【金融政策】異次元緩和早くも副作用 金利乱高下でシステム不安定化懸念も[13/04/11]
557 :
故金茂地さん:2013/04/16(火) 04:58:41.33 ID:S24nETOl
イヤマジで黒田もう辞めさせたら…
アイツの基地外政策?(まだ何もしてないがww)のお蔭で市場は
ベガス状態。あああの日本にカジノ作るってこの事か?www。
シャレになんねww。木曜日に投信売った証券担当者とか刺される
んじゃねww………
558 :
ウィーン:2013/04/16(火) 05:08:58.19 ID:NjWVovkv
金地金が転がり落ち始めるましたよ〜
金現物が落ちるのは株に金が回る証拠。
国債も日銀の買取によって金利が経済実勢よりも低めを推移するが、銀行も保険も実は国債からは逃げられない。
為替の影響を脱せない外債は、所詮主流足り得ない。
560 :
故金茂地さん:2013/04/16(火) 05:24:32.46 ID:S24nETOl
ん〜?
煩くてすまんが丁度売った先週の日,アホ大和証券の営業マンが
日経平均連動型円建て(これ強調w)年利3%の投信ひっきりなしに
進めて来たから,それダブルノックイン条項有りでしょ?って聞いたらよく
知ってますねだって。買ってたら死んでたわw。証券マンの言う事信じるな。
アイツラ人のもんはオレのもん,成績を売るために客が損しようと構わない
人々ですから。ある意味パン屋とか肉屋にも劣る。ww
561 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 05:56:05.09 ID:XxjfiULC
先週中に売り抜けた奴→勝ち組
先週から新規買い始めた奴→負け組
何か手を打たんとマジでハジけるぞ。外人投資グループが逃げ出したら一気に暴落だな
95円かw
一晩ですごいなw
563 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 06:38:17.66 ID:khpqMeZn
内外金利差が一気に縮まって円高株安に戻ろうとしてるのに
朝刊の一面は景気判断全地域上げだって
黒田が狼少年になる日も近いな
今日の相場はテロの影響が強いようだ
ボストンマラソンで爆発、22人怪我、2死亡、同時に別の場所でも爆発があったらしい
金銀暴落、米株下落、円高に振ってるリスクオフに
日本は北朝鮮の事があっても円高です
まあ実際には何もしないと判断したんだろう
ミサイルうっても試射レベルならおそらく
殆ど動くまい
>>565 下手に撃ったら王朝終了だしなあ
無慈悲な発射中止しかないだろう
567 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 07:10:54.51 ID:S24nETOl
チャート見るとマラソン事故以前に爆下げしてるから関係無いと思うわw。
>>567 中国の経済指標発表で下げから始まってボストンのテロでリスクオフの流れらしい
570 :
粉鐘持ちさん:2013/04/16(火) 08:36:37.20 ID:S24nETOl
やべえ何だかしらんが寝てる間に100万儲かってるw。
白川じゃなくて黒田でいいやw。日本を壊滅に追い込んでくれそうだしww。
空ウラーのオレには有り難い存在ww。
571 :
粉鐘持ちさん:2013/04/16(火) 08:44:56.96 ID:S24nETOl
ていうか気が振れてる総裁が就任したのと中国経済が減速してるのと
アメリカでテロが起きている事はまあ偶然じゃないな。世の中ダメな時は
至る所でダメになるのはまあ大体経験で解る。
572 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 08:57:35.99 ID:vYQsUGH0
長期的に円安が見込めるのに、長期金利が低いほうが可笑しいからなぁ。
パンドラ開けちまったw
やっぱりあのアメリカのクギ刺しでドル売った人間多かったのだろうな
でもモスクワで2月に1回、為替誘導はやめろとクギ刺されてるのにな
明後日からアメリカでG20またやるから、またなんか言われるのだろう
>>559 じゃなぜ海外は株安局面で金価格が落ちてるんだ
キプロスに決まってんだろ
まあ、為替に関しては戻りかけてたのに、いくつかの不運と偶然が重なってここまで下落した感がある
ただきっかけがそうであっても、ここまでになると簡単にはいかんだろう
575 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 09:23:36.82 ID:S24nETOl
でドルコールしている藤逆巻さんはどれ位ギア効果でオプションでぶっこいて
んで?(笑)。
576 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 10:11:53.55 ID:FjK6zpcO
日銀はゴミ箱かw
日銀、ETFを216億円購入 大規模緩和後で初 2013/4/15 18:17
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL150T0_15042013000000 日銀は15日、株価指数連動型上場投資信託(ETF)を216億円購入したと発表した。
不動産投資信託(REIT)の購入はなかった。
ETFの購入は、日銀が4日に量的・質的金融緩和の導入を決定し、従来の資産買入基金を廃止してからは初めてとなる。
東証株価指数(TOPIX)で前場終値の下落率が1%以上だった場合にETFを買い入れる
「1%ルール」を採用しているとみられていたが、この日は前場終値が前日比0.9%安だった。
日銀が決めた量的・質的緩和ではマネタリーベース(資金供給)拡大の一環で、
ETFの買い入れ残高を14年末までに3兆5000億円に増やす。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
今朝株価下がってるのに、昨日ETF買ったら早速損してるだろ…
>>577 多分今日も買ってると思う。
さすがに株がこれだけさがると国債は上がってるな。
イールドカーブ、5-10年のあたりが汚くなってるけど。
579 :
湖賀根守参:2013/04/16(火) 20:54:25.32 ID:S24nETOl
何かドルロングの雰囲気になってきたな…又かw
キウイがRSIクソ高くなるまでお休みw。
>>576 ここまで来ると単なるモラルハザードだな。
真面目に働く奴はほんとアホって世界。
581 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 23:56:21.73 ID:8BSJt8z7
リーマンは報われないどころか国家の養分だな
政権交代前に買っておいた日本株の投資信託の含み益が半端じゃない
仕事辞めたくなるわほんと
583 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 11:23:29.30 ID:Mey/B2RD
突然の金融市場局長更迭は「自爆テロ封殺作戦」!?
