【メッシュ】PM2.5マスク、注文殺到 中国大気汚染で愛知の業者[13/02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中国の大気汚染が深刻化する中、愛知県豊橋市のメッシュ製造業「くればぁ」には、
原因物質とされる微小粒子状物質に対応した「PM2・5フィルターマスク」の注文が
殺到している。

PM2・5とは粒子の直径が2・5マイクロメートル(マイクロは
100万分の1)以下の汚染物質で、吸い込むと肺がんやぜんそくなどを引き起こす
と言われる。
同社ではエアコンの吹き出し口などに取り付けるメッシュ生地をマスクに縫い付け、
2009年に商品化。メッシュの網目は0・1マイクロメートルほどで、
PM2・5をほとんど通さないという。

例年数百枚の生産だったが、今年1月ごろから中国の大気汚染が報じられ始めると、
注文が急増。中国の日系企業や、汚染物質の飛来が懸念される九州の企業を中心にこ
れまで約20万枚を受注した。
5社ある下請け工場とともに稼働時間を延長して対応しているが生産が追い付かず、
現在40人の従業員を100人ほどに増やす予定という。

マスクは密着性を高めるため、鼻の高さなどに合わせて作るオーダーメードで、
1枚4998円。洗濯して再利用も可能という。
インターネットのほか、電話(TELはソース参照)でも注文を受け付けている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0209/NGY201302090022.html
マスクにメッシュフィルターを縫い付ける従業員=8日、愛知県豊橋市
http://www.asahi.com/national/update/0210/images/NGY201302090024.jpg
くればぁ http://www.nippon-clever.co.jp/
関連スレは
【環境】中国の大気汚染が生む数千億元の産業チェーン--大気モニタリング機器の市場だけでも100億元(約1400億円) [01/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358165401/l50
【環境】中国で「新鮮な空気の缶詰」、大気汚染悪化で富豪男性が配布[13/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359680424/l50
【環境】深刻化する中国の大気汚染 背景に複雑な政治力学[13/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359943223/l50
【海外】シャープの空気清浄機、中国で売上高が急増…売り上げ前年同月比3倍 ダイキンも2.5倍に [02/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360063293/l50
【家電】パナソニック、中国大気汚染拡大で商機 空気清浄機を1.5倍に増産[13/02/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360279330/l50
【環境/車】中国政府、ガソリンの品質を日本や欧州並みに引き上げへ--大気汚染の「原因」との批判受け [02/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360281972/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:10:10.64 ID:B5nwVnWs
これだ!
3名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:11:03.60 ID:J2jyhefq
人の不幸で金儲けすんなや!
4名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:11:13.00 ID:7Fj4Nvwr
5名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:13:33.52 ID:psFOSRaQ
マスクの密着性を高めるための両面テープ付けてほしい
6名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:14:29.25 ID:gsO4e6Wz
なんかもう5000円近く出すなら北京脱出した方が安いんじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:15:36.47 ID:FkuVM5Ni
重松製作所 7980

ビジ板の皆は勿論買ってるよな!!
8名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:19:03.91 ID:hs9dth+N
>>3
いや、PM2.5って名前でごまかされるが、その正体は硫酸微粒子だからね。
PM2.5が粘膜、目、肺に入り込むはマジでヤバいよ。
9名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:20:51.77 ID:gkJSuhQJ
>>5
そういうのあるよ。紐なし。
10名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:21:10.05 ID:wO5cuhEa
リアル北斗の拳と思ってたら、リアルサイバーブルーだったわ。

原先生すげーわ。
11名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:22:21.62 ID:KXfteruK
日系企業は引き上げてくればいいのにと思う。
シナってマスクの生産量って高かったよな、
作ってる場面をテレビで見たけどすごい汚いところで汚い人たちが内職で作ってる雰囲気。
大気汚染撒き散らしといて日本にマスク輸出してるんだな、って思った。
俺は高くても日本製を買ってるけど、たまたまマスク忘れて職場に置いてあるシナ製使ったら、
紐がよじれてついていて耳が痛くなる。
日本製は紐がよじれてついているなんてことは皆無。
シナもPM2:50に備えて日本の高級マスク輸入汁。
12名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:23:26.66 ID:mJXsS9BN
マスクでは防げないw
13名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:23:53.81 ID:3ZR8Feor
マスクモヒカンの雑魚キャラの正体はチャンコロだったのか
14名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:25:18.74 ID:ZzGHdmd1
本当のマスクパニックが起こるのか
15名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:28:53.45 ID:3UY9048n
こんな日の当たる日がくると知らず恥ずかしい社名ワロタ
16名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:29:20.77 ID:k+O+G7T5
おいおい、これ防塵マスクじゃなくて、ただのサージカルじゃないかよ。
17名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:29:21.47 ID:Tv6316Pl
マスクにメッシュフィルターを縫い付ける従業員って・・手作業なのかよ!
18名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:31:16.81 ID:AFDt+MD6
中国で偽物が出回る予感
19名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:34:04.76 ID:HYLGCdxQ
>>17
今まで生産数が少ないから自動化されてなかったんでしょ
20名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:35:03.21 ID:+4J7LUip
5000円×20万枚
すごいね
21名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:36:09.55 ID:RmxeOmhf
くぱぁ
22名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:38:30.32 ID:iWOUCvOu
1枚5000円のマスクか
結構な値段するのね
中国人相手じゃ、とても売れそうにないな
23名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:39:57.70 ID:PDkUr+18
別にいいじゃん、現地の日本人だけ助かれば。
24名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:43:00.46 ID:Ya7MTmqy
>>3

