【労使交渉】ボーナス200万円超要求へ トヨタ労組、業績回復で[13/01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行委員長、約6万3千人)の2013年春闘での
年間一時金(ボーナス)要求額が、組合員平均で200万円を超える見通しで
あることが29日、分かった。
トヨタの業績回復を要求に反映させる。200万円以上の要求は5年ぶり。

トヨタ労組は31日に執行部案を集約。2月に要求を正式決定し、会社側に
申し入れる。労使交渉では満額獲得を目指す考えだ。

算定根拠となるトヨタの13年3月期単体決算の業績予想は、営業損益が
200億円の赤字だが、新車販売台数の増加や部品メーカーと取り組んだ原
価低減で、前期の4398億円の赤字から大幅に回復する見込み。
組合員が報われたと実感できるよう、会社側に利益還元を求める。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130130/bsa1301300046000-n1.htm
関連スレは
【労使交渉】春闘が本格スタート 賃上げ迫る労働側、厳しさあおる経営側[13/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359425294/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:03:14.74 ID:DhJikKyT
それでも労組は民主党支持なんだよな
まずは安倍ちゃんに土下座しろよ
3名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:05:47.60 ID:Tp+H0owF
> 新車販売台数の増加や部品メーカーと取り組んだ原
> 価低減で、前期の4398億円の赤字から大幅に回復

下請には単価下げさせといて、自分たちのボーナスはあげろとw
4名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:05:59.44 ID:1KaMfmfT
これくらい許されていい
5名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:07:23.30 ID:gXKLCdYS
他方、工場で高卒社員と同じ仕事をしている派遣工員はボーナスなんて関係なかった
6名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:08:30.18 ID:44IDq3oq
茶番の時間
7名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:08:49.00 ID:PFCWUaQl
賃金上昇ハジマタ
8名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:09:18.30 ID:CTO3igWw
連合へ。
民主党政権が倒れて良かったねw

もちろん、連合は、派遣やバイトの地位向上なんて、カタチだけしか叫ばないんだろ。
既得権保護が連合の仕事だからね。
9名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:11:39.60 ID:fBzXhqYn
なお、派遣は年収200万以下である
10名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:12:34.98 ID:HzMqTd4l
>部品メーカーと取り組んだ原価低減

こう書くと聞こえがいいが、下請けを叩きに叩いただけだろうが
11名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:12:52.22 ID:0uiC4Roh
おいだれんせいで不景気になったんだよ。
いい加減責任とれ
12名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:15:26.85 ID:wnYYLDya
>>10
大企業の社員て、それが仕事みたいなもんだもんな
13名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:15:33.67 ID:y2ZqEh9r
ボケ!

先に車の販売価格を下げろ!!!
14名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:16:12.46 ID:g6oYIx3m
まだ 赤字なんだろう?
社員の一人頭一千万ぐらいの黒字にして言うべきでは?
15名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:19:51.80 ID:CTO3igWw
>>13
乞食は消えろよ
16名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:21:18.36 ID:PU3rJp0v
つかな、労組がさ前回の選挙で民主の応援してて、ここまで景気と業績が
わるくなったわけだろ。
だから組合員からの突き上げで、何か功績つくらなきゃいかんのだろ
普通だったら、謝罪するなり、自民を次に応援するからと方針かえれば
いいだけなんだけど、労組は反自民だからそれはできない
そうすると残りは、失地返上のために、自分たちの功績をあげるのに
ボーナスと昇給を上げるしかないわけだわw
トヨタの営業人はいい加減に考えろよ。こいつらのバックに何がいるのかをな
17名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:21:19.87 ID:NeuyGDnZ
営業損益は赤字でも、最終黒字なんだよ 

飛ばしみたいに、利益をつけかえて、小さく見せてるだけ。労組対策なのかもしれんけど
18名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:22:11.66 ID:PNw4aFw7
ガソリン もっと上がれ
19名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:23:57.63 ID:CwRKzDVf
要求するのが仕事なんだから仕方ない
受け入れるかは別の話だしな
20名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:29:36.96 ID:77RpJKuL
>>19
たしかに。
そうでないと存在意義無いからね。
21名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:34:10.81 ID:yoEzDr6r
円安で儲かるのは外需産業のみ
22名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:36:40.89 ID:Wn9huFPs
>>15
死ねよ補助金乞食が
23名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:37:56.53 ID:yyHun/8W
景気のいい話が、こういうところからでも起きれば効果はある。


