【電機/人材】「サムスンは、まるで情報機関」--日本企業からサムスンに、さらに中国企業に移籍した技術者に届いたメッセージ [06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本企業からヘッドハンティングで移籍した韓国・サムスン電子から、中国企業に再転職した
日本人技術者にあるメッセージが届いた。

昨年秋のことだった。

「あなたは離職時の誓約に違反している。当社(サムスン)に不利益が生じていると判断した場合、
あらゆる法的措置を検討する」

サムスンが指摘したのは退職時に一筆取り交わした同業他社への再就職をしないという「競業避止
義務規定」だった。この技術者は、半導体の品質管理システムの開発を取りまとめる責任者だった。
転職先の中国企業での仕事は半導体の基盤設計の業務管理であり、サムスンでの仕事とは違うと
本人は判断したが、サムスンの受け止めは違ったようだ。

「サムスンは転職先の業務内容まで把握している様子だった」

技術者はサムスンの情報流出に対するリスク管理意識の高さを思い知った。

取材の過程で、連絡を取ったサムスンの現役、退職社員は20人近くに上ったが、現役では9割、
元社員でも半数が取材の申し入れを断ってきた。

サムスンの系列企業で、半導体開発チームのとりまとめ役として数年働き、今年退社した40代の
男性も同様だった。

「取材はご遠慮いただけませんか。再就職に影響が出かねませんので」

サムスンについて話を聞かせてほしいと取材の趣旨を告げると、電話の向こうからはすぐに断りの
返事が返ってきた。

男性は日本の私立大学の大学院で電子工学系の修士号を取得し、現在、日本国内と中国、欧州の
技術メーカーへの技術開発職を求めて就職活動中だった。

サムスングループの中核企業の1つ、サムスン物産の元常務はこう話す。

「サムスンは知的財産の損失に極めて敏感だ。現役はもちろん退職者の動きも細かく追っている。
まるで情報機関のようだ」

技術者を獲得すれば、技術がついてくる−。技術の価値を認識しているからこそ厳しい管理態勢を
敷く。

液晶や携帯電話などデジタル家電の日本人技術者を次々と引き抜いていったサムスン。今や韓国の
国内総生産(GDP)の2割超に達する巨大エレクトロニクスメーカーにのし上がった。韓国経済
の成長と反比例するように、日本の技術者のヘッドハンティングは減りつつある。

http://news.livedoor.com/article/detail/7776032/

◎主な関連スレ
【電機】日本人技術者の最大の受け皿・サムスン、出身企業の第1位はパナソニック [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370394463/

【電気機器】なぜ?外国人技術者のサムスン離れ相次ぐ 日本企業の没落と似た傾向[13/06/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371440454/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:06:40.29 ID:GVCDHsql
売国奴の行く末などどうでも良い。
3名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:06:52.75 ID:0CSBNRh3
KCIAが調べているのかもしれないね。
4名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:07:06.45 ID:eZXTTPaD
よそ様の知的財産やらで食べてるだけあって、
よく分かってらっしゃるwww
5名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:07:56.08 ID:0UYrreDJ
盗むことに長けてる人間は、盗まれることにも敏感。
ここが日本企業には無い狡猾さ。
6名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:08:03.89 ID:cw0Yy1sA
日本企業もサムスンなどに再就職できない規定つくれば
7名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:08:17.39 ID:1HIzK5oT
泥棒の家は要塞ってことばの世界か
8名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:08:21.40 ID:irN+FxT7
一度組織を裏切った奴は何度でも裏切る
ということをよく知っている会社だからね
9名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:09:37.81 ID:BMFWzVwN
>>1
サムスンが「まるで情報機関」という前に、オマエが単に契約破りの恥知らずってことだろうがw
10名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:10:46.72 ID:n75O495X
ジャイアン的思考だな
11名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:15:01.35 ID:r6OKaHsg
韓国の国家存続が掛かってるからな。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:15:30.99 ID:nDg7QBO0
>>1
自業自得
13名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:15:59.92 ID:SIrMhHbT
転職先の業務内容を把握してなかった新日鉄のほうが問題だろw
14名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:16:20.84 ID:LMqrlhw+
つーか国家がやらない限り無理な芸当だな
15名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:16:47.29 ID:TExkYE1P
糞高い契約金貰ってるんだから当然ちゃ当然だな
16名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:17:42.01 ID:bqB/yTqi
他国からは平然と盗むくせに
17名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:18:57.28 ID:AUkpTae9
>>9
違憲の契約であろう。問題ない。
18名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:19:03.68 ID:WBmTJQzF
情報機関を持たない日本は、国家ぐるみで攻略してくる韓国企業に勝てない。
アメリカやイギリスだって通信傍受していると元CIAが言っているほど、
世の中は情報戦。

デンソーのカルテル問題にしても、アメリカに通信傍受されたから判明したのだろう。
19名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:20:02.12 ID:Gf0HPZIR
さすが人さらい民族w
関わるとロクなことがない
一生付きまとわれる
20名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:20:03.58 ID:1HIzK5oT
他の国の人間が今なにしてるか定時観測なんてメーカーには無理な芸当
その点はさすが泥棒企業
たいしたものだ
21名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:21:07.95 ID:MR/DDFbA
>サムスンが指摘したのは退職時に一筆取り交わした同業他社への再就職をしないという「競業避止
>義務規定」だった。

職業選択の自由に反するから無効なんだが、そもそもなんで退職時にそんな誓約したんだ?入社時ならともかく
22名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:21:16.29 ID:62T52dVf
チョンという人種をしらなすぎた金の亡者
盗人、盗人国家に魂を売ったこじき根性の日本人
チョンに捨てられ盗人ががんじがらめ
日本に再就職か
帰ってくるな
23名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:22:08.51 ID:fOyV9/pE
韓国が国だなんておかしいでしょ。
早くつぶして糞食い猿の集まりに戻してやりましょう。
24名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:22:20.44 ID:BBXxBPPf
諜報機関も兼ねとるさかい
25名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:23:26.80 ID:4AM+/MaU
国がバックアップする国営企業なんだから軍人とかも関与してんじゃないの?