需用と供給、これがビジネスの基本だろう
バカなの?
25名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:43:38.22 ID:80ky32X6
洗ってまた使えるんだろ、買ってもいいかな
26名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:44:37.34 ID:xitmJEuF
中国からの注文には気をつけて欲しいな。
あの連中、土壇場でもキャンセルするぞ。しっかり契約を交わさないと。
27名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:45:30.90 ID:0y5z1SPu
謝るまで輸出禁止しな。粉ミルクとセットで。
民衆も文句があるなら、中共に言え。
それもできないなら、そのまま腐海に沈め。
28名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:48:01.31 ID:XPYP4dwa
>>7
俺は興研
29名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:48:19.50 ID:UzFpoPFn
普通のマスクではPM2.5は簡単に通過するからね。

5000円するヤツは効果がるだろ。
30名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:48:26.67 ID:o/4Imp5H
>>22
中国人の物価感覚からすると、5万円
31名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:48:36.60 ID:2DTJuNtV
いままで需要が少なくても作っていたんだろうなぁ
根本対策にはならないけど頑張れ
需要が多すぎて生産制限したら逆に叩かれるかもしれないが・・・
それよりも中国は環境対策をするべきだ
一党独裁だから楽だろ
32名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:49:56.62 ID:kfDBauyS
金の無駄
33名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:50:32.37 ID:h1NRpeTb
早く 子供用 幼児用
作ってくれ
34名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:54:26.15 ID:uGVr8h5i
中国に長期滞在ってのはもう2〜3万出して防毒マスクみたいのでも買った方が安上がりじゃね?
35名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:55:06.69 ID:tSDKNKlO
中国特需
36名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:55:54.10 ID:dB8eWL4K
この特需には何か大もうけのヒントがあるような気がする、、、、
37名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:57:58.43 ID:VnW+MI1s
ここのニセブランドくぱぁに注意
38名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:58:51.52 ID:zoIz00vO
1枚4998円、、高っけ〜。んで、使い捨てか?
39名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:59:12.01 ID:p+JF5gjM
>>27
いや、何だかんだ理由つけて国内より高い値段で売り付けるべき。
40名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:59:41.00 ID:UY/d2Vxg
くればぁは我に技術供与するアル
41名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:01:32.71 ID:AlCOA/NH
中国で作ればいいのに
意味不明なことやってるな
42名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:01:57.00 ID:0NcXMCl2
値段までは読めたのに、馬鹿なの?

>>38
>1枚4998円、、高っけ〜。んで、使い捨てか?



>>1
>マスクは密着性を高めるため、鼻の高さなどに合わせて作るオーダーメードで、
>1枚4998円。洗濯して再利用も可能という。
43名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:03:09.95 ID:zkYuzKIW
日本製品不買運動とはなんだったのか
44名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:06:31.36 ID:vbg49vSG
中国は確かレアアースでやらかしてくれたよねw

仕返しにボッタクレよ 出荷調整で価格をつり上げろ
45名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:06:52.32 ID:qC0Y3ZN9
これで中国でチェルノブイリが起こったら
日本どうなるのよ
46名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:07:10.24 ID:gNM+CC7D
「中国人は自滅」
13億人もの食料を確保できるはずがない
大気汚染でマスクをしない無知な中国人
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/11(月) 11:07:44.44 ID:Jpw9UXRI
そろそろ中国では偽物が出回るのか 
48名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:08:12.40 ID:OkxtSnVY
ブラウン管テレビだと、PM2.5吸着する。完全勝ち組み。

マスクはN95以上。

空気清浄機は
ULPAフィルター0.15μmの粒子を99.9995%捕集。
HEPAフィルター0.3マμmの粒子を99.97%捕集。
49名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:13:01.84 ID:zoIz00vO
>>42
谢谢。。
50名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:13:32.98 ID:p+JF5gjM
金持ちは日本製のマスクと空気清浄器を買い、
貧乏人は日本が悪いと叫ぶ
そしてその貧乏人を煽る連中の手には日本製のマスク
51名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:14:06.61 ID:pG11WQ6K
大風ふけば・・・
52名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:14:23.66 ID:V49sjVBM
中国人や現地の人にとっては、火事場でマスクを求める感覚なんだろな。 ほんとに、高くてもいいから、良いのをくれと。
53名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:16:10.60 ID:vgE1dSlC
>>3ダサ・・・
54名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:16:16.11 ID:mxPnOyTe
諸悪の根源を断たないとどうすることもできないよね
55名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:16:59.24 ID:80ky32X6
高くはないだろ。
大量生産でいくら安くても、顔に合わなくて隙間があったら全く意味がないからな。
オーダーメイドでこの性能。相当良心的。
56名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:17:29.95 ID:rsCCh6b6
そんなに細かい目にして呼吸に必要な流量かせげるんか。
結局が空気抵抗の小さいがばがばの隙間から流れて終わりでないんか。
57名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:18:10.56 ID:eeus53qT
>1 例年数百枚の生産だったが、これまで約20万枚を受注した。

何年も先になりそうだなw
58名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:20:20.41 ID:CncBWvIO
この2.5じゃなくて2・5って表記はどういう理由なん?
59名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:25:00.55 ID:bGrZj/2P
鼻の穴の中に装着出来るタイプはまだか
60名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:25:45.04 ID:4yyo9aFg
何年か前のインフルエンザの時に、転売目的でアホみたいな量のマスクを買いだめした奴がいた記憶がある
注文した直後に販売店の入庫が入り騒動が一段落して、処分に困ったと
そういう奴出てくるのかな
61名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:29:40.32 ID:JIu11gNZ
これ買うならワークマンで防塵マスク買ったほうが安いんだけど
でも電車乗ったり街中歩くだけで職質あいそうだw
62名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:30:24.90 ID:fWOXqpYz
中国には1万で売ればいい
63名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:32:36.57 ID:SRM800F1
日本製品つけてる奴は暴行しろよ
64名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:33:35.98 ID:ucsNeLkd
そのうちコピー商品でまわりそうだが、
今のうちにマスク会社と空気清浄機会社は儲けまくってくれ。
65名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:34:35.97 ID:aqKXmWSe
一つ五千円て プロ御用達の業務用だろなあ
66名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:38:10.11 ID:N53iVJlT
.
 防じんマスクといえば、3Mだよ。世界的なブランド。
67名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:42:42.19 ID:MfaN/4z3
世界環境会議とかWHOとか何の意味もねえな
こんな国、野放しにしてんだから
68名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:45:11.52 ID:3J2D2aNW
日本製を買って暴動起きないの?
日本製空気清浄機買って家庭内暴動起きないの?
69名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:46:33.11 ID:gkJSuhQJ
>>65
選択して使う物だから安いよ。業務用なら使い捨てじゃないとやってられん。
70名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:47:44.03 ID:uBZoNagy
ざんねんならが この商品は 普通の高性能マスクのようです(未確認)
中国ではこのレベルでも入手しにくいのでしょうが 国内だと薬局で売ってるレベル
この商品は耐久性とか違うだろうけどね。

