【金融】日本郵政が嗅ぎ取る“いやな予感” 国債市場の動揺で巨額含み損も (ZAKZAK)[13/04/24]
ソースは
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130424/ecn1304240712000-n1.htm [1/2]
日銀による「異次元の金融緩和」発表以降、金利が乱高下するなど国債市場の動揺が
収まらない。緩和規模が大きく市場参加者の評価が定まらないことが主因と思われるが、
発表後、1週間で5回もサーキットブレーカー(売買の一時停止措置)が発動された。
黒田東彦(はるひこ)日銀総裁は、「2年後に2%の物価上昇率」達成に自信を見せており、
銀行に出すお金(マネタリーベース)を今後2年間で2倍に増やす。
「2年、2倍、2%」の「3つの2」がキーワードとなるが、思惑通りにいくかは未知数だ。
毎月、日銀が購入する国債額は7・5兆円と従来の2倍となり、10年債以上に限ると
8倍にも膨らむ。国債市場の動揺は“いやな予感”を嗅ぎ取っているからかもしれない。
その“いやな予感”を一番、痛切に感じているのは日本郵政グループであろう。
国債を大量に保有するゆうちょ銀行、かんぽ生命保険を傘下に持つ同グループにとって、
国債の思いもよらぬ価格変動は死活問題となりかねない。
昨年9月中間期で、ゆうちょ銀は90兆7212億円、かんぽ生命は58兆3451億円もの
国債を保有している。計149兆円超の巨額な国債保有機関である。
その大半は満期まで保有する「バイ・アンド・ホールズ」で占められている。
一方、日銀の国債大量買い入れで、今後、金利は低下していくものと思われる。
しかも、満期までの期間が3年以内という従来の買い入れ対象をより長期の国債まで
広げることで、中長期の金利低下がより促されることになろう。この結果、満期まで国債を
保有するゆうちょ銀、かんぽ生命は国債の利息収入減少が避けられない。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
同様のことは、満期保有の割合の高い生命保険会社にも当てはまる。
このため、生保各社は、相対的に利回りの高い外債や株式投資へ資金を振り向け始めている。
しかし、外債投資のノウハウの乏しいゆうちょ銀行やかんぽ生命保険では、同じようには
動けないジレンマを抱える。
国債市場の混乱が収まらず、予期せぬ金利上昇が起こる可能性もある。
その場合、国債を大量に保有するゆうちょ銀、かんぽ生命は巨額な含み損を抱えかねない。
満期まで保有する国債については時価評価をしなくてもよいが、将来、上場が見込まれる
両社にとって、市場の評価は厳しいものとならざるを得ない。
日銀が17日に発表した「金融システムレポート」では、金利がすべての年限で
1%上昇した場合、国内の銀行(大手銀行と地域銀行)が保有する債券の評価額が
6・6兆円減ると試算されている。さらに2%上昇すると12・6兆円、3%上昇では
16・6兆円、それぞれ減少するとの分析だ。これを日本郵政グループにあてはめると…。
かんぽ生命については、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加を巡る米国との
事前協議で、政府出資が残る間は新商品の取り扱いが凍結されたばかり。アベノミクスは
日本郵政グループにとっては辛いことばかりだ。
筆者紹介 森岡英樹(もりおか・ひでき)
1957年、福岡県出身。早大卒。経済紙記者、埼玉県芸術文化振興財団常務理事などを経て
2004年4月、金融ジャーナリストとして独立。
-以上です-
関連スレは
【金融】生保協会長:国債買いにくい、外債買い増しは選択肢−相場乱高下で [13/04/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366457974/l50 【保険】日本生命、国債購入を抑制 利回り低下で、外債増加も[13/04/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366672861/l50 など。
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:06:03.34 ID:bw85HFcy
インフレになるなら当然金利も上がる
刷って応援
郵貯も民間化されたら国債から手引く可能性が高くなってきたな。
郵貯が買わなくなったらとたんに日本人保有率が低下しそうだ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:15:38.13 ID:a/MQOByl
10年前から言われてたことw
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:22:37.17 ID:+T7X+PeV
民間企業が国債暴落のリスクから。
国債の購入を制限する中で。。
国営企業はなんともならない。
郵政民営化を妨害した民主党の責任
8 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/24(水) 12:24:37.91 ID:41/C6x+U
>>1 ゆうちょ、解体するか、完全民営化しろよ(´・ω・`)
日銀が大規模国債買取実行後
金利が下がったら
ゆうちょ銀行は巨額の(規模が大きいんだから当然)金利収入減
タイヘンダー!
金利が上がったら
巨額の(規模がry)評価損
タイヘンダー!
イチャモンつけるだけの簡単なおしごとです
>>5 日銀が大所有主になることが決まったばかりなのだが…
郵政冷遇は小泉改革=竹中路線の踏襲だよ。
金利を眺めるだけの簡単なお仕事です。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:44:42.65 ID:ovPYJQ+/
民営化阻止とかアホどもが動いた結果だな。
今さら民営化・株式公開しても誰が買うんだよ、この糞大赤字会社の株w
満期まで保有すれば額面で戻ってくるのだから、
含み損さえ無視すれば問題はないかと。
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:46:50.93 ID:+T7X+PeV
そういえば、カンポの宿はどうなった。
鳩山が売却妨害した件
あいかわらず、赤字を垂れ流して、日本郵政の経営を圧迫してるのかな。
ゆうちょの国債保有額が90兆円なら昔に比べて少しだが国債保有率が下がってるな。
下がったのは激変緩和措置期間として引き受けてた財投債の償還分かな?
ちゃんと民営化していればこんなことにはならなかっただろうに・・・
税金で救済とか絶対に許さんからな。
消費税増税の用途が全く不明という状況だから、何されるか分かったもんじゃない。
>>13 だよな。
これから買う分はともかくとして、保有してる国債は気にする必要がない
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:01:51.63 ID:FiTQ+io8
>>17 国債の一部は毎年償還されてるんだけど大半を新規国債を買うようになってる
それが今は利回りが低すぎて民間企業としては成立しないレベルだから
更に低利回りの国債保有率が増えると
超低金利のリスク商品(インフレによる価値の目減りなど)
を大量に抱える危険な企業となる
>>13 それはあくまで『額面』の話なw
日本は日銀がモラルハザードを起こして、
事実上の管理通貨制度崩壊を起こしているのだから、
日本銀行券の価値自体が怪しいことになっている。
また、これからのグローバル社会では円建ての債券であろうと、
SDRに換算して計算しないと損益は割り出せない。
円高時の100円と円安時の100円では、
前者の方が価値が高いことは小学生でも分かる話だ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:16:31.25 ID:rbGrGlJx
ようするに、ゆうちょは投資のノウハウがないというのが問題なわけで
>外債投資のノウハウの乏しいゆうちょ銀行やかんぽ生命保険では、
>同じようには 動けないジレンマを抱える。
ゆうちょも資金の運用能力を高めないとな
国債を購入するだけのお仕事ならパートでもできるんだから
>>13 ドル円80円のときに買った日本国債10万円。
ドル円120円のときに満期で10万円返して貰ったらどうなる?
ドル換算で30%以上の大赤字だ。
どこ大出てんだか知らんけど、そんなことも分らんのかよw
>>13 預金も円建てなので預金金利を国債金利以下に出来れば利益は出る。
>>19 それ言ったらFRBやECBなんて数年リードしてモラルハザード起こしてるけどな
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:34:54.97 ID:qp9faI/t
異次元と言われるほど所与の条件が変わったんだから、それを市場参加者がどうとらえるかは人によって
かなり違うだろう。捉え方によって価格としての評価も違うわけだから、取引を繰り返す事でコンセンサスが
醸成されるまで不安定な力勝負のような相場が続くのは当たり前。そんな物をいちいち騒ぎ立てるのは、
変な雲が出たとか魚が打ち上げられたとかでいちいち大地震の前兆だと騒ぎ立てる終末論マニアと同じ行為。
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:35:14.61 ID:rbGrGlJx
>>21 それはちょっと乱暴な話かな
というのは、円建ての場合はドルに換算する必要がないからね
だからこそ邦銀にとって、日本国債は一番安定的で投資しやすいわけ
(インフレでの目減りはありえるが)
他国に投資するのは、為替損益があるので難しいんだな
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:36:34.06 ID:XgGinZqb
>>21 日本の金融機関が日本国債を運用するのに
何故ドル換算するの?
高卒の俺にもわかるように解説してくれ
>>24 ヘッジすればいいんだけど欧米の流動性高いところは
金利さがりすぎてヘッジすると割に合わなくなってしまったな。
まさに投資先がない状態。
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:57:49.22 ID:ZsiXOXF7
緩和をやめれば金利高騰
緩和を続ければ止まらない円安
年内には日本中が真っ青
今の内に金買っておいた者勝ちだな
因みに、この前の日曜は6時間待ちの行列だったらしい。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 14:22:16.03 ID:RhMBVExm
て言うか、金利0.5%すら切る勢いの国債で運用するくらいなら
普通に投資で利益出せよ。銀行はファンドじゃねーだろ。
超低金利で預金者から手数料ガッポリ取ってたくせに
今更ガタガタ言い出して見苦しいわ
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 14:51:50.07 ID:T0HqnaU+
もっともらしい口調でいい加減
揺るぎないクオリティー
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 15:22:24.94 ID:FiTQ+io8
これから金利が上がる余地は大きいし可能性も高いけど
金利が下がる余地はないし可能性も低い
となると新規国債なんて買いたくないのが普通なんだけど
政府が大株主だから買い続けなきゃならないのも可哀想だわな
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 15:29:05.88 ID:hPA/4Ykg
生保はもう日本国債は買わないかもって言ってるな
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:00:27.38 ID:+jaClFH1
国債の金利は固定じゃない?