どこの共産国だよ
26名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:23:46.90 ID:8YL0FGUz
泥棒は泥棒されることに敏感なのだ
27名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:23:56.16 ID:0UX10xP7
本質はそんな事ではない
日本企業: 優秀な社員もボンクラ社員にも似たような給料しか払わない
サムスン: 優秀な人材にジャンジャン金を出して引抜く

たったこれだけの話だよ
日本しかなかった時代には我慢して働いてた人材も、今やドシドシ海外へ

熾烈な国際競争の時代に
「格差はいやだあ〜」とか、お花畑な事言ってたら負けるに決まってる
ネトウヨとサヨク おまえらがコンビで日本を衰退させてるんだよ
28名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:24:22.72 ID:AjRzq2Ju
汚いねえ。
自分のところには技術をさんざん漏洩させておいて、
他社にいった時には法的措置か。

やってることといってることが真逆だな
29名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:24:34.04 ID:8WkWawyG
泥棒が泥棒に文句を言う構図か
30名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:25:02.51 ID:Cg94uzKr
あーww
優良な技術者の流失はこれで止まるねwww

あとは尻切れトンボレベルばかりだな
先輩から誘いの来ない職場には後輩は行かない
日本の技術界の徒弟制度はそれくらい強い
31名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:25:53.46 ID:rumFh0W+
アメリカとかジュネーブとかどこか分からないけど、人権を訴える事が出来る国を経由するしかないな。
32名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:25:59.33 ID:gIO9NKTD
日本の家電屋も退職技術者を片っ端から告訴して、
彼らが外国企業からもらった金を巻き上げるビジネスを、
中核事業にすればいいんじゃないの。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:26:45.59 ID:+Ft2Qu+L
いかにもという感じの話だなw
34名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:28:10.67 ID:XBDRGMR6
いや、この態度は当たり前だと思うんだが。
むしろ日本がおかしいんだと思ってたよ。
国内の人間相手ばっかりしてて平和ボケしてる。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:28:49.17 ID:SCIR9FqB
>>1
韓国の地を二度と踏まないから。
36名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:30:29.51 ID:1cuK/boI
特許を企業のものにして日本から技術者締め出そうず(嘘)
37名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:31:32.13 ID:6lXIzUzw
まあこれ位やるのが普通だよな
日本企業が鈍感過ぎるんだよ
38名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:32:14.72 ID:PbsTKYlD
この姿勢は日本企業も見習うべきだな
39名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:32:32.87 ID:fSDXizI2
盗んで自国の物にするのは、古来から変わってない
40名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:33:04.09 ID:jlhxKuBs
日本から流出した技術もすぐ古くなっていらなくなるからね
永遠にパクリ続けることに限界がきたようだな
41名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:34:41.38 ID:4AM+/MaU
>>34
同業他社に再就職できんかったら、何で食っていけばええんか全く想像もできんが

契約書くらいはOKにしても
42名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:42:34.82 ID:xsP2sb9r
日本人売国奴技術者は、今現在の生活実態は?
43名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:43:32.18 ID:9L/b9ciT
>>1
韓国ならいざ知らず、ここは日本なので契約は締結時に遡って破棄されますね

一定期間拘束はありえても、退職後の職業選択の自由を縛る法律はありません
…っつーか、発展途上国の独裁企業か?おまえらはw
44名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:44:15.92 ID:L9OsGGWF
支払残金でもあるんならともかく、国跨いで離職後の縛りとか、
今後のヘッドハンティングに自縄自縛だろ
45名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:46:43.76 ID:imBjra2T
泥棒は自宅にSECOMして鍵は三重。
46名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:49:48.27 ID:zFf8EytI
>>21
> そもそもなんで退職時にそんな誓約したんだ?入社時ならともかく

退職金上乗せ
47名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:50:45.29 ID:UT/6eGIa
サムスンに就職した段階ですでに人生終わってると思うわ。
48名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:51:13.54 ID:1cuK/boI
>>39
まったくだよ、技術を盗む伝統を盗みやがって
49名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:51:46.11 ID:hN1sGjoV
諜報機関の間違いじゃね?
50名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:51:52.66 ID:1cuK/boI
>>47
優秀な人じゃないと雇ってくれないよ
51名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:52:43.91 ID:z4HiVHAh
またネトウヨ敗北かw
52名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:53:11.29 ID:ub/s/vKR
お前が言うなw
53名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:54:05.98 ID:kF03Uq4K
泥棒はセキュリティに敏感
当たり前の話だよな
54名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 12:54:46.79 ID:QNLWPHVL
職業選択の自由がない奴隷制。
他人のものは平気で盗み、自分のものは盗ませない。
自分は契約はすぐ破るが、他人が契約を破ると徹底的に追求し、
訴訟で嫌がらせする。

・・・・・まさにゴキチョンそのものだな w
apppleもとんでもないもの相手にしちまったな、心底同情するよ。
   
55名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:56:28.64 ID:1cuK/boI
まず言葉が違うんだから期待される仕事できなきゃ解雇だよ
56名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:57:37.78 ID:bpNnrbUa
>>27
それも甘い。

