【経済政策】安倍首相、成長戦略に目標を設定へ--「農村の所得倍増」「ビッグデータを10兆円市場に」「インフラ輸出3倍」など [05/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
311名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 11:49:37.37 ID:zT/NSD3i
民主党の農家への所得保障をネトウヨはあれだけ叩いたが、自民党も結構
農業には税金を投入するのねw
312名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 11:54:06.10 ID:AD/nUQpy
ゴミン党より
「貧乏人は黙って死ね」
それが第三の矢、成長戦略らしい
313名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:52:26.67 ID:J/+iv15C
所得倍増、物価倍増ぉぉぉ
314名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:07:38.14 ID:cj1if/9R
>>96
反日朝鮮人の無知乙
安倍ちゃんの職歴は2年未満だ
しかもコネで入って遊んでただけだから実質0年だ
真の日本人ならみんな知ってる事だ
315名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:10:03.94 ID:nc5UtHXP
第2回前編 河添恵子の警告!中国の実情【神谷宗幣が訊く!】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20903106
316名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:17:11.29 ID:88nGYxYQ
田舎社会って弱いものイジメの究極だから農業を法人化したら
サラリーマンではなくて農奴が生まれるだろうね。
317名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:21:59.41 ID:ZqIA7egp
ビッグデータ取りたいのならまずビッグなデータをまともに政府が取る仕組みを作らないと

過去のデータや公文書を順次廃棄するのをやめるとか
318名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:22:02.61 ID:cj1if/9R
>>311
自民のばら撒きは綺麗なばら撒きだからね
仕方ないね
319名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:30:07.86 ID:eRgaaJz7
農家の自助努力に対する応援や法人化ならまだしも、税金補填での倍増は止めてくれよ!
まず、コメを作れば所得安泰というスタイルを変えないと・・・ 庇護が凄すぎて農家の危機意識の無さはハンパ無い。
世界は変化しているんだぜ!
320名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:39:16.99 ID:88nGYxYQ
民主党も自民党もも根っこは同じ。w
321名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:57:20.99 ID:XH3sqXDk
これは戦略でも目標でもなくただの願望。
322名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 18:20:52.01 ID:TCaXb8+J
日銀が紙幣を印刷して貴族だけに配ってパーティ
貧乏人にはあげないよ税金でツケ払っておいてね
自民の政治は大変気持ちの良いものですね。
323名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 20:32:17.09 ID:SjpJ1wwR
■成長戦略第2弾
#1外交#2輸出
#3規制改革
#4リース活用
#5大学改革
#6農業
#7クールジャパン
#8日本を取り戻す
■関連銘柄
オリックス、三菱UFJリース、井関、丸山、東映アニメーション、まんだらけ
324名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 01:57:18.38 ID:T8NyKjXo
【調査】景気回復の実感ない80%-毎日新聞
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368972520/
325名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 02:19:47.83 ID:zEYXrvVf
ネトウヨ怒りの米不買wwwwww
326名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 07:26:00.16 ID:7rF95DjR
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
327名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 20:57:52.79 ID:z5hGARk2
ビッグデータってITではまだビジネス用語で具体性に欠けるというか、名前負けしたものでしか無い印象。
googleとかFBとかって米国だし、どうやってビジネス化できんだろうね。
この分野では米国CIAの横やりで負けてばかりじゃない。
328名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:01:35.46 ID:z5hGARk2
むしろ、地方自治体経由でシステムの刷新をやろうよ。
ITもドカタだけど、リアルドカタは元ヤン多すぎてそういうのに金わたるのが不愉快w
329名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:07:50.09 ID:8he7GcxX
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で★米国系ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平な判決は期待できない。
これで日本の法律がアメリカの都合のよいように変えられる。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPでハゲタカに席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。だから一般人は8万円で済む。

★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
330名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:14:58.31 ID:WB8yeUWN
来月第3弾を発表するらしいが少しは具体的なのがでてくるんかな
331名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 08:16:44.92 ID:3MaJ6d0v
1.まずいまの農業を全部殺します
2.政府主導で農業法人化を進め、大規模農家ばかりの状態にします。

3.あらふしぎ、農業家の所得は10年前の倍になっています!

