく言うわ。親和性が高いと書いているじゃん
>>受験テクニックの要領にたけた生徒が増えた こういういい加減な印象論ばかり並べるのやめたほうが良い と思うんだよね。 こんなこと言って演習させなくなると本当に勉強できなくなる。
65 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:30:39.04 ID:XR9C1kBJ
白雉の日本人ども、とっとと韓国様の下僕に成り下がりやがれ。
66 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:33:18.76 ID:XR9C1kBJ
テーノージャップども中国様のお屋敷で奉公人として家畜程度になら使ってやるけど。
67 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:34:25.68 ID:VTA3cD+k
子供の数が減ってるからな 20年前の偏差値50の子は、今なら軽く60とれる
半分が推薦になってしまうから大学入試の選抜試験が機能してないんだろうな
30年前なら高校入試偏差値48なら、工業高校
地方国立大が難化してんだよな 中堅私大は総崩れ
71 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:37:39.25 ID:pFyHfgES
大半の大学にはいるのに全く学力いらんからね。
卒業を難しくする制度にするしかない。そのためには 留年率高くても問題ない制度にしないとな。
>>64 いや、実際問題ゆとり教育で範囲が狭くなった分、
問題が複雑化して解法丸暗記した方が
効率良くなっちゃってる面はあるでしょ。
>>70 理由を考えてみた。
・地方では低年収化が進み、学費に加えて東京へ子供を住まわせる金が出せない。
・中堅私大の就職活動においては学内のライバルが多すぎ、就職に有利とは言い切れない
・地元指向の高校生が増えている
こんなとこなんですかね?
>>74 たぶんそんなところじゃね
親の経済的な理由と地元への就職指向
公務員になるにしても地元の自治体に入ったほうが
OBいるから後々有利だし
今は、偏差値30台の高校から、一橋・早慶に複数人合格を出す。
>>74 経済的な理由や就職の観点から
国公立大指向が増えてて以前なら私大に行ってた層が
国公立大を目指すようになった、って感じじゃないか?
収入が低すぎてセンター試験の県別平均点が底辺なため
(世帯収入と子供の学力は相関関係アリ、というのが教育業界での常識)
他県からの受験生にも負けて2割程度しか地元の学生がいない国立大もあるw
近隣某県の植民地化してるぜwww
78 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 20:57:41.70 ID:GrcYXWeA
そもそも勉強のための勉強をしているようでは、先が見えてるがな。 まぁ、中韓の留学生への奨学金や国費の支給を年間10人に絞って、 余った金を成績に応じて、日本人学生の支援に振り分ければ、少しは やる気になるだろ。
よし、医学部行くチャンスだな
80 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 21:04:30.60 ID:6NPT34q4
高校授業料無償化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 そもそも
>>1 の学力調査て
どんどん参加国・地域が増えているので
順位が落ちた=学力低下
でも何でもない。
こんな簡単な事すら推測できない低知能の雑誌編集者が
教育を語れるのが日本の駄目な所だな・・・。
>>78 振り分け方を考える必要があるけど概ね同意。
とりあえずどの大学・学科でも上位1割は使える人間だから例えば
まず偏差値等で順列つけて上位大の上位1割から底辺大の上位1割の間で
定額を出せるところまで出した後に、残ったら上位大の上位2割以降以下同様、
って感じにすれば全体のやる気を引き出せるんじゃね?
83 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 21:08:45.93 ID:SRzwozvp
新聞を読めない奴がゴロゴロいる。 入試に44÷4が出て友人は割り切れないと嘆いていた。
84 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 21:16:43.54 ID:+o+2djce
義務教育も、高校も、卒業試験をしろよ! レベル以下は、留年。
85 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 21:17:13.58 ID:Jm670xQ1
>>1 まーたこんなおじさん記事を
>ここ数年、大きく減少。
>90年の112.1分から、06年には60.3分へと
>日本の順位は、00年1位
>→03年6位→06年10位→09年9位、と下降気味だ
どこまで古いデータなんだよ ロートル向けか?
86 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 21:36:41.69 ID:BEz29PvK
高校生の学力より大学生の学力のほうが問題 大学入試は簡単でもいいから大学の進級や卒業要件を厳しくしろ
87 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 21:36:43.51 ID:qeFeRXwi
廃炉貯蔵再稼働と原発政策の出口戦略事実上不存在の国で大学入試改革を語る虚しさ
そら勉強しなかったらランク落ちるわなw そもそも落とす教育してんだもんなw ハァ
89 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 22:22:36.02 ID:jjAQRO2Q
PISAって2000年と2009年じゃ参加国が倍以上になってるんだけど そういう内訳無視して順位だけで結論出すって手法が 学力低下嘆いてる人たちが大学通ってた頃には許されたの?
単純な話、勉学に見あうだけのメリットが無くなってるから 苦労して大学に入っても日東駒専、駅弁国立大クラスでは 正社員すら危ういんじゃね
91 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 22:44:05.55 ID:mKEq+QKm
大学を減らすべき
93 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 22:57:40.46 ID:r7cK8Yyq
センター試験で9割取れない人って脳味噌に何らかの欠陥があるんだと思う。
そりゃ、ハングル教えて虐めて自殺に追いやって体罰バッシバシの先生がいるんだぜ。 命繋ぐので精一杯、勉強なんて手に付かんだろ。
バカが学内にたくさんいると勉強する気が削がれる 失業中に地方の私大に聴講に行ったことがあったが大教室の後ろでボール投げたり走り回ってるんだぜ、、、 難しくて寝てるなら分かるが、DSやPSPで遊んだり、、、 一応、20年くらい前には偏差値60超えてた名門大学なのに、、、
>>95 まじかよ。
寝てるなんて大人しい方なんだな。
97 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:10:23.93 ID:mKEq+QKm
センター試験ミスったら国立のみならず私学もアウトとか残酷過ぎるだろ。
98 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:14:15.96 ID:/regWrPa
ちょうど今ゆとり世代が受験でしょ もう少し待ってはどうかな
マジだよ あまりに抽象的すぎて頭が疲れて眠ってしまうのは仕方ない。俺も経験あるw だけどボール遊びや鬼ごっこを教室内で見られるとは思わなかった 貴重な体験でした 企業が留学生を欲しがり、アホな日本の学生を取りたがらない理由がよく分かるよw
100 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:22:51.28 ID:jjAQRO2Q
20年前の偏差値60って日駒くらいのレベル?それならそんなもんでしょ そりゃその辺の学生と留学生比べたら留学生の方が優秀だろう
101 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:24:57.99 ID:of75DuTo
なんでセンター廃止をまず考えるんだよ 学力向上させる義務教育と高校カリキュラムを見直せや いい加減義務教育内の留年と教師の改善しろって
102 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:29:40.72 ID:is8Vq4Z8
今はゆとり教育ではなくゆりかご教育です。こんな事して一人前の大人になるわけ無いだろう!世の中馬鹿ばっかりです。
よくさ、勉強なんかしても社会に出たら使わないじゃん という人がいるが、それは応用、工夫する頭がないから使う発想にたどり着かないだけ もしくは活用できるほど勉強していない、覚えていない
物理・化学「工業分野には必須だぜ。」 英語・数学「底辺労働者には必要ないだろうがね。」 地歴・公民「社会の仕組みってやつを教えてるのさ。」 現代国語 「文盲にはなりたくないでしょ?」 古文・漢文「か、観光業や受験産業なら・・・。」
>>104 長年残る書物ってやっぱり内容が洗練されてるよ
過去の人が一字一句書き写してでも残したかったものだぜ?
クリエィティブな仕事につくなら古文漢文はたしなむべきだ
>>105 >>クリエィティブな仕事
昔の焼き直しをクリエイティブって言うのか?
勿論ある程度出来た方が良いに越したことは無いんだろうけどさ。
一般人のレベルで古文書の文体が読めなくなる前に
その時代ごとでの現代語訳を残さなかった
先人の体たらくは責められてしかるべきだと思う。
107 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:59:07.30 ID:cZTOOlJl
>>100 昔の偏差値60の方が価値が高いに決まってる
馬鹿だなあ
108 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/06(土) 23:59:50.17 ID:k8Iab0aU
古文漢文の天変地異や異常気象に関する記述→気象など自然科学 っーか、三陸沖の地震&津波がすごかったって記述が残ってるって凄いことだよ 丁寧に読んでれば防災の知見にも役立ってるとは聞く 古典の大事さは人生経験を積むに連れて身にしみてくるよ
109 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:02:13.30 ID:KAMfGFF1
マーチ未満の私大は全部潰せよ。税金の無駄。
>>100 今と違って勉強嫌いは大学に行かず就職か専門学校に行ってた時代だよ
当時は偏差値競争に勉強嫌いな層が今ほど入ってなかった60
>>108 古典を原文や古語で読まないとダメか、ってことだよ。
単に話を知りたいだけなら受験までは現代語訳で足りる。
係り結びだの古語だのは大学以降でやれば良い。
不得意な分野に足を引っ張られて得意な分野を伸ばせないなら
専門への特化を必要とする現代においてこれほどの弊害は無い。
>>104 昔からある大企業の社長は古文漢文の教養ある人ばかりだから
大物に近づける学問といってもいい
>>112 >>昔からある大企業の社長は古文漢文の教養ある人ばかりだから
ソースプリーズ。というかそれって因果関係逆じゃね?
社員をまとめるのに古文漢文の威光を借りるから詳しくなった、って話じゃね?
はたまた文系じゃないと社長になれないから、とか
家が裕福だから古文漢文に熱中しても許された、とかさ。
114 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:17:14.92 ID:sRq8Vpeo
古文漢文の教養つっても、大半の人は原文で読んで得た知識じゃなくて、 現代語で書かれた何かの本から得た知識の受け売りだったりする。
115 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:18:28.46 ID:1OpkXyuy
>>107 >>110 だから当時偏差値60くらいあった大学でも今では50くらいだったりするんだよ
それが日駒あたりのレベルだから例として挙げただけ
当時は知らんが今はその辺の学生がそんなでも驚くことじゃないって話をしてる
お前らが言うように同偏差値のレベルが昔の方が上ならばなおさらだ
>>104 自国の古文や偉大な時代の中国の漢詩は
上流へ行くほど試される教養なんだけどね
アメリカの経営者なんて欧州では
単なるカウボーイ扱いでしょう
一生下を行くなら必要ないわな
センター試験って今の方が昔よりはるかに問題の難度が上がってると聞いたが 本当なの?
118 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:19:42.95 ID:VJ/eQK60
頭の悪いゆとりは殺そう 腐ったりんごがあると国がどんどん悪くなる 不良品はどんどん処分しないといけない
119 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:20:43.64 ID:sRq8Vpeo
>>117 正直あまり変わらん。そういうことにしたい人たちが大げさに言ってるだけ。
気になるなら過去問がネットでみられるんだから、自分で見てみればいい。
>>117 当たり前だよ、試験範囲が比べものにならないほど狭いんだから
数VCの本見て驚いたわ、あれセンター初期の頃の文系数学と変わらない
今の理系は昔の文系と同じ
>>116 つまり一般人レベルにそんな教養必要無いだろ。
上流だけやってりゃ良いんだよ。茶道・華道みたいにさ。
そんなもんカリキュラムで必須にしたことで他が阻害されるのは
システムとしてポンコツ極まりない。
そもそも日本にそんな「名家」が多く存在するか、っての。
上流階級なんて10代ぐらい連続で上流階級じゃないとダメだろ。
>>117 > 係り結びだの古語だのは大学以降でやれば良い。
その程度が分からなくて専門の分野で何ができるんだよw
詰め込める時期にこそどんどんつめ込まないと卒業してから触れようともしないでしょ
124 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:29:52.02 ID:oA07VgsT
>>115 大学によっては下がった所があるかもしれんが、昔の60は今の70。
今は中学時代に数学0点でも大学に行ける時代。他教科も10点以下だったぞ。
昔なら高校へ行かず、就職したレベル
125 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:32:16.19 ID:sRq8Vpeo
>>125 それはちょっと節穴すぎるんじゃね?
たぶん解いていくと双方ではかなりの時間差が出ると思うが。
難易度だけでなく分量的に言っても。さらに多人数で平均を取れば
さらに傾向は出るだろ。
問題の難易度は今の方が難しいよ ただ参考書の充実っぷりと範囲の狭さ考慮に入れたら似たようなもん 行列・2次曲線・複素数なし、微積はあるけどしょぼい 他の科目も軽量化されてる、英語くらいかな純粋に難しくなってるのって
推薦内部進学エーオー止めれば直ぐに上がるはずだが
>>127 そういう要素を考慮していくと,結局学力が低下してるのかどうなのかよくわからんな。
何を根拠にすればいいんだろう。
>>127 俺は大学の流体力学でインテグラとかの微積の記号が一杯出て来て
更に、ナブラ演算子とか言う単語聞いて全く理解が出来ないもんが
有るんだなあって思ったわ。
132 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:45:47.38 ID:u7TUbgdz
今時の政治家官僚の頭は優秀なの?
> 係り結びだの古語だのは大学以降でやれば良い。 大学の授業なら、ミミズが這ったような古文献の原文を購読することになるから、 前提として入学前に古文の文法はマスターしていて欲しいだろう。
団塊の世代だけノーベル賞を採ってない、とか聴いたけどありゃなんなの? 確かに勉強やってたとか言ってる割には貧しくてまともな教育を受けてないヤツだらけだし トップ集団は学生運動ばっかで大学時代まともに勉強なんかしてないしっていう それでも時代がよかったから企業じゃまぁまぁ使いものになった 経営者はアホなのが多くて団塊の上と下の世代のほうがはるかに優秀っぽいが
135 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:47:39.63 ID:gDP7vOAp
136 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:47:48.03 ID:w9AIOlUW
>>95 外国からの聴講生がいたら訴訟を起こされるかも分からんな
>>121 今の方が難しいのは当然。
共通一次試験の頃は、一次で基礎学力だけを診て、二次で
突っ込んだ専門的な学力を診るという分担が出来てたからね。
国立大だけの参加だったから、二次試験でどうにでもなった。
それが今や大半の私大がセンター試験に加わって、それらは
独自の試験を行わないという体たらく(全部じゃないが)。
センター試験の”重要性”が増してるんだよ。
138 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:50:50.81 ID:wBqaueNu
だから高校入学の推薦制度を全廃しろって言ってんだろ そこで基礎力つけさせることを放棄してるんだから何の解決にもならない 初歩の英語も関数もわからんやつが偏差値50や60のところに何の試験も無く入ってるんだぞ? 何年放っておく気だ
139 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:50:59.76 ID:1OpkXyuy
>>124 >今は中学時代に数学0点でも大学に行ける時代
そんな成績で行ける大学は現代でもろくな評価されてないよ
だから定員割れの大学が続出してんだろ
それなら就職したほうがはるかにいいんだけど
今は高卒就職が一般的じゃなくなってきているからそれも難しい
>>135 このリストでノーベル賞採ってるのって東大と京大以外無くね?
141 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 00:51:46.31 ID:M107jt0M
大学進学率が50%しかない知恵遅れ日本人が教育を語るとかwwwwwwwwwww
>>1
>>136 すると学力低下って何を根拠に語られてるの?
自分はゆとり世代よりも上の年代だけども,自分より上や下の世代の
人を見ても正直どちらの学力が上かなんてわからないわ。
>>141 日本では逆に50%も進学してるから問題なんだよアホチョン
>>103 確かにギャンブルとか株とかでも、統計学とか力学とか知ってるやつと
何も知らんやつじゃ全然違うだろねえ。
>>142 俺も学力低下が事実か判断出来ないが、
確実に今の若者に忍耐力と自立心が
ないし、だから、
学力を生かす力が足りないと感じるよ。
自分は英語や古文,道徳などの時間は少し減らして数学や物理に当てた方がいいと 思うけどな。特に工学的な部分は理系文系問わずある程度かじらせた方が絶対いい。 福沢諭吉だって実学重視を説いているしな。 まともに勉強や有用な知識を教えないのは,ライオンが狩りのやり方を教えずに子供を サバンナに放り出すようなもんだ。本人たちが嫌がっても,もっともっと勉強させてやるべき。
高卒の段階で全員が全教科「良」以上に 到達できるような教育体系が必要だと思う。 5教科だけでなく、実技教科も含めて。 到達度テストも、それが判定できる物にして欲しい。
148 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:05:49.38 ID:9f9yMDJj
まずはバカが高校に進学できないようにしないとな。 次に高校で足切り試験を実施で進級、在学中の総合点で大学進学権を得てセンター試験に臨むことが出来る。 大学在学中もしかり。 但し、敗者復活のため大検は残すべき。 バカは学歴を得られないようにしないとダメ。
>>145 業種によるんかな。自動車の開発職なんだが
自分は全く逆に感じる。職場の年齢構成上の問題かもしれんが、若手が
少ないから今まで中堅がやってた仕事を若手に振るケースが増えてる。
会社全体の平均年齢が40歳以上と高いのに、開発チームだけ異様に若い。
平均年齢30歳以下とかもザラ。その割に生産工場に行くと50代のおっさん
ばかりだったりする。
5年目の若手がプロマネとか昔じゃ絶対にあり得ないことをやってるからなあ。
昔より今の若手の方が責任の負わされ方がきつくなってると感じるよ。
あくまで自分の業界の話だから参考にならないかもしれんが。
>>146 古文漢文は入試には要らんわな
授業はあっていいけどさ。
151 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:09:32.98 ID:w9AIOlUW
>>142 オレも教育現場にいるわけじゃないからよく分からないが、学力低下が世で騒がれるように
なったのは、99年発刊の西村和雄他2名共著「分数ができない大学生」(東洋経済新報社)が
発行されてからじゃなかったか?
152 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:10:38.24 ID:5Lopkyri
>>1 倭猿はもともとアホなんだよ。
単純に他の国が勉強するようになっただけ。
153 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:14:49.11 ID:1OpkXyuy
>>151 あの本を真に受ける人間が多数派な現状のほうがよっぽど問題だと思う
154 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:16:55.79 ID:w9AIOlUW
>>150 同感。
理系だったオレには嫌で嫌でたまらなかったな。
オレが共通一次試験を受けた頃の国語の配点は、現代文140点、
古文30点、漢文30点だったから救いだったのを今でも覚えてるが、
今は現代文100点、古文50点、漢文50点配点なのな。
今だったらセンターの国語で相当損してるわww
155 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:18:54.90 ID:laMO2XqP
共通一次も導入同時 私大も参加させようとしたんだけど 総スカンくらった経緯があるからな センターになって私大も参加するようになったけど 1−4教科で別枠でやってるにすぎなかったから 意味がなかったんだよな どうせまた同じような試験をして 今回は難、普通 易と3タイプに分けて 私大にも参加させようと それも5教科とか義務付けてさ また総スカンくらうよw
156 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 01:27:34.33 ID:nZhLSQmv
>>155 『センター試験の是非を問う以前に、そもそも学力不問で入る生徒が半分を超えているのだ。 』
snob(スノッブ)って言葉がある。 「上位に取り入り,自分がまるで偉くなったかのように振る舞う嫌味な人」という意味を示す。 語源(説)はイギリスでオックスフォードやケンブリッジ大学に出入りする靴屋(snob)で、 大学の関係者でもないのに偉くなったつもりで「ケンブリッジやオックスフォード以外の 大学は大学じゃないよ」と言ったり、上流階級のしぐさを真似したりするのを揶揄したことだという。 ゆとりや学力低下の話題ってのは正にこのスノビリズムなんだと思う。 本当はもしも学力低下していることが証明されたなら、その上の世代が責任を感じなければ不自然なんだよな。 ハンターに狩りの仕方を教えなかったようなもんなんだから。
>>123 その辺り全然分からない大学教員なんていくらでもいるがな。
>>133 仮にも大学で教える立場ならカリキュラムの適正化ぐらいできるだろ。
それが出来ないなら教える資格は無い。
159 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 03:19:12.43 ID:ZHgHUqk4
>>106 >>勿論ある程度出来た方が良いに越したことは無いんだろうけどさ。
>>一般人のレベルで古文書の文体が読めなくなる前に
>>その時代ごとでの現代語訳を残さなかった
>>先人の体たらくは責められてしかるべきだと思う。
漢文について言えば、明治時代までは古典を読むような
知識層・富裕層にとっては読めて当たり前だったからなあ
書かれる文章の多くが漢文や漢文混じりだったんだし
現在も有効な明治民法が2000年代に口語化されるまでは漢文訓読体だったのもその名残
「漢文なんて必要ないだろ!口語にしろよ!」ってのは極めて戦後生まれの現代人的な発想なんだよなあ
日本の長い歴史で見ればつい最近まで、「口語は時代によって変化するので後々まで文章を残すなら漢文!」とか、
「方言や言語の違いで言葉が伝わらないなら共通言語の漢文で筆談!」って発想が当たり前だったんだぜ
160 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 03:21:23.77 ID:u7TUbgdz
私立大学濫造は官僚の 天下り先確保が目的 それ以外はこじつけだよな 屁理屈の世界
>>159 それにしたって「殆どの人が漢文や草書体が読めなくなってきた」
と思った世代はどっかにあったはず。
その世代が標準語訳を残しておけば今のような惨状にはなってないんじゃね?
標準語に統一しよう、という流れは明治から既にあったはず。
それに対応しなかったのは失策だよね。
日教組の愚民化計画が効いてるようだな クズ集団民主党が与党時代にやりたい放題してただろうな
164 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:01:49.21 ID:/J2AgyKO
>>164 君より世界で評価されてると思うがなあ。
166 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:09:31.79 ID:/J2AgyKO
>>165 あ、お前も研究者か。悪いけど俺>>>>お前。
167 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:09:53.03 ID:dBcWc8XE
教員になった友人に聞く限りでは理系は終わってるな 1年で高校数学、高校理科の再教育をする羽目になったのが数年前、今ではそのやり直し科目でつまづく学生が続出中だそうだ ベクトル分からないから線形代数に入れない、微積分からないから解析に入れない、数学の基礎が出来てないから専門科目に入れない だから今じゃ数式使わずに「お話形式」で研究動向を説明してあげるのが「専門科目」らしい
>>166 まあそう思うのは自由なので
俺なら虚しくなるだろうなw
169 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:14:25.01 ID:/J2AgyKO
自称研究者様なら必要性を説明できると思うんだがなあ。
171 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:19:53.23 ID:/J2AgyKO
>>170 不必要性の説明は?
古文漢文が必要な理由を説明できるとは俺は思わない。
俺は単純。糞みたいな中国韓国ですら古文漢文を読める。
まして誇り高い日本人なら読めないとね
>>171 全く使わない知識だからさ
で、分からないで、なんでレスしたのかね?
173 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:27:03.99 ID:/J2AgyKO
>>172 古文漢文を使わないお前と
研究も古文漢文もできる中国人韓国人と
比べ物にならんな。
174 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:29:29.42 ID:/J2AgyKO
「不必要性の説明は」と問われて「全く使わないから」とこたえる。 同義反復に過ぎない
>>173 なんで、そこで、どう違うのか説明できないの?
君は本当に日本人なの?君が日本人なら、日本人の評価を下げる
ファクターになるだけだがなあ。
176 :
( `ハ´ ) :2013/07/07(日) 04:30:43.28 ID:mbpIbNwR!
うむ。
>>174 日本語大丈夫?
「研究上全く使わない」 だから「入試問題に入れる必要はない」
全然違う否定文をごっちゃにしないでね。
もしかして、君は不要な勉強を日本人にさせて国力を落とそうとする
特定アジアの方?
178 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:32:18.21 ID:/J2AgyKO
>>175 「どう違う」って何と何が違うの。
俺を馬鹿にしたいのがお前の願望らしいが、
もし本当に俺が日本のトップ研究者だったらどう対応するわけお前は。
実際トップなんだけど。
179 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:34:50.69 ID:/J2AgyKO
>>177 俺の「不必要性」「使わないか」の問いは、入試だけの小さい話じゃなくて
研究上も国家としても含めて必要か否かの話だよ。
もちろんその中に入試も含まれる。
お前、小さいな。
>>179 国家として必要ってことは、国民を説得する必要があるわけだが、
君は今のところ全くできていないよ。日本人なら恥を知る場面だよw
そもそも、俺は国家がどうかなんて全く論じていない。 勝手に人の主張を捻じ曲げないでねw
182 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:37:50.82 ID:/J2AgyKO
>>177 特定アジアとか言ってるお前は、俺と同じネトウヨのようだが
ネトウヨは古文漢文を重視してるぞ。
お前はネトウヨ未満。
>>180 お前は不必要・使わないをどう説得してるんだよ。何も根拠がないじゃないか。
古文漢文は先に存在してたから説得無用。国家即ち古文漢文だったんだよ。
>>182 俺は右翼だが、ネトウヨじゃねえよw
そこまで書くなら、俺だったら文化がどうのとか、「自国の文化を
知ることで他国も知ることが〜」とか、もう少しマシなことを
書くけどなあ。お前は右翼のリーダになり得ないから、背伸びするな。
184 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:42:31.39 ID:/J2AgyKO
>文化がどうのとか、「自国の文化を知ることで他国も知ることが〜」とか、 お前の脳みそのレベルが知れるね。古文漢文を読めない奴の考えそうなことだ。 古文漢文は文化じゃないぞ。国家そのものだ。
185 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:43:20.74 ID:GpIBJqRu
悪いが古文漢文はちょっとした知識と後は論理だけで確実容易に点が取れる教科。 化学・生物・地理と同じ仲間だよ。 取れない時点で、それだけの甲斐性しかないってこった。 先ずして高校までの勉強なんて基礎固めの素養でしかない。使えるも使えないもないよ。 それどころか、今や理系大学1年でいきなり物理の補講が必要ってんだから・・・
>>184 なぜ、白居易の詩を読むことが国家なのか説明して見なよ。
白居易は日本人だったのか?
187 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:45:41.82 ID:ZHgHUqk4
>>173 マジレスすると現代中国人の多くは漢文読めないぞ
現代中国人にとっては漢文は古典だから
日本人の多くが(学校で勉強してるのに)
古典の源氏物語や枕草子を原文で読めないのと同じ
188 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:47:14.57 ID:/J2AgyKO
>>186 お前、白居易が中国人だと思ってるのか。彼は唐人。
唐なくして日本が成り立たないだろ。
漢字なくしても日本は成り立たない。そもそも漢字って、漢文専用字だってこと知らないのか。
その論理なら、仏教なくして日本は成り立たないけど、俺も含め 大半の日本人はインドに無知なんだが、それはどうなるんだよw 天平文化は西アジアの文化で、日本文化の基礎の一つだが、 日本人は西アジアを知らねえぞw
191 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:54:29.17 ID:/J2AgyKO
てゆーか日本人は理系の細々した技術を知らないぞ。 西アジアは部分的だが、インドについては知るべきだろ。 古文にも漢文にもインドの話題は多いぞ。
>>185 で、お受験だけは出来る人たちが作った制度がゆとり教育なわけですが?
古文漢文が出来るからといってロクな人間に育つわけではない、ってこった。
これらを廃止して高校まで道徳の授業を入れたほうがまだマシじゃね?
193 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 04:57:53.85 ID:/J2AgyKO
>>192 要するにお前は単純に勉強できない人ね。
OK、ご自由に。
>>191 あんたがそれを言うと、話が拡散するって気づけよw
あんたが古文漢文こそ国家だっていうの明快に説明すれば済む話なのに、
全然しないから拗れているって自覚してくれ。自称研究者ならさ。
195 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 05:02:43.63 ID:AwhBO+lA!
>>190 西洋は知っているのか、糞土人!
西洋=白人系は、ギリシャの最も最初から民主主義=Democracy
だったが。
糞土人の日本人は、テレビで土下座する水戸黄門しか理解出来ない。
世界人類の大迷惑であることは、間違いない。
中国、やっていいよ。核兵器をサルの日本本土へ命中させてくれ。
就職活動で成績表を提出させない企業が多すぎるわな。試験も適性検査で、 作文を提出させないし。手間隙かかるのは分かるが
>>196 大学(教員)によってレベルが違うから一概に比較出来ない、ってのもあるかと。
まあおおよその傾向ぐらいは掴めるだろうけど。
まず大学減らせ
199 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 05:23:05.98 ID:GSx8iGvm
公務員試験にさえ受かれば勝ち組だからな。 過去問題集を勉強したほうがよほど実益がある。
200 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 05:26:15.60 ID:u+PsvOl/!
>>195 近づいてるね、中国核兵器の日本本土への直撃。
中国の場合は、かつての広島でのパールハーバーのリベンジと同じで、
南京大虐殺の権利のある報復なのだから、全世界中、何の問題も全く無い。
201 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 05:37:42.85 ID:fpTT3bjf!
>>200 アハハハハハハハハハッハハハハハハ、
全世界に失業者を輸出して来た日本に対する、それが世界世論なのですよ。
202 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 05:46:12.98 ID:4D+AXS/C!
>>201 不平等条約だった、日米安保条約をもう忘れたのか。
おーっと、感情で判決する日本土人でないのだから、
米国は法条約の字面だけを忠実に実行するだけです、
日本国は核戦争から守らない。
203 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 06:08:14.90 ID:5q+stmc9
三流大学はすべて潰して質の高い大学だけ残せばいい
>>38 >教えれる
なんじゃこりゃああ!(;´Д`)
205 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 06:59:28.65 ID:nZhLSQmv
>>203 底辺校には小規模校が多いので、潰しても定員はほとんど変わらない。
206 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 07:04:12.50 ID:nZhLSQmv
>>167 偏差値40台の大同工大とか中部大とかならそんなもんだろ。
逆に、高校数学がろくにできないのに、大学で突然数学ができるようになる方が驚きだわ。
PISAとセンター試験じゃ問われる問題の内容が違う。 しかもPISAは他国じゃ一部のエリート校しか受験していない。 日本も一部のエリートだけに受験させればすぐに順位は上がる。 そもそも詰め込み型の知識はパソコンで代替できる。貴重な高校三年間を犠牲にしてするようなことではない。
208 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 08:33:20.74 ID:JkTvzJ8H
・今回の見直しって、私大も強制参加させられる訳じゃないだろ? それなら全く無意味。てか、1978年以前のように国立も各校独自入試 で何故いけないのか理解できないのですが ・学力低下が問題になっているというのだが、 簡単な解決方法がひとつある。それは「教育カリキュラムを1960年代の ものに戻す」ということ。この頃が文理ともに世界の中で最もレベル が高かった。カリキュラムも教育方法も当時のものに戻せば解決 だろう(特に国と数は普遍的で時事性が少ない) 別に戦前の修身教育やろう、という訳じゃないから反対も 出ないだろうw
>>150 現代文も含めて、日本語クイズ状態だよね。
大学でレポート書く必要があるんだから、高校から論文作成の練習させればいいのに。
211 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 08:49:54.71 ID:xqmZ2HB4
大学なんて進学せずに、高卒で公務員になっときゃ良かった…
212 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 08:51:12.94 ID:8q1ZdGfv
そりゃ、真面目に勉強してる奴を馬鹿にして、 ダンスやってる奴を持て囃してるんだもの。 高校生が勉強しなくなっても当然だろ
>>207 つーか工学系ってもっと数学とか疎かでも良いと思う。
アメリカみたいに計算はパソコン・関数電卓でやって
教科書の式をそれらに入力して出力する方法を教えた方が使える気がする。
公式を証明出来たって現場で役に立たんだろ。
214 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 08:56:46.19 ID:udSphA+S
推薦やOA入試ばっかりなんだから 勉強に身が入るわけないだろ。 勉強そっちのけで教師に取り入ったり クラスカーストをあげることに専念する 不良が幅を利かせることになる。 推薦OA入試を導入する前から こうなると、ずっと指摘されていただろ。 何を今さらだよ。
215 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 08:58:06.10 ID:sRq8Vpeo
>>213 米国は数学でプログラミングと絡めるのは日本よりはるかに発達してる。
例えば線形代数だと、連立一次方程式を解くのにガウスの掃き出し法と機械的に行列式を求める方法で、
2通りにプログラム組ませて、行列のサイズの増加に伴ってどう処理速度が変わるかとか。
単に計算を楽するためだけじゃなくて、そういう広い意味での計算機使用が進んでいる。
>>215 それって工学のどの分野でもデフォ?それとも数学系の話?
