【航空】「787」のバッテリー充電器に不具合の証拠なし=米運輸安全委[13/01/28]
犯人はヤス
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:14:52.74 ID:ceU7z8Lx
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:16:15.66 ID:BSAZfDZ3
シロ発表早過ぎ
ユアサに全部被せる気なんだろな
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:18:54.92 ID:pRHTTxqI
オスプレイよりもこっちの反対運動しろよ
車でも原因究明大変だからなぁ
飛行機なんて数年掛かるんじゃないか
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:23:06.39 ID:+nYSW09z
>>1 やはり、充電器そのものではなく、電流制御システムに問題があったんだろう。
それに使われてるICチップの欠陥を調べよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:28:39.40 ID:UMQYE+IC
過充電制御部分はまだ白判定無し
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:31:37.39 ID:3Qis1xdX
配線が間違ってるんやて。それ以外にないって。
あれ、もしかしてまだ787って停止中なの
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:35:16.64 ID:tl+3LzvD
ネズミが石運んで来て詰めた
石焼きバッテリーは燃えた
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:37:45.67 ID:3fCNh8eb
半田付け不良
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:38:43.23 ID:7pQTpt+R
バッテリーが炎上しても充電器が機能していたから無事に着陸できたんだよ
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:39:35.31 ID:dCD6DNu1
>>1 それって全体が悪いってことか、設計ミスじゃないのかな。
でもさ、どうせ米企業の責任にはならないんだろ?
やっぱりバッテリーか・・・
残念でしかたない
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:40:53.37 ID:iINOhtf+
どっかで配線の人的ミスの疑いってなかったっけ?
もしかして、あそことあそこ系の民族関係者が、日本の航空会社の787を狙い撃ち?
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:41:04.90 ID:KUf0/MvP
必死にユアサじゃないとか言ってた奴脱糞www
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:41:49.46 ID:JMrbQRk+
て事はLGが犯人って事かw
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:42:04.51 ID:J3C6fgKm
レギュレータとかの冷却系は?
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:45:16.75 ID:J3C6fgKm
四国中央市の上空にある湿気と嫌みで機材が故障した
するほどネチネチしてるだけさ
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:45:37.97 ID:llVXXkQu
いよいよユアサはピンチだなww
これで湯浅のバッテリーが真犯人に確定したらユアサの株価大暴落www
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:45:55.61 ID:zu59DF76
犯人は韓国って話あるけど、デマなの?。右翼の妄想なのタヒるの
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:46:40.28 ID:QoZwoEqG
湯浅はもう駄目かもわからんね
醤油もフードーキンにするわ
次はタレス社に立入検査だな
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:48:41.93 ID:J3C6fgKm
sony NX73Vを摸した騒ぎで根拠はない
この機材は頭をよくすると騒がれてた
あのあと滝川の偽物が強姦されたことになった
滝川は四国中央市周辺の大王製紙の不倫相手と露呈、降版
みんな俺の頭の破壊に余念がない、ほど頭が狙われている
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:55:28.16 ID:4UPbpQ1T
新しい試みしすぎ
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:00:58.89 ID:KUf0/MvP
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:01:36.91 ID:4eHfuAaZ
チョーセンが大喜びしてるね。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:04:26.17 ID:2XKQaM4l
.
金属Liの析出+セパレータの破断。
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:07:36.12 ID:+nYSW09z
>>23 このチョンは、スレ記事の日本語が読めないようだな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:17:15.28 ID:RE29wKXU
は(´・ω・`)?
普通に充電したらバッテリーが勝手に損傷したってことか(´・ω・`)?
ボーイソグ何やってんの(´・ω・`)?
テスト省いたんじゃないの(´・ω・`)?
これってスケープゴートじゃないの(´・ω・`)?
って展開も予想できないの(´・ω・`)?
死ぬの(´・ω・`)?
朝鮮なの(´・ω・`)?