分母がまるで違うとか関係ないからね。
土地の公示地価も、その場所になにが立っているかを無視して出してくる。

つまり
更地の品川と新幹線の駅ができた品川を比較しているだけ。
上物のおかげで地価が上がっているだけなのにぬか喜び。

武蔵小杉、お前だよwww
332名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 08:34:46.82 ID:YYkjbID4
竹中平蔵 「規制緩和して国のインフラの半分は50兆円で民間に売却しよう、水道、空港、港湾、道路」
http://www.logsoku.com/r/news/1367020575/

麻生副総理「水道は全て民営化します」 米シンクタンクで講演
http://www.logsoku.com/r/news/1366717697/
333名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:53:13.25 ID:rjShviBB
>>2
そうでもない。 このご時世で、行き場の無い子供が後を継ぐ例が増えている。
農業にバイオやロボット等のハイテクを持ち出すと、意外と面白味もあるし、何より、食うことに困らない。
いずれ、魅力的な産業になるだろう。 JA頼みの農業でなくなれば話だが・・・
334名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:27:43.68 ID:KFmJIyVI
大スクープ!!安倍首相ついに訪朝、拉致被害者帰国で7月衆参ダブル選決定!!

 今朝(昨深夜)、教え子のひとりである自民党議員から重大情報が飛び込んだ。
「首相は5月末か6月早々北に行きます。そこで拉致被害者を日本に返すことが決まり次第、7月の衆参ダブル選挙です」
 とだけ言って電話を切った。

カプコン ゲームクリエイターがパワハラ被害で自殺未遂→休職満了の「自動退職」→地
位確認訴訟に
335名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:33:39.06 ID:I2GVoZJm
産業化(主要な産業が農業から工業へ移った) → 農村部から都市部への人口の流入 → 農業
従事者現象 → 農家生活保護制度設立
336名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 08:12:07.26 ID:YZAe53eC
【芸能】太田光代が反論…「夫・太田光は安倍首相批判はしたが、悪意はなかった」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368258231/
337名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 18:13:12.26 ID:aLa/H/Lr
薬のネット販売にTV電話とか言ってるようじゃダメだね。
338名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 18:19:39.15 ID:NxCL5n7B
もう少しケインズ政策に方に重点を置いていいと思う
339名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 19:16:43.09 ID:GpOJzqI2
>>33
無理ではない。担い手不足なんで法人化して大規模化して
事業として農業に携わってる人間はいるよ。
340名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 20:37:23.92 ID:s8m+gbSB
穀物とか畑作は大規模化してもそりゃアメリカやオーストラリアには勝てないだろうけど
野菜とか果物とかの園芸系なら充分にいけるだろ。輸出するなら加工食品にすればいいし。
むしろ大規模化=穀物や畑としか考えない方が不思議で仕方ない。
341名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 09:16:44.43 ID:0cnqZtkc
農業を大規模化しても米豪には敵わないけどな
342名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 14:33:46.00 ID:0cnqZtkc
【日韓関係】 慰安婦賠償問題で橋下氏 「判断は国際司法裁判所に」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369442246/
343名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 14:37:42.84 ID:E4fXGqOL
法人化して大規模農業が主流になると
経営陣は都内の一等地に事務所を構えて高給をもらい
奴隷は農地で土まみれで働くんだよな
344名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 22:24:12.70 ID:opwEGnZA
昔の小作農か。。。
345名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 23:05:24.93 ID:AT+eA64P
大地主企業に小作農になった専業・兼業農家か
閉塞感極まるな
346名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 00:22:50.82 ID:IgxsgGiP
 でも今じゃ身売りなんで出来ないぞ。どうするんやろ?
347名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 10:17:17.48 ID:MJLexfo0
だから言わんこっちゃない
348名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 20:46:12.13 ID:S+WrrLpN
ほう
349名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 21:09:32.29 ID:LWjkaOCa
509 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2013/05/29(水) 21:20:56.76 ID:ewHA7tNT
>>501
やっぱりそうか・・・
元から日本の嫌な部分を知ってる者にとっては帰国後余計に苦しさを感じそうなんだよな

