【IT】“企業は我慢の限界”と中国軍の関与指摘した米セキュリティー会社「マンディアント」に大きな称賛[13/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91O03Y20130225
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91O03Y20130225?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

[22日 ロイター] 米コンピューターセキュリティー会社マンディアントは、
米企業に対する相次ぐサイバー攻撃に中国人民解放軍(PLA)の部隊が関与している
との報告書を発表し、業界内で称賛を集め、世界中で新聞の一面を飾った。

一方、ハッカーは74ページから成る同報告書をウイルス感染させ、電子メールで
企業などに送付。
一躍有名になったマンディアントの名前を利用し、大混乱を生じさせようとした。

マンディアントは2004年、米空軍でサイバー犯罪捜査官を務めた
ケビン・マンディア氏(42)が設立し、コンピューターへの不正アクセスを調べる
自動システムの開発で知名度を上げた。しかし同社の名前は、中国人民解放軍の
サイバー攻撃関与を指摘するまで、業界以外ではほとんど知られていなかった。

マンディアントは18日、中国のハッカー組織「APT1」はPLAの
「61398部隊」が主導している可能性が高いとする報告書を発表。
中国国防省は報告書が「専門性に欠けている」としての内容を否定。
しかし報告書は過去にないほど詳細にわたっていたことから、マンディアントは
大きな称賛を得ることになった。

同社は報告書で、61398部隊が上海・浦東地区のビルを拠点とし、
2006年ごろから少なくとも141の機関を標的に数百テラバイトのデータを
盗んだと結論付けた。

これまでサイバー攻撃に関する報告書を発表してきた
コンピューターセキュリティー企業は、攻撃元についてこれほど細かい情報を
明らかにするのは避けてきた。
中央情報局(CIA)元長官のマイケル・ヘイデン氏は、報告書を
「素晴らしい内容だ」と評価。中国のサイバー攻撃関与を「そろそろ公表する時だと
皆が話している」と述べた。

マンディアントは報告書で、「APT1」の攻撃を受けた企業や機関、同社の顧客名も
明らかにしていないが、米経済誌フォーチュンが選ぶトップ500社
「フォーチュン500」の約4割は同社の顧客企業だとしている。

マンディア氏は報告書の公表について、
「民間企業の不満は高まり、我慢も限界に近づいている」とし、
「社内にもその不満を感じ取っている軍出身者がおり、『(中国のサイバー攻撃関与を)
公表しよう』と決めた」と述べた。
同氏によると、マンディアントの昨年の売上高は前年比60%増の約1億ドルに達し、
今年も同様の増収が見込まれるという。

米紙ニューヨーク・タイムズや米ニューズ・コープ傘下の
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙も、サイバー攻撃の調査を
マンディアントに依頼したと明らかにしている。

-以上です-
■Mandiant http://www.mandiant.com/
 February 18, 2013 Mandiant Exposes APT1 – One of China’s Cyber Espionage Units & Releases 3,000 Indicators
 https://www.mandiant.com/blog/mandiant-exposes-apt1-chinas-cyber-espionage-units-releases-3000-indicators/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=mandiant-exposes-apt1-chinas-cyber-espionage-units-releases-3000-indicators
2名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:05:11.32 ID:YXbaa5Zs
インターネットの弱点だわな
遮断できない。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:05:57.85 ID:s9NckQva
アリの癖に、生意気だぞ!! by 中国
4名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:09:58.98 ID:OGhVzl8O
中華ルールは世界には通用してないという事をそろそろ理解した方がいいとは思う
5名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:10:39.92 ID:RVODM7dm
エシュロンは良くて中国はダメというジャイアニズム
6名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:11:01.84 ID:N/xiKZEZ
  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
         ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
           `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!
              ⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。 しかし・・・・

  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)
 ゜         ○    ゜
   o 。     ゜゜  ゜ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
7名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:19:03.80 ID:yRNpCdSv
一方ゆうちゃんの事件すら解決できない日本
8名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:22:54.77 ID:kFKUT0+V
米軍が上海・浦東地区のビルを空爆
9名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:23:19.01 ID:G6lepXZP
中国人民解放軍総参謀部第3部第2局
the 2nd Bureau of the People's Liberation Army General Staff Department's 3rd Department
10名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:38:55.59 ID:yju2pEhC
ソフトバンクは中国のスパイ企業、LTE通信は人民解放軍にダダ漏れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360907986/