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:25:18.12 ID:umgFGOS/
ジャップピンチww
36 :
31:2013/01/28(月) 09:30:53.13 ID:4eHfuAaZ
>>35 正しい。
だが、まだ確定はしていない。
にしても、嬉しそうだなw
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:38:06.65 ID:BZrPM006
自分のコピペだが
カンボジアで地雷処理装置に関わっていた日本の大学関係者が
当地ではしょっちゅう停電が起こったので最初は鉛蓄電池を
持って行ったが重いので駄目出しされて、リチウム蓄電池に
替えたところ、当面は順調にいったが、一年も経つと黒焦げの
畜電池が続出したという。 心配だね。
38 :
37:2013/01/28(月) 09:40:35.11 ID:BZrPM006
日本にできるだけダメージが無い方向で解決されることを祈るが
ユアサは既に原因を把握して、解決策を模索しているのでは
ないか? ただ原因を明らかにしても叩かれるだけだから。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:43:08.43 ID:U5JAg8nc
米 「トヨタの次はユアサが標的」
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:44:44.46 ID:BZrPM006
>>39_
しかしリチウム電池は韓・中のシェアが大きいだろうに。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:45:00.84 ID:K/ipuWUv
トラブルシューティングが難航してるな。
こういう時、原因がハッキリしないと時間かかって
イラついてくるもんだろうな。
どうせ配線間違えだろ
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:51:00.67 ID:BZrPM006
全くだね、比較的新しいとはいえ、膨大な実績のあるリチウム電池だから
思いもよらない喫驚仰天、未曾有の事象でもあるまいに。 まさか落雷が
電池パックに直撃したとか。 それよりも恐れるのは繰り返し気圧変化による
セルの脆性破壊だ。 それも十分に信頼性検査はやってる筈だと思うが、
実機と同じだけの試験期間はとれないから。
バッテリーに高電圧を流した元が原因だと最初から誰もが思ってたよね
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:54:14.64 ID:BZrPM006
リチウム電池そのものはこれからももっと改良されて、むしろ用途が増える
とは思うが、航空機に使うのはやはり早まったと思う。 実績のある他の
二次電池と比べて数十キロの差なら特に。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:58:09.08 ID:J2Noq/PA
日本の技術とやらも終わったな
品質管理すら出来ない
その現状を受け止める真摯さもない
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:59:10.10 ID:BZrPM006
三菱重工のMRJは大丈夫か?
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:00:38.52 ID:aNYVTQSC
( `ハ´)クックック
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:00:48.54 ID:BZrPM006
当然社内言論統制が行われているとは思うが、ユアサ側の静寂は驚く程だね。
ボーイング社の配線ミスだろ
ユアサとか言ってるヤツあほだなw
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:05:09.29 ID:BZrPM006
配線ミスなら、これほど曳く筈もないだろう。 脳のシナプスじゃないんだから。
シンドラーのエレベーターみたいな対応だな
あれだよ。
配線ミスじゃなくて電線屑がコネクタの線間に当たってショートしてたんだよ。
これなら通常の配線チェックじゃ発見されないし
全数不良にはならないから個体差が出てくる。
燃えればそんな細い線は燃え尽きるから証拠も残らない。
これは完全犯罪的なやつだな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:29:36.93 ID:U2ClpeQP
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:31:37.88 ID:W47/Ug/N
米国の軍事技術者は既にレベルダウンがはなはだしく、複雑な機械を設計できないようだ。
米国は必死で教育に資材を投入しているが、優秀な人材が育たないようだ。
頼むからなんとか踏ん張ってくれ!
日本の優秀な理系の技術者を取り込むことも勧めるよ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:37:06.10 ID:AFQrLtoY
トヨタのブレーキペダル問題の時は納品した部品メーカーよりトヨタが叩かれてたのにな。
米国での実際の報道ってどうなん?ボーイングが批判されてんじゃないの?
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:42:14.11 ID:h9cgw9nu
>>44 >バッテリーに高電圧を流した元が原因だと最初から誰もが思ってたよね
電圧をかける
電流を流す
電圧を流すという使い方はしない
>>7 普通に考えてそっちだよね
なんでバッテリーにばかり批判が集中するのか
アース不良なだけじゃないのかと。
電子機器の動作不良も多いし
カーボンを絶縁処理したことで
ノイズ除去が難しくなってるんだろ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:58:37.19 ID:zODB38Q1
地獄の沙汰も金次第
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:40:11.63 ID:yugw/xU2
ボストンのケースは、バッテリ8セルのうち、3つのセルが妊娠してたんだよね。
LVP65-8は、充電中に異常が発生すると、充電中止信号を充電器に送るはずなんだけど、充電器はそれを受け取ったのだろうか?