金融市場で取引されてる国債相場をわかりやすくするために
国債金利が上がった下がったって言ってんじゃなかった?
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:12:14.11 ID:ZsiXOXF7
>>31 外債だろ
おかしな話だよ、何で緩和終了目前の米国債なのか
バカなのか
もう日本の機関投資家の考える事は理解出来ん
唯一理解出来るとするなら、全て政府の指示通りに動いてるとども考えないと全く分からん
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:34:02.98 ID:xvF2xLsl
これまでの円高デフレで債券部門で楽してただけ
寧ろこれまでが異常すぎた
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:49:53.75 ID:FiTQ+io8
>>34 そうだよ
でも新規国債の利回りが下がるのは確実
発行済み国債が新規国債の利回りより低いとなると
発行済み国債は暴落して新規国債の利回りに鞘寄せする
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 18:10:57.84 ID:hPA/4Ykg
>>35 生命保険協会の松尾憲治会長(明治安田生命保険社長)は19日の定例会見で、日銀の大規模
な金融緩和で国債利回り が一時急低下したことに関連して、明治安田生命としては、
「変動率の高い相場や絶対的に金利が低い中では、国債を買いに行くというスタンスは取り
にくい」と述べた。
また、「限界はあると思うが、外債を買い増すことが一つの選択肢」とし、日本国債での
運用を減らし、外国債券を買い増す可能性があるとの見解を示した。
>>22 > それ言ったらFRBやECBなんて数年リードしてモラルハザード起こしてるけどな
全くリードしていない。
GDP比では、やっと日銀に追いついたくらいだから。
バブル崩壊から日銀がリードしていて、やっと追いついたと思ったら、黒田が引き離す決定をした。
前から言われてたヤン。
生保は、まあ賢明。
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:31:13.27 ID:7H6+WRq4
国にケツ持ちをしてもらってそれ使って優位性を得ようとしたのが結局は裏目に出たね
>>5 郵貯マネーは基本国内に投資されてるからな
完全民営化されたらこの巨額の郵貯マネーがどこにいくやら
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:59:49.20 ID:paB7KIsV
>>7 >郵政民営化を妨害した
はぁ?
あえて言うなら民営化したことが間違い。
自民の罪は重い。
>>9 >イチャモンつけるだけの簡単な仕事
自民もそうだったよな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:10:18.94 ID:paB7KIsV
>>20 >ゆうちょも運用する能力を高めないとな。
それを妨害しているのは、政府だろ。
あれするな、これするなとかさ。
民業圧迫ガーが口をだしてくる。
>国債買うだけなら、パートでもできる。
それは銀行も同じだよ。
預金額の大半は国債運用している。
ゆうちょを除く日本の民間総国債残高はいくらか知ってるかい?
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:11:14.31 ID:3jEqOYL0
>>47 >民営化したことで、国税を食い物にしている特殊法人への反則技が使えなくなった。
これを書いた人は特殊法人へ、ゆうちょマネーがどのように流れているか、その仕組みを理解していないところにあるな。
それはまず郵政が郵貯マネーが「財投債」という債権を買うことで、その買った金が、特殊法人へ流れる。
では、「財投債」とは何なのか?
それは単なる「国債」にすぎない、ゆうちょが「財投債」という「国債」を買うのをやめ、普通の「国債」を買ったにすぎない。
結局民営化後も郵貯マネーが普通の国債を通じて、特殊法人から名前を変えた「独立行政法人」に流れている構図は変わっていない。
まぁ、要するに俺はこれを小泉マジックと呼んでいる。
このことの状況を踏まえ批判もあったことから、
ミンスの「独立行政法人の仕分け作業」に繋がっていくのである。
更に、付け加えると民間の銀行の預金も同じ仕組みであるということが言える。つまり、民間の銀行も財投債を買っているし、その仕組みは変わっていないのである。
うわー
遂に来たな
国債市場あぼーんで銀行不安来るで
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:59:44.63 ID:WEqEk1lS
まるで日銀のせいでまずいことになったみたいな書き方だけど
国債以外のものに投資してもらうのが日銀の政策の意図だからな
もっと国債じゃなくて株式とか買えってことだよ
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 01:35:35.77 ID:hglehfBR
財政投融資の焦げ付きだろ、問題は
ここはサムライ債に全力だなだな
日本郵政が担当したAmazonのヱヴァQが全然届かずにえらいことになってる(´・ω・`)
まあ外債しかないんじゃね
円安続けは為替差益もでる
>>46 反論とわ?
下のリンクは、グラフの起点が2007年だから、あまり意味が無い。
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 10:10:32.44 ID:u0kjCJsv
個人向け国債の販売増やせばいい
郵貯が外資に買われたら、国民のカネが海外に持ち出されて食い物にされる!
といって騒いでいた人たちはどこにいったのか
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 10:52:38.74 ID:tMB6BmY7
満期まで持ってるんだったら損はせんだろが
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 11:45:11.39 ID:ZupJhAOT
>>50 とはいえ一般会計予算で30〜40兆円、特別会計で100〜150兆円。
それぞれ4割と過半を公債発行に頼るモラルハザード状態に陥って
久しい。もう20年ぐらいか? こんなもの生半可な税収増じゃ補えん。
地方債も加味すると余計に深刻。あそこまで行くと増税や緊縮財政
したって無理だ。
高齢者や障害者の介護問題をまるっと解決できるぐらいの医用生体
工学を中心とする飛躍的な技術革新と市場独占とか、スーパー資源
バブルとかそういうもんでもないとどうにもならんぞ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:11:04.29 ID:2NP0ANDk
不完全な民営化と、民主党の経営妨害による弊害。
やばいだろ、郵政。
国債暴落リスク回避で、国債を手放したくても、もう何も出来ない郵政
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:43:02.54 ID:7CpKn4S6
>>26 金は東証に向かうよ。
そしてこのままでは20年後にまた株価下落で大変なことになる。
その時の株価下落のリスクを事前に証券化して中国辺りに売りつける為の
天才の登場が待たれる。
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:44:23.40 ID:DymJgGDP
ソブリンだから問題ない
「予感を嗅ぎ取る」ってのは、「腹痛が痛い」と似てるよね
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 14:45:42.43 ID:eTfMpDDV
真面目な話しをするとデフレに対応してた投資をインフレ対応に変更しないといけないのだが‥郵貯が様子見しちゃってる。
一部がインフレ対応投資にシフトしたのだが、郵貯も含めて大半が未だにデフレ型投資を継続したままなので慌ててる。
経済が解らない記者が危機と煽るだけの記事。
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 15:09:12.56 ID:5jSuqa7K
当たり前じゃん
郵政は
マフィアと売国奴が盗みたいもの
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 15:25:29.07 ID:ogfF/Rx4
郵貯も国債を買うだけの簡単なお仕事しかやって来なかったからな。
日本中がデフレの中、国債はデフレのマイナス金利になっていないから、
相対的にはとてつもなく金利が高い国債バブル状態。
国債を日銀が買うから、国債バブルがはじける可能性は低いが、
国債を購入できなくなれば、他のリスク資産を購入するしかない。
そのリスク資産を買う判断と決断ができる人材がいるだろうか?
国債がやばいので外債投資をしなくてはならないが
意味不明世論がそれを阻むw
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 15:36:29.29 ID:B+xEOL7U
国営時代から国債を買うように政府から指示されてた
年金と並び巨額の国債引き受け先のひとつ
今更国債の保有額を下げることはできない
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 15:45:35.14 ID:2NP0ANDk
迷案を思いついた!!
日本郵政と日銀を合併するのはどうだろうか?
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 15:53:22.72 ID:2NP0ANDk
に、しても。
日銀の国債大量購入は、間に合ったね。
あと、数年遅かったらアウトだったかも知れない。
日銀が国債を大量買い取りしなかったら、もう実際のところ、国債やばかったでしょ。
新規国債なんて、入札での額面割れが見えていたでしょ。
次は。。
さっさと、嘘でも良いから財政再建をしないと、もたない。
次は、キプロス化だな
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 16:00:44.28 ID:B+xEOL7U
>>71 日銀が高値で買い取ることで新規国債の利回りが異常に低くなるから
新規国債の引き受け先が今まで通りいるかは疑問だわ
近い将来
インフレ連動債や外貨建ても出してくるだろうね
そのときは完全に終わりの始まり
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 16:38:30.27 ID:IYre3k5V
>>37 >発行済み国債が新規国債の利回りより低いとなると
発行済み国債は暴落して新規国債の利回りに鞘寄せする
ここチョット詳しくお願い。
俺馬鹿だから教えて欲しい。
発行済み国債は暴落しも、元本補償でしょ?償還まで持ってれば別に・・じゃないの?
それとも発行済みの国債って、寝かしとくだけじゃなくて結構売買盛んなの?
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 16:56:07.20 ID:wTU+Y3tL
トヨタなんかは国債暴落を折り込んで生産を海外に逃がしてるシナ
超インフレで、老後は年金だけじゃ食っていけなくなるから年寄りは田舎で出来るだけ自給自足を目指した方が良いよ
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 17:20:56.02 ID:WTuE3WRq
郵便局の営業が廻って来て、かなりアグレッシブなのはこのせいか?