  しかし、この労組は民主党支持やし


  反省してもらわんとね・・・・。この際民主党と縁を切るとか。
24名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:39:20.79 ID:xJ9uelKC
平均で二百万かよ!!
25名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:40:05.58 ID:kGFj2DfM
>>5
社員登用制度あっただろ。それで社員になった人もナスもらえるってこと。
26 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/30(水) 09:42:39.13 ID:6DnNkozv
>>1
同じ連合なのに・・・いいのぅ
27名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:43:05.28 ID:4I0ACzui
中国でどのように報道されるか、楽しみ。
反日デモの効果無し
28名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:48:32.55 ID:fmKnsXhA
インドの2012年の自動車販売台数増加率は前年比ゼロ。11月から一気に悪化
VWとスズキは25%増、それ以外は全メーカーがマイナス、タタは半減
トヨタはマイナス25%だったはず、まあトヨタはもともと販売台数少ないけど、作ったばかりのインドの工場や開発施設どうするのか
29名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:51:01.29 ID:cm5TI5EL
トヨタなら
派遣社員と正社員では5倍はスキルが違うからな
給料も5倍でしかるべき
30名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:54:40.16 ID:JtXiv++2
大企業と地方公務員に搾取される日本
31名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:56:55.87 ID:1t2TdTSD
>>1
民主党支持で円高デフレ支持なのにその要求はないだろう
民主党と中日新聞の信者連中は全員デフレ基準の給料でいいよ
32名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:57:12.87 ID:Wn9huFPs
スキルって言葉も自己責任と同じくらい虚しい言葉になったな
33名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 10:07:00.47 ID:Fye1yj3j
労組は民主党支持だろ調子に乗るな
34名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 10:08:49.93 ID:WHbIFMWU
労組アホだろ。
労組生かしたらその他大勢の期間工が割り食うだけだ。
労組のくせしてやり過ぎたら同じ労働者に刺されるぞ。
35名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 10:09:15.98 ID:kwzaso48
トヨタが強すぎるから円高進むというのはあるなぁ
36名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 10:12:19.10 ID:WHbIFMWU
また北米や中国が噛みついてくるかもしれないのにね。
ほんとアホだわ。
37名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 10:19:02.50 ID:y1mrxFI9
トヨタはすごい
38名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 10:57:19.45 ID:wB6qKOQo
これって、2回分でってことだよね
39名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 11:00:12.15 ID:fXIF4f/9
国民の血税を使って、エコカー減税など自動車業界が保護されている。

当然、その保護は売り上げや利益に反映されている。

そのボーナスは、国に還元されるべき。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 11:01:57.00 ID:R/xq98mX
でも派遣は200万以下でこき使うわwwww
41名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 11:04:51.60 ID:LdL4Jhqk
労使は馬鹿しか居ないようだな
どれだけ赤字が出てるか判ってるだろ。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 11:05:57.43 ID:CTO3igWw
>>22
乞食じゃないなら、
デフレを煽り、日本衰退を望む、チョーセンカネ?
お前は。
43名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 12:10:55.63 ID:lOp3ahkE
>>42
ただの貧乏人だと思う。
44名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 12:18:31.92 ID:BeMBX/o8
まあこれくらいは当然だろ
従業員、下請けくらいにも一息いれさしたれ
45名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 12:26:54.67 ID:mpGvyQEL
円高でもトヨタは黒字だし販売台数も世界一
円高で輸出産業が死にそうなんてのは嘘
46名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 12:35:46.79 ID:lOp3ahkE
>>44
年間だからね。
記事のタイトルだけ見たら一回のボーナスが200万だと思った。
47名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 12:37:14.07 ID:Wn9huFPs
年間か
なんだかんだで不景気だな
48名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 14:15:46.71 ID:3x1EVxKG
下請けにも一度下げた単価戻すんだろうな
49名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 14:47:54.71 ID:Wn9huFPs
つーかほんとに補助金もらってるって自覚が無いんだろうなあ
50名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 15:02:54.87 ID:rsl34rcW
それより派遣と請負にもっと金出してやれよ
51名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:02:52.35 ID:gb3hkpoN
今年は出して欲しいな
上が出さんと下も出さんし
52名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:13:05.06 ID:tTmFlwdv
トヨタは巨額のボーナス貰えていいなあ
53名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:16:57.43 ID:ROaiyi4j
組合員平均で200万円超て、凄すぎる
54名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:30:59.60 ID:3d71E1CJ
儲かってるなら別に不当な要求じゃない
つーかもっと要求してもいいだろこれ
55名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:36:47.15 ID:5UXKkcjd
下請け従業員からトヨタ従業員への所得移転
56名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:38:11.85 ID:83T5wrko
こんなんが嫌だから派遣ばかりになったんだよ
補助金貰って多額ボーナスを払うとか崩壊してるから
57名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:22:31.20 ID:vXJwblj9
金が欲しかったら、自分で稼ぐしかないわな
クレクレ言う奴を嫌う土地柄だ


リーマンショック後の不交付団体


■平成 21年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000032095.pdf
・全国の不交付団体 151市町村

・西三河の不交付団体 13市町村の内10市町村
豊田市、みよし市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、幸田町


■平成 22年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000075077.pdf
・全国の不交付団体 74市町村

・西三河の不交付団体 13市町村の内7市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、西尾市、幸田町


■平成 23年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124636.pdf
・全国の不交付団体 58市町村

・西三河の不交付団体 10市町村(西尾市合併により3町減る)の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町


■平成 24年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000169057.pdf
・全国の不交付団体 54市町村

・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
58名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:25:25.00 ID:vXJwblj9
【平成17年度 指定都市+中核市(全51都市)の生活保護率】