乱高下繰り返す長期金利と黒田日銀に何が起きているのか
gendai.ismedia.jp/articles/-/17775
「長期国債を予告通り5日から買わなかったことと、短期国債まで買い入れが数日止まったことで、ディーラーたちの方向感覚が壊れて、てんでばらばらになってしまった。
それが混乱の大きな理由です。ひと言で言えば、日銀の金融市場局のやり方がおかしい」
市場の一部には、今回の乱高下を単なる日銀のオペレーション技術のまずさではなく、
黒田体制に対する日銀守旧派によるクーデター、ないし意図的なサボタージュとみる向きもある。
つまり「黒田緩和は国債市場を破壊する。このままでは日銀が事実上、財務省の財布代わりになってしまう。
だから体を張って阻止する。そのために、あえて無茶なオペレーションをして市場を意図的に混乱させる」というのだ。
いわば日銀による「自爆テロ」である。
>>583 その後、小口*多数買いに変えたりフォローしたからまぁ良しでしょ。
ここまでして資産を買う必要性はあるとは思えない
さっさと白川に戻せや 流動性を守れよ
日銀はもはや中央銀行では無いんだと思うよ。
黒田ショックをもって日本の管理通貨制度は事実上崩壊した。
まあ、先進国はどこも似たり寄ったりだから、
日本だけ責めるつもりは無いけどね。
円なんてマイナー通貨誰も気にしてないからw
マイナー通貨?
新聞レベルにも満たない半可通ほど
>>586みたいな「〜は崩壊した!終わった!」と言いたがる。
既に世界中どこでもやってることなのになw
超高齢化に苛まれている日本では同じ政策でも意味や効果が違って来る。
それとも何か?
すでに日本へ数千万人規模の若い移民がやって来ることが決まったのか?
被爆を恐れて外国人の流出が続いていると聞いているが・・・
半可通は都合が悪くなると「日本では他と違って来る」と書くが
それは「俺の妄想通りに経済が動くに違いない」というただの根拠なき虚勢であるw
>>591 じゃあ聞くけど超高齢化による急激な信用収縮を具体的にどう解決するんだよ?
アベノミクスも黒田ショックもその重要な部分に何も触れていない。
地方公務員をリストラし、年金や生活保護を配給制に切り替え、
若い移民を大量に入れることが必要なはずだけど、
そういう話は一向に聞こえてこない。
>>592 お前の明日の朝食についても具体的に何も語ってないな。
よって安倍政権は早急に退陣した方がいい・・・というのと同レベルのことを言ってるんだぞお前はw
>>593 少し反論されたら逃亡かよw
TPPも始まるのだから、ディベートくらいできないとなぁ(呆)
>>594 逃亡に見えるとしたら、それは結局お前がただの馬鹿のせいだという結論になるんだがw
急激な高齢化なんつっても年率コンマ数%でしかない。信用収縮ってのが一体どういう現象化を理解してないだろボケw
一部(というか
>>1のような旧日銀ケツ舐めマスゴミ記事)ではVaRショックの再来のように思われてるが、
>>583のような事情を見ると、どちらかといえば90年代末の資金運用部ショックに近いよな。
新体制に面従腹背の馬鹿野郎が引き起こした人為的乱高下であって、
買いオペ推進によって金利上昇が進んだわけじゃあない。
無論「副作用」などではなく、旧体制で甘い汁を吸っていた連中による
『自爆テロ』が金利乱高下の真相だ。
>>592 またおまえか? マジで誰が聞いても移民必要論なんてチラ裏だろ?
以前に日本は、就労人口比率は4割にすぎない
働けるのに働き口がない若者、団塊、主婦など約3000万人も
潜在失業者がいるのに、移民なんて不要だと説明してやったのに
それに対する明確な回答もなく逃げたのは、オマエじゃないか
主張は高所得の主張なんだけど、知能はどう見ても低学歴低所得なのは
どういうことだ(w
598 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 09:52:32.00 ID:30SjdCZv
>>594 アホとディベートすることほど時間の無駄なのだが
599 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:26:12.85 ID:VGjjfF8T
で、混乱は収まったのか?
二月の水準
以上
>>177 国債は日銀は発行しないなあ
確かに、金融緩和だけじゃ民間への通貨供給はできない 邦銀は貸さないからね
インフラ更新の公共投資でやるしかないが、それはやる気だな
成長戦略の肝は規制緩和だ。TPPとセットでやる
増税はやらないのがいいんだが
まあ、これだな
「金融緩和の行き過ぎで、金利が上昇し、国債価格は下落した結果そのせいで
これまで国債を購入していた金融機関が損をする。中には、バランスシートが
傷む銀行も現れて、経済に混乱を起こす」
という議論がある。
経済学者の原田泰は「景気が回復すれば金利が上がり、金利が上がれば債券価格が下
落するのはほとんど公理である。
金融機関はプロなのだから公理を無視していては困る。金利が上がるのは良いこと
である」「金融関係者が、日銀が大胆な金融緩和をすると困るというが、本当に困っ
たことであるのは、日銀が大胆な金融緩和をしたことではなくて、日本の金融機関が
プロではないということだ」と指摘している。
603 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 10:16:50.38 ID:XiMHNZCo
え?
お?
606 :
名刺は切らしておりまして:
?