【労組】安倍政権の“攻勢”を受け連合がピンチに [05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
民主党最大の支持団体、日本労働組合総連合会(連合)が夏の参院選に向けた
安倍晋三政権の“攻勢”を受けピンチに陥っている。

政府は7月に地方公務員給与を7・8%引き下げるよう自治体に要請中。給与減額なら、
参院選で民主比例候補を擁立する連合傘下の自治労組合員の士気低下は必至だ。徳永秀昭
委員長は20日の記者会見で「参院選に与える影響がないとは言えない。給与削減を
阻止したい」と述べ、危機感を示した。

また、賃金アップをめぐり政労使の協議の場を設ける政府方針について連合内で
「右派労組を誘い出す自民の労組分断作戦」(幹部)と戸惑う声も出ている。

腰を痛め療養中の古賀伸明会長の復帰は早くても来月中旬。司令塔不在の中、参院選で
組織内候補9人を抱える連合の苦境はまだまだ続きそうだ。

◎日本労働組合総連合会(連合)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130520/stt13052022190009-n1.htm

◎主な関連スレ
【成長戦略】賃金改善に向けて政府・企業・労働者側の3者が協議する場を設置--甘利経済再生相が考え [05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368936280/
2名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:39:13.49 ID:v/lTgnvj
どちらも踊らされてるだけ
3名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:41:30.09 ID:98AEBv7O
ふぅん〜〜〜
4名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:43:42.71 ID:eKysAa4w
給与7.8%うpか、さすが公務員さまやな
消費税率3%うpで給料据え置きなんで、税金はらえまへん
5名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:45:36.37 ID:BVGHU4Yo
労働者のために働かない組合
6名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:47:36.92 ID:EjPj7Kjm
腰痛ってそんなにひどいのかw
7名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:48:20.90 ID:GxRRIroJ
今の組合は、組合執行部の人間が組合費で飲み食いするための組織だからなぁw
8名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:50:33.05 ID:3r68Dfsb
>>7
連合は公務員に頭取られてるからな。
労働者の敵を入れた時点で話がおかしくなった。
9名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:50:53.90 ID:JoMH0csf
組合費はキッチリ取りますが面倒は見ません。選挙は民主党に入れなさい
賃上げには反対って、もはや組織としての存在意義が不明だもんな
10名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:51:41.28 ID:hLcSnYqy
うちの会社の組合は連合傘下だけどもはや民主党に投票するやつなんかいないと思うよ
11名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:52:47.91 ID:0QDD+rdn
>>6

実に絶妙のタイミングで腰痛になったもんだなw
12名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:54:09.48 ID:6Iml26gk
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
13名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:56:50.93 ID:FQ4BWIYt
連合の右派系労組は少ないと思うけど

ガチ ブサヨ系は除いても 経済政策に希望の持てる政党を
支持するのが 前回の民主政権で痛いほど学習したんじゃないか
14名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:57:57.31 ID:oXZmHPVO
>>4
えっ?
15名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:01:18.92 ID:I8YCraqL
自治体職員って損益が赤字でも給与が上がるの不思議だなってつくづく思ってた
16名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:02:12.05 ID:hLcSnYqy
連合は公務員系と民間系で分かれるべきだよ
利益相反なんだから
17名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:06:16.84 ID:VxVwGZJ/
>>13
労組に熱中してるやつってアホやから
そんなんわからへんて。
ほんまにアホとしかいいようがないが
新興宗教にはまってるのと
全く同じ状態。
何言っても無理。
あほやからそうなるんやろうけど。
18名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:24:58.86 ID:5TdrVOf4
こんなもの押してる政権信用できん

