【投資/為替】ミセス・ワタナベに未明の悲劇 円急伸、黒田緩和が問われるとき [06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「ミセス・ワタナベ」として知られる外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける個人投資家は
7日未明の取引で、損失を限定する(ストップロス)目的の円買い注文を多く執行した。

http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNASFL070T5_07062013000000

◎関連スレ
【為替】円急伸、94円台突入 2カ月ぶりの高値--7日のロンドン市場 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370610619/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:24:36.77 ID:q/XycZEF
2da
3名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:26:05.74 ID:e/zQZPiG
強欲なぼん連中が要らん事しちゃったなあ
4名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:26:31.43 ID:eT+xo5+J
損切りラインが大底ラインw
5名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:29:39.60 ID:mDq45m/X
元の木阿弥、緩和前に逆戻り。
6名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:31:58.99 ID:bfq31yVx
こういう奴らが元凶
今回で一掃されてしまえ
7名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:33:11.22 ID:pBR8IoNf
そのおばちゃんが何だか知らんが、これがニュースなのかとw
8名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:35:54.39 ID:m/lak6xm
個人的能力で市場から利益を得ようとする、だと。
馬鹿な。ありえんことだ。
草野球もやったことないのに、アメリカのメジャーリーガー相手に
結果を出すことに等しいとなぜわからん。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:38:32.99 ID:qWsgI3qU
>>1
設定値(95円)に掛かって、自動取引されちまったな。
朝起きて、真っ青。
10名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:50:54.33 ID:cfqyGlai
分かりやすく 3行 で教えて!
11名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:52:43.05 ID:b32Hidoo
強欲バカ共 列車に突っ込むなよ

橋の下で野垂れ死ね
12名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:55:33.65 ID:K1nBtSDc
投資は自己責任
13名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 06:58:57.87 ID:qWsgI3qU
>>10
前提:FXで、ドルを買っている。損きりを95円程度に設定して寝る。
深夜に瞬間的に94円台に突入し、自動的に手持ちのドルが売られた。
朝起きたら、苦労して貯めていた資産が消えていた。
14名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:00:55.00 ID:XqAy4hlf
週足、あの状況なら普通空売りしてるだろ。

儲けてるよミセスワタナベのみなさんも。
15名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:04:20.27 ID:tXIPIn+S
2月ごろに売りで損出して以来、久しぶりに
昨日は結構買った。

ZAR/JPY、NZ/JPY もロングしたので放置
して様子見。
16名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:04:40.66 ID:EQlB07It
>9
94円台ってまさかのロスカットライン
一瞬でも付けて振り落としを計ったんだろうな
17名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:13:54.47 ID:9rNG0ubz
現物株より怖いな
18名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:23:24.56 ID:ZFM2h75m
あ、なに、ババアストップ刈り食らったん?
19名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:25:54.10 ID:Q5d2fmtO
>>14
急伸する前に急落したから無理
20名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:32:29.99 ID:DJ55IhXb
重要指標直後に買うもんじゃありまへんなぁ
21名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:36:44.79 ID:ZFM2h75m
>>20
じゃあ売ればいいじゃない
22名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:57:16.56 ID:B5TPZWez
為替レートは金融政策の目的ではなく結果
いい加減理解しれ
23名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 07:57:47.10 ID:k4uwXX+D
トレンドは円高
あの状況でドル買うなんて基地外じゃないの
8時ごろまで円高トレンド
8時半過ぎから円安トレンド
寝ちゃ駄目だろ
金曜日は必ず決済しないと危険は常識
24名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:01:10.89 ID:yqKPDKmB
スタドラの人妻はこれから名前取ったのか
25名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:01:39.22 ID:ElxbhM3n
風呂が賑やかになりそう
26名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:02:43.97 ID:Ae9lWYzr
外貨預金相当のレバレッジにしておけば痛くも痒くもないわ
27名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:18:18.20 ID:dtE/y0Um
ほっとけよwなんかしでかしても 米糞らにうまい思いさせるだけw
28名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:21:45.28 ID:myyO53Hs
>>24
そうだよー
29名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:30:12.57 ID:rfLuTL9g
豪ドル円のLポジ、7日未明の急落で損切ったよ
けど、そこで損切っといて良かったわ
30名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:34:39.74 ID:PBNUsPD/
個人はカットの設定を必ずやってるから
プロが結託して上下に揺さぶるだけでどんどんお金を落とす金のなる木。
31名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:34:56.75 ID:vlI5WKj5
為替は、板見えてるし、損切り板も見えてるから、超大口なら
閑散時に自分でボラ高めて刈り取ることができる。損切り大事だけど
損切り狙いされやすいのは事実
32 【中部電 70.9 %】 :2013/06/08(土) 08:40:55.43 ID:EKQSLQDt
>>25
ミスターワタナベがミセスワタナベを抱くのですね
「あっ、オマエ?」
「あっ、アナタ?」
33名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:47:18.39 ID:FJ8FnHsw
騙されるワタナベ
騙すワタミ
34名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 08:56:39.67 ID:uJwxtdvi
そら得することがあるんだから、損することもあるだろ
35名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:26:52.17 ID:cngsQfha
証券会社間でロスカットラインでをでまわして
ちょっと多めに売りあびせてすぐもどすだけで
個人ふりおとせるから、楽な商売やでほんま
36名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:31:59.60 ID:lNoJR/o0
そもそも何でミセスワタナベと言うんだ?
日本は女の投資家が多いって意味なのか?
37名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:35:32.23 ID:Ae9lWYzr
主婦に通帳と財産を全部預けるような馬鹿な男が多い国は日本だけだから
38名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:39:22.86 ID:fQUPWZ1e
>>36
Wikiより