・・・

たぶん駅の人混みだったり、電車とかで人がしかめっ面してるのを見るだけで鬱になりそ

う・・・今はそれが普通だから耐性あるけど

てか最近の日本って目が合っただけでも何見てんだゴラァって感じで睨み返す奴多くない

か?
海外だったら笑顔でニコッって返すのが普通みたいだが、やっぱり下手に短期で海外生活

味わうのは恐いな
350名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 21:11:05.01 ID:esBEFZV9
TPPと交換条件の農業ファンドですかこれ???w
351名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 22:31:44.94 ID:Iof1oetb
オレ小麦粉値上げなら野党に投票するぞ。
352名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 08:44:25.25 ID:PCSpC8on
ソビエトでも農業の集団化や収穫アップを国が主導して大失敗したし結局個人農家が
儲かるモデルを考えていくしかないけどそれは国がやるには適していない
昔のオランダのチューリップぐらい儲かる作物があれば話は簡単なんだけどね
農業試験場に予算を優遇するぐらいしか思いつかないなあ
353名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 22:37:41.51 ID:6fhgve8u
186 マーゲイ(長崎県) 2013/06/05(水) 22:23:24.85 ID:MBHwF2un0
× 所得を150万円以上増やす
○ 国民総所得(GNI)を150万円以上増やす
いかにも、俺らの年収が+150万円になるような見出しだし、しかも勘違いしている人も多いけど
違うよ。全然違うよ
企業が海外子会社の利益を国内に移しただけでも、国民総所得は増えるんだぞ
で、移した利益がどうなるかと言うと、全部の内部留保に回される
俺らの財布にはビタ一文も入ってこないから、変な期待はするな

409 名無しさん sage New! 2013/06/05(水) 17:00:35.49 ID:6uS2lXTI
>>408
解りやすく言うと、白人の文化圏と日本を比較すると良くも悪くも日本はお子様文化なんですよ。
奥深い伝統・歴史は存在するが観光や金儲けの道具に成り下がり
テレビをつければ低脳番組、政治は権益塗れで3流

考え方も遅れているし社会のシステムが複雑怪奇そのもの
よってストレス過多のうえに自殺率は圧倒的、労働システムは国民の犠牲で成り立つ従属国家
スイスじゃなく英語圏(イングランド、カナダ)などと比較してもそれは強く感じる。
日本が民主的な先進国かどうかというのは微妙なところ。
354名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 22:41:33.12 ID:j6cGDsib
ちょっと話が飛びすぎていたかな
もう少し地に足をつけた目標にするべきだったか
355名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 22:54:28.15 ID:JCb3tp5m
>>354
だね。
一人当たりGNI150万の根拠聞かれても答えられなかったし。
「こんぐらいになったらいいな」としか思えない。
356名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 21:35:54.53 ID:TpOcDijJ
>>343
イオンがやってる農場もスーパーで働く方が給料いいからね。
イオンほどの大手がやっても農業は儲からないんだよ。
357名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 17:11:14.02 ID:535BnTTn
へえ
358名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 17:21:26.35 ID:hgPxLwNd
成長戦略もいいが財政出動の額が決定的に不足してる
359名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 17:23:50.09 ID:TCrxIk2f
農村の所得倍増?

頭に 「中国の」 が抜けてるぞ
360名刺は切らしておりまして
【証券】日経平均終値、636円高:今年最大の上げ幅に [13/06/10]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370846726/l50

【成長戦略】安倍首相の賃上げ企業公表(首相官邸HP)、8社にとどまり3月11日以降なし [06/10]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370853684/l50