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HLVKAalmD48
19名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:51:08.15 ID:a9G/ZCjK
自治労死ね
20名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:54:57.22 ID:I6/aWvrd
小沢自治労www
21名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 00:02:59.36 ID:7497v4Q8
次の選挙は安倍に対抗して「給料を上げるな!」で行こう
あ、もう言ってたっけ
22名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 00:19:12.28 ID:SG0K64Cf
目先の選挙に一喜一憂せずに、賃上げを含めた労働環境改善に力を尽くせ
そうすれば自ずと支持が集まるだろ
23名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:39:39.81 ID:UPGsEZ6W
企業の味方、労働者の敵の日本労働組合総連合会
24名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:48:46.55 ID:BzDvKuh2
地方公務員の老害がもらい過ぎなんだよ。
年寄り幹部を50%下げて、若いもんを10%上げるくらいでちょうどエエわ。
25名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:54:32.07 ID:zpMOsMIE
農民達から搾取するのが農協。
労働者から搾取するのが労組。
 
26名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:12:23.85 ID:rttGFaw7
安倍や麻生が賃金値上げを依頼した時点で連合は無意味となった。

組合費 払わなかったら ベースアップ
27名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:14:58.68 ID:G3NlK8KR
みんな賃上げ要求してんのに、会社に賃下げ提案して実現させたNTT労組w
キチガイの巣靴
28名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:23:18.59 ID:ghZgJEKi
つーかちゃんと活動してるの?
もっと連合対個々の企業という記事があって然るべきだと思うんだが
29名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:57:44.77 ID:aPaUZ//G
株価も上がり企業の7割が改善されてるのにまたあの暗黒の三年間を取り戻せって言ってる連合って
一体誰の為の組織なんだ?
30名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 03:26:34.43 ID:70JlkKKe
>>24
若者を上げる必要もないだろ。
減らした分、雇用を増やせよ。
31名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 04:26:25.80 ID:ZbA+t8a1
烏合連合
32名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 04:39:44.85 ID:qsvzUJY1
国会議員報酬も半額にしないとwwwww
33名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 04:51:11.00 ID:TjMTxnmO
>>1
>参院選に与える影響がないとは言えない。給与削減を阻止したい
政府の財政問題も国民の負担も知ったこっちゃないってことね
34名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 04:54:16.53 ID:SF6xebG6
不景気政策しか出来ない民主党に協力して、
企業の収益を悪化させた結果、自らの弱体化を招いた
オマヌケ連合は一生反省してろ
35名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 05:01:56.53 ID:3k7O/g0+
正社員と公務員の既得権だけのための組織
連合と労組

こいつらの正体は銀座で派遣切りのおにぎり配ろうとした時に見えた
負けた奴等が銀座なんかに来る訳無いだろ
そのときからこいつ等は終わってた
36名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 05:08:55.29 ID:NIegyEmZ
民主党しか支持しないのなら連合じゃなく民主党の下部組織やないですかw
37名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 06:45:12.15 ID:lSyuFYu/
>>8
まさにその通り。
税金で食ってる公務員の労組が入ってる事が一番の害悪。
38名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 16:51:31.43 ID:Efbj0cqT
社会保険の喪失事件の主犯だった自治労
実際の作業でミスをした張本人というだけでなく
自分たちの仕事を減らさないため、電子化を進める
とき、手作業をできる限り残す闘争を繰り広げた。

自治労は人員整理を防いだと勝ち誇り勝利宣言をした。

その結果、大量の作業ミスが発生したが、そこで
自治労は自民党には出来るだけ情報を流さずに
民主党にばかり情報を流して自民党に責任をなすりつけた。

情報がない自民党は後手後手にまわり、責任が
すべて自民党にかるかのように報道された。
実際には、原因を生み出したのもミスをしたのも
自治労だったのにだ。

民主党は、自治労に自民党を倒す手伝いをしてもらった
ために社会保険庁の改革で手心を加えざるを得なかった。
39名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:47:21.46 ID:9qAa2ceM
なんかageたくなった
40名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:31:42.14 ID:zHL0c6pQ
 安倍晋三首相の民放テレビ生出演が相次ぎます。経緯は「首相ご本人からオファー(売り込み)があった」(日本テレビ「スッキリ!!」)とあからさまです。

 朝の情報・ワイド番組や夕方のニュース番組という気軽に見られるものを選んで出演していることがわかります。イメージアップをねらい、
それと抱き合わせで政策浸透をすりこもうとする、首相サイドの宣伝戦略が見てとれます。記者が「憲法96条の改定を任期中にやるという
決意でよろしいんでしょうか」(フジテレビ「スーパーニュース」)と、あおる発言まで飛び出し、テレビが安倍政権の拡声器ともなっています。

