【投資】ソロス氏、円売り・日本株買いを再開--米報道 [06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
著名投資家のジョージ・ソロス氏が今週初から再び円売りや日本株買いを再開したと
ダウ・ジョーンズ通信が7日昼過ぎに関係者からの情報として伝えた。ソロス氏は
昨年秋からの円安局面で円売りの持ち高を膨らませ、5月に円安・株高が一服するまでに
持ち高を解消していたとされている。

ソロス氏が日本市場への投資を再開したのは「日本の債券市場が安定を取り戻したことを
確認した」ことが理由だという。日本株については「国際的な大型優良株から中型の
成長株まで買う準備を進めている」と関係者は語った。

日本株の調整は「驚き」だが「かなり魅力的」な水準まで下落したとみているようだ。

http://www.nikkei.com/markets/kabu/marketsnews.aspx?g=DGXNASFL070RI_07062013000000

◎関連スレ
【投資/為替】ミセス・ワタナベに未明の悲劇 円急伸、黒田緩和が問われるとき [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370639645/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:39:37.48 ID:Ae9lWYzr
>>1
早漏す〜
3名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:40:35.58 ID:AQOxh/Sj
持ち上げて
落として
また持ち上げて
4名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:40:42.73 ID:MYY0MFf1
こいつの要領の良さはガチ
5名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:42:17.17 ID:f/SOFIZE
今度はソロスがカモになる番か
6名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:42:41.32 ID:PMccJefU
ライブドアショック前に似てるよないまの状態
事件前の背景

2005年7月以降、日経平均は7月の1万2000円台から1万6000円台にまで
回復するなど、日本経済の復活を象徴するかのような、
株価上昇が注目されていた。

株式市場は新規の個人投資家を大量に引き入れ活況を呈しており、
通常、株式情報を大々的に扱うことのないスポーツ新聞に
「バブル再来か?」の見出しが踊り、TV番組では株を買ったことのない
芸能人が「株でいくら儲けられるか?」などの特集が組まれるなど、
バブル景気時代を彷彿させる状態であった。
7名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:42:59.31 ID:A7dSRgJJ
ソロスに乗れ
8名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:43:44.78 ID:vPH92zoa
ちょっと株が上がるとすぐバブルと言い出す馬鹿
9名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:46:23.51 ID:yEdgaAWY
ソロスの名前を出してまで株を上げたい感が全開で
必死ですね
10名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:47:32.09 ID:60p0SE5A
これでバブル?円高?

慣れって恐ろしいね。
11名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:49:53.08 ID:jzAUuKUi
こいつ上手いなw
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/08(土) 06:52:36.97 ID:/pMd+99a
>>8
同感
13名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:52:48.48 ID:4RyuNRnX
もおそろそろ学ぼうよw
14名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:53:38.40 ID:b32Hidoo
きょうも元気にアドバルーン♪♪

糞爺 いい加減くたばれ
15名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:54:06.40 ID:cmISnKjC
ってことはあがるんだな
16名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:54:59.20 ID:XxQIkSXU
実際逃げ時完璧、再開も完璧じゃない
17名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:56:25.36 ID:LcKl22Nh
ソロスがポジション取った途端に爆上げだもんな
流石だな
18名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:57:13.46 ID:ZfqvcAs7
こいつは反対のことを言ってる可能性もある
19名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:58:11.55 ID:XwrFR9YG
おっしゃー買うぞー・・・!

落ちる前に売ろう
20名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:59:40.31 ID:+f3vWhhs
ソロスは元々は円安否定派だろう、口先と行動が真逆なのが一流投資家の証なのかな。
21名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:00:27.10 ID:Es//PlUv
昨晩、一瞬とはいえ95円割れたのにもう97円台後半やで
乱高下しすぎ
22名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:04:06.55 ID:XwrFR9YG
ベンベン・・ベンベン・・・口でベンベン・・・
23名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:11:54.69 ID:IPQUfYMB
来たバスは天国行きか樹海行きか
24狸の金玉:2013/06/08(土) 07:12:38.04 ID:Vq4Q9Z9V
 ソロス氏が出たことは、日本がハゲタカファンドの標的にされた事を示している。
日本全体が気をつけないと景気回復が暴走し、失速して奈落の底に突き落とされる。

 ソロス氏が単に利殖を目的にして日本に投資したのか、それとも中国、韓国の
手先となり、日本を沈没させる為に投資するのか見極めなければならない。
25名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:13:03.67 ID:dBlQ+P6D
26名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:21:28.87 ID:7khmlCc0
ソロスは味方

GSとモルガン・スタンレー氏ね
27名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:22:07.89 ID:PhfBcGkC
円を売り日本株を買っているという情報をメディアに流すと円安に振れ株価が上昇する
あとは高値で売るだけ
28名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:27:38.24 ID:7Y4D3UPj
すげえタイミングだ
29名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:31:09.02 ID:EQlB07It
>27
今でもそんな事言ってる奴が居るのが信じられん
金とは縁遠い人達なんだ
30名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:32:55.13 ID:7p3mNsAH
空売りで大儲けした金を今度は上がる方に賭ける!
31名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:33:11.61 ID:k4uwXX+D
モメンタムは円高示してるんだが
その内に円高になるはず
32名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:36:01.33 ID:EPVobIjH
まいどー(おおさかべん
33名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:37:57.23 ID:lhLmlGFd
>>9が核心をついている。
34名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:46:23.90 ID:184bNZ4B
巨大なヘッジファンドは規制しないとその内どっかの国が潰れるぞ
35名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:48:52.40 ID:NYDSfOUF
>>28 タイミングの権化 合わせてるのではなく作ってるんだな
36名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:51:43.12 ID:EQlB07It
いつ儲けるの、今でしょ
お前ら生きている内にもう二度とこないこんな絶好のチャンスになぜ気がつかないの
今日から
地縁血縁、友人知人、同級生同窓生、都銀地銀にサラ金にATM・・・質屋
全部まわって目いっぱい借りてこい、真剣に頼み込めば相手も解ってくれる
来年の正月はベンツで初詣を夢見て月曜に一発勝負決めてやれ
37名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:51:57.89 ID:79mLV/Jb
逆神ソロス
38名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:52:51.47 ID:jy77JLJ8
>>34
もう何カ国か餌食に
39名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:54:17.27 ID:z4r8QvUJ
ソロスが動くと言う情報があれば当然付いて行くファンドや個人投資家がいるので
どう僻んでも円安、株高は確定事項
どこでOCOをかけるかだけが勝負
次の円高は10月消費増税会議後
40名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:56:22.06 ID:EuJ6Xdbt
ソロスは自分のポジションについて嘘はつかない
話が一般的な範囲である限りにおいては
41名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:59:25.07 ID:Es//PlUv
>>36
借金勧めんな
42名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:02:39.97 ID:eAwMI1nP
バブルってのは金余りでその金が土地から美術品やゴルフ会員権などの大した価値の無いものに流れる状況を言うんだろ?
だからはじけると実体の無い物に流れてた金が消失する状況だろ?
43名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:06:46.71 ID:r3xYoOkZ
労働せずにカネが増える、と考えるバカが居る限りは喜劇のタネは尽きないね
俺に100万預けてみろ、倍にして返すと言われれば峻拒する理性はあるのに、
今株を買えば必ず儲かると言われると理性が無くなる不思議
ロトでも買ったほうが結果が出るまで不眠や胃痛に悩まないだけ気が楽だろうにね
どうせ儲かるのはごく一部なのはどちらも一緒なんだしさ
44名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:08:00.30 ID:V9bJsYUG
しかし。。ベンツってしょぼいのぅwww  それくらいなら、もうみんな獲ってるだろうww
45名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:09:51.56 ID:nY6Efr9M
ユダ公ソロスとか殺せよ
46名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:11:19.17 ID:tUlNiP6b
こういう巨大投資は規制しないとまたリーマン来るんじゃないの
47名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:12:34.18 ID:V9bJsYUG
>>46
どうして?
48名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:13:01.01 ID:m/lak6xm
また淡々と上がっていく感じになるのか。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:13:26.89 ID:KeXFArit
もっとガンガン日経買ってよ
50名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:14:10.28 ID:/ClrSwck
こういうの発表すると
フォロアーが付くよな

それを本人は狙ってるはずだし
51名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:14:29.14 ID:Es//PlUv
どの道、年取ったら働けなくなるから何らかの形で資産運用する必要はある
金融屋の煽りを真に受けず、余裕のある範囲でやること自体はむしろ大事だよ
問題なのは、金が絡むと人はよく理性を失うことだな
52名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:19:53.89 ID:qXx1L6DE
今週初めからやってたら損失結構出てるんだよな。
で、これ以上損は出したくないからお前らとっとと買え、と。
53名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:20:23.02 ID:i9IYoyk8
木曜日に手仕舞したが、とりあえず月曜日は様子見だな。
54名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:24:39.80 ID:m/lak6xm
投資会社の資産運用のテレビCMってスカした感じのが多いよね。
あれで個人を騙して釣るんだろうね。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:28:08.33 ID:CKfBp9sE
GS元社員の脱税を調べろ。時効なら別件で刑務所ぶちこめ。
56名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:28:16.02 ID:uPn9d0Dz
仕込み終わったから、おまえら買えよ
57名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:34:30.36 ID:BPWP6y8c
このニュース、昨日の昼くらいに2ちゃんで皆言っていたけど
どこで情報仕入れてるのだろう?
ブルームバーグとかロイターはチェックしてるんだけど書いてなかった。
誰か情弱の私に教えて下さい。
58名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:39:46.29 ID:m/lak6xm
サラリーマンの集う板で聞いてどうすんだよ…。
俺ら別に株価なんて気にしてないんだよ。
59名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:46:06.33 ID:A2as+Enu
日本株買いの゛準備゛をしているのであって今すぐ買うとは言ってないぞ
上値は買わないよじっくり1万2千円台を拾ってゆくのだろうな
60名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:53:28.05 ID:OB6QiWIH
先物夜間爆上げで既に13,000円台になってるから
拾うとしたら月曜がラストチャンスだね
61名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:54:28.82 ID:tupBDVPJ
日本はATM。用のないお金がダブついてるのが外国から見え見え。泥棒も続々来日。
62名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:55:51.93 ID:8baPuDZS
パチンコを打つタネ銭も無い俺が言う。         まだ、動くな。
63名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:59:08.40 ID:bAtzXIeN
>>1
売り抜けに失敗したのか?
64名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:03:37.81 ID:KeXFArit
>>59
もうすでに買ってるんだが・・・
65名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:06:12.66 ID:vlI5WKj5
レバ2倍に抑えてるから、まだナンピンできるけど、どっち行くのかわからん
66名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:27:32.81 ID:dsxklVe8
というか、誰かソロスを嵌めに行けよ。
ソロスに乗っかって、ソロスを大もうけさせて、ユダヤソロス凄い凄い
って賞賛して、頭悪いんじゃないの?
67名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:27:55.13 ID:aPltt7TV
準備してるだけだろ
そう書いてある
68名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:30:29.62 ID:xbLFieBG
http://www.jiji.com/jc/calendar#calendar-area
2013年06月09日