こっちの都合なんかそっちのけで、家に上がろうとしてくるわ、怖かった
郵便局ってのはああいう怖い営業をしないからってのが付き合ってる理由なんだが、
色々改革とやら何やらでああいう風になりましたってなら、預金引き揚げも考えないとなあ
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 18:09:01.09 ID:3jEqOYL0
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 18:33:40.27 ID:ly1J7KcS
持ってる国債の金利は買った時点で固定される。
持ってる国債の利息収入が減ることは無い。
というより、国債に限らず債権の金利は固定期間毎にいくらが先に決まっていてこれは動かない。
債権本体の価格が変動してそれによって金利が変わる。
半年に5000円ずつ払う債権が100万円なら金利は1%。
価格が上がれば利率は落ちる、価格下がれは利率は上がる。
でも半年に5000円は最後まで固定。
常識だろ?
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 18:48:21.32 ID:xC1Viu9G
日本がかりにジンバブエ化したとしても、その時には郵便貯金の定期も紙切れ並の価値になってるわけで、郵便局の経営的には問題ないんじゃね?
一千万円定期で預けてるのんきな年寄りはナマポに堕ちるだろうけど、それはマヌケな本人の責任だし。
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 19:05:05.71 ID:7QQ8ht7C
と言っても日本国債以上に安全な金融商品は、今のところないんだけどよねえ。
アメ債はFRBの出口戦略が囁かれてるから、金利が上昇する可能性は
日本国債以上に高いし、ユーロはまだまだ安定には程遠い。
うう
>>77 郵貯の巨額マネーは基本的に、国内に投資されている。そういう足枷がついてる
完全民営化されたら、郵貯という安心ブランドが崩れ他社にシェアが奪われる上に
この(国内投資という)足枷が無くなるので巨額マネーが外債などに流出することになる。
財投復活で。
高度成長期に全国の保育園・学校・公園・スタジアムは郵貯と簡保の金で作った。
おまいらの通ってた学校もサッカーしてたグランドも、郵貯と簡保の自治体への融資で作られた。
成熟期にはクアハウスや福祉センターが郵貯と簡保の金で作られた。
バブルはとうに崩壊していたが、高齢化は問答無用でやってくるからと福祉のために一時的に採算は度外視していた。
ここを竹中と小泉に突かれて、財投は終了し失われた10年が20年になった。
郵貯と簡保が財投を復活するか、資金を外国に流すかがこの10年の分かれ目。
日本のコンパクトシティー化(過密大都市圏・過疎地方の高コスト体質の再構築)と震災復興には財投をするしかない。
もちろん、ほかの金融機関と同じように日本にオワコンのレッテルを貼り外国に資金を流す方が簡単ではある。
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 21:52:51.97 ID:3jEqOYL0
>>74 「元本補償」じゃなく「元本保証」な。
「保証」すると言っても、 保証している奴らを信用できないのだろう。
>>83 逆じゃないか?
今の日本は小さな政府化を進めているのだから、
特殊法人などは解体する方向性だと思う。
リベラルだか何だか知らないけど、先進国がこんな風に左傾化してたらまた世界大戦だよ。
ニューディール政策の失敗を忘れるな。
トリプル安はすぐそこだろ
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 00:40:56.11 ID:lWMkAByn
>>85 まぁ、小泉の言ってることとやってることは逆だったということ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 02:35:32.09 ID:40XMHage
しかも被曝してる糞日本人wwwwwwwwwww
そもそも、運用を殆ど国債に依存しているような法人を
銀行と呼んでいいのかさえ微妙
こんな法人が上場なんてできる訳ないから国債暴落なんか心配するだけ無駄
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 10:08:06.15 ID:0Wbfmt/8
だって必死に愛国者アピールするあべちょんは
たんなる売国奴だもん
ね竹中がいるへたれあべちょん
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 10:34:55.64 ID:NlcOAsQg
TPPのかんぽの問題もあるね。
カンポが民業圧迫だと叫んでいれば良い時代も通り越してしまった。
郵政は、手遅れっぽいな。。
郵政完全民営化妨害と、郵政の既得権保護の結果、ものすごく大量の税金が郵政に投入されることになる悪寒。
>>91 寧ろ簡保と郵政はTPPの恩恵を受けられると思うよ。
環太平洋地域の郵便事業を一括で買収するだけの体力がある。
簡保も同じ。上手く民営化すればTPPを口実に同様の独占事業を
環太平洋で展開できる可能性もある。
かれらの構築した安定を前面に打ち出した商売は
これから高齢化を向かえる環太平洋諸国で受け入れられるだろうね。
こうしたことが実現できるように交渉するのが何より大事。
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 15:40:27.36 ID:NlcOAsQg
>>92 前向きだね。
たしかに、自国に有利になるように粘り強く交渉しないとね。
民主党の反日工作のために、TPP参加が大きく遅れたからね。
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 16:51:14.84 ID:DTuYX4Rv
>>74 金利が上がって市場売買価格が下がれば損失と計上しなくとはいけない。
だから金利が2%に上がれば銀行の含み損が云兆円とか言われてる。
単純に説明すれば、金利1%で買った後で新規国債金利が2%になったら、金利1%国債の売値を1%下げないと市場では売れない。
こうした状況になった時点で1%は損失になる。
細かな計算は勘弁。
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 17:44:43.27 ID:NBDIgwTv
愛国だ売国だ言ってる奴は馬鹿だね
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 02:26:25.91 ID:hYXHO0cz
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 05:09:13.40 ID:ygntFWTQ
>>92 郵政事業は日本だから成立してるんだぞ
途上国で同じ商売は成立しないよ
国債に関しては保有額を極端に減らすことは国が許さないだろうな
>>94 >金利が上がって市場売買価格が下がれば損失と計上しなくとはいけない。
これは違う
損失として計上しなければいけない債券と、しなくていい債券があるんだよ
>>2にも書いてあるけど満期まで保有する予定のない債券については時価評価しなくていい
銀行の持つ債券は殆どが満期まで保有する債券なので時価評価の対象外
>>99 おそらくそれ以前の話だと思う。
円建てで評価すると粉飾紛いになるから、常にSDR建てで公表するべき。
そうすれば凄まじい損失が発生していることが明らかになると思う。
どうもゲームオーバー臭いな。
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 12:45:12.22 ID:XOTIxP0j
>>9 アベノミクス()っつかリフレってさ、実体よりもインフレ「期待」に働きかけることが全てじゃない
それでいて先々の予想から出てくる懸念を否定するってムシのいい話だと思わない?
今の国際情勢は完全にWW2前夜になってる。
当時は日本が先行して緩和政策をとっていたけど、
どの国も最終的に出口戦略として戦争を選ばざる得なかった。
アベノミクスや黒田ショックも出口戦略が存在していないから、
同じことになると思うよ。
米国でも緩和政策をやめようとしたらヒンデンブルグ・オーメンが点灯したように、
ニューディール政策の大失敗と同じ結末に向かっている。
黒田は高橋是清のことをどう考えているんだろうか
自分が殺されることはない=リフレの先の尻拭いは考えてない=その頃には逃げてるからwとしか思えないのだが
アベノミクスのおかげでサブプラとリーマンでの損失は取り戻せたことはよかった。
いまのところただそれだけのこと。
>>104 >取り戻せた
?
有りもしない未来から借金しただけなんだが・・・
ま、赤ん坊は逆らえないし、まだ生まれてもいない連中からまで略奪しているからな。
それを「取り戻せた」と表現するなら、そうなのだろうな。
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 14:01:16.06 ID:ygntFWTQ
目標達成時の出口戦略は公表すべきだな
その恐ろしい弊害に対処しておく必要があるから
>>106 だから、この手の政策に出口戦略なんて無いんだって。
単なる官僚や政治家の自己保身、言い訳なんだから。
その点はニューディール政策の時代から何も変わってない。
関わらないのが一番だよ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 14:15:33.81 ID:wO9W0INw
>>99 銀行が持つ国債は殆どが満期保有債権って?
よくそんなデタラメが言えるな。
満期保有債権なんぞ極々一部だけだ。
例え、結果的に満期まで保有してたとしても満期保有目的債権に指定しておかなければいけない。
それに、例え満期保有目的債権にしてても、満期時には損失を計上する事になる。
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:08:25.57 ID:XOTIxP0j
>>109 文見ればわかることだから謝ることはないだろうw
万が一、出口戦略があったとしても今言うわけにはいかんわな
とにかくハッタリこいて期待に働きかけるwのが今の日銀のキモだから
w
>>1 こいつバカか。満期型でなんで含み損が出るんだよ。視ね。
そんなに差損が気になるならアメリカ国際でも飼っとけ
>>110 日銀が右往左往しているような状況で一体何に期待しろと言うんだよ?
日本円の下落か?
こう高齢化の進行が速く、社会保障の削減も進まない状況では
紙幣を刷ったところでインフレ期待は難しいだろ。
となると、やはり出口戦略は戦争というショック療法(パニック療法)になると思う。
それが一番合理的でもあるしさ。
>>112 >満期型でなんで含み損が出るんだよ。
通貨価値の下落だよ。
額面では損をしていない風に見えても、
購入時点より通貨価値が30%下落していたら30%の損失だ。
グローバル社会なのだから、資産管理はSDR建てで統一するべきだと思う。
通貨価値が乱高下している円建てで計算すると損益が全く分らん。
大儲け?と思った翌日に破産とか余裕で有り得る。
つまり、円建てで計算していては資産運用の計画が成り立たない。
損しないためには半強制的にギャンブルに参加しなきゃならんの
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:22:27.43 ID:Nt5NNk5J
>>114 >購入時点より通貨価値が30%下落していたら30%の損失だ。
お前、財産ウォンで持ってるのかよ
>グローバル社会なのだから、資産管理はSDR建てで統一するべきだと思う。
ユーロがあのざまで、いまだにそれ言うとかwwwww
>>108 満期保有債券が一部だって言うならソース出せ
債券が満期保有型かどうかってのは各金融機関に公表するように
義務付けられているから決算資料を見れば直ぐに分かる
ちなみにさっきゆうちょのIR読んだら国債136兆の内
満期型は100兆くらいで思ったよりは満期保有型が少ない
とは言ってもゆうちょが債券売買で儲けてるってニュースは無いし
ゆうちょよりはまめに債券を売買しているであろう都市銀行では
殆ど満期型なのを勘案すれば何か俺の読み間違いがあるのだろうとは思う
>それに、例え満期保有目的債権にしてても、満期時には損失を計上する事になる。
お前そもそも債券ってものを解ってないんじゃね?