 一方、最近のNHKテレビの場合は、「ニュース7」で首相の動向、演説、発言をそのまま流し、「ニュースウオッチ9」で、さらに詳しく説明を加えるパターンとなっています。

 2001年、日本軍「慰安婦」問題を取り上げたNHKのETV番組が改変された事件がありました。当時、官房副長官だった安倍氏がNHK幹部に
注文をつけたことが明らかになっています。また、菅義偉官房長官は第1次安倍内閣のときの総務相で、NHKに国際放送で拉致問題を重点的に
扱うようにと求めたことがあります。そんな経緯を踏まえて現在、NHK幹部の間で安倍政権にシフトした動きが出ているとも伝えられています。

 7月の参院選を控えて、経済、雇用、くらし、原発、憲法と大きな選択を前に、ジャーナリズムとしてのテレビの役割が問われます。国民の厳しい目が必要です。

安倍首相と在京テレビ局幹部・キャスターなどとの会食・面会(日時/相手/場所)


 ▽3月15日/フジテレビ・日枝久会長/芝公園のフランス料理店「レストラン クレッセント」

 ▽同22日/テレビ朝日・早河洋社長(他に幻冬舎社長)/首相公邸

 ▽4月4日/ジャーナリスト・田原総一朗氏/首相公邸

 ▽同5日/日本テレビ・大久保好男社長/帝国ホテル内の宴会場「楠」

 ▽5月8日/読売新聞・渡辺恒雄グループ本社会長、日本テレビ・大久保好男社長(他に長嶋茂 雄氏、松井秀喜氏)/首相公邸

 ▽5月10日/司会者・みのもんた氏/首相公邸

 ▽5月16日/ジャーナリスト・田原総一朗氏/首相公邸
41名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 23:13:46.02 ID:OaTEY42f
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
         今、3つの”道具”によって
    誰にも知られずに日本が朝鮮に乗っ取られつつある
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3975/1369024176/
42名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 23:17:58.12 ID:dclW6Ag7
>>22
それは若者が理解できないだけだな
右傾化とか言われてるがなんてことはない
彼らも昔の若者と同じように利益より正しさを好んでいるだけだった
連合は逆に、むしろ利益をもらうために正しさを当てはめている

この溝は十年かけたって埋まらんよ
考え方が180度違うんだからな
43名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 23:51:23.75 ID:IwOJPCOq
>>1
攻勢してたっけ?
勝手に連合が吠えてるだけっしょ
44名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 23:54:17.03 ID:qarszN7i
>>42
若者に支持されないのはその「労組の利益」が
若者の利益に一致しないってことじゃないかな
45名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:01:37.27 ID:DJ5xQwAS
民主党支持である限り連合に未来はない。
韓国より深刻だ。
早く民主と手を切れ連合よ。

なぜ公務員と手を組む。
もう誰も信じないぞ。
46名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:03:29.21 ID:Dn7g8grT
安倍ってやってることが左翼と変わらないよな
47名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:04:24.33 ID:rm8WzSf1
自民も連合も労働者の味方かというと怪しいんだよなぁ
48名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:06:55.49 ID:y+5lP+rC
>>47
自民は経営者の味方で労働者の味方ではないだろう
しかし連合と民主党は経営者の味方でも労働者の味方でもないという訳分からん立ち位置だから
結局労働者のための政党が存在しないという・・・
49名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:45:24.98 ID:1PLgMk+U
2001年広末涼子がある朝鮮人俳優の車をタクシーで追いかけた

《 これは、朝鮮の日本占領計画ののろしであった・・・・ 》

まずは朝鮮が日本の芸能界を占領する。そしてテレビやブログで
芸能人に朝鮮のイメージをよくさせるようなステマを言わせ
それに感化された女性たちが朝鮮人の陰茎を膣にいれ子を産む。
そしてその子たちが日教組の自虐教育により日本を憎みはじめ、
己の行為を正義と信じつつ日本を内側から食い滅ぼすという計略である。