もし、充電中止信号が送られていなければ、BMUを含むLVP65-8バッテリユニットはユアサの責任だろうから、追及は免れないだろうな。
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:53:23.70 ID:xvrETtbR
日本人は謝罪が大好きなんだから早く謝罪して賠償金を支払ったほうがいいよ
トヨタも非が無いのに1000億円払ったんだから
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:57:08.52 ID:K8H8Mcu7
>>7 それよりプラグの接続ミスか制御プログラムが怪しい…
燃料漏れ事故もバルブ自体には欠陥無かったし
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:16:57.85 ID:10idIeLK
詳しい人、教えてほしい!
事故は、なぜANA&JAL機ばかりなの?
他の航空会社にも787はあるよね?
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:22:00.99 ID:M5Qt26S+
てことはバッテリーのせい
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:31:04.59 ID:MxHo2b7e
消去法でユアサになるってことじゃないか
いやらしいな
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:31:12.86 ID:cs+2/018
ボーイングの設計組み立てミスだろ
燃料弁はコックピットへ送られている信号は「閉じている」(正常)だった。
だが実際には「開いている」(異常)だった。
配線を逆にしたやつがいるんじゃねーのか?と疑うレベル。
>>62 過充電防止装置もユアサが一体で開発したものであると見られてたが、
リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランス・タレス社が製造を請け負ってます。
更に製造は韓国LG社に下請け発注してた物だと分かって来た。
マスコミは今回の787型機の事故を、何故か急に取り上げなくなりましたとさ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:48:03.73 ID:aNOcOZYa
ユアサ株が一時急上昇したのはナゼ
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:51:56.92 ID:8rR/fuUc
>>65 wiki に出てる。ANAとJALは納入が早い分、劣化も早いと思われ
2013年1月16日運行停止命令日現在 8社 50機[76]
全日本空輸 17機
日本航空 7機
エア・インディア 6機
ユナイテッド航空 6機
カタール航空 5機
エチオピア航空 4機 ラン航空 3機
LOTポーランド航空 2機(FAAの運行停止命令日が就航日。片道のみ飛行)
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:52:46.72 ID:O8b+K+km
>>70 2ch以外のソース出してくれ。
2chソースのブログは要らない。
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:55:51.84 ID:ttXCRZlo
で、バッテリーそのものの可能性を残したってことなの?
それともバッテリーまわりではなく、それ以外の可能性があるってことなの?
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:57:50.20 ID:KUf0/MvP
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:01:31.24 ID:FUSMq7TJ
>>70 過充電防止装置もユアサが一体で開発したものであると見られてたが、
リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランス・タレス社が製造を請け負ってます。
更に製造は韓国LG社に下請け発注してた物だと分かって来た。
マスコミは今回の787型機の事故を、何故か急に取り上げなくなりましたとさ。
====================
そうか、犬hkはじめとするマスゴミが
キャインキャイン吠えまくっていたけど
急にだんまりになったんだな。
わかりやすい連中だよな、マスゴミってw
責任は全面的にボーインちゃんにあるよ 考えるまでもないあたりまえでしょ
部品メーカーが悪いとするのはただの責任逃れ バレバレでしょ
組みあがったものが安全かどうか適切な期間テストしてないのはおまえだろっていう
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:09:20.93 ID:DjH1ROxf
>責任は全面的にボーインちゃんにあるよ
だよな。
原因がユアサや、あるいはタレスにあったにせよ、
それは、ボーイングとユアサ、ボーイングとタレスの問題であるのに、
「ユアサのせいで787インシデント!」と大騒ぎする日本のマスゴミは
まじで異常。
てか、ユアサの株を乱高下させて、一儲け企んでいるとしか思えない。
犯罪だろ。
もしリコールとかになっても潰れないよね?