国際 5月の中国鉱工業生産、小売売上高、都市部固定資産投資(国家統計局)
国際 5月の中国消費者物価指数(CPI)、卸売物価指数(PPI)(国家統計局)
69名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:31:21.53 ID:GEfADnjr
>>66
>頭悪いんじゃないの?

大正解
70名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:34:04.08 ID:X613Pcht
そろそろソロスをはめてやろうぜ
ソロスが買ったら売ってやろうず
ソロスが奪っていった千億のビックマネーを日本に取り戻す
71名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:37:57.66 ID:ujqk09iK
104円台突入は夏の終りくらいの時期か?
72名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:38:17.98 ID:tJd9IGH3
この手のハゲタカは
報道される行動自体はめ込みのために流される情報だったりするから困る
73名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:47:32.08 ID:T+Z7CwQz
ステマ  日経は1万前後までは確実に下がります
74名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:51:50.98 ID:1GgItlg2
ニューヨークも日経も一日で100円とか200円とか乱高下してんじゃ
素人は手を出せんよ。大口ほどもうかる仕組み しかし悪どいカジノ相場
だな
75名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:53:48.11 ID:AuPvJYxu
ソロスは「わしは底値で仕込んだからお前ら株買えよ
高値で買えよ」
ってポジショントークなんだろ?
76名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:56:51.81 ID:g5N+u4Yc
>>34
とっくの昔にイギリスまで殺られてんのに今さら何言ってんだ。
77名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:58:02.96 ID:8gdMusk0
だいたい誰だってバブルとか言っている時点でバブルじゃねーよw
78名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:58:32.64 ID:yQfXHipR
PERが14倍
どう考えても低水準
落ち着いてきたらまた買われる
79名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:05:50.17 ID:Yzp0F9Np
つまりソロスは円安でSってるし、底値株を高値で売りたいとw
80名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:11:07.49 ID:h9zOrm1/
そうなんだよな
こっから売り込まれて日経1万円なんてなったらPER11.5倍
実質アメリカダウの半値だからな
81名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:12:41.40 ID:RO0faHOn
仕込み完了ってか
82名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:14:02.31 ID:Txk7hvZC
こんなバーゲンセールは今月が最後。
83名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:27:26.90 ID:U1r7iSET
10日から上がるとの噂はありましたが、本当のようですね。
84名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:36:20.91 ID:MoWQ308y
ま、一旦下げて欲しい人も多かったしな。
85名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:42:20.93 ID:Ii8ZpfWI
罠に嵌まる日本人
86名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:48:37.39 ID:8CUl3wt+
そういえば昔、さんま御殿でカジノ王の娘ソンミが
父の尊敬するトレーダーで友達のジョージ(80歳ぐらい)が
二時間暇つぶすのに200万くれたっていってたが
これってソロスの事だよね?
おみやげにバーキン20個ぐらい平気で買うのって大富豪しかいないし。
ソンミの事が好きだったみたいで
キスされてから気持ち悪くてトラウマになったとも言ってたがw
87名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:49:43.03 ID:6VDsSMjR
株が上がる材料ならなんでもいいから欲しいところw
88名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:54:45.52 ID:bIKrBGHT
回転すしやに行ったら
ソロ寿司というメニューがなかったよ
89名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:55:09.43 ID:ihYNFWUQ
>>51
年金受給を68才まで引き上げるってのも、株なんかをやらせて
死蔵資産を吐き出させるためかも知れんな
90名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:58:04.07 ID:B545FwIB
こんな爺になってまで投資で暮らすなよ
91名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:58:41.41 ID:z4r8QvUJ
基本儲かれば市場は文句ないんだよ
ソロスに乗っかって儲かるなら上がろうが下がろうが文句はない
92名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:00:27.01 ID:MoWQ308y
提灯つくぞwww
93名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:04:24.57 ID:m/lak6xm
投資家とかいっているけど、バクマンというアニメによると、投資家と言っていいのは一生投資で食べていける人だけで、
それ以外はばくち打ちだという。
94名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:05:20.75 ID:iLeBKwIW
>>63
売り抜けに失敗したポジションあるんだろうなあwww
95名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:05:35.13 ID:j3T8Axsn
報道信じて試しに95円で買ったら2円以上あがってるw
96名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:11:35.94 ID:Txk7hvZC
300万儲かった
97名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:15:37.90 ID:z8UmvgOH
このおっさんまだ現役なんだ?
とっとと引退すりゃいいのに
98名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:16:28.58 ID:PZdWiIEv
でこいつはもう下にいるはずだがいつまた大暴落を見せてくれるんだいww
99名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:21:45.28 ID:MoWQ308y
>>95
えらいなあ。
俺はたとえば誤発注で1円になってても疑って動かないわ。
100名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:21:51.65 ID:cdI2rMOg
まあ、このニュースで多少の下支えにはなるのだろうが
98ミドルでは叩き落されると思うよ
101名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:22:42.51 ID:v4UJNvPF
先週の頭から買いを再開したって言ってたから結構やられてるんじゃね
102名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:23:35.59 ID:Es//PlUv
>>89
日本の個人金融資産の大半は高齢者が持ってるからねえ
ただ全ての高齢者じゃなくてあくまでその一部なんだけどね
だから受給開始年齢の引き上げは残酷な格差拡大とも言える
103名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:29:46.54 ID:qH6CQwm/
予想通りだ。そのまえに密かに売りでひと稼ぎしてるんじゃ
ないかとみる。
104名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:31:30.06 ID:qH6CQwm/
売り→ドル売り
105名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:31:47.77 ID:Kk6GsIvu
ソロスのオージードル売りにのった人はみな儲かったでしょ。

なんで文句言ってるのかわからないんだけど?
106名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:32:54.21 ID:KeXFArit
>>105
バカだからだよ
107名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:38:09.76 ID:r18JhHP2
彼は時々嘘を付くからあんまり本気にしないようにしたほうが良いぞ
有名人の動向より自分で考えて判断するべきだね
108名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:38:37.49 ID:MoWQ308y
ま〜ソロスと日銀を敵に回して売ってくれたからなw
シナだろうけど死んでくださいw今度の酋長は無能だなw
109名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:41:49.86 ID:EPVobIjH
建て読みか
110名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:45:44.19 ID:5KrQZ7Yx
こんなのに相場を握られているかと思うと腹が立つが
鴨にされる個人投資家と投信の馬鹿さは滑稽でもある。
111名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:46:34.84 ID:q8vWvsKN
流石に、この水準で買うのは怖いな
年金筋の利確がこの程度で終わるとは思えないが
112名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:46:36.85 ID:i8UlT7QR
唯一の希望だな
しかし日本株を支える材料がソロスだけとは既に日本終わってる感が…
113名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:48:05.68 ID:MoWQ308y
日本は終わってるだろ。成長なきインフレだ。

そんでも株はあがるさ。
114名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:48:42.41 ID:lq6So89m
米国雇用統計ニュース関連のスレが無いのは何故なんだぜ?
115名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:48:46.43 ID:NOV2vGjY
>今週初から

超絶含み損の模様です
116名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:50:05.19 ID:MoWQ308y
>>114
見てないしどうでもいいレベルw
117名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:53:01.88 ID:UZM58dAM
怖いほど正確なタイミングだなw
24時間くらいなら予言できるのかよこいつ
118名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:54:43.72 ID:GwvXzjgI
騙してなんぼの世界でしょ
119名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:56:19.59 ID:MoWQ308y
どこの世界でもそうだ。
120名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:56:38.28 ID:DEomZfd4
また株が急上昇しちゃうのか
で、また急落させると
そんなのが続くのかな
121名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:58:29.97 ID:gdsSHNRz
ハイハイソロスソロス
122名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:59:01.94 ID:9MaldI8d
ソロスは日本政府から幾ら貰ったのかしら?
123名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:59:06.02 ID:WFPoQD+j
資産が数日で700万値減りした・・・