日本を滅ぼすさいに振るわれる朝鮮人の暴虐は半端ないと予想される
日本人もおとなしく黙ってはいないだろう。だが、それに対する
ツールを鮮人は周到に用意してある。それが”慰安婦逸話”だ
これを出されると日本人は鮮人の暴力にたいしてそれほど反抗しなく
なるのだ。よって、日本占領がスムーズに行えるというわけである

いわば蜂の巣を潰すさいに蒔くケムリのようなもんである
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3975/1369024176/
50名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 05:19:54.67 ID:efA/M/Hp
平沼維新議員団代表「従軍慰安婦といわれている人たちは、戦地売春婦だと思っている」 特定日本人「 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369221630/1-100
51名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 06:10:38.90 ID:1XLmdIBr
>政府は7月に地方公務員給与を7・8%引き下げるよう自治体に要請中。給与減額なら、

>また、賃金アップをめぐり政労使の協議の場を設ける政府方針について連合内で

っていう政府方針のあからさまな矛盾も突けない連合って、どこまで馬鹿なの?

さっさと、国家公務員の給与引き下げ撤回とさらなる賃金アップを、要求しろよ

「不況脱出のためには給料アップが必要」って、政府自らが言ってる大義名分あるんだから
52名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:14:39.84 ID:YZAe53eC
インフレ率2%を目指すというのは通常の経済状態に戻すということだしなあ
53名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:17:09.59 ID:NSMQjGUY
連合が俺たち末端の労働者に何をしてくれた?
タダの利権団体じゃねーか?

はやくなくなってしまえ
この反日エセ左翼団体
54kuzu62:2013/05/23(木) 07:37:34.45 ID:3qYjY0sO
連合は、民主党の時、消費税大賛成した時点で、労働組合ではない。
55名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:40:41.13 ID:YZAe53eC
【拉致問題】古屋担当相「安倍内閣は拉致被害者の北朝鮮からの帰国実現なくしては、日朝でいかなる人道支援も行わない」[05/22]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369220653/
56名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:52:07.39 ID:8fk6l86x
首相が経団連に賃金アップを訴えては、労組の意味なんかないわ。
公務員は散々甘い汁吸ってきたんだから賃金ダウンも仕方なし。
57名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:54:36.58 ID:YZAe53eC
【アベノミクス】イギリスの有力誌「エコノミスト」 表紙に安倍首相“スーパーマン”になぞらえる 「鳥か?飛行機か?いや、日本だ!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368831662/501-600
58名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:54:37.19 ID:MSCR7Xn0
>>48
それは単に組織運営がどういうものか解らない、していない奴が労働者を名乗るからだろう
そして少しでも会社を管理する側に立つと気づいてしまう
頑張っていますで給料を上げていたら、よほど裕福で余裕がある会社以外は潰れるってな

その点ではマスコミよりネトウヨの方が、かなりまともだ

東京FMとか聞いてると若者よりジジィどもの精神年齢を問いただしたくなるよ
59名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:55:09.88 ID:yFXoFJxL
連合は公務員のための利権団体に成り下がった。
一般的な企業労働者には連合に価値は無いどころか、重荷かつ害悪でしかない。
60名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:56:46.35 ID:qJdqkDUm
労働組合ってなんかの役にたってんのか、いらん組織だよなぁ
61名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 08:00:34.26 ID:YZAe53eC
【調査/NNN】安倍内閣支持63.2% 不支持18.5% 今年の参院選の比例投票先 自民42.1% 民主7.7% 憲法改正に賛成40.3% 反対31.4%
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368962642/101-200
62名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 08:26:16.32 ID:FTHK7azy
組合が人事権に食い込んでからは、組織としての存在意義が変質したんだよ。
経営側となぁなぁのズブズブになり、リーマン以前から企業の内部留保にモノひとつ言わなかった。
体質と拡大を意図し、非正規雇用を囲い込もうとしたが、自らの利権(人事)に悪影響を及ぼすとして断念。