国債がそんなリスキーな資産だったら銀行は大変だわな
>>116 意味が分からない。
仮に日中戦争が勃発しても日中の財界は最大の得意先として取引を続けるわけでさ。
(戦争ってのはあくまで政府間のものであって、財界はそこまで関係無い。
ナチスドイツに計算機を輸出し続けたIBMが好例だね。)
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:47:11.55 ID:wO9W0INw
>>117 確かにゆうちょ銀行は100兆程を満期保有目的型にしてるな。
いやすまん、しかし驚いた。
一方、三菱UFJの満期保有目的は1兆円程と、民間銀行とゆうちょ銀行の違いは大きいんだな。
ゆうちょ銀行は、近い将来暴落確実な売れない債権を抱えてるってわけだ。
年金も同様、国民の資産はマネーゲームの犠牲にされるだけだな。
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:24:45.29 ID:BI92XocA
2%のインフレターゲットが成功して、順調に推移したら。
普通に、日本郵政は終わりだろ。
てっか、もうつんでる。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:27:08.80 ID:BI92XocA
借金の額がでかすぎるんだよね。
日本郵政はデフレでしか存在できないのでは?
民営化が妨害されて、民主党政権でグダグダになって。
もう、どうやっても、ダメでしょ。
どうやったら再建できるんだ?
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:21:33.62 ID:6o6MyLqF
>>120 2%のインフレになっても長期金利は1%程度な気がするけどな。
だって国債以上に安全で信用のある商品なんかないし。
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:41:43.72 ID:L4MoAyGE
>>121 ベタだけど現場の改革だと思う。
労組の解体だね。
ペリカン便との合併などで一時業務が滅茶苦茶になってたけど、
あれって実務を担当していた現場の非正規を全部解雇したことが原因だったらしい。
残った正規(労組)の連中は実務なんてやったことが無かったのだとか。
どう考えてもリストラする方を間違ってるのよ。
高給で仕事のできない人間を残して、薄給の実務担当者を切るとか、度し難いアホだよ。
ユニクロを見習えと。
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 03:08:36.17 ID:L4MoAyGE
>>124 それは民主のせいではないし、労組のせいでは無い。
まぁ、ミンスも労組も責任が全くないとは言えないが、一番悪いのは能無し経営陣。
その能無し経営陣が質が悪いのは自分のやらかした失態を現場のせいにするところだ。
「現場が不慣れなため」とかぬかしやがって。
こんなもん、普通の民間企業なら株主総会で即刻、経営陣全員クビだよ。
まぁ、ミンスの責任とすればその能無し経営陣を任命した国民新党の任命責任を問わなかったところ。
そして労組の責任は経営陣に責任追及しなかったことだろう。
あっ、それからペリカンとの統合を進めた西川の任命責任はジミンにあるな。
まぁ、民営化すること自体間違っているんだけどな。
>>124 非正規の解雇ってあってもそんなに大きな規模ではなかったと思う
合併によって内務のオペレーションにも変更があったんだけど、
その変更後のオペレーションが当日になっても現場に伝えられていなかったのが主原因じゃないかな
人は居て、作業用の端末もあるのにその使い方が伝達されていなかったと聞いた
当日になっても現場には紙切れ一枚しかやってこないってのは今も変わらずのようだから、当時のことは反省すらできてないわな
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 03:34:10.70 ID:QgUPlun9
>>122 そのインフレを実現するために
日銀が国債を買い占めてまともに運用できないように締め出すって言ってるんじゃん
実現された時、長金自体は低く抑えらるかもしれないが
「安全で信用のある商品」とみなされるものじゃなくなってるだろう、そうするのが黒田の狙いなんだから
因果関係が逆だよ
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 03:40:27.74 ID:oR4FjeyI
消費税にインフレ
馬鹿の極みだな、苦しむのは誰よ
>>125-126 もう組織として解散させた方が良いのだろうね。
ヤマト運輸やFEDEXに業務を引き継げば良い。
今の日本は存在価値のない企業や組織が多すぎる。
原発が四基も爆発しても何も変わらない。
もうこの国は諦めた方がいいんだよ。
何をやっても失敗する。
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 04:08:50.78 ID:S4BfzsdJ
国債が日本国民の借金ではない、とか言う自民信者は・・・
民営化はアメリカの命令でもあるだから、
民営化したらアメリカにメリットがあるってことだろ。
132 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 04:49:16.08 ID:L4MoAyGE
>>129 なら、長く続いた日本の郵便制度も無くせばいいということでOK?
ヤマトや佐川がその郵便制度の受け継ぎができるかって?
それは絶対無理。
ヤマトや佐川はやりたがらないから。
なぜなら、郵便制度にはユニバーサルサービスが義務付けられているから。
ヤマトは以前、郵便事業に参入しようとしたけど、あまりのハードルの高さに気づき途中でトンズラしたからな。
>>132 ユニバーサルサービスというのがそもそも不要なんだと思う。
なぜ必要なのか合理的に説明できるかい?
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:00:18.43 ID:L4MoAyGE
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:07:45.71 ID:L4MoAyGE
>>133 連投失礼。
携帯電話にもユニバーサルサービスはついてるからね。
で、君はなんで不要だと?
>>135 僻地などへの配達はその土地の業者なりが妥当な料金設定で行うべきだから。
単純に合理主義かな。
意味の分からない山奥に住んでいる人のために、
郵便配達員が出向くというのはおかしいでしょ、普通に。
137 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:18:50.75 ID:L4MoAyGE
>>136 地方が過疎って、地方から人がいなくなってもいいと?
郵便貯金を廃止すれば良い
すべて郵便振替口座に移管
>>137 全然構わないと思う。
なぜ、それがいけないことなのか合理的に説明できる?
意味の分からないセンチメンタリズムではなくて。
すべて日銀に今のうちに売りつけとけ
責任をもって買い取ってもらうのかいい
6000万看護士長wwwwwwwwwwwwwwwwww
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:33:40.03 ID:X2DNEhVy
143 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:34:02.60 ID:L4MoAyGE
>>139 君は短絡的な思考だよね。
地方が疲弊したから、日本の経済も疲弊したんじゃないか。
日本の経済が活性化するためには、地方経済の再生が欠かせないと政府も言ってるよ。
それに、日本で生産される食糧はほとんどが地方で生産されているじゃないか。 地方に人がいなくなったら、日本の食糧自給率ガタ落ちだよ。
>>143 元々、地方なんて都会の税収で食ってただけじゃん。
なんか地方経済が役に立ったことあるか?
戦後ずっと貰うばかりの乞食状態だったと思う。
公務員がよく「俺たちは消費することで社会貢献している!」とか騒ぐけど、
もうそういう乞食根性の連中は捨てていいと思うよ。
グローバル社会なんだからやる気のある人間だけで世の中回せば良いと思う。
ただの頭数にしかならんような連中は社会の不良債権だ。
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:41:00.24 ID:L4MoAyGE
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:00:28.28 ID:UrK0W6Ye
>>99 中途解約しませんという同意書もらって確定させたらすむことじゃねえの?
無理やり手持ちの優良債券を安値で吐き出さそうと必死なんだよな。
中途解約できる、できないに関わらず時価評価はするべきつうかしてる
のが当然だろうけど、あわてて解約させるのは違うと思う。
高齢者を騙すような営業やめろよ。
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:09:09.66 ID:iFcPvXN9
>>144 裁量権を全部中央が奪っててそれはないわ。
東京一極集中は国の政策だろ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:09:42.07 ID:TgqB4arF
>>145 日本農業も再生させないとね。
輸出できる強い農業へと再生だ。
日本農業は、このままでは、10年で沈没。
地方の人口減の今こそ大規模農場のチャンスかも。
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:14:29.59 ID:rMjyBz2R
>>147 それは違う
地方の国会議員の方が数は多いんだから
道州制みたいに主権委譲を望むならとっくにできていた事
結局国に頼るというか全部国頼みの結果が今の地方
道州制にすれば地方がどうなるかすぐに判明するだろうが
>>147 「私は弱者〜」か?
そんな呪文が通用すると思ってる連中がよく在日朝鮮人を差別できるな。
真性日本人なだけお前らの方が性質が悪いわ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:28:49.76 ID:iFcPvXN9
>>150 だったら東京だけで国を作れば良い
俺は全く構わんがな
そもそも俺は地方分権派だし
権限さえ地方に移譲してくれりゃ、大抵の地方は景気が良くなる。
予算なんぞ要らんわ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:36:22.77 ID:rMjyBz2R
>>151 >権限さえ地方に移譲してくれりゃ、大抵の地方は景気が良くなる。
極一部だな
それを分かってるから道州制に反対している自治体が多い
君もう少し金の流れ調べてもの言った方がいいよ
今の地方特に田舎と呼ばれる地域がどれだけ国税と国債の原資で延命されているか分かるから
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:43:15.73 ID:gemPH8ts
>>151 何の権限があれば地方の景気が良くなるのか具体的に教えて欲しい。
154 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:45:11.51 ID:iFcPvXN9
>>152 分権さえしてくれりゃ地方は潤いまくるわ。
強すぎる中央集権体制のせいで、企業は本社を東京に移しまくりで地方は吸われまくってんだぞ。
分権さえしてくれりゃ日本中が活性化するな。
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:50:35.55 ID:gemPH8ts
>>154 具体的にって意味分かる?それとも単なるアホなの?