日本の企業は優秀な研究者1人を見いだすために、100人雇って見つける。
それで得た成果はその100人分の経費がかかった結果なので、その経費を計上する。

サムスンはその1人だけ引き抜くので、その1人に多く払っても全体としての経費が安い。
57名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:03:43.87 ID:HOYqubRJ
ドロボウは自分の家のセキュリティには万全の注意を払うものだ。

卑劣な奴に限って自分がやった事は他人も絶対やると思っているからな。
58名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:06:00.06 ID:1cuK/boI
>>57
お前のこと?
59名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:08:58.04 ID:iuZuJWr3
>>57
暴力団が玄関に警備員を数人立たせて防犯カメラ10台ぐらい設置しているような感じだな、よくあるよそういう事務所
60名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:09:34.03 ID:1cuK/boI
まあ俺は中卒だから絶対に雇われないけどね
61名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:11:44.52 ID:Gf0HPZIR
>>57
慰安婦強制連行問題はその辺から来るよなw
チョン民族のお家芸、売春キーセン拉致数えればキリがないw
62名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:12:17.15 ID:AGZQ6DU9
そういうのも分かって海外企業に転職したんだし、自業自得
63名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:13:06.70 ID:1cuK/boI
自業自得も何もエリートだよ
64名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:15:01.39 ID:9eroWAlf
盗んだことがバレちゃうからかな
65名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:16:26.58 ID:1cuK/boI
日本の技術者を雇った海外企業が特定の製品で世界的な企業に成長するなんて皮肉だけどね
昔は日本の技術者が日本企業を世界的な企業にしていたんだろうに
66名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:19:14.51 ID:1cuK/boI
どう見ても日本のスマホよりサムスン含む海外のスマホのほうが魅力あるよね
67名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:24:59.53 ID:1cuK/boI
うはwwwwwwwwwwww
68名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:27:15.78 ID:8RIVMEmT
訴えられて首くくるといい
69名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:31:06.74 ID:/uXuCnVb
自分たちがやってることだから対策もさすがに早いわな
人間、自分たちがやらないことは想像しにくいものだからな
70名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:33:34.84 ID:2oFMzPQT
>>1
自分がサムスンに対して行った利益供与を反省すべきだわな。
サムスンは、当然、自分たちも同じことをやられる。って警戒するだろうからね。
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/18(火) 13:36:26.60 ID:Bs7na2tP
中韓は体育系で有望な選手がケガや引っ越しなどの辞める時、
『新しい学校で同じ種目をしない』と書かせるらしいね

女子バレー日本代表の小山(帰化中国人)は元々高跳びの選手だったが
誓約書に従って高跳びをやめて、仕方なく日本の高校で始めたバレーで
あっさり日本代表入りw
72名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:43:35.41 ID:yHgCDoPF
そんな契約しなければいい。
73名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:47:13.48 ID:1cuK/boI
日本のスマホって欲しいの無い
74名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:49:08.19 ID:9vMqbsVi
朝鮮人とかかわる奴は滅亡する
75名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:50:39.31 ID:sGfFhzNL
会社ぐるみでストーカーか
76名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:53:47.86 ID:6/Inkn+H
>>21
そもそも韓国での契約なんだから日本の法律に基づく解釈は無理じゃねえの。
77名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:54:19.41 ID:f1qxJq7P
これ、実は、日本も昔はあったw

リストラブームで崩壊したんだよ!
78名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:03:14.67 ID:J8Rc15pC
泥棒は泥棒の心が分かるということ
79名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:03:25.30 ID:OZ/MFU7c
某社のトップがサムスン本社を訪問したら、15分後には競合他社にその事が伝わっていたという…
まあ、スパイ合戦が当たり前なんだろうね。で、自社がやってる事は他社もやるという認識なんでしょう
80名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:04:30.09 ID:c/dM6bHK
サム寸なんて行ったら二度と日本企業には戻れないだろうしな
81名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:06:45.67 ID:nA2QtQLQ
>>1
> 同業他社への再就職をしないという「競業避止義務規定」

合法なの、超カルト国家

> 「サムスンは知的財産の損失に極めて敏感だ。現役はもちろん退職者の動き
> も細かく追っている。まるで情報機関のようだ」

これでpay するってことは元はタダってことか
82名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:08:47.90 ID:MR/DDFbA
>>46
退職金なんか、出ないだろ
83名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:17:35.03 ID:3fFB7LJF
ま、チョソとかかわったら後に破滅するだけだよ。
84名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:18:01.75 ID:K2Dd0VRG
>サムスンが指摘したのは退職時に一筆取り交わした同業他社への再就職をしないという

違法な契約は無効だな。
85名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:19:34.36 ID:vAANn9vZ
他所から買って、用が済んだら放り出す
この方式なら抱える技術者は少なく抑えれるから追跡調査は不可能じゃないな
普通に基礎研究や開発でいろんな道を模索する所じゃ離職者も多くて難しい
86名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:34:21.56 ID:qMF2vOMX
>サムスンは知的財産の損失に極めて敏感だ


見事なジャイアニズム
87名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:37:11.40 ID:DPxKvw40
人から盗むのは平気なのに、自分から流出するのを気にするのか。
まあ、それで日本の他の企業から盗んだのがバレた韓国企業が有った
わな。
88名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:41:58.79 ID:InSaZqxd
.
.
.
.
.
.