嫁に知られる前に早く、戻して下さい

せめて-100位まで・・・
124名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:00:46.12 ID:Fk/W69YX
株を買ったことのないやつが怖いとかw
125名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:02:19.90 ID:Qm17zv/L
ソロスの知能とワタナベの知能じゃあ
東大生とエテ公みたいなもんだしな
126名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:02:28.02 ID:lq6So89m
>>116
アフォか?この雇用統計の結果からドル高円安なんだろが
127名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:03:16.67 ID:7E5ntxY3
>>126
いや、今回は見てないねw
128名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:06:21.44 ID:9MaldI8d
雇用統計ではなく、労働参加率のが大事だよな。
目下縮小中だけどw
129名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:09:23.53 ID:yr7EEdcs
ソロスのメル友でよかった
130名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:11:52.13 ID:mvEvP7zW
不動産株が崩れる辺りから調整に入った
4月5日の窓を埋めるために
昨日の後場に窓埋め後、不動産が買われている
調整終了で大きく上を目指す
131(  `ハ´ ):2013/06/08(土) 12:13:47.85 ID:NEr1b0uq!
>>1
これを言うって事は既に購入済みで
カモが出す買い注文を待ってるんでしょ?
132名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:15:11.50 ID:S4+xWuyt
また日本は嵌められたわけだ、紫オババにだまされた個人投資家が日本株投げ売ったんだろ、
オソロシス

日経先物爆上げ、日本の機関投資家も脱糞。
133名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:15:17.90 ID:gJXGFwFX
日本株暴落の原因が「外国人が大幅に売り越しに転じたため」というのは嘘
年金基金のリバランスによる4000億円超もの売りが値下がり幅の大きさにある程度つながったようだ。
年金はポートフォリオの管理上、特定の資産が規定を超えて増えると自動的に売りを出す。
最近の日経平均の上昇で自動的に売りを出していたが、日経平均16000円接近で売りが増えるタイミングであった。
2013年6月3日
http://www.zaikei.co.jp/article/20130603/134074.html

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は7日、現在の第2期中期計画(2010−14年度)の変更を発表した。
運用資産の基本ポートフォリオ比率に関し、国内債券を従来の67%から60%に引き下げる一方、国内株式は11%から12%に増やす。
「1%変われば1兆円が動く。ただ、時価評価である程度増えている分を追加した形で、実際に大きく買うことにはならない可能性がある」
2013年6月7日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MO0ECC6S972B01.html
134名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:22:06.85 ID:Uld1u/Q0
日本をとりもロス〜
135名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:23:54.11 ID:Kk6GsIvu
オージードル売りもオージードル安を目指すオーストラリア政府の政策と一致してのことだし
日本円売りも円安を目指す日本政府の政策と一致してのことだし

批判してる人はおかしいよ?
136名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:26:28.98 ID:V4HEt0l9
株屋なんぞ超一流の詐欺師の正職でしかないからな
137名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:29:23.24 ID:Kk6GsIvu
日本政府が円安誘導政策でそれに沿ってるだけのことなのに

詐欺師呼ばわりでは日本人はダメだなあと思うばかり・・・
138名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:34:59.72 ID:pdhPtmO8
じゃあ、俺は
円買いドル売り&日本株売りポジションを作ります。
139名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:38:27.06 ID:T1NG7oz8
ソニーあたり仕込んだのかな

思惑があるところはトコトン上がるからな

七年前の鉄も熱かった
140名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:44:48.93 ID:WyIscPgD
>>1
ソロスはチャートのサインをちゃんと受け取ることができているな
141名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:47:09.82 ID:sKIx40Nu
「日本の債券市場が安定を取り戻したことを確認した」
日銀が刷った金で買った国債を焼却したとか?
財政上の借金はなくなるが、円安でインフレにはなるな。

本当にやれば消費増税も要らないだろうが、円の価値が毀損して生活が苦しくなるのは同じか。
増税だと政府の借金を払うのは国民だが、これだと円を持っている全ての人間になるから負担は分散される。
円安でインフレだから、現役で働けて海外に出られるやつに有利で若者向けではあるか。

まあ欧米が許すまい。
円高も新興株暴落も、アメリカに気を使って量的緩和と買い支えに手を抜いてるようにも見える。
金利を安定させたいなら、公務員に支出させずに民間に金を回して国の借金を減らす姿勢を見せてください。
142名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:53:43.10 ID:mb4MrCV0
普通なら反発するが、こんな記事が出ると悩むわ
143名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:55:38.47 ID:aYuEmOHt
今、為替は97前半から96に大量のクソショート貯まってるから1分で100pip担ぐぐらいやれよ
5分500pipでもいいぞ
144名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:06:50.36 ID:ulFeoxnp
基本的に風潮の逆張りすれば儲かる
145名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:08:05.33 ID:1aIy6hU2
情報がでたということは既に仕込は終わってるな
吊り上げにだまされるなよ
146名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:10:39.86 ID:aYuEmOHt
>>145
ソロスが仕込み上方出てからしばらく流れは一方通行だよ
豪ドルはショート宣言してからここ2年ぐらいの安値更新するまで下げ続けてるんだが
こいつに逆らうと死ぬからみんな追従する
147名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:23:53.59 ID:EPVobIjH
朝きゃらめるクッキー食べた
148名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:24:15.44 ID:dFq1fR0E
豪ドルロンガー「は?ソロスが売り?ふざけんなどうせ釣りだろ!?騙されんなよ〜素人ども^^」
149名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:25:58.27 ID:T+rn6+IF
なんでそんなに力持ってんの?
150名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:26:19.64 ID:n7rDTcQU
金曜はなかなかキツイ押し目だったよw
151名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:29:45.70 ID:EPVobIjH
おしめって誰が糞したん?
152名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:30:41.35 ID:7ZAG/zks
逆バリよりトレンドフォロー型のヘッジファンドに乗るわ
153名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:31:02.90 ID:n7rDTcQU
ひたすら押し目買いでおk
154名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:35:13.43 ID:oPK1ZlCH
>今週初から再び円売りや日本株買いを再開したと

ソロス、大損してねえ ?
155名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:38:16.31 ID:1aIy6hU2
>>154
だからポジション明かして上げようとしてるんだろ
156名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:39:07.20 ID:FvsHOl4t
予定通りだなw
俺の予想では10日の月曜までは下げ
火曜日からはまた爆上げ来るからな

この暴落も予定通り
アベノミクス終了とかマスゴミが騒いでいるが暴落の要因は海外投資家の決算が今月初めにあったから
それは10日でほぼ終わる

そこからはまた上がり続ける
全体を見れば状況が掴める

馬鹿なマスゴミだけの情報しか知らないとハメられるぞ
157名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:40:16.20 ID:kuhq36C+
>>156
まあ世の中にはいろんなひとがいるわな
158名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:40:50.22 ID:tv/+sGO3
>>1
さすがだね…
ボーナス前、参院選前だし、既に仕込み済みなんだろうな。
159名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:42:47.17 ID:m/lak6xm
俺も1億円ぐらい遊ぶ金持ってたら、このソロスとかいう奴と対戦してみたかった。
160名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:46:14.18 ID:HadwjWIl
>>3
> 持ち上げて
> 落として
> また持ち上げて

相場ってそういうものですしおすし。
だから短期的な値動きで一喜一憂するなっていうわけで。

短期的な値動きを掴んだ方が儲けやすいって言う意味では、
むしろ一喜一憂すべきなのかもしれないが。
161名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:46:24.21 ID:GwvXzjgI
そういや英のHFが損したってニュースがあったな
ソロスも損してるんだろうな(;゚Д゚)
162名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:46:36.67 ID:m/lak6xm
現実は厳しいよね。
とにかく定年まで金を稼ぐことを考えないといけないのが庶民だものな。
その庶民生活に疲れてきて、宝くじとか個人投資に手を出す奴が出てくるのも致し方ないと思う。
163名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:48:37.05 ID:1aIy6hU2
ソロスは短期投資だから数か月以内に数千億の売りがでるので
あまり良い投資筋とは言えない
164名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:50:16.26 ID:m/lak6xm
ソロスって一兆円とかで勝負してんのか。
そりゃ庶民は団結でもしない限り歯が立たないわ。
165名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:51:33.67 ID:aYuEmOHt
>>161
ソロスは含み損なだけ
豪ドルショート報道時も含み損だった
どっかの大口が最初は逆らうからな
そこから円安になってるにもかかわらず豪円10円以上落ちてる
ソロスは別に天井と底を拾いたいわけじゃない
流れを作れる存在だから先っぽは捨ててもいいんだよ
166名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:52:09.93 ID:O8WKVoEJ
とりあえず、アブラハムプライベートバンクというところで運用を始めた。
親戚も使っているから安心。
167名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:01:14.80 ID:Z9gXRyhE
ソロスは仕手の胴元と同じじゃないか。「俺が買ったからお前らもちょうちん買いしろよ」
と言って、自分の株を値上がりさせて庶民にハメ込むんだろ。
168名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:10:40.00 ID:tG17eszH
ソロスに逆らったら死ぬ
169名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:13:39.42 ID:KE010kGz
みんな若いな(^^ゞ
170名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:18:09.39 ID:PP5FbUqR
>>146
まぁ、ν+で正論吐いてもムダだと言うのと同じだわな
171名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:42:50.81 ID:vMSiN+pW
ソロスの養子になりたい。
172名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:49:30.38 ID:gxIPemro
安倍政権発足から今までに6000万円儲けたけどもうこれからは馬鹿は儲けるの大変だと思うよ
173名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:56:40.73 ID:m/lak6xm
まあ、自分は投資する金ないから、見物するだけだけどね。
174名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:58:29.45 ID:m/lak6xm
見せてもらおうか、ソロスと機関投資家のガチバトルを。
175名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:59:42.15 ID:+QtVyVdU
我がトレーダールームからも円売りドル買いを再開した。
i-padでちょいのちょいのちょっとな