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:33:30.53 ID:Y9jWcG6Z
ユアサを昨年末330円くらいの時に買った俺は救われるのか
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:44:23.90 ID:rh/NhtlA
で、正直ユアサのバッテリーは業界的にどうなんよ?
品質は良いの?
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:23:09.89 ID:LVjiZuLX
技術が欲しいんだろ
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:28:47.26 ID:HXIXjFIY
燃えるバッテリー
急加速する車
こういう技術はアメリカ欲しいだろうね
>>57 米国ではほとんど飛んでないから、全然流されてない。
国外のことには全く興味ないから。
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 19:19:34.18 ID:TerS6qWF
>>83 特段どうってことないバッテリだな。どこにでも使われているし、そこら中にあるけど、特別いい点もないし、悪い点もなし。
堅実だけどまぁ凡庸。車の性能アップのためにわざわざ指名して買うようなもんでもない
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:15:53.98 ID:m08iHaBf
4月には運航再開してほしい
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:37:09.05 ID:BZrPM006
新規電源システムの認可に一年掛かるとしたら厳しいな。
>>91 >新規電源システムの認可に一年掛かるとしたら厳しいな。
1年なら、既存のリチウムイオンでは無い電池を積むしか無いよね。
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 09:49:06.64 ID:hP0jojqV
>>93 実績積んでるのはニッカドだと思うのだが。
充電器ではないってこと
そうなるともっと大本ってことか
証拠なしってw
小沢裁判みたいだな
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:53:45.30 ID:kMxiPc5O
続報が無いのが気になるな。
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 19:56:28.15 ID:I4yc4QT6
>>91 いや俺様の国だから、長くて2ヶ月くらいだろ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130202/biz13020220510009-n1.htm B787 米の調査長期化 8カ国で電池生産分業
【ワシントン=柿内公輔】米航空機大手ボーイングの最新鋭機「787型機」(B787)が機内での発火トラブルなどにより世界で運航停止となっている問題で、米運輸当局の調査が長期化の様相を呈している。
発火した電池の製造などに携わる企業が世界8カ国にまたがるうえ、米議会も近く調査に乗り出すからだ。
世界で運航されるB787の約半数を占める日本航空、全日空への運航面の影響が懸念される。
B787のトラブルを調査している米運輸安全委員会(NTSB)は1日、先月7日にボストンの空港で起きた日航機発火事故の最新調査状況を公表した。
調査には米海軍も加わり、日航機内に搭載されたリチウムイオン電池の発火箇所を突き止めたが、原因は分からなかった。
米運輸当局の調査が難航しているのは、最新鋭機ならではの国際分業体制だ。B787の電池は、製造した「ジーエス・ユアサコーポレーション」(京都市)のほか、
電池を含めた電気系統を担当した仏タレス、補助動力装置を手がけた米プラット・アンド・ホイットニーなど計8カ国の企業が生産に携わる。
コスト削減のため下請けに出している会社もあり、「情報集約と分析に時間がかかる」(米航空業界関係者)という。
NTSBはタレス社に職員を派遣し、関連部品の検査を行う。
また、米上院は近く公聴会を開き、発火したリチウムイオン電池のB787への搭載を認可した米連邦航空局(FAA)幹部から事情を聴く方針だ。
これに対し、ボーイングのマクナーニ最高経営責任者(CEO)は先月30日の会見で、「調査は順調だ」と述べ、毎月5機の生産を年内に10機に倍増する計画は変更しないことを明らかにした。
一方、全日空はB787の運航停止に伴い、1月に国内線と国際線で計459便が欠航し、1月の売上高が約14億円減少した。2月も379便の欠航を発表。
日航も2月4〜17日に国際線計14便を欠航する。欠航が長期化すれば代替機を用意できず、3月末からの新しいダイヤの大幅な見直しは避けられない状況だ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:49:11.18 ID:MLbkL4mX
E-HOBA の OS が犯人
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 18:47:18.49 ID:1CXCiG/a
>>99 「コスト削減のため下請けに出している会社もあり」
ふーん。
原因はLG製の制御回路だって 間違いない。