盗んで来るのは大歓迎だが盗まれるのは許さないニダ!
.
.
.
.
.
.
89名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:42:10.33 ID:nufNsPs5
   O  人
   o 人 人         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||人 人 人          | スマートフォンの開発は簡単ニダ!
   人 人 人 人       |  イルボンもウリと一緒にやるニダ!
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\     \____ ._____________
    |. アップル |              V
    |  □□   |             ∧韓∧   ∧日∧
─卜|  □□   | ───        <*`∀´ >  (´Д`*.)?
  .ヒ|        |           .⊂┏U━) . ⊂┏U━..)
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L           Y  人    Y  ..人
     ||      ||   L        .  <_〉`J   <_〉.`J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   O  人                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   o 人 人            .     |  ウリに任せれば
    ||人 人 人                |  ざっとこんなもんニダ!
   人 人 人 人                \__ ._______
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\          ・・・       V    
    |. アップル |        , -―-、、   , -―-、、  
    |  □□   |       /  ∧日∧ /  ∧韓∧ 
─卜|  □□   | ──── l  (;´Д`;)l  <`∀´.* >
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' 
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
90名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:56:20.95 ID:ZZZJp4xs
まあ確かに日本企業を捨てて韓国へご奉公へ行った技術者の責任なんだから
サムスンに対してとやかく言う問題ではないな。
サムスンに行ったものの必要な技術だけ吸われて捨てられたあげくに
機密保持契約に縛られて身動きできなくなった抜け殻がよく
使い捨てにされたとか騒いでいるが、涙拭けよよいいたい。

子供じゃないんだから、韓国がどんな国で日本人をどう思っているかくらい
たしょうの歴史認識を持っていれば安月給でこき使われていた方が
どんだけ幸せか分かるはずであり自業自得だ。

サムスンにクレーム付けられている技術者全員に対し、ざまぁ!と心から言ってあげたい。
91名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:07:47.08 ID:1w901dVf
>「あなたは離職時の誓約に違反している。当社(サムスン)に不利益が生じていると判断した場合、
>あらゆる法的措置を検討する」

怖すぎ。
ストーカーじゃねえの。
そのうち「今日君は○○の下着をつけてるね」とかメールがきそう
92名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:08:12.40 ID:yUSY17RL
サムスンのやり方が世界の常識では?日本企業の脇が甘すぎな気がする
93名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:09:34.45 ID:tGfbwR/a
いたなーそういう会社。
「お前、辞めた後その仕事とったら潰すぞ」って脅してる社長とか。
日本でも無茶苦茶な会社がある
94名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:11:56.16 ID:4lvBwD5q
こういう「ムシのよすぎる」でしゃばりぐあいを罰する法律てできないのかね?
95名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:12:00.31 ID:4E5WZNJJ
泥棒のやり方を一番知っている会社だからな。
しかも「サムスンは国家なり」だろ。THE SAMSUNG
社内情報機関ってのもKCIAが代行してるんじゃないの?
96名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:15:16.60 ID:KgMUAO60
つうか日本企業もこれやれって話なんだよな・・・。
なんで技術ぱくられまくってるのに対策の一つもとらないのか?
マジで日本の経営者ってアホなんじゃないか?
97名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:20:52.36 ID:zLixif7I
競業企業への就職禁止は日本でもあるし、サムチョンは
その辺の管理がきっちりできてるってことだろ

日本企業がザルすぎるだけだわ、これ
98名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:37:39.68 ID:zxR6MbaF
>>96
経営難だからと技術者をポンポン放り出すところに何を期待してるの。
99名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 16:09:36.85 ID:/MLbbs8O
ここまでしてもサムスンという会社に力が無くなれば
どんな契約も効力を失う
世の中勝てば官軍だから幾ら威嚇してもお先は真っ暗だよサムスンも
100名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 17:40:31.80 ID:1J8mpRA8
日本なら職業選択の自由アハハン
でそんなの無効にならかな
101名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 18:14:45.14 ID:GEYLH4t6
日本人技術者? 成りすまし日本人だろ〜どうせ!
102名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 18:58:22.46 ID:UZQ3+fOM
日本からは好きなだけ技術を盗む韓国人
盗んでばっかの泥棒だから、盗まれることには敏感になるんだろね
こっちにいる在日賎人にもぴったり当てはまるわ
103名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:17:38.32 ID:qZ7eYoAE
一度うんこまみれになれば他に就職なんてできないと認識しやがれ売国奴!
104名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:19:04.27 ID:Huxwfdf9
一所懸命を尊ぶ日本もやってる事は大して変わらん
105名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:37:36.91 ID:sbViMTjw
盗っ人猛々しいねw
なんて、会社だ
106名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:44:22.05 ID:gK/RIStl
Information Technology
107名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 20:21:45.49 ID:Ir7Xzq4u
皆がほしがる技術の漏洩に無頓着な日本企業
誰も欲しがらない技術を何故か必死になってる朝鮮企業
108名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:32:03.92 ID:v5va/t06
【裁判】「産業スパイ天国」特効薬なし? 新日鉄技術流出訴訟きょう審理開始[12/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351122781/86-94
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1351122781/86-94
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1351122781/86-94
これだけ技術情報を盗まれまくって、それにより日本企業の競争力が落ちまくってるのに、
国家として何ら有効な対策を打ち出さない、打ち出せない。
一体どうなってるのかこの国は?
スパイから情報を守る意識は、国防意識と同じもので、
相手の悪意と攻撃性を分析し、その対処法を考えることで、
そこから軍事機密の防衛、国家の全体戦略を決める外交の機密防衛、
そして軍事的優位を保つための産業の機密防衛へと自然と目配せされてゆくものが、
戦後は国防の概念が乏しくなったために、それ以下の機密保持の意識も消滅してしまって、
盗まれるがままに、対処もできずほったらかされてしまうようになっている。
戦後、通産省が産業を効果的に育成したが、守勢にまわると負けっぱなしだ。
ちょうど日本の軍隊と同じで、攻めるのは得意だが、攻撃から身を守る発想が全くない。
また、防諜というのは、諜報の裏返しだから、普段から諜報活動を行ってないと、
どうやって情報が盗まれてるのか想像できず、従って情報防衛もできなくなる。
ルーズベルトが証券市場改革で、初代SEC長官に指名したのが市場で犯罪行為を繰り返してた
ケネディー大統領の父・ジョセフ・ケネディだったが、
泥棒をつかまえるのには、泥棒を使うのが一番だという理由だった。
サイバーテロやサイバー犯罪の対策に、優秀なハッカーを雇い入れるのも同じ発想だ。
情報を盗む能力がなければ、情報を守ることはできない。