我がトレーダールームにて堪えに堪え凌ぎに凌ぎしていたポジが山ほど刈られて意気消沈しているだがな
176名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:02:41.58 ID:OYphoEyR
俺もトイレから円売り
177名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:27:35.15 ID:TP38EJrn
来週には全株売られていると予想w
178名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:34:36.91 ID:OKnzb27k
日本の個人投資家が死ぬまで安定しないな
179名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:34:41.64 ID:26BiQD6i
ソロスがスイングに!?
180名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:36:57.59 ID:GwvXzjgI
ソロスが損(*_*;
181名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:48:25.44 ID:PlO5Q1WN
>>160
既に資本主義って悪いほうに機能してるな
今更だけどw
182名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:48:40.59 ID:00y8K2Ee
外資の日本株チーム設立準備のニュース出た翌日から上げ続け
日経2万説が出た翌日から下げ転換
こういうニュースも参考になる
183名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:49:10.55 ID:9Qs5Lkic
ちょっと株が上がるとマスコミはだまされるな、バブルだと批判するのに、
株が下がったときにはなぜか同調してこれは大変だ、ドーするドーすると騒ぐ。
上がるときと下がるときでどうして態度がこうも違うのか。
184名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:49:41.46 ID:mP5iJ3X5
「さあ、早く逃げなさい(ニヤニヤ)」
185名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:50:03.16 ID:E8vqu+YZ
関係者w一部通信社w

ここらへんにはさんざん騙されて、今回も騙されるんですね
186名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:57:38.17 ID:tEi9byhb
豪ドルSは終わったの?
豪ドルでもしこたま儲けただろうなぁ
187名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:58:24.73 ID:DwYWVRxc
犯人はこいつか
もう外国人に振り回されるのはうんざりだ
188名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:59:11.74 ID:26BiQD6i
ジョージ損ロス
189名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:01:21.27 ID:tEi9byhb
>>187
ソロスは発言して流れを作ってくれるからむしろ個人投資家の見方
その流れをいきなりぶっ壊す白人HFが犯人
190名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:02:22.74 ID:gLZAwa6Z
何かを生み出してるわけでも無いのに
金を回して儲けてる連中って・・・・・好きになれんわ
貧乏人の僻みかね?
191名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:02:47.37 ID:I7Gd3pQb
ソロスってそろそろ寿命だろ
192名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:04:18.35 ID:26BiQD6i
>>190
株を買う人が一人もいなくなったら働く会社もなくなるんだぞ
193名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:05:25.97 ID:m7GItJ4z
ソロスはいつも後出し
これマメな
194名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:05:31.51 ID:1aIy6hU2
>>191
80超えてるからな。
でも元気だから後10年ぐらい現役かもしれん。
195名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:05:32.42 ID:I7Gd3pQb
上場していない株式会社だってあるだろ
むしろそっちの方が多い
196名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:06:58.06 ID:oAKqAI28
197名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:08:16.28 ID:I7Gd3pQb
ソロスがポンドは高すぎると言ったら、世界中のファンドがポンド売りをはじめて、
イングランド銀行が買いオペをやったんだが、買い支えられなくなって降参したってのあったな
198名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:11:00.22 ID:m/lak6xm
お金の流れは、銀行や保険会社やヘッジファンドなどが作っているけれど、これは資本主義だからしょうがない。
問題なのは、この世界中を駆け巡るマネーの流れを、個人的な儲けに転換しようとして、個人にリスクを取らせようとする
詐欺師がいるということだ。
貧乏人ほど庶民生活に疲れて、こういう詐欺師に騙されてしまうから、よくよく気を付けなければならない。
批判力、思考力、信念などを失うようなことがあってはならない。
このスレも、慎重な見方で閲覧するように。
199名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:11:57.05 ID:lNoJR/o0
元相棒のジムロジャーズは売却したみたいだが
どっちを信用すればいいんだよ…
200名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:15:12.42 ID:I7Gd3pQb
ジムは少し損をしたんじゃないのか?
201名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:16:18.41 ID:26BiQD6i
ソロスも全部当たってるわけじゃないからな
現物の長期ならリスクは少ないからまず外れない
ジムロジャも買ってそうだ
202名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:17:28.83 ID:m/lak6xm
まあ、いくらアドバイスしても、日本人の奴隷根性からして、騙される人は何度でも騙されるし、カモは無限とも
思えるほどいつも充足するからな。
不思議なもんだ。
庶民生活を楽しめる英知を持つ方が、個人的に投資するより大事だと思うんだけどな。
投資しなくても済むんだから。
203名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:19:01.22 ID:7bY21MYa
年金資金狙いがミエミエだなw

年金が溶かされることになるような予感・・・。
204名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:20:52.59 ID:m/lak6xm
年金67歳支給開始になって、運用も株式を1%増やすんでしょ。
外資がこれを狙わないわけがないと思うな。
205名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:22:45.92 ID:z4r8QvUJ
国の年金あてにするくらいなら自分で投資なり貯蓄したほうがマシだろ
俺は定年後、月に40万は欲しいんだ
欲のない奴は真似する必要がない
死ぬまでお茶すすって病院に通ってればいい
206名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:24:18.90 ID:+4EVgFcq
>>205
ワラタw

なんで自分の人生設計発表したん?w
207名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:26:47.47 ID:m/lak6xm
年金を当てにしない方がおかしいだろ。
毎月給料から10%以上払っているし、会社負担分も合わせて日本国に納めているんだから、
それが回収できないなら暴動起こすよ。
208名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:28:50.70 ID:m/lak6xm
むしろ、政府が国民から巻き上げた富を、ばくちに使ってしまうことの方を危惧するよ。
209名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:29:52.22 ID:z4r8QvUJ
年齢バレるけどな
俺の婆さんの年金見てビビったんよ
月に20万以下で生活できるなんて思ってない
あんなねずみ講モドキが俺の定年まで持つわけがない
210名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:31:51.53 ID:1aIy6hU2
>>204
67歳はまだ先の話だから特に関係ないよ。
運用も恐らく現状で増えた分以上に持ってるだろうから関係ない。
211名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:33:01.38 ID:26BiQD6i
年金で一番太ってるのが天下り官僚
212名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:33:09.30 ID:m/lak6xm
>>209
そうやって自分一人でリスクをしょい込まないで、全世代みんなで政治家・政府に訴えればいいんだよ。
毎回伊達に選挙やってるわけじゃないし。
一人で何とかするなんて無理なんだから。
213名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:35:46.81 ID:26BiQD6i
億単位あれば配当で食えるんだがな
214名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:36:05.19 ID:m7GItJ4z
現状の規定は11%
5月には13%まで膨らんだ
今後は12%にするって話し
215名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:37:55.03 ID:z4r8QvUJ
>>212
一人でなんとかすると言うのは、すでに証券会社使ってる時点で無理だけど
金額的に1億程度なら20年でどうにでもなるんだよ
政治家に陳情する時点で自分が払う税金を増やす結果しか産んでない事実
自分又は自分の所属するグループだけ儲けたいなら政治家に陳情もありだと思うが
日本全体で年金額を増やすなんて暴挙は理論的に不可能
だから自分でなんとかする
216名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:40:52.36 ID:bi+kx1cu
幾ら一時的な株高を扇動した所で
そのキャスティング・ボートは日本政府の政策が握っているわけだから、円高誘導に使った資金で地獄を見るのはそれをやった連中になる
問題は何時、どのタイミングで彼等にとっての集団大量大損を発生させて、
その失敗を印象付けるか、だ
217名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:43:49.46 ID:u6K+eHb8
ソロスが今週初めにポジッタL

只今超絶含み損中www

世界の皆さん助けて下さいの告知でした。
218名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:00:17.69 ID:oSL1tFr5
ソロスちゃん高値で買っちゃったんだな。
219名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:02:37.28 ID:Cq/JUnM4
何この後出しジャンケンwwwwwwwwwww
220名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:02:51.44 ID:PSn/TZai
今日はまだ土曜日だが>>1の開始したというのはこの前の超絶下落ってことでおk?
それとも次週開始ってこと?
ここが結構重要だと思う。
221名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:04:10.67 ID:26BiQD6i
ナンピンする資金いくらでもあるから無問題
222名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:07:38.09 ID:kmiFlFyW
過去には、買っている買っているで全部売却していた過去。
手口が、庶民にばれた時は、もう遅い?これが株式。
223名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:09:46.92 ID:u6K+eHb8
ソロスが円売ったのは、6/3
224名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:13:09.39 ID:/98ovbx0
オージーとランドそれと日本株の売りで相当儲けたのか?
中国株じゃ損してるぽいけどな
225名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:13:37.21 ID:I6WYeBZr
6/3か。大赤字やな・・・
226名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:17:27.43 ID:vxWOqpsY
今週初から本当に再開したなら大損してるだろ
いくらなんでも下落兆候だったのにそのタイミングで買うのは有り得ない
つまりそういうことだ
227名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:25:52.19 ID:f6ymvn1w
よしじゃあさっそく買ってみるか
228名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 18:02:32.27 ID:535BnTTn
w
229名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 18:22:32.86 ID:gMSqPpd1
まだ早いよ。もう一週間様子見が吉!
吉!
230名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 18:26:34.28 ID:i3ZhrpYB
なんなんやな
231名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 18:31:47.37 ID:zPEpzfEM
釣られてはいかん やられるぞ
232名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 18:45:17.41 ID:1aIy6hU2
これが多分元記事だけど
大型株と中型成長株を買ったとはあるけど
円売りしたとは書いてないな。
http://blogs.wsj.com/moneybeat/2013/06/07/soros-fund-back-in-japan-market-after-pulling-out-in-may/
233名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 19:34:01.32 ID:kuhq36C+
なんでこんなに広まったのか このニュースは
234名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 19:35:26.99 ID:6j4Tt+9J
【閲覧注意】急激な円高でFXしてた奴らのほとんどが借金まみれな件wwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4471525.html
【USD/JPY】新ドル円スレ978【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370676518/

283 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/07(金) 10:15:15.84 ID:ngprNQQe [2/6]
もうめちゃくちゃだ・・・
さっさと介入しろよ・・・
何やってんだよ・・・