48位愛知県豊橋市 0.35%
49位富山県富山市
50位三河国豊田市 0.28%
51位三河国岡崎市 0.24%

全国平均  1.16%


【平成21年度 指定都市+中核市(全59都市)の生活保護率】

56位愛知県豊橋市 0.52%
57位三河国豊田市 0.47%
58位三河国岡崎市 0.42%
59位富山県富山市 0.34%

全国平均 1.38%


厚生労働省調査から抜き出し
59名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:37:01.02 ID:taHuDC/9
自動車は利益出てんだからいいんじゃないのか
家電でこれやったら馬鹿だけど
60名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:37:55.24 ID:4JUzfAi5
但し派遣や契約社員の時給は変わりません
非正規は所詮使い捨ての道具とは下衆の極み
これからも取引先の締め付けは変わりませんとは正に鬼畜の所業
61名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:56:49.55 ID:AaPTQyeO
下請けに 利益まわしてやれよ トヨタさん
62名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:58:22.10 ID:DHsrn9dY
いいなあ
素直に羨ましい
63名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:59:34.94 ID:h1O+imsY
下請け中小企業とのバランスとってくれ
無茶するな
64名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:02:50.10 ID:rcu77Mfd
トヨタ関連の集団押し入りや集団ストーカーの情報提供募集してます。
ご協力お願い致します。

賃上げ要求などの団体とかが怖いんだよ、トラブルになった時に。
先に賠償をのぞむが
65名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:05:53.03 ID:rcu77Mfd
>>29 トヨタより下請けのが技術力あるぞ、商社は上層部も自認してたよ。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:07:33.35 ID:k7r68/yg
200万w
すんげええ
67名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:10:11.97 ID:JCl+0ghI
まあ、200万!チクショー!という嫉妬めいたものは感じるが
儲かってるデカい所が率先してこういう事やらなきゃな
68名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:23:07.31 ID:LKGEx7sl
燈滅せんとして光を増す
69名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:23:42.07 ID:PaVsHI4l
ボーナス1回200万か
トヨタすげーな
70名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:24:41.09 ID:1kDLZ9fG
>部品メーカーと取り組んだ原価低減

wwwwwwwwwwww
下請けに売り値下げさせただけだろうが
71名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:24:49.80 ID:7CFr/4CY
トヨタ栄えて日本滅ぶ。
72名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:31:57.94 ID:Dnf2zRAY
底辺の年収を余裕で上回る額とか
73名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:32:37.31 ID:pzJGMXlI
>>69
二回分だろ。
74名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:33:52.65 ID:rwKPdND/
理系なら駅弁の院で学推で行けるから工学部の奴は今がチャンスだぞ
将来はどうなるか分からんがな
75名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:34:52.12 ID:llc4+A45
派遣カワイソス
76名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:35:13.89 ID:JJuhr6hv
ベースアップなしで、ボーナスで済まそうとするのは、労(正社員)使の談合だよね
77名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:36:19.10 ID:+C1NmLW5
世界一の車メーカーなんだから、これぐらい景気良くないと面白くない。
景気回復のためにもガンガン使ってくれ。
78名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:36:37.15 ID:xRml+g1/
民間は大変だな儲からないとボーナス増えないなんてw
79名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:36:43.30 ID:ieG6+yPV
トヨタの内部留保を考えれば、ボーナスを上げるのは当たり前。
トヨタが先陣をきれ。
他の企業はトヨタを基準にしてんだよ。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:37:49.57 ID:llc4+A45
四月に大規模な派遣切りが始まります...
81名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:38:58.33 ID:vSC7pAyY
>>5
3ヶ月頑張れば正社員にして貰える会社なのに正社員化を希望しない奴が悪い
82名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:47:25.76 ID:Juf2FUiZ
トヨタはこの位出さないとダメだろ。
世界一なんだぜ。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:51:25.23 ID:fFWMVPUH
企業は最高益、労働者の所得は右下がり 減る一方の所得ではインフレ策と消費税増税は国民の暮らしを苦しめることになる。低賃金のパートや非正規社員を使って人件費を安く抑えた企業が空前の大もうけ。アベノミクスでどうなるのか日本経済

http://navihealth.biz/y.php?b=323
84名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:55:21.82 ID:Ke2ETPQ8
日本人労働者は減らしたけどね
85名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:57:26.15 ID:hp0s59do
経営者一族は年間いくらの報酬なの?
86名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:58:59.06 ID:bbvJZyKh
トヨタの役員って報酬低いんだよなあw
87名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:02:47.61 ID:ulh+wgUV
下請けに大幅な値下げを要求し、派遣社員や期間工の使用で製造コストを下げ

さらには巨額の消費税(輸出分)を還付させ、その上、派遣社員や期間工に掛った費用は

課税仕入れで確定消費税額の節税になり、法人税率も国の政策で低いとなれば、

200万円のボーナスぐらい出るわな 笑

で、内部留保の積み上げと社外流出(配当)