本物は 工業用の「防じんマスク」を御利用ください
粒子捕集効率(%) ●国家検定合格番号 が記載してあります。

性能とか別物ですので、混同しないように
71名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:48:53.22 ID:g6+lFj6v
なんか中国にいる人だけの話に思ってる奴がいるが、これ、日本での売り上げも大きいぜ、たぶん
ひょっとすると日本の方が多い可能性あるし、今後の成り行きしだいじゃ注文殺到
どころじゃないと思うね、西日本中心に必要だ、という声が大きくなったらとんでもないことになる
そういえばこころなしか、マスクつけてる人増えてるような
72名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:49:52.59 ID:ZdI0PllU
国全体でホロコースト実施とか



さすが中華民族・・・発想のスケールで負けたわ
73名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:50:17.30 ID:p+JF5gjM
>>61
フタがあってパカパカするやつか?
あれ風邪引いたから使ってた人がいたけど面白かった
せきするたびにパカパカしてた
74名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:54:53.31 ID:EEp88xvy
中国の大気汚染は気にするくせに放射能は気にしないアホ共
75名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:55:21.93 ID:xDxRlk10
顔全体覆う防毒マスク買った方が良いんじゃないか?
76名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:56:03.70 ID:gkJSuhQJ
>>73
排気弁のこと?あるやつもないやつもあるけど。
77名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:58:23.86 ID:JIu11gNZ
>>68
日本製を買える層はそんなことはしないんだろうな
騒いでいるのは中国製ニセモノ買うのがやっとの層と中共の回し者だけ
78名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:59:02.00 ID:SVRter18
>>74
山本太郎さん、ちぃ〜っす
2chなんかしてないで参院選挙の準備した方がいいんじゃないっすか?wwwww
79名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:00:15.89 ID:R3JN/LJ4
支那ってブラウン管テレビまだ多いだろ
静電気でいっぱいくっ付いてそう
80名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:01:31.25 ID:a6dTKnuJ
反日ドラゴンズ なまりの酷い異境外国なごや
81名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:05:40.90 ID:XcqKf6Xa
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射線濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf

【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
82名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:06:15.88 ID:mxPnOyTe
直ちに健康に被害のでる値ではないみたいだけど
どれくらいで影響出るの?
中国では肺がんがえらい勢いで増えてるみたいだけど
83名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:09:38.41 ID:UTFou9hw
ダイソーがエアコンにくっつけるフィルター作ればいいんだよね。そうすれば、空気清浄機買わなく
てすむし
84名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:15:42.04 ID:dhtUmPwo
俺ならイスラエル軍仕様の防塵マスク買うけどな
今なら尼で5800円!
85名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:20:34.34 ID:uBZoNagy
今でも薬局のマスクってこのレベル 2.5対策には買うだけ無駄

www.mhlw.go.jp/houdou/2009/09/h0930-4.html
86名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:21:18.65 ID:ZkF2HfoO
中国人は石炭燃やすな 車も全員が乗る事ない

ちょっと前みたいに汚れにも強い人民服で自転車通勤すればええでないか

工場も煤煙浄化装置をコスト削減でOFFにするのを今すぐ禁止しろ
監督する公安や行政がワイロもらって検査日など通知、お目こぼししてるぞ
87名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:25:18.86 ID:7yXZ61Ki
今の一般的なマスクは中国製がほとんどだから近いうちに日本で欠品するよ。
だから今のうちにドラッグストアで大人買いして、品薄になったらヤフオクで転売
大もうけ
88名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:25:34.86 ID:0y5z1SPu
>>39
そういうのは、空気清浄器の方でやればいい。
100万からでふっかけろ。富裕層からもぎとれ。
庶民には不満を中共につのらせる方向で。
そういう細工て重要。土人相手ではな。
89名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:29:44.16 ID:sINwGMx/
中国製品も汚染されて日本に入ってくるんじゃね?
90名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:30:07.02 ID:YjqxAHsA
中国は世界の汚物
91名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:32:33.08 ID:U1OFIBYo
なんか、定期的にマスク業者を潤わせる話題が出てくるな
アスベスト、SARS、鳥インフルエンザ

放射能はマスクじゃどうにもならんが
92名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:40:20.44 ID:hZz8IweR
そろそろ韓国が便乗して粗悪品を売り付け始める頃
93名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:41:28.62 ID:ADF7JaU2
オーダー品じゃなくて汎用品をじゃんじゃん売れ!
94名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:43:20.49 ID:33RKpKO9
もう手遅れな希ガス
95名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:43:33.79 ID:rakReh4Y
一気に大口の注文が来ても
製造のほうは対応に苦慮してしまうだろうな
毎年同じように注文が来ることになれば
設備 従業員を増やすのだろうが
今年だけ来年がどうなるのかわからないと安易に増やせない。