306 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:16:04.95 ID:ngprNQQe [3/6]
あああああああ・・・
もうだめだ・・・
死ぬしかないのか・・・

326 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:16:57.50 ID:ngprNQQe [4/6]
さっきから嫌な汗と吐き気と震えが止まらん・・・
もうだめだ・・・

404 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:21:17.99 ID:ngprNQQe [5/6]
死にそう・・・
たすけて・・・

466 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:25:28.43 ID:ngprNQQe [6/6]
吐き気がとまらん・・・
苦しい・・・
誰か助けて・・・
850 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 07:11:50.52 ID:k7pDukc9 [4/6]
>>840
リアルです。
いつもより、2時間はやく起きちゃってねむりにつけない

882 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 07:20:59.18 ID:k7pDukc9 [5/6]
逝くべきか逝かないべきか

888 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 07:22:03.49 ID:k7pDukc9 [6/6]
泣いて、正直にいって、がんばるか…
うちの場合、おれに愛情はないし確実に離婚だろうけど

550 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 05:02:36.93 ID:WcsD4rB3
今年の12月に子供が生まれる。
お金を増やそうと思って、夫婦でためた貯金のうち、約半分をつっこんだ。
結果、うち70%を失った。
嫁が一生懸命、節約してやっとためた金だ。
今日これが安かったの。とか100円とか50円安いくらいで喜んでいたのに。

ほんとうにすまないと思う。おれはバカだ。
生まれてくる子供にもあわせる顔がない。
なんなんだよ安部のミクスって。なんでこうなった。
朝線路に落ちないように気をつけよう。

688 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 03:06:53.64 ID:N/5a2to4
もう駄目だ
親が積み立ててくれてた900万勝手に引き出して1ヶ月で200万弱点になってもーた。。
素人がてを出すとこんなもんなんだなw
明日ニュースで出たら思い出してください、、
寝屋川市です。
それじゃバイバイ
235名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 19:39:00.62 ID:1aIy6hU2
>>233
みんな藁にもすがりたいから
236名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 21:11:32.62 ID:eQeK2HXR
バフェットもそうだけど、ソロスもちょっと早漏ぎみだよね。
多分、何回にも分けて買う作戦なんだろうけど。

で、さらに暴落してバフェット終わったとか言われるが、数年後に見れば莫大に利益を上げている。
今回もこんな流れでしょ。
おいらは、もう一段暴落して阿鼻叫喚になったら買い出動するわ。
237名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 21:35:32.74 ID:0b0bfOaX
うんざりする低レベル発言はうんざりするから
うんざりする
238名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 21:55:44.97 ID:4uYnCJeW
今週初めからって!!ww
ソロス爆損ww
239名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 23:31:01.36 ID:UNW2smy9
どいつもこいつも株で儲けることしか考えてない感じだな。
240名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 23:33:01.53 ID:xBgxYsHS
神様仏様ソロス様
241名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 23:39:55.70 ID:MYM+5qRo
>>239
株で儲けようって思わないヤツって誰だよw
242名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 01:46:27.09 ID:rN+RvvpA
>>27
日本株って、円以外でも買えるの?
243名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 02:22:34.96 ID:Hlt5Uo5U
いやまあ、ソロスはいつも逆のことしか言ってねえよな
244名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 02:23:13.20 ID:VvHYu/hW
NY市場でならドルでも買えるだろ、、、為替はその時々でさ。

海外投資家が日本株を買うときによくやるのが為替リスクを回避するために、
株を買うと同時に同じ金額だけ円を売っておくってやりかたもある。
245名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 02:46:29.98 ID:u1jfhasg
売り抜けの逃げ場がほしいのかwwwww
分かりやすすぎだな
246名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 08:56:58.29 ID:P5wEhf07
ジムロジャは去年の11月に買って、今年の5月6日にほとんど売ったと
週刊誌にあったけど本当かね。
はっきり言って黒田緩和はバズーカーの発表前にかなり織り込んでいた
ような気がする(電機なども既に1.8倍位だったし)からまだまだ下げそうだ。
247名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 11:57:40.34 ID:tjncwHzN
>>159
壮絶にふいたw
248名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:00:26.38 ID:1l+SD1N5
ソロス売り浴びせで週明け大暴落やな
249名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:01:46.95 ID:qXzOz1Oz
ここは素直に乗っておくが吉。
250名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:09:11.34 ID:VeLYoKkw
これは国債の空売りを示唆してる
メインは日本国債の空売りだな長期金利に要注目だよ
インフレ抑制で日銀は公定歩合を2.5%位にすれば国債の利息はもっと増えるんだろうな
そうなれば金利の支払いで日本政府は窮地に陥るような気がするが
当然税収も増えると言う事、其の時こそ消費税を増額するチャンスだから
金利上昇を怖がる必要は無い。
251名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 13:08:38.70 ID:SaqfEr04
>>51
>問題なのは、金が絡むと人はよく理性を失うことだな

そもそも理性を保てるような人間が
運用しなきゃヤバイヨーとか考えを巡らす必要のある位置に甘んじてるのが稀だろうになあ
252名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:08:43.77 ID:8DBsEiSh
208 名前: トンキニーズ(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 13:48:50.80 ID:5yO6Is/b0
http://lounge.monex.co.jp/column/oki/2013/05/20.html

上記で出てくる「大投資家R氏」ってロジャーズ氏じゃないかなあ・・・?

とすると日本株ポジティブでは無いかと(ここ数日間の他の記事から分かるように、松本氏は日本株長期上昇説を唱えている)。

「どうやって売らないでいるかがテーマだ、とまでも云っていました。」ですと。
この前売り抜けたような・・・(笑

==========

投資家の目

ロンドン出張は、ミーティングはたったの2営業日でしたが、前後の夜の部も含めて、
とても実り多いものでした。旧知との、そして初めて会う人との、
様々な出会いがありましたが、やはり旧知の大投資家R氏との話が一番興味深かったでしょうか。R氏とはもう20年くらいの付き合いになります。

彼とは実に様々なテーマをこれまでに話してきました。
会ってもマーケットについて全く話さなかったこともあるように記憶しています。
しかし今回は殆どの時間を日本株、日本円、日本の経済、財政、政治について議論することに費やしました。
単に一方の意見を聞くのではなく、彼にいくつも質問を受け、意見を答えて、議論し、そして同意しました。
相場観の一致。彼と初めて会った時は、二人の相場観(その時は主に日本国債市場についてでしたが)は真逆で、
同じように彼から質問を受け、意見を答えて、その時は彼は一言も議論をせず、
じっと私の目を見て話に聞き入り、部屋を出ると彼は相場観を180度転換しました(私と同じ方向に変えました)。
因みにその決定は見事に的中しました(自慢話のようですいません)。
今回はその時とは違います。相場観の一致。どうやって売らないでいるかがテーマだ、とまでも云っていました。

4月30日につぶやきで書いた「総量規制の逆」、即ち今日本で起きていることは、ほぼ四半世紀ぶりの金融政策の大転換であり、
その波動はかなり大きく長いものである可能性があるという考え方に、私は更に傾倒しています。
253名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:52:02.74 ID:UJFQlnKF
ソロス「助けて・・・・・」
254名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 15:04:51.44 ID:1MiuTIM3
>>234
アホだなー。
株やらない俺でもやったとしても
貯金額の10%以上は
投資には使わないとか考えてるのに。
255名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 16:06:27.28 ID:hgPxLwNd
>>159
俺はしてるよ
256名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 18:31:51.18 ID:Od3Wh156
ソロスが高値で掴んで買い煽りかよ
257名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 18:34:41.01 ID:eP1LB6tb
>254
そりゃねーわ、ソロスは自分の意志で色々出来るし
258名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:07:23.09 ID:mbVjzIg9
著名投資家が買ったぞって報道が出たらそこから20%は下がるって合図だから
もうアノマリーレベルだろ
259名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:10:07.15 ID:pdvBg+Zt
ジムロジャーズが中国株買いまくったとか言い出した途端

中国株が下げ始めたのにはワロタ

わかりやすすぎるw今回も
260名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:32:05.32 ID:Ove6AVt3
>>253
情報流して個人投資家嵌めこむパターンだろ
261名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:34:58.76 ID:iYueaMQQ
ソロスが利確前に言ってる時点でユーロ危機のように損失出す可能性あり
262名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:35:35.35 ID:IJmKqz12
ソロスは円を買っているのか。
263名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:48:54.12 ID:geaSxThX
恐らく99辺りで買ってるだろうから爆損中です
264名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:50:18.35 ID:o/b3WNwS
SO LOSS
265名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:02:09.33 ID:WgOWNkQw
ソロスが買ってると言ってる時は、手仕舞いのための売り場を作るための吊り上げ工作であって
ここからさらに買う、と言っているわけではない
情報が出たときは既に仕込み終わっているので、ここから個人が買い上げたらソロスの利益確定爆弾が降ってきて損しますよという意味
266名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:04:05.74 ID:pdvBg+Zt
>>265
御意
267名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:06:52.51 ID:LBrR/aEo
まあ、だから短期的には上ってことだ
268名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:06:56.57 ID:pdvBg+Zt
>>265
一旦指数は吊り上がるが

その後ソロスの瞬間利食いで吊られて高値掴みした個人投資家の死亡フラグが

所狭しと市場に溢れかえる構図…

いつか来た道
269名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:09:35.95 ID:LBrR/aEo
利食いと同時に反対の仕込みをして、アホノミクスと貶しはじめる
270名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:18:47.82 ID:NUeWstau
明日は上げか
271名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:25:37.35 ID:LBrR/aEo
明日はストップ高のオンパレードだな
272名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 20:54:21.25 ID:8liM17Kg
かといって売りを入れる勇気もなくwwww
273名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 21:31:55.44 ID:DG3lwE2Q
274名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 21:37:05.14 ID:aLA8H1ru
ここに来て一斉にアベノミクスの失敗を報じる記事が出てきた
相当やばいんだろうか
275名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 21:40:30.18 ID:Om7HkWsQ
>>274
逆逆。中期的にとってもやばいのは間違いないけど短期的には株とドル円は上がる
だってQEもアベノミクスもインチキして問題を先送りできるところまで先送りしようって
政策だもの