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:50:47.78 ID:L4MoAyGE
>>148 それにはユニバーサルサービスは必要だな。
まぁ、インフラを都会と同じにしろとまでは言わんがな。
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:54:14.10 ID:L4MoAyGE
>>155 お前がアホだろ。
「分権できるものは全て」という意味ぐらいわかる第三者の俺でもわかる。
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:55:06.51 ID:rMjyBz2R
>>154 具体性に欠けた願望論言われても困るよ
そもそも東京に本社移転しているのは主に大阪の企業他は関係ない
君言ってる事が可笑しすぎるって
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:59:19.39 ID:rMjyBz2R
>>154 あとささっきもいったけど
君金の流れ全く分かってないでしょ?
君は地方から金が吸われているみたいな錯覚してるんだろうけど
現状は高所得の地域から低所得の地域へ配分してるんだよ
主に法定5税と国債でね
地方の生活基盤を維持する為に大量の税金が投入されてんの
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:59:43.15 ID:L4MoAyGE
地方の人口が東京に吸われてるのはあるな。
特に東北な。
>>160 そりゃ、日本人なら誰だって首都で最先端の生活をしたいからな。
俺も上京組だが地元で働くとか絶対嫌だw
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:05:59.10 ID:L4MoAyGE
>>161 故郷の友人は君が帰るのを待ってるぞ。
そのためには地方のインフラを都会並にしないといけないのかな。
>>162 臭ーんだよ、イモ作。この社会主義者が。
汚らわしいわ。
164 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:09:56.08 ID:rMjyBz2R
162 :名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:05:59.10 ID:L4MoAyGE
>>161 故郷の友人は君が帰るのを待ってるぞ。
そのためには地方のインフラを都会並にしないといけないのかな。
↑
こういう勘違いしている人は多くは非常に残念なんだが
都市部のインフラなんてたいしたもんじゃない
道路事情が悪いから渋滞しているのがその証左
単に人口密度が多い、採算が取れるから民間の公共交通が発達しているだけ
発想がアホなんだよね
165 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:14:23.28 ID:L4MoAyGE
>>163>>164 くたばれ、ネトウヨくそニート。
自分の都合でしかものを考えられないボンクラども。
日本の食糧自給率どうするんだ?
全体のことを考えられないくそニートなんだけどな。
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:21:02.96 ID:rMjyBz2R
>>165 もっとまともにもの考えろよ?
豪州、NZ、米国の農業地帯ってのは別に人口多くないぞ?
広大な耕作地を会社で管理している
馬鹿すぎて話になりません
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:25:48.85 ID:L4MoAyGE
>>166 お前がよく考えろ。
それらの国は日本ほど人口の偏りはないはずだ。
首都圏の人口は日本の人口4割は異常だろ。
この人口減少時代にだぞ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:34:34.86 ID:rMjyBz2R
>>167 いいや?
外国ってのは無人地帯が多数存在するからな
あんたらさーもう少しちゃんともの調べようよ?
外国の田舎は日本の比じゃないほど田舎
日本ほど優遇されてる田舎なんて存在しなよ?
自給率と田舎に税金ばら撒くのに全く関連性はないしね
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:36:29.40 ID:L4MoAyGE
>>168 なら、地方に人いなくなったらどうやって日本は食糧をつくるんだ?
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:42:44.51 ID:L4MoAyGE
>>170 WWW
自給率下げろと?
日本は島国だぞ。
海上封鎖されたら、たちまち餓死者続出
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:42:59.35 ID:rMjyBz2R
>>169 だからいなくならねーっての
食料輸出国の田舎なんてほんと糞田舎だが生産量落ちてないだろ?
ビスネスモデルが確立されてるからな
>>169 正直、現在の日本の農家を延命するくらいなら、
輸入(TPP)で一回ご破算にして再構築した方が良いと思うよ。
農家ってよりJAという組織が良くないのだろうけどね。
>>171 現状でも石油が止まったら日本は死ぬからたいした問題ではないw
食料自給率の計算に石油も入れるとゼロに近いよw
シンガポールみたいに、東京だけ独立したら面白いかもw
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:50:03.80 ID:L4MoAyGE
>>172 いなくなるよ。
地方の人口減ってるじゃないか。
減らない根拠示せよ
その輸出国の農業地帯には農業で若者も働いてるし、まず人口減ってないしな。
日本の農業とは大違い。
>>171 俺たちを困らせたら餓死させるぞっ!!ってか?
それって電気を止めて脅した東電と同じ論理だよね。
社会主義者はこういうことしかせんから駆除すべきなんだよ。
文明より己の生活が大事という連中。
人類文明がより一層進歩しようとするなら、切り捨てねばならない連中。
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:54:36.52 ID:L4MoAyGE
>>174 >食糧自給率に石油入れるといいよ。
WWW
食糧にどうやって石油入れんだよ。
まぁ、石油なくても食糧はつくれるよ。
人海戦術でな。
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:55:09.30 ID:S4BfzsdJ
自給率下げる程度どころか、壊そうとしているのが自民党じゃん。
地方、雇用、日本、自給率、日本人としての地位
まだ農家が悪いみたいに言っている人は自民や官僚、アメリカにとってのいいカモだな。
郵政もそうだったし、また繰り返すんだろう自民党支持者は。改革の○投げなら国家なんていらないだろう。自民党もいらないし。
>>178 まあ石油なしでも農業できるだろうけど、生産量がた落ちだろうな。
農業機械ダメ、化学肥料も農薬もダメ、ついでに作った農作物を消費地に輸送するのも人力。
頑張ってねw
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:00:35.86 ID:L4MoAyGE
>>177 電気は東電じゃなくても誰でもどこでもできる。
食糧は地方でしか作れない。
反論できなくなったら社会主義呼ばわりかw
お前はそんなに自分が可愛いのか?
くそ野郎め。
お前のような非現実的なネトウヨは街宣車でものりまわしとけ。
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:01:36.08 ID:rMjyBz2R
>>176 >その輸出国の農業地帯には農業で若者も働いてるし、まず人口減ってないしな。
日本の農業とは大違い。
だから適用な事書くなよ…
要はさ、あっちは会社経営しているから周囲の人口がとか関係ないんだって
農業に対して直接補助金は出しているが、それだけの事
日本も農協解体して参入しやすくなれば変わるから
農業で儲かる仕組みさえ維持すればね
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:01:38.41 ID:L4MoAyGE
>>183 頑張って仕事して外貨稼いでそれで輸入食品買って食べてます。
>>181 そんな調子だからTPPで米も輸入しましょうという話になってんだろw
186 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:06:22.42 ID:wmnoF5Fk
ゆうちょ銀行が希望する全ての事業者に定率・低率な手数料で決済サービス(例えば、デビットカード)をすればいいです。
187 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:07:57.90 ID:L4MoAyGE
>>184 あんたは読解力の弱い奴だよな。
海上封鎖されて場合に輸入とかさWW
188 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:31:36.01 ID:X2DNEhVy
>>144 では、都会以外すべて更地にしてしまえ。
あっという間に都会も滅びるぞ。
経済屋の馬鹿洗脳にどっぷり浸かっていることに気づこうね。
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:34:41.78 ID:X2DNEhVy
>>149 >結局国に頼るというか全部国頼みの結果が今の地方
都会が地方に頼っていることに気がつかない?
190 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:39:30.85 ID:X2DNEhVy
>>159 すべてを金の多寡で考える経済屋が、社会をめちゃくちゃにしている。
高所得者はなぜ高所得なのか、低所得者はなぜ低所得なのか。
よく考えてみよう。
191 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:45:36.37 ID:X2DNEhVy
>>161 最先端の生活www
なんだ、あなたも役立たずの寄生虫だったわけだ。
あなたの親は一所懸命働いて、わずかばかりの金を稼いで
あなたを育て上げたんだね?
道州制とか、まともにやっていけるのは東京を要するエリア(首都圏?関東?)だけでしょ。
関西圏ですら厳しい。
193 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:54:43.23 ID:X2DNEhVy
>>173 JAが良くないならJAを何とかするのが筋。
経済(金融)は脳内世界だから簡単にグローバル化できるが物理世界は
ローカルなものだぞ。それを無視するTPPなんぞやったら詐欺師の
好き勝手にされるわ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:57:57.83 ID:X2DNEhVy
>>177 >俺たちを困らせたら餓死させるぞっ!!ってか?
それは資本主義者が自分の利益のために使う言葉でしょ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:01:57.35 ID:X2DNEhVy
>>180 >農作物を消費地に輸送するのも人力。
ほら、都会って田舎に寄生してる。
輸入だって地方(日本を中央と見て)に頼っていることには変わりが無い。
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:03:57.18 ID:ewb01Ws/
とっとと国営化しろよ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:07:45.56 ID:H2rqP+K2
自衛隊員も地方出身者だらけだしなw
あ、軍隊必要無いみたいだからな
関係ないかw
>>121からなんかチャット状態だね スレ違いだから適当なスレでやったらどうだろうか
投稿数多いの二人かな 勝手にまとめ
ID:gemPH8ts 効率化を進め、利益を最大化せよ。
郵便その他社会インフラも含め、受益者負担の原則で、過疎地の各種料金を高く、都市部を低く設定せよ。
そうすれば過疎地の人口がより少なくなり、都市部が増えてさらに効率的になる。
つまりいい生活ができるようになる。
ID:L4MoAyGE 国内で食料生産出来ない = 破滅。よって地方を保護せよ!