また、いくら退職後の守秘義務協定を結んでいても、
それだけでは根本的には社員のモラルに頼るしかなく、
情報漏洩しても証拠をつかみようがない。
特許を取得するような技術ならまだしも、非公開の生産技術などは尚更だろう。

しかし十分な対策を講じるなら、
産業スパイ行為をかなりの程度防止することが可能である。

・技術スパイ社員を獲得することの巨大なリスクを相手側に認識させる
技術者を金でリクルートして情報提供を求めたら、それが実はおとり捜査である、
うまく技術者から技術を引き出したものの、今度はその人物が違法技術提供したことを暴露されて倍返しにされる
そのような恐怖感を持たせることに成功すれば、技術者の買収をためらうようになる

・漏洩社員を摘発する上でのスパイ企業側からの内部リークを促す
違法行為の発覚は内部リークから起こるケースが大半だ。
それは内紛や待遇への不満から起こる。今度の新日鉄事件も同様だし、
実際、韓国企業では内紛から、同国企業間や中国企業への技術漏洩が頻発している。
内部リークすることで巨額の報奨金を得られるなら、それを選択する人間はいくらでもいる。
スパイ企業に課した懲罰賠償金から報酬(数十億単位)を捻出すると同時に、
日本の永住権を与えるなど様々な恩恵を与えてやる。

大事なことは、不法技術者や裏切り社員が巨額の利益を得たとしても、それが結果として
長期的に見て、産業スパイの撲滅につながってゆくという仕組みを設計することである。

こうしたことを実行すれば、産業スパイ行為は割りに合わないとみなされ、なくなってゆくはずだ。

(抜粋)
109名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 22:03:37.49 ID:C6ICPXHU
【韓国/家電】サムスン、LGから有機ELテレビ技術を盗んだ疑いで家宅捜査-「世界最高技術なのに盗む必要ない」と否定[04/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365553801/
110名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 22:11:51.82 ID:vA3E0PTj
売国奴技術者が日本に帰ってこれない法律をつくろう。
ついでに家族も国外退去でいいだろう
111名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 22:19:28.31 ID:HnFqtpic
でも決定的なのはチョン企業に他国を超す新技術を開発出来ないw
有る物を取り入れ安く造るだけ
先進性は全くないよ
112名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:08:18.78 ID:5Clcz1ZG
>>102
■アップル
ゼロックスからGUIとビットマップスクリーンをパクる
ついでにスタッフも引き抜きマック誕生

■マイクロソフト
マックのGUIをパクりウィンドウズ誕生

■ドリームワークス
ピクサーのバグズライフをパクりアンツ誕生

■サムスン
日本から技術を盗みスマホ絶好調



日本企業の危機管理意識が低すぎる
113名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:12:36.00 ID:RwPyHMEP
下克上で天下を取った秀吉が刀狩りをしたのと同じ。

天下をとったら自分と同じ成功パターンは潰す。
114名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:13:05.55 ID:+CY+ckwO
>>27
まだそんな事を言う馬鹿がこの国に残ってるのか
115名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:16:54.98 ID:RwPyHMEP
一票の格差5倍&投票率を考えて、自民も民主も農家に土下座しているのに
その票を捨ててまで獲得できる票がどれくらいあるのだろうか?
116名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:18:28.93 ID:5zFOIcB6
日本から盗んだものを、よくも「知的財産」と呼べるものだw
117名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:23:52.43 ID:Mjj+tJ8J
しかしここまでやる方が費用かからないか?
118名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:33:44.54 ID:NGnL5rVI
>>99
っていうか電機企業にとってはサムスンみたいな大きな引取り先がいるからこそリストラも進むわけで
何しろ何千人、何万人とリストラしないといけない
このご時世、普通ならどんなに嫌がらせしても会社にしがみついて辞めようとしない
でもサムスンみたいな引取り先があるからこそ、今はリストラ募集の数倍の応募があるのが普通で、すぐ締め切るくらい盛況
技術漏洩も多少は黙認しとかないと
119名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:35:55.64 ID:RwPyHMEP
自分が渡り切ったつり橋は落とす。

基本に忠実なサムスン。
120名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:45:06.78 ID:mT45Q32C
韓国行ったり中国行ったりいつまで就活するんだw
弱電エンジニアが罰ゲームすぎる
121名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 01:07:05.36 ID:2xnvxPu2
【電気機器】韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速 人材戦略弱い国内勢[12/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335159816/
年収10倍を提示、専属秘書と運転手付のクルマ支給、マンション無償貸与・・サムスンの日本人技術者引き抜き攻勢強化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335151180/
【話題】サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープの技術者に提示「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335537883/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1335537883/


【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [10/03/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269435661/1,3,5,9,12
 これまでも韓国は「スパイ防止法」などで国家の重要技術の流出を懸命に防いできた。
有名な事件としては数年前、サムスンのエンジニアが中国企業に携帯電話端末の技術情報を
漏洩したとして、逮捕、起訴された。エンジニアが利用したタクシーの運転手の通報によって
事態が明るみにでたということで、韓国の情報管理の凄まじさを物語る逸話である。
 しかし、このような徹底した情報管理をもってしても、完全には技術を守れないことは、
彼ら自身が誰よりも知っている。
「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで
意味はない」(サムスン関係者)との皮肉も聞かれる。また中国勢台頭の背後には、最近、
技術提携が本格化している台湾企業の存在があることもサムスンの苦悩を深めている。台湾・
馬英九政権による通商政策の転換から、台湾企業の大陸進出が緩和されたこともあり、台湾か
ら中国への技術流出はもう止められない段階にきている。