2007年頃から、東京のインターバンク市場にて、為替相場の方向性が、昼をはさんで午後になると、
相場を反転させる大きな要因はないにもかかわらず反対方向(主にドル買い)へ振れる現象がしばしば見られた。
こうした状況が頻繁に起こったため、原因を探っていくと、
主に日本の主婦やサラリーマンなどの個人のFX投資家が、
昼休みを利用して一斉に円売り・ドル買いの注文を出していたことが判明。
相場を左右させるほどの日本の個人投資家の資金力を世界に見せつけた。
海外でよく知られた日本人を代表する姓「ワタナベ」から、
イギリスの経済紙「エコノミスト」(2007年3月27日号」)で「ミセスワタナベ」という言葉が使われた。
39名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 09:44:56.74 ID:lMxtSWxP
アベノミクスとか黒田の所為にする奴いるけどさ
為替相場で遊んで儲けようとして失敗するのは自分が悪いんじゃないのか?
40名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:01:52.92 ID:k4uwXX+D
FXは一撃離脱が基本
空中戦やると必ず負ける
41名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:06:15.45 ID:C7RDbsnU
>>39
賃金が落ちる分は株で儲けろとか宣伝してなかったっけw
42名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:28:04.14 ID:dsxklVe8
フジの日曜夜にミヤネがやってる番組の時間帯に、投資家の主婦とか
毎回違う人が出てくるけど、あれはその後どうなったんだ?
43名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:39:17.06 ID:53kne29S
>>42
これまでどおり地味な劇団員やってるお
44名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:07:06.37 ID:AQsPSnRe
あ、円急騰ってもう終わっちゃいましたから
月曜からまた円安になりますんで
45名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:07:06.13 ID:xY+/S4qn
いまやミセス・ワタナベって養分の代名詞だし。
いくら突っ込んでも海外ファンドに刈り取られて終わり。
46名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:08:09.51 ID:04ctsrQ8
ワタナベ狩りw
47名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:32:18.46 ID:5ctBap7V
パーツ買い時やで
48名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 11:41:59.23 ID:Ae9lWYzr
円高の値下げは処女の如く
円安の値上げは脱兎の如し
49名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:38:52.95 ID:pdhPtmO8
日本株売り円が良ポジションをとっていれば良いのに、
経済音痴は逆ポジションを取る。

1ドル60円台を目指してレッツゴーですよ
実体経済の伴わない株価上昇だったので、株は大きく下げていくでしょう。
GDP85%が内需の国で通貨安はあまりにもデメリットが大きすぎる

日経平均8000円台に向けてレッツゴーです
世界恐慌が加わったら、6000円台まで下落する事も考えられるよ
50名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 12:43:13.75 ID:WyIscPgD
>>1
皮肉なことに7日夜の95円割れが当面の底値
チャートはこれからドリ高に向けて上昇していくことを示している

チャートのサインをちゃんと読み抜くことが出来れば
51名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:02:27.07 ID:daUmE3VA
日本のHFが必死で円高仕掛けしたのに、雇用統計で3円も戻されてやんの
52名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:37:33.74 ID:oPK1ZlCH
ミセスワタナベがソープワタナベに w
53名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:40:18.96 ID:oPK1ZlCH
>9
96円で L して、朝起きたら97.5になっていて、大儲けしたと口座を確認したら、
全財産無くなっていたという喜劇w
54名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:41:11.45 ID:ipCEdm3v
和民は甘え
55名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:48:39.66 ID:n9t9XGny
往復で計1万円取ったどー
来週はステーキ食う。

アメリカで何か重要な統計が発表される日は、
最後まで起きてないといかんね。
56名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 14:14:30.74 ID:KE010kGz
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
57名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:05:09.63 ID:gcTz8SEp
ミキ・ワタナベかと思った
58名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:12:05.58 ID:hY2drgst
 
米帝のサトウ・スズキとワタナベ・タナカです〜。

どうも〜、どうも〜。
59名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:20:32.07 ID:V9bJsYUG
戻してるんだから別にいいじゃんww  何も問題ないww
60名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:38:30.77 ID:YAb7oQbL
61名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:45:30.35 ID:yCc+mJ3D
FXで値動きが激しくなる時って予測できるの?