子供たち賢いじゃん。 わかってるんだよ。 中途半端に学校の勉強なんかできても人生の成功なんかつかめないってな。 いまだに幻想抱いてるのはジジババだけだよ。 これから新しい産業を生み出さなきゃならないんだから 色々とやってみるべきだと思うけどね。
スマホばっかりいじってりゃそりゃ学力も上がらない
たぶんJリーガー目指してんだよ それが駄目ならミュージシャン 最悪でもお笑い芸人
220 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 09:24:07.57 ID:w9AIOlUW
>>153 「分数が出来ない大学生」・・・あの本を真に受けることがそんなにいけないことかな?
曲学阿世して、経済学部の入試科目から数学を外している大学があるというのは大問題だと思う。
経済なんて数学を駆使する学問だし、分数を使わないで講義が成り立つのかと。
ただ十把一絡げに言いたくは無いけど、日本テレビの「高校生クイズ」なんか見てると
日本も捨てたものじゃないなと思ったりもするんだよね。
偉そうなこと書いたけど、「高校生クイズ」の頂上決戦の問題なんて、殆んど分からなかったよ。
情けないと自省した。
なぜに 学力が下がるの?
>>217 もう中間が減って、学歴や社会的地位を持ってる親が教育にお金をかけてる層と格差が広がったんだよ
きちんとブルーカラーの仕事してくれる馬鹿な奴隷層が必要だしね
>>222 ブルーカラーの仕事を馬鹿がするものだと決め付けるのはどうかと。
以外と知識も腕も必要な職種が多い。
てかおたくはどんだけえらいのかと。
バカとか奴隷とか何様だ
>>222 接客業の方がよっぽど奴隷だろ。
つーか馬鹿な奴隷じゃブルーカラーは務まらんし
職種と地域によっては大卒接客業よりよっぽど稼いでるぞ。
ちかごろの高校生がどうしてこうも学力が低いのか悩んでおり、それをつきとめようとして多くの高校でいろいろ調べているが、原因は三つあるようだ。
その一つはすでに中学生の時に学力が低く、そういう子供が大勢入っていることらしい。
富山県下の九校で各学年の担当教師が成績順位の低い生徒の調査を持ちよって検討したところ、ほとんどが高校へ入学した時すでに成績がわるい者だった。
つまり高校教育をうけるのに必要な「基礎学力」が不足している生徒だ。
高校へ入学して間もなくどこの学校でもこの「基礎学力」の検査をする。たとえば新入生に「一万円の商品を二割まけてもらうと支払額はいくらか」
といった間題で試験をしても、正解者は五割しかいなかったという商業高校もある。
また北海道のある高校では国語の基礎学力の検査として、実用的な手紙を書かせたところ満足に書けたものは、ほとんどいなかった。
英語も同様で、やさしい英作文を出したところ正解者はわずか一割六分という始末。
つまり国語にしろ英語にしろ、字はよめても、書けなかったり、文章をまとめる力が不足しているのだ。
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/25739555.html 昭和33年(1958).2.5〔高校生の学力低下 基礎学力で既に劣る 学校や家庭側にも責任 朝日新聞引用〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/33.htm#1958.2.5 立教大学文学部では来年度から英米文学科と社会学科の卒業論文を、購読あるいは演習に換えて単位がとれるようになる。
改正の理由は、(1)新制大学生の学力低下、(2)学生数の増加で卒論指導が不十分なこと、(3)
後期二年と就職期がかさなり、専門科目の勉学期間が少なくなったの3点。〜中略 〜
なお、青山学院大英文学科が昭和28年度からこの卒論自由選択別を行っているが、
昨年度の卒業生360人中、卒論を書いたものは、わずか26人だけだった。
(以上は毎日新聞1・9の記事を「青少年非行・犯罪史資料」が要約したものを引用)
立大文学部長 管円吉氏「新制大学生の学力低下はいたし方ない。とくに語学力が昔にくらべて非常に劣るから、原書を読破して卒論を書く力がない。
〜長いので略、後はリンク先で
昭和32年(1957).1.9〔学力低下――立大文学部卒論廃止 毎日新聞引用〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/gakounai.htm#1957.1.9
226 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 10:04:54.90 ID:aoZPBMfu
>>220 内容が扇情的過ぎて、真摯に調査したいって姿勢が見えないんだよ
3問目4問目はそれなりに計算面倒だからミスしてもおかしくはないのに
過去との比較もなしに「こんな問題全問正解できて当然」って前提だから
お粗末な議論で大学生は馬鹿なんだっていうイメージを広めた罪は重いと思う
>経済なんて数学を駆使する学問だし、分数を使わないで講義が成り立つのかと。
大体そんな学生入学させんなよって話。高校生だって受験科目にあれば勉強するわ
なのにいまだに慶應経済学部は数学なしでも入学できるしな
問題提起より学生貶めるのが目的だった気すらしてしまう
共通一次に戻せ
最近は、異常にまでに学習塾の広告が多いな。
学力低下でセンター入試廃止なの? なんかせこくないか? そもそも大学全入時代なのがおかしいだけだろう。
馬鹿でも大学へ入れるようになってしまったもんだから、 相対的にレベルが下がってるだけだろ
231 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 10:26:03.32 ID:u7TUbgdz
ダンス必修ってスゴイな
下の世代がバカだと扱いやすくていいよ
>>224 確かに入社最初は接客部門に送り込まれてたわ
出世する奴からここを抜けだして管理部門に行くと言われ、
超高学歴層の次の2巡目に抜け出せて嬉しかったぜ
社内では人事部門とかの管理系が絶大な権力を保有してたな、もう転職したけど。
ダンスなんて小学生に習わせろ
235 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 10:46:57.32 ID:IKY9BrPe
死の世代
DQNのほうが仕事につきやすかったりうまくいってたりするしね コミュ力重視とかいって 一部をのぞいて努力家だったり頭がいいことは評価されないどころか むしろ邪魔になるから、今の若い子は勉強しなくていいやと思うのかも あと周りでは優秀でしっかりした人は子ども作らず パチンコ通いDQNとかのほうが無計画に子沢山な気がする
237 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 10:54:58.16 ID:lmRYoDsJ
ゲームが悪い。 1人で安心安全な楽しみなんて子供に与えたら、努力も工夫も育たないだろ。
推薦入試とAO入試みたいな裏口入試まがいなことをやめれば学力は元に戻る。 一般入試に一本化せよ。
日本でダンスを必修にしよう!!って決めたのは 今の総理だっけ?
240 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 11:55:49.77 ID:cwCQEjaL
>>229 今は新卒で働きたければ大学出ろの時代だよ
大学は大卒を確保するのが仕事になった
何もおかしくない
241 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 12:01:51.24 ID:kxQwIM0h
飛び級もいいけど留年も普通の感覚になったらいいのに 留年って必要な奴もいるんだよ。。。
>>207 ちしきをつめこむのが入試じゃないぞ。
詰め込んだ知識をうまく組み合わせて使えるかを見るのが入試。
これは社会に出ても役立つテクニックだと思うけどな。
センターで下位の2割には入試の資格を与えないとかでいいんだよ そうしたら特色の出せないFランは勝手に淘汰される
>>212 日本って昔からそうだよな。
高校野球とかスポーツ系はもちあげても、勉強やってる奴はガリ勉とかいって貶める。
野球バカが甲子園目指すのも、ガリ勉が東大京大目指すのもおなし事なのになw
245 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 12:34:03.55 ID:0wQYYTyL
大学入試センターより高校大学卒業センターに変更して卒業検定試験を実施すれば良いだろう!入試より卒業を厳格化した方が学力の向上に繋がる処置であろう。 馬鹿でも卒業できる日本の高等教育に学歴等の権威が形骸化している日本社会に将来は期待できないだろう。今の大卒は50年前の中卒以下の気力にも劣るのではないだろうか!
>>221 今の若者の学力が下がったと思わせることで
上の世代が喜ぶわけです
そういうニーズ満たするために記事を書くわけです
真に受けるだけ無駄ですよw
ネット環境を取り上げられたら閑になって勉強すると思う。 その前にひとしきり暴れるだろうけど。
>>130 今の若者は昔と比べるとアホだバカだ
この手の記事を読んで違和感を感じてるんですね
それが答えだと思いますよ
自分の目で確かめた事が大事ですよ
249 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 12:47:04.61 ID:PDB5i+su
センター試験は残した上で、
高認試験を高校生にも合格を義務づければいいだろうかと思うけど。一般、AO、推薦関係なく。
年齢制限を無くせば飛び級も正当化できるし、
現行制度ではなく、「1回でも合格すればその科目は次回以降免除」→「1回で規定課目すべて合格が条件」に変更してほしい
>>273 >センターで下位の2割には
下位2割位な人には高認試験を通るのは難しい、という罠も有るし。
250 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 13:03:36.18 ID:mMufng8S
大学の数 1920年 20校 1950年 201校 1970年 382校 1985年 460校 2010年 778校 大学生の数 1970年 134万人 1985年 185万人 2010年 288万人 大学志願者数と倍率 昭和41年 2.63倍 195000/513000 昭和51年 2.15倍 302000/650000 平成04年 1.94倍 473000/920000 平成11年 1.44倍 525000/756000 平成21年 1.17倍 572000/669000 AO入試 平成12年 75校 8117 平成15年 337校 21487 平成18年 425校 35389 平成21年 523校 50085
大学試験とかどうでもいい。 中学校の途中からでも実践的な職業訓練させろ。金儲けや生活の知恵を学ばせろ。 どんどん現場に流せ。経験の有る無しが非常に大きい。 学歴だテンプレ面接応答とかクソの役にもたたん。すぐ使えるか否かだ。
今の学生は本当に馬鹿になったと思うよ 個人の能力が落ちたのじゃなくて、がんばるというマインドがなくなった センター試験も年々簡単になるのに年々平均点が落ちるという センターの数学とか昔の東大京大上位層なら暗算で解けるレベルまで簡単になった
253 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 13:15:57.79 ID:mMufng8S
254 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 13:19:00.43 ID:mMufng8S
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12 AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則 BtoB企業が意外に穴場 大手システム会社内定 日大商学部の男子学生 6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。 企業研究をしていなかった その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。 目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・ 教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。 「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」 最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。 8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53 やっぱり就職難じゃないんじゃね? >コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・ このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・ これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。 応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
255 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 13:20:47.94 ID:mMufng8S
河合塾が問題作っているのがダメなんだろうな 大学の先生が作ればいいじゃないか
>>255 今NHKの高校講座も中学生の内容やっているからね
うちの小学2年生にはちょうどいい内容で助かっているけど
258 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 13:37:07.29 ID:PDB5i+su
>>256 せめて駿台ならね、と言いたいくらいけど、駿台の問題だけ余計に難化させても?
進研ゼミ模試を作成しているベネッセには良問難問を作る能力は有るはずだけれど、生徒に手加減しすぎの感じがします。
生徒に自信を付けさせるためだけど思うけど。
一定学力に達しない者は、留年or退学させないとダメでしょ それは、高校以前の小中学校でもやるべきだけど
260 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 13:59:54.40 ID:RGU/zewQ
全体の質が下がったから下位の部分の格を落とす、なんて制度設計が成功した例は古今東西ない。 より上位の格を新設するしかないのだ。 たとえば皇立大学。 皇室に特別予算を割り当て、それで大学を設立。 皇族か、入学金一億円納める日本人の子弟しか入れない。 卒業したら国家公務員総合職試験合格と同じ扱いになるとか。
格と金は比例しないわけだがww
262 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 14:21:37.57 ID:2zw7ZyTe
>>260 オマエ、学習院を知らないのか?
それより、学習院をなんとかしろよ
皇族関係が避けているじゃねえか
うちの息子は毎日気の毒になるくらい宿題出されてるな・・・まあゆとりも今は昔よ
264 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 14:50:55.07 ID:nzHhJuL/
そもそも小中の学びをロクにできていない奴が高校でできるようになるはずがない。 小中にこそ到達度テストをやれや。
>>13 AO入試ね
微積知りませんで理工系に来られてもどうしろとw
266 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 15:38:06.63 ID:w7Pq70fM
今は大学に進学しても何も得しない社会だから勉強してはいけないに近くなっています。 また厳しい基準を設ければ大半が達しなくなるだけです。 センター試験レベルが分かるなら東大も狙えますからね。 大学教授なんかはそれが若ったらこんな大学には来ないって何で分からないのかね。
267 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 15:38:07.03 ID:Cse6wfhg
268 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 15:58:50.75 ID:2zw7ZyTe
>>265 高校の微積程度はできなくても問題ない。
大学ではもっと厳密に1からやるから。高校の内容なんて大学じゃ講義1〜2回分。
271 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 16:57:18.97 ID:fPtbywvE
福沢諭吉は大阪市出身
>>270 高校の微積をやらないで、いきなり大学の微積できるかよ!!
273 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 17:03:36.43 ID:vH77Xsj0
6・3・3から4・4・4に変えるって話はなかったか?
>>270 高校でやってるから講義1,2回分で済むってことには気づかないんだろうか・・・
275 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 17:09:04.81 ID:nzHhJuL/
>>268 できる奴は土曜休みでできない奴は土曜日も学校へとしたら
がんばる奴増えそうだw
>>272 できるだろ。高校での知識なんて不要。中学レベルで十分。
極限の定義が厳密じゃないし、有界とかの概念も教わってない。
要は高校の微積なんて算数でしかない。
277 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 17:44:54.59 ID:RGU/zewQ
算数を飛ばして数学をやったのが、かつての米国のニュー・マス運動。 結果は莫大な数学嫌いを産んだだけで全くの無駄に終わった。 何であれ学問とは具体的な直接役立つことで教え、その後で抽象的な議論に入らねばならん。 たとえば微積分は、速度と加速度と移動距離の関係で教えねばならんのだ。
278 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 17:45:33.83 ID:mL8vJHuq
名ばかり大卒が増えたから、まともな企業は人件費増大を嫌って新卒採用を抑制した。就職難はゆとり学生の責任。
279 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 18:01:51.62 ID:MgwqvyNR
みんなが頭のよいはずがなく、みんなが高校に行く必要はない。 どうせアホは遊んで高校生活を無駄にするだけ。 九九を言えない高校生なんて要らない。 また 生徒に授業が出来ない教員が多すぎる。 それに輪をかけて教育的体罰を否定する失策に気が付いていない。 感情的なパワハラ・暴力と教育的体罰の区別すら出来ない愚か者が教育者だと。
280 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 18:06:37.07 ID:6VTZOG2y
両親とも働いて子供に手間暇かける余裕なくなってるからなぁ
281 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 18:17:52.39 ID:RGU/zewQ
数学の教育論なんか今さら混ぜっ返す余地のないほど過去に様々実験やっては失敗してる。 直観、経験、実験等で定性的に理解できる現象を数学で定量的に計算させ、そこで得た知識を土台に、更に難しい現象を数学で計算させ…とやって行くしかない。 いつか、ごく一部の者は、純粋に数学のための数学に入って行くだろう。
古文漢文の必要性への理解度が低いな もし切られたら次は音楽・美術、そして体育かな 階級固定だねえ まあ古文漢文は授業内容もテストもアレだからな
どこがビジネスですか
285 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 20:47:41.46 ID:tIVDqFVW
医学部の話になるけど、医学部の入試の理科の科目って、何故か 物理、化学指定で、生物が入ってないところが多いのな。 慶應みたいに物理、化学、生物から2科目選択で、未履修科目は大学で 履修ってところもあるが、慶應入れる頭脳ならそれでもやれるとは思うけど、 フツーの医学部ってそれでやっていけるのかな?と思うね。 そもそも医学部入試科目の生物必須が少数派なのが理解に苦しむ。 生物Uの分子生命現象や遺伝子は医学部に進む上で必須だろうと思うから、 入試必修科目にすべきなのに。 医学部に進むような連中は目的意識もしっかり持ってるはずだから、 物理、化学必須の他学部に簡単に鞍替えしたりはしないと思うけどな。
286 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 20:55:01.01 ID:sRq8Vpeo
高校レベルの生物なんて1日で済むレベルだからどうでもいい。
287 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 20:58:43.01 ID:sRq8Vpeo
>>282 古文・漢文・音楽・美術とかその辺は「教養」で一まとめでいいんじゃね。
古文・漢文が大事だって言ってる人も、原文で読めるどうこうを言ってるんじゃないでしょ。
内容の理解の方が大事だよね。
英語はTOEFLでいいよ
289 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 21:25:29.30 ID:8Acnh/PL
>>5 神奈川は公教育がだめすぎて、
親が塾へ通わせての結果がそれ。
290 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 21:34:32.76 ID:RGU/zewQ
体育は絶対に切っちゃダメだよ。 器械体操とか球技とか特殊な競技を教えるのが要らんだけだ。 大学院重点化とやらでバカでも修士に行く時勢、修士課程に体育必修にしろってマジで方々で怒っとるよ。 何年も運動してないから、どいつもこいつも若いくせに体力が無くて…
>>285 >そもそも医学部入試科目の生物必須が少数派なのが理解に苦しむ。
処方箋を書けるのは医者だけね。
生物より化学のほうが必須だろ。
理数系はできないけど生き物が大好き、医療職向きの心のやさしい人は、
心理カウンセラー、介護の分野がある。
292 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/07(日) 22:11:38.24 ID:sRq8Vpeo
処方箋書くのに化学なんていらない。
293 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:08:36.10 ID:3huXn3g2
294 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:16:53.91 ID:3huXn3g2
>>232 指示した通りに動かなくて却って足手まといにならないか?
295 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:18:07.38 ID:3huXn3g2
296 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:20:25.33 ID:3huXn3g2
297 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:21:18.30 ID:cS31pU2b
>>心理カウンセラー、介護の分野がある んで人生ドブに捨てるんだよなあ。
298 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:22:19.63 ID:xE1iXKTh
古文や漢文といった高校のカリキュラムは エリート養成機関だった旧制中学校や高等女学校、実業学校の名残なのだよな。
× 高校生の学力低下 ○ 高校生の学力格差 しかし、使えない奴ほど「今の若者は云々」て口にしたがるのはどういうわけか。 有能な人は、そういうの関係なく若者を使いこなしてるんだけどな。
300 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:28:22.74 ID:cyNg6oJV
301 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:29:39.11 ID:1o2jl20I
古文や漢文は教養として大事だけど、要は内容を知っていればいいのであって、 別に原文のまま読める必要はないな。 文法の概要ぐらいはやっておいてもいいけど、 原文読解に時間を費やすぐらいなら、現代訳でいいからたくさんの種類を読んだほうが教養は深まる。
302 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 00:38:03.45 ID:4DoQeJZI
一昔前に、「まんがで読む枕草子」を皮切りに、漫画で読む古典が流行ったけど、 結局定着せずに一過性のブームで終わっちゃたのが残念。
303 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 01:07:40.19 ID:T0b3KDJn
>>1 >また国際的にも有名な、OECD(経済協力開発機構)のPISA(学習調達度調査=
>15歳児対象)によると、「数学的リテラシー」における世界の中の日本の順位は、00年1位
>→03年6位→06年10位→09年9位、と下降気味だ。
こうやって順位だけ取り上げて騒いでいる人間って調査の分析結果の本文を読んだこと無いのかな?
「数学的リテラシー」について平均得点について統計的有意差があるかどうかが言及されているけど
「統計的有意差なし=学力低下とは認められない」というのが結論なんだけど
まともに調べることも出来ない人間が学力低下だとか騒いでいるってのが皮肉というかなんというか
2000年→2003年 有意差なし
2003年→2006年 有意差なし
2003年→2009年 有意差なし
304 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 01:19:23.18 ID:T0b3KDJn
あとひとつ、調査対象国数が各年違うので直接順位を比較するのも意味が無いので OECD加盟国の中での日本の順位(数学的リテラシー)を挙げてみた かっこ内の何位グループってのはこの範囲の順位には統計的有意差が無いという意味 00年 1位(1位〜3位グループ) 03年 4位(1位〜4位グループ) 06年 6位(3位〜6位グループ) 09年 4位(3位〜6位グループ)
>>277 数学者の何割かが、初期の自分を忘れているんだよな。
そもそも抽象的な数学も具体的な問題から進化したのを忘れている。
>>281 にも同意。
たまに数学者が書いた数学の本の応用問題で変なのがあるんだよな。
その分野(物理など)を全くわかってないで書いてるだろ、っての。
数学者として立派なのかもしれないが、応用サイドの人間からすると
素直に尊敬できないんだよなw
まあ、分業がうまくいってりゃ結果オーライなのかもしれんが。
>>306 ちょうど30分たったら2倍に増えるけど
30分スパンじゃないと1つも増えない謎の細菌、とか?w
>>307 そんな感じw
しかも、離散が結果に思いっきり影響しちゃっているのとかw
簡単な例題を作りたいのはわかるが、変な単純化は、
その分野に応用したい奴が混乱するだけなんだよね
test
310 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 09:07:57.33 ID:nNoierfp
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感 (2009年1月26日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm 「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大が 新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、
私大全体の約6・2%を上回る。 【首都圏の有力8私大(早慶上MARCH)は約4・4%増】
来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、さらに約1000人の増員がありそうだ。
関西の中堅私大の学長談【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】
9割の医学部で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か
■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘
全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。
医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。
またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。
http://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口
年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人
http://m.logsoku.com/thread/school6.2ch.net/ojyuken/1174018872/1-10 1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)
312 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 09:11:23.76 ID:G/3EJcNu
俺早稲田だけど 高校の学力テストは導入するべきだと思う 早慶文系は数学も物理もやればできる子
合理的なやり方は実力勝負の試験のみを目指すんだよね その試験で合格点を超えればいいだけだから何を理解するとかはその必要に応じてやることになるんだよね だから勉強しないのがいけないというのは的外れで合格やある程度の成績を目指すだけならば昔からそうだよ だいたい出来るやつはポイントや要点を絞って勉強するのが普通だったんだから 教育側がもっと簡潔にもっと要点を絞って教える必要があるんじゃない?
314 :
おんなは果実 :2013/07/08(月) 09:26:59.88 ID:wNWS7jOU
ほんとうに官僚はのろま。 こんなの、ずっと以前から言われてたのにな。のろまの文部省はぜんぜんやらない。 当時ゆとり教育なんぞに関わってたのが、今年あたりにやっと定年退職になって文部省からいなくなったから、改革を始めてんだな。 こいつらがいる間は、後輩の若手も手を出しづらかった。 こういう体質は大東亜戦争時から変わらない。官僚も政治家も。誤った判断も言い出したのが常sぢや実力者なら、そいつが失脚するまで誰も誤りを訂正しようとしない。 これが数々の戦いの負けの判断を鈍らせ、また終戦の決断を遅らせた。 たまに空気を読まない奴、勇気のある奴、自信家の若手官僚なんぞが意見具申するが、たいてい僻地に飛ばされたりするからな。
昔の大学定員 1958年 2009年 定員 定員 比較 関学 835 4760 5.7倍 −−−−−−−−−−−−−−−− 阪大 950 3240 3.4倍 立命 2055 6925 3.4倍 −−−−−−−−−−−−−−−− 上智 845 2005 2.4倍 慶應 2680 6145 2.3倍 名大 930 2103 2.3倍 関西 2320 5435 2.3倍 一橋 440 955 2.2倍 東工 465 1038 2.2倍 同大 2710 5630 2.1倍 北大 1243 2485 2.0倍 九大 1298 2551 2.0倍 神戸 1255 2535 2.0倍 −−−−−−−−−−−−−−−− 東北 1322 2373 1.8倍 京大 1665 2864 1.6倍 中央 3560 5437 1.5倍 早大 5805 8840 1.5倍 東大 2193 3061 1.4倍 明治 4940 6505 1.3倍
316 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 09:37:21.90 ID:5KYWkUTC
日本は、大学の教育力がダメダメなんだよ。 アメリカのように、大学の授業についていけないレベルの学生は 予備学校へ通うようにさせたり、試験で落ちる学生には補習授業を徹底させる。 大学で勉強できるようにしないと、高い大学の授業料はなんのためにあるんだろうか?
317 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 09:38:27.98 ID:nNoierfp
4年制大学入学者数 年度 入学者数 国立大 公立大 私立大 平成10年 590,743人 107,311人 21,205人 462,227人 平成11年 589,559人 105,240人 22,629人 461,690人 平成12年 599,655人 103,054人 23,578人 473,023人 平成13年 603,953人 103,013人 24,125人 476,815人 平成14年 609,337人 103,301人 24,276人 481,760人 平成15年 604,785人 103,762人 25,153人 475,870人 平成16年 598,331人 103,552人 25,074人 469,705人 平成17年 603,760人 104,130人 26,050人 473,580人 平成18年 603,054人 104,027人 26,935人 472,092人 平成19年 613,613人 102,455人 26,967人 484,191人 平成20年 607,159人 102,345人 27,461人 477,353人 平成21年 608,731人 101,847人 28,414人 478,470人
私学の雄は"無試験だらけ"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4 こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。
HRコンサルティング会社「ニッチモ」代表の海老原嗣生著『学歴の耐えられない軽さ』(朝日新聞出版)によれば、
早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
【09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っている】のだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)
学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本) 海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X 早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?
そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。
AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、
【なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%】
早稲田政経&理工でまさかの一般入試定員割れ・・・
推薦AOで多く入学させているため入学定員割れは免れたが、看板の政経と理工で一般募集定員割れとは穏やかではない。
定員だけで見ると50%を超えている一般比率も、実際の入学者ベースでみると政経、基幹理工、先進理工では50%を切っており
推薦AO内部進学者が半分以上を占めるのが実情だ。
2011年度入試結果 大学ランキング2013(朝日新聞社)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729 政経 法 基幹理工 創造理工 先進理工
学部入学定員 900 740 535 595 540
一般募集定員 525 500 315 325 300
一般受験者数 8737 7411 3658 3550 5319
一般合格者数 1570 1705 990 1002 1340
一般入学者数 507 540 240 320 297 一般入試による入学者数
入学者総数 1022 892 560 628 615 推薦AO内部含む総入学者数
【名目】一般比率 58.3% 67.6% 58.9% 54.6% 55.6% 一般募集定員/入学定員
【実際】一般比率 49.6% 60.5% 42.9% 51.0% 48.3% 一般入学者数/総入学者数
※一般にはセンター利用も含む。
>>320 合格者数を少なくしすぎたんじゃないの?
322 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 09:51:51.60 ID:nNoierfp
新卒正規採用数 99年 12年 09年 野村証券 118 615 662 大和証券 356 354 833 日本生命 336 969 1876 第一生命 102 660 717 東京海上 639 470 704 三井住友海上 229 356 720 メガバンク 2361 3028 4990 JR東日本 247 900 950 JR西日本 103 740 695 JR東海 96 452 464 日本郵船 19 57 50 三井物産 128 169 130 三菱商事 128 223 195 東京電力 352 0 290 関西電力 130 262 164 東京ガス 54 98 81 大阪ガス 77 88 61 大林組 112 197 283 清水建設 151 211 260 大和ハウス 199 457 458 武田薬品 57 190 350 新日本製鉄 125 182 205 ソニー 410 275 540 東芝 450 510 980 日立製作所 750 600 950 シャープ 280 240 681 三菱電機 400 990 770 デンソー 258 408 637 トヨタ 391 538 935 ホンダ 403 398 893 三菱重工 581 289 823 任天堂 62 121 108 NTTドコモ 199 256 250 NTTデータ 409 496 531 野村総研 139 301 357 JTB 390 320 900
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36 最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。 5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55 最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか? やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw 7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45 みずほはなんでこんな多いの? 17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37 みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな 18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18 金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww 19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16 金融にいくやつはメガバカです。 36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24 みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。 また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・ 69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33 日大、専修ならメガバン楽勝 71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26 専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
■新卒の就職状況
超売り手←高度経済成長期(主に60-70年代)
売り手←バブル期(1987-1992)
やや良い←2006-2010、2012-2013卒
やや悪い←2011卒
氷河期←1994-1999卒
超氷河期←2000-2005卒
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201 ●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない
>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3 ●従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
学生の学力向上させたいなら まず新卒教員を新設した教員要請学校に放り込んで1年くらいで指導方法を叩きこめよ 教育現場で試行錯誤させてその結果子供はダメになっていっていますって当たり前だわ そこら辺から地道に作り替えていかないと 試験方法変えただけでそんな簡単に変わるわけなかろ
>>157 >ゆとりや学力低下の話題ってのは正にこのスノビリズムなんだと思う。
それ言うならスノビズムだろw
なんでリズムになるんだよw
ゆとり教育を導入させた奴は死刑にしろよ
私立の医学部は、昔の方が低学力だ。 偏差値40台のが医者になってるのも珍しくない。
今後、若者が老人を支えなきゃならんのだ 馬鹿を大学に入れてる金なぞない 大学全入なぞという馬鹿な文化は止めにすべき 高卒、高専卒でも優れた能力ある人物は評価されるべき Fランクの大卒なぞ偏差値50ぼ普通科より馬鹿なんだからゴミ扱いでいい どうせ算数もできないんだから
止まらない? 2006→2009って止まってるじゃん むしろ小さく向上だろう
331 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 11:53:44.39 ID:h8u3UAe1
PISA 数学的リテラシー(15歳3カ月から16歳2カ月) 2000年 557点(1/32位)(OECD加盟国内1/28位) 2003年 534点(6/41位)(OECD加盟国内4/30位) 2006年 523点(10/56位)(OECD加盟国内6/30位) 2009年 529点(9/65位)(OECD加盟国内4/34位) TIMSS 小4算数 1995年 597点(3/26位) 2003年 594点(3/25位) 2007年 568点(4/36位) 2011年 585点(5/50位) TIMSS 中2数学 1995年 605点(3/41位) 1999年 579点(5/38位) 2003年 570点(5/45位) 2007年 570点(5/48位) 2011年 585点(5/42位)
まずは、全国一優秀な秋田県の児童への教育法 を全国展開して底上げするのが先だろ
ゆとり教育って、秀才はもういらないから天才をうみだそう みたいな目的もあったんだよな? 結局、秀才も減って、天才も生まれずか?
そのうち学校は仲間との暇つぶしと弁当食うしか意味の無い場所になるな。 大人でも勉強の必要性を感じない社会になっちまったから仕方ないけど、、、 このまま、日本は沈んでいくんでね?
学力低下も問題かもしれんが、最近の若者はネットde全能感だらけ 166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/07/14 08:51:07 ID:qMkTsuL50 [2/4回(PC)] 30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね 酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ 典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり みんな作られた流行に踊らされてる 若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、 流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う 今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ 104 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/18 06:19:03 ID:vF1kXByn0 [1/1回(PC)] つーかネットが一番上質な情報なんだが テレビや新聞は偏ってるだろうが そもそも内容公開されてねーだろ糞が
>>335 なんか、ネットでコピペできるプログラム以外は仕事できないプログラマーが増えたのもわかる話だな。
全て信じて、追検証しないんだろうか?
>>329 でも偏差値ではFランなのに卒業する頃には学生がまともに育ってる金沢工業大学は教育機関としては優秀と聞く
研究機関としては知らん
338 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 16:57:25.58 ID:5pF0JgKs
>>327 むしろもっと推進すべき
いくら学生時代に学力が高くとも大人になると馬鹿になる
これが日本の教育の最大の問題であって、それを改善すべくゆとり教育が出てきたんだから
現にろくに調べもせずに学力低下だとか騒いでいる馬鹿な奴ばかりだろう?