(抜粋)
122名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 01:07:46.75 ID:2xnvxPu2
207 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 18:43:59.15
【経済】韓国企業、日本企業から引き抜いた技術者に年収2倍出す 日本は産業スパイ天国 [02/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298600078/
「外国から見て日本ほど『産業スパイ天国』の国はありません。これには日本人の
モラルの低下も影響しています。日本人技術者ら自らによる企業機密の流出も絶えません」
 こう話すのは、海外経験が豊富な日本の大手電機メーカー元幹部のAさんだ。エンジニアの
Aさんは数年前、世界的に躍進している韓国の有名電機メーカーにヘッドハントされて
50代で日本の会社を依願退職。以降、ソウルで薄型テレビの開発に携わっている。
 このAさんが匿名を条件に韓国での生々しい体験を打ち明ける。

「その韓国企業では、ライバルであるソニーの薄型テレビの次年度の生産計画を、作成した
前年度の直後に入手し、ソニーの動向を丸裸にしていました。日本駐在の社員がソニー内部の
情報提供者に簡単にアクセスし、入手しているようでした。私に対しても出身企業の生産
計画を入手してほしいと頼んできましたが、私は産業スパイではありません、とはっきり
言って断わりました」

 販売計画だけではなく、商品力を左右する技術も流出し、その結果、国際競争で日本
メーカーが韓国勢に敗れる事態となっている。その顕著な例がブラジルで起きている。
(略)
「ブラジルが日本方式の採用を決めた直後、韓国メーカーは東京に即座に対策チームを
置きました。その狙いは、日本メーカーからデジタル放送の技術者を引き抜くことでした。
何人か引き抜いた結果、日本方式を分析し、それに合ったテレビを日本メーカーより早く
開発して市場を押さえることに成功したのです」

 Aさんが働く韓国メーカーのテレビ部門では常に中途採用した50人程度の日本人
エンジニアを抱え、早期退職した人材だけではなく、30代の若手の優秀なエンジニアも
含まれているという。「優秀であるが故に自分の意見を主張するタイプで、日本企業が使い
こなせないために飛び出た人が多かった」とAさんは話す。賃金は、日本企業で働いていた
当時の年収の2倍近くもらう場合が多いという。

※SAPIO2011年3月9日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110225_13368.html
123122:2013/06/19(水) 01:08:48.22 ID:2xnvxPu2
292 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 01:19:58.80
>>207と同種内容。

巨象「サムスン帝国」一人勝ちのヒミツ−日本人技術者が始めて明かす
誌名: 週刊文春 [2011年8月18日号]
ページ: 176 発売日: 2011年8月3日
カテゴリ: 国際
キーワード: ジャーナリスト・井上久男/韓国・サムスン電子・李健煕会長
キーワード2: ヘッドハント サムスン横浜研究所 スマートフォン パナソニック ソニー ブラジル 松下幸之助
記事の扱い: 特集記事など3頁以上


サムスンのヘッドハンティングは緻密に人脈を調べ上げて行ってる。
横浜の次は関西エリアで箕面にも「研究所」を設立し、松下などからの人材獲得を狙っている。
ソニーの生産計画の他、シャープのそれも、即座に入手しており、シャープ側はどうやって入手されたのか
いまだに分からないという。韓国企業では会社への出入りは何重も厳しいチェックを受け、
社用車で通勤させられ、休みの日にも社用車の利用を求められ、行動を監視されるぐらいに厳しい体制。
124名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 02:38:17.23 ID:Ce+VU9dH
そりゃあ盗む人間に限って自分ところの技術が漏れる事には気を使うんだな。
125名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 07:00:57.01 ID:fYgQN2Aw
所詮流浪の身、ご自由にどうぞ、中韓は沈没予定なので、中東でもどうぞ!
126名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 07:33:23.36 ID:9nbYuk9I
そら下コリアは犯罪ぱくり全開やってるからばれたら速攻潰れるからな
盗んで隠し通しそれがばれないようにストーカーしてくる体質なのは国技からきているからな
127名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 07:33:41.09 ID:fx7lTJtC
そりゃ金で引き抜いたんだもの。
金でホイホイ転ぶ奴としか考えないよな。
技術は頂くが人間として信用はしないよ、と。
128名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 08:06:56.94 ID:68NE6Zlp
かつてアメリカのソフトメーカーでおんなじことをしようとしたら
プログラマーに
「あほぬかせ、首切られたら再就職できねーじゃん。
俺たち他になにができるんだよ」
とかなり反発されそうな。
129名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 08:09:27.05 ID:NxruDt/1
賢いなサムスン
130名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 08:17:01.43 ID:9nbYuk9I
元々他社の技術者が元いた会社の情報をほいほい話す奴らを引き抜いているからな
引き抜いた奴らが退社しようものなら他社に情報漏らすだろうと考えるわな