まぁ今回は従業員を増やすみたいだが
それでもミシン仕事なんてなれないとなかなか生産量上がらないし。
96名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:44:52.40 ID:/lxVaqh3
10倍くらいの値段で売りつければいい
97名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:46:53.09 ID:e/d9WGd5
>>3
自業自得だから
98名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:49:59.28 ID:GQstoPxp
低価格ガスマスクタイプの作って
99名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:56:28.10 ID:10oJ/q6Q
子供用のガスマスク作ったら売れるんじゃないか?
100名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:01:24.56 ID:4/Um5JB7
N95マスクの方が安いんじゃ…
101名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:03:27.16 ID:6V3LOee0
中国産はカビ噴いたダンボールやほこり・ダニまみれのボロ布とかを原料に
して薬剤で無理やり漂白して、口の周りがアレルギーで真っ赤に腫れ上がる
のだろう。
・・で、効果まったく無いどころか、呼吸器疾患起こしたりと。

政府高官の家族とかお金持ってる人は、日本製を必死で手に入れようとする。
何だかね。
102名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:07:30.49 ID:1mUKNx8Z
ほんとに効果があるのかどうか検査してくれ
103名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:22:02.68 ID:VHGjN27R
http://www.mmm.co.jp/ohesd/particulate/replace_03.html
ここら辺の方が安くて効率いいだろ
104名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:25:24.93 ID:dzOtxruy
すぐ目詰まりして息が出来なくなりそうだな。
105名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:28:00.18 ID:V3AEw+m6
それどこに捨てるんだよw
106名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:51:27.16 ID:geriPP54
30分以上もみ洗いとか無理です><
107名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:52:19.77 ID:geriPP54
最近のエアコンって室外機から空気を取り入れているのか?

> 室外機から入ってくるPM2.5大気汚染物質を防ぎます
108名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:52:34.41 ID:YuwWlrVA
マスク株、買いそびえた!今からだと、諦めた
すぐに買った人、おめでとうさん!
109名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:08:36.58 ID:XfZHNj7m
hepaフィルターをマスクにするだけやろ。
110名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:14:17.65 ID:80ky32X6
するだけやろって、なんでその程度のこと
この会社しかやってないんだよ
111名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:15:52.66 ID:K+zE1ZOp
増産はいいことだが特需だから設備増強とかしてお金借りないように注意しないとね
112名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:24:52.09 ID:m/HxCqmS
 
2:50 に比べれば、なんてことない
113名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:25:13.44 ID:GgtVqPQu
>>107
最近のエアコンは換気と加湿の為に外気を取り入れるよ
114名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:26:52.47 ID:mxPnOyTe
エアコンって外気を引き込まなかったらどういうふうに運転できるのか不思議だわ
115名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:27:45.95 ID:le8P5hsB
>>4
裁縫の練習が必要だね
116名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:43:07.98 ID:+g9PROL3
>>3
医者「せやな・・・」
117名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 14:45:55.36 ID:nfJLhElW
>>73
ワラタ。でもそれウイルス拡散防止にちっとも役立ってないなw
118名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 15:04:31.16 ID:LbWzM9Wd
メッシュの網目は0・1マイクロメートル ・・  息ができん
119名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 15:12:50.02 ID:gkJSuhQJ
>>118
空気分子は数百ピコメートルだから大丈夫さ
120名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 15:13:57.50 ID:8HHU1bUh
喘息になったのは、マスクの効果がなかったせい!とか言い出しそう。
121名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 15:19:36.27 ID:2wCkF7Jl
>>41
マスクが汚染されるじゃん。
122名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 15:23:41.18 ID:lAnTZEZC
中国人人数多いから全員北京に集めて深呼吸すればあっと言う間に大気汚染がキレイになるよ。たぶん。
123名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 16:17:17.58 ID:/ytTD8c7
豊橋のシャチョウさんおめ
124名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:14:14.85 ID:7928bitd
             
これは、中国製を【日本製】って漢字で書いて、売った奴が勝ち組って事かw
125名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:14:54.49 ID:7X4Uwlbj
北斗の拳でもちゃんとマスクしてたろ?
126名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:31:29.18 ID:cWV0CBoP
マスクの表に尖閣諸島は、日本領土と印刷して
やればいいのに。
127名前は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:51:19.06 ID:nmb6nyOC
>>121 マスクが汚染ってw まあ自業自得だけど
128名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:59:59.31 ID:IVDLlJRN
>>21>>37
俺と同じことを思った奴が二人もいたのか
129名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 18:10:25.95 ID:RzV1E7aX
中国は数年で発がん率六倍
中国共産党は人民に大気汚染の毒ガス霧pm2.5の数値をでたらめを発表!!
殺人国家だな!!
日本にいる中国は中国本土の事実を教えないのか?

中国のアメリカ大使館の計器は測定不可
130名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 18:14:37.94 ID:UudVhAxP
水にはとけないのか
131名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 18:15:56.21 ID:f5wah5SC
この会社のサイト見るとなんかほのぼのしてる感じだね
頑張って繁盛してもらいたい
132名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 18:39:24.94 ID:gSFk3C47
汚染大気中で作られた中国製のマスクなんて買っても意味ないだろ?
むしろしない方が安全じゃね?
133名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 18:39:58.63 ID:aRL1QJrC
中国の場合、防じんだけでは不十分なんだけどな。