>>1 の記事で例としているPISAの「数学的リテラシー」にしても
日本の点数の推移に有意差無しってのが結論だが、
これの意味も理解できない数学的リテラシーの無い奴ばかり
339 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 17:08:35.12 ID:IDWtbjwC
でも、推薦入試やAO入試、付属の高校から入学する学生の方が、一般入試で入学する学生よりも優秀らしい
341 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 17:51:41.68 ID:IDWtbjwC
だいたい今は昔の子供よりずっと学力高いんだから もう少し他のところにも目を向けたほうがいい 全国学力調査に見る同問題での正答率比較 次のひらがなを漢字で書け(小学) いしゃ(医者) 昭和34年度 47.7% 平成24年度 83.3% おうふく(往復) 昭和39年度 29.4% 平成20年度 64.5% x=3のとき,式−x^2の値を求めなさい(中学) 昭和31年度 21.1% 平成24年度 68.2% a=4,b=−3のとき,ab の値を答えよ(中学) 昭和37年度 54.3% 平成20年度 71.7%
342 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 18:30:59.13 ID:gRYSnMpj
インフラに金をかけないのと同じ現象が起きてるんだろう。 手抜きでまともなものが出来ると思ってるんだろうけど。
343 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 18:37:22.43 ID:ZISPvMf0
各種調査結果からわかるのは学力はむしろ上がっているということなのに 何が何でも「学力低下」だということにしたい連中は何が目的なんだろう? 単なる鬱憤晴らし?学習塾業界のキャンペーン?
344 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 18:42:02.55 ID:rL/HDf/l
>>342 センター試験見直しってのは
今まで一回試験するだけだった手抜きを改めようって話だよ
中学を4年制にするなりして、高校入試段階で選抜を終えればいいと思うんだがなあ。 ん十万人の若者の18〜22歳の期間をFランやそれに追随する大学生活で擂り潰すとか社会的損失が大きすぎる。
>>335 俺40代だけどこの若者たちに全面的に同意だわ。
大体、ゆとりカリキュラムの悪影響で大学が旧過程の数学補講なぞ やってる時点で、、、 高校はゴム教育じゃないんだから 数学のできない経済学部卒とか アホか 大卒の学士は資格なんだから、卒業前に画一の基準で認定テスト導入するとか先だろ 文系は暇だから大学3年から就活三昧とか舐めてるのか 理系は実験やらでコマの大半が埋まってるっつーのに 勉強もしてこない癖に社会にでて大卒です、なぞと宣うなぞ恥を知れ
>>346 ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。
2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。
ステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。
昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。
日経新聞 「2chまとめブログの内容を鵜呑みにするネットユーザーが増えている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365162999
>>278 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 55万6千 367,000 66.0(推計値・詳細は8月下旬)
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf 新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?最近の状況は、売り手と言われた2006年を上回る。
2003年新卒の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
ネットde印象操作か?これがナォンクレズィッタッ・マーケッティン??
350 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 19:31:42.77 ID:86BBAE6P
日本の大学は金儲けのことしか考えていないね 早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
351 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 19:50:41.17 ID:JFlBjwzA
>>266 東大、旧帝医:センター90%
駅弁医:センター80〜85%
京大、一橋、東工:センター80%
阪大九大北大東北大名大:センター70%
その他:お察しください
一般入試そのものがオワコン
東大と医学部狙いの人間だけが死ぬ気で頑張ってる
医学部すら地域枠があるしな…
東大狙い以外まともに勉強する価値なんかなくなってる
352 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 19:52:30.70 ID:rL/HDf/l
>>347 >大体、ゆとりカリキュラムの悪影響で大学が旧過程の数学補講なぞ
>やってる時点で、、、
それは別にゆとり教育とか関係なく昔からやっている
一番わかりやすいのは「行列」と「複素数平面」だが
この二つがひとつの課程で出てくることは無いので
必要ならどちらかを大学で補講することになる
昭和35年課程 複素数平面
昭和48年課程 行列
昭和57年課程 行列
平成6年課程 複素数平面
平成14年課程 行列
平成25年課程 複素数平面
>数学のできない経済学部卒とか アホか
それは入学試験に数学を課さない大学側の問題
>>340 何をもって優秀としてるの?媚の売り方?
354 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 19:55:51.32 ID:JFlBjwzA
>>229 現実見ろ
東大と国医狙い以外点数悪すぎてどうしようもなくなってる
下手するとセンター平均
国語
東大理系、国医合格者>一橋合格者
数学
東大文系合格者>東工合格者
になってると思うぜ
355 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 19:58:27.09 ID:rL/HDf/l
まあ、私大だと入試の三科目以外ろくに勉強しないで入ってきた一般入試組より 満遍なく勉強してきた内部進学のほうがバランスが取れているってのはありそう 偏差値の高い私大ほど、勉強する意味があるのか疑問に思うような重箱の隅をつつく入試問題になってくるし
356 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 20:07:18.40 ID:VUv69Cpl
357 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 20:13:54.28 ID:JFlBjwzA
>>266 センター試験レベルで 7割 取れれば地方旧帝に合格できちゃうからな
阪大工学部にセンター57.5%ではいったやつがいるらしい
阪大って神大、府大、市大、同志社、立命館よりもはるかに格上なんだぜ…
358 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 20:16:58.80 ID:JFlBjwzA
>>285 なんで生物とらないかわかってる?
物理化学と違って満点狙えないからだよ
生物必須でもないかぎり受験生物なんてやってはいけない代物だ
特に0.1点差で落ちる入学試験で生物選択なんて愚の骨頂
最終の出口である大学の成績評価・卒業認定が、いい加減で 恣意的なのが良くないと思う。 大学入学時点での学力が、生涯最高レベルの学力で、 その後は落ちるばかり、というのは、やはりおかしい。 大学の先生方が、もっと厳しく学生を鍛えて、怠ける学生は 容赦なく退学させれば、学生の危機感も高まり、勉強する ようになると思う。 一般入試か推薦か、など、差異を論じても仕方がない。 要は、大学卒業レベルに達していない人に学士の肩書きを与えて 社会に送り出すのはやめろ、と言うこと。 学校発行の成績表が、そのまま企業の採用の資料に使えるように すべき。
360 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 20:27:03.10 ID:JFlBjwzA
>>359 企業は別に学業成績の優秀なやつが欲しいわけじゃない
会社を儲けさせてくれる即戦力が欲しいだけ
361 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 20:32:26.73 ID:Oo7I9L/a
>>359 採用試験がおざなりで、履歴書の学歴欄を重視し過ぎる企業や役所の方が問題。
無期雇用そのものを禁止して、全労働者を有期契約にすりゃいいのよ。
というか昔に比べて難化させたのだろ? 昔に戻せばいいんじゃないか?
>>362 仕事に必要な能力をリアルタイムで数値化できる
スカウターみたいなもんがあれば殆どの問題は解決するんだがなあ。
しかし現実には当然そういう絶対的な評価基準はなく、
しかも一度雇うと簡単にクビにもできず、
といって志望者全員を面接やら試用やらをするカネや手間があるはずもなく、
不本意ではあっても学歴フィルターをかけざるを得ない、てのが実情だわな。
日本の学士なんて国家資格試験の受験要件を満たす以外の価値なんて無い 博士前期課程も質はまちまちだからなぁ、、、
>>36 経済学部は、ほとんど人類が発明した「経済」の歴史を学ぶところだからな
367 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:02:46.43 ID:eL1nsVkz
>>1 自民の
ゆとり教育、
美しい日本、安倍
バンザーイ!!!!!
368 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:15:05.11 ID:DHTbicta
>>363 ゆとり教育だとか言っているが昔より分量増えて詰め込みの傾向が強まっているからね
歴史科目なんかはそれが顕著で、
教科書に掲載されている歴史用語の数を比較すると
ゆとり教育下の教科書は50年前と比べて2.6倍に増えている
私大を中心に入試で穴埋め・丸暗記みたいな問題を出すところが多いせいで
それに対応した教科書で無いと使ってくれないという悪循環があるのだろう
369 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:20:19.05 ID:1o2jl20I
>>357 センターだけじゃ通らないぞ。上位国立大学は二次試験の方が比率も高いし差がつくんで大事。
センターで9割取れても二次試験は全然できなきゃ無理。問題難易度が全然違うから。
基本的に旧帝大狙いの人は二次試験の勉強しかしてないから、
センターは低くても二次試験は強い人が多い。もちろん、医学科行くような人は両方卒なくできるんだけど、
旧帝非医学科程度の学力だとセンター苦手、二次試験はできますってのは結構いる。
あと、例えば阪大だと医学科行くなら数学5問中4完は無いときついだろうけど(あくまで俺の時代)、
工学部の合格者なんて平均で部分点込で1完ちょいぐらいが大多数だと思うよ。
0完でも英語や理科が良ければ余裕で入れる。そんな中で2完もすればセンターの差なんて一瞬でひっくりかえる。
>>769 いあ、逆だよ
上位国立大こそセンターが大事なんだよ
足切られるから
2012/04/05
理一の今年の足切りをご存知でしょうか。770/900、地方の医学部なら
受かるラインです。 来年どうなるかわかりません。つまりセンターも気を抜けません。
センターがうまく伸びなかったときの足切りの恐怖に耐えられますか。
受験対策の話はよそでやれ
372 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:30:01.07 ID:1o2jl20I
>>370 「足切りさえクリアすればOK」ってことでしかないよ。
みんなその程度の認識。医学科は別だけど非医学科以外ならセンターなんて二の次でいい。
>>371 センターの話に戻そうか
センター試験がなくなっても仕方ないと思うぜ
東大やら旧帝医の足切り以外の使い道ないんだもん
学力の二極化のせいで
東大、旧帝医とその他
にはっきりわかれちゃってる
374 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:36:05.55 ID:kUeXP+v3
受験勉強ばかりしているとID:JFlBjwzAみたいな極端な発想しか出来ない人間が出来る
375 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:40:39.17 ID:KSblHHFh
>>373 二極化なら二極化で「その他」の部分をどうするかと言う課題があり
しかも世の中の多数派は「その他」なのだから
東大以外要りませんで片付く問題ではない
>>150 >>154 ところがだ
なぜか東大と名大医学部が二次試験で古文漢文の記述を理系に出してるんだぜ?
早稲田の文系ですらマーク、慶應の文系ですら古典は出ない
それどころか一橋ですら二次に漢文は出ない
なんで技術者と医者の卵に私大文学部最高峰の早慶文学部よりハードな国語
課してるんだろな
>>375 だから今のセンターは東大と旧帝医だけ受けさせて
他はもうちょい易しいセンターにすればいいじゃん
東大と旧帝医相手にしてるからおかしなことになってる
378 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:46:51.04 ID:wW/8hvFl
>>376 理系だから関係ないという態度でおざなりにするような無教養な奴を大学に入れたくないんだろ
嫌なら他を目指せばいいだけ
東大・旧帝医・・・現行のセンター 京大・一橋・東工・旧帝非医・・・ちょっと難易度落としたセンター その他・・・かなり難易度落としたセンター 3種類に分ければいい そもそも青森公立大と東大・旧帝医が同一の試験を受けるって設定に無理があるんだよ
>>378 文系のトップエリート一橋早慶文系の連中が
東大理系やら名大医の連中より無教養なのか?
そうは思えんが…
381 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:52:39.16 ID:wW/8hvFl
>>377 >東大と旧帝医相手にしてるからおかしなことになってる
センターの配点が少なくて二次試験の配点が多いということは
東大と旧帝医相手としては難度が低い、つまりは本来の想定層はもう少し下ということでしょ
センターが東大と旧帝医向きだというなら二次試験要らないって話になる
382 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/08(月) 23:54:12.53 ID:wzBi5MC1
>>376 医学部だったら、漢方薬の関係もあるのじゃないかと思うが?
>>381 東大と旧帝医意識してるにきまってるじゃん
難易度を少しでも落としたらすぐに足切り90%〜95%の世界になる
東大、旧帝医で足切りによる選抜ができる程度の難易度にしてるから
地底非医の合格者平均が70%そこそこになってしまう
学力の二極化を素直に認めてセンターを2種類作るべきなんだよ
東大、旧帝医なんてドーピング戦士たちの遊び場と化してるんだから
まともな人間じゃ勝負できん
384 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:03:01.29 ID:VdCQSXWx
>>376 >それどころか一橋ですら二次に漢文は出ない
古代の白文を題材にしないというだけで
明治文語文のような漢文の知識が無いと難しいような問題はよく出てくる
385 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:07:16.31 ID:GWgcOn/q
二種類つくるのは結構なんだが、その下の方の連中は 大学にいれちゃいけない人たちなんだがなあ。
386 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:10:10.85 ID:VdCQSXWx
>>383 >地底非医の合格者平均が70%そこそこになってしまう
「受験者全体の平均が60%程度になるように」というのが
センター試験の想定する難度だからそんなもんでしょ
それが3科目とかではなく6〜8科目程度で70%であれば世の中ではかなり上位だろうし
英検などは合格ラインが60%〜70%であることを考えれば、平均60%は甘めのラインともいえる
・東大と旧帝医狙ってるやつの学力が高すぎる ・東大と旧帝医狙ってるやつ以外の学力が低すぎる どっちが正しいんだろ
学校というシステムが乞食の大量生産工場になったから もう無理だろう 温室育ちで、底辺のおバカさんに合わせて右に倣え 無報酬でお勉強ごっこやらされてると勘違いしている奴らばかりだし
>>388 大学側が悪いよ
AO、推薦、地域枠・・・
学力軽視の方向に自ら突き進んでるんだから
知識や経験を積むのに対価をなくしてしまったから、落ちていくだけだよ モチベーションが存在する理由がない
>>380 一橋はともかく早慶文系なんて無教養だよ
早慶の受験勉強なんて完全に時間の無駄
もっとまともな勉強をして旧帝大なり一橋なりに行ったほうがいい
392 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:24:33.40 ID:GhYOaBTi
数学も含めて、ゆとり教育はキッチリ全廃しろよ。土曜日も授業しろ。 んなもん、中韓だってキリキリやってんぞ。
学力より発想力行動力がないと全く無意味 という教育受けてきた気がするが PISAの順位は経済や社会発展に何か意味あるのか
394 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:29:34.92 ID:pDCkydu6
>>392 今時週休二日じゃないのなんて途上国くらいのものでしょ
貧しいうちはただただテストの点数を追いかけるみたいなわかりやすいことしか眼中に無いのだろうけど
文化的に貧困だよ
395 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:31:09.70 ID:ZIBdRyoz
>>369 地底(文系だけど)は8割5分取れれば
2次は普通にこなしてりゃ受かるよ
多くは8割前後なんで2次勝負になってるだけで
それも数学で決まったりするんだよw
東大京大は2次勝負だけど
どんぐりのせいくらべだからセンターと2次の数学でチマチマ稼いで
合格みたいな感じだけどね
396 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:35:24.26 ID:GhYOaBTi
>>394 連中は少なくとも、勉強することの必要性だけは覚えて大人になる。
日本のゆとり世代は、知識の絶対量不足以前に、進歩の方法を学ばずに大人になる。
ゆとり教育のお陰で、日本の文化的貧困化は目前だ。
397 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:36:25.44 ID:qiMDIQBw
PISAの順位が下がった!とか騒ぐけど意味あるのか? 日本人同士での経年比較では有意差無し(学力に変化無し)という結果だし 数十年前との比較では逆に学力は上昇している 国際比較にしたって65国中9位というのはそんな騒ぎ立てるほど下か? 日本よりずっと下の米英仏独伊ではPISAがPISAがっていちいち騒いでるの?
勉強してない奴がよく言うわw
399 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:37:30.72 ID:L0JBeBwd
知性理性教養が無い若者多すぎ
400 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:39:00.04 ID:qiMDIQBw
>>396 あんた、そもそもゆとり教育がなんなのかちゃんと理解してる?
知識の絶対量不足?進化の方法を学ばず?
それどうやって比較したの?
強制された教育でどうやって勉強することの必要性を学ぶんだ
403 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:42:43.63 ID:qiMDIQBw
>>402 強制されて勉強しているだけ、自ら学ぶことを学ばずに来た
だから日本人の大人はリテラシー・教養は貧困だという
>>339 にあるような結果になっているのかな
404 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:44:10.15 ID:GhYOaBTi
>>400 進化じゃなく進歩な。
高校出ても微分方程式も行列も知らんで大学に入る。
大学生になってから、自学自習で0からやり直せると思うか?
理系の学部は、そんな劣等生の相手なぞせんよ。
その時点で日本が国際競争力を失っていることに気付け。
自分のためにという動機が存在しなければ、向上はない 教育を受けるのがタダでなければ、実力に応じた学歴をもって、職に就くしかなくなる もちろん、貧乏故に能力に応じた学歴を持てない者は出てくるだろうが、 本人に、やる気さえあれば、経験や知識は学校以外でも身につけられる 学歴だけで判断する人事が存在する企業への就職は閉ざされようとも、やる気のある人間は自分の才覚で道を切り開く 今や、大学を出ていても使い物にならない乞食が大半
406 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:50:12.01 ID:qiMDIQBw
>>404 >高校出ても微分方程式も行列も知らんで大学に入る。
昔から高校数学を全範囲学ぶのは少数派だし
行列なんて
>>352 にあるように昔でも課程に入っていない時期はあった
正直、自分の受けた教育が全てだと言わんばかりの視野の狭さには閉口する
そもそも大学の授業で微分が必須ならそれを入試として課せばいいわけで(そのための入試だ)
それをしない大学の怠慢を無視して学生に責任転嫁をするほうがどうかしている
必要な知識を教授するのは大学の役目だ
入学の段階で求めていない知識は大学で学ばせるのが当たり前
407 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:53:08.39 ID:XwfO3naQ
私立大学が低偏差値でも入学出来る学校を創り過ぎた。 偏差値35とかが有る事態になっている。 偏差値45以下が四年生大学扱いにしている事がおかしい。 田中眞紀子の発言も間違いでは無いと思うよ。
408 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 00:53:09.77 ID:TPWwAqYF
センター試験以前にダンス必修を止めてほしい ヒップホップだよね 学校の先生が練習してる姿とか想像するだけで滑稽だし これがいやで子供持ちたくないとか結婚したくないとか いざ調べれば少なくない気さえするんだ 好きなひとが頑張って上手くなることは素晴らしいけどね
推薦入試制度無くせよバカバカしい どうせ在日とかがコネで悪用してんだろ
知性理性教養が無いという言葉はID:GhYOaBTi に対して向けるべきだろう
>>404 競争力が失われた原因は自分達の世代の教育能力が劣悪だったから、
ということに気付かない白痴がいるのはこのスレですか?
>>405 > やる気のある人間は自分の才覚で道を切り開く
やる気や才覚って、かなり難しい条件ですが。
ここで高校生の学力低下や最近の若者を知性理性教養が無いと言う人達の批判や改善の大多数が ゆとり教育の弊害とか、教育の難易度を上げるとか、授業時間を増やすとか大体昔に戻せばいいみたいな 直感的で安易な誰でも思いつきそうなバカっぽい意見で占めてるのはなんでなのかw ゆとり教育の作用を考えて悪いところと良いところどちらもあるはずなのにそれすら考えようとしない。 それが知性理性教養が無いと批判する頑張って勉強して進歩した人達の知性なんだよなぁ
今更、教育やったからといって、仕事増える訳じゃないだろ。
小学校のオリエンテーリングの風景を何かのテレビで見たんだが、こどもがGPS持って 先生が背負子にPC背負って山歩きするのね。・・・え?って思ったw むかしは、方位磁石と地図と定規を持って、もっとプリミティブな所からスタートできた 先生ー、この糞箱の中ってどうなっているの?とか訊かれて答えられるのかよ 本当に大変な時代になったもんだとw いいか、色々なお刺身は優雅に海の中を泳いでいる。それを網で引き揚げて、プラケースに 盛り合わせてタンポポを載せて、半額シール付けてスーパーに並んでいるんだがww
>>415 これコピペ?
先生が答えられない答えを自分で探すことが学習だろう
先生はその探し方を教えればいい
>>412 自律できないゴミの大量生産工場になってるわけですよ
今の学校は
418 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 06:05:52.97 ID:GWgcOn/q
高校で微分方程式やってたっけ?
東大生ですらキャリアに魅力が持てなくなった時代
激務に身を投じて死んでたまるかって風潮ができつつある
今年も地方公務員になったのが3桁いる
15 :就職戦線異状名無しさん[sage]投稿日:2013/07/06(土) 17:46:12.80
地方役所の手取りって13万程度なんやろ
何やってんだよ東大生
19 :就職戦線異状名無しさん[]投稿日:2013/07/08(月) 08:48:15.78
>>15 東大生の親って日本一金持ちなんだよ
だから死ぬ気で働かなくても親の遺産でやっていけるのも少なくない
だったら国総で死ぬ気で働くよりQOL追求した方がいいでしょ?
キャリアになって鬱、自殺になっても自己責任だもんな
だったら圧倒的な学力をもってして地方公務員になるだけ
20 :就職戦線異状名無しさん[]投稿日:2013/07/09(火) 01:11:17.12
>>19 国総で死ぬ気で働いてるほうがQOL高そうな気が・・・
男って与えることで喜びと充実感を感じるじゃん
21 :就職戦線異状名無しさん[]投稿日:2013/07/09(火) 01:15:46.86
>>20 結婚して子供できたらそんなこと言ってられんぞ
22 :就職戦線異状名無しさん[sage]投稿日:2013/07/09(火) 01:25:39.24
どこも採用減らして
若手一人当たりの仕事が壮絶に増えてるから
民間や国葬なんか行きたくないわ
死にたくないもん
23 :就職戦線異状名無しさん[sage]投稿日:2013/07/09(火) 04:03:31.14
優秀なやつから死んで行く、そんな世の中。
国医にしても東大にしてもそうだけど受験の勝者っていう 一時的な高揚感と引き換えに一番ハードな仕事を押し付けられる 罰ゲームだってみんな気づいちゃったのね 早慶地底MARCHクラスの大学行って地方公務員になるのが 人生の勝ち組 勉強しまくって東大国医→国総、弁護士、医者、学者 なんて一番割に合わない 勉強しまくってるやつらバカじゃねーのっつー風潮が出来上がってる 最低限の勉強で地方公務員になって余暇を楽しんでこそ勝ち組
東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く) 09年 11年 12年 13年 09年比 国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名 76% 地方公務員 34名 → 93名 → 105名 →112名 329%(4年前の3倍以上に激増) 東大逆差別喰らっても112名通っちゃってる 東大逆差別なかったら500名超えてもおかしくない そんぐらい東大生と地底早慶MARCH生の学力の差がでかい
24 就職戦線異状名無しさん [] 2013/07/09(火) 04:38:09.44 ID: Be: 就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順 地方 国家 中央大学 404 76 早稲田大 331 102 名古屋大 272 31 東北大学 240 50 北海道大 217 45 神戸大学 184 48 京都大学 147 67 慶應義塾 143 56 大阪大学 137 50 東京大学 114 186
423 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 07:03:50.23 ID:GWgcOn/q
東大生が行くと業界が傾くけどなw 海外行ってくれないかね。
>>423 東大生が行く「と」傾くわけじゃない
その時代時代のピークの業界が東大生を集めるってだけだ
誰もがそこを目指すが、その結果、東大生が採用される
先が見えてないという点では確かに東大生は愚かなんだが
それは皆同じこと
東大生で海外の大学院とか行く奴はどんどん増えてるよ
>>420 エリートとはそういうもの
ハードな人生を歩むために育てるんだから
地方公務員は家畜だよ
ぬるいぬるい人生を過ごすのも大変
426 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 10:10:48.80 ID:TPWwAqYF
高校の先生は塾に丸投げ 塾は受からせてナンボ 入試は旧態依然 点取れば受験ゲーム脳に罹り エリート期待はずれ? いっそみんなでヒップホップ必修の美しい国 センター廃止良いとしてその後どうすんの? 展望見えないね
>>420 それは、勉強=辛い、と思っているとそういう発想になるかもな。
勉強はゲームだぜ?、ほらっ、楽しそうだろ?
これはちょっと困るね。 なんだかんだで学力は日本の強さの大きなファクターだと思うし。
>>428 ある程度の人口規模を覗いて資源(※)が乏しいのに
学力意外に何がある?
※メタンハイドレートなどの新資源は現時点では採掘などが実用段階にないので除く
>>430 インフラが整ってるとか(宗教の強い国に比べて)政治が安定してるとか
金もってるとか技術水準が高いとか。
でも、識字率レベルからみても底辺まで一定の学力があるというのは
やはり大きいと思うわ。
432 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 12:09:22.88 ID:l1OwYSKC
>>428 日本の強さ=ほんとの上位だからそんなに変わってないよ
「上位も下がってる」とかのデータもあるかしらんが、そんなもの言いようだし
433 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 12:23:09.26 ID:J2P64bph
>>83 >入試に44÷4が出て友人は割り切れないと嘆いていた。
いったい、どこの入試問題なんだよw
434 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 13:24:07.76 ID:d3GuRwGI
で、秋田の凄く勉強することになる大学卒業の学生は就職に困らないとか。 人間的にも社会で必要とされる人材なのかな〜
435 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 13:26:12.98 ID:d3GuRwGI
>>429 けど旧帝の阪大かどっかで見かけたぞw
化学の問題 反応速度だっけか 反則じゃないか?
>>434 とっても頭がイイらしいが使う側の上司や先輩の頭が(ry
結局双方の相性が悪いみたいw
437 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 13:45:05.00 ID:d3GuRwGI
勉強してもムダになることが多いからなぁ… いい国つくろう鎌倉幕府 とか 聖徳太子 とか 冥王星 とか クリーンな原発 とか…
大卒でも、 くだらんプログラムのコピペか、 ベルトコンベアの前で電動ドライバーでネシ締めか、 ワタミの店でひざまずいて注文取りの時代に、、、、、、 勉強なんかする必要なかろ? いいんだよ。 学力低下で・・・ 今を楽しく生きろ!
440 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 17:02:31.78 ID:d3GuRwGI
いや、無駄に大学に金を払うなら 年金支給年齢上げずに済むじゃん だろ? 勉強せず全入なぞの慣例は要らない 大学は減らすべし 弁護士養成機関造りすぎたのと同じやん 無駄なものは無駄
441 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 17:05:05.22 ID:6FzTyIz1
スマホにソシャゲとバカ製造機器がこれだけ蔓延してはな パズドラやってるのバカばかりだろ
文系大学1年の数学授業は分数(割り算)からとかが、普通になるのかな。
どれだけ省エネで卒業できるのかが自慢ポイントらしいよ、昨今の学生。 バカでも卒業できるとなったらバカになるのがこだわり。
444 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 19:07:01.97 ID:fWVGWFD/
それにしても、医学部人気のおかげで昔の底辺私立医学科までもが3教科偏差値60超えだもんなあ。 バブル期前に大学入試を受けた世代にとってはビックリだよ。当時の底辺私立医なんて今で言うFランだったし。
>>444 今や偏差値底辺の工学部も昔は医学部より偏差値高かったとか。
>>445 理工系は昔偏差値60以上あったところでも
今は50割ってるところ結構あるね
447 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 20:14:01.75 ID:N2W3kFoX
どうせ大学の教育なんかクソなんだから卒業は手抜きで良い。 しかし空いた時間を無駄に遊んでたらだめ。 語学でも資格でも体力でも何でも良いから全力で学べ。 大学の勉強は所詮は4年、人生の勉強は一生続く。
448 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 20:16:39.86 ID:N2W3kFoX
工学部にしろ医学部にしろ薬学部にしろ、実学の人気は雇用による。 昔は工学に雇用が多かった。 しかし今じゃロクな雇用がない。 相対的に雇用のある方が人気高くなる。
449 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 20:32:18.82 ID:PKZbWdWz
>>361 ゆとり教育の目的の一つに知識の詰め込みを排して、ディベート力を向上させる、
というのがあったはず。
日本の学生は諸外国に比べても発言しない、おとなし過ぎると言われてたからね。
ところがそれがどうだ?
ゆとり世代を見てると、何かにつけてなんだかんだと言い訳ばかり。
それも某掲示板wにもいる粘着みたいに、執拗に議論をふっかけてくるような連中が
異常に増殖してきたのは、ゆとり教育の弊害だと思う。
ディベートとは何たるかを履き違えてる若い連中が多過ぎるな。
ゆとり教育の廃止は大いに賛成、元の詰め込み教育に戻すべき。
450 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 20:40:46.23 ID:nfZn7fmO
貧乏人だらけで子供が塾に行けなくなったんだろ
451 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/09(火) 21:26:56.88 ID:N2W3kFoX
工学部でも土木や建築の人気は古来あまり変わらない。 一定の資格が必要だし、そのための勉強なので無駄にならん。 しかし電気電子なんかは、一時の人気に慢心して、その点を全く配慮しなかった。 凋落の原因は大学側にも大いにありますよ。
452 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 00:51:21.21 ID:1zoC/fpp
>>449 俺はおっさんだが、昔の下らない知識の一方的な垂れ流しよりは、
2ちゃんのレスバトルみたいなもんが起こったほうがまだ健全だと思うがな
むしろ問題はそのような未熟者を平気で卒業させてしまう
高校や大学の単位や卒業制度が問題なのでは?
高校はいらんよな〜 大学7年生にして理科系のみ、文系は院からでいい
>>452 今の学生も、ディベートはやってるよ。
大学の講義でもやってるが、友人、サークル間でおこなわれる討論のほうが、
影響は大きいだろう。
そういう付き合いが持てない人は、ハブられている。
455 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 02:00:21.34 ID:AE1SuUYG
劣化日本人のゆとりは害悪だわ 技能も知識もないこいつらを生かしておくとワタミやらのブラック企業をつけあがらせる 日本がダメになる前にまとめてガス室送りにでもして一斉処分すべき 腐ったミカンを放っておくとまともなミカンまでダメになる
>>442 文系大学生って割り算使えないまま大学生まで生きてこれるのか
457 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 02:14:06.13 ID:gP3eK3Tc
医学部バカにしてるやつへ 国家試験がありますから。入学しても受からないやつはいる。K里などは昔は確かに簡単だったが進級・卒試・国試とめちゃくちゃ勉強してるんだよ。
うちの1歳が大学いく頃はどうなってるかな
>>456 アメリカの大学生に比べたらまだ日本の学生の方が算数できるけどな。彼らは引き算も掛け算も、とうぜんながら割り算もできないやつ多いからな。
英語ができる以外なんの取り柄もない大学生多いよ実際。
460 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 03:08:28.12 ID:iXlLy9Vo
>>449 アレが議論とよべるのかね。
まともな人間はあきれて消えちまったし。
461 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 03:17:43.80 ID:5TUOJxZ6
>>454 だろうね
そういうのも取り入れられてゆっくりだけれど改善されていると思う
少なくとも俺と同世代が下と比べて優れているとかないわ
462 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 03:23:47.10 ID:5TUOJxZ6
TIMSS 中2数学 1999年 579点(5/38位) 2003年 570点(5/45位) 2007年 570点(5/48位) 2011年 570点(5/42位) TIMSS 中2理科 1999年 550点(4/38位) 2003年 552点(6/45位) 2007年 554点(3/48位) 2011年 558点(4/42位) アホ「ゆとりだ〜」「学力低下だ〜」
463 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 03:58:44.10 ID:DOHkUcq1
そらまあ北里あたりで留年したら授業料が一千万は余計にかかるだろ 国公立の電気電子工学なら十年は留年できるで
464 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 04:11:24.91 ID:iXlLy9Vo
理工系は留年させても問題は起きないだろうが 医療他は金儲けのために留年を多発するだろうしね。
465 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 04:20:55.49 ID:yj7DslDB
学力低下も問題なのかもしらんが、仕事出来ない奴らの量産がやばいよねえ このままでは日本は人材難で確実に終わるぜ 笑えない状況ががどんどん拡大してる
466 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 04:23:24.95 ID:yj7DslDB
フリンジの1話は特に凄くないよな その後もつまらなくて10話くらい見て挫折した
逆に、あれだけ薄い教科書で 学力が低下しないのはどういうことか説明して欲しいくらいだな
468 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 04:50:27.29 ID:iXlLy9Vo
>>465 それなあ。民間企業は死活問題なんでゆとり排除に動いてる。
だが、インフラと医療に大量にゆとりが侵入しちまってこっちは
排除できんのよね。
>>465 ゆとりうんぬん以前に就活業界がクソ、って話じゃね?