地方人口がほぼゼロになったら食料生産出来ないだろ困るだろ?
地方人口がほぼゼロになったら都市部ばかり人口あつまる。リスクでかすぎるだろ?
他補足者
ID:rMjyBz2R 論理的に真面目にレス。
ID:X2DNEhVy 話の流れを理解できない煽り屋。
ID:IZKCdPwK ID:L4MoAyGEが面白いのでかまってみた人。
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:19:11.15 ID:skmAamkE
ま、1ドル80円から100円になった時点で
大量の国債を保有する郵貯はグローバル金融の評価では
国債保有分の資産価値は20%下落してるわけで、
このままさらに円安とインフレが進めば、
含み損が肥大化して倒産の危機もありうるかもね。
はええとこ黒田に引き取ってもらえ。
ただ、今の郵貯に国債以外に融資審査能力があるとは思えないから
どの道行き詰るかもな。
201 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:22:53.32 ID:L4MoAyGE
今、犬HK見てるけど。
甘利の言うこと聞いていたら、イラッとするな。
>>201 あれは政治家という職業を続けたいだけのクズ野郎だよ。
「俺の生活がー!」「俺の生活がー!」と騒いでるネトウヨと一緒。
文明人としての矜恃、自己犠牲の精神の一欠けらも無いアホだと思う。
ウジ虫っていうのだろうな。
繰り返しになるけど、人類文明の原動力は、今の日本人が持つべき精神性は。
【自己犠牲】という精神に集約されると俺は思う。
口先で「国の将来が心配だー!」などと叫びながら、
実際には自分の将来を心配している。
そんなクズ野郎は今の日本に必要ないんだよ。
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 03:42:12.30 ID:uSailBUZ
日本人は原発爆発させて被爆しても日本に住むから
自己犠牲の精神は凄い。
倭猿は10年後にはセシウムと南海大津波で絶滅してるだろうが。
204 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 04:02:32.47 ID:EGx+7eXl
東京が地方から搾取していないというなら
全ての国税をなくしてから言えよw
そしたら地方交付金いらないから、その金で国家公務員を雇ってくれ。
205 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 05:46:26.94 ID:Eb5v/Klu
郵政本社は無能なんだから国営化すべき
206 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 14:17:58.36 ID:00VsSA0B
せっかく民営化したのに?
207 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 14:43:44.37 ID:+77cVxyy
鉄道も全部、国営にすべきだしな
電力も
国営時代は態度が悪い局員が多かった
国鉄もそうだったし警察もいまそうだ
209 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 23:32:18.71 ID:AtMUriXq
>>206 なんだよ「せっかく」って、まるで小泉がいいことしたみたいな言い方だな。
>>209 小泉総理は基本的に良いことしかしてないと思うが・・・
あの頃の自民党が懐かしいわ。ほんと。
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 04:55:00.45 ID:o4MuWxY9
ゆうちょ資金の運用は外資まかせ。
ゆうちょ=外資
214 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 21:34:18.07 ID:9EkUe3kj
>>211 民営化して何が良かったんだよ?
郵便制度という日本の大事なインフラをズタズタにしたしな。
規制緩和したように見せかけて、全く緩和していない。
やったとしたら、労働環境を悪化させたことぐらい。これで、少子化が一気に進んじゃったね。
そして、小泉家は国会議員を世襲しているし。
215 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 22:13:15.79 ID:Cr/H7srn
> 口先で「国の将来が心配だー!」などと叫びながら、
> 実際には自分の将来を心配している。
左傾化してるってことだな
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 22:20:12.87 ID:sWokvxMI
新発国債の7割を日銀か買うんだっけ
どう見ても財政ファイナンスです
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 22:23:58.90 ID:PMW4dzIL
嗅ぎとれるような優秀な会社じゃないだろ。
2万→1万より一気に4万
祖母から小遣いをせびる時
郵貯が国債以外でどうやって利益上げるんだよ
>>211 小泉、竹中が良いことをしたって?
具体的に何をして、どうよくなったんだw
小泉、竹中が悪いことをして、具体的に何をして、どう悪くなったのかは
沢山言えるけどな。
日銀が国債買い支えるのだからホルダーの郵貯も生保もぼろ儲けじゃん
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 22:59:24.98 ID:d8a9y3ST
日本郵政グループって、無駄に組織が巨大化したから動けないだろ・・・
まぁ、破綻しても責任の所在は不明になり、国が肩代わりするからな。
223 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 23:12:58.61 ID:ibcdO/ev
>>221 日銀に売ればボロ儲けできるが
新規国債を引き受けるバーターだから
超低利回りの新規国債を引き受けて将来的収益の悪化となる
224 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 00:07:48.71 ID:lhZWfrZI
>>215 それはくそニートの方だろ。
我が身さえ良けりゃいいもんな。
だがな、これだけは言っといてやるよ。
アベが一番嫌いな人間ってわかるか?
それは共産でも左でも無い、正に無納税のくそニートの諸君なんだよ。
くそニートの諸君はアベに切られる日を楽しみにして待っとけ。
225 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 06:32:15.39 ID:zr3Oq7W8
>>220 言ってみろよ、この情けない社会主義者野郎w
日本郵政なんてどうせ左翼の巣窟なんだから、
レッドパージも兼ねてこの機会に倒産させれば良いんだよ。
そういうと「俺は左翼じゃない!天皇陛下万歳!」とか言い出すのだろうけどなw
まあ、見てな。
右傾化現象の正体が実は左傾化現象だったというのは、よくある話だ。
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 07:37:11.40 ID:KLpeQpax
こんな無能な糞会社は中々ない
ブラックなのにそれが利益に貢献しない
228 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 09:42:45.26 ID:lXfOl3E6
>>2 >国債市場の混乱が収まらず、予期せぬ金利上昇が起こる可能性もある。
>その場合、国債を大量に保有するゆうちょ銀、かんぽ生命は巨額な含み損を抱えかねない。
含み損?なぜ?
>>226 でかい労組があるところならどこも似たり寄ったりだわな
230 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 19:09:45.10 ID:lhZWfrZI
>>226 日本語を書けや
街宣車野郎。
お前は戦争の賛成のくせに、のうのうと家にひきこもってんだよな。
>>226 左巻きの人、働かない人はとっくに止めさせられてますよ。
いまでは大企業とは思えないブラックな人使いの企業です。
公安ソウカの監視拠点だから、市民弾圧系の職場でもある。
違法集団のクチパク監視要因の吹き溜まりだ。
部落&シナチョンの共産シンパ=地域防犯とよく馴染むからな。
233 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:16:18.73 ID:w2hs03DS
?らんたかげ?
235 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:42:41.47 ID:qzuOr8g/
もう行くしかないんや
2倍4倍当たり前!
236 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 20:57:16.40 ID:WLz1DNFM
国債に一本ぶっ込みするしかない郵政公社のビジネスモデルは危険だと、竹中が繰り返し言ってたのはこういうことなんだよね。
結局は国債の他にも運用の幅を広げるしか道はないわけで、それなら民営化しかないと、
理詰めで考えれば正解が簡単にわかるのに、郵政民営化に反対してた連中は本当に最低のクズ。
郵政の経営が危なくなっても利権を守りたかったのか、そもそも問題の本質が理解できていなかったのか、いずれにしてもクズ。
237 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:50:23.99 ID:yxotxPDs
日本郵政のコメントはどうした
>>236 民営化⇒倒産という流れで何も問題無いと思う。
ユニバーサルサービスとか言ってるけど、一体誰が頼んでるんだよ?
郵便ポストをクロネコや佐川に売却して財政再建の足しにした方が賢いだろ。
そういうと「雇用がー!!」とか叫ぶ馬鹿がいるんだけど、
不良債権労働者が何言ってやがる。
無意味な職務を担当している地方公務員などの不良債権労働者に
"消費する権利"を与えているから、
世の中おかしくなってんだよ、このクソ左翼野郎。
そういうと「俺は左翼じゃない!天皇陛下万歳!」とか言い出すんだけど、
ルンペンだって「天皇陛下万歳!」くらいはするんだよ。
日本は一応、天皇制(立憲君主制)の国なのだから。
「天皇陛下万歳!」と叫べば餌が貰えるかも知れないと考えるのは、
お前が左翼である何よりの証拠なんだよ。
日本は天皇制の国なのだから「天皇陛下万歳!」など当然のことであって、
それで報酬が貰えたりはしない。
239 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:42:59.28 ID:7r2w0/Ju
これ、どう後始末するつもりなんだか。
インフレが進行して他の銀行が預金金利を上げてきたら、国債に縛られてるゆうちょ銀行は吹っ飛ぶだろ、
責任ウヤムヤのまま税金投入かね。
>>239 単純に債務整理という形で良いと思う。
元々、JAとかゆうちょのシステムを利用してる連中なんて極一部だし全部小口でしょ?