大体、組合が政治に口をだすようになってからは、本来の組合じゃなくなってんだよね。
63名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 08:30:18.46 ID:cjAAfZX1
スレタイで薄い本を想像してしまった
64名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 09:12:55.77 ID:ECf/RGTa
>>48
こういう馬鹿はよくいるが
世の中には
@経営者も労働者も貧乏
A経営者だけ金持ち
B経営者も労働者も金持ち

しかない訳で
労働者を豊かにするためには経営者に金持ちになってもらうしかないんだよ
労働者だけ金持ちって不可能だから
で金持ちガーって言ってるからデフレって@のどちらも貧乏って事になるんだと思う
65名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 09:53:37.20 ID:wlOn8eKP
>>59
そうだよな
円高デフレ放置の民主なんか公務員にしかメリットがないwww
66名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 10:00:50.07 ID:a5Zrqkhg
労働組合の集会の祝辞に、上部の組合のお偉いさん来てたけれど、
選挙で負けた、今度はきちんと票入れてください、私も大変なんですよって
それ祝辞違うやろと、こんなんじゃみな組合費高い言うのも分かるわ。
67名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 11:54:32.26 ID:YZAe53eC
戦後の日本の左派は単なる拒否権集団だしな
68名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 12:15:28.47 ID:IT413o9X
沖縄に行って赤い旗振り回すための活動費払って給料が増えるわけねぇし
69名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 12:54:13.61 ID:MSCR7Xn0
>>66
あいつら資本家嫌うくせに銭ゲバなんだよ
存在自体が矛盾してる

ダウンシフトが一番できないのはあいつらだろ
70名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 18:42:51.04 ID:viA7pg3o
連合 賃上げに政府介入は反対
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014782671000.html
71名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 18:45:05.91 ID:YZAe53eC
【経済】麻生副総理、公的年金の運用益増の見通し「アベノミクスは株だけではない。一番肝心の社会保障の元の元も稼ぎ出している」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368872174/l50
72名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 20:02:16.35 ID:FZ+cPn48
連合は民主党と一心同体
73名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 20:06:28.13 ID:f5Xz7KJg
>>70
脳味噌腐ってるよなw
74名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:20:01.06 ID:YZAe53eC
前からだろ
75名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:22:10.18 ID:RXMFsMjG
頼むから海江田辞めてくれ
全く迫力の無い党首じゃ選挙に勝てんよ

政府批判のコメントもまるで評論家みたいな他人事の態度だもんなぁ
76名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 22:04:41.03 ID:kIhsE3bk
>>69
生協に
ろうきん
宮城県あたりだと日教組の教材や文具販売、

つまり商業左翼だな
77名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 09:29:08.83 ID:tSshjWai
労組いらなくね
78名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 09:36:54.73 ID:HZe9Hn8G
政府「異常な円高解消で景気が上向きました。
企業には賃上げ圧力をかけてます」

労組「なんて酷い政府だ」

もう意味わかんない
79名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 13:44:42.14 ID:fu1CYnMx
>>78
こりゃ酷い
80名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 13:47:11.55 ID:YFwnyBdA
公務員は労働者じゃないことにしました!
81名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 18:57:20.94 ID:NxCL5n7B
連合オワコンだな
82名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 19:06:47.65 ID:QIYm3HkL
2001年広末涼子がある朝鮮人俳優の車をタクシーで追いかけた

《 これは、朝鮮の日本占領計画ののろしであった・・・・ 》

まずは朝鮮が日本の芸能界を占領する。そしてテレビやブログで
芸能人に朝鮮のイメージをよくさせるようなステマを言わせ
感化された一般女性たちが朝鮮人の陰茎を膣にいれ子を産む。
そしてその子たちが日教組の自虐教育により日本を憎みはじめ、
己の行為を正義と信じつつ日本を内側から食い滅ぼすという計略である。