漫画で良いから「とりあえずこんな人間求む」
ってのを書いてHPにでも載せてみな。
その方がまだマトモな人間が来ると思う。
470 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 05:30:02.23 ID:9JoFVJev
代々木ゼミナール 難易ランキング 私立医-私立理工 20年前との難易度比較 <1991年> <2011年> 【91年比】 慶應医 72 慶應医【±0】 72 69 早稲田理工(物理) 順天堂医【+8】 68 日本医科【+4】 67 早稲田先進(物理)【−2】 昭和大医【+6】 67 早稲田先進(応化)【+1】 67 早稲田理工(電気) 大阪医科【+1】 67 慶應理工(学門1 )【+1】 大阪医科 66 早稲田理工(応化) 東邦大医【+7】 66 早稲田先進(電気)【−1】 66 慶應理工(1、2) 杏林大医【+13】 66 慶應理工(学門2) 【±0】 65 早稲田理工(機械/建築) 65 岩手医科【+6】 64 早稲田創造(建築)【−1】 64 早稲田理工(資源) 北里大医【+8】 64 早稲田創造(機械)【−1】 日本医科 63 上智理工(機械) 金沢医科【+12】 63 早稲田創造(環境)【−1】 東京理科工(機械) 聖マリ医 【+8】 63 上智大理工(機能)【±0】 昭和医 61 明治理工(機械) 埼玉医科【+8】 61 東京理科工(機械)【−2】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 順天堂医 60 中央理工(数学) 東邦医 59 青学理工(機械) 岩手医科 58 法政工(機械) 58 明治理工(機械)【−3】 福岡医 57 日大理工(機械) 北里医 56 東京電機(機械) 56 青学理工(機械)【−3】 聖マリ医 55 日大文理(数学) 55 中央理工(数学)【−5】 杏林医 53 千葉工大(電気) 54 法政理工(機械)【−4】 埼玉医科 53 東海大工(電気) 藤田保健 52 関東学院工(電気) 金沢医科 51 関東学院工(機械) 50 50 東京電機(機械)【−6】 49 49 日大理工(機械)【−8】 49 49 日大文理(数学)【−6】 45 45 東海大工(電気)【−8】 44 44 千葉工業(電気)【−9】 41 41 関東学院(機械)【−10】
471 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 05:30:23.61 ID:9JoFVJev
91年→11年 変化 東邦医 59 66 + 7 青学理工 59 56 − 3 −−−−−−−−−−−−− 差 0 10 91年→11年 変化 順天堂医 60 68 + 8 中央理工 60 55 − 5 −−−−−−−−−−−−−− 差 0 13 91年→11年 変化 北里医 56 64 + 8 東京電機 56 50 − 6 −−−−−−−−−−−− 差 0 14 91年→11年 変化 聖マリ医 55 63 + 8 日大文理 55 49 − 6 −−−−−−−−−−−−−− 差 0 14 91年→11年 変化 杏林医 53 66 +13 千葉工業 53 44 − 9 −−−−−−−−−−−−− 差 0 22 91年→11年 変化 金沢医科 51 63 +12 関東学院 51 41 −10 −−−−−−−−−−−−− 差 0 22
472 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 05:50:38.65 ID:9JoFVJev
1990年 河合塾偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0940.jpg http://www.geocities.jp/gakurekidata5/shidaikako9.jpg <医学部> <理工学部(機械)>
70.0 慶應医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67.5
65.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62.5 早大理工(機械) 慶應理工(T)
60.0 慈恵会医 日本医科 大阪医科 上智理工(機械) 理科大工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57.5 順天堂医 関西医科 近畿大医 明治大工(機械) 中央理工(機械)
55.0 東海大医 昭和大医 兵庫医科 関西大工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52.5 岩手医科 帝京大医 北里大医 法政大工(機械) 武蔵工業(機械)
50.0 埼玉医科 愛知医科 川崎医科 工学院大(機械) 東京電機(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
47.5 聖マリ医 杏林大医 藤田保健 日大理工(機械) 関東学院工(機械)
45.0 金沢医科 東海大工(機械)
473 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 05:50:55.41 ID:9JoFVJev
2014年 河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s10.pdf http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s08.pdf <医学部> <理工学部(機械)>
72.5 慶應医
70.0 慈恵医科 順天堂医 日本医科
東邦大医 昭和大医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67.5 自治医科 東京医科
大阪医科 関西医科
65.0 岩手医科 獨協医科 埼玉医科 慶應理工(学門4:機械)
杏林大医 北里大医 女子医科
日本大医 金沢医科 愛知医科
藤田保健 近畿大医 久留米医
福岡医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62.5 帝京医 東海医 川崎医 聖マリ 早稲田創造理工(機械)
60.0 理科大工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57.5 上智理工(機能創造理工:機械)
理科理工(機械) 明治理工(機械)
55.0 青学理工(機械) 中央理工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52.5 芝浦理工(機械) 法政理工(機械)
50.0 日大理工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
47.5 東京電機(機械) 東京都市(機械):旧武蔵工大
45.0 工学院工(機械)
−−−20年前の医学部最低ライン−−−−−−−−−−−−−−−−−
42.5
40.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
37.5 東海大工(機械) 関東学院(機械:総地・ロボット)
474 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 06:20:42.22 ID:t3mfDot2
完全に二極化してる
一橋はまだ踏ん張ってるけど東工、阪大は完全に崩壊してる
441 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/09(火) 19:44:51.48 ID:DoXjtYXH Be:
>>437 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html 2013年 合格者平均得点率
93% 東大理三
92%
91% 京大医
90% 東大理一 東京医科歯科大 名大医 阪大医 九大医
89% 東大理二 京府医大 大市大医
88% 北大獣医 千葉大医 新潟大医 信州大医 神戸大医 奈良県立医大 岡山大医 徳島大医
83% 一橋経
78% 東工大7類
75% 阪大理
475 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/10(水) 06:24:59.31 ID:9JoFVJev
>>474 東工大はセンターの配点0点 二次試験の点数だけで合否決まるので国社はほとんど勉強しない
阪大理はセンター試験は英国社の文系3科目のみ点数化 今年国語が難化
>>344 何が手抜きかは常にコストと利益のバランスで決まる
その議論抜きで「手抜き」と断言するのであれば、
利権業者乙といわれても仕方がない
利権業者乙
>>276 >要は高校の微積なんて算数でしかない。
それは単に微積の公式を丸暗記してるだけのヤツだろ
公式を丸暗記してるだけのヤツは大学の微積で死ねる
>>332 > まずは、全国一優秀な秋田県の児童への教育法
> を全国展開して底上げするのが先だろ
とても信じられないことかもしれないが、秋田の学力の高さは「(秋田でだけ)有名な公立高校への
進学意欲」に支えられている。
そして、なんと「大学進学率」は低い。
これは「旧制高校」時代の地域的な同調圧力がそのまま生きている結果にすぎない。
秋田では、今でも「あ〜あの人は○○高の出だから」というのが褒め言葉である。
所詮日本では、このような「同調圧力」が、学力向上の原動力になっているのであって、
生徒児童の「内発的な意欲」のようなものをアテにするほうが間違ってる。
そも秋田になんらかの「教育法」が存在し、それが力を発揮しているだろう…という幻想が
今の教育を混乱させ、その質を低下させている原因なのである。
479 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 00:44:39.24 ID:TqCguC7v
>>465 仕事のできる層が敬遠する職場なのでしょう。
480 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 00:52:39.99 ID:3GPFMRT4
>課題解決に必要な思考力・判断力・表現力が劣ってきた 文科省の役人には皆無の能力だな
>>478 つづき
地方では今でも「高校入試の日に受験生の家族親族がお弁当を持ち合って、校庭で食べる」
風習がある。おそらく戦前からの伝統だろう。
よくある「大学がもっと厳しくなれば」という話。
どうしてこれが実現できないか。
これは「法律上」の問題に過ぎない。旧制の帝国大学では、事実上旧制高校の卒業生全員を
受け入れる仕組みとなっている。そこで、全体的な定員超過をこなさないためには、留年を少なく、
確実に卒業をさせる必要があったし、留年者が出れば、その分入学者を抑えなければならない、
という規制の中での教育を行っていた。
言うまでもなく、当時私立大学など数少なく、この帝国大にあわせた規制の結果、「卒業生数
=入学者」という現在の規制の基盤が作られ、これがゆえに日本の大学は「厳しくなく」なった。
現在、入試においてほぼ必須である「調査書」の仕組みなどもこの旧制学制時代の遺物である。
審議会や、政治家、教育評論家がいかに「新しさ」を演じても、制度の重要な根幹部分は戦前の
ままであり、誰もこれに手を着けないことこそが問題なのかもしれない。
482 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 01:20:19.64 ID:TqCguC7v
>地方では今でも「高校入試の日に受験生の家族親族がお弁当を持ち合って、校庭で食べる」 嘘付くなよ。 入試の時期は寒いし、日本海側は雪か雨だろうが。
484 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 05:15:26.50 ID:UpBsOsb4
秋田は高校進学で浪人する例が多いってね 最初から高卒前提だと、良い高校に入学するため、どうしてもそうなるのでしょう
485 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 09:09:27.33 ID:ACzqIBdI
秋田県って小中学生の学力高いけど大学入試では不思議なことに東大京大に全然受からないんだよな。 福井県も小中学生の学力高いが大学入試だとパっとしない。秋田ほどではないが。 都道府県別東大京大合格者数 週刊朝日 2013年4月19日号 東大 京大 合計 東京1102 146 1248 大阪 49 552 601 兵庫178 319 497 京都 42 292 334 神奈255 47 302 奈良 58 240 298 岐阜 23 62 85 滋賀 6 74 80 石川 33 37 70 富山 27 20 47 長野 26 19 45 福井 18 21 39★ 秋田 8 5 13w 香川 23 28 51 愛媛 40 25 65
要するに日本の大学教育の成果なんて無きに等しいってことだよね。 センター試験も中学生から大学、社会人まで対象にしたもの、つまりオープン制にし 学力の保証をすれば結構それをあてに人材募集できると思うのだが 教育関係者は絶対に認めないだろうなあ。
学力の世界ランクが落ちてるという話題 なのに何故都道府県
488 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 09:14:44.68 ID:ACzqIBdI
26 名無しさん@十一周年 New! 2010/08/17(火) 22:41:19 ID:oSNaMPn1 学力テスト(小6) → 学力テスト(中3) → センター試験 秋田県 第1位 → 第2位 → 第35位 福井県 第2位 → 第1位 → 第24位
産業界すべてが東大卒業者のような人材を求めているかというと疑わしい。 もちろん研究系はふさわしいかも知らんが、中卒、高卒ということで 普通の職場からもシャットアウトされる状況を改善すべきじゃないかな。
>>83 >入試に44÷4が出て友人は割り切れないと嘆いていた。
うーん、確かに難しい。
なぜ余りが0でないのか。
引き算でもしたのか?w
491 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 09:45:00.21 ID:20C0WNVE
>>449 日本人のディベートっていうのは、極論に極論を
ぶつけてドヤ顔するようなところがあるからな。
物事の見方を多面的に見るというのが重要で、
否定するとか肯定するとかそいう目的でやって
いるわけではないのだが。否定と肯定の意義が
分かっていないんじゃないかな?
例えば「東京五輪は必要か?」というテーマに対して
肯定側否定側がどうアプローチしていくかを戦略を
練っていくところが最も重要だ。
プレゼンと詭弁のテクニックばかりに力を入れすぎて
いるんじゃないのか?
東京五輪誘致に賛成ならば、経済効果や東京の
文化のアピール、観光誘致などを主張し、
反対ならば予算に対する効果や都民の冷めた
意見や大会期間中の生活の不便さなどを
挙げていくというところが重要なのであって、
屁理屈や詭弁で相手を黙らせるという意義はあまりない。
>>449 ゆとり教育のせいじゃなくて、本当のゆとりのせいだと思うが、いかが?
>>492 大学で私語がうるさいのが問題になるが
いざディベート式の授業になると
みんな黙り込む感じか
>>488 田舎は馬鹿でも全員センター受験する(愛媛・秋田・山形・福井・岩手・青森は卒業見込み者の9割)
首都圏では私立一本で受験しない層がかなりいる(神奈川県・千葉県・京都府・大阪府・東京都は7割)
>>493 面白いw
単純に勉強しなくても金出せば入れる大学があるからだと思う
496 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 16:51:56.12 ID:bF/OsTZb
田舎の小中学校は二世三世四世と代々教員がゴロゴロいるけど、 高校になると激減。 ようするに安易に馬鹿を雇えないから。
497 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 16:55:08.99 ID:ahff0Wm3
>>16 それさえもやってないから問題ってスレだろ低学歴
498 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 16:57:05.61 ID:ahff0Wm3
>>35 文科省キャリアは東大法冷遇だけどな
学歴コンプレックスばかり(笑)
499 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 17:04:23.85 ID:ixejVUF8
>>494 そら、東京じゃ国立入りたくても、地方出身者に押しのけられるものな。
電通大(難度は金沢大くらい)に入れないレベルならもう、私立行くしかないものな。
俺の姪、中学ではほとんどビリの成績なのに大学出た。 で、無職、できちゃった婚。 これが日本の状況。
>>500 身内にそんなバカがいるなんて、
ブーメランでお前への哀れみに変わるよw
まてまてまて。 生物としては、遺伝子のこした姪は勝ちだろ。
504 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 18:15:36.79 ID:UpBsOsb4
男は18歳、女は16歳で結婚して子供を5人も6人も産み、男は中卒で自衛官、女はさっさと嫁にやるのが真の成功者
505 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 18:26:52.79 ID:UpBsOsb4
女に学問は要らない。 有っても悪くはないが、それにより婚期を逃すなら得はない。 何故なら自分が働くより子供に働かせて仕送りさせる方が儲かる。 せっかく子供を沢山産めるチャンスを捨てて学問させ婚期を逃すなんて、金の玉子を産むガチョウを殺して喰うようなもんだ。
506 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 18:30:16.73 ID:UpBsOsb4
学問は若い内だけの見栄 子孫繁栄は末代の栄光です
507 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 19:01:57.39 ID:CXTNq2dn
>>488 東京や大阪など都市部は
センター試験5教科とも受けるのが
上位だけだから高い目に出るんだよ
田舎はアホでも受けるから低い目に出る
508 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 19:52:05.63 ID:LG0N5XOf
>>490 指の数は10本あるだろう。それと、足の指も10本ある。
しかし、20以上の数字を扱うとなると途端に難しくなる。
シャープペンの芯をつかったり、色々と方法はあるが、
44くらいまで大きな数字ともなると、もはや絶望的。
2進法を使えば片手だけで31まで数えられるぉ
510 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 23:01:05.56 ID:pGiw67uC
秋田県の教育の行き着く先 都道府県別東大京大合格者数 週刊朝日 2013年4月19日号 東大 京大 合計 東京1102 146 1248 大阪 49 552 601 兵庫178 319 497 京都 42 292 334 神奈255 47 302 奈良 58 240 298 岐阜 23 62 85 滋賀 6 74 80 石川 33 37 70 富山 27 20 47 長野 26 19 45 福井 18 21 39★ 秋田 8 5 13w 香川 23 28 51 愛媛 40 25 65
511 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 23:04:10.14 ID:pGiw67uC
秋田県の東大京大合格者数は人口を考えても少なすぎ。
512 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/11(木) 23:35:57.43 ID:lcMbcx/H
秋田は高校受験で燃え尽きる奴が多い。 秋田県では秋田高校に入れたら県内では一生安泰だからね。 県外に出るつもりがないならわざわざ東大や京大なんかに行く必要ない。 秋田高校から東北大か秋田大入って地方公務員になれば地元では超勝ち組。 、
田舎は高校入試が本番で大学入試はおまけだからねぇ。
514 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/12(金) 00:40:22.48 ID:0veoMb3Q
>>485 お前 単細胞だな
秋田に大手予備校ないんだよwww
515 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/12(金) 04:41:22.56 ID:iUVhcw73
>>510 人口比で考えると神奈川って悲惨なまでの馬鹿のすくつだなあ。
516 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/12(金) 10:41:23.32 ID:pDdZClBP
神奈川は公立高校が崩壊 神奈川県公立高校 全158校 卒業生40000名 東大合格45名 埼玉県立浦和高校 1校 卒業生 400名 東大合格46名
517 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/12(金) 10:48:00.65 ID:GQpOZRk6
>>516 その較べ方は全くナンセンスだよね。
埼玉のトップ校と大学に入れない高校も含めて較べているし。
519 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/12(金) 11:29:15.47 ID:4WncC2Gj
神奈川は日本屈指の私立王国からね。デキるのはみんな中学受験で私立に抜けちゃう。 数年前までは神奈川の公立全部足しても東大35人くらいだったから今年の東大45人はここ10年くらいでは最多。 それでも埼玉の公立トップ1校に勝てない。 もちろん神奈川公立トップ校の翠嵐・湘南・柏陽全部含めてその値。 東京も私立王国だけど東京は開成、筑駒、学芸大付属、筑波大付属、巣鴨などトップクラスの中高一貫校も高校募集してるのが神奈川との違い。 神奈川は中高一貫上位校が一切高校募集しないから出来る生徒が高校受験にまわってこない 2年前とかほんとにひどかった 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 04:00:55 ID:Y2guMwYA 神奈川県はデキる生徒がみんな中学受験で抜けていくから、残りカスの公立高校入試ではたいしたことない高校でも高偏差値になる。 2010神奈川県 東京一工+国医トップ10 順.公−校−−|-卒|東|国|京|一|東|合|割.-% 位.私−名−−|-業|大|医|大|橋|工|計|合.-% ========================= 01.○聖光学院|227|65|20|-4|25|16|130|57.3% 中高一貫(高校募集なし) 02.○栄光学園|181|57|20|-2|-8|-9| 96|53.0% 中高一貫(高校募集なし) 03.○浅野高校|265|36|12|-6|-5|25| 84|31.7% 中高一貫(高校募集なし) 04.○サレジオ |174|11|-5|-2|-7|-9| 34|19.5% 中高一貫(高校募集なし) 05.○桐蔭中教|188|-7|-9|-3|-3|-8| 30|16.0% 中高一貫(高校募集なし) 06.○FERRIS |187|-6|-7|-1|-9|-3| 26|13.9% 中高一貫(高校募集なし) 07.○公文国際|156|-3|-7|-1|-4|-4| 18|12.2% 中高一貫(高校募集なし) 08.●横浜翠嵐|272|10|-2|-2|10|-7| 31|11.4% ←公立トップ校でも進学実績は県で8位 09.●湘南高校|315|11|-2|-4|-5|-7| 29|-9.2% 10.●柏陽高校|278|-3|-6|-1|-1|12| 23|-8.3% さらに神奈川は御三家の下に慶應の付属が2校あるので、公立トップ校が県でやっと10位なのが神奈川の実情
520 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 00:00:48.99 ID:P/bsIdes
<神奈川県について> サザンの桑田の、少し下の世代だと 「サザンの桑田って、ちこう(茅ヶ崎高校)を落ちて かま学(鎌倉学園)から、青学らしいな。 中学時代 遊んでいたんだろうな」 な会話だった。 栄光学園だけが特別・例外で、公立中学時代の 成績から湘南、鎌倉、茅ヶ崎北陵、藤沢西・・茅ヶ崎・・ と輪切りで進学。 鎌倉学園はそれらの県立高校の、滑り止めにすぎなかった 神奈川県は大きく変った。一方、埼玉、千葉は まだ県立高校でも 大きなハンデとはならない。 千葉県の東大進学TOPは、渋谷幕張と県立千葉が張り合っている
>>494 はあ?田舎でもセンター全員受けたりなんかしてないよ
昨今の大学乱立で定員割れしそうな大学が馬鹿を推薦で囲ってまずは頭数の確保
残りの枠を狭くしといて少しでもマシな頭の奴を一般で受験させて
偏差値の水増しに必死なんだから
分数の割り算も出来ない
アルファベットは全部書けない
辞書はひけない
てな奴がポコポコ入学してるぞ
522 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 02:32:39.41 ID:OSr4aGeS
2013年度センター試験 データネット結果 自己採点集計45万1977人 都道府県 参加者 5教科 5教科 5教科 英語 英語 英語 受験数 受験率 平均点 受験数 受験率 平均点 福井県 3219 2849 88.5% 544.9 3200 99.4% 127.1 秋田県 3776 3056 80.9% 518.4 3743 99.1% 116.4 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−5教科受験率80%超 香川県 4681 3644 77.8% 564.0 4649 99.3% 124.6 石川県 5386 4129 76.7% 542.6 5316 98.7% 121.1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−5教科受験率75%超 岐阜県 7140 5333 74.7% 549.8 7076 99.0% 123.4 福岡県 24006 17068 71.1% 561.2 23853 99.4% 122.6 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−5教科受験率70%超 奈良県 5713 3930 68.8% 618.0 5683 99.5% 136.7 京都府 8351 5508 66.0% 597.4 8279 99.1% 131.2 大阪府 22780 14823 65.1% 598.7 22609 99.2% 132.1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−5教科受験率60%超 ・ ・ 東京都 48028 16036 33.4% 633.0 47615 99.1% 129.9 神奈川 22645 7158 31.6% 624.8 22508 99.4% 132.6 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−5教科受験率30%超
523 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 02:32:42.53 ID:EyYZsvyb
>>521 誰が下位の話をしてんだよ!!
関西だと京阪神に手が届かないとわかると
3教科に絞るからね
学区(県)トップ高校以上の高校ではセンターの受験率は高くて
半数以上 記念受験含めたら7割程度受験してても
2番手になると記念受験入れても3割とかになるからね
君たちじゃいくらゆとり世代を批判しても 授業時間増やした方がいいくらいしか言える程度の知性しか持ち合わせてないんだから それならむしろ口を閉じてた方がましだよ
525 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 11:28:17.09 ID:ZWWfmXJe
>>519 中高一貫経験者て、企業では役に立ってない人が多いよね・・・。
「揉まれてない」感が強すぎて、使えない人材が多い。
神奈川て「日本で一番、社会に役立たない人材を輩出してる県」
つうことか、悲惨すぎる県だな・・・。
526 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 11:37:32.28 ID:JYyDhtSs
企業で役に立つことより金のほうが重要だからなあ
527 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 12:50:44.03 ID:P4p6iG1Z
事故起こしたときの東京電力の社長が栄光学園(神奈川県のトップ校)卒だったな。 なかなか表に出ずに逃げ回ってた奴
>>525 「日本で一番、社会に害悪を及ぼす人材を排出している府」に比べればマシ
529 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 13:45:47.88 ID:Ia3QF+tX
失礼なこと言うな 防衛大学どこに有ると思ってるのか
530 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 15:23:55.20 ID:IjDA++vh
>>529 オマエ、重度のアスペルガーだな話しの意図を汲み取れず
大きくまとを外れたレス
まず「防衛大学」じゃなく、準公務員として給料をもらいながら学ぶ
「防衛大学校」なら神奈川県横須賀にあるな
>>525 >神奈川て「日本で一番、社会に役立たない人材を輩出してる県」
は、<神奈川の高校から>全国の大学・企業と進む生徒達を対象に
指摘しているのに。
<全国の高校から>入学して来る防衛大学校を引合いに出すって
頭、大丈夫か?
532 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 18:43:30.08 ID:nuW+U8T4
頭悪いとサラリーマンにはなれない 一番楽なのに
533 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 18:50:14.93 ID:Ia3QF+tX
>>530 は空気も読めない粘着
典型的な使えない人種
きっと神奈川出身
534 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 19:01:00.48 ID:Ia3QF+tX
単なるネタスレに、つまんないネタレスして、当然のようにネタあしらいされて、 怒って粘着始めるようじゃ、ニュー速に行きなさいな
日本人がどんどんバカになって、韓国人や中国人は猛勉強して英語ペラペラになってハーバードやMITに留学。 これが自民党の推進したゆとり教育の成果ですw
536 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 20:25:10.95 ID:EmhzLnNR
今年うちの会社に入ってきた新人君、何と九九をちゃんとマスターしていないことがわかり、 焦ったよ
537 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 20:45:23.39 ID:T4cnoGWc
氷河期世代なんだが…受験も大変で就活も大変で、今バブル世代とゆとり世代の尻ぬぐいで大変。 アホらしいな…なんかもう…いつ報われるんだ?
馬鹿は何時まで経っても報われない
540 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 21:34:06.29 ID:5pxuL1Wh
出たよ「大学」と「大学校」の区別さえできない無教養な
アスペが。
>>529 :名刺は切らしておりまして [] :2013/07/13(土) 13:45:47.88 ID:Ia3QF+tX
失礼なこと言うな
防衛大学どこに有ると思ってるのか
>>533 :名刺は切らしておりまして [] :2013/07/13(土) 18:50:14.93 ID:Ia3QF+tX
>>530 は空気も読めない粘着
典型的な使えない人種
きっと神奈川出身
いきなり防衛大学「校」をぶっこんでいる
>>529 が自分は 空気を読んでいると思い込んでいる。
精神障がい者をいたぶるのは、人格を疑われるから
オマエにレスするのは終わりにしてやるよ
オマエこそ、京浜急行沿線に巣がある神奈川県だろw
>>1 そもそも、この調査結果から
「止まらない、高校生の学力低下」
という全く根拠のない題名で教育記事を書き、
更にそれに流される人がたくさんいる処に日本の病根があるんだと思うが・・・。
高校を卒業するには理科を3科目も取らなければならないのに 数学は1科目だけでいいとか訳分からん。 神奈川県だと世界史のほかに日本史も必修だし 総合の時間なんてロングホームルームみたいだし 一体何をさせたいんだよっ!? と思う。
543 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 21:58:25.50 ID:dFwvhyQp
誰だよ団塊の世代を馬鹿にしてるのは
544 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 21:59:22.28 ID:+XbGLVs2
>>541 低下の根拠自体は世界での日本の学力の順位が落ち続けてるからあるだろ
低下の「原因」には根拠がないかも知らんが
>>538 氷河期世代が勉強に悩んで自殺とかしなければゆとり教育はなかったかもしなれない
546 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/13(土) 23:57:05.29 ID:P4p6iG1Z
>>522 首都圏って5教科受ける奴3人に1人しかいないんだな。
そら平均点も高くなる罠。
にしても秋田はなんでこんな低いんだ?
5教科受験率81%とはいっても88%の福井より27点低いし、5教科受験率がそう変わらない78%の香川よりも46点も低い。
教師がそもそも学力足りない連中ばかりだからな 教師の本業は、生活指導や教育委員会に提出する書類作成じゃなくて 授業だぞ 教えるのが下手な連中ばっかりやんけ 数学の教師なのに数学をよく知らない 英語の教師なのに英語をよく分かってない 歴史の教師なのに変なとこしか興味が無い こんなのばっかじゃ学力上がるわけがない
レベルの低い高校にはそれ相応の教師しかいないからなあ まあ教師のせいにしてる時点で学力低そうだけど
>>296 楽なイメージのある高卒公務員は大卒の公務員より遥かに狭き門だぞ
(誰でもなれて離職率が高い公安職は除く)
>>544 調査対象国がどんどん増え続けてる調査だぞ。
それも最近の1位は「上海」だ。
その順位が幾つか落ちて
「学力が昔より落ちている」と結論付けるのって
知的能力が低い証拠だろ・・・。
そんなアホが教育を語るなってことだ。
551 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 11:07:14.66 ID:hRlQdqFN
>>548 異動があるから、そうとは言い切れない。
また勘違いがわいてるけど、高校生の学力低下は文部科学省の教育指導要領のせいであって、 大学は完全に被害者だし、高校も割食ってる。 叩くべきは文部科学省なのに矛先間違えてる奴が多すぎだわ。 不思議なのは、国際的にも日本国内でも見かけない「何故か2chだけで見る論理」が いくつか存在すること。特定の何人かが書いてるとしか思えん。
553 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 11:20:05.52 ID:diVEbp4R
>>550 しかも日本の学力の一番のネックと言われる読解力分野の弱さは
今に始まったことではなく、ずーっと昔から弱いと言われてるからね
英語とか国語の記述式問題で空欄だらけの回答が多いとか、
読書感想文や小論文が苦手なヤツだらけなのは数十年前から一緒
554 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 11:23:56.52 ID:zf6riXq4
>00年1位→03年6位→06年10位→09年9位 12年8位 これを書かないのはよほど都合が悪いから
大学受験なんてくだらねえよな 親の趣味だよな
556 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 13:50:40.87 ID:oJolUnzu
↑ と高卒が ほざいています
557 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 16:16:16.42 ID:y9dez+S9
高校にすら進学していない俺様が 年間休日140日で年収650万円でなんとか生活している。 ゆっくり遊んで安心したまえ。
558 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 16:40:16.44 ID:oJolUnzu
たった650万じゃ結婚して家族を養えない 生涯独身 → 孤独死 くわばら くわばら
559 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 17:12:14.32 ID:6voHOubb
ぐだぐだ喧嘩より 他の国の教育制度の参考になるとこ、ならないとこを書いたほうがいいよ 例えば、イギリス、アメリカ、ドイツ、北欧、カナダ…
560 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 19:07:55.37 ID:8i2qvZGd
>>540 いや、いいから君はニュー速へ行きなさいって
レス一つ読むだけで中2病が露見する人は、ビジネス板ではさすがに珍しいぞ
561 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/14(日) 19:50:02.95 ID:PsscPmv1
>>1 そんな事よりもFランと私学助成を潰せよカス
Fランって単に余剰人材のバッファーになってるだけだよな
普通科の高校を減らし狭き門にして、逆に工科系の高校増やすとかどうよ? 目的もなくFラン行く人間の大半は目的もなく低偏差値の普通科高校に通ってるんだろう。 高校の段階で数を絞れば無意味なFラン、特に文系Fラン学生を減らせると思うんだが。
>>563 それはありだと思うよ
ドイツは日本の高校入学にあたる段階で進学組・就職組にきっちり層別化されるし
低偏差値の工業高校作っても、就職先がなければFラン大学に行かざるおえないだろ。 高卒でまともな就職先があれば、Fラン大なんかいかないっての。
てかFランでもまともな就職先ないじゃん 大学まで出といて学力も特殊技能もない人材出すぐらいなら、 職業専門学校で資格でも取らせといた方がマシってこと
資格取らせた方がマシは同意するし、Fラン行っても就職できないにも同意。 けど、資格取っても就職できなくて、Fランまで行く羽目になると思う。(そして就職できない) 就職に関しては、そもそもイスがない時代に突入してるから。
>>565 Fランがあるのは、Fランに入りたがる奴がいて商売として成り立つから。
Fランに入りたがる奴がいるのは、Fランでも高卒よりはマシだと学生や両親が考えるから。
工業高校の割合を増やし、普通の四年生大学への道を狭くすることで、
学生や両親の意識が、Fラン進学<就職・専門学校 とでも変われば、
もっとも無駄な存在と思われる文系Fランの経営が成り立たなくなるのではないか?