ご破算という方向性で何の問題も発生しないじゃん。
241 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:53:25.46 ID:7r2w0/Ju
>>240 でも今の三事業一体に戻った経営の形では、
金融がヤバくなったら郵便も維持できずに終了になっちゃう。
>>241 >>238でも言及したけど、もはや本業の郵便事業を維持する必要が無くなってる。
つまり、単純に郵政自体がオワコンなんだと思うけどな。
>>238 到達主義の実現ができなくなって、発信主義で広く法的効力が発生したりするかもしれんけど
まあそれも受忍するって話なんだろうな
244 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:44:33.65 ID:oE3loKtB
営業しつこい
ノルマが厳しいとか、うちに関係ないっつーの
預金引き上げて銀行に移すことを検討しはじめたわ
245 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:49:38.51 ID:IAAb6x1M
郵貯国有化で解決
国内で投資、循環
>>245 > 郵貯国有化で解決
> 国内で投資、循環
郵貯資金を国家予算の財投(財政投融資)に組み込んで、インフラの整備・維持に努めればよい。
国が郵貯に支払う金利は定額貯金の利息+アルファ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:57:15.71 ID:IAAb6x1M
国家事業成功→民業圧迫だ!
民業圧迫してどこが悪い?
248 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 10:00:52.08 ID:IAAb6x1M
金融業は規制
リーマンショックはアメリカの金融業がアホだから
郵政国有化は正義
大蔵省復活
日本システムが最良
金融システムレポートの話を出すなら「債権評価額が減る」という話だけじゃなくて、
「1%上昇しても銀行の自己資本基盤が全体として大きく損なわれる事態は回避される」
って話もしないと。
乱高下してるって言っても1年前より低い金利水準で推移してるってのにねえ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 10:17:51.65 ID:W8L9MSjr
>>1 >一方、日銀の国債大量買い入れで、今後、金利は低下していくものと思われる。
>しかも、満期までの期間が3年以内という従来の買い入れ対象をより長期の国債まで
>広げることで、中長期の金利低下がより促されることになろう。この結果、満期まで国債を
>保有するゆうちょ銀、かんぽ生命は国債の利息収入減少が避けられない。
満期国債まで話を拡大解釈して記事書いてるコイツは、何言ってるんだ?
意図的に話をねじ曲げてるか、何も分かってないくせにテキトーこいてるだけだろ?
251 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 13:10:34.47 ID:IAAb6x1M
金融自由化は金融危機の原因
日本スタンダードにして
ロックフェラーやロスチャイルドを圧迫すりゃいい。
競争に勝つ事より
敗者なき護送船団方式
ナチスドイツは
ベルリンが包囲されても
財政破綻しなかった。
金融規制で財政破綻はしない。
>>226 あいつら倒産したら国家公務員に戻れると思って喜ぶぞ
253 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 13:39:24.43 ID:ZZpvSBMj
国破れて山河あり
最後に生き残るのは農民
先の大戦後の混乱期都会は飢えたが田舎はちゃんと飯くっていた。
郵貯には既発国債の巨大ダムとしての役割がある
軽々に売買せずに満期保有することが確定している国債がこれだけある
このことが国債市場の安定にどれだけ寄与していることか
>>246 無理だと思う。
言いたかないけど超高齢化の日本ではアメリカのような移民歓迎政策を採らない限り、
今現在の日本のインフラは維持する価値がないものがほとんど。
ぶっちゃけ、単なる不良債権でしかない。
東京のインフラはまあ、今後も使う人がいるだろうから更新せざるえないけど、
田舎のインフラなんて老朽化したところでそもそも誰も使ってないのだから、
このまま放置して自然に帰らせるのが一番得だと思うよ。
256 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 23:39:02.68 ID:7LcxV7p0
257 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 00:04:32.85 ID:4/ijytOA
嗅ぎとる能力があるのか?
258 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 00:17:30.96 ID:E1jF4JKE
それが利犬だな・・・
259 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 01:05:50.86 ID:zS5fxG9j
>>254 そんなことやってたらゆうちょ銀行は赤字に転落するって話だよ。
郵政民営化したけどまだ政府の紐付きなん?
完全に民営化したら、経営陣がやり手なら国債売り浴びせて暴落させる
ぐらい出来そうなんだが。
現状では官の悪いところと民の悪いところ両方をとっためちゃくちゃな
組織になってるって問題になってるけど。非正規・非管理職の扱いとか。
責任の取り方とか。
郵政3社統合禁止はどっちかというと宗主国アメリカ様のご意向だし、
日本国債暴落の暁には欧米系機関投資家の空売り利益分を旧財投で
縛られている郵便貯金で穴埋めしてもらわないといけないしな。
261 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:41:33.38 ID:yUP6dy39
今日の国債は暴落レベルだな。
今見たらちょっとビビった。
262 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:59:04.68 ID:yUP6dy39
265 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 21:06:46.80 ID:EPITUfhS
>>264 サーキットブレーカーはいつも10分だよ
というか殆どゆうちょしか国債買ってないんじゃ・・・
長期金利上昇が再び急ピッチに、「円債離れ」警戒の声も:サーキットブレーカー発動
http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/idJPTYE94903I20130510 円債市場では午後に入って先物相場が急落した。
10年物の先物取引は、中心限月6月限が前日終値より1円安となり、東京証券取引所はサーキットブレーカー制度を発動、午後零時39分から10分間、取引を一時停止した。
その間、日本相互証券の現物10年物に金利上昇の圧力がかかり、新発10年物は一時0.700%と、2月25日以来の高水準まで売られた。
「午前中は円安、株高の中でもゆうちょ銀行や地方筋の買いが入っていた。だが、午後に相場がじりじりと下がり始めると『売りが売りを呼ぶ展開』になり、歯止めがかからなくなった」と、ある外資系金融機関の債券ディーラーは言う。
266 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 21:37:48.89 ID:Jg0TCtCU
黒田の下にいるやつが国債を買わなかったからな。
もう降格になって移動したけど。
>>262 俺が予見したとおり、プレイヤーの現象が深刻化してるんだよな。
(異次元緩和以降、25%も減ったと報道されている)
トムソンロイターの記事にも出てるけど、来週はちょっとした山場になると思う。
繰り返しになるけど、みんな「買い手が日銀だけ」という“なんちゃって市場”を恐れているんだよ。
買い手が日銀しかいないような商品は日銀の言い値で売るしか無い。
どう考えたって日本国債は黒田ショックによってリスク資産と化した。
『株価が上がったー!!』なんて騒いでるけど、手っ取り早く日銭を稼ぎたい連中が殺到しているだけで、
日本経済の将来像は日本国債市場の縮小にしっかり現れてる。
米国債を格下げしてバッシングを受けたS&Pの動静に注目したい。
彼らが当時の心意気を失っていなければ、近いうちに日本国債の格付けを大幅に引き下げると思う。
日本政府は長期金利が1.8%で管理銘柄入り、3%で財政破綻と言われているほどモラルハザードを起こしている状況だから、
(普通、そんなレベルで財政が破綻したりはせん)
黒田ショック以降の国債市場パニックが収束する気配がない以上は、
ぼちぼち国際的な格付け会社が何らかのアクションを起こすと思う。
「アベノミクスの効果は先になる。」とか、麻生が呑気なこと言ってるけど、
日本国債市場を見る限りでは“ゆとり思考”としか思えん。
株価高騰のニュースばかりで隠されているけど、日本経済はかなり危ない局面を迎えてるよ。
269 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 01:14:52.05 ID:sB7TnYR/
こんなに裏目ばっかりでいいのか。つーかわざとか
日銀的にはこれは株高債権安という市場の自然な動きだから
問題ないという判断らしい。
まぁ、その通りだと思う。10年利回りが0.8%越えてきたら日銀も
買い支えにまわるんじゃないかな
271 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 01:26:15.51 ID:1q6e0JmP
ゆうちょ銀とか早くなくなればいいのに
>>268 局面が変わった(もう買い手がいない)から日銀が買うという方法をリフレという言い訳でやってるとも見れるな
>>272 それもあるだろうね。
年度末には1000兆こえるわけだし。
一般会計でも最高水準だというのに建設国債分もあるから
財務省には少し同情するよ
>>272 まあね。
言いたかないけど、フォンダメンタルズに呼応してプレイヤーが日本国債市場から撤退する前に、
日銀が出て来たのはパニックを避けるために正解だと思う。
(※現在の日本国債市場はパニック状態と揶揄されているけど、
あくまで日本国債市場に限定されているだけ大したパニックではない。)
寂しいけど俺たちが生まれ育った『戦後日本という体制』は終わるんだと思うよ。
バブル崩壊に始まった戦後日本の最終章がついに最終局面を迎えたんだと思う。
しかし、終わりは始まりでもある。
その“新しい日本”のためにどう貢献できるのか?どう犠牲になれるのか?
俺たちに出来るのはそんなとこじゃないかと思う。
古き日本に労いの言葉を、新しき日本に激励の言葉を。
275 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 11:13:58.79 ID:xSPzq+qd
ばあちゃんにゆうちょ下ろしとけって言ったけど年寄りは聞かんな。
もうどうしようもない。
いよいよ財政ファイナンスだな
>>255 どうも国の事業と企業をごっちゃにしてるバカのようだな
国民のために生活基盤やインフラ、教育を整備すんのが国の仕事
企業は利益追求すりゃいいよ
いつから国の仕事は損得勘定になったよ
>>277 利潤の追求だけが企業の役割では無いように、
最低限の財政規律を守ることも行政の役割なのよね。
今の日本政府は完全にモラルハザードを起こしてるじゃん。
そして、リストラなど自分の腹を切るつもりは一切ない。
>>272 さらっと
>どう犠牲になれるのか?
なんて書いてるけど、新しい日本のためにすすんで犠牲になるの?