原発問題と一緒 
核廃棄物の処理方法はないけど先延ばしできるまで原発使いましょうってのと一緒
276名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 21:48:12.83 ID:AzwUU+ze
量的緩和なんて昔からやっていたが
その結果、金融機関は国債を買っていた。
277名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 21:50:38.18 ID:IJmKqz12
>>274
軌道修正が余裕でやれる段階だけどな。

・消費増税の凍結
・更なる規制緩和策
・政府行政のコストの大幅削減
・国土強靭化中止。

レーガン共和党見習え。
278名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 21:56:45.96 ID:pdvBg+Zt
>>277
・消費増税の凍結→市場の信認を毀損→×
・更なる規制緩和策→○
・政府行政のコストの大幅削減→○
・国土強靭化中止。→○
279名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:02:47.19 ID:eP1LB6tb
国土強靱化中止ってこれからもコンクリートが人に
襲いかかってくるのを我慢しなきゃならんの?
280名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:12:06.99 ID:uJlAxCUJ
株で黒字を出してる奴は数%しかいない
90%以上の奴は損をしてる

>>1の発言の裏を読めない奴が電車に飛び込むことになる
281名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:15:01.44 ID:pdvBg+Zt
>>279
これも自民党の誤魔化しがあるんだけどね

別に特段国土強靭化とかいって補正を組んだり国債を発行しまくる必要ないんで…

本予算の中の公共事業費で足りるんだよ

ただここに来てインフラの更新期限が重なっている感じだね
282名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:16:48.36 ID:QT+MU9Gb
大人同士のケンカに
常に巻き込まれる子供
283名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:24:41.95 ID:sMJnspde
落としたのがソロス
ここでもう一発落とすのもソロス
284名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:35:24.93 ID:1MiuTIM3
>>274
たった2か月で失敗もくそもあるかよ。
まず1年は経過してから判断すべきだろ。
軌道修正は逐一していくのだろうけどね。
285名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:35:53.84 ID:kazv9uAE
.
しかし、日本株って、ソロスやらロジャーズやらの外国勢に振り回されるなあ
今日たまたま録画しておいたテレ東の5月21日放送の「ガイアの夜明け」を見た
その番組でジム・ロジャーズが、日本株の異常な短期上昇を見て日本株を売ったという
コメントをしていた その2日後にあの暴落が起こったので思わず笑ってしまった
まあ、今後の日本株がどうなるかは誰もわからんだろうけれど、目先は別にして
中期で見てこのまま下落し続けるとはとても思えないのだが
ちなみに、先週末のシカゴの日経平均先物は、プラス300円高で終了している  (^o^)
286名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:42:27.20 ID:451f9PPf
売る時も教えてくれないと幸せになれないわけだが

そっちもちゃんと教えてくれるなら
287名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:47:06.52 ID:qXzOz1Oz
>>277
消費税の凍結なんてしたら本格的に日本売りが始まってまうわ。
288名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:01:35.80 ID:LBrR/aEo
>>285
俺も見たけど終値で16000円台までは行くと思ってた
289名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:05:11.32 ID:IJmKqz12
>>287
国土強靭化の中止、公務員制度改革でファイナンスすればいいだけ。
消費税5%分13兆円くらい簡単に出てくる。

日本売りになどなるものか。
290名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:00:53.12 ID:i9J/dHgK
この状況は286が異常なまでにソウスカンを喰らっているようにみえる
291名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:01:53.12 ID:k5t8nd/+
>>1
つまり13800円に近づいたら逆指値しとけって事か
292名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 05:12:44.21 ID:zoc86MTy
ソロス今日中にプラテンしそうだな
293名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 06:57:44.21 ID:rTD5ctyu
今週は全面高ですかね?
294名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:04:58.91 ID:7HHhWqCJ
スプーが
スプーが
295名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:07:58.02 ID:Ag7njky6
                        r-、
                       i" ̄`、
                     ,:=┴ー-=i,,_
                      /        \
                _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ ̄`ヽ、
               /      `i /"    i /      `i''==ニ''ーx,,,_
           ___,i           ||     ''       i,    `x,  \
    _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
  /",,x-'"           {     /  `i           { ●   i,      i,   ヽ
  ,i /             `i     |● |           ノ  ノ  i,         |    i,
  | i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,
  |  i,            `i,         '~    ,、       |         |    |
  |  i,             i,      ,、     /vi,       |       |    |
  .|  ヽ            ヽ,    ノ::i,      ノ>::;ヽ     |        |    |
  .|   i,             {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、   /        |     |
  |   ヽ            },   ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ            |     |
  .|    ヽ           ヽ    `ー==='''"~  /          |     |
   |  |  | |            `i,           /              |     |
    i_,/し'`-'              ` x,     ,,x='"                |  ,  !
                        `ー=''"                  } i |、,/
                                             `" '
296名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:11:54.56 ID:7HHhWqCJ
>>295
それそれw
まじでここのスプレッドは化けもんじゃよー
297名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 09:21:41.94 ID:wchbc/JF
マトモな投資家なら日本株はバブルで長期的な成長とか望めないってわかっているよ
ましてやソロス
298名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 09:53:08.56 ID:7HHhWqCJ
あ、誤爆してた
299名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:05:49.33 ID:shdhga95
おソロス
300名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:38:52.53 ID:zoc86MTy
>>297

ID:wchbc/JF みたいな似非投資家が必死に空売りする

安くなったところをソロスみたいなFが日本株を買いあさる

買いシグナルを高速売買が買いまくる

日本の素人が上がるもんだと思って買い出す

ID:wchbc/JF が追証に耐えられなくなって損切り買い

ソロスが利確売り
301名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 14:18:21.15 ID:wchbc/JF
>>300
残念、オレは買いポジだよw
302名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:49:44.40 ID:EM7wuTfT
>東京株、終値636円高で今年最大の上げ幅に 全面高

ソロス爆益かよ。
303名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:54:34.98 ID:GH30yb+u
>>282
子どものくせに大人ぶって首突っ込むから巻き込まれるんや
304名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:25:03.20 ID:uJ7s3HE7
今日は反発したねー
305名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:33:11.19 ID:Pmz1Bikq
円を売って 日本株を買う

すげえwwwww さすが金持ちwwwwwwwww
306名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 19:06:32.95 ID:5XpYzAFW
また急に上がりすぎw
307名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 19:58:48.16 ID:IxrK1QGj
めちゃくちゃ上がったなw
308名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:05:27.03 ID:/KkaLGW5
嵌め込み相場・・・か
309名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:24:30.73 ID:zoc86MTy
>>308
どう見ても教科書レベルの単なる押し目です
ただこのスレでは勝手に嵌め込まれた馬鹿が大勢いるみたいだがw
310名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:27:10.62 ID:1W2yw6V4
円売りと日本株買いって逆手だから同時に損する事がないんだよな。
同時に利益上がるのがおかしいだけで
311名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:30:42.61 ID:zoc86MTy
>円売りと日本株買いって逆手だから
wwwwwwwwwwwwwwwww

こういう鴨ネギが大勢いるのが日本株です
そりゃソロスも日本に投資するわw
312名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:34:23.02 ID:6QzaOe6q
円売りと日本株買いなんてのは海外ファンドの基本戦略じゃんw
313名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:36:50.25 ID:s6T9uyhe
アベノミクスの熱狂はひとまず落ち着いた。
しかしこれだけ金融緩和している以上長期的には上がる以外考えられない。
314名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:38:12.73 ID:sGRq7aVg
普通は通貨高+株高の国が多いんだけどね
日本が特殊なだけで
315名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:56:45.28 ID:zoc86MTy
>>314
金利のことくらいは勉強しようぜ
316名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 21:23:41.73 ID:EM7wuTfT
>>315
意味が分かりません。w
317名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 23:12:54.56 ID:/3R8Pphy
円売り日本株買い? ソロスともあろうお人が裸で泳ぐっての?
お笑い記事だねw
318名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 23:40:29.31 ID:zoc86MTy
売り豚って金利も分からなきゃ、円売りの意味すらも分かってないんだなw
外人の円ショートで99円回復。日本株も外人の買い VS 個人のナンピン空売り
319名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 23:55:50.97 ID:QYToddqH
ソロス舐めてた奴www
もう黒字だよ
俺の言ったとおりじゃん
320名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 00:11:48.29 ID:nNlaKaU8
>>319
自分の買い目を人に頼る奴。それを豚と呼ぶんだよ。豆な。
321名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 02:30:14.11 ID:kYGKt2W8
>>320
そんなにカッカするなよ。
儲かりゃ良いんだよ。儲かりゃ。
材料が出たらそれについていくだけ。
322名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 07:50:10.84 ID:JSqwkXSg
>>318
知ったかぶりしても、何も分かってないのバレバレだよ。
もしくは壮大な勘違い。

違うというなら、ここで説明してもらおうか。
まあ無理だろうけど。
323名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 08:05:12.27 ID:MRv36UCs
>>314
それは株高だから通貨が高くなるから

日本は円安だから(企業業績が上がり)株価が上がる
原因と結果の構図が全く違う
324名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 08:20:55.35 ID:MRv36UCs
>>320
勝てない豚はただの豚だ

オマエガナww
325名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:41:42.45 ID:4BsfSvRc
盛り下がってきたな
326名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:56:33.51 ID:4kcGrBJO
>>323
何で日本は円安で株が上がるのかは色々な見方があるよ
他に例としては、
外国人から見た場合、円が下がると日本株が買いやすくなる
日本の貿易は米国依存だから、米国が好景気になればドル高米国株高になる=円安株高