ほんと、高校段階、上流で流れを制御しないと大学改革とか無理だ。
大学段階でどれだけ階層化を進めても無駄なのは韓国が示してるしな。
一流大でないと無意味、と徹底してる韓国ですら、有象無象の大学に進学する学生だらけで大学進学率は高止まりしてる訳で。
先延ばしで金と時間を失うぐらいなら、非正規かつ低賃金でも働いたほうがマシ、 って価値観が浸透すればほとんどのFランは消滅していくだろうね。 国レベルで雇用を制御するか労働者にBIを与えるかして、労働者に安心感を与える 政策を取らない限り無理だけど。 ただ、もう万人が納得する着地点にはたどり着けない気がするわ。 限られた者だけが得られる自由な金と自由な労働を妬むその他大勢、という構図は避けられない。
>>564 ドイツも最近は変わってきてるようだよ。
諸外国で大学進学率が7〜8割なのにドイツだけ低い状況だと
やはり人材創出の点で不都合が出ているみたい。
日本も似た状況でアジア各国より大学進学率が低い。
東アジアはもとより東南アジア諸国も大学進学率が日本を追い越す勢い。
意外に思うかもしれんがね・・。
>>570 人材雇用のニーズがあってそのための人材育成の強化にシフトするのと、
ニーズもないのに人材育成をそのまま続けるのとでは大きな違いがあるんじゃね。
日本は後者なわけで。
ニーズがないのが最大の問題なんだよなあ。
>>571 ,572
サービス業で低賃金&長時間労働という、生産性の小さい仕事のさせ方が跋扈しちゃってるのも原因の一つかもね。
これ主婦のパート労働が起源だが、現在はブラック企業による若者の使い倒しになってる・・・。
日本ではとにかく安く人材が使えるので、優秀な人材を雇うインセンティブが小さい。
>>563 現実はその逆。ここ何十年かで職業高校が普通高校になってるのがトレンド。
おそらく、職業高校出でも就職がなく入学需要もないからと思われ。
近所の○○商業高校は、まず商業の名が消えて○○高校になり、次に普通科が出来て、年月が流れて商業科がなくなった
。もはや、設立時の原型をとどめていない。
575 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 03:49:47.17 ID:9NAgi+yB
>>571 ドイツの場合もなし崩しの大学進学率上昇だよ。
工業化社会に最適だったマイスター制度が経済のサービス化によって行き詰っているから。
先進国はそれぞれ形は違うけど、IT化、サービス化による安定した中流階級の消滅という共通の脅威にさらされている。
576 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 04:13:53.55 ID:7OpI/c3c
職人やそういった産業を保護しないと誰がなる?って問題があるけどな 単なる職人奴隷になっちゃうよw
センターレベルの試験を課し、8割くらい点を取れた時点で大学入学資格を与えれば良い。 全年齢受験可能、年二回の実施、クリアした教科は持ち越しOKにすればいい。 ま、現状でこうしたら国立大ですら殆ど大学が消え去るか。
578 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 09:12:22.41 ID:C8geMaCR
関東70なら近畿65 関東65なら近畿60 関東60なら近畿55 学力と偏差値の相関性として妥当でしょう。 東---------------------------西--------- 慶應---|26,115|(6,528)|13.4%------同志社---|26,176|(6,544)--27% 早稲田-|37,800|(9.450)|19.4%------関西学院-|20,580|(5,145) 上智---|10,886|(2,722)|-----------立命館---|27,993|(6,998) ICU----|-2,700|(--600)|-----------関西大学-|23,120|(5,780) 東京理-|14,100|(3,525)|---- 明治大-|26,080|(6,520)|---- 立教大-|16,431|(4,108)|---- 中央大-|21,828|(5,457)|---- 法政大-|23,770|(5,943)|---- 青山学-|14,724|(3,681)|---- ===================================================== -------194,434|-48,609|-------------97,869|-24467|
579 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 09:13:57.20 ID:C8geMaCR
関東の国公立大学一覧・・・29校
<茨城県> 高校生数:82000人 1学年 27400人 1校あたり6850人
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 茨城県立医療大学
<栃木県> 高校生数:56000人 1学年 18700人 1校あたり18700人
宇都宮大学
<群馬県> 高校生数:54000人 1学年 18000人 1校あたり3600人
群馬大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 群馬県立県民健康科学大学
<埼玉県> 高校生数:175000人 1学年 58400人 1校あたり29200人
埼玉大学 埼玉県立大学
<千葉県> 高校生数:148000人 1学年 49400人 1校あたり24700人
千葉大学 千葉県立保健医療大学
<東京都> 高校生数:313000人 1学年 104400人 1校あたり8700人
お茶の水女子大学 電気通信大学 東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学
東京学芸大学 東京芸術大学 東京工業大学 東京海洋大学 東京農工大学
一橋大学 首都大東京大学
<神奈川県> 高校生数:196000人 1学年 65400人 1校あたり21800人
神奈川県立保健福祉大学 横浜国立大学 横浜市立大学
大学進学率は東京は高めなので70%として
1学年約70000人と仮定します。
70000人のうち
>>578 の大学だけで充足率は、69%です。
東京の国公立の定員を10000人とすると、充足率は84%です。
580 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 09:19:31.49 ID:UjKaEq3N
そんな学生が企業に入って何年もたつが、 日本の長時間労働、サービス残業は増加の一途。 労働者階級の細分化も進行し、 そんな低能でも生きていける非正規労働者階級もしっかり根付いた。 小泉改革万歳! それを引き継ぐ安部政権万歳!万歳!万々歳! 都合の良く利用できる低能低級階級を育ててくれてありがとう! さあ、一党独裁、何も考えなくても生きていける そんな日本を取り戻そう!
581 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 19:10:23.02 ID:qgB1foLj
駅弁入れないようなら大学生じゃないだろ 要らない 介護士養成学校にでもしたほうがいい
582 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 19:36:51.15 ID:XpTXWa1v
そんなもん介護士養成大学にするだけやん いや、ことによると介護士養成大学院大学に 就職の無い学士が行く所に
583 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/15(月) 20:02:13.15 ID:4kFKmuAE
資格をとれ
介護士は結婚できない給料だと聞くだけに、ちょっとすすめられないなあ。
18歳の見習いは微笑ましいけど、22歳の見習いは悲壮感漂います。
586 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/16(火) 14:25:08.66 ID:cVDk1kBq
資格資格って言うが、大卒が資格として機能してないのがおかしいのでは?
587 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/16(火) 15:03:12.44 ID:liS4bJVw
バカを入学させるからだろ
>>588 >バカを入学させるからだろ
バカを入学させずに、引きこもりをさせるより、社会経済には良い。
590 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:33:31.50 ID:SuDmb2OB
591 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:34:19.27 ID:SuDmb2OB
592 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:34:50.21 ID:SuDmb2OB
593 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:35:34.64 ID:SuDmb2OB
594 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:36:20.33 ID:SuDmb2OB
595 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:37:04.55 ID:SuDmb2OB
氷河期世代馬鹿すぎワロタwwwwww
分数ができない大学生
http://202.250.123.44/buturi/book/bun_suu.html 間レベルの私大文系の大学生の平均点が14点(25点満点)という状況である.理系においても高校数学の内容を含めると同様な状況であろう.
出来てもらわねば話にならない基礎問題ができないのが今の大学生である.心して対処せねば将来恐ろしい状況になる.
この本は1999年のものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴らがゆとりwとか言ってたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:37:28.72 ID:hFpR6sSj
>>589 馬鹿は大学行かないと、ひきこもるのか。
どんな極論だよ。
おまえはもしかして、ゆとりか?
ゆとりの欠点は合理的な思考力の低下ではなく、考える元となる知識の量が圧倒的に不足してこと。
597 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:38:10.40 ID:SuDmb2OB
TIMSS 中2数学 1999年 579点(5/38位) 2003年 570点(5/45位) 2007年 570点(5/48位) 2011年 570点(5/42位) TIMSS 中2理科 1999年 550点(4/38位) 2003年 552点(6/45位) 2007年 554点(3/48位) 2011年 558点(4/42位) アホ「学力低下だ〜」「発展的記述が削られて〜」「ゆとり世代は〜」
598 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:38:55.77 ID:SuDmb2OB
1990年 20位 銀2銅1 1991年 12位 銀3銅3 1992年 8位 金1銀3銅1 1993年 20位 銀2銅3 1994年 10位 金1銀2銅3 1995年 9位 金1銀3銅2 1996年 11位 金1銀3銅1 1997年 12位 金1銀3銅1 1998年 14位 金1銀1銅3 1999年 13位 金2銀4 2000年 15位 金1銀2銅3 2001年 13位 金1銀3銅2 2002年 16位 金1銀3銅1 2003年 9位 金1銀3銅2 2004年 8位 金2銀4 2005年 8位 金3銀1銅2 2006年 7位 金2銀3銅1 2007年 6位 金2銀4 2008年 11位 金2銀3銅1 2009年 2位 金5銅1 2010年 7位 金2銀3 数学五輪でもゆとり>>>>>おっさん世代
599 :
596 :2013/07/17(水) 08:39:55.88 ID:hFpR6sSj
団塊世代の自虐教育の集大成が、ゆとり世代なんだろうな。 被害者たるゆとり世代を、救済するにはどうしたら良いか? 脱ユトリ教育を始めた下の世代から、嘲笑され馬鹿にされるであろう、 この白痴達をどうしたら救えるか?
600 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:43:06.37 ID:SuDmb2OB
オッサン、ババア世代ってマジで低レベルな入試しかやってないんだな。 長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。 (91年) → (08) 京都大学前期 681語 → 1181語 早稲田大(文) 840語 → 3725語 慶応義塾大(法) 1853語 → 4014語 明治大(政経) 943語 → 1991語 同志社大(法) 1132語 → 3126語 東京女子大 1295語 → 3070語 センター試験 約2500語 → 約5000語 ※センターのみ試験全体の登場単語数
601 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 08:44:59.63 ID:houF81cW
無償化なんか止めろよ 税金の無駄 過去の無償分を返済させろ
602 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 09:10:59.50 ID:raV7IpRO
604 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 09:31:34.52 ID:gFez45jh
社会に出たら自分の時間がなくなるから今のうち、というのもあるしなぁ まとまった時間を確保出来るのなんて大学生の間しかない 企業が個人の時間を取り過ぎてるんじゃないか?
>>585 >18歳の見習いは微笑ましいけど、22歳の見習いは悲壮感漂います。
昔は(数え歳の)15歳で元服だったの。考えを変えること。
606 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 10:17:49.35 ID:4t8TDZug
Fランクのテストって名前書けば単位取れるんだろ? おかしいだろ 絶対評価のような到達度を見るテストは高校で導入するなら 大学での単位認定のあり方もセットで考えないとおかしい Fランクってまともに英文すら読めないだろ? 塾講師で個人レッスンでみたが、高校入試レベルの知識すらないぜ 教養の英語の授業って何やるんだろうなwww
608 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 10:31:01.74 ID:gFez45jh
英語に関しては、実用英語と学問としての英語とでカリキュラムを分けて選択にしたほうがいい 無駄にレベル高いせいで苦手意識を植え付ける役にしか立ってない
それは数学も国語も同じだろ
610 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 10:42:30.24 ID:SuDmb2OB
TIMSS 中2数学 1999年 579点(5/38位) 2003年 570点(5/45位) 2007年 570点(5/48位) 2011年 570点(5/42位) TIMSS 中2理科 1999年 550点(4/38位) 2003年 552点(6/45位) 2007年 554点(3/48位) 2011年 558点(4/42位) アホ「学力低下だ〜」「発展的記述が削られて〜」「ゆとり世代は〜」
611 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 10:51:01.54 ID:SuDmb2OB
立教大学文学部では来年度から英米文学科と社会学科の卒業論文を、購読あるいは演習に換えて単位がとれるようになる。
改正の理由は、(1)新制大学生の学力低下、(2)学生数の増加で卒論指導が不十分なこと、(3)
後期二年と就職期がかさなり、専門科目の勉学期間が少なくなったの3点。?中略 ?
なお、青山学院大英文学科が昭和28年度からこの卒論自由選択別を行っているが、
昨年度の卒業生360人中、卒論を書いたものは、わずか26人だけだった。
(以上は毎日新聞1・9の記事を「青少年非行・犯罪史資料」が要約したものを引用)
立大文学部長 管円吉氏「新制大学生の学力低下はいたし方ない。とくに語学力が昔にくらべて非常に劣るから、原書を読破して卒論を書く力がない。
?後はリンク先で
昭和32年(1957).1.9〔学力低下――立大文学部卒論廃止 毎日新聞引用〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/gakounai.htm#1957.1.9
612 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 10:53:39.23 ID:SuDmb2OB
池上「ユトリは団塊より優秀」
っていうかコンビニ定員や配管工に学力はいらん 国家レベルで見るなら上位一割の学力がどれだけあるかが大事 そしてどれだけの数の天才秀才を確保できるか アメリカ見てみろよ、9割は馬鹿だぜ
高校卒業資格認定試験を新設すればいいんだよ 英語はどうがんばっても喋れるようにはならないだろうけど
ウチのアパート築25年をリフォームするんで壁はがした。 なんとグラスウールが裏表逆についていたぜ orz ガテン系といえどバカは困ります。
>>610 >TIMSS 中2数学
TIMSSは、娘が中学在学中に受けたようだ。
文科省も、学力的には、無作為では無く、かなり別格の学校を選んでいるよ。
息子の学年は開成高入に4人合格している。
>>606 「一般教養」なる科目群は1991年の大学設置基準の大綱化で廃止されましたが何か?
22年前にはもうなくなっていたのですが、何を的外れなレスしているのでしょうかおじいさん。
618 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 20:47:09.10 ID:ChiJUqQy
昔っからバカは肉体労働、日雇い労働って相場が決まってたのに進学という楽な避難所を作ってしまったのが間違いの元。
619 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/17(水) 22:54:13.81 ID:a23KWt4r
>>608 俺は学問的な英語というのは、むしろ大学が教えるべきだと
考えている。高校は初等教育の集大成であり、大学に
行かなくても十分な教養を身につけるためのものだ。
高校生が語学を学問としてやる意味はあまりない。
むしろ実用英語を徹底して学んだ方が大学以降も
伸びるし、そのまま社会に出ても役に立つ。
「なぜ〜なのか?」という好奇心も重要だが、
それを養うのは数学や理科社会、現代国語だけでも十分だろう。
日本の大学が米国のように超ハイペースで学べるような
スタイルに変えていくべきだろう。そしてダメな学生を振り落としていく。
これからの日本は今よりもっと格差社会になってくだろうに、 遊び呆けてる若者は将来ホームレス、樹海、刑務所の3択か? 親の世代の年金も当てにならないだろうしな。
>>613 米は米、日本は日本。他を見たらキリがない。
613のような人がいるからこういう問題が起きるんだよね。
見方が悪すぎる。
学力があっても国は成長しないが、
学力を生かすことによって国が発展する。
極めれば極めるほど分野が狭くなるので、
段階的に押さえてそれぞれの段階で指示・指導できる人が必要。
指示・指導できる人はそれなりの学力でいい、
人を動かすことが得意な人であれば問題ない。
(学力と指導力は別問題であり、指導力は先天的能力や経験値がモノを言う)
個人が資格(最低レベルの基準)を持てば、自分の幅がもっと広がる。
今の日本の教育は、それを気づかせていないんだよな。
興味があれば自分のスペースは広げられるし見つけられる。
622 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/18(木) 10:05:37.27 ID:X+JrI+R9
民間はリア充重視でがり勉は嫌われる がり勉でなれるのは公務員ぐらいだが、努力の割りに待遇が酷い そりゃ、誰も勉強しなくなるわ 「おれ、勉強してないけど学級委員長やってました!」みたいな奴が量産されるだけ
公務員なんて大した努力せずになれる 一部の上級職は仕事の割に給料低すぎだとは思うけど
英語圏の高校生は 英語・・・特に勉強せず 数学・・・理系志望者のみ、文系は算数をやる 理科・・・理系のみ 社会・・・文系のみ 大体こんな感じと聞いた
日本以外の国で平均を語っても意味ないから
627 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/18(木) 22:46:12.22 ID:9s+pMSex
就職は、コミニュケーション能力と主体性と言われてるからな。 バカばかりになるのもうなずける。 メイドインジャパンも過去の話。 企業の経営者が一番バカになってるんじゃないか? その前に国会議員か?
>>624 私立文系王国アメリカなんかはそれだ…
私立文系は百害
>>627 文系の職に求められるスペックはそんな程度
>>627 メイドインジャパンから解るな
学力なんて関係ないんや
630 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/19(金) 11:57:38.64 ID:f45LSjW0
ガキって他人からなんか言われると、言い返さないでスイッチオフになるよな
>>628 ハーバードをはじめ名門は私立だ。
州立はたいしたことない。
632 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/19(金) 22:45:03.97 ID:dyoafH1A
州立といっても駅弁と違い研究も盛んで、上位層も結構いる大学が多いんだが。 世界ランクでも駅弁より上の州立が多い。
633 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/19(金) 22:50:10.87 ID:dyoafH1A
それからアメリカは上位層のほとんどすべてが私立大にいくような社会でなく、上位 層で家の近くの州立行く奴も結構いるぜ。だって入った大学のランクで人生が決まるような科挙社会ではないからな。
634 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/19(金) 23:04:57.95 ID:dyoafH1A
確かに電車内やマックでみかける高校生らしき生き物は 皆総じて可哀相なくらいに馬鹿ばっかりだったが・・・ 本当に馬鹿だったのね
636 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/20(土) 00:26:57.81 ID:LskdOPEG
定期テストの前とか頭悪い奴はマックで勉強、普通の奴はスタバで勉強、出来る奴は自習室で勉強してた。
>>632 日本の駅弁は何も生み出していないから。
あれこそ害悪でしかない。せめて独立採算でやってくれ。
>>634 アメリカは学費年間400万円からだからな。
日本の学費が高いとか言ってる奴はアホとしか言いようがない。
638 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/20(土) 00:46:42.16 ID:QQkv8EP+
お〜い! 30代の諸君! 今から受験しないか〜? 軽く頑張れば学歴ロンダリングできる希ガス
>>637 水俣病の被害を拡大させた東大よりはマシ。
>>378 >理系だから関係ないという態度でおざなりにするような無教養な奴を大学に入れたくないんだろ
いや、文系ですら出ない問題だから
文系で言えば、東大文の二次で確率統計が出たようなもの
立命館大学法学部の日本史の試験で『絵画』の問題が出たことはあるけどな。 縄文時代の人々の暮らしを絵で描けというデッサン力を問う問題が。
642 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/20(土) 23:39:56.14 ID:5zTJlcPE
>>640 東大文の二次で東工級の理系数学出してるようなもんだよな
早慶MARCH上位国立文系の国語がチャンバラだったら
名大医学部、東大理系の国語はガチの殺し合い
643 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 00:42:15.78 ID:OszkIIP5
>>640 早慶文系の超エリートに手本見せてもらわなきゃな
少なくとも東大の理系やら名大の医学部受かる連中よりは
国語できないとおかしいよな?
645 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 02:56:04.17 ID:rJqkxBiR
募集定員に満たない大学など必要ない 大学数を半分に減らせば良いのだ
そんなのは大学の勝手だし、高校生の学力低下は大学の責任ではなく、 文部科学省の学習指導要領の3割削減のせいであって現場は被害者でしかない。 的外れな議論はやめましょう。
正直な話、国力を上げるための教育改革をするなら 1人の超天才と99人のバカを生み出すようなやりかたより 100人の一定レベルの人間を生み出すほうがべすとなんだけどな アホな高校・大学はとっとと潰して戦前みたいに少数精鋭にしたらいい みたいなのは今の時代には合わんよ
649 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 09:07:33.76 ID:OszkIIP5
センターとはちょっと離れるけどさ
>>640 >>642 ってどう思う?
理系の二次国語が本職の文系よりハードで範囲が広いって
おかしくない?
>>648 >アホな高校・大学はとっとと潰して戦前みたいに少数精鋭にしたらいい
>みたいなのは今の時代には合わんよ
いや、アホ向けの教育の仕方をちゃんとしなさい・・と言うだけ。
大学に関しては、出席厳しく取るようになったのはok。
米国の普通の州立大並みに中難度の演習たくさんやらせるとかなり良くなるよ。
(米国の大学数学は日本の中学レベルからも始める事が可能、2次方程式の解ぐらいから)
>>650 そういう視点も必要だけど
「思考力と議論力」
をつけるのが最も大事だね、今の社会だと。
「ゆとり教育」と重なってしまうが。
社会活動(あるいは会社業務)全般がコンピュータ化されたことで、
過去に重要だった能力(暗記力、計算力、漢字力、集団生活能力)での優位性が
ほとんど無くなってしまった。これ、日本企業の国際競争での苦境にもつながってる。
20年ほど前だったら、会社業務を円滑にするためには
集団行動が凄く重要だった。それが得意な日本人に優位性があった。
会議で人を集めて時間通りに行う事ですら一手間だったからね。
今やメールやら社内PHSやらで極々簡単にできる。
「日本社会の特徴」てコンピュータ化される前までは国際競争の上で優位性があったから
それ、誰でもコンピュータ化で補えるようになっちゃってる。
652 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 09:49:02.21 ID:2TJ+lz+6
アメリカは高校の数学が必須科目でないのと大学では数学が文系でも 必須科目なので日本と状況が大いに異なる。アメリカの文系でやってる 数学は日本の中・高レベルのビジネス数学で日本の中学でやる方程式、 高校でやる行列なども混じると思う。しかしこれは文系の科目で理系では 単位として認められていない。日本でも数学を必須とすれば、線形代数 なんて理解でき層は、中学・高校の復習をやることになるのだろう。
99年に大学進んだけど模試でいつも高得点取ってた数TAで6割も取れなかったのは泣きたくなった 授業でもほとんどやらない、模試でも出題されてない必要十分条件が出されて全問不正解
654 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:11:57.53 ID:2TJ+lz+6
日本の数学者がアメリカでは実数解析、複素解析が大学院の科目になって いると書いてたけど、これはかなりミスリーディングな記事で、アメリカ のたいていの学部では実数解析、複素解析は教えられている。アメリカでは 学部からPh.Dの過程に進むことが多いので、修士のコースの科目と学部 のコースの科目は共通になっている。
>>649 多くの人間にとっては得点源にならないんだからどうでもいいな
656 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:14:45.77 ID:sGlQ1GdT
詰め込みスパルタ教育の時代に戻るべきだな サボる奴は鉄拳制裁。
657 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:15:25.11 ID:2TJ+lz+6
例えばハーバードとかプリンストンとか上位大学には数学の修士コースがなく、 学部から直接Ph.Dの過程に進むのが普通。
>>435 >けど旧帝の阪大かどっかで見かけたぞw
>化学の問題 反応速度だっけか 反則じゃないか?
微分方程式を使えば早いが、微分方程式を使わなくても解ける問題でしょ
ちなみに高校生クイズの理科の書き問題は高校レベルの物理や数学の知識で解ける
>>657 アメリカの博士課程は日本でいうところの修士・博士一貫教育みたいなもんだから
実質的に修士コースは含んでるのと一緒。ドロップアウトする学生は要件満たしてれば
修士号(M.A.)もらえるしね。
660 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:27:26.25 ID:lTKz8f/Z
昭和以下じゃんwwwwwwwwww 劣化してる なんで平成ゆとり世代かよ が10年後にいわれるわなwwwww
661 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:28:28.66 ID:2TJ+lz+6
>>659 ただし修士は一年だけどね。だからPhDは5年で終えるのが普通。
>>661 修士課程の年限は大学による。
あなたが書いたPrinceton Universityの数学科は明確な区切りがないし、
日本と同じように二年のところもある。
663 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:33:04.89 ID:2TJ+lz+6
アメリカの修士は2年だけど、一年は学部と共通のコース。だから実質一年。修士論文も たいていのところでいらないから、アメリカの修士のレベルは高くない。
664 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:37:54.50 ID:2TJ+lz+6
これはこれでメリットがあるんだよ。例えば学部が理論物理、修士が数学の 人でも大学院一年で学部の勉強ができるから、移行しやすい。
>>651 >「思考力と議論力」
これは、上位1-2割向けだろうね。もっと極論すると・・・
戦前の帝国大学は0.5%進学率なので、最悪でも、その程度の人数を鍛えれば
国は成り立つしノーベル賞も今程度は取れる(団塊は未だノーベル賞ゼロで、
旧制教育世代の方がノーベル賞への確率が高かったとも言える)。
フランスのENA・ポリテクなんかが、そんなやり方かな。
666 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:46:04.22 ID:2TJ+lz+6
Walter Rudin
After the war he left for the United States, and earned his B.A.
from Duke University in North Carolina in 1947, and two years later
earned a Ph.D. from the same institution.
有名なWalter Rudinなんかは、学部終了後2年で
Ph.D.取ってるけど、これなんかは学部で修士のコースを終えていたから
なんだよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Walter_Rudin
日本でも飛び級制度つかえば可能だな。
668 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 10:51:15.52 ID:2TJ+lz+6
有名なNoam Elkiesも、18歳で学部終了後、2年でPh.Dを取っている。
After graduating as valedictorian at age 18, summa in Mathematics
and Music, he earned his Ph.D., at age 20, under supervision of
Benedict Gross and Barry Mazur at Harvard University.
http://en.wikipedia.org/wiki/Noam_Elkies
669 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:00:35.30 ID:/SBljJyf
朝鮮人政党の民主党の日本破壊工作の成果
670 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:07:09.81 ID:lGsHboSs
反日組織日教組の目論見通りだな。
勉強しても幸せになれないって言うメッセージを送りすぎだし、 そりゃ勉強するやつ減るだろ
672 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:18:43.00 ID:GZ0eRUe2
>>1 >寺脇 研は元文部省官僚。コリア国際学園理事
>在任中はゆとり教育の主導を担った
寺脇&日教組の成果w
673 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:36:45.39 ID:2TJ+lz+6
アメリカの大学の文系で教えられているビジネス数学 4章ぐらいまでが日本の小・中・高の復習という感じじゃないか 一応、16章では統計が出てくるがw Business Mathematics (12th Edition) Gary Clendenen 1. Whole Numbers and Decimals 2. Fractions and Mixed Numbers 3. Percent 4. Equations and Formulas 5. Bank Services 6. Payroll 7. Mathematics of Buying 8. Mathematics of Selling 9. Simple Interest 10. Compound Interest and Inflation 11. Annuities, Stocks, and Bonds 12. Business and Consumer Loans 13. Taxes and Insurance 14. Depreciation 15. Financial Statements and Ratios 16. Business Statistics
674 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:47:49.28 ID:OszkIIP5
>>671 東大卒ニートが2割〜3割もいる世の中じゃな
頑張るだけ損って考えも理解できなくもない
675 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:50:03.10 ID:2TJ+lz+6
ビジネス専攻の奴が仕事で遭遇する数学なんて上ぐらいのレベルなんだから、 別にレベルが低くてもかまわないと思う。逆に大学レベルの線形代数なんかを 教える意味がわからんな。ちなみに文系でもアメリカのの経済学部は微積を 必須科目にしているようだよ。
676 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 11:59:32.00 ID:OszkIIP5
中位層の底上げのためなんかじゃない てか早慶、地底レベルまでの連中は相手にしてない 真の狙いは東大やら旧帝医レベルの底上げ 最上位層にもっと勉強させようってことだよ 到達度テストで中だるみを防ごうって意図だろ
>>600 平易な英文をたくさん読ませる試験に変わってきているだけ。抽象レベルは大幅に落ちてきてる。
>>651 思考力や議論力があっても就職出来ないからなぁw
人事と役員を入れ替えないと詰みじゃね?
>>665 それは科学の発達速度が遅かった時代のお話。
>>678 良い会社ほどそういう能力重視じゃないか?
就職においてある程度以上の学歴なんて無意味
680 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 13:37:37.71 ID:2TJ+lz+6
この人は高校中退後、学部を卒業して3年後にハーバードでPh.D
を取っているな。マジシャンでスタンフォード大教授。
Persi Diaconis
Persi Warren Diaconis (born January 31, 1945) is an American
mathematician and former professional magician.[2][3] He is the Mary
V. Sunseri Professor of Statistics and Mathematics at Stanford
University.
Diaconis left home at 14[10] to travel with sleight-of-hand legend
Dai Vernon, and dropped out of high school.
He returned to school (City College of New York for his
undergraduate work graduating in 1971 and then a Ph.D. in
Mathematical Statistics from Harvard University in 1974.
http://en.wikipedia.org/wiki/Persi_Diaconis
>>665 高度なコンピュータ化社会になるにつれ
欧米のような「議論、討論型(個人主義)」の社会に優位性が出てきてる。
一昔前だと、個人主義は「ばらばら」とか「まとまりが無い」という点で会社運営上、マイナスの作用が大きかったけど、
コンピュータ社会化によって個人主義による負の面の影響が小さくなり、
逆にイノベーションの速度が速いという正の面が全面に出るようになっている。
それでいて今の日本、昔の「詰め込み教育」に戻そうとしてて馬鹿すぎる。
「昔」に戻っても全く意味がないのにね・・・・。
アジアは学力高いが技術はさほどでもない つまり学力はさほど重要でもないし必要性もない むしろ教育費高騰は少子化を助長する
683 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 14:03:54.15 ID:OszkIIP5
>>640 やら
>>642 でもあるけど
超一流大学早稲田、慶応、一橋ですらやらんことを
たかが理系にそこまでしてやらせる意味がない
名大医学部と東大理系は 文学部 なんですかね?
バカじゃないのかな?
もう「バカだ国スパイラル」の中に居るんだからアキラメロン! 何やっても30年は全てデクライン、、、
685 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 15:50:48.93 ID:2TJ+lz+6
アジアの場合は平均の学力が高いだけだからな。必ずしも上位層の学力が 高いわけでない。普通に考えれば、上位層の学力を上げるより下層、 平均層の学力を上げるほうがはるかにたやすい。東大理三が難しいとか そんながガラパゴス学力なんてどうでもいい。いくら高校レベルで 出来ても、大学レベルで出来なければ、研究レベルでは無意味。
686 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 15:54:41.06 ID:gdVAr1Bf
>>671 実際に勉強して高学歴になっても中高年になったらリストラされて幸せじゃないしな。
筆記80点 クンニリングス40点 不合格!
688 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 16:01:13.58 ID:2TJ+lz+6
東大理三は確かに難しいが、高校レベルの勉強を極めることに、それほど 価値があると思えない。高校レベルの勉強を極めるならその時間を使って、 大学レベルの勉強をしたほうが有意義に使えるだろう。
今の数VCってほとんどが30年前の文系が高2までにやってた内容
690 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 16:30:39.34 ID:2TJ+lz+6
ある東大教授は中二で東大実践20位だったのに、日本の教育で大学にも 入学せず、18歳まで中・高で遊んでたらしいからな。飛び級で海外に 行ったほうが、研究者としては伸びただろうな。
ゆとり教育が実施されてたのが2002〜2011年の9年間。 今高校生の連中は小・中学校のほとんどをそのゆとり教育で 学んできた世代だから、学力が低いのは当然といえば当然。
692 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 20:20:26.59 ID:/7hnkbav
数オリは、以前は無名で、範囲も大学受験と違うから、関ると厳しい受験競争で不利だった。
近年、数オリが有名になり、大学入試競争が緩和、科学オリンピックの大学推薦も登場で
海外大学合格数などと同様、進学校が、宣伝ネタにしようと力を入れ、日本の成績が上がった。
(数学オリンピック予選通過者)
筑駒中高:28人 灘中高:21人 白陵:11人 大阪星光:7人 栄光学園・久留米大付設:5人
東大寺や甲陽よりも、「白陵」が多いのは、学年全員参加、出場選手選考合宿、など力入れてるから。
中韓など、国威発揚などでテスト対策に熱心なところが有利。
>>436-437 一時期の慶応SFCかと思うほど、凄い宣伝攻勢かけてた、秋田のアレね。
1教科入試などの偏差値操作とか、就職実績は何年もまとめて上だけ示すとか、狡い工夫ばかり。
サンデー毎日の240大学の2013就職率ランキング見たが
100〜1000人の大学で、国際教養大は、少人数なのに、88%、104位にランク低下。最近、評判悪い。
就職先も、専門外の、製造業ばかり多い(女子多数、一般職?)。
さらに就職先の企業から、「使いにくい」「すぐ辞める」、など悪評がもう隠せない。
>『国際教養大学』(秋田)の問題点、企業からは「使いにくい」の声も…… [06/12]
中身が、学問的でも実学でもない、簡単な教養科目だから、産学連携も困難。
秋田の役に立つの?と地元県民から嫌われて予算が制限、学費など値上げした。あと何年持つか?