日本を滅ぼすさいに振るわれる鮮人の暴虐は半端ないと予想される。
普通に考えて日本人もおとなしく黙っているはずがない。だが鮮人は
カウンター兵器を周到に用意してある。それが”慰安婦逸話”だ。
これを出されると日本人は鮮人の暴力にたいしてそれほど反抗しなく
なり、よって連中の日本占領がよりスムーズになるというわけだ。
いわば蜂の巣を潰すさいに蒔くケムリのようなものである。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369366193/
83名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 03:46:53.26 ID:l0bsVfNQ
組合は労働環境の整備以外の政治活動にはとても熱心ですな
何のための組合なんだか
84名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 09:15:40.12 ID:0cnqZtkc
労組の存在感全くねーな
85名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 09:54:35.40 ID:+RCTdkYg
皆さんの地域の連合の役員さんは尊敬できる人ですね。
86名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 10:16:54.69 ID:cxuf2ZRM
>>37
そうだな。民主党も連合も公務員関係が消えたら
みんなの党とセットで応援しても良い。
ま、現実にはなさそうだけどw
87名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 14:06:30.51 ID:0cnqZtkc
【成長戦略】安倍首相のトップセールス外交第2弾、ミャンマーに通信インフラ輸出 [05/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369017113/
88名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 14:13:59.95 ID:JynKqeHU
労働組合は必要だよ。

でも、書記長以下、サヨク的教義に染まり、組合員をオルグして、
反日的方向に組合費を流用し、サヨクな政治団体を支援して。
結果的に国家経済を棄損し、組合員の不幸を招くなら。

そんな組合は要らない。
89名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 16:33:03.49 ID:Na2VEgn9
朝日新聞の見事な慰安婦マッチポンプ報道…朝日新聞東京本社に日本支局を置くニューヨーク・タイムスのタブチ記者と連携し世界に報道
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1368754926/
90名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 16:47:08.40 ID:uGGR6YlF
>>88
まともな労働組合も必要ないと思うけどね。

サヨク的な要素を取り除いても、
結局まともな社員が無能社員を養う構造の手助けをする組織にしかならんよ。
91名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 18:36:10.24 ID:6cqbW8sp
「まとも」の基準が本当にまともならいいんだけどね
本来は管理職がやるべき仕事、責任を放棄してるケースは結構あるから
92名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 19:44:46.40 ID:BG84SA7T
a
93名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 19:47:36.71 ID:BG84SA7T
a!組合の、組合による、組合のための政治。本質だね?
94名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 20:05:44.75 ID:nWqRojdP
 在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!


 在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!


 在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!


 在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!


 在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!


 在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!在日韓国人を皆殺しにしよう!!
95名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 00:01:22.97 ID:4FXziRJD
極左テロリストが滅ぶことはいいことだ
96名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 12:09:38.29 ID:mOf3Iv0A
【日中韓経済】産経新聞・田村秀男氏「アベノミクスがもつ破壊力、中国・韓国が嫌悪するとも日本は粛々と進めよ」[05/23]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369319190/1-100
97名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 12:12:48.00 ID:habK5cLy
燃料高騰…秋田漁船1800隻も休漁
http://mainichi.jp/select/news/20130525k0000e040178000c.html

原発事故のせいで火力発電に使われる 【重油や軽油は高騰】
一方で、ガソリンは、精製の過程でどんどん作られて、値下がりしている。

つまり、【重油・軽油の高騰】の主な原因は、民主党の人災でメルトダウンを起こしたせい!

連合はそれを解っていないw
98名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 12:26:51.24 ID:mOf3Iv0A
【国際】 「従来の首相とは違う」 NYタイムズ1面にアベノミクス 「円安で企業業績改善、ホンダF1復帰、個人消費が持ち直し」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369208368/
99名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 12:37:16.84 ID:habK5cLy
夏のボーナス、製造業4.5%増 自動車けん引で2年ぶりプラス
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2503J_V20C13A5MM8000/?dg=1

景気低迷と、電気・重油・軽油の高騰を招いたのは民主党。
景気を回復させ、ボーナス上げたのは自民党。

連合は、どちらを支持すべきか考えろ!
100名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 13:05:26.99 ID:o1xhofe7
>>70
じゃあなんで民主党の最低時給1000円に反対しなかったんだよ