酸性ガスやシアンガス、水銀も検出されてるから、本来なら防毒マスクが必要。
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/11(月) 18:41:23.11 ID:lCt6gDKi
単体で飛来してるわけじゃないんだからw
帯電してチリやホコリとくっついてるわけで
簡単な防塵マスクで十分対応できます。
135名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:07:02.28 ID:36Pd4dPU
>>74
逆に放射脳の人って中国から飛来する大気汚染物質には全然無頓着だよね
何で?
136名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:09:18.97 ID:x5uD7qDZ
どうせ中国国内ではまた偽物が大流行するんだろ?
マスクしたら逆に死んだりしてなw
137名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:12:33.16 ID:TRC8YIcc
>>74
喘息持ちの自分としては中国行きたくないです
多分一日経たずに死ぬ
福島は原発付近以外なら問題なし
138名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:16:16.25 ID:mxPnOyTe
PM2.5をどれくらい吸い込んだら直ちに健康に被害が出るわけ?
139名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:17:51.92 ID:guG6tuiE
西日本の食い物は毒汚染されてオワコン化したな・・
もう怖くて食えない
140名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:26:14.65 ID:mxPnOyTe
日本人はどこの食物食ったらいいわけ?
西日本がPM2.5でだめで東日本が放射能でだめで
141名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:46:59.07 ID:ZdI0PllU
>>140
餓死したらいいと思うよw
142名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:47:20.83 ID:yheppKtO
世界のゴミ中国
143名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 19:47:54.75 ID:2tIbSHQM
粒子ろ過率(PFE)表示のサージカルマスクなら安いぞ。
PFEは粒子径0.1μmの物質を遮断だからな。2.5μmだと余裕じゃないかな。

この表示があるマスクも中国で作られてるのに。逆に入ってこなくなるか心配。
144名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 20:05:31.30 ID:5CwiMaNC
メイドインジャパン復活
145名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 20:09:38.13 ID:nLFxFpp6
こんなんだったら工業用の防塵マスクのほうがよくねえ?
146名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 20:17:34.73 ID:E6x0bhrA
ベンツを見習って尿素すえよ
日本車なんてカタログだけだよ
きっと1年は寿命がのびる
147名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 20:23:03.94 ID:ILc7jRub
死ね土人
148名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 20:26:17.71 ID:MmZldYr2
20万枚か
需要は1億くらいあるんじゃないか?
149名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 20:38:13.19 ID:hmc63g1M
今から作って間に合うのか
生産増やしたら突然キャンセルとか言われそうで怖いな
150名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 21:21:21.59 ID:semWGSWp
増産したら、在庫の山だけは避けろよ。
151名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 21:25:19.21 ID:swkXGR5C
メッシュ製造業「くればぁ」

なんか頭わるそーな社名w
152名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 21:54:48.92 ID:IPSKnIG6
おおっと、つい手を滑らせてマスクを
20万枚ほど海に投棄してしまった〜

とかないかな。
153名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 21:58:10.92 ID:n8gY36hf
>>3
で、環境汚染垂れ流しの中国の工場は人を不幸にして金を稼いでいるわけだが?
154名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 22:01:16.16 ID:a/LJggtw
3月には著作権を無視した偽物が出回り死人が続出するな
155名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 22:26:25.19 ID:cvBSjmmg
正直さ、>>1のHPからはやばそうなふいんきしかしてこないんだが、
中国人はチャレンジャーだなw
156名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 22:47:29.00 ID:YP/fIlvJ
そのうちゴビ砂漠が腐海におちて
王虫が出現するな
157名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 00:47:55.05 ID:3wt+XCaT
おまいらも絶対マスクしといたほうがいい。
粒子は硫酸だから。癌のメカニズム知ってたら、一個でも肺に入れる量は減らすべき。
1万個吸えば癌になる可能性高いけど、運の悪い奴は1個吸っても癌になる。
医局の連中は高性能のマスク自腹で買って防御している。
158名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 01:40:54.77 ID:nJbmuZuS
「くればぁ」より「くぱぁ」
159 【関電 63.0 %】 :2013/02/12(火) 01:51:57.17 ID:LikIRasK
花粉症にも効くの?
160名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 02:00:42.60 ID:3CEQFjov
そのうち受注がなくなって、従業員を増やしたせいで潰れそう
どうせ暖かくなったら受注は激減するだろ
161名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 02:48:30.87 ID:RY7S2pTr
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
162名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 03:26:38.38 ID:RohEsJQy
自己防衛のためにマスクはつけたほうがいい
163名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 03:33:52.63 ID:5qe+mOrg
>>117
吐く息を拡散防止は医療用を使うべき。
吸い込み防止は工業用。

インフルでもそうだけど、この点を理解してない人が多い。
流入経路が逆なのだ。
164名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 04:32:11.94 ID:fV2XzKRi
うちに「ディフェンダーマスク」ってサージカルマスクが大量にあるんだけど
これはPM2.5対策に少しは使える?
N95はごっつすぎて外歩けないんだよなぁ…

ディフェンダーマスクのスペック
BFE≧98.0%
PFE≧98.0%(0.1μm)
165名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 09:15:08.37 ID:mVMfrf9E
この屑共って工場破壊してなかったのかよ。
自分達で壊しておいて。。。その会社の製品がほしいって
もう我侭所かあきれ返るほどの屑野郎だよな。
こんな屑共の言いなりになってたのかって思うと腹立たしい限りだよ。
今後は付き合い一切お断り。1円も払わない。謝罪しない。いう事は何一つ聞かない。
逆謝罪。理不尽に払った金の全額返還。これが基本だろ。
166名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 09:34:37.77 ID:2GDD7zJE
今、中国は旧正月だけど、年内はあのガソリン使うらしいからもっと酷くなるだろう。
日本にくるようになったら防じんマスクなくなるぞ。