これじゃあ、笑いが止まらずアゴが外れるかもしれんな 笑
88名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:07:27.73 ID:oOLw6lbT
一時金じゃなくてベア要求しろよ馬鹿労組
89名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:08:41.71 ID:3rP7GZWR
6ヶ月?
無理だろw
90名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:09:28.90 ID:piEgeDUo
1回で200万ならすごいけど、2回で200万なら、まあそんなもんぐらいかな
って感じか
91名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:15:04.54 ID:cLV20Lax
名古屋駅のまわりのATMが、ボーナス後にトヨタ社員が一気に下ろすせいで
金がなくなって停止する、なんて時期があったよな。
92名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:17:47.27 ID:tbfit8hX
1ドル120円になると50万円くらいアップする
93名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:22:45.17 ID:3uRl8mSb
車業界は景気良くて羨ましい。
電機業界なんて・・
94名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:28:37.25 ID:5UXKkcjd
>>89
5.7か月ぐらいかな
95名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:30:18.00 ID:a4+bLS1V
>>93
円安で価格競争力が戻れば品質では負けてないんだろう?
がんばってくれよ
96名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:31:22.49 ID:gSy/yT9S
トヨタがサプライや絞るから、
日本がだめになったんだろ。
何で内部の賃上げやってんだ?
デフレ脱却無理、阿部のみ屑
97名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:32:55.65 ID:JZX+5gwl
すげ!
平均が200万円?!
外資ITよりいいじゃないっすか!
いつ首になるかわからん上に
仕事量は多くてハードなのにー
98名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:48:50.78 ID:JkcqjMOn
この金を少しでも派遣や期間工や下請けに回せば違うのに・・・・
もはや貧困製造会社だな
99名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:52:33.30 ID:f2BJinsE
労働組合って
普通、会社ごとじゃなくて
会社の枠を超えて労働者が団結して交渉するんだろ

日本の労働組合って何か、
へんというか何なの。
100名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:54:00.53 ID:12aof7x8
>>58
豊田市あたりの生活保護者候補は電車代だして名古屋に放り出してたよな
ニュースでやってただろ
101名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 22:54:06.65 ID:qD8B9V3w
インフレになれるところからドンドンやるとええ
102名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 23:13:57.50 ID:tpcrwvw/
>>98
家電業界の正社員とくらべると派遣も期間工も賃金上かもしれんぞ
金ある人は今のうちに新築建てるとお得だよな
103名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 23:23:35.31 ID:fmVAf49z
>>99
会社別労組の上部団体に産業別労組がある
儲かりまくってるトヨタの労組でも上部団体の方針に沿って賃金のベースアップは要求しない
トヨタなら+1000円くらい通りそうだが電気や下請けは付いて来れないからね
104名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 00:20:42.89 ID:viHtqra9
>>100 ソースは反日新聞か?俺は一切、伝聞は信用しないタチでね、こんな感じで具体的に出してみな

希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051202010650.html
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051502011496.html
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051702012074.html
>名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051802012309.html
>町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で
105名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 00:24:56.67 ID:ecZY9qHw
ゼニタはまあ出さないわ
106名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 00:33:40.67 ID:viHtqra9
まあどーせ乞食は万年不況の尾張の乞食なんだろうな
人のせいにするなよ


万年不況の尾張のとは


国と県が全力を挙げた2005年(万博開催年)
http://www.keizai-bank.com/shicho-ichiran/023.html
愛知県、2005年(万博開催年)の失業率(下から)

豊山町**:5.7
名古屋市*:5.6
北名古屋市:5.3
大治町**:5.1
あま市**:5.1
春日井市*:5.1
津島市**:5.0
岩倉市**:4.9
一宮市**:4.9
半田市**:4.8
清須市**:4.7
尾張旭市*:4.7
江南市**:4.7
扶桑町**:4.6
弥富市**:4.6


万年不況(笑)
揃いも揃って出来の悪い糞田舎(笑)
107名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 00:49:30.72 ID:0FORVfUx
トヨタには社員登用制度とかあるのか
トヨタは派遣がどうのこうの騒いでるのって誰なんだ?
108名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 00:59:11.61 ID:vdVEC68w
5000万要求しる。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 01:19:28.63 ID:e/BR0Xoh
腐敗した労働組合なんていらない。
労働者の主張を代弁してるかのような主張は止めろ。
企業内正規従業員組合だろ。
110名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 01:36:51.19 ID:GPbET0bh
10年前

2003年冬 トヨタ自動車 営業部幹部(39歳)http://www.geocities.jp/datarou_2005/fri031205.html

「03年は4期連続で史上最高益を出してます。が、ボーナスは昨年より組合員ベースで約20万円のアップくらいです。

われわれ、課長クラスのボーナスは年間550万円(約400万円プラス150万円)といったところ。

史上最高益を続けているんだからもっと気前よく出しても、と思いますがアップ分は着実に少しずつ。
==============================

2004年夏 トヨタ自動車 幹部社員(38歳) http://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html

「ウチの組合は、まずお金よりも雇用優先。いま自動車業界は景気がいいですが、いつ流れが変わるかわかりませんから、
==================

われわれも組合のこの判断を理解しています。今年のボーナスは、年間で5カ月+53万円。

昨年よりプラスアルファ分は実は2万円マイナスなのですが、賃上げ分がありますから支給額は前年比微増しています。

私の場合、この夏のボーナスはプラスアルファ分が約80万円でしたから合計で約200万円。

昨年より10万円のアップです。上がってはいますが、いくら会社が史上最高益だ、1兆円企業だといってもいきなり大幅増は見込めないでしょう。
                                  ==================================
111名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 01:39:44.20 ID:kxja1pl1
ボーナス200万じゃなくて、倒産寸前の下請け助けてやれよ・・・