裏切り者を雇っていたわけだもんな
131名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 09:50:01.29 ID:05XooGSZ
>>117
かかるよ、つーか現実問題無理w
だから、こうやって妄想記事をでっちあげて技術者を牽制する
132名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 10:32:03.78 ID:zqknFne2
防犯対策は泥棒が一番詳しいからな
133名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 12:15:01.70 ID:SDesN5BW
>>9
品質管理と設計の仕事は異なってるだろ。
それとも、もう二度と半導体がらみの仕事をするなってか?
134名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 11:49:43.79 ID:YU4wbZro
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
135名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 11:59:56.22 ID:eThqKnII
日本企業のやっていることはまだ田舎の大企業みたいだ,ただ一心不乱に
物づくりに励むだけ
136名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 13:40:22.16 ID:E+0Gdxro
モラルとか恥とか精神論が多いけど、そもそも秘密保持義務とか競業避止義務って
国をまたいだら条約結んでない限り影響力ないんじゃないの?
137名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 16:16:12.05 ID:mTty77cZ
>>136
「契約」と言う形態にしておく事で心理的圧力にはなるだろう。
138名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 16:21:38.67 ID:mEEdQ2Hv
朝鮮人に魂売ったらどうなるかぐらい初めから想像つきそうなもんだけどな
139名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 17:47:59.33 ID:v4MY6amr
関東・東北民は、厳密には日本人では無い。
古来よりエミシと呼ばれる下等民族。

関東東北・朝鮮人が遺伝子的に頭の悪い民族という現実  ↓↓


●チョン出身(北・下朝鮮出身)ノーベル賞受賞者●
金大中   バカでも取れる平和賞w

●エミシ出身(関東東北出身)ノーベル賞受賞者●

         0 wwwww    チョン以下・・クッw・・プッwww



●日本出身(大和民族出身)ノーベル賞受賞者●
湯川秀樹(京都)  利根川進(愛知)  南部陽一郎(福井)
朝永振一郎(京都)  大江健三郎(愛媛)  下村脩(京都)
川端康成(大阪)  白川英樹(岐阜)  益川敏英(愛知)
江崎玲於奈(大阪)  野依良治(兵庫)  小林誠(愛知)
佐藤栄作(山口)  田中耕一(富山)  鈴木章(北海道)
福井謙一(大阪)  小柴昌俊(愛知)  根岸英一(満州)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪)
140名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 17:57:12.42 ID:Xp1pQYeR
朝鮮企業に就職している時点で売国奴ケテーイ
141名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 18:50:59.14 ID:2xjR+eXB
日本企業が一番の売国。
技術者を冷遇するから、技術者を優遇する韓国に引き抜かれれる。
技術者本人が冷遇する会社に残る理由は無い。
142名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 19:05:42.68 ID:Tw0mjyjP
こういう「同業他社には移籍しません」って一筆って違法で無効だろ?
そんな判例あったような
143名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 19:09:30.05 ID:Kjvvhbmz
関わりを持った者への当然の法則だな
144名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 19:27:46.69 ID:us/a0Wqz
入った数年で一生分のお金貯められるならまだマシだろうけど、
サムスン辞めてから他の企業になんて、そんな前科者みたいなのを
日本企業が雇う訳が無い
145名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 19:53:57.60 ID:5AuHuTqP
>>21
韓国に職業選択の自由とかそういう近代的概念はあるの?
146名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 19:59:49.26 ID:M/Aw+9KR
日本なら違法だからって朝鮮で違法とは限らんわな。
147名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 01:05:50.11 ID:wSpvIzuC
この国の会社守衛は入る時カバンチェック甘いのに出る時厳しいからな。
何度か試作品を帰りに没収されて驚いた。 持って来いと指示したくせに、帰りは没収。
有り得ん。 守衛は別組織だから役に立てないと俺に持参を指示した社員も。 本人は本当にゴメンと言うが繋がらない。
日本人に似てるがこの国の人には騙されるなよ。 他のアジアと根本が違うから。
キャバのネーチャンも言葉はわからないが影で悪口言ってるのが分かるから楽しくない。
148名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 02:44:44.12 ID:6uHdpYNk
>>21
でもこの一文、たいていの会社の就業規則に書いてあるよね
149名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:45:49.00 ID:U9Z2yVzX
>>148
書いてあるけど日本では違法だから守らなくても良いよ
150名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:51:07.68 ID:djbmFuCi
サムスン自体が他企業の技術を盗みまくる会社だから、盗まれることにも敏感ということか。
151名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 14:50:38.26 ID:jeIfTppF
「韓国と関わるな」
高嶋某氏
152名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 14:56:35.17 ID:rXKVZqpf
履歴書にサムスンなんかあったら
サムスンのスパイと思われるだろ
153名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 14:59:47.38 ID:UxdTO9iF
金儲けはこれぐらい厳しくやるのが当たり前なんだよ。
終身雇用でポンコツばかり経営者になる日本企業が肥溜めなだけ。金儲けってのはこれぐらい厳しくやるのが当たり前。
>>147 みたいなことをするなら試作品は自分の事務所から出せないからサムソンの担当者がこっちに来いって交渉しなきゃダメだし
最初からその余地がないならもう契約の段階であなたは最初から全部負けている。
技術流出がどうこう言うなら東芝や日立も図面を流出させた技術者を全員訴えて公開処刑しないとダメ。