ま、老い先短いおまいらはそのままでも大丈夫かもしれないがw
167名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 10:32:00.15 ID:/kbLs50x
大国に囲まれ蹂躙されてきたほぼ全敗の超賤な民はリアル北斗の拳的世界で北方騎馬
民族、海賊、正規軍隊等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ角さん注入され続
けたため、その末裔が気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的宿命。
世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人程いるが貢献大。
168名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 10:34:42.39 ID:4sOUe6P6
むかしの排気ガス規正時代の在庫処分、おまけに暴利で販売
奥田らしいわ
169名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 10:36:23.07 ID:3jmjsuhw
>>151
クレバーの意味がわかってない人間がそう思ったら
命名した側の勝ちなんだろうな。
170名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 11:06:43.78 ID:VEX73Rd7
車禁止しろ
原発はOK
無害だから
車は排気ガスが空気を汚す
171名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 11:07:22.38 ID:MjHsDIDH
日本のPM2.5の値は10年前から変化したない、何を今更言ってる
マスコミは日本の大気汚染が大変だ日本に出来る事は?と大騒ぎしている
中国に環境技術を無償援助する金があれば原発事故の復旧費用にあてろ
中国の大気汚染など日本にとって大した問題ではない
172名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 11:09:16.24 ID:4sOUe6P6
除去洗浄してくりー、といってる最中アメリカCNNから豪華客船火災のニュースです
173名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 11:09:58.14 ID:SSgtP3iA
このマスクに赤丸つけて日の丸柄で輸出しろよ
174名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 13:35:55.07 ID:sW9xcE5X
ここで不売運動したら
イチコロなのにw
175名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 13:43:57.73 ID:9EiIcOEy
>>160
いいんだよ受注した20万枚であと30年分の儲けを叩き出したから
176名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 15:31:01.10 ID:kztlxs5v
昨日、マスクつけて外出したにもかかわらず帰宅した後に咳が止まらなかった。
やっぱりもう少し高機能のマスクにしないとダメかも。
北陸地方だけどやっぱり中国からの汚染物質が確実に飛んできていると思った。
マスクを買おうかと思ってネットで物色していたけど、安いのは大体中国製なのな。
なんかだんだん腹立たしくなってきた。
中国のために余分な出費を余儀なくされることに。
177名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 15:52:46.44 ID:anD078lU
泣いて土下座して謝罪するまで、中国人にマスクを売るな!!
178名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 16:09:49.65 ID:KbtVf9E/
空気清浄機のフィルターをはさみで切って、建物内の換気口や外気が
入って来るところに、両面テープで貼ると良い

そうすれば殺人ガスPM2.5も、放射能も、今後予想される中国からの
『知らぬ間にバラ撒かれる生物・化学兵器の毒ガス』も、すべて防げる
自宅や職場、学校が簡易シェルターになる
179名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 16:37:53.25 ID:lr7ZvXEI
家には新型インフルエンザ大流行wの時に購入した
医療用3Mサージカルマスク(N95)が大箱で3箱屋根裏部屋に置いてあるwww
180名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 18:05:04.74 ID:QpluKuHv
また楽天の守銭奴どもが暴れだすでwwwwwwwwwwwww
181名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 18:07:30.32 ID:AzOUDYHK
このマスクをつけると呼吸できないのでは
182名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 18:09:21.09 ID:xr7JIE1j
朝、気象情報チェックしながらマスク使うか決めるわ
183名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 18:34:08.59 ID:uzOI+aHU
目がしょぼしょぼする
目にはめるマスクないか
184名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 21:15:25.70 ID:/WVcdVWg
>>183
ゴーグル掛けときゃOK。口や鼻と違って通気性も必要ない。
185名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 21:21:14.78 ID:17emsxj3
>>179
買いダメ人間乙。
買い溜めは平時にやれよ。
186名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 21:43:21.05 ID:eCC2yjey
もうガスマスク装着するしかないのか
187名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 22:34:10.83 ID:oqE+LNRJ
ホームセンターで見かけた、「0.0001mm」という、あれのことかな。
ゼロは多すぎて、マイクロメートルへの換算に手間取った。
188名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 22:35:32.04 ID:o1B6n5NL
今頃は中国と韓国では偽物の製造に大忙しだろうなぁ
189名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 23:10:39.42 ID:NSm4xo6Z
早く首都高練馬線をつくってくり・・・
目白通りはマジでやばいです。
190名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 23:32:26.02 ID:6H+1BVXO
191名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 20:17:35.40 ID:xL2E9mij
近いうちに中国で偽物のマスクの繊維に有毒物質でマスク着用者死亡、若しくはマスクが爆発のニュースを目にするだろう
192名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 20:29:18.18 ID:Cv+5Qej6
また日本人の過剰(反応集団ヒステリー)が始まった。
心配で心配で夜も眠れず病気になってしまったとさ。
193名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:37:44.11 ID:IiSut8sB
>>74
ねえボク?北京と福島の放射線レベルを比較すると楽しいよ。
194名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 01:44:48.14 ID:i+BFmspQ
外部被曝詐欺乙。北京の土壌って何ベクレルだ?ダストサンプリングやったか?
ww
195名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 01:46:52.93 ID:i+BFmspQ
>>74
どっちも怖いので俺はN95マスクマン。
196名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 23:42:36.77 ID:Uyqi9pSk
まあ厄介なのには変わりない。
197名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 00:14:46.15 ID:5arAXtKr
輸出しよう!
198名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 10:48:54.52 ID:gnIcgxtc
PM2.5報道なんて嘘ばっかり。丸損しますよ。

中国が大気汚染情報を公開したのはつい3日くらい前なのに、汚染マップが公開されている不思議。
その1 ttp://ipod.item-get.com//img/13/01/pm2.5map-01.png
 これは、九州大学・竹村准教授の大気汚染粒子シミュレーションで実際の観測値ではありません。
 ttp://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
 ttp://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/

その2 ttp://www.nasa.gov/images/content/483897main_Global-PM2.5-map.JPG
 NASAの説明によればこれは、カナダ、ノバスコシア州ハリファックス、ダルハウジー大学の
 Aaron van Donkelaar and Randall MartinがNASAの2つの衛星から得られたエアロゾルの
 垂直分布のデータ2001年〜2006年のデータを混ぜて平均して作成したもので、現在の
 観測データではありません。
 ttp://www.nasa.gov/topics/earth/features/health-sapping.html