ただ、今回は政府の政策で相当な円安になってるわけで、これは明らかに政府による日本売り政策
韓国サムスンは事実上米国企業だが、明らかに日本政府は日本企業売りの意図でやっている
327名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:02:42.20 ID:2OdKktum
>韓国サムスンは事実上米国企業だが

これは本当?
328名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:08:33.09 ID:NyAq8YpT
韓国はかつての破綻以降、外資の奴隷ですよ
まぁじきに日本もそうなりますが
329名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:37:44.82 ID:8UpSP9su
韓国嫌いのアホノミクス信者が
日本の韓国化を喜ぶとは皮肉だな
330名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:40:59.25 ID:vuslT1Wu
>>327
三菱東京UFJも噛んでいるが、シティやチェースマンハッタンとかも。
金融危機の時に、元の株主が外資に株を売ってしまった。

西武もサーベラスを頼ったら最後、TOBかけれ増資されがんじがらめ
埼玉西武ライオンズ売れとか秩父線やめろとか・・・
331名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:05:05.38 ID:+1fy43Dy
コイツほんとゲスやね
332名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 19:09:23.69 ID:cm+882Dd
ソロスが大丈夫って言ったとたんに暴落だよー。
嘘ばっかり
333名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:28:53.96 ID:k77ZRAio
馬鹿だなぁ、この話が出た時点で下げるのは確定的だっただろうに
334名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:45:34.16 ID:OpuAmomh
>>322
そんなに必死にお願いするんなら教えてあげてもいいよ?
別にそんなに必死になるようなことじゃなくて誰でも知ってるようなことだけど
335名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:53:29.72 ID:JJWzS+w4
>>333
売り抜けるため?それとも自分は空売ってて鴨を引き寄せるため?
336名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 18:20:13.21 ID:HU9W/BoG
ソロスが買っているとわざとリークして、高くなった瞬間で売る。
当たり前のわざ
337名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 21:36:46.57 ID:l3Yx+3QI
>>334
じゃ、教えて。
338名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 02:38:45.02 ID:1ZHh7B/V
ダウも弱くて円高進んでるのに、
日経平均だけソロス報道前の値段に下がってこないな
339名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 02:54:34.14 ID:itYlXeUd
今の所ロジャースのほうが優勢だな
340名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 03:21:10.88 ID:w7+wVrrC
円高進行で1ドル95円。
日銀の金融緩和の効き目が完全に打ち消されている。
341名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 10:55:08.59 ID:cMmHQuog
94.44 (10:47)
342名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 11:29:22.37 ID:avVWVQ/w
ソロス、発表翌営業日の高騰時に逃げてたら笑う
343名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 11:35:26.71 ID:RTvEr4yU
>>1
買ったという事は売るわけですね(笑)
344名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 15:38:42.75 ID:kVmeDjdE
為替仕掛けてんのどこ?
345名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 15:46:27.89 ID:JBFM3JKr
>>344
世界中の金融機関
346名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 21:54:35.54 ID:JNFvtERb
アチャー
347名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:13:41.71 ID:yskJ3j49
昨日逃げられなかった売り方さんアチャー
348名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 03:42:08.10 ID:wx8PMswC
原油が高いのはシリアのせいか
349名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 07:44:58.63 ID:m5D5mH7i
ソロスは逝っちゃったのかw
金なんかなくなっても老い先短いし関係なさそうだが
350名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:28:29.17 ID:bv9LD+wz
例の日経先物2,000枚先生がソロスだったって本当?
351名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 20:19:26.67 ID:Evt01OIF
「日本株の急落に備えよ」
米ファンドが出した指令
352名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 00:50:49.76 ID:utyH4jgS
ソロスの給料は
最近は年収レベルで
500億円くらいか?
353名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 01:07:38.72 ID:utyH4jgS
ソロスに釣られて買ったアホ
いるのかなあ?
だいたい、
ソロスが本当のことを言うわけがない。
354名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 01:26:47.10 ID:utyH4jgS
オプションをやっていればよく分かるが
日経1万円割れは
規定路線だがな。
355名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 07:48:59.07 ID:t0eS/XiV
>>354
投資で一番信用ならないやつ

1.多弁
356名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 08:28:24.37 ID:P2aZi/2i
オプションで投資資金を溶かし、他人の足を引っ張ることだけが生き甲斐なんでしょw
357名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 08:31:10.61 ID:PN7p3erC
こらー!やめれ!

鴨に葱をしょわせる誘導作戦はやめれ^^
358名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 09:18:03.21 ID:2Bj5T+PG
ありがたいがバーナンキの量的緩和縮小に日本株は耐えられるだろうか?
日本株はPER見ても安いと言われてて買い戻しが入ってるが
もし金融緩和縮小が結果、バーナンキショックになったらまた世界恐慌だろ?
株やってる人間はそうならないのを祈るが
359名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 09:28:03.30 ID:PN7p3erC
いきなり日本市場で鴨が葱しょってるし
360 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/18(火) 09:46:09.53 ID:DnstZ5kh
いい加減ウザイなこの目立ちたがり屋の爺は
361名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 11:11:51.76 ID:PMbxhU1n
ソロスさん…

今日本以外で

儲けが少ないんだろうねぇ…

「日本株の買い増しを進めてる」っていっただけで

「日本株仕込みますた」…とは口が裂けても言ってないんだよねぇ…


そこをどう読むかなんだけど…
362名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 22:22:32.50 ID:DW6LwoAi
先週は個人の信用買残増えたのかよ
投げられていると思ったんだがマジかよ
363名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 22:34:55.09 ID:WKzBXbnp
ちょっと下がったからと、大金持ちのソロスを貧困層の2ちゃんねらーがバカにする不思議・・・
364名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 22:50:49.31 ID:kHrMl+hj
G8、G20前は毎度円高方向なのにね
それを知らない連中が多いと言うのは結局のところ頭の悪い奴が多いと言うことなのだろうか
もしかしてイタリア危機も終わったと思ってる奴が多いのかも知れないし・・・
EURショートしてる連中が今でも多いんだよ
金スポットもAUDもこいつが絡んでるのに楽観出来るわけがない
365名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 17:30:58.90 ID:VNfD9Z/c
>>363
大金持ちでもあんまり尊敬できるタイプに見えないしなぁ
366名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 20:08:18.47 ID:aCpfDDyK
オマエラに一番大事な事を教えてやる。日経平均はもう何年間も
対ドル相場と連動している。この連動性が消えない限り幾ら株価が
上がろうが無意味。BECAUSEこの「絶対の法則」が
ある限りアメリカはドルのジャブ流しで日本経済を潰す事ができるからだ。
367名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 17:57:00.88 ID:zxlObvIO
>>76
中央銀行相手にプロレスしただけであってイギリスという国そのものははソロスに救助されたんだよ
ソロスは大英帝国勲章に値する
368名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 18:03:29.56 ID:zxlObvIO
>>105
おかげさまで
ポンド危機の時もしこたま儲けたのも本場シティの連中
つまりはそういうこと
369名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 18:18:47.34 ID:1fdNQA2t
ソロスの円ショートは儲けが出たとして、株はどうだろうね
370名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 18:26:17.84 ID:3vpuqSDJ
ついに今日、株安・円安・債券安のトリプル安来たな
371名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 18:27:04.85 ID:8dAVWU+B
東日本ハウスの2008年6月2日〜20日の株価と出来高の推移だ。
一見して明らかなように、それまで120円前後で出来高5,000&#12316;27,000株だったものが、
13日に株価が突然急騰して週明けの16日には180円、出来高も100万株を超える。
何があったのか──。
6月14日、岩手県内陸部を震源地としたマグニチュード7.2の岩手・宮城内陸地震が起こっている。
東日本ハウスの本社は、盛岡である。
くり返すが、地震が起こったのは14日で、13日ではない
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/
372名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 19:10:43.87 ID:JJMFwfE2
ソロス普通に日本株も円でも儲かってるな
373名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 01:20:57.71 ID:sq8pewPt
まじソロスとGSだけは信じちゃだめだわ。
374名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 06:36:27.69 ID:C5FAuLDB
ポジション保有はだいたい3ヶ月というところかね
9,10月には確かにユーロ危機と消費税論議があるが
375名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 09:44:44.70 ID:MYlTXlDJ
裏読みすると

円高、日本株売だな。

タイミングがぴったりする。
376名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 15:07:01.23 ID:DxjeMrMi
ソロスの報道があって2週間

円高は反転して円安へ
日本株も下げ止まった

ソロスの裏読みした人まだ耐えてるの?
377名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 16:47:21.40 ID:Sqyrw4FY
調整だったろ

騒いでた奴はなんなの?
378名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 09:57:51.22 ID:IvVV1qE+
>>376
過去の株価チャートでそんな速攻反転する例なんてないよ。
他国のチャート見てみなよ。いっぱい爆弾あるから。
379名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 10:03:53.90 ID:j7pVtkrc
ソロスのポジショントークは必ず反対になる。
予想としてはドル売り円買いが始まるてことか。
アメリカで何か指標が発表されるかな。
380名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 10:07:17.16 ID:ZL3BssMp
債券市場おちついたというが落ち着いてるかこれ?
381名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 12:13:36.69 ID:Dy6PBZHj
>>378-380
そんな速攻反転する例なんてないよ!
ポジショントークは必ず反対になる!
落ち着いてるかこれ?落ち着いてないに決まってる!