日本人「問題ない!気にしすぎ!アメリカが悪い!」
11名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:43:48.37 ID:vBPiOlnw
>>6
秀逸
12名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:46:30.36 ID:jm8teEm0
アメリカですらこうなんだから
ゾルゲ事件以来のスパイ天国・ニッポンはどんなありさまになっていることか
考えるだけで憂鬱
13名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:47:24.58 ID:/nMr7Zoc
映画化しろよ。

でアカデミー賞だな。
14名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:49:25.64 ID:fAomwaT2
東京駅でチョンに品川駅いきたいと聞かれたので東海道新幹線乗り場、教えてやった
15名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:50:17.93 ID:FWqBqdum
アメリカはここまでされても我慢するのかねw
16名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:51:18.83 ID:dWoc1t/5
>>12
ましてや去年までは民主党政権だったというw
17名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:51:54.47 ID:FWqBqdum
>>14
超うけたw
18名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:57:20.44 ID:cmRVkbLM
全米が泣いた。ちょっとジェームズ・キャメロンと話をつけてくる
19名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:59:20.98 ID:KiDCbHok
マイケルは、不倫でクビが飛んだのに、まだ囮相差を言うのか
20名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:01:29.09 ID:TKyuWCZB
なんでも中国のせいにすれば
好き放題にネットを荒らしまわれるというだけじゃねーか

どうみてもここのやっていることはミスリード
21名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:03:21.88 ID:TKyuWCZB
>>12
俺がアメリカの企業のハッカーだったら
中国の政府機関の鯖と回線を使って攻撃しかけるね

そうすりゃ勝手に中国の攻撃だと認定してくれてダメージゼロだし
22名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:20:03.75 ID:OGhVzl8O
いい加減、攻撃型防壁を実現させればいいのに
感染したら至る所に足跡残していく仕組みにすれば、二度と恥ずかしい事もできんだろうしさ
23名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:20:06.29 ID:hR146U1L
>>21
そういう小手先が通用しそうな報告書には見えんが
24名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:22:30.13 ID:KiDCbHok
企業は我慢の限界 ×
どっかのおまんこの我慢の限界 ○
25名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:23:49.93 ID:jm8teEm0
日本にゃ鳩山脳の団塊経営者がそこら中にいるからな
「中国人を雇うことが、グローバルな経営者だ」みたいな記事
見飽きるくらい見飽きた
そいつら今なにしてんだか
26名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:24:23.59 ID:KiDCbHok
ようするにマイケル相手のおまんこ臨海
27名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:53:04.43 ID:vFS59qsO
>>21
データをパクる為に必ず送り先が必要なんだから足がつきやすい。
28名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 18:08:39.13 ID:PQFZJX9u
中国には強烈なお灸をすえないと
29名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 18:56:45.61 ID:fppJ5Hal
中国との回線を遮断したら世界中が幸せになれる
30名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:02:12.43 ID:TKyuWCZB
>>23
この報告書そのものが小手先に見えるけどね

報告書に称賛の声、ってよく考えてみるとものすごく奇怪な表現だぞ
31名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:03:10.68 ID:MUy37NRz
アメリカはすごい。
日本がこれぐらいやればいいのに。
サイバー攻撃受けてるのに日本はどこからやられてるか突き止める技術がないのか。
32名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:25:37.63 ID:5lPbiBik
>業界内で称賛を集め、世界中で新聞の一面を飾った。

一方日本では一面を飾りませんでした。
33名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:39:20.92 ID:KiDCbHok
中国も、こんな架空部隊でっちあがられて迷惑だろうが、知ったことではない
俺の98データはアメ公に渡さないし
34名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:49:35.25 ID:f0VrtAps
>>18
じゃあ俺はシガニーウィーバーにオファー出しておくよ!
35名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:15:42.21 ID:2o3QxA3G
中国が世界を荒らす
結果は不毛
36名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:31:06.36 ID:sPIaVUbG
中国がここまでノリノリにやっても
アメリカが強くでれないという事実に驚愕するよ。
本当アメリカって弱くなったんだな。
こりゃ、日本、核武装しないとヤバいよ。
いざとなったらひよるぞ、アメリカw
37名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:37:06.65 ID:QobUKkiH
>>36
1950年代ころはソ連がノリノリでアメリカより強いと思われていることもあったが
アメリカは普通に強気に出てたよ