 実際、エアロゾルの観測データは地表面の埃と区別がつきにくく、雪や砂、砂漠など地表面の
 明るい部分の影響で間違いが起こりやすいと但し書きがついています。

 結論から言うと、現在リアルタイムでPM2.5を観測して可視化することは出来ません。
 メーカから賄賂もらって、 新型インフルのときに作ったマスクの在庫整理手伝ってるんとちがうの?汚染省
199名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 17:21:28.69 ID:nOoCZoAX
>>198
なんなら、福岡来て深呼吸してみろ。
死ぬぞ。
200名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 17:30:05.53 ID:c3j/I9qf
フフフ…インフルエンザ騒動の時に買いすぎて死蔵していたN95マスクを使う時がきたよーだなw
201名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 17:43:18.53 ID:4KjHkCUZ
ってか、汚染された大気の中で製造されたマスクなんて自殺行為じゃね?
202名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 17:48:43.74 ID:4TTjumEL
>>198
そらまめくんって知らないのか?
中国が発表するずっと前から日本じゃ大気汚染の観測システムが出来てるんだよ。
何で中国の発表を待ってると思ったの?
203名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:01:44.66 ID:b8j5hE4A
>>201
工場内の換気システムはHEPAで行われてるだろ。アホか
204名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:22:19.60 ID:gnIcgxtc
>>199
どこ由来かわからないってことよ。
国内かもしれんし、韓国かもしれん。
205名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:44:30.31 ID:4KjHkCUZ
>>203
そこまでチャンコロを信用している君に敬意を表します!
206名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:51:34.31 ID:+vNL1pXw
>>1
マスク一つの値段としては工業用だな。セメント会社とかの取替え用フィルター
並だな。空気は吸えるけど、息苦しい。外出用だろうな。相当空気が汚れているな。
207名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:54:32.22 ID:wnY+8jpb
>>205
>>1ぐらい読んでから他人を揶揄すればいいと思う
208名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:58:04.22 ID:+vNL1pXw
>>1
ほんと、どこまで汚れているか、実際に目で確認したいよな。
福島の原発とかもそうだけど、実際、目で確認したい。
情報しかないから、実際、どの位か中国で確認したい。でも、こんなマスクが売れる位だからな。
中国人の空気クリーン度感覚と日本人との空気クリーン度感覚では違うと思うけど、
政府が発表して自衛を呼びかけたからだろ。日本だったら公害レベル?
でも何も知らなかったら、人間という生き物はマスクすらしない人だっていると思うけど、
福島と同じ様に、マスメディアと政府発表の時間軸の混合。ネットもあるだろうな。
分からなく平気だったら人間は恐らくマスクすらしないと思う。
政府発表?
209名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 18:58:52.32 ID:A/Lw5Oj0
喫煙者は気にもしてないんだろな
210名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 19:03:08.45 ID:DmL6y8fX
空気清浄機が手にはいらないアル
マスクで我慢するアル
( `ハ´)

中国特需
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 19:05:03.70 ID:hm4n46da
犬猫用のマスクないかなぁ
212名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 19:07:31.81 ID:4KjHkCUZ
>>207
お前、必死だな
213名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 19:23:58.10 ID:+vNL1pXw
>>208
喘息とかのアレルギーを持っている人のほうが敏感だから、
初期でマスクするだろうな。アレルギーは逆に生き残れる可能性が高い?
逆に平気な奴は、死にかけるまで悪い空気を吸い込む。
体の機能が頑丈な奴(喉に関する機能)の方が危機的な状況に行く?
ほんとアレルギーの人に合わすか、大多数の人に合わすか、
でも最初に不満とか異常を感じる人が大多数のアラートになるか、
生き残るになるか?アレルギーの人面白い。結構中国の重装備マスクな付けている人は
意識的なものか、アレルギーによるものか、もしアレルギーなら生死に関わる
切実な事。やっぱし一部では危険レベルだろ?あくまでも情報だから。情報が脚色されているかもしれないから
、だから生死に関わる事は事実報道が良い。アレルギーの人しか異常を感じられない。
214名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 19:39:25.24 ID:+vNL1pXw
>>213アラート分類
酒のアレルギー、日本酒の分解酵素全く無し、酒飲むと即死状態。
日本の歴史では、

明智光秀(本能寺の変 政府転覆を企てた織田軍の大将だろうな)
石田三成(関ヶ原東軍司令官)

アレルギーはアレルギーだけどアラートまで行くと、こいつら面白いんだよな。
アレルギーでも内容による、アレルギーはハンディを背負っているようなものだから、
リスク管理が出来るようになる?良い地位に着く人ばかりではないけど、
独自のサブカルチャーみたいなのを作って、それが万人に受け入れられると
?????????取り合えずアレルギー面白い。
215名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 19:47:54.50 ID:GleHU/yh
空き箱だけあれば十分アル
216名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 19:55:30.08 ID:nrc45HcT
中国人は肺がんで死ぬの
217名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:22:35.45 ID:qmn68Ute
>>214訂正
アラートではない、これは異常者だろうな。
アレルギーの定義
これがアラートになる人?
@汚染空気物質の排出機能が人より優れている。喘息
A皮膚の外的因子攻撃機能が人より優れている。アトピー
B人より臭覚が優れている。(脳に付随)
C人より聴覚が優れている。(脳に付随)

良くないアレルギー?←未知数
@何かの食物に対し余り旨くない。分解酵素が少ない。
A酒が余り美味しくない。分解酵素が少ない。


アレルギーに関わる酵素がない。分類不明者。
石田三成とか明智光秀。

全て努力が必要だけど、結果の過程と目標が変わる?さほど関係ないか。
違った美意識が生まれそう。それが大多数に受ければ、そいつが物事の中心になる可能性。
逆に大多数が作り、物事の中心になるのも世の常。
こいう人らの意見は参考にし自分との強弱の差を把握し、より良く取り組むべき。
人間の美意識の成せる業。
218名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:24:56.83 ID:9knb3NqA
今だけ騒いで飽きるんだろな
219名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:34:18.16 ID:kONanb92
ブスを隠す為に年中マスクしてるオバハンが居るよね
220名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:39:27.92 ID:qmn68Ute
B人より臭覚が優れている。(脳に付随)
C人より聴覚が優れている。(脳に付随)