おまえらが今あるのは、図面持って技術者が街中かけずり回ってたのを町工場が助けてやったからだろ
112名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:06:32.96 ID:v2qNLfsp
製造業に対するよりいっそうの規制緩和が必要だ
113名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:13:35.28 ID:8Kafek+j
ボーナス200万も出せる余裕があるなら部品に回せよ糞ったれ
114名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:18:13.55 ID:/re6+mzX
年間だから、一回にもらえる平均は100万

年寄りや技術員、産業医などは多いから、
工員は平均50万くらいだろ

トヨタの工員は生活保護ギリギリレベルだよ
下請けより少ない
115名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:23:12.41 ID:VIoBYOaB
もう1年待つべき
116名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:24:33.10 ID:LiVc9yZb
御用労組なのに
117名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 03:04:02.85 ID:p6qRfnA+
4年前は、トヨタの部長職数千人がレクサスを自腹で購入させられていたよな。
あの時、お前らなんていってたか覚えてるか?「トヨタはもう終わり」って言ってる奴ばっかりで、
鬼塚っていう作家はトヨタ破綻みたいな本を出してたわ。

>>114
無知だな。トヨタは高卒の工場勤務でも30歳で700万ぐらいもらえるぞ。
118名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 05:44:25.08 ID:sRXHf0v2
エコ減税で 利益誘導で 税金突っ込んで ボーナスか。
国策企業 様々だなぁ。
119名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:22:05.54 ID:TtwRNJSv
これはトヨタにいくしかないか
120名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:30:09.83 ID:pw71Fcoh
>>93
国策だからしょうがない。
121名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:31:39.13 ID:Im7gqWoe
トヨタに行く前に勉強するなり、スキル身に付けろ。
122名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:34:56.33 ID:C296fx5I
役員の給与が激安なトヨタ
123名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:55:57.25 ID:W1WFFlF3
俺、トヨタ紡織高岡工場の派遣やってたけど、月給が約20万円だった。
俺の年収なみのボーナスw
124名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:56:39.08 ID:nYtSW3g1
労働者の賃金なんてどうでもいい
嫌なら辞めろ入社するな
だが労働者はそうしない

企業だけが儲かる→投資家に分配
この形を維持しろ
125名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 07:17:48.15 ID:lFG7N3eH
期間工は年収で200万ぐらいじゃね
200万のボーナスうらやましいわ
126名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 07:24:35.73 ID:dtIFh2g3
半年100万ならそんなもんだろ
127名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 07:37:27.60 ID:i+GkSGpN
トヨタの社員は高卒でも30代で700万貰うのか
一方、トヨタの部品や金型やカーシート作ってる下請け中小企業では
大卒50代部長でも400万円台だよなあ
128名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 07:40:05.21 ID:RHG48Wu8
子会社や孫会社と派遣の報酬を上げるのが先だよ
社員のボーナスは景気が完全回復してからでも間に合う
129名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 08:14:01.76 ID:5+CPhhR7
>>3
これに尽きるな
130名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:07:16.01 ID:GPbET0bh
高卒だと名古屋市役所>トヨタ自動車

トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給  公開! 地方役人の給料【2】プレジデント 2009年5.4号
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。「賃金コンサルタント」として名古屋市で中小企業への経営助言を
行っている北見昌朗氏は、労働組合などの資料からトヨタ自動車と名古屋市役所の給与を比べて驚いたという。

高卒の基本給を比較すると、新入社員から退職間際の 職員まで、すべての年代において市役所のほうが高かったんです」
===================================================

トヨタ自動車は高卒の労働組合員平均で、30歳で30万円、40歳で40万円、50歳で46万円。毎月ほぼ年齢と同じ1万円
=================================================

札がもらえる。一方、名古屋市職員はこれをやや上回り、30歳で32万円、40歳で44万円、50歳で48万円である。
==============================================

「トヨタと名古屋市役所の労働密度には差がある。ことに生産現場は肉体的な負担も大きく、多くが途中で退職すると聞く。

それに比べ、住民課の窓口で座っている50歳の職員が月給48万円とは……」
        =========================

残念ながら大卒での比較は難しい。トヨタは40歳前後で管理職になり、労働組合を脱退するケースが多いからだ。
ただし、マキタ、東海理化、アイシン精機、名古屋鉄道など愛知の主要企業の45歳時点での大卒給与データと比較する限り、市役所のほうが給与は高い。

しかも、世界に冠たるトヨタも「100年に一度」の不況の影響を受ける。08年のボーナスは年間253万円(組合員平均)だったが、
今年は186万円と3割減の見込み。管理職9000人の賞与は半減だ。名古屋市のボーナスは07年で192万円(全職員平均)だった。

トヨタを定年退職した大卒社員は「ボーナスはトヨタのほうが上だったが、名古屋市のほうが退職金は高い」と話す。高卒男性の場合、
トヨタの退職金は、勤続35年で1900万円、勤続40年で2000万円。名古屋市役所は、35年で2400万円、40年で2700万円。
大卒では算定基準となる最後の給料が月額60万円にもなるため、これより1000万円ほど上積みになる。
131名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:12:07.63 ID:GPbET0bh
大卒はさすがに別格