(現状) ・国際教養大学の実質倍率、2011〜2013で、10→7.7→7.3と低下続き
・辞退率は国公立大でトップ、の異様な蹴られ率
もうセンター試験が攻略され尽したんだろう そろそろ新しい試験を考えるべき 勉強が出来るだけの馬鹿を燻り出すようなやつをなw
694 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 20:56:40.19 ID:hcjTCHIp
手前の子弟の勉強は一生懸命だが、国民の子供たちは どうでもいいといいといい加減な仕事やってた 文部省のゆとり教育の担当者は国民の前で テレビ公開による処刑をしないといかんだろ。 いまどこにいるんだよこの関係者は、引っ張り出して来い。
695 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 21:22:13.46 ID:hUbet9ss
昔に戻せばいいのに 基準が低くてみんな受かった
696 :
文責・名無しさん :2013/07/21(日) 22:00:44.43 ID:+8rsc40q
・都会の「勉強したら高い私立高校で、勉強しないと安い公立校」っていうのをいい加減、止めたら? 文科省の子供みたいに一生裕福な家庭以外は怖くて勉強させられないだろ。子供3人以上いたら学費で家庭崩壊しそう。 ・文科省のサッカーくじ利権と自治体のスタジアム建設利権のために公的機関が子供にサッカー推進するのを止めたら? 脳科学的には児童の脳の発達は手先の運動と記憶練習。サッカーは明らかにマイナス。 今の高校生って小学校入ったころが2002年のW杯前後の世代。そら、手先運動させなくて脳を発達させないように 文科省と自治体が取り組んできたわけで脳の下地がそもそも悪いという気の毒な世代。
697 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:11:19.49 ID:e3ejC1m8
都会にも、日比谷高校とか北野高校などの名門公立高校があるだろが。
国立もあるしなあ
699 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:26:58.61 ID:OszkIIP5
>>693 1%の人間(東大・旧帝医)だけ受験学力がずば抜けて高いから
攻略できてるけど
旧帝非医で7割そこそこってとこで99%の人間は現状のセンターじゃ
難しすぎて厳しいわけよ
東大・旧帝医合格するやつの学力を100としたら
京大で60、一橋で50、東工で35
旧帝非医やら早慶上位学部で20程度
他大?1桁いけばいいんじゃねーかな
>>697 日比谷って10年前ぐらい東大0とか1だったの知ってる?
しかも都立って東大受かるにしても浪人前提だし、
最大の問題は入学後に私立・国立組に学問の深さで全然勝てないこと。
公立高校は教科書(笑)しかやってないんだから当然負ける。
高校までのお勉強と大学からの学問は本質が違うんだし。
659 名前:名無しさん@13周年
大事なことは、結果、同じ大学に行けたとしても、地頭や実力は全然違うってこと。
同じ東大でも筑駒や開成あたりで揉まれた子と
公立で教科書の勉強しかしてこなかった子では入学後の差が大きすぎる。
これはいい記事→
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328 既に高校生の時点で哲学がなんたらフーコーがなんたらと議論している
都心の私立高校出身者に、「デリダ? なんかデリヘルみたいでやらしいなあ」なんて
レベルの田舎公立出身者と基礎の差が歴然なんだよ。
701 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:36:53.77 ID:cVF2WXWH
>>644 答案に表れる知識面ではそうなんだけど
背景となる膨大な前提知識が必要なのよん
それは独学や一般の学校の教師が教えてるようなものじゃなくて
東大受験用のものが必要 あんまり細かい重箱の隅をつつくような知識じゃなくて
必要かつ十分な本質的な知識な それも体系的なものな
ま、それを言ってしまえば中学受験の算数なんか
四則計算だけだからなw
702 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:37:38.51 ID:OszkIIP5
>>700 私立・国立組に揉まれながら東大やら旧帝医で最前線で戦う必要性がないんだよ
早慶リーズナブル、地底リーズナブルって聞いたことある?
指定校やらAOで無駄なことしないでさくっと入って地方公務員になるルートのことなんだけどさ
キャリア、医者ほどブラックじゃない
人生は保証される
他人の褌で相撲を取って良しとすればQOL最大にできる
703 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:38:30.38 ID:cVF2WXWH
>>651 ここ20年で反比例するかのように
そういった人材は排除され、今や社内にはおりませぬw
704 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:39:33.48 ID:s97T0PRU
東大合格者数 凋落史 日比谷高校 64年193人→68年131人→70年99人→72年52人→74年27人→78年14人 【12年30人】 湘南高校 72年78人→78年77人→80年67人→83年58人→90年41人→95年25人 【12年21人】 ラサール高校 85年117人→93年107人→01年87人→05年50人→08年38人→11年29人 【12年30人】 学芸大附属 88年115人→97年111人→04年93人→05年81人→08年74人→11年58人 【12年55人】 桐蔭学園高校 92年114人→95年107人→01年48人→05年42人→08年14人→11年11人 【12年6人】 武蔵高校 92年85人→96年66人→00年44人→05年34人→07年26人→09年20人 【12年18人】
>>702 貴方のようなレスが出てくること自体が問題であり日本の病巣。
大学は法令上学術の中心であって就職予備校ではない。
職業上の知識を身に着けたければ専修学校(専門学校)に行けばよい。
706 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:40:27.56 ID:cVF2WXWH
>>700 知ってるか知らんかだけどね
その知識も教師や塾の講師が教えたことを
そのまま丸暗記して知ったかぶりして言ってるだけだったりするw
707 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:42:01.26 ID:OszkIIP5
>>701 本質的な知識得る前の段階で膨大な暗記が必要
一度暗記したものを再構築してはじめて本質的な知識が得られるんだよ
基本、基礎こそ一番難しいんだよ
だなあ ハイエンド高でもそんな層はごく一部 あとは取り巻きのキョロが耳年増になって知ったかしてるだけ
709 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:46:51.19 ID:OszkIIP5
>>705 貴方も現実見た方がいい
大学なんて就職のための手段でしかない
#他人の褌を取って良し#とすればって書いたのもそうだけどさ
学術を修めようなんて本気で考えてる人間は東大、京大ぐらいにしかいない
一橋東工ですら就職予備校
710 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:50:50.68 ID:bG3KusaV
理系の高校大学ギャップを何とかしろ あと、小数点の掛け算もろくにできない生徒を入れるような大学は補助金打ち切れ
711 :
文責・名無しさん :2013/07/21(日) 22:51:13.28 ID:i58/3e3X
>>705 まぁいつからか、お気楽に地方公務員になって仕事はいい加減にやって
週休二日、有給、育休取り放題で人生満喫って人が増えたのは事実。
次の勝ち組が国家公務員、準公的サービス機関(電力、JR、大手ガス)への就職。
民間への就職は負け組。勉強=人生の勝利じゃなくなったというのもあるな。
給与は民間と公務員、準公的機関とは倍くらい差があって、さらに休みも多い。クビ、会社破綻も無い。
712 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:52:59.01 ID:OszkIIP5
>>705 ついでに言うと大学受験でAO、推薦、地域枠の割合が7割超えたら
企業は大学名で判断しなくなる
企業は受験勉強の耐性がストレス耐性の指標になってるから超一流大卒とってるだけ
713 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:53:08.79 ID:2TJ+lz+6
714 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:53:15.08 ID:SRRK+vie
>>695 海外のように持ち点制にしようとしてる(問題の骨子は一発受験)
在学中に何度もテストを受けられるようにして最高点の持ち点を提出
つまりどこまで本当に到達しているのかを見ようとしてる
受験テクを用いた一発勝負での進学をなくしたいようだ
理由は企業からの不評だろう
日本人を採用するときに学歴を見なくなってきた(日本人を敬遠する動きもある)
高学歴を採用しても使えない人材が混ざりすぎで日本の教育界は赤っ恥状態
715 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 22:55:06.74 ID:OszkIIP5
>>711 東大から地方公務員に3桁行く時代だもん
地方公務員がうまいのわかってるから数年後には東大から地方公務員に500人、
1000人行くようになる
試験の成績だけだったら他の大学なんて寄せ付けないから
>>714 使えない人材を炙り出せないような
就活業者の欠陥試験を使ってる企業も無能極まりないけどねw
>>715 べつに、東大から地方公務員に行くのは良いと思うんだよね
職業選択の自由あはんはーん、だからねw
そのまま腐るのか、何か変わるのか、その猶予はどれだけあれば良いのかとw
718 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:14:47.77 ID:SRRK+vie
>>716 だから大企業の視点が変わってきた
中学高校の6年間勉強して高学歴をゲットし大学4年間遊ぶ、そして大企業に入ってもろくに勉強しない
このような人材はいらない
むしろ6年間勉強するならば社会人になってから真剣にやる人材が欲しい
ピークがいつかを見るようになってきたわけだ
1では話題とされていないが中高では本当に良く学んで優秀な人材はいる
だが大学受験がゴールで、すでに燃え尽きているパターンがかなりある
これと受験テク、推薦というハズレ人材はいらない、ポイしたい
719 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:22:15.83 ID:52V8uStl
コミュニケーション能力(笑)が一番大切って風潮で 日本は個人の思考や知識なんて二の次だからな でもコミュニケーション能力なんて向上させても 何も生み出さないで要領だけの人間ばかりが増えていく そのうち大きなしっぺ返しが日本にくるよw
720 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:23:30.85 ID:cVF2WXWH
>>718 求める人材は全く逆の方向に行ってるんだけどね
ますます見た目、コミュ力重視になってるというか
ゆとり以下は中学高校が受験ブロイラー養成所になってコミュ力どころか
基本的なスキルに欠けてるのが多いからな
推薦嫌いは氷河期世代が受験で苦労したからね
指定校や付属上がりを見て散在、嫌な思いをしてきたから
その反動というか
>>709 少なくとも2005年ぐらいまでのオープンキャンパスでは
「どんな専攻があるんですか?」「○○の授業ってどんな感じですか?」という質問が中心だったね。
入学前から受験生が就職就職言い出したのはここ3〜4年ぐらい。
722 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:26:46.49 ID:OszkIIP5
>>720 地底7割東大9割ってのでわかると思うけど
東大に入るために失うものがものすごく大きい
10代の大事な時期を勉強だけで過ごさなきゃなたないわけだ
基本的なスキルなんか育てる技能なんぞ進学校の教師は持ち合わせてない
ある意味予備校講師より性質悪い
>718 大学入るまでサボって大学で勉強してたやつの方がまだ使えただろうに 大学での成績じゃなくて大学名で見てたからアホ臭い。首席・次席枠でも作ったら? ちなみに受験テクって批判されてるけど受験テクを一切使わなかったら センター試験の平均点は3〜4割程度になると思うよ。
724 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:28:06.16 ID:SRRK+vie
>>720 コミュとかではないですねー
英語教育を重視するほど国語力が落ちている
時間は有限ですからね
なにかを学ぶ時間を増やせば一方で削られてくるものがある
英語で読解力を上げられれば問題ないが母語を超えるのは無理でしょう
母語の読解レベルで頭打ちということですね
そういう意味では神奈川の山手学院とかアリなんだよな。
男子は腰パン、女子は超ミニスカのチャラチャラ高校だけど、
国立は一切目指さず、最初から私立専願で東大0でも早稲田は100名超
おいしそうな脚の女子高生147脚目【目一杯抜いて!】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1367591360/ 621 /名無しさん[1-30].jpg sage New! 2013/05/19(日) 22:39:27.98 ID:chWhQsX00
俺が住んでる所って底辺地区だからミニスカJKはいっぱいいるんだけどDQN臭いのばっかだから
品のいいJKが見れる地域に住んでる奴が羨ましいよ
622 /名無しさん[1-30].jpg New! 2013/05/19(日) 22:42:37.38 ID:fa8qEAHg0
同じく、横浜住みでミニスカJKだらけだが頭悪そうなのばっかり。
625 /名無しさん[1-30].jpg sage New! 2013/05/19(日) 23:10:33.57 ID:+A/45pq/0
神奈川だと早慶合格者バンバン出す進学校でもミニスカJKが多い
そこそこ進学校なのにやったらミニスカJKが多いのがこの2校
私立 山手学院高校 東大0 早稲田102 慶應38 上智41 明治161 立教77・・・
県立 横浜緑ヶ丘高校 東大0 早稲田65 慶應33 上智15 明治102 立教85・・・
山手学院にいたってはパンツスレスレの生徒も多く、入試の偏差値が同レベルのところから東大5人とか10人出てるのに東大が1人も出ないのは
女子のスカートが短すぎて男子生徒がムラムラして勉強に集中できないからだなんて言われてる。
626 /名無しさん[1-30].jpg New! 2013/05/19(日) 23:24:24.36 ID:PmVl/AU10
>>625 山手学院なんか所詮は公立トップ校の湘南とかの滑り止め
628 /名無しさん[1-30].jpg sage New! 2013/05/19(日) 23:46:24.76 ID:DGeTLltg0
山手学院は早稲田大学合格者も2年連続で100名超え。しかもほとんど現役合格
超ミニスカ履いてるくせに現役で早慶上智だぜ。
山手学院 東大 0 早稲田102(現91) 慶應38 上智41 明治161 立教77
2 : 名無しさん[] : 投稿日:2012/02/21 14:19:52ID:8ahgkJul [1/1回]
山手学院の女子はスカート短すぎ。駅までの道を勃起したまま歩くのはつらいから身だしなみをちゃんとしてください
3 : 名無しさん[] : 投稿日:2012/02/21 17:44:41ID:KVeVT7WE [1/1回]
>>2 そうそうww
21 :実名攻撃大好きKITTY:2010/07/18(日) 10:31:50 ID:Zg3cDOmk0
山手は校則が緩く自由なので、自分がしっかりしていないとどんどん流されてしまいます。
子供に化粧やミニスカート、腰パン、派手な髪型をさせたくない方は絶対やめるべきです。
42 :実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 00:15:45 ID:FEd4kHg+0
正直、港南台で見かける山手の子は、数年前はほんとにひどかった。
頭悪そうなズボンずらした男子とか、派手な女子とか。
70 :実名攻撃大好きKITTY:2011/11/29(火) 13:13:34.47 ID:Q/zpGJ7Z0
元中学からの学生、卒業後何年もたったけど結局
>>21 が的を得てる気がする。
妊娠とか、学内盗難とか、電車の広告抜いたりファミレスやカフェから備品持ってきちゃったり進学校にしては…って行動が多かった。
表に出ないスキャンダルは本当にたくさんあった。 妊娠堕胎とか、正直親御さんでも知らない話たくさんあると思う。
81 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:25:42.86 ID:bGADmW7T0
ここは県立トップの併願校にすぎない 。そして女子のスカートがやたら短い
92 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 17:58:44.06 ID:veJIPtyWO
生活態度みだしなみ だらしない私立の代表格
149 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 12:10:57.52 ID:GX8rLtDq0
港南台住民からの嫌われようって言ったらそりゃもう… 服装とかカップルとか素行が乱れ過ぎだよ。いい迷惑。 大学さえいいとこ逝きゃいいわって親子が揃ってるんだろうな
>東大に入るために失うものがものすごく大きい >10代の大事な時期を勉強だけで過ごさなきゃなたないわけだ さて、700まで続いたこのスレもFAがでたわけだがw おまえらこの落とし前はどう付ける?ww
>>724 文系は知らんが技術系だったら研究内容をちゃんと見れば
やってないやつは普通にはじけるはずなんだけどね
そういうとこ見ないでTOEICのスコアばっかりありがたがる
729 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:38:42.83 ID:SRRK+vie
>>723 受験テクにもいろいろある
効率よく学ぶ系の習得はありじゃないでしょうか、社会に出ても役立つ
だけど講師による受験テクが発達しすぎてしまった
講師が予想問題をズバズバ当てて、その答えを暗記している生徒が合格
また時間配分まで計算していて、高得点のためにはどこから記入していくかも指示
これでは優秀なのは講師であって生徒は実質カンニングと同じですよ
学んでいる側は何も身についてない、しかも指示者がいなくなるとお手上げ
730 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:42:23.58 ID:OszkIIP5
>>729 東大医学部出て塾講師やってるやつらが教えりゃそりゃな…
731 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:44:13.97 ID:cVF2WXWH
>>729 そうなんだよ
しかも中高と受験勉強に偏ってるし
大学では企業が語学力を求めるあまり
英語英語だしね
あほかバカかとw
732 :
731 :2013/07/21(日) 23:47:04.44 ID:cVF2WXWH
試行錯誤が大事なんだけど その肝心なスキルが抜けてるんだよ ま、氷河期世代は一部の上位高校の受験生を除いて 試行錯誤して勉強したものだ 浪人して予備校通って初めて受験テクを教わって 目からうろこが落ちたというかw ま、その試行錯誤が会社に入って役に立ったかというと 出る杭になってむしろ害になったけどなw
書店で受験参考書コーナーを見ると、どの教科も地方でも昔よりずっと充実してて 分かりやすい参考書がたくさんある。金が乏しいならブックオフも利用可能だ。 辞書も、昔はジーニアスが出て騒がれてたが、今や中古の電子辞書でも標準装備だ。 リスニングに必要なネイティブ発音も、ネットの普及で簡単に手に入る。 数学なども、教えたがりのマニアが作った解説サイトを見ることは簡単だ。 教師の教えるレベルがこの2,30年で極端に低下してるとも考えにくい。 勉強したいと思えば、今ほど充実している時代はない。 なんで今はそんなに学力が低下してるんだ? そんなに勉強が嫌いな学生ばかりになったのか?
734 :
文責・名無しさん :2013/07/21(日) 23:48:42.51 ID:i58/3e3X
>>717 別に東大出て地方公務員になろうがいいけど、地方公務員って大学出の枠が
あるだけで東大だろうが大東文化大だろうが公務員試験で通るか決まる。
だから「地方公務員になろう」って決めた中高生は別段、さほどの勉強する必要はないわけ。
高卒枠で入る手もあるし。だから勉強したってさほど意味がない。意味がある民間企業行くと、
公務員より給与半分、破綻もあったり、有休なんてそう簡単にとれない。
735 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:50:14.38 ID:cVF2WXWH
>>733 大手予備校講師が書いた実況中継シリーズがでてりゃ基礎固めに苦労しなくて
済んだんだと悔やまれたけどね
あと3,4年生まれるのが遅ければ、、
あと競争率も下がってたのに
736 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:51:24.30 ID:SRRK+vie
>>728 文系でも理系でも第2言語の読解力が母語を超えるのは難しい
優秀かどうかの話ではないですしね、どの学習段階でも困難ですよ
異論があるならば即席ギャグを第2言語で書いてみてください
スベっても構わないですから即レス出来ますかね
注意点:ギャグですから定型文はダメですよ
通常ではありえない、でも言葉として成り立つやつでお願いします
(ちなみに母語だとガキでも「牛がうっしっし」レベルをクリアしてしまいます)
737 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:53:02.78 ID:2TJ+lz+6
自分で受験勉強すると20時間の勉強で2点しか上がらないが、塾・予備校 に行くと20時間の勉強で4点上がるとしよう。そうすると10時間で2点 上がるわけだから、一人で勉強する10時間は入試合格のためだけなら 無駄ということになるが、無駄な勉強も将来役立つと思うよ。 要領よく点を取るための勉強だけでなく、泥臭い勉強も高校時代 やっておかないと、本当の学問を勉強するときに困ってしまう。
738 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:55:49.55 ID:gdVAr1Bf
>>711 実際、地方公務員が最高の勝ち組だからな。
民間なんて40歳以上は全員、リストラ対象よ。
The furniture was flying away.
740 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:57:28.94 ID:cVF2WXWH
>>737 会社に入ると表面的にマニュアル通り何も考えずに
機械的にミスなくこなす能力が求められる
本質を見て試行錯誤してマニュアルを作るようなタイプは
出る杭になって潰される
そういう意味で今の教育は社畜になるために理にかなってるというかw
ごめんw The futonn furniture was flying away.
742 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/21(日) 23:57:50.09 ID:OszkIIP5
>>734 正解
東大蹴り高卒公務員も本人の性格によってはアリかもしれない
東大卒ニートが2割〜3割いる世の中
こいつらには勝てるんだし
743 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 00:02:23.45 ID:OszkIIP5
>>738 海外勤務なんかもないもんな
究極の勝ち組
744 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 00:04:56.56 ID:MC8eSF8Y
大学だけじゃなく、中学・高校入試もすべて「いじめをしたことがあれば不合格」にすればいいんだよ 進学しないやつはやるだろうけど、今より少なくなるし見た目にもわかりやすくはなる もっとも、この制度の前提として、教師がいじめを隠蔽しないという絶対条件が必要になるわけだが
>>736 わかりにくかったかもしれないけど、俺は別に理系の英語力が高いと言ってるわけじゃなくて
TOEICのスコアが高い学生を好んで企業が採用してるってことを言いたかった
あなたも言ってるように有限の時間を英語に多く割いてる学生ってことだね
でも実際仕事で英語必要になるやつなんて一部なんだから
それで使えねーとか言ってるんだったら企業が馬鹿すぎるだろってこと
大体本当に仕事で英語が必要ならTOEICのスコアなんか少し高いくらいじゃ話にならんだろと
746 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 00:07:55.55 ID:IP5DXQuh
>>743 韓国とかに2年間などの海外勤務はあるけど、
若いときにいくことが多いし、絶対に帰ってくる場所があるから、
民間の片道切符になるかもしれない海外勤務とは訳が違う。
いわゆる出世コース。
748 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 00:16:56.03 ID:lPgrdD5E
私立文系のおっさんが教育を憂うってギャグかなんかかw?
なんだよー…ってか俺一人スベって赤面しただけかよw んで、結局なにが言いたいのかとw赤っ恥!青っ洟!
750 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 00:28:03.11 ID:T5hIP1UA
>>743 東大卒が官僚を目指さなくなったと言われる
名古屋の役人が大人気なんですね、トヨタの城下町w
誰にでも就職の自由があるわけだけど
優秀な人材が無駄なところに配置されていってる、そんな楽なゴールでいいんですかね
↓
いや楽するために頑張ってきた
ここらは人としての器の問題ですかね
器が大きくなってない、また器を大きくしようとしない
アホでもOK、AO入試
2013東大の地方地方公務員 今年も100名超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1372976089/ 東京大学新聞 2013年6月18日号より
東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く)
09年 11年 12年 13年 09年比
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名 76%
地方公務員 34名 → 93名 → 105名 →112名 329%(4年前の3倍以上に激増)
東大 2013年3月卒業 地方公務員112名 (教員・警察・消防除く)
39名 東京都
5名 埼玉県
4名 特別区 神奈川県 名古屋市 横浜市
3名 茨城県 鹿児島県
2名 愛知県 石川県 札幌市 所沢市 兵庫県 広島県 福井県 宮城県 山梨県
1名 会津若松市 青森県 大分県 大阪市 大阪府 大槌町 岡山県 掛川市 鎌倉市
群馬県 郡山市 相模原市 静岡県 島根県 高崎市 千葉県 土浦市 栃木県
鳥取県 富山県 中野区 長野県 新潟県 浜松市 福岡県 町田市 宮崎県 山口県
東京大学新聞 2013年6月18日号より
東大の新卒地方公務員数
00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年 12年 13年
44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人 93人 105人 112人
昨年
東大卒の地方公務員が激増 とうとう100名超 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1353775589/ 東大卒の地方公務員が激増 ついに100名突破 都庁は東大の就職者数トップ10に2年連続ランクイン
09年 11年 12年
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 19%減
地方公務員 34名 → 93名 → 105名 209%増(2年前の3倍以上)
東大→官公庁 2012(教員除く、新卒就職者のみで公務員浪人や司法崩れは含まない)
東京都庁 33名 富山県庁 4名 林野庁 2名 茨城県庁 1名 伊勢崎市役所 1名
国交省 21名 福岡県庁 3名 岡山県庁 1名 静岡県庁 1名 東広島市役所 1名
総務省 20名 愛知県庁 3名 兵庫県庁 1名 台東区役所 1名 つくば市役所 1名
経産省 16名 宮崎県庁 3名 高知県庁 1名 荒川区役所 1名 環境省 1名
財務省 13名 内閣府 3名 奈良県庁 1名 岡山市役所 1名 国税庁 1名
文科省 13名 会計検査院 3名 新潟県庁 1名 臼杵市役所 1名 参議院事務局 1名
農水省 13名 福岡市役所 2名 神奈川県庁1名 筑後市役所 1名 衆議院法制局 1名
金融庁 11名 熊本県庁 2名 石川県庁 1名 和光市役所 1名
警察庁 11名 山梨県庁 2名 京都府庁 1名 霧島市役所 1名
外務省 9名 福井県庁 2名 宮城県庁 1名 川口市役所 1名
防衛省 9名 愛媛県庁 2名 青森県庁 1名 浜松市役所 1名
特許庁 8名 豊島区役所 2名 栃木県庁 1名 神戸市役所 1名
気象庁 6名 川崎市役所 2名 岩手県庁 1名 秋田市役所 1名
千葉県庁 5名 法務省 2名 香川県庁 1名 藤沢市役所 1名
横浜市役所5名 水産庁 2名 長野県庁 1名 市川市役所 1名
12 就職戦線異状名無しさん New! 2012/08/09(木) 00:37:03.62
>>10 公務員がすげーのは「出世しなかった場合」なんだよな。
週刊ダイヤモンド 2011.10.15 おいしい公務員
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg 地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破
<足立区>
25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。
そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。
★40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま働いたとしても
=================================
エリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。 50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
=======================
有給休暇の平均取得数は民間の倍。難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。
4 就職戦線異状名無しさん New! 2012/11/25(日) 01:48:16.01
総務省 地方公務員給与実態調査結果
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf 第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与
<指定都市> 一般行政職
全学歴 高校卒 短大卒 大学卒
5年未満 406万 342万 373万 423万
5年以上10年未満 485万 418万 444万 508万
10年以上15年未満 587万 523万 538万 620万
15年以上20年未満 681万 619万 625万 728万
20年以上25年未満 785万 721万 726万 840万
25年以上30年未満 866万 809万 802万 922万
30年以上35年未満 913万 868万 857万 968万
35年以上 933万 911万 897万 1001万←大卒で政令市に入ればリストラもなく年収1000万まで到達
<特別区> 一般行政職
全学歴 高校卒 短大卒 大学卒
5年未満 408万 339万 433万 421万
5年以上10年未満 474万 402万 454万 497万
10年以上15年未満 579万 508万 528万 615万
15年以上20年未満 667万 602万 616万 716万
20年以上25年未満 756万 691万 720万 815万
25年以上30年未満 839万 794万 792万 900万
30年以上35年未満 882万 844万 866万 957万
35年以上 899万 890万 895万 982万
<都道府県> 一般行政職 全学歴 高校卒 短大卒 大学卒 5年未満 360万 301万 335万 379万 5年以上10年未満 429万 361万 405万 451万 10年以上15年未満 531万 459万 506万 561万 15年以上20年未満 632万 554万 593万 675万 20年以上25年未満 730万 668万 689万 766万 25年以上30年未満 789万 748万 753万 823万 30年以上35年未満 833万 795万 788万 872万 35年以上 861万 846万 838万 916万 <市> 一般行政職 全学歴 高校卒 短大卒 大学卒 5年未満 376万 301万 337万 387万 5年以上10年未満 433万 358万 391万 448万 10年以上15年未満 522万 451万 478万 548万 15年以上20年未満 605万 538万 557万 651万 20年以上25年未満 695万 636万 645万 739万 25年以上30年未満 772万 719万 719万 812万 30年以上35年未満 814万 771万 764万 866万 35年以上 843万 826万 817万 926万 <町村> 一般行政職 全学歴 高校卒 短大卒 大学卒 5年未満 332万 276万 307万 345万 5年以上10年未満 391万 337万 365万 408万 10年以上15年未満 469万 421万 442万 501万 15年以上20年未満 539万 502万 520万 591万 20年以上25年未満 622万 582万 596万 677万 25年以上30年未満 702万 670万 671万 746万 30年以上35年未満 741万 723万 710万 790万 35年以上 775万 774万 756万 835万←町役場・村役場クラスでも年収800万超
757 :
文責・名無しさん :2013/07/22(月) 06:31:26.61 ID:o4dIbpfo
>>750 >いや楽するために頑張ってきた
地方公務員なら別段東大に入る意味はそれほど無いよ。
地方の国立大学のほうが出世にいいところが多いと思う。それだけ国家I種突破して国家公務員の最高レベルの競争もいやで
民間でアクセク働いて、クビと破綻でパーになるのもいやという人が「それじゃ東大入っちゃったけど地方公務員やって遊ぼう」って人が増えたんだろう。
>>754-756 まぁ日本でバブル経済を続けているのが地方公務員と東電だったけど、東電は脱落。
30年バブル経済給与いただいている地方公務員に人気が集中。しかしそこは何も東大に入る意味はないからね。
ヒラでいいのなら、高卒でいいし、地方公務員になる前に大学でも遊びたいのなら
正直どんな大学でもいい。もちろん専門学校でもいいんだし。学力下げる原因を作っている。
759 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 10:33:18.75 ID:f6rnSp98
ハーバードでも中国人だらけなんだから 東大なんてどうでもよくない
学習塾など禁止すればいい 学力は相対的な優劣がつけばいいのであって絶対的な学校の知識量など大して意味はない 教育費圧迫のせいで多子否定の少子化なんだろが 英語などの専門教育だけでいい
試験問題の難易度とかそういう話じゃないんだよ そもそも学習範囲がやたら狭くなってたのがゆとり世代 大学側からみれば「えっ微分方程式やってないの?」みたいになる
>>762 そのゆとり世代って何年から何年までいうわけ?
昔、俺の子供の教科書見たときは普通に難しいこと書いてあったのだが。
>>763 1935年度〜46年度=少国民世代、焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代、就職温暖期
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、DQNネーム世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期ジュニア
団塊ジュニア世代vs.ゆとりのスマホ世代 受験戦争を戦ったがバブル崩壊の団塊jr 横のつながりのゆとり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374461385/
>>764 ありがとう、合点がいきました。
厚めの教科書だった子供はミニマムライフ族のようです。
766 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 17:30:10.89 ID:ZJ8Wt+Mk
日本にも超天才を発掘する超ウルトラエリート校があってもいいと思うがな。 アメリカみたいに、10歳で大学院を首席で卒業するような人材が日本人にも 現われてくれれば、と思う。
767 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 17:53:22.16 ID:lPgrdD5E
>>766 其れって理系?文系?』文系の大学院を何歳で卒業しようが
天才でも何でもないよwコミュ力の天才麒麟児?なんだそれw
768 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 18:08:13.78 ID:L9fPoHKd
私大バブルの団塊Jr.は涙目な話だな。
769 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 18:55:00.44 ID:kkdOAVfb
770 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 20:10:45.73 ID:jPw72wIb
>>758 逆
大幅に増えて問題になってるんだよ
人間性を全く磨かなかったせいで社会でやっていけない人間が続出
受験勉強しかできない欠陥人間を守れるほど余裕ない
771 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 20:17:23.35 ID:1llIEB2J
>>766 そうだな。東大実践の一位とかガラパゴス過ぎて、世界的には意味がない。
高校の範囲のジェネラリストの天才なんて世界的評価はほぼ0。
それよりは、高校生ぐらいの年でPh.D取ったほうが価値がある。
772 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 20:23:57.74 ID:1llIEB2J
773 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 20:38:34.31 ID:XcMfZROl
シンガポール、香港、韓国、台湾より上位になったら誇らしいのか? そうじゃないだろう! 問題はどこを目指すのかということ
774 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 20:58:58.91 ID:1llIEB2J
日本の場合、模試で高得点の工場で仕様が決まってるような秀才ばかり 量産されるのが残念だな。例えば高校生で5ヶ国語ぺらぺらとかでも いいが、型にはまらない秀才が出てきて欲しいよ。
775 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 21:06:26.06 ID:f/3OZmlB
おれは私立文系どころか、偏差値32の高卒[低学歴]だぞ?w ミスをしない人 = 発明出来ない人[not天才] ≠ 低学歴ではない人 + α[伺か] = 天才 不本意ながら、全力でスベって証明しちまtったワケだがwうぐぅ、、、でも、まぁしこたま笑えただろうww
>>498 >文科省キャリアは東大法冷遇だけどな
逆
東大法が三流官庁・文科省を嫌ってんの
777 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 21:14:20.78 ID:1llIEB2J
模試で偏差値いくつ以上が秀才と決まってる日本よりは、 秀才のスペックが決まっていないアメリカのほうが色々なタイプの 秀才を発掘できるのは確かだよ
>>774 型にキッチリ嵌ってるのが秀才。
型に嵌らないのは天才。
779 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:08:11.90 ID:Bhv7SEDg
教育力の低下って考えは無いのかね。環境で人は育つ。
780 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:18:18.28 ID:1llIEB2J
なんでアメリカではジェネラリストの評価が低いかというと多分これが 原因だね。模試で全員に同じ問題を出して高得点を競ったとしても、 そのテストで一位の奴より、飛び級で既にPh.D取ってる奴のほうが 凄いからだろうw
781 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:23:55.41 ID:rG0Sc3ta
日本のエリートは幼少期から抜け駆けして 最高レベルの講師や教師の授業を受け続けてきたブロイラーだからさ 暗記と受験テクに偏ってるから可能な教育であって だから評価されないの スタートラインが同じで同じような教師から授業を受けてきて 東大など入るのならちょっとは認めてやってもいいけどさw
782 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:26:19.27 ID:rG0Sc3ta
>>780 日本の会社はゼネラリストという経験積めば積むほど
処世術だけは身について何もできないという
ど素人になっていくシステムになってるなw
>>766 >日本にも超天才を発掘する超ウルトラエリート校があってもいいと思うがな。
あったぞ。日本にも。
IQ150以上の子どもを英才教育する試みがおこなわれたが、卒業生全員が医者になって終了w
医者を量産するために、子ども1人に年間1000万かけて天才児学級を作る必要はないだろ…
日本の場合、トップの子どもは全員医者になってしまうという問題がある。
まあ東大医学部からMITで学位もらっちゃう人もいるから、
やりたいこと興味のある分野を、医学部に入ってからみつけてもらうのが一番効率いいかもな。
784 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:28:45.50 ID:jPw72wIb
>>779 早慶:推薦AO
地底:推薦AO
駅弁医:地域枠推薦
真面目に受験勉強なんかする価値あるの?
