【医療】子供を注意しない親に限って管理責任と騒ぐモンスター患者 (NEWSポストセブン)[12/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
教師に文句を言う“モンスターペアレンツ”という単語はもはや一般的になったが、
それの“医療バージョン”とでもいうべき“モンスター患者”も全国で急増しているという。
そして、患者が子供の場合もそれは当てはまる。
わが子可愛さゆえの身勝手な要求や、逆にほったらかしにして他の患者の迷惑に
なっていることに気づかないなどトラブルになりやすい。
「小児科や耳鼻科の待合室には子供を遊ばせる遊具スペースなどがあります。
子供が他の子供を叩こうとしたり、大声を出したりしても注意もしない親は困り者。
そういう親に限って、院内で転んだりすると、『病院の管理責任だ』と目の色を変えて
怒り出すので、応対させられるうちの看護師や医療スタッフが可哀そう」
(都内・耳鼻科医院医師)

医師法では、医師は診療を希望する患者を拒んではいけない応召義務がある。
「医師は患者を選べません。時には追い返したくもなりますよ……」と嘆いている医師は
いっぱいいるのだ。
※週刊ポスト2012年10月26日号

ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20121018_149470.html
関連スレは
【医療】退職間近女「3週間鬱病だという診断書くれ」と医師に要求 (NEWSポストセブン)[12/10/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350444061/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:41:56.12 ID:1GoKExSh
これは正論
3名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:43:35.47 ID:rou9v37n
モンスターペイシェンツ
4名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:44:24.98 ID:EagB3SRc
言ったれ言ったれw
5名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:44:32.63 ID:xPEZ65oY
>>5はマンスターハゲ
6名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:45:27.19 ID:ARR/tCPH
都合の悪くなったれんちゃん。
対処がおもしろー。
どっちにしろ、あまり人の事が言えない代表かな。
かわいそう・・・。
堕ち込まないでね。
7名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:47:00.33 ID:BpkddGxm

おーわった♪おーわった♪
8名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:47:46.34 ID:ARR/tCPH
これからだと思うよー。
除外されたところからの何かかな。
9名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:50:45.70 ID:ARR/tCPH
集団での異常行為が暴かれただけで、
いつもと変わらないじゃん。
まだ、次回作も製作中。
エビ続編までかかりそう・・・。
10名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:53:34.23 ID:4pcNULSQ
>>3
ペアレンツもぺいシェントももんぺなんだよなぁ…
11名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:53:42.97 ID:PLOfSjVh
誤診があっても裁判になれば患者は負ける
だから、日頃患者は相応の権利を行使してるんだよ

それでバランスを取っている
12名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:54:18.95 ID:ARR/tCPH
世の中の問題は解決方向に向かわせたくなかったみたい?
そんな結果しか出てないよー。
当然被害者としては、なにも変わってません。
自然の定義ですよね。
影響力があり悪意があっては言いわけもできません。
どうしますか?
高田大先生。
13名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:54:45.69 ID:J/+a8e6I
モンスターペアレンツも、クレイマーも、
ウインカー出さない怠慢ドライバー1も、
生保不正受給者も〜

日本人と違うやろ〜関わらないこと
14名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:55:07.36 ID:ARR/tCPH
かなりかっこの悪い形勢。
15名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:58:05.71 ID:ryDtaJ6l
俺の知っている開業医では、
「他の患者さんに迷惑をかけた方は後回しにさせていただきます」って掲示してる

DQN親もガキを黙らせているよw
16名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:01:30.11 ID:ARR/tCPH
遅れている人たちに失礼よー。
17名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:06:59.94 ID:ZT0sVbSn
正論
病院に限ったことではない
スーパーとか電車内とか公共の場所で
ところ構わず奇声出したり走り回っているガキ見ると親共々マジで死んでほしいと思う
18名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:07:13.85 ID:9O3lu1/K
子持ちだけど、ギャルママはガキもまとめて、蹴飛ばしたくなるね。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:09:15.79 ID:n3rNY7b1
>>11 なるほど。おまえがそのモンスターか。
20名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:09:53.78 ID:ARR/tCPH
だいたい嫌なタイプの親には
病院の待合でも嫌がらせをされるのよねー。
だいたい徒党を組んでるし・・・。
最近集団ではかっこ悪いみたいで、単独での嫌がらせが目立っているけど、
もう遅いと思う。
こっちから抗議しないとずっとやってたと思う。
体調がわるくて通院だから、子供も機嫌が悪いとは思うけど・・・。
21名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:12:25.40 ID:ARR/tCPH
高田先生のTDも大丈夫???
かなりかわいそうになってるよ。
22名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:15:58.56 ID:3o7MuTcA
要するにエゴイストでしょ?
ゆとり世代は生活状況が低い人に限るが
23名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:18:25.24 ID:0uZEakgo
教師に文句を言うようなヒステリーな親は
子供も虐待してる感じなんだけどな
24名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:18:28.67 ID:ARR/tCPH
普段からつまらない関連づけなんてやる癖がついてるから困るね。
病気の人が集まる場所でも、
変な攻撃仕掛けてくるし・・・。
病院はそれでなくても、恐怖がともないやすいところです。
25名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:20:04.75 ID:ARR/tCPH
ほんとに大変よね。
幼児の頃からの記憶からの虐待も・・・。
ほとんど犯罪行為よね。
26名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:21:43.03 ID:mpOAdydL
嫌がらせかどうかはわからんが
子供に予防接種をさせようと小児科に行った際
咳をゲホゲホさせてる子供を連れて来てんのにマスクをさせてない親がいたな