★トヨタ自動車★  大卒総合職の賃金 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0653.jpg

30歳 年収1000万(係長平均31歳)
35歳 年収1250万(35歳夏ボーナス175万円)
40歳 年収1450万(30歳後半?課長ポスト約5700人、最年少は37歳、同期間格差1.4倍)
50歳 年収1650万(40歳後半?部長ポスト約 500人、最年少は46歳)

トヨタ 人事・給与制度
入社10年で就任する係長ポスト(年収1000万)まではほぼ横並び。
30歳後半の課長ポスト(約5700人:最年少37歳)から同期間価格差が広がり。
ボーナスは5ヶ月+62万円

企業データ(総合職以外の工員や一般職も含む)
従業員数 6万4408人
平均年齢  37歳
平均年収 822万円

トヨタの福利厚生
http://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html
「社宅の場合は非常に恵まれています。3LDKでも家賃は5万円弱。
もちろん駐車場代、管理費は会社が払ってくれますから社宅にいたらなかなか出る気になれない。
そのおかげでかなりの貯金ができるんです。私はマイホームを持っていますが、同期でも社宅にいる
社員は1000万円以上の貯金を持っている人が非常に多いようです。」
132名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:15:35.36 ID:JOadwkgM
トヨタは国家なり
133名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:18:58.49 ID:/5M2Sram
思うに、正規って身分安定してるのにわがままだよな
134名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:20:56.33 ID:oudzG1wW
海外シフトが進むだけ
135名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:21:19.94 ID:m6AIXPso
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ノ   ヽ、ヽ
     | | |/o゚(●) (●)゚o
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ
     | || |   |-r 、/ /|
     | || | \_`ニ'_/ |
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
136名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:21:55.38 ID:m6AIXPso
     ,;:`;.;。`,o ,;:`;.;。`,o  
    .'。*:.   从/`, ,;:`;.;。`,
     . \. r⌒> ∴:o
         | y'  /
      ,.-ァ‐-、 ,.-‐-、
     | | |/  (  ) (  )
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ
     | || |   |-r 、/ /|
     | || | \_`ニ'_/ |
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
137名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:27:09.86 ID:y4imGUuv
まあ、儲かったときは、ボーナス払いがデフォになりつつある。
大手が上げないと中小上げられないから、いいんじゃない。
138名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 14:20:13.41 ID:hX5F+AQ0
デフレ下とはいえ好調だしボーナスはある程度出して良い
139情報提供募集中:2013/01/31(木) 18:52:19.86 ID:6OyxL/xo
トヨタ関連の集団ストーカーやガスライティング、集団押し入り&犯人集め密室再現、黒いトラブルシューターの利用や恐怖圧力などの情報提供募集してます。
どうかご協力お願い致します。

特に豊田市近郊の方やトヨタ本社技術部の方、MCプラットフォーム エンジンルーム開発関係者、第3ボデー関連やワイヤーハーネス関係者ご協力お願いします
140名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:06:32.42 ID:NX99nKyk
税金で入ってるって分かっていての発言か?
141名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:13:09.66 ID:2UW2Xknv
ボーナス200万?

はあ…。

1円だってでたことないよ…。
142名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:11:22.61 ID:6OyxL/xo
>140 誰に対しての発言かも意味も分かりかねます
143名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:13:54.84 ID:w18fmQfs
業績いいんだから上げるのが当たり前
なんで報酬まで他業種と横並びにしないといけないのか意味分からん
144名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:36:54.19 ID:vLmwaw2y
ボーナス200万!?

すごい。でもこれってトヨタ社の車更新することも暗黙の条件なんでしょ?
145名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 22:41:29.15 ID:Ko+ovk+J
茄子だけで派遣の年収稼ぐのか
146名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 23:03:59.11 ID:q8uxdXRO
俺のボーナス30だった。
地方では勝ち組らしいなぁ(´TдT`)

民間がうらやましーん
147名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 15:00:13.64 ID:FLrS8CMZ
>>144
ズブズブの御用組合だしありそうでワロエナイ
148名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:05:14.33 ID:KlfA1sse
まあ妥当でしょ
トヨタがボーナス増やせば、他社への影響も大きいからね
遠慮せずに大盤振る舞いしてくれ!
149名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:07:14.76 ID:KlfA1sse
ついでに株価アップもよろしく 株主様より
150名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:09:07.05 ID:PrOXqLGV
>>144
トヨタは10年以上前から社員へのトヨタ車縛りを止めてる
プリウスかなんかで納期が凄く長くなった時に、ユーザーからの反発が来てやめたそうだ

子会社は知らんよ
151名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:11:16.33 ID:P+5zD5AR
200万もらったら一年過ごせる
152名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:17:51.78 ID:YlB49fY7
>>150
息する様に嘘付くなトヨタの屑は
DNAがチョンコと同じだけあるわ
153名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:19:05.41 ID:97UG9nWC
>>131
今はこれのマイナス200万円くらいじゃない?
知らんけど
154名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:19:18.40 ID:RXjMRa8b
一流企業が値上げしないと他社が追随しないからガッツリ上げろよ
スタグフレーション避ける為にも
155名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:25:54.95 ID:JZSHzyzo
トヨタですら賃上げを渋る→結局物価上がっただけか
トヨタが正規の賃金をガッツリ上げる→結局土建と大手だけかよ
安倍さん終了タイマーは止まりません
156名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:31:14.21 ID:BzcCy4Kq
小泉のとき性善説でやってあっさり企業に裏切られたからな
ケケ中も安倍も口にこそは出さないが恨み満載だろう