>>781 東大旧帝医だけセンター9割
地底で7割
って時点で抜け駆けなんて東大旧帝医狙いが勝手にやってるだけ
地底以下狙ってる大多数の高校生はのんびりしたもんだよ
785 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:36:08.94 ID:ZJ8Wt+Mk
>>777-778 青色発光ダイオード発明の中村修二氏なんかは、もっと日本で大きく評価されて
しかるべき人物なのに、日本では何故か評価が低く、アメリカではカリフォルニア大学
サンタバーバラ校から三顧の礼を持って教授に迎えられた。
いくら本人が雄弁でいろいろなことを喋り過ぎるからと言って、日本人はケチをつけ過ぎ。
中村氏本人の語ってることは正しいのだから、日本人は彼を崇拝するぐらいじゃないと
いけないのにね。
786 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:37:52.00 ID:kzq8p0Xi
>>780 アメリカじゃ不景気のまっただ中でも従業員をガンガンクビに出来るんだから
ジェネラリストなんていらないだけじゃ?
日本だと不景気でも首を切りにくいから、売上てこ入れのために
営業職へ配置転換などの形で組織のリストラをまずはやる
配置転換前提で組織が成り立ってるからつぶしがきかないスペシャリストだと困る
787 :
文責・名無しさん :2013/07/22(月) 22:40:17.70 ID:o4dIbpfo
>>769 バカだな。ゆとり教育止めても学力低下傾向が止まらないわけで、
ゆとり教育戦犯説は誤りですよ。学力低下は勉強する事への動機付けが難しいからだよ。
日教組も毎年組織率が下落していて、学力も下落しているんだから、
統計数値からだけで因果関係があるかわからないが、日教組の組織率低下が学力低下と結論づけられるわけだろw
公務員給与に惹かれたサラリーマン先生よりは共産系の先生の方が真面目に教えるからそれもあながち間違っていないかもしれんが。わからないけどね。
そら勉強ばっかりしたところで コネの方が重要な社会だもの 勉強して出世したところで子供が馬鹿なら使い捨てされるだけ 三代続けて優秀なのだしてやっとこさ上流階級になれるわけでねえ
789 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:41:52.22 ID:jPw72wIb
>>787 >>784 日本のトップレベルの大学が勉強するな、推薦AO地域枠で
さくっと入って就活しろって言ってるんだからな…
中高で締め付けても無意味
>>786 >>配置転換前提で組織が成り立ってるから
これがそもそもおかしいんだけどな。
>>788 駅弁医学部だと変な枠を作ってなるべく公表せずにして
ふたを開けてみたら教授の子弟ばっかり、ってオチもある。
791 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 22:56:19.90 ID:jPw72wIb
>>790 平等に見えて実は不正がまかり通ってるってこった
正面突破で勉強する価値のある大学なんて
東大と旧帝医、百歩譲って京大までだろ
受験戦争自体急激にしぼむぜこれ
勉強する意義見いだせないんだもん
おまえらほんと受験の話好きだな
793 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:13:20.34 ID:f/3OZmlB
>>788 >三代続けて優秀なのだしてやっとこさ上流階級になれるわけでねえ
なるほどねえ…。俺は、馬鹿だが、おれの周りは本物の秀才しかいねいw
秀才を連チャン立て続けに三代続けるのはムズいのか知らん
…ってか、低学歴を晒しているのに、叩くやつレス付けるやつが居ないのはナゼだ?
おれのは本当に、正常に、書き込まれているのか、凄く不安になるんだぜ…;;
>>785 >カリフォルニア大学サンタバーバラ校
全米200位、客観評価で、北大〜千葉大の大学だよ。
(日本1位は全米1位と良い勝負だが、日本の10位は全米200位相当と言う事ではある)
795 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:27:21.83 ID:1llIEB2J
796 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:32:48.96 ID:jPw72wIb
センター廃止する本当の理由は簡単 東大・旧帝医とその他で絶望的な差がついちゃったから 9割の戦いしてる連中と6割7割で上位駅弁、地方旧帝合格する連中とじゃ 勝負にならない
797 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:32:55.56 ID:1llIEB2J
UCLAに天才タオがいるぐらいだし、サンタバーバラにも著名な教授 なんていくらでもいる。その層は千葉みたいな駅弁よりかなり厚い。
798 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:44:43.55 ID:f/3OZmlB
_,l;;;;;;;;;;;;;l,,_ ,.r'´;: 八 '::..゙ヽ ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l このスレには俺しか居ない。 ,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、 /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri 人類文明も死んだ。大島城栄も死んだ。 {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ あるいは、俺がやったかもしらん。 弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス 彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` ,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 ,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 脂肪確認! |;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
799 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:47:31.28 ID:1llIEB2J
UC Santa Barbaraの学生は上位しか優秀でないが、UC Santa Barbaraで教授 やってたらアメリカでは一流とみなされるよ
800 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:47:50.78 ID:Yu+ifFKS
>>796 その旧帝医でさえ北大医、東北医のレベル低下は深刻だからな
801 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/22(月) 23:58:19.74 ID:+fpFfpwR
AO入試じゃなくて「AHO入試」と呼び方を変えるべき
802 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/23(火) 00:06:27.27 ID:nY3g5u+1
親がゆとりじゃ、戻すのも大変だなw ここでいう学力(詰め込み教育)が、 国の豊かさ、競争力に比例するなら、戻せばいいが、 教育を受けた者が疲弊するだけなら、やめたほういいと考えるが... むしろ、吉田松蔭の松下村塾みたいな人間力を高める教育をしたほうが いいと思う
803 :
802 :2013/07/23(火) 00:12:02.81 ID:nY3g5u+1
×親がゆとりじゃ、戻すのも大変だな ○親がゆとりになり、今後、さらに戻すのも大変だな
804 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/23(火) 00:20:23.70 ID:7hVTQEnk
>>644 試験としては東大の方が正解だと思うけどね。
私立の場合、受験生の人数が多いから、
そういうことは出来ないのだろうけど。
805 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/23(火) 00:22:29.93 ID:7hVTQEnk
>>648 前半と後半で食い違っているぞ。
少数精鋭にすれば、99人の馬鹿が増える。
戦前はそんな感じだ。マスコミの扇動にも
すぐ乗るし、都市伝説みたいな物がいっぱい
あった。今でも有名なのは「人間も皮膚呼吸を
している」という話。血液型占いなどの
擬似科学も戦前からある。
【雇用】高校生求人 去年比約40%増 リーマンショック前を上回る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373900470/ 来年春に卒業する高校生を対象にした企業からの求人の数は、
去年より40%近く増え、リーマンショック前を上回ったことが厚生労働省のまとめで分かりました。
高校生向けの企業からの求人は、先月20日から全国のハローワークで
受け付けが始まっていて、厚生労働省は最初の5日間に寄せられた求人数を集計しました。
それによりますと、求人の数は7万9325人分で、去年の同じ時期より
およそ2万2000人分、率にして38.1%増えたことが分かりました。
これは、リーマンショック直前の平成20年の同じ時期より1万8000人余り多くなっています。
求人が最も増えたのは、青森県で、去年の2.9倍、次いで宮崎県が2.4倍、
鳥取県が2.3倍となっていて、長崎県を除くすべての都道府県で前の年より増えています。
これについて厚生労働省は、「東日本大震災の復興需要だけでなく、
景気の持ち直しの影響が西日本にも及んだことで全体の求人数を
押し上げたのではないか。この傾向は今後も続くとみられる」と分析しています。
7月15日 11時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130715/t10013045891000.html
807 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/23(火) 09:17:56.80 ID:vQvN63lY
ゼネラリスト、スペシャリストって 私立文系はマーク式なので漢字もスペルも覚える必要はないし 前々極めてないんだけど?挙句の果てには漢文すらなし。 女の子の学歴だろ?
都合の良いデータだけを抜き取って低下低下と騒いでいる。 実際は大して変わっていないのに、何か優越感を感じている大人の多いこと。 運動能力の統計もそう。 70年代後半がピークで徐々に落ちているんだけど、普通に考えれば昔の数字がおかしかっただけだろ。 成人に近い16歳や19歳の50m平均タイムが毎年0.1秒単位で縮んでいくなんてありえます? たった1年で前年の子供よりも急激に強化されるなんてありえないよ。 ただでさえ今の子よりも体格に劣る時代なのに。
必要性の有無ですべて説明できるだろ。 今は勉強する必要がないんだよ。 景気変動の影響がダントツなんだから、すべては時の運。 ということを学んでしまったわけだ。
>>809 そう。
今の若者はモノに娯楽に治安に福祉、サービス、教育、就職、資金など
生まれながらに最高水準を享受出来て、あまりに恵まれてるから 選挙にも行く必要がない。
生きるのに必死な最貧国だったらこうはいかない。
毎日にように若者のSNS炎上事件が出るのも平和だから。
何もしなくて良い。勉強も運動も何もしなくても何でも揃っていて与えられる
>>807 名大医、東大理系は記述式なので漢字もスペルも覚える必要あり
早稲田、慶応文系よりハードなんだけど?挙句の果てには漢文すらガチ記述。
おかしいだろ?
理系文系の区分けとは何だったのか
理系で二次漢文まで出してる学科は 東大、名大医 なんだけどどっちもどの私大文系の国語よりもハード 間違いなく文系含めても上位1%に入る難易度 名大医は名大文と同一の問題 東大は東大文系の軽いバージョン おかしいと思わない?
814 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/23(火) 21:43:33.81 ID:4bgd/k9y
>>813 ほう
色塗りが難問とな?
文系国語のレベル考えたら
東大理系と名大医こそ色塗りで
日本最高峰級の早稲田文系、慶應文系、一橋こそ漢文までガチ記述じゃないといかんよな?
現実はどうなんだ?
815 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/23(火) 21:49:20.20 ID:iSIdxhyR
日本の大学は社会を入試から消したほうがいいかもしれない。例えば、文系の経済学、商学、外国語、文学を専攻するにしても高校の日本史、世界史、地理の知識は全く不要。 それに社会とまとめられているが、日本史、世界史、地理、経済学、商学、外国語、文学それぞれの相関はほぼ0 だから文系入試で日本史、世界史、地理の試験を行う意味がない。理系入試で数学、物理、化学を行う必要性はあるが。
教師のレベルを上げよ
>>816 教師のレベルってなんだろね
東大やら旧帝医に多数合格させたらレベル高いのかね?
>>814 x^2+6x+8=0のxを求めなさい(10点)
東大の場合
x^2+6x+8=0
(x+4)(x+2)=0
よってx=4、2
↑因数分解するという問題の解法を認知していたが、
答えをケアレスミスしたため、10点中7点。
早慶の場合
選択肢:ア.4、2 イ.3、1、ウ-4、-2 エ.-3、-1
x^2+6x+8=0、(x+4)(x+2)=0、よってx=4、2だな、よしアにマークだ!
↑答えはウなので10点中0点。
東大は官営だから教科書(笑)の素直な問題しか出ないが、
私大はかなりひねった問題出すしな。
記述式だから難しいというのは誤り。
逆に問題やさしいのに選択肢が微妙過ぎて悩む問題なんかいくらでもある。
学校が金欲しいのはわかるけど、入学する生徒に合わせてたら学校として本末転倒かと
必死に勉強して大学入ったら偽装請負派遣だったら最悪だよなw
821 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/24(水) 07:25:43.51 ID:BiXsWrGR
>>819 >>814 学校側が突っぱねるケースもある
理系でも漢文の記述まで全部やれってスタンス
早慶文系でもそこまでやらないのに
822 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/24(水) 07:51:11.83 ID:r78dY6Wv
田中真紀子大臣の問題提起は正しかったんだよ。 安倍の教育改革なんてナンセンス。 その前に、真紀子の大学不認可の問題提起を真剣に受け止めろ。
そこそこ上位の大学で、推薦入試をやってるのは、上の方の批判とは真逆に、「学力担保用」ね 競争緩和で、入試で多科目課すと偏差値下がり、一見高い軽量偏差値の処に人材が逃げ易くて むしろ推薦組の方が、学力的にバランス取れてる 一般の軽量入試で偏差値を稼ぐ私大も、エリート用に、漢文含め広く学んだ内部生確保してるし 慶應義塾ニューヨーク学院ですら、古文漢文は教えてる *理系は、齢を重ねれば、若い理系をまとめ指導し、さらに組織を率い養う、と文系色が強くなる *理系エリートは、学術や産業界の日本代表として、自国の古典の教養は必須になる 燕雀安知鴻鵠之志哉 古典の重要性を説く、現京大総長は、京大の電子工学から宇宙プラズマ物理学の人 東大は、エリート育成で、新たに漢詩の特訓もする(中国人に教養人として認められるには不可欠)
お爺ちゃんの愚痴、変な先入観↓ばかりが多いスレだけど、ここらも実態とは逆だよ
> 高学歴を採用しても使えない人材が混ざりすぎで
> 勉強して高学歴をゲットし大学4年間遊ぶ、そして大企業に入ってもろくに勉強しない
> このような人材はいらない
高学歴の変な奴、のネタ記事でなく、使えない、すぐ辞める、ハズレ多い、と組織全体が嫌われたのは
バブル崩壊した慶応SFC(AO・軽量)の他、「1教科入試」等、ろくに勉強してない入学者の多い大学
2010年のスレ > これって立命館のこと?
≫ 週間朝日3/26号P139の記事(以下原文)
≫ 1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
≫ 採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
≫ 就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)
> 国際教養大学は「就活予備校?」 週刊誌ウェブ記事に学生がネットで反発
http://www.j-cast.com/2013/06/13177240.html?p=all ≫ 「うちの学生は少し尖がっているのが、他の大学より多いといえば多いんでしょうね」
≫ ――国際教養大学の担当者は、「使いづらい」という見方に対してこう話す。
≫ ただ、卒業生が「ミスマッチ」を感じて早々に辞めてしまうらしいことについては、
≫ 「もう少し我慢しようよ、という気持ちですけどね。
ハズレが多い・使いにくい・すぐ辞める、と悪評の【関西の某有名大学】、秋田の【国際教養大】
この共通点は、「1教科入試」など極端な偏差値操作、入学辞退率の異常な高さ
特に秋田のは、学問(東京外大・阪大外語・ICU等)でも実践(私大の国際・観光学部等)でもなく
かんたんな教養を英語で非効率に学び、二流以下ばかり僻地に隔離した英語村ごっこ、で
就職(女性比率高いのに、専門外のメーカーばかり多い)しても、むしろ何に使うんだって話だし
最近やっと、宣伝のメッキが剥げてきた
825 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/24(水) 09:53:04.81 ID:6mX1u61j
文系の4分の3 理系の2分の1 は大学潰した方がいいよ 大学生にとっても時間の無駄だし 国にとっても税金の無駄
826 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/24(水) 10:21:20.15 ID:GNTK32ys
公務員が給料天国なのは今後は期待できない。 若者の現象で財政が厳しい。 民間同様に管理職につかない限りは35歳あたりで昇給は緩やかに停止するであろう 管理職になれなければ500〜600万で頭打ちが妥当でしょ 大企業除外の民間に合わせるというならもっと低くていい。
>>825 だから勝手に駅弁だけそうしろよ。
他の大学は関係ない。
828 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/24(水) 22:33:24.54 ID:BiXsWrGR
なんで高校生の学力低下してんの? 教える方の問題と教えられ方の問題が整理されてないんでね? なんとか試験とかチェックゲートを増やせば解決する問題なの?
830 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 15:29:04.22 ID:M7B1+Kac
いまどきの高校生が白痴化してることは知ってるが 卒業前に読み書き算盤だけは最低限マスターしておきたいところだ
831 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 16:17:04.95 ID:dT9pEsjZ
そもそも読み書き算盤ができていないものを高校入学させるのが最大の問題でないか。 義務教育の範疇である読み書き算盤がで身に付いていない者は入学させなければ、 白痴の高校生大学生は生まれようがない。 今こそ、高校入試の規制強化を!
832 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 17:20:14.48 ID:M7B1+Kac
早い話、いま時の高校生ってバカばっかりってことだろ?
馬鹿なわけねえだろ
今も昔も同じだよ。そんな短期間に遺伝子が変わるわけない。
835 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 18:02:58.29 ID:KnS5oyae
企業のニーズは非正規奴隷なんだから大学なんていらないわけで 一億総高卒政策のが日本に合ってるよ
近所の子が、中学でさえ押し出されたのに女子高校生だもの そりゃーねぇ
837 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 20:07:12.07 ID:jlc36wds
>>829 地底、駅弁医、早慶にAO地域枠推薦で入れるからだよ
838 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 20:59:52.32 ID:B4iQKD/o
>>822 全く同感だな。
大学の数を大幅に減らして、入学希望者には全員重い学力試験を課す。
この原点に帰らない限り、解決にならないだろうな。
839 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 21:02:51.61 ID:2PBcjKZz
大学の先生たちが唖然としてるんだろ 一流校の理系学部でも新入生は数学の基礎ができてない そりゃ昔の文系数学しかやってないんだから当然 FランはFランで足し算引き算怪しいやつが作文書いて入学してくる しかも学校の先生に添削してもらった作文w 全てが緩すぎるんだよ
たしかにゆる過ぎだね。 大学がゆるいから高校がゆるくなる。 高校がゆるいから小中がゆるくなる。 これぞ負の連鎖だよ。 中〜上レベルの大学で受験者減、学生数減を 覚悟の上で、入試レベルを上げろよ。 5〜6年辛抱すりゃ、昔のレベルに戻るだろ。 ここでレベル向上を実現できなかった大学は 専門学校に移行すべき。
>>838 だからさ、大学が悪いんじゃなくて学習指導要領の問題なんだから、
そこを変えれば解決なわけでしょ。
842 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 21:47:32.43 ID:jlc36wds
>>840 名古屋大やら東北大が3割AO推薦
地方国医も3割が地域枠
前者は北大に負けたくない
後者は東大レベルのイメージを壊したくない
入試レベル上げようものならよそに食われる
京大、東工大でも負担軽減したばっかなんだから
843 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 21:54:30.31 ID:jlc36wds
名大医、東大理系・・・現代文古文漢文全部記述 早稲田、慶応文系・・・マークだったり古典なかったり 文系最高峰が理系の片手間よりイージーモードっておかしいだろ
そもそも大学入学を緩くして、大学の授業が成立するのかはなはだ疑問があるが、、、 今の大学というのはそんなもん? 因数分解もできない生徒に、イプシロンデルタなんか教えようとしたら大学2年になっちまうのでは? それじゃ理系大学は成立しない、、、はず、、、だが?
おっさんが「ゆとりは馬鹿」って言ってるんじゃないのに いつも通りのテンプレしか貼れない子 やっぱり来てたか やっぱりバカなんだな
846 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/25(木) 22:11:25.14 ID:wsGy3a0l
>>842 もはや地方国医の前期定員は全入学者の5割程度まで絞られているからな。
残り5割は推薦・AO・地域枠。
大学は地域枠合格者の最低点は公表しない。
公表するとあまりの低さに騒ぎになるだろう。
848 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 00:03:05.27 ID:vG+EpxaR
>>844 欧米みたいに
ついて来れなけれな
どんどん退学でいいじゃん
入学はできても
卒業は難しい
これは世界
日本は入学が難しいが卒業なんか
みんなできる
それがおかしい
だって詰まっちゃうんだもん
851 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 09:21:50.81 ID:DMFaShBZ
私立文系のおっさんほど大げさに騒ぐんだよな お前ら勉強なんかいつやったんだよ
>>849 >>850 そのへんに理由がありそうだな。
特定期間で卒業できないというのは学部門能力がないという事だから、留年期限短縮で退学にするべきでは?
もともと、高卒の能力で生きていくのが実力という事で、、、
あるいは、自分の能力の探求ができるように転学制度とか、、、
853 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 09:51:37.47 ID:vG+EpxaR
日本では新卒一括採用のため、大学中退者が高校卒業者より就職が悪くなり、 大学院中退者が大学卒業者より就職が悪くなる逆転現象が起こるからだろう。 生活保護受給者が最低賃金をもらってるものより、いい暮らしが出来る逆転 現象みたいなもの なるべくおちこぼれを出さないようにしていた。その結果が楽に卒業できる システム。
854 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 09:56:44.17 ID:mqZYqivf
因みに今年の高3はゆとりピークの学年。 小学校入学時は既に土曜全休、小1から大学入試に至るまでずっとゆとり課程。
>>853 それもある
それに大学教授も賄賂やコネでとってる
はっきりいって日本の大学はゴミ
学生なんてTPOが判断できるオツムとマナーと忍耐さえあればいいよ そりゃ学力があるにこしたことはないが この3つが欠けてると話にならん あとは現場で覚えろ
857 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 20:50:40.67 ID:vG+EpxaR
858 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 21:08:57.80 ID:BN/vxw5K
>>849 ノーベル賞に最も近いといわれる青色発光ダイオードの発明者
中村修二氏が声高に言ってるよね、これ。
中村氏がノーベル賞でも取った日には、日本でも現実味を増してくるんじゃないか?
859 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/26(金) 21:59:47.36 ID:j1tU5tii
中村がノーベル賞取れるわけがないw ノーベル賞ってのは凄いことをすれば取れるものではない。 ノーベル賞にふさわしい業績というものがある。
860 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/27(土) 01:17:55.64 ID:aaV6Pc7E
>>1 原因ははっきりしてる・・メディア(TV)が悪い・・
長者番付けの発表しかり、TVに出てくるのも
碌に勉強してないような体育会系ドキュンや、営業マン、ヤクザ的な
人間が
高額所得者として、金持ち自慢してるでしょ?
一方、糞真面目に勉強してる奴が、東大京大、一橋大東工大を
卒業しても、大半がしがない勤め人として、朝から夜遅くまで薄給で
働かされてるわけ・・
自分の父親とか見てもそう。これじゃ、子供たちの勉強に対する
モチベーションなんて
上がるわけないだろうがww
861 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/27(土) 09:53:39.37 ID:Cr5oeYw8
エイベックスの“仰天”採用計画
エイベックス・グループ・ホールディングス。音楽分野でトップを走る
エンターテインメント企業が、新入社員の採用方針を大胆に転換した。
来年(2014年)春入社予定の新入社員の選考について、卒業予定の学生のみを
対象とする「新卒一括採用」をやめる。20代の若い世代に限るものの、
学歴、就労経験、過去の不合格実績などを問わない人材を対象とした新たな
選考試験を実施する。明治期に生まれ、いわゆる大企業の大量採用モデル
として確立した日本独自の雇用慣行から脱却して、これまでにない人材の
獲得を目指す狙いだ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/avex/?1374853949
862 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/27(土) 09:56:28.26 ID:zBnQQMNz
うむ。
863 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/27(土) 10:03:29.02 ID:Cr5oeYw8
864 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/27(土) 10:34:44.51 ID:9sHy1r8l
おい聞いてくれよ 先日、市の総合検診を受診してきた際の話 配布された(受付順の番号付きの)クリアファイルに 書類挟んだら表から、住所氏名電話番号 丸見えなわけよ 隣に座れば見える。 当然、どうでもいい書類で表から見えないようにして持ち歩いてたが おたくは、受付番号を住所氏名〜が隠れるようにクリアファイルに貼り付ける、 とか個人情報保護に配慮せんのか? と クレーム入れたら管轄担当からメール来て、早速要望は最もなので改善しました、だと 思ったね 担当のメール文章は改行もせずgdgd 高給公務員の事務能力は派遣以下
誤った旧教育システムで育った官僚や企業トップか考える新教育システムは誤ったものになる。それが論理的帰結w
866 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 08:19:39.17 ID:NoF9uH5z
>>847 有力大の推薦は、バランス良く学力のある者を採るためでもあるよ。
理系でも、ずっと下っ端の専門馬鹿でもない限り、古典を含めた国語がいずれ必要になるし
慶応内部生なんかは、広く学んだ学内エリート。・・・
>>823 >>856 使いにくい、と評判の悪い、慶応SFC、秋田国際教養、に共通するのは軽量科目で
高校で広く勉強してない奴が多いのと、そんな学生だけ隔離して実用と離れたことしてるのと
あとは、大宣伝を真に受けて、勘違いしてる奴が多いのかな?・・・
>>824 、
>>692 >>852 難しいのは、大学の卒業を難しくしても、内容が社会の実用性と関係が無いことが多い。
それが就活・院進学・国家試験などの邪魔になったら救われない。
多すぎるのは、大学よりも、大学院。
以前は、学部で懸命に専門→深めたい奴だけ院に行く、だったのが
重点化で大学院が増え、ロンダ勉強用に学部の専門は軽く→院で内容リセット→修士ですぐ就活。
大学がとんでもなく非効率になってる。(多くは、6年以上かけてまともに研究や専門教育やらない)
日本は学部から専門が始まるから、ロンダの害は深刻。
学部→修士のロンダのリセット組が、インフラのムダ使い、迷惑なのは現場が知ってる。
メーカーも、院卒よりも、学部卒重視で若いのを企業内で育てる方針に変えた処もある。
867 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 08:37:09.61 ID:IMPxJysw
私立文系のおっさんにゆとり叩く権利あるのか?
868 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 10:01:21.80 ID:R/w+bB5I
869 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 10:02:53.74 ID:R/w+bB5I
アメリカの成績評価
アメリカの大学は相対評価ではなく、絶対評価です。アメリカの教育システムではどこの大学に入学したのかではなく、どのように勉強して卒業したのかが問われます。
分かりやすく言えば仮にハーバード大学で学んだ人でも、成績がオールCであれば、
リベラルアーツ系の大学でオールAを取った人より低い評価になるわけです。
名門大学で優秀な学生が多いということは、A評価を得た学生が多いことを意味し、
低評価の大学で優秀な学生が少ないということは、A評価を得た学生が少ないことを意味します。
http://www.scholarship.jp/scholarship2/institution1.html
870 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 10:33:38.57 ID:vMwCBRKr
うちの上司は阪大の工学部卒だけど高卒の部下にバカにされるほど頭悪い。 理系の限界は、素養が低いことじゃなく、知らないことを謙虚に教えを乞わないから、いつまでも頭悪いまま成長しないことかと。 そういう意味で、文系のくせに理系っぽい奴も居るがな。 特に経済なんかにチラホラ…
871 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 11:11:09.69 ID:XMqP3mbQ
今時の高校生みてりゃあ学力低下も納得な気がする
大学増やしすぎて、AOという名の入学権を金で売るだけの試験が増えまくってたら、 そりゃあ真面目に勉強する高校生なんて減って当然。 底辺大学を軒並み潰せば放っておいても学力なんて改善する。
873 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 12:37:26.04 ID:R/w+bB5I
早慶ならともかく巣鴨未満の学校から東大は止めておけ 学校側は煽るだろうし君たちがリベンジしたくなる気持ちもわかるが 東大には厳然たる出身高校ヒエラルキーがある OBもOGも学校に来て後輩にそんなことは絶対話さないだろうが 目の前の箱で東大合格の「その後」を調べてみることを勧めるよ 二流高出身の自分に居場所があると思えるなら止めないけどな 二流高の連中は東大に入学することで出来ると考えていたリセットが 実は全く成されていなかったことに気づいて落胆することが多いみたいだよ
874 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 12:39:53.07 ID:R/w+bB5I
>>870 いい年こいて、文系だ理系だで人間を一刀両断して言ってる時点で
お前が個人的に残念としか思えないけどなあ。
>>849 なんて、
>>1 はそんなレベル以前の話で
>>858 はこんな話で中村修二の名前を出すとか、本当にアホくさい。
>>1 なんて、おおよそ大学に無関係どころか、高校卒業の学力自体も結構怪しいような
子供が大学に入ってきてるし
大学は大学で経営困難だから、バカでも誰でも学費さえ払えば入らせて卒業させちまう、
って話だろ。
877 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 12:59:14.09 ID:PFgebsqP
国立文系はマシだとおもってるのか^^
878 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 21:25:52.61 ID:R/w+bB5I
>>866 今は少子化で大学入試が簡単になり、大学入試でも同じような現象が
起こってるよ。東大でも昔ならほとんど受からなかった低レベル高からでも
受かるようになってきており、三流高の学歴を洗浄しようという現象が
見られる。数学では最近は以前よりだいぶ易化しているが、6点で受かる
学生まで出てきている。
879 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/28(日) 21:31:38.10 ID:R/w+bB5I
東京でも下記のように、三番手以下の高校からかなり受かってるのが 東大。 2012年 大学合格実績(首都圏版) 順.私−−校−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|-割.-| 位.公−−名−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|-合.-| =========================== 27.〇芝−−−−|285|-14|-6|12|11|-9|-52|18.2%| 28.〇攻玉社−−|235|-19|--|-6|-7|10|-42|17.9%| 31.〇世田谷学園|188|-12|-1|-5|-7|-5|-30|16.0%| 34.〇城北−−−|354|-16|-6|-6|12|15|-55|15.5%| xx.〇本郷−−−|308|--7|-4|-2|-5|-5|-23|-7.5%|
>>879 >2012年 大学合格実績(首都圏版)
2012, 2013卒業生が、中学受験が学力的に一番ピークだった時では?
つまり3番手校にも良い児童が進学した。
>>873 巣鴨未満とか一部地域の高校を基準に言われても他地域の人間にはさっぱり分からんわ。東大は、全国の秀才を集めるんだから、各地域一番手ならOKみたいな感じで
分かりやすく言えよ。俺の地元だと丸亀高校のことだな。ほら、こういわれてもさっぱり伝わってこないだろ。
37 エリート街道さん 2012/04/22(日) 14:43:33.08 ID:rTIXG3dG
これってどっちの高校がいい高校って思われるの?