犠牲は基本的に死ぬことだけど、死ななくても重い障害・損害を受けることなんだけど。
新しい日本の為にいかに貢献又は人生投げ出すのが俺たちに出来ること って、どの程度本気?扇動?
厨2病?それとも自己犠牲の精神でネオリベの勝ち組になれなかったら勝者の為に死ぬの?
>>278 企業の役割や存在意義は利潤追求だけだよ
社会的責任とやらも利潤追求のため
逆に国や政府の財政健全化とやらも国民のため
そこを間違えちゃいかん
存在意義や目的が全く違うんだから
281 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 20:16:51.14 ID:Y2iaHYtf
高知信金見習って、株式で運用増やせばいい
282 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 20:28:42.87 ID:Snnldeui
昔から言われてただろ
対策サボってたんなら損失被るのは当然
283 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 20:44:36.85 ID:gm2O2qYE
>>268 ノーベル経済学賞のクルーグマンとスティグリッツもアベノミクスを評価してるんだが?w
>>283 ノーベル経済学賞のロバートマートンとマイロンショールズのいる投資集団が世界恐慌一歩手前の金融危機、LTCMショックを引き起こしたのだが。
株高とかいいから、普通に生活してる人間が馬鹿をみない世の中になって貰いたいけどな・・・
アベノミクスとか言ってるけど、一体どこを見てやってるのか意味が分からん。
こんな株の押し売りみたいなことやって、日本人の生活がハッピーになるのか?
286 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 00:44:09.83 ID:R9m+3Ip5
>>285 GDPが何位だろうが、
ジャップはいつの時代も自殺しまくる変態民族だろww
287 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 13:15:22.17 ID:F/f3txb9
自殺しまくってりゃ今頃誰もいねえよ
ww
288 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 13:22:27.47 ID:kn3pk/PK
>>278 >最低限の財政規律を守ることも行政の役割なのよね。
最低限の財政規律ってのは、
1.累進のきつい税体系による、所得再分配
2.税収が景気に敏感な税体系による、ビルトインスタビライザー機能の発揮
3.資産家や儲けてるところからはたっぷり徴収することによる、歳入の確保
くらいだが、何一つできてないな
289 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 13:53:08.86 ID:wSoQYO5f
満期まで持ってるんだったら損はせんだろが
国債が儲からんようになったなら他に投資すりゃええだけ
そうだ外債を買おう
>>289 為替が乱高下する時代に額面で論じてどうするw
292 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 14:57:00.79 ID:1Rud6aRp
>>291 時代に合わせて他に投資せえと書いとるじゃろが
読めんのか 糞バカ
293 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 15:05:37.38 ID:Y2sBEX3C
>>292 毎年40兆円もの国債を引き受けてもらわなきゃならないのに
他に投資とかバカじゃね?w
今後10年で400兆円ほど新規国債を発行するのに
他に投資なんかされたら困るわw
誰か馬鹿の口を塞げよ
国債金利が下がっても既保有の国債金利はキャッシュベースの手取り額、
償却原価法込み有価証券利息の損益ベース共に下がらん。
期末も償却原価法加味の取得原価評価。
金利が上がれば、確かに帳簿上はともかく、実質評価含み損だが、そのまま3%で3%の棄損する。
が、株式が半年で90%近く評価益叩き出してる今、投資比率1:30でもヘッジできるレベル。
295 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 15:42:30.53 ID:HzjLF/ai
売り抜け難い債権から売って置いて、
株は後で売り抜ける気だね。
最後にババを掴むのは善良な市民だけ。
296 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 16:03:42.67 ID:Y2sBEX3C
株価が上がってる内はいいんだよ
上がりきったら利益は出ないし逆に配当利回りが落ちるから利益が減る
特にここ半年は異常な上昇だったから二度と同じようなことはないだろう
アメリカが異常な金融緩和で5年掛けて上げた株価と同じ率を
日本は半年で上げたんだからな
297 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 16:17:06.44 ID:0kIrWsTI
>>296 今から緩和しまくってる金が株に向かうんだよ。
この半年で日本の株を上げてきた金はたかだか数兆円か?
その何倍もの金が株に向かう。
今までより更に暴騰する可能性の方が高い。
>>297 バブル恐怖症があるから無理だろw
外人が釣り上げたのを日本人が拾って大損みたいな構図が見えてるのに
外債が一番よろしいな
円高の時にやってればよかったのだけど
300 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 16:29:36.93 ID:J6TtTYlE
暫くぜぇーんぶ日銀が買えばいいじゃないか。
そもそも国債以外に投資しろと言っているんだから。
EUじゃねーんだからできるだろ。
>>296 アメリカが戻してた4年半は何してたの?
為替も急激に動きすぎ。
円が適正な価格に戻すのは良い事だけど。
302 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 16:46:49.73 ID:Y2sBEX3C
PBRは世界的に割安水準ではなくなった
PERは世界的にも高めになっちゃった
配当利回りは世界的に低い水準になっちゃった
困ったもんだ
>>300 それが難しい事情もある。
銀行は資産運用のポートフォリオについてハイリスク資産とローリスク資産で比率が決められている。
他人の金を預かっている銀行が無茶なギャンブルをやらないように規制されているというわけ。
ところが、日銀が国債市場に参入したことによって市場原理が麻痺してしまい、
本来、ローリスクであるはずの日本国債のリスクが算出不可能になってしまった。
なので、国債保有率が高かった地銀などから長期債を中心にパニック売りが発生している。
一応、異次元緩和の政策期間として3年間が提示されているから、
その期間内の短期債であれば日銀が価値を保障してくれていると言えるのだけどね。
そういう事情で長期債を売り払って短期債に買い替えるという動きがパニックのように発生しているから、
長期金利が急上昇している一方で短期金利が下降している。
いやこれまだまだいくわ。
一体どこから金が流れてきてんのか不思議だわ
【海外】アジア賃金、10年で倍増 メーカー悲鳴、先進国も値上げの連鎖 [13/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366409260/ 9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 07:30:31.90 ID:DQ5sjlYg
あたりまえといえば あたりまえ
1)日本の銀行屋が、日本国債ばっかり買ってアジア諸国の国債を買わない
2)アジア諸国は仕方ないから、刷りまくってドルを買って
色々な国家事業をおこなっている
3)その結果、インフレ率18%のベトナムは通貨ドンがガンガン安くなり
インフレ率マイナス0.27%の日本はドンドン円高になって
本当は1円30ドン 1元90円くらいが 購買力平価均衡レートなのに
円は1円226ドン 1元15円まで 円がバブルしている
4)その結果、中国やベトナムは、日本から工場や仕事を盗み放題になって
日本を食い荒してアジアが成長して、 日本は空洞化していっている
5)繰返すがベトナムのインフレ率は18%だから5年くらいで
タイと賃金・物価がおなじになってしまう
6)日本が円安政策をしたならば、10年以内に
ドルでみた 日本とタイやベトナムの賃金は変わらなくなってしまうだろう
経団連は、日本に唾をはきかけて、海外に出て行ったが 行った先は
インフレだから通貨安で 物価と賃金が ここ10年くらいだけは安い国なんで
そんな焼畑農業して、結局どうすんの?
行った先の賃金がインフレで上がるから、意味ないよね?と言う感じになりつつあって
今は、人口が3億近くあって、賃金上昇に時間が掛かりそうなインドネシア
の港湾インフラや発電インフラを、日本国民の税金で整備させようとしているね
ヒトケタや団塊は死ねばいいのにと思う
307 :
306:
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 08:15:04.61 ID:DQ5sjlYg
>>10 日本国債のほうが、回収不能の焦げ付き債権だろ?
日本政府の年収の22倍も無担保で貸し込みやがって!バカじゃないのか?分散しろよ!
>>7>>9 だーかーら、他国並みにインフレでなければ「円高になるデフレ政策」なんだよ!
インフレ率が他国並みになるまでは刷って外債を買えよ!
インフレ率は英国で4.45% 中国で5.42% インドで8.86% ベトナムで18%
ブラジルで6.64% ロシアで8.44%
ベトナムの歳入は3.31兆円 年収の4.5倍与信可能として15兆円であと9兆円貸せるし
インドの歳入は29兆円 年収の4.5倍与信可能として131兆円であと25兆円貸せる
ロシアの歳入は66兆円 年収の4.5倍与信可能として297兆円であと276兆円貸せる
豪州の歳入は48兆円 年収の4.5倍与信可能として216兆円であと206兆円貸せる
カナダの歳入は64兆円 年収の4.5倍与信可能として288兆円であと233兆円貸せる
トルコの歳入は25兆円 年収の4.5倍与信可能として113兆円であと90兆円貸せる
日本の歳入は45兆円 年収の4.5倍与信可能として202兆円で800兆円日銀に売って
外債を800兆円買うべき
↓この異常な日本政府への1極貸込みはヤバイだろう?
日本政府の年収の22倍も無担保融資してどーすんの?
(p)
http://awesome.good.is/transparency/web/1112/japan-debt/flat.html (p)
http://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html 中国、NYに「代替投資」拠点 不動産投資など探る 通信社報道
2013/5/21 7:06
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL21001_R20C13A5000000/ 【NQNニューヨーク=森安圭一郎】中国政府は外貨準備の運用を多様化するため、米ニューヨークに
「オルタナティブ(代替)投資」の運用拠点を設けた。米国債に偏った運用を一部見直し、米国の未公開株式や
不動産などへの投資機会を探る。米ダウ・ジョーンズ通信が20日、関係者の話として北京発で報じた。
中国で外貨準備の運用を担う国家外貨管理局(外管局)が、新たな出先機関をマンハッタン5番街に設けた。
米国債や…