企業が国民に還元しなきゃその国の経済政策はそこで停止だからな
157名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:32:28.88 ID:ErXPAux2
ボーナスより下請けを助けてやれよ。思いっきりカラカラの雑巾をちぎる勢いで絞ってたのに・・
158名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:32:46.96 ID:wEh0+VOA
なんでこんな業界に補助金をじゃぶじゃぶつぎこんでるんだよ
おかしいだろ
159名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:37:45.66 ID:+fm+uyWK
円安になっただけでボーナスアップ
160名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:41:34.50 ID:asg3hUML
日本から工場が海外移転する理由がよくわかるな
161名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:50:53.59 ID:JxXwKA52
そろそろ派遣は暴れた方がいいと思う。
162名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:59:03.64 ID:Dzecrd+I
>>161
また加藤出没と・・・。引寺は期間工だったっけ?
163名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:02:30.63 ID:I6BTU0t5
>>3

3で終了w
164名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:04:08.69 ID:eCoWXI+P
労組っつーのはキチガイの集まり。

支持していない自民党に変わった途端に業績がよくなったんで金を要求。
165名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:11:58.50 ID:YlB49fY7
>>155
薄利多売の組み立て屋風情の正規の給与水準がいまだ高過ぎるだけ
非正規ゴリ押ししたトヨタにしてみれば既定路線
阿部の稼ぐヘイトよりもトヨタの腐れ加減が露呈されてくだけ
166名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:30:10.55 ID:ieGbqsUC
>>3
だよね。
トヨタ従業員はいい気になりすぎだな。
167名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:50:56.26 ID:WQFMmTDv
>>159
円安になったのはほんとつい最近だから
円安の恩恵は来期で今回は入ってないと思うのだが
168名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:05:17.12 ID:NK0bmc6H
当たり前の話だが、非正規や下請けの単価を下げて利益を追及するのが彼らの仕事であって、見返りとしてボーナスを求める。
でも学がない下請けや非正規の労働者は、彼らを同じ立場の労働者だと思って応援したりするw

端から見ると哀れで滑稽だが、逆に無知な方が幸せなのかも知れないな。
169名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 09:34:55.90 ID:KjwTfdLT
>>168
優越的地位の濫用でググれよ知恵遅れ
170名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:40:27.64 ID:XCxVZphH
確かに性労働を好きで好きでやってる人だってゼロじやあるまい。
だけど多くはほかに生きる道がなかった弱い立場の女性じゃないのか。
立場の弱いひとの今をほったらかしにして大企業が儲かったら世の中潤うとか職業選択の自由みたいなことを言っちゃうのは、想像力の欠如だと私は思うよ。
171名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 19:38:21.15 ID:3N3c0vCO
>>114
お前アホだろ
高卒でトヨタ入った連中は30歳でも700万800万ザラにいる
残業代でうまうましまくっててかなり美味しい職場だと言っていた
172名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 19:41:39.21 ID:U8gtYuJF
>>12
それやらないと親会社が7000億赤字出すでw

まぁ、健全な姿だよな
本来は労組がきっちり金要求しなきゃいけないわけで
隣の芝生見て雑魚同士引き下げしてたこの10数年役員の給料は1.5倍くらいになってるはずだけど労働者はダダ下げ
今までコームインを隠れ蓑に企業役員連中はよくやったよw
インフレ化したら給料上げないと会社の問題ってバレるからな
173名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 19:42:45.24 ID:U8gtYuJF
>>114
トヨタって何ヶ月+20万とかだから月収少ないと月換算で増えるタイプだったはずだが
174名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 19:43:09.51 ID:uROGhcRY
景気回復してないし
175名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 19:50:17.03 ID:gGBKxBMy
ベースアップは要求しないんだよな
給料を上げた企業には法人税減税っていう新減税の対象になるのかこれ
176名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 20:06:46.53 ID:MkF9T9xw
下請けどもの叫びスレw
結局下請け程度のとこにしか入れないやつは絞りとられて終わりw
しかも文句言いながらもトヨタから仕事貰えないと食っていけないw
でもトヨタ憎しとか面白いなw食わしてもらって文句言うとかw
177名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 20:19:10.27 ID:E6GONUDv
ボーナスを要求するより雇用を増やせ、と言った方が受けが良い
178名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 21:54:50.71 ID:kGcP72Si
トヨタは高卒でもボーナスは百万余裕で超えるからな
院卒だと年収1千万だけど豊田が田舎で使う場所がないw
しかも周りはトヨタの会社の子供ばかりw
179名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 22:35:45.86 ID:LCw82lQj
>>178
下請けに回してやれよ
180名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 23:18:27.70 ID:9KWsHMJb
>>177
トヨタが国内で抱えてる人間はどんどん減ってく傾向真っ只中
ズブズブのお抱え組合がそもそも実入り減る馬鹿げた要求はしない