神頼みしだしたら終わりだよ
致命傷にならないうちにさっさと損切りした方が良い
382名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 23:45:20.48 ID:IvVV1qE+
いえ、ポジションとかないので。
383名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 01:19:07.33 ID:5Ebyg+lf
つまり現段階で腐ってる円買いポジションはもう諦めなさいということですかね
384名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 01:33:00.64 ID:2i4Fe3vP
ジミン対象折込であがるのか
385名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 09:13:42.26 ID:9xyYhCqv
今日は前場開始から好調じゃないか。昨夜の都議選結果を好感してのものだな。
共産党の倍増には驚いたが、もっと凄いのはみんなの党の7倍という結果。
維新は立ち枯れ連中を切り捨てないと、参院選は惨敗するだろうな。
分裂してみん党に合流するという手だってあるw
386名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 10:35:20.27 ID:2KNWWR2P
>>385
既に織込み済みみたいねぇ…
387名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 17:18:34.64 ID:upNWE6ny
>>381
生きてる?
388名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 23:54:16.00 ID:2i4Fe3vP
E?ソロスが買ったのに下がっってるよ?
389名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 00:38:15.32 ID:wWEhl2jC
ソロスの発表から急に日経が落ちなくなったのおかしくねえか?
それまでの1ヶ月で16000円から12500まで落ちてたのに、
ソロスが買った報道あってから2週間たってるのに13000から落ちなくなった
どう考えても実体経済は11000円くらいなのに、なんかインチキくせえことしてるんだろ
390名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 00:50:55.06 ID:Js+dRVXK
>>389
つ【年金砲】
391名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 02:45:39.35 ID:wWEhl2jC
日本人が売ってるのに、ソロスが買った途端に
日本の年金が買い支えるとか売国すぎるだろ
まあ年金がはしご外して下げ再開がせいかいかな
392名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 02:52:09.95 ID:wPPTkqGw
ソロスかどうか分からないけど最近は外国人の買い越しが多い、年金砲は多分打たれてないよ
393名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:13:09.95 ID:OFjPElpq
嘘付け、三日連続売り越しだぞ
394名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:35:44.22 ID:Xhmh1f7e
13000円が底値だな
395名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:12:07.41 ID:NZmgVBdZ
また買い支えか
まじめに売ってる人を馬鹿にするなや
396名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:25:22.67 ID:5JyVA4Kg
真面目に売ってるwwww
397名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:12:24.52 ID:3eTMAKWT
日経平均急上昇キター
398名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:13:17.42 ID:zdaMuaU/
上げ過ぎ。
こんな鉄火場、新興国じゃあるまいし情けない。
399名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:22:07.25 ID:Ky1EKjwh
商い薄で

先物主導の上げ…

だから

あとはいわなくてもいいわよねw
400名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:24:05.41 ID:3/0w8UZo
今日の上げは日経ですら予測出来てた海外年金ファンドのお化粧買い
来週は怖いよ
http://blog.m.livedoor.jp/nevada_report-investment/article/4485317?guid=ON
401名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:28:16.02 ID:3WigAyY2
ソロススレがなぜ落ちんのかと思い見に来てみれば…
お前ら実況すんなや
402名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:53:11.51 ID:3LXop688
>>387
あっさり99円突破w
神頼みしてた連中はタヒったと思われw
俺の言ったとおり損切りしとけばよかったのにな
403名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 12:06:28.90 ID:3VEBuBci!
来週の相場どうなるんや・・・
404名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:31:35.14 ID:iEUKsImZ
結局ソロスが買いだしてから1週間くらいが底だったな
ソロスと戦おうとしてた人たち生きてるの?
405名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 00:38:52.73 ID:Eg/rCos8
本当に底だと思ってるのか、ならば安心して買い込み賜え
406名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 02:12:37.17 ID:+YReP74U
>>405
買い込むってより、このスレの人はソロスが買ったと知ったときに1200円台で仕込んでるだろ

買ってる人と、お前みたいに底売りしてる人に分かれるがなw
買ってる人はレンジ上抜けたんで今すぐ利確はせんだろうけど
407名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 10:02:27.29 ID:Eg/rCos8
1200円・・・そこまで落ちたなら俺でも買い込むわ
408名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 09:57:36.56 ID:i4Fa8BnY
ソロスさんのお話…

結局

嘘っぽいわねぇ…
409名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 20:44:40.30 ID:UBtiOjWK
>>408
×嘘っぽいわねぇ…
○嘘であってください(震え声)
410名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 21:34:04.52 ID:sOKDe1P5
日経14000超え、ドル円100円超え
マジでソロスが買い始めたときが底だったな
411名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 22:46:59.28 ID:6VPtgpDh
買い豚wwww




ってなることには今買ってる人はみんな売ってんだろうな…
412名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 23:54:09.51 ID:PCemTwGx
どうなんだろう…

現在買いの中心が個人なのよねぇ…

なんだか

一方向に動いてる感じ…

もしそうなら

その後はぁ…
413名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 23:55:58.94 ID:PCemTwGx
気持ち悪いくらい

出来高と売買代金が薄いのよねぇ…
414名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 01:41:14.00 ID:Py/RuLKd
改行を一回ずつ入れないとレスできない病気にでもかかっているのか?
415名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 02:24:44.46 ID:tLmxFPWY
数ヶ月で需給で価格の山作って落とすソロスとかって仕手とどう違うのかわからんな
416名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 02:46:03.39 ID:6Ma3m1NX
>>415
分からなかったからお前は損をしたんでしょ
山を作ることがわかってたんならそこだけ取れば良いじゃん
落ちるかどうか分からんところでポジるのは単なるギャンブル
417名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 07:12:10.60 ID:vKia5CFi
前回調整時売るとかほざいて今度は買いですか〜

おまえら絶対につきあっちゃ駄目だぞ。
ネトキムのアベノミクス批判と同じくらい胡散臭い。
418名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 07:14:05.85 ID:W2PGa4cl
>>1
>著名投資家のジョージ・ソロス氏

このポジションや郎が!
419名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 07:55:22.07 ID:WKfV1i/Z
ドンドン上がるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜!
420名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 09:29:49.24 ID:8XlmM02v
いろいろ

警戒感

満載ねぇ…
421名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 09:58:01.87 ID:ojoekMcv
>>415
ソロスは投機筋と言われるように仕手でしょ
422名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 10:54:05.75 ID:8XlmM02v
面白い動きねぇ…

プロはいないけど

セミプロが微動してる

感じ…
423名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:22:39.68 ID:KVI6YCc/
ソロスの売りと轢死数の増減について、相関関係を解説しろや
424名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:33:45.84 ID:8XlmM02v
長期金利が一時0.9パーまで上昇したわねぇ…

5月23日が1.0パータッチした途端

日経平均崩落…

そろそろかしらぁ…
425名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:35:15.61 ID:8XlmM02v
>>423
てゆうか…

そもそも

ソロスいない

もしくは

いなかったんじゃない?

ジムロジャーズはいたけど…
426名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:53:30.08 ID:eRDqy1PK
改行を

いちいち

入れないと

死ぬ病気にでも

かかっているのかい?
427名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:55:27.95 ID:TLJYrKZD
売るつもりだな
428名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:18:54.40 ID:L8eJznUc
豪ドルの時も識者気取ってんだか、一流気取ってんだか知らんが裏をかこうとして墓穴ほってる奴ちらほら見かけたな
429名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 23:47:13.79 ID:8XlmM02v
微妙に

原油、金、ドル、円高…

なんか有事???
430名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:37:13.10 ID:2J0giTlQ
おソロスぃ…
431名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 10:27:20.36 ID:UZ6L5xlh
今晩の米雇用統計が

良ければ…米国債金利上昇→円安→日本株高???

悪ければ…米国債金利低下→円高→日本株安???

って感じなのかなぁ〜????
432名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:01:11.07 ID:2BlmaMiB
アメリカはシェールオイルのおかげで製造業の輸出を増やす必要がなくなったおかげでドル高政策に移ったのだろう
433名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:43:28.49 ID:UZ6L5xlh
>>432
シェールガスおかげって…

まだ5年から10年先のお話みたいよぉ…

その上

環境問題とか

コスト問題とか…

大変みたい…
434名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:50:56.31 ID:GBZtGzuW
【ブルームバーグ】 "香港市場で株価急落 " 中国の民間造船大手、中国熔盛重工集団が政府と筆頭株主に支援要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372991440/
435名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 21:47:01.28 ID:gI2/TnAO
101円突破したぞ
ソロスに対抗しようとしてた人
まだ生きてるか?
436名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 21:56:56.77 ID:2rv5XP2S
この様な発表があるということは十分仕込んだということだ
手の内を事前に発表する馬鹿はいない
437名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 23:39:59.92 ID:gI2/TnAO
>>436
事前だろうが事後だろうが上がるんだからそれに乗っかるだけだ
438名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 23:54:06.48 ID:Bdr2z9US
なんだよ、もう日経天井かよ
439名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 23:58:13.06 ID:WzyVinZB
そだな 夜間先物みる限り天井っぽい
440名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 03:07:43.47 ID:xELzLOYC
つまり参院選後、超絶株売り抜け、超絶円買いも有りうるってことだわな
7〜9月は乱高下が激しそうだな
10月以降にFRBもQEやめるから、まあ丁度良い時期と判断したんだろねw
441名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 18:19:56.00 ID:b/x8ePdm
つまり参院選までの2週間は超絶踏み上げ、超絶円売りもありうるってことだわな
ずっと下がり続けると思い込んだ個人の売りが溜まってるんで、まあ丁度良い時期と判断したんだろねw
売り方はいくらまで上がったら投げるんかなあ??
442名刺は切らしておりまして:2013/07/07(日) 01:15:37.65 ID:syZElCE/
金玉男尺八は滅びぬ
何度でもよみがえるさ
443名刺は切らしておりまして
取引が2兆円とかでの空揚げ相場が約1週間続いただけで「アベノミクスマンセー!」と言ってた株博徒が馬鹿なんだがな