とそれでムカついて嫌韓で発散しようとすると民族差別禁止法で訴えられて身ぐるみ剥がされるよ。今の日本はそのへんの規制が緩すぎるから。
154名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 15:02:30.40 ID:UxdTO9iF
工場に椅子がありませんとかいって悦に浸ってるクソ日本企業の家電なんて金貰っても買いたくないし、
いくら内情がどうだろうけど動く製品が安くて株も落ちないならそりゃサムソン買うわ。
155名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 15:05:50.66 ID:UxdTO9iF
もちろん退職後の権利まで制限する引田天功みたいな契約だとオープンソースの技術者なんかは来なくなるだろうからそのリスクはサムソンが勝手に負うんだけど。
156名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:26:00.84 ID:HLd216wt
パクって完成品ができたらさようなら、同業他社への就職禁止と
サムスンとLINEの技術者への扱いはひどいよな
半島特有の下請け技術者蔑視の考えなのかね?
157名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 07:57:49.88 ID:59F+Bske
>>154
キミはサムスン買って内需に貢献するのが筋だろ
158名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 04:33:44.57 ID:AraJaBWI
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
159名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 05:47:38.12 ID:5nr7RkoN
だからさ、総合企業ってのは、
株を売り買いして儲けるのがメインになってて、
ものつくりとか、人前でのサービスなんてのは二の次なんだよ。
情報操作して金をがっぽがっぽ儲ければいいんだから。
160名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 06:31:09.59 ID:xpICZ0KC
何故か国営企業が儲かれば儲かるほど国民が貧乏になる地上の楽園の下の国w
161ベテルギウス:2013/06/29(土) 06:47:45.52 ID:4QcKWa4k
日本企業もこれぐらいやるべき
韓国サムスンのこのシツコサを学ぶべき
日本人は韓国人からズルサを学ぶべき
たぶん日本人はずるかったら戦争にもまけなかったし
韓国人にここまでされてないw
162名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 06:59:54.68 ID:EwduzJV+
まあこれは見習うべきじゃないのかね
163名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:01:50.53 ID:HUl4weVV
俺は干物にされるのか
164名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:10:22.10 ID:I3znFwYL
これが普通。
日本人が甘いだけ。
しかし、個人の能力は個人の資産なので、それを活かして転職するのは個人の自由。
特殊技能者が同業に転職するのは当たり前だろ。
165名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:40:25.32 ID:zeNU4EX1
嘘と捏造と泥棒と買収が韓国人のスタイルだから
他人を全く信用していない。 サムスンのような企業に
入ったら、当然そういう扱いを受けると理解しなければいけない。
166名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:48:26.96 ID:aGLPIFDm
まさかYahooとか使って個人情報やり取りしてるやつはいないよなw
167名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 00:01:53.35 ID:7L4i5dka
>>5
自分がやるからって考えだもんな
168名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 07:36:50.76 ID:XVY+BBwT
所詮、朝鮮人だもんな。
169名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 06:09:51.31 ID:h5+WJYFd
国営企業2社の売上がGDPの70%以上相当で国民が極貧でさらにインフレw
どこの社会主義だよw
170名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 06:12:57.13 ID:WZCG+FkE
>>1
日本の企業だったら
転職の自由>>競業避止義務規定だから
誓約書なんか書かされても意味ないけど、チョン企業だから何でもありなんだろうねぇ
171名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 06:44:24.91 ID:CEWTmZnj
サムスンから中国企業とかもう

しょうが無いから死ねば?
172名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 20:09:29.51 ID:eeAN0Q//
>>170
事後法遡及効の国だからなー
173名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 01:37:34.36 ID:iz+dALzy
>>170
だったら日本に戻ればいいだけの筈だが。
あ、そこまでのスキルはないのか。
174名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:35:39.71 ID:JEjr5HmO
こんなの真に受けても意味ないよ。
大体どの国で裁判起こすんだ?韓国か?アメリカか?韓国には本人は今は住んでないから裁判の結果なんて関係ないし、
アメリカじゃサムチョンのほうが負けるだろ。
175名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:14:22.61 ID:qs6VfF1x
もともと商社のくせに日本の技術盗んでナンチャッテ電機メーカーになっただけだからだろw
176名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:26:31.47 ID:2b+hyv3y
>>1
こんな誓約書、普通は労組の糾弾で粉砕されそうなもんだがw
177名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 22:32:37.94 ID:WCwTNaX1
>>173
ノウハウをプレゼントしに出て行った奴が
戻ってきてもまた裏切るだろうから入れたくないみたいだぜ
178名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 20:07:22.62 ID:Kx+3Q/jT
最後は泥棒が勝つって事。
179名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 20:09:24.06 ID:myZuMvM4
泥棒みたいな真似して稼いでる都市銀行や
財閥系商社より安い給料で働けるわけねーだろ
技術なんてどんどん流出させて金に換えればいいんだよ
180名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:48:47.79 ID:VuKS/M1M
>>173
日本メーカー勤務だった人がサムスンに行って技術やノウハウを吸い取られたらクビになったので
日本メーカーに戻ろうとしたらどのメーカーからも門前払いされて
今は台湾メーカーに勤務(台湾在住)してる日本人が涙目でNHKかなにかの番組に出てたよ
181名刺は切らしておりまして
2013/07/07
【社会】新日鉄住金元社員に接触し極秘技術「入手」 韓国企業側が認める OB「自分は関与していない。死亡した元技術者が関与」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373174224/


文系が金持ちの国は後進国
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130709/250893/
 有能な人材を外国から受け入れようという動きが世界で広がっている。「日経ビジネス」は
7月8日号特集で、各国が繰り広げる人材争奪戦の様子を描いた。
日本も「高度人材に対するポイント制」を導入しているが、まだ成果に乏しい。
日本が有能な外国人にとって魅力的な国になるには何が必要か。

 かつて青色発光ダイオードを開発し、その発明の対価を巡って所属企業と裁判を争った中村修二・米
カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授に聞いた。(聞き手は日経ビジネス 細田孝宏)

(中略)

 ー中村さんの裁判をきっかけに発明者が報われるようになったと思いますか。

 中村:なってないですよ。日本の技術者は最低最悪の待遇です。アメリカだと博士号を取って
就職したら初任給は1000万円くらいもらえて、それからストックオプションがつく。日本とは
全然違います。

 アメリカは理系社会、日本は文系社会。文系が金持ちの国っていうのは後進国ですよ。
優秀な技術者がいるのに。見ていてかわいそうですよ。