卒業生 東大 一橋 東工 割合
浅野高校 262 29 21 15 24.8%
巣鴨高校 246 41 2 3 18.7%
41 エリート街道さん New! 2012/04/22(日) 15:26:58.06 ID:V+Dy3I20
>>37 浅野と巣鴨は学校がおかれた立場というか環境が違いすぎる。
浅野は神奈川で3位という地位を確立していて、1位2位の栄光聖光とは差がありすぎるし、4位以降のサレジオや公文を大きく引き離してる。
浅野は前にも後にも大きな壁があって、生徒も栄光聖光に入れなかった時点で3番手ということを認識していて、安全志向が強い。
無理に東大に特攻させて東大がある程度増えても栄光聖光を抜くことは不可能だし、それなら無茶な特攻するより、身の程わきまえて手堅く一工という校風。
巣鴨はまわりに手の届くレベルの高校が多く、駒東、学附、筑附、海城、桐朋、早稲田、日比谷、西など逆転することも逆転されることもあり得る環境。
こういう環境の中で「抜きに出る=入試で優秀な生徒を集める」には「東大合格者数」を増やすことが最重要。
特に駒東や海城に対抗するにはどんなりリスクをおかしても東大で稼いでアピールしないといけない。
一工なら受かるけど東大は厳しいかもっていうのが10人いたら「東大0 一工10」より「東大2 一工0 早慶8」の方が学校としてはいいんだよ。
一橋や東工の合格者が多くても保護者はなびかない。早慶より一工の方が上とかそういうことは関係ない。
東京の中学受験においてはとにかく「東大合格者数」がすべてなんだよ。
学校としての方針が違うだけ。
浅野は一工受験者全員に東大受けさせたら今年の巣鴨の東大合格者数は超えるだろう。
巣鴨も手堅い受験させとけば東大合格者は減るけど、一工もっと増えるよ。
42 エリート街道さん sage New! 2012/04/22(日) 15:34:09.89 ID:SqXRTqes
神奈川は慶應高校も慶應湘南藤沢高等部もあるし、
東大落ちて慶應では、推薦のない進学校に来た意味がなくなると思うんだろう。
慶應行くんだったら最初から慶應の附属行っておけばよかったわけで、慶應附属ではなく進学校選んだ時点で国立に行かないと意味がない。
「東大落ちて慶應」行くより、「東大”避けて”一橋東工」ってのは当然の選択
43 コッコン New! 2012/04/22(日) 15:45:21.86 ID:F76MYMRx
>>41 的確すぎてびっくりw
東大落ち早慶を量産することもやむなしという方針では
毎年犠牲者が増える一方(涙)
でも、それで保護者も本人も学校も納得なんでしょうね。
私立文系のおっさんが学力低下についてかく語りきw お前は自分の学力を心配しておけ
886 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/29(月) 14:06:47.66 ID:vcJR+7cI
彼氏候補が二人います。 一人は東大、金持ち、顔ざんねん、喧嘩つよい もう一人は慶応、イケメン、バイトすぐ首になる、ダメ男風、親戚に大物芸能人いる 私は人格で選びたいのですがどちらも一長一短でなやんでます。 ぶっちゃけ東大と慶応、どっちが人格的に高位置ですか? あなたの主観ではなく客観的に教えてください。
887 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/29(月) 14:10:44.89 ID:e8NPW+Wc
そりゃw安倍の政治は階級を作る政治だからなw 国力の衰退より、自分達の階級を磐石にすることが先だろ?
どこもかしこも商社化している現状では、語学以外に学問なんて要らんだろ? 研究部門解体で、企画・技術・デザイナーが路頭に迷っているのを見るにつけつくづく思う。 今の日本・・・
889 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/29(月) 20:30:56.53 ID:ZR1xXb4O
躾の意味は、子供を親が支配することだ。親と子の間でルールを作り、 子は親に支配される。日本の教師に威厳があるの(あったの)は、多くの ルールを作り生徒を支配するから。例えば中学生の丸刈りは風紀が乱れる から強制するのではなく、丸刈りにするというルールを作り、教師が生徒 を支配する。アメリカの教師に威厳がないのは、学校にほとんど規則が ないため。ルールを守る側はルールに支配されるのではなく、ルールを 作ったものに支配される。例えば国民は法律そのものに支配されるので なく、ルールを作った国に支配されてるわけ。近頃の親に威厳がないの はルールを作らないからだよ。躾でもルールでも子供に取れば同じ意味。 ルールを作り(躾をし)、子供を支配することが最近では不足気味。 これは自由な社会になってきているという意味でもある。
890 :
名刺は切らしておりまして :2013/07/29(月) 20:37:26.18 ID:ZR1xXb4O
支配するという言葉を嫌う人もいると思うが、子供を育てるんだから、 支配するのは当たり前。逆に親と子の間にルールがなくなったときが、 子供が大人になったということ。
子供は大人のロボットではありません。 ある程度しつけたら必要以上はいらない。 ロボットみたいに扱う大人は子供の人生をゲーム感覚で見ているのか?
892 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 08:26:00.82 ID:SzyRDf1+
親にも子にもそれぞれの個性があるからな。 一律にこうすべきとは言えないわ。 それぞれ個別に考えていくしかないでしょ。 社会が高度化してるから、それに適合するのも昔よりも高度になるんだよ。 昔ならバカみたいに一律に〜すべきで済んだ話でもね。
893 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 12:47:01.43 ID:Lhbzo9yO
因みに来年大学受験をする現高3は小1からずっと土曜全休のゆとり教育で育ってきた学年。
土曜日は休め、バカ者
“ゆとり”が授業時間数の問題じゃないこともわからないゆとり教育世代
896 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 17:29:16.65 ID:7LJVwY5/
* 高校の学力レベル・合格実績
宇都宮高校(偏差値70) >>> 真岡(偏差値57)
* 数学オリンピック予選通過者 真岡(3人) > 宇都宮(2人)
やけに多い白陵の例
>>692 を出すまでもなく、対策に力入れてタマを多く撃てば、結果が出る
それだけのこと
国際科学オリンピックの個数なんかで、学力レベルの高低は語れないよ
* 大学院での学歴ロンダ
>>866 の、ムダな長学歴(高学歴ではない)の様々な弊害
・学生期間だけムダに長い → 税収も労働力も減少
・社会や家計の負担増+生涯年収減 → 少子化
・(女性)ムダに加齢 → 高齢出産のリスク激増・少子化
ロンダにより、教育・研究機関としての機能自体も、大暴落中
・大学院進学で、他大と競うため、負担が増える → 学部では専門やらずテスト対策
・院ロンダ後、周囲に負担かけてやっと専門テーマ学び始め → 就活で、修士で逃亡
これらは、ヒエラルキー・学歴洗浄だとか、平和でどうでもいいレベルの害では無い
学部どころか院ですら研究せず、就活・公務員試験などに時間使えるのが、学生には良い大学
国からの大学への多大な予算は、根本的に何のため?
院重点化によるロンダ増で、社会は大損害だ
>>896 だったらなんでアメリカもヨーロッパも大学院重点化してるんだ?
発展途上国に戻したい工作員かお前は?
ゆとりを勉強出来る出来ないで定義しちゃうあたりがゆとり以下
>>896 >院重点化によるロンダ増で、社会は大損害だ
院の講義・演習がぬるいのが問題だよ。
欧米では、学部・修士過程は普通は研究しない(特別に優秀なら実験補助などはある)
900 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 21:34:13.29 ID:MH4e+W+a
901 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 21:59:07.37 ID:XmIbGvDS
分からなくてもマークシート記入なら、適当に塗り潰せば、10点くらいはとれちゃう
国立医大クラスだとセンター満点で横並びだから意味ないしな 未だにプログラムなんてアホな項目残してるし
高校自慢、大学自慢をする人間ほど、実社会にでたあとがパッとしないことが多い。 大学卒業までは親の金と遺伝。 30を過ぎたら、学歴のせいにはできないしな。 自分のやってきたことが、成果に反映されるわけだから。
904 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 22:11:33.07 ID:MH4e+W+a
遺伝も実力のうちだろ。だから俺は低学歴を馬鹿にしないんだよ。 わかる?低学歴の親も低学歴なことが多いw
905 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 22:15:32.94 ID:MH4e+W+a
一流大の教授だと、平均IQは150以上あるからな。これのどこが個人 だけの力なんだよ?元々遺伝的に地頭がいいやつしか、一流大の教授になれないんだぜ。
906 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 22:21:28.74 ID:MH4e+W+a
スポーツ選手とかでもすごいすごいとか言ってるけど、実は遺伝的に 運動能力の高い子が運動選手になっただけの話だからな。遺伝は完全に 実力のうち。
907 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 22:25:41.06 ID:4hhzcJXX
>>903 学校が良いと30過ぎても遊べます。
つーか、小さい所はビビりな経営者が多いから、高学歴はお断りされます。
>>901 解き方があいまいでも記述式なら、適当に書けば、10点/20点くらいはとれちゃう
909 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 23:30:20.48 ID:1WkGeSwh
>>897 日本は他の多くの国と違い
学部で専門が始まり、効率良く教育と研究をやって、いま先進国の地位にいる。
それがロンダも大量混じる院試を勝ち抜くのに、学問に意欲的な者も、学部の専門が潰れ台無し
さらにロンダ組は専攻分野もリセットして即就職で終了、の弊害は、海外より大きくなる。・・・
>>896 学部・院の一貫教育を徹底すれば少しは害が減らせるけどねえ・・・
910 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 23:34:42.67 ID:eEtuHv4N
日本の大学進学率ってたった50%だしな 世界から見たら猿の水準w
911 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 23:46:40.93 ID:MH4e+W+a
学部で専門が始まるってどこの国でもそうだぞ。一般教養だけ大学でやる国などない。 2ちゃんのミスリードを信じるとそういう間違った知識がたまって、おかしなことをいうかもな。
912 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 23:47:47.37 ID:AcLZNIjT
>>911 多分909の言う「他の多くの国」とはアメリカだけのことを指しているのだと思う。
ヨーロッパは違うし。
914 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 23:51:39.91 ID:MH4e+W+a
アメリカだって、学部で専門の勉強ぐらいしてるだろう。 ハーバードのコース調べてみろよ
916 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/01(木) 23:59:37.98 ID:Z9FCemuQ
院試対策に労力使いすぎるとその時期の研究は潰れるし、ロンダで専攻分野も無駄にリセットされるが 専門の勉強というか、日本の大学後半の年齢から本格的に大学で「研究」する国ってどこ?
917 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:00:46.41 ID:MH4e+W+a
著名なWalter Rudinって1947年に学部卒業で、1949年でPhD取得だぞ。
After the war he left for the United States, and earned his B.A.
from Duke University in North Carolina in 1947, and two years later
earned a Ph.D. 学部で一般教養しか勉強しなくて、2年でPh.D取れるわけねーだろw
Walter Rudinの場合は、学部で修士までの勉強は終えていた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Walter_Rudin
918 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:02:38.05 ID:9zpUWQfv
日本人は馬鹿なんだよ 常識だろ
919 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:04:02.95 ID:ooAwE+mn
だって自民のかわばたが国民なんかバカな方が扱いやすくっていいってゆとり進めるから・・
920 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:06:37.24 ID:PrPFsOSr
ベ○ッセで働いてるけどほとんどの人が噂レベルでしか信じてないなあ
921 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:13:52.50 ID:n+dIERk3
昨日、東大数学科学生の質がひどく落ちてるという話をとある先生から
聞いた。情報科学科でも似たような話を最近聞いたな。懐古主義的な
バイアスが多少はあるとしても、客観的に評価できる人たちだと信じている。
だとしたら、全体の学力が下がったのか、情報科学・数学の人気が落ちた
のか。
http://togetter.com/li/436181
922 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:15:45.43 ID:n+dIERk3
日本学術会議 数理科学委員会
しかしながら、数理科学の若手研究者の層が薄くなっており、現在の状況
では日本の数学研究の水準が大きく落ち込み、その結果学術研究全体の水準
が落ち込む危険があることが諸方面から指摘されている。また、社会の需要
が大きいにも関わらず、大学は社会の期待を満たすような人材を数理科学に
関しては十分に供給できていない。さらに統計学に関しては研究者・専門家
の養成を行う場が十分にない。諸外国に比べ女性研究者の割合が極端に少なく、
女性研究者の育成は急務である。
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-h-3-2.pdf
923 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:16:30.81 ID:9zpUWQfv
アホでも生きていけるからだろ 豊な国は勉強するモチベーションないしな アメリカとか酷いわw
924 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:19:01.70 ID:n+dIERk3
一時期の京大は、永田、広中、小田忠雄、宮西雅宜、松村英之、中野茂男を擁していた。 その当時から比べると、代数幾何グループは、明らかに、地盤沈下している。なんせ、 森・向井しかいないのだから。 そして、5年後は、森・向井もいなくなり、壊滅的状況となる。
925 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:40:24.52 ID:kzfLb9c+!
豊かになりすぎたこと。金儲け至上主義が原因。 受験が産業になり、金があれば比較的効率よく受験可能。 闇の中でさまようような経験がない。
926 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:42:03.77 ID:00Ld6lEd
とりあえず数学T、U、Vとかいうアホな区分を元に戻せ! 代数幾何とかちゃんとした名前に戻せ!
927 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 00:43:08.56 ID:lLGoZJcF
少なくとも書道とか工作などは廃止して マクロ経済学と簿記論と金融は必修にしろよ 意味のない教科多すぎ
>>921 大学の教授なんて専門以外は非常識な人が多いから
そういった話はあまり信用しない方がいい
ってのを大学通ったことあればわかりそうなものだが
しかしこいつ一学年50人もいない学科の悪口公開するとか何考えてんだ
その教授が信用できる人だったとしても、過去に会った人間と今会った人間を公平に比較するのは難しい
自分が経験を積んでいる分、今会った人間の方が未熟に見えてくる
「今の若い奴は明らかに馬鹿になってる」とか言う奴は大抵これ
ひどい奴は、自分が時間をかけて身に着けたコツなどを
新人が初見でできなかっただけで馬鹿呼ばわりしたりする
929 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 01:23:16.05 ID:y7D1Tn/Z
企業からしたら採用控える理由になるわな
930 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 01:39:51.98 ID:nxYU/Btl
大学への数学の著者がセンター数学は悪問・奇問ばかりだと言ってたよ。
>>277 抽象概念を教えただけでそれを使いこなせたら相当だよ
だから具体例から各自が抽象概念に気づいたり教えることで習得するのは望ましいね
具体的な物事と関連付けて抽象概念を覚えるのが一般的だと思う
英語の必要性ばかり強調されてその勉強に多くの時間を割けば、確実に他教科はしわ寄せを食う。 大学入試に英語の比重が高過ぎるのも要因。 このままだと日本は確実に技術立国や文化立国できなくなる。とくに理数の力が落ちたら世界をリードすることは不可能。英語など適当でいい。時間割きすぎ。通訳や翻訳者はきちんと専門家を養成すればいい。
今の時代は インターネッツとか、いろいろ娯楽があるから 勉強しなくなるのは当然 勉強だけやってるヤツって、よっぽどの変人だろ
934 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 16:56:31.28 ID:XWEX2roZ
もう一般サラリーマンなんて職業、何の魅力もないから大卒なんて資格要らないだろ ブラックに使い捨てにされるくらいなら、職人でも目指した方が将来のためになりそう 特権エリートなら別だけどね
公立高校の授業料免除を一定以上の成績者に限れば センター試験や大学入試関連いじらんでも多少は良くなるだろ
936 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 19:50:22.29 ID:o4NR3Mp8
早慶・・・内部、推薦、AO
地方旧帝・・・AO,推薦
駅弁医・・・地域枠
バカ正直に東大やら旧帝医目指す連中の方がおかしいと思うぜ
>>912 でもおかしいのに東大合格者平均90%
受験廃人なんか企業が敬遠し始めてるのにな
937 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 20:21:34.31 ID:ks7NY+Gm
>>932 これはしみじみ同感。
オレは某国大の理工系出身だが、共通一次試験は仕方ないにしても、
2次試験が数学と理科だけの大学を選択しておいて良かったと思う。
2次にも英語があるところなんて勘弁してくれというのが当時の偽らざる心境だったyo。
記述式で答えさせた方がいい現代文や数学をマークシートにするのは無理がありすぎた 物理も単位の次元を考慮すると選択肢が絞れたりするし
939 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 21:25:55.50 ID:n+dIERk3
940 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 21:35:50.04 ID:n+dIERk3
941 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 21:39:53.64 ID:n+dIERk3
942 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 22:23:28.10 ID:Vzb4KW4m
>>933 一日5時間オンラインゲームしてる中高生多い…
学校が嫌なやつが多い
943 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/02(金) 23:39:56.05 ID:W+WQAaT6
AO入試とか努力しなくても大学入れる制度があることと、 高学歴を敬わない低学歴がいることが問題。
944 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 06:51:40.62 ID:MaEdYMFu
>>157 京大の関係者がよく使う喫茶店があって、
そこのボーイのオッサンは、
自分も大学教員みたいな顔してたわ wwwww
もちろんそこは潰れた wwww
945 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 06:54:14.30 ID:MaEdYMFu
>>190 ジャップ土人は、西洋の諸思想はもちろん、
仏教も儒教も
まるでマトモに理解できなかった、といっていい。
そんなんだから、いまだに国家神道みたいな
植民地支配用の人工エセ宗教に洗脳されたまま。
946 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 11:58:37.74 ID:x3RclGTj
DQNが繁殖して普通の奴が独身じゃ民族劣化は当然だな
947 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 13:14:56.71 ID:hBG7h3tb
それが狙いさ 街歩いててもヤンキーみたいな女と金持ち女しか子供連れてない
948 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 16:50:07.24 ID:VFiL+Jys
日本の数学科の質がひどく低下しているのは、トップ層を理三などの医学部に 奪われてるからだろ。欧米なら数学オリンピックメダリストなどの上位層は 必ず数学科に行くか、日本では理三に行く奴も結構いる。日本の数学科には ルベーグ積分も理解できない奴が多く、受験数学を暗記で乗り切ってきたような 地頭の悪い連中がうじゃうじゃいる。
949 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 17:21:26.85 ID:8/+ZncGF
950 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 17:32:55.16 ID:VFiL+Jys
よく、ゆとり教育のせいだという人がいるがあまり関係ないだろ。 たとえ高校で、行列、一次変換を学ばなくても、大学で最初から n x m の行列を教えれば問題ない。高校では 2 x 2の行列が出てくるだけなので、飛ばしてもまったく問題ない。
大企業が明確な基準でもって学業に優れていてかつ健康的な人間を優先的にとるようになれば 学生も今よりは文武両道に励むようになるし大学もそれに合わせた講義をするようになる といっても企業にとっては余程今の仕事に合ってなければがり勉はいらないから しっかり勉強するという方向性は定まっても学力低下は防げないだろうけどね
952 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 21:10:02.62 ID:nkF8FSWU
反日日教組大勝利
954 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 22:27:08.07 ID:VFiL+Jys
955 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/03(土) 23:28:46.92 ID:NDY4iuz4
>>948 幸い最近は成績優秀者の理三離れが見られる
今年は理三志望と理一志望が同数
それでも40人/124人が理三だが
2013年度-第1回駿台全国模試 理系総合成績優秀者 124名 志望先
東京大学 *91名
東京大学理科一類 40名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 40名
>>897 >>917 >【研究】「国語力」を磨けば、日本の理系は世界で勝てる?「舌先三寸」のアメリカ人に負けて気づいたこと
> 東大航空宇宙工学科とMIT航空宇宙工学科の
> 平均的な数理的能力を比べれば、前者のほうが確実に高い。
> しかも日本の理工系学生は学部4年次で研究室に配属され、研究をし、卒業論文を書くが、
> アメリカの理系学生の多くは授業だけ受けて大学を卒業し大学院に来る。
> だから平均的にはアメリカの理系学生たちはモノづくりの経験に乏しく、手先も不器用なことこの上ない。
>>909 の、ロンダの院試、にも専門科目はあるわけで、そりゃ学部でも専門の「お勉強」はするが
大学の本分である専門の実習、研究などのキモの部分は
院試の対策で軽視され、さらに修士でのテーマ変更でリセットされる
学部では授業のお勉強、院試の対策
大学院の名で学部を隠す、卑しいロンダ目的で、修士で専攻テーマ変えたと思ったら就活して逃げるし
もう理系ですら、院でなく学部卒を優遇して、早く現場で育てたいという企業も出てきた
6年以上かけて、研究まともにやった期間はどれだけ?しかも必然的に少子高齢化の促進
>>896 こんなことで莫大な予算をムダにする、大学院重点化は愚かで救えないよ
957 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 11:16:50.31 ID:EdpU7ba2
>>956 日本の院はアメリカの高校のAPコース(アドバンストコース)より
レベルが低いそうじゃないか
I believe I can provide some insights on undergraduate and graduate
eduction. I attended undergraduate in the states and did my graduate
degree in Japan. Major difference...professors in Japan praise those
who go to school from 9am and stay until midnight (doesn't really
matter what they do as long as they are at school - to me that is
inefficient) and scold those who go to school at noon and get their
work done by 6pm and leave. Professors in the states are vice versa.
I know a dude in my graduate course who has been studying for PHD
for 7yrs and stay at the lab from 9 to midnight almost everyday
(including Saturday...the professor loves him but he is still not
close to finishing his paper when i graduated in 2008...it must be
something in the Nobel quality). In terms of level of education,
there are not much difference if you don't apply yourself...you can
go to Harvard and still not learn anything. But honestly I went to
Waseda (I think it is a pretty good school in Japan) for grad and
it was a breeze...really the level of difficulties was definitely
easier than my high school AP courses!!
http://www.japantoday.com/category/have-your-say/view/what-do-you-think-of-japans-school-education-system#show_all_comments
958 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 11:18:45.29 ID:EdpU7ba2
959 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 11:43:17.42 ID:EdpU7ba2
>>956 そいつはおそらくアメリカの大学の学力分布を知らないな。アメリカの大学は
日本の大学のように上位層が一極集中している形でないので、MITでも平均
レベルは低い。MITの真ん中レベルでは、就職でも有利でない。(成績が
たいしたことない)しかし上位20、30%レベルになるとかなりのレベル
になってくる。おそらく東大とあまり変わらない。
960 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 11:50:22.94 ID:EdpU7ba2
アメリカ在住経験者がアメリカについて的外れなことを書くのは、これまで 多く目にしてきた。彼らに共通するのは、アメリカに住んだことがあるだけ で、アメリカの基本的な常識を知らないんだよね。アメリカで義務教育を受けて ないから仕方ないかもしれないが。
まあ昔ほど「知性」が自慢にならない時代だとは思う 哲学や文学とかの知識をひけらかしても誰も 「わーインテリねー」なんて言わないし。
962 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 12:01:26.80 ID:EdpU7ba2
平均レベルを気にするのは、日本で教育を受けてきたからなんだよ。 アメリカなんて平均レベルは、それほど意味のない数字。例えば 平均年収とかあるが、こんなのはアメリカ人は誰も気にしていない。 自分の職の平均レベルかは気にするかも知れないが。
>>961 ひけらかすだけなら何の役にも立たん。日本のマスゴミがイメージするいわゆるインテリ。
思考の基礎に埋まるまで身に付いて初めて意味がある。そういう日本人も居ないわけではないだろうが、日本のレベルの低さに辟易して上流同士でしか付き合わなかったり、海外に出たりしてるんだろうね。
964 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 12:26:34.93 ID:EdpU7ba2
日本は母集団のレベルが比較的均質な社会だから、平均レベルが意味のある数字 なんだよ。例えばアメリカの小学校の生徒の平均的な国際学力テストのスコアなんて 誰も気にしてないと思うんだよね。だって裕福な地域にある学校とブルーカラー が多く住む地域にある学校では平均スコアが違いすぎるし、裕福な地域にある学校は平均レベルなんて まったく気にしていない。アメリカの裕福な地域にある学校の国際学力テストのスコア は日本の生徒の国際学力テストの平均より上らしいな。
>>961 知性なんてもんは豊かに生きるための1つのツールに過ぎないよ。
持ってないと哀れに思われる程度に重要だけど。
966 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 13:09:37.84 ID:liJGi1pi
東大って社会に出ると急に使えなくなる
967 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 13:38:00.53 ID:rIW80F4a
100%スマホ(ケータイ)が原因だろ。 日本に限らず先進国全体で同じ現象が起きているはず。 うちの子供には絶対にもたせんぞ。
968 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 13:49:32.78 ID:EdpU7ba2
>>956 こいつは国語力うんぬんも的外れだよ。要は論文を書くのに必要な論理構成力を
磨けということなんだろうけど、それは東大文系の社会に必要な能力みたいな
ものなんだろう。しかし普通の理系はそんな練習しなくてもいきなり論文を書ける。
本を読むといったって、評論文は役に立つだろうが、小説なんてまったく
役に立たないと思うしな。
>>968 かけねーよwwwwwwwww
卒論で初めてマトモに論理的な文章書くから、もう無茶苦茶。
小説が役に立たないのは同意。
天声人語を読んで矛盾点を指摘する訓練したほうがよほど論理的思考が身につくw
970 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 13:57:56.00 ID:Bu7noh8A
コミュ力wばかり評価してるからだろ
971 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 14:00:28.63 ID:/ND1YUBR
法学部ばかり優遇してるって意見は やはり大きいね
>>968 >>969 小説(物語)は、言語の習得に大いに役立つ。
言語教育学での研究結果も示している。
物語というのは、読書を続けさせるのに一番万人受けする形式だからだ。
もっとも、小説は、単語や語法の習得には役立っても、
文章を論理的に構成する力をつけるのには、あまり効果がない。
小難しい小説をいくら読んでも、専門の論文を書く構成力は身に付かない。
要するに、義務教育の間に小説でも何でもまともな本を十分に読んで、
十分な国語の基礎力(語彙、語法)を身につけておくことが重要。
その上で、大学生では、そういう基本は当たり前として、
自分で論理的に文章を組み立てていく力をつけないといけない。
しかし、実情としては、基礎的な日本語が怪しい大学生が大量にいる。
そういう連中に論文指導をしても効果が薄い。
小説で得た単語、表現で論文書いたら 論文はきらびやかな表現を見せ合うものではないっ て怒られるW
>>974 論文は、虚飾を排して分かりやすく論じるべきものだから、
不必要に凝った表現を使ってはいけない。
逆にいえば、どうしても必要なときは使えばいい。
大学入試なんてのは文系は現代文、数学基礎(数学的考え方のみ)、歴史or地理、公民、 理系は現代文、数学応用、理科2科目ではかるのが一番。 現代文の力さえ的確にはかれればあとはどうにでもなるから。 英語みたいな単なるツールが最重要視されるシステムはいらん。
理系の英語は足切りにだけ使えば良いと思う
978 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 20:26:37.03 ID:EdpU7ba2
もうちょっと学部ごとに試験の配点を変えてもいいと思うけどね。 例えば、医学、生物系なら、数学の配点を低くして、生物、化学の配点 を高くするとか。理系でも数学、物理、工学なら英語の配点を低くして 数学、物理の配点を高くするとか。どの学科でも同じような配点なので、 今の医学部(特に理三)は、総合教科の学力自慢が来るだけになってるな。
979 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 20:30:01.76 ID:sPVNoV1L
>>966 低学歴はどうしようもねーなーゲラゲラ
>>975 2chだから文学的に伝えてみたんだけど伝わってなかったのねW
ちなみに反語ってやつだよ〜W
TEDみたいに、人を惹きつけるプレゼンをしてナンボ 研究予算を分捕ってきてきてナンボってそんなワケでも無いの? 逆にアメリカンはジェスチャーとアッピールが派手で上手いってイメージあるんだが
982 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 21:05:57.58 ID:3Vollj0g
今の入試制度の何が問題なの? 2chは数理(物理)嫌いが多いのかね? 学力のないやつに限って、現代文勝負にしたがるw
983 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 21:23:19.09 ID:sPVNoV1L
数学くらい暗記せーや
>>982 逆だな俺は。
数学は大の得意で現代文に苦労した。
当時の東大文科は二次数学は0点でいいと言われていたが、
そこで50/80(2完半)したほどに得意だった。
しょうがないから出口(予備校講師)の現代文みたいなもので
小手先で解いたが悔しかった。
今は大学の教員をしているが、スキル系のものは
意外と十分足りてるんだよ今の学生は。
何が足りないって日本語力、これに尽きる。
沼地にビルが建っているような感じなんだよ。
高校までに習った暗記の知識なんて大学入ったら使わないし、
語学は必要な奴さえ使えればいい。
ただし、文系にも理系にも深い現代文読解能力は必要だし、
文系には「数学的考え方」だけは必要。これは歴史の暗記より大切。
自分が大学の理事長なら入試科目は現代文と数学だけにするね。
985 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 21:34:39.94 ID:0JJwkuF/
英語は必要
一般的な論文の読解力と中学生レベルの文章を書く能力くらいを試験で出せばいい 他の能力は各自鍛えればいい それよりも日本語の文章を書く能力を試験してもらいたい 20ページくらいで何かの主張が書いてある冊子から意見を論ずるようなやつ
987 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 22:02:19.32 ID:3Vollj0g
何千人もの受験生を選抜する以上、入学試験はスキル系にならざるをえないと思うよ 東大はじめ難関大はまだしも、AOや推薦で一定のスキルや論理的思考能力さえおぼつかない学生が多すぎる 読解や記述能力は、普段の高校、大学教育の中で修練するしかない 沢山の課題図書を与え、あるいは自ら選ばさせ、山のようにレポートを書かせるしかない 欧米の大学生は、日本の学生の何倍も専門書を読んでいる 要するに、大学教育(特に文系)が甘すぎる
国語力が足りないのは論理的思考が足りないと言うよりも、 なんで相手が自分の考え、やりたいことを知ってるつもりで語ってるんだ、ってところ。 初めて論文書いた連中はみんなコレ。 相手がわかってるつもりで書いてる。 読み直してる自分は論文の中身がわかっているので読めてしまう。 どっちかというと、日本語力より他人への配慮を学べという感じかな。
989 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 22:52:13.59 ID:rjP5pvqR
逆に言えば、国語の読解問題も問題文書自体は良文なので 答えも文書の中に書いてある。 小中の子供で、自分の感想を答えに書く素直な子がいるが、テストの 訓練を続けていくと、作者の思いが答えだと理解できるようになる
990 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 23:10:27.26 ID:EdpU7ba2
でも国語の読解問題って長い文章から一部を切り取って、短い文章の ミクロ的解釈をさせることが多いけど、普通に論文、テキスト、本を読む 場合、一部の意味がわからなくても大意がわかってればオーケーな事が 多い。だから現代文が出来なくても、本を読む奴はいっぱいいる。 逆にミクロ的解釈が出来ても、大意を読み間違えれば致命傷。だから 国語の問題を解くことが、実際に役に立つかは疑問。
991 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 23:17:43.07 ID:rjP5pvqR
国語も英語も同じで語彙の意味を理解しないで読むと読み違える。 いる。 これは入試だからだと自分も思う。 現代文のベストセラー作家の本は、色々な層の人が読んでも分かる内容だから 売れる。 「永遠の0(ゼロ)」なんて典型的 難しい言い回しは無いけど、情景が目に浮かび本を読んでいて涙する。
992 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 23:40:56.89 ID:EdpU7ba2
実際の英文解釈でも、少し構文の複雑な所が2、3箇所あってそこを 必ず訳せという風に入試問題はなってるが、大意がわかってれば、多少 ミクロ解釈でミスっても実務上、無問題なんだよ。
993 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 23:50:44.62 ID:sPVNoV1L
教育者はあれもこれも必要って言うじゃなーい でも!あーた!学生の時間は限られてますから(笑) 力のない科目の団体は あ き ら め よ う ! 残念! 何事もリソースは限界!斬り! 切腹!
994 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/04(日) 23:56:17.81 ID:EdpU7ba2
実際の英語の文を読めばわかるが、構文を読み間違えるような複雑な文なんて そうそうお目にかからない。昔の受験英語ではそうそうお目にかからない 複雑な構文理解のために、長時間学習させられたものだよ。
995 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/05(月) 00:08:39.81 ID:K4FlRx0A
英語なんて、それを専門に研究する英米文学専攻を除く大学の学科を除けば
「実践英語」を中学高校で勉強させればいい。
中高大と英語を勉強してきたつもりでも、実際に話せない日本人が多いのは
受験英語に時間を割き過ぎなのだと思う。
>>994 みたいな、実戦でまずお目にもかからないような構文解釈のなんぞの為に
何時間も無駄な勉強時間を取られるべきではないな。
996 :
名刺は切らしておりまして :2013/08/05(月) 01:01:36.61 ID:5Edu1jNe
あー、うちのバカ娘のことか
997
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。