>>178
歪な形態に過ぎん
規模の大きさに胡坐かいてるだけで、
やってる事はと言えばガテン系肉体労働と同じ程度で後進国の土人レベル

政商のなれの果てってみじめなもんだぜ
181名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 23:52:19.17 ID:q9uca4cU
税金を湯水のように使って、自分たちの懐だけはホッカホカw
都合が悪くなると日本経済ガー、日本の雇用情勢ガーw

こいつらのために低賃金にもかかわらず必死に納めた税金が全て消えて増税www
腐ってるわw
182名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 00:12:59.49 ID:akIOi/zM
>>181
Mさん、ちーっすw
またトヨタスレ荒らして下さいよ。
183情報提供募集中:2013/02/14(木) 02:07:14.33 ID:2Jy2X8/l
トヨタ関連の集団ストーカー&揶揄行動や集団押し入り&犯人集め密室再現、黒いトラブルシューターの利用、恐怖圧力、様々なハラスメントについて情報提供を募集しております。

関係のない方々にはご迷惑でしょうが何卒ご協力お願いいたします。

特に豊田市近郊にお住まいの方やトヨタ本社技術部関係者ご協力お願い致します。
184名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 02:11:09.11 ID:uHHrA6AQ
雁首そろえてあれだけ糞決算を並べておいてボーナスとか頭わいてんのかと
185名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 02:12:14.07 ID:uHHrA6AQ
あ、トヨタ系列は覗く
186名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 04:58:52.55 ID:0nvC5b3t
 
 先に下請けに、これまでの圧迫分を払ってやれ
>レース不正常習クズ企業
187名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:47:34.33 ID:nH3wRCyu
他人の富を奪いつくす非人道的グループ会社だよねwwwwwwwwww




じゃなきゃあんなに巨額の利益出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:48:39.92 ID:09DiCTr9
FRB,米国債を買えども買えども蟻地獄。
 ・・・アメリカが、怖い怖いと喧伝し、自腹を肥やすはエセ日本人。
 ・・・内閣が、支持率7割超えたと書き、優遇税率待つ新聞社。
189名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:49:13.07 ID:XU2p4Dez
>>3
トヨタへの中途採用は本人しだいだぞ
下請けでも結構金貰えるし
190名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:02:07.74 ID:9/Pghsp3
でも〜、期間工は〜10マソ×2ぐらい〜なんでしょう〜?
191名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:03:33.40 ID:T3sscrYO
トヨタに食わせてもらっててトヨタのナスに批判するとかw
トヨタ様にごはんもらってんだから文句言ってんじゃないよ
君らの代わりなんているんだよ?
192名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:18:02.50 ID:zDeTYU4r
下請けなんてナスが寸志程度で手取り20もいかないのがザラ
本体がナス200マソも払えるくせに下請けには死ぬ寸前まで単価を下げさせる
おまけに納品遅れでラインを数分でも止めたらとんでもない賠償金
トヨタ方式=完全な搾取システム
193名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:29:50.39 ID:uCMwuyjC
政府の「中小企業の求人にも積極的に応募しましょう」運動に騙されるな
特に新卒カードは一回しか使えないわけだし
ボーナス200万とゼロじゃ、その後の人生全く違うぞ
何としてでも大企業に就職しないと、今後の日本では生活出来ない
194名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:34:58.05 ID:T3sscrYO
>>192
トヨタは資本主義の完成型だな。
底辺を叩くだけ叩いて自分たちの利益は確保。
しかも今は薄給下請けが鬱憤ばらしできるネットさえある。
仕事を与えてアメ。値下げで無知。ネットで鬱憤晴らし。
最高のシステムを構築したな。ま、底辺ごとき底辺這いつくばってトヨタに文句垂れるだけの人生で諦めろ。
お前らにはお似合いだw
195名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:52:52.36 ID:5YHaKCa6
下請けに還元しろよ
196名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:15:53.30 ID:Y27zrdWg
>>191
車屋は他にもあるしwww
197名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:52:03.62 ID:TCx/LaGW
ヨタのボーナスは下請け・非正規の血の結晶。
経営陣・政治家・資本家の脂のしずく。
198名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 02:27:34.32 ID:uSkAqj0K
トヨタの屑社員にボーナス200万越えとか客を舐めてるのか?
お前らのボーナス払う余裕あるなら今の車体価格を半分に下げろや!
199名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 08:13:37.36 ID:b6F+JpNH
組合平均が200万超だからな
管理職級はどのくらいもらってんだろうな
200名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 08:40:24.83 ID:ey6VyOIc
トヨタ本体の役員報酬平均は同業他社に比べて高い!というほどじゃない。
201名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:26:46.91 ID:onrCyvtX
>>200
役員の数異常だし
202名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:58:42.99 ID:ey6VyOIc
>>201
あの売上規模の法人にしては異常に多いというほどでもない。
203名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:33:16.97 ID:onrCyvtX
>>202
異常と思えないのが狂ってる証
売上比での利益の低さとかネタレベルだし
204名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 08:01:27.66 ID:7mOaCT2n
>>203
え?
205名刺は切らしておりまして
家庭や個人の幸せ(富)を奪って、豪遊三昧のヨタ社員



泥棒と言われても意味的に何ら変わらない