が重要じゃないかな。こいう連中は脳の中の構造が許容範囲が広いになる。

普通(100聞こえる)優れている(200聞こえる)
それにより発想数変わるから、ない物が聞こえても仕方ない。
じゃあ人間が努力して200聞こえるかと言うと、これも頭の使いようではないかと思う。
まだまだ未知数。
取り合えず発想の数と、脳の構造は音と臭いに関してはハイスペックだろ。
違った思考ができるだけで、それが過去の学習なくしては意味がない。
やはり努力だな。人間の意欲の成せる業か。こいう人間に努力さしたい。
221名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:56:18.25 ID:qmn68Ute
>>220
エリートがエリートを作る社会。
強者が弱者を完膚なきまでに虐げ、弱者に努力を促す。それを担保する社会。
それはアメリカなのか?_日本なのか?中国なのか?
生まれつきより、こっちの方が面白いけど、エリートはなずるいからな、
弱者を完膚なきまで叩きのめさないよな。ルールが重要だな。

特殊な人間は歴史のエッセンス。人間そのものが人類の歴史だな。
叩きのめされたり、生まれつき虐げられたり、そいう連中が、どいう風に社会を捉え、
現社会に貢献するか、現社会に恨んで攻撃を仕掛けるか、
エリートの無関心は社会の問題の一つかもな。立場でどう捉えるかだろうな。
そしてどうしたいかだろうな。
222名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 21:14:52.75 ID:oWlRL49+
>>208
アレルギー持ちだから、PM値が高い日と低い日だと極端に目の充血量が違うよ。
本当の事報道したらパニックになるだろうけど、関西以西は将来、生死にかかわる状況だと思う。

10代以下が肺を汚すのと、30代40代が汚すのでは死亡リスクもまったく違うから、
老後恨まれたくなければ、子供にはN95マスクを付けさせるべきだけど。
223名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 21:20:32.47 ID:qmn68Ute
>>221
強者が強者になる人を育て、強者が先生に対しプライオロティーを持ち、
それを又超える。強者が同じフィールドの強者を叩き、強者と強者を生む。
その強者が弱者を叩きのめせば、その弱者はどうなるんだろうな?
ここら辺りも人間の成せる業だな。
強者弱者、普通の人も弱者になるし強者に成るけど、場面設定で変わる。

叩きのめす社会が良いとは言い難い。不明かな。人それぞれだろ。人の気性によるから。
又、変な文化体系を生むんだろうな。
登場人物の気性と、強者弱者の位置関係、普通の人が強者、弱者、叩きのめす、若しくは平等とか
何が良いか分からないけど、大体の予想は付く。
ある程度、気性を考えて、こいつ伸びると思うなら、叩く世の中。
俺は叩く世の中の方が世の中発展して良いと思う。新しい文化。個人の文化になるんじゃない。
それを良しとする人の集まりになる。←これが中共かな?
224名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 21:27:03.05 ID:qmn68Ute
>>223
言うなれば、こいう環境でも人生あきらめず、前向きになれる奴が強者になる。

ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、

ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、

ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、

あめ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、

ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、あめ

後は、あめを不確定にちりばめ無限ループ

これに耐えうる人間が強者になるんじゃない。後は運だろうな。強運。これは仕方ない。
225名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 21:47:32.49 ID:DmL6y8fX
マスクが売れてるニカ?
増産するニダ
<ヽ`∀´>
226名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:10:46.23 ID:80afiWZj
一昨年だっけ?
日本中からマスクが消えたのは

今のうちにマスク、ストックしておけよ
227名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:04:00.90 ID:Z/fYZRQd
いずれPM2.5測定機能がついた空気清浄機が発売されるだろうな。

各地から計測値がUstreamでアップロードされ、政府が発表する数値と
違うぞというツイートが飛び交い、ついには石原大臣がNHKで
「市民にPM2.5を測らせないように」と発言するのであった。
228名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 20:29:03.87 ID:5Qn4zT0X
パナソニックの空気清浄機、PM2.5対策で中国の室内環境観測委員会から表彰
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588741.html

PM2.5を97〜99%除去するという測定結果が公表されている
229名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 03:38:12.79 ID:UA4O1wnb
PM2.5云々じゃなく、普通にウイルス、風邪対策向けのマスクは国産増えて欲しい。
値段、量を見てお得かなって商品は中国製造が目立つよね?
230名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 04:13:36.22 ID:KXA4NxIV
例年数百枚の生産で急に20万枚受注って、
残業とか従業員を100人に増やした程度どうにかなるものじゃないだろw
無理な量は断れw
231名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 04:20:00.65 ID:CoV9QXi9
腐界
232名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 19:39:48.95 ID:ii2VbO+h
粉塵で視界が悪くなる程でないとマスクの効果なんて無いよ
日常生活で付けてても無意味
233名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 22:17:23.30 ID:jWqtsF53
ないよりはマシ。
234名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 22:20:27.56 ID:bxHR+9Zy
マスクって結局中国製だろ
235名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 17:51:01.21 ID:B7urLWnW
要防塵マスク PM2.5凸リポート 列島最前線
http://www.youtube.com/watch?v=LvSB64MVxzw
236名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:23:18.11 ID:K9EUITwn
(`ハ´  )人民の肺が空気清浄機アル
       もっと深呼吸するアル
237名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 14:42:37.03 ID:vLZrwN+o
間違えたマスクの装着をしているのが多すぎ
238名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 20:53:20.27 ID:sbzN+oqx
中国と取引するならこっちがL/Cの条件決めて契約しないと後々苦労するよね。
こういった時は強気でいいんですよ日本企業!!
239名刺は切らしておりまして
空気清浄機のフィルターをはさみで切って、自宅、職場、学校の換気口や新聞受け
などの、外気の通り口に両面テープで貼り付ければ、簡易シェルターの出来上がり
PM2.5も放射能も、外国からの突然の核、生物兵器攻撃も防げる