それが1日で何時頃とか一週間でいつだとかあるの?
62名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:51:23.77 ID:ZFM2h75m
>>61
ないよ
でも各国政府が経済に関する指標を発表すると、上か下に吹っ飛ぶよ
63名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:53:21.32 ID:1aIy6hU2
>>10
>>1が2行しかないぞw
64名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:55:37.31 ID:tEi9byhb
ミセスワタナベの資本を全部集めて運用したら並みのHFより大きいんじゃないか?
65名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 15:59:29.95 ID:jvCLSuoc
なわきゃない
66名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:10:38.58 ID:ApmKGChE
雇用統計が発表されるの分かってて仕込んで寝てるんだから自己責任だろ
67名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:13:06.75 ID:PCdz/qPP
別にこれぐらい、良いだろ
70円台からの上昇で、十分ミセスワタナベは儲けただろうから
68名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:16:18.74 ID:1aIy6hU2
>>67
再投資しちゃってたりするから儲けを全部吐き出した人も結構いるかと
69名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:17:49.67 ID:ApmKGChE
しかも今回のはよかったらよかったで金融引き締めを誘発しかねないリスキーな環境だったし
70名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:21:32.57 ID:t6nQxqfp
ホントに熟女デリヘル増えすぎ。そんな需要ないハズなのに。
それもこれもFXのせいだと思う。
ババァに用はない。若い女の職場を奪うんじゃねぇよw
71名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:22:38.83 ID:vtQg/VRV
ミセス・ワタナベはLしかしないわけ?
72名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:30:03.31 ID:M+q7R79t
100円売のAUDを利益確定させるべきかどうするか悩んでる
73名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:30:11.16 ID:1aIy6hU2
>>71
急落時はLが圧倒的に多かったなぁ。
日本の業者で比率出してるところあるけれど13%ぐらいしか売りがいなかった。
74名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:32:23.94 ID:Ae9lWYzr
マスゴミは円安を盛んに持て囃し、円高は無視するか過小評価を刷込もうとするからな
主婦や靴磨きの少年は一方向のバイアスを受けやすい
75名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:36:25.09 ID:YPlqZJHv
無意識に自分にとって都合のいい情報しかインプットしない。
自分なら稼げるという偽りの自信を4月までに培ってしまった。
基本旦那の収入にたよった生活なので金銭感覚がない。
FX主婦の友の会、とにかくノリが軽い 等々
76名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:37:00.45 ID:ZMShgIss
>>71
ミセス・ワタナベって言葉ができた頃はスワップ金利が高かったせいもあって
とにかくロングが好きなことで有名だったはず。
77名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:49:44.22 ID:fTbhPigb
>>1
>>63
会員限定の3行目もはれって事だろ
78名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:01:16.02 ID:Cq/JUnM4
7日未明の取引って
木曜日の夜の話?
79名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:10:10.59 ID:lEkxodJ0
日経のアホが取材もせずに書いた想像でしかない。
80名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 21:07:45.15 ID:yX5KP4HS
USD94円着けたのは午後9時台だっただろ未明じゃねえよ
81名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 21:22:31.76 ID:K96pxRjf
素人なんて右往左往してお仕舞いでしょ、機関の振り落としにかかって
82名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 22:30:17.08 ID:Hzav4MQX
>>81
ンな事ない。この世界が他と唯一違う点、それは素人と玄人という区別が
無い事。機関でトレードしてる奴が玄人で個人でやってるのが素人とか
何の意味も無い語弊。敢えて言うなら、1年2年3年、そして5年10年
生き残ってるやつが玄人だ。
83名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:20:48.46 ID:iYgNW3Go
こういうちりも積もれば山となる連中に市場が変なふうに動かされる
84名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:22:41.67 ID:exo/Cdht
素人が玄人にふりまわされるのは、日本での商品先物だけじゃね?

ほかはぶ厚いから関係ないでしょ
85名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 08:21:50.20 ID:aw9De03b
架空の人物だったのにいつの間にかミセスワタバベってうババアがメディアに登場している件について
86名刺は切らしておりまして
>>17
信用に手を出さない限り、株で死ぬ事はない。