アメリカがこういう態度なのは「国家間対決」という構図が過去のものであるという認識があるから。
38名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:45:48.43 ID:sPIaVUbG
>>37
対決を申し込まれちゃってる日本には困った事態だな。
39名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:41:42.83 ID:YVC9BNRs
もう中国とつないでるケーブル切断しようぜ各国協調して
40名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:50:05.86 ID:6dMpF0aW
ならず者国家
41おいら中国人:2013/02/25(月) 22:19:20.50 ID:Ke7YTSOO
この会社能力が低いんだろうね。自己弁護だろ。
42名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 22:25:45.74 ID:QobUKkiH
>>38
同感
43名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 16:01:15.59 ID:uWnJ2fxr
【WSJ社説】「中国はかつて世界の文明の中心だったかもしれないが、今は野蛮なサイバースパイ国家」[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360074077/
【米中】米NYT紙「中国から米国へのサイバー攻撃、上海の人民解放軍ハッカー部隊『61398』関与が濃厚」[02/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361275594/
【米中】サイバー攻撃 米会社「中国軍関与の疑い」 攻撃の標的はアメリカが115件と全体の8割を超える[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361361606/
【米中】首都の主要機関がターゲット=中国のサイバー攻撃−米紙[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361441507/
【東亜日報】「中国は少なくとも10年間61398部隊で『サイバー戦士』のハッカーを育成、上海本部に正規軍部隊同様の支援施設」[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361502849/
【レコードチャイナ】中国のサイバー攻撃に貿易制裁で対抗か=オバマ政権は新たな対応策を導入へ―米国[02/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361598420/

【宇宙】JAXA、ウイルス感染原因は震災メール 感染判明までの1年8か月余りにわたって外部に不正な通信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361314833/
44名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 21:27:44.55 ID:QIpyGEpa
【ドイツ】EADS社などの大企業・官公庁などが中国ハッカーのサイバー攻撃受ける-中国側は否定[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361809292/
ドイツの週刊誌シュピーゲル(電子版)は24日、
欧州航空防衛宇宙会社(EADS、本社オランダ)が数カ月前に、中国からハッカー攻撃を受けていたと報じた。
EADSはこれを確認したものの、具体的な被害については明らかにしていない。

また、週刊誌フォークス(電子版)も24日、ドイツの官公庁や公的機関が中国からのサイバー攻撃の対象となり、
昨年1年間で千回以上の攻撃を受けたと伝えた。

シュピーゲルによると、ドイツ鉄鋼大手ティッセンクルップも昨年夏ごろ、中国から大掛かりなハッカー攻撃を受けていた。
他に製薬大手バイエルも同様の攻撃に遭ったという。
45名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 00:51:53.40 ID:ngOADisc
  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあった慰安婦知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ 慰安婦あるニカ?
         ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
           `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!
              ⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。 しかし・・・・

  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあった慰安婦知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)
 ゜         ○    ゜
   o 。     ゜゜  ゜ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツらが捏造したと判断していい
46名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 01:27:00.49 ID:mZ6otpY6
>>10
LINEなんか喜んで使ってるバカばっかりだから日本は
47名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 03:05:03.72 ID:diWIvI6l
こんだけ他国から盗んでおいて、この程度の中国って、、、
48名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 22:28:43.71 ID:l4LRrOkM
中国からのDNS問い合わせがあったら404notFoundを返したらいいんじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 04:40:46.82 ID:wDF526qE
テロ国家は世界に不要。
テロ民族も不要。

そうならないように、襟を正してくださいな。
間に合う間にできるだけ早く。
50名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 04:42:02.60 ID:KBP7KYb3
>>49
北朝鮮はイスラム対抗そしきとして温存されます
韓国はイスラムと仲がいいので無理だと
51名刺は切らしておりまして
支那畜と超汚染人の観光目的の
神社仏閣接近を禁止しなさい!