うちの場合は予防も含めて小児科に行く時は必ず子供にマスクをさせてるんだけど
うちが気を使い過ぎなんだろうか?
27名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:25:50.04 ID:ARR/tCPH
マスクに関しての嫌がらせが過去にあったんじゃないの?
最近本当にいろいろとばれてるよね。
28名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:44:28.50 ID:2Psjqt2q
原発事故も同じだな。
29名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:47:02.95 ID:qGG3Kp+i
おれは何十年前のガキの時、モンスター医師たちにさんざんな思いをさせられたので、患者
がモンスターになったことが想像できない。モンスター医師が居たのは京都大学医学部付属
病院。
30名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:48:17.16 ID:ARR/tCPH
あんな問題が取りざたされていても、
病院であのいつものアレだと、余計に治るものも治らないよねー。
31名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:49:55.67 ID:ARR/tCPH
重大な情報伝達の方法なのだったら、
考えないとね・・・。
力があればどうでもいいのかなという話。
まさに今の問題との関係がかなりありますよね。
32名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:53:35.22 ID:j4NElQX7
病気を治すのは患者であって医者は助けるだけ
33名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:56:23.49 ID:TOMiywYq
2日前、目が悪そうな身障者が店員に文句言ってたが、傍から見てたら
モンスターペアレントそのもの。
あちこちで問題起こしてるの自慢してるし。
警察来てもなーんも俺には逆らえないんだ。とかw
身障者+モンスターペアレントのコンボだと最強だとオモタ
医療機関へお世話になる日も多いだろうから、医療従事者気の毒だわ
殆どの身障者の人は良いんだけどねぇ。
34名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:58:25.18 ID:ARR/tCPH
見かけのマナーを守る事もむずかしくなりがちな病院。
小さな子供が一緒だとある程度の寛容も必要ですよね。
だったら、余計にあの手の暴力が邪魔じゃないかな。
主に混乱させられるでしょ。
精神的に不安定だからついやってしまうのかな。
だったら、どうすればいいのか・・・。
弱者は痛めつけれれるだけ。
今もってこうですから。
料理が旨いという意味が違うかもね。
それとマイナス感情を引き出すタイミングで、
すばらしいい憂さ晴らしが完成したのかな。
35名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:03:25.90 ID:ngc9XsEf
モンペ思考では
子どもはその場所の管理責任者が見るものだから
何かあれば文句を言う

大元が大間違いなだけで
あとは理屈が通ってるから
「大元がおかしい」と理解させられないと
実にめんどくさい
36名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:04:24.88 ID:hk60nJyg
こういう「モンスター」の要求を聞くから、
どんどん要求がエスカレートして、
尼崎のような事件が起きるわけで、
早い時期に"no tolerance"の線引きをしないといかんよ。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:05:24.42 ID:zuVybkZT
正しい患者のあり方を張り出して従わないと治療の質が下がるという風説を流布すればいい
38名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:09:16.82 ID:JK+WtDqr
モンスターを一匹退治するなり〜
39名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:11:48.60 ID:ARR/tCPH
障害者も精神病患者も子供大切にできればいいな。
できればお腹の子供もね。
40名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:13:14.93 ID:ARR/tCPH
正論でしょ〜。
41名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:31:19.51 ID:5ifS/wNs
捏造・偏向の指摘から逃げ回る輩に限って言論の自由、報道の自由、表現の自由と騒ぐガラパゴス・メディア
42名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:32:07.04 ID:z+b2Vn2t

救急病院で,
俺は心臓カテーテル検査を拒否したら,追い出された。
医師が突然不機嫌になり,追い出された。

43名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:32:48.14 ID:BqukCmyF
おまえらのことか
44名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:35:11.58 ID:whXt2mUA
こういう社会のクズは徹底的に叩きのめせるように法律を変えるべきだな
45名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:38:37.58 ID:x+V2HBzT
少子高齢化が進めばますます増えるよ、やったね(ry
46名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:42:12.83 ID:uOVAEpbY
格差すごいよなあ
キチガイ親とまともな親の
47名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:45:22.04 ID:NFAegK1j
法律では御しきれない問題だと思う
昔から言われている「悪いことするとお天道様がみているよ。やめようね」という意識を社会が再び持って欲しい

「悪いことするとネットが見ているよ。やめようねww」でも良し
48名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:46:19.58 ID:nmrU+9C8
自分の子供を、”あなた”と呼ぶ人がいるが、親子の絆は築かれているのかと思う。
自立心養成とか、自由放任とか、親権放棄、育児放棄にしか思えない。
49名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:49:46.32 ID:NDX42fB0
>>47
まったく。いまじゃお天道様も通報される勢いだからなー。
50名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:50:26.12 ID:b5gGV3ZE
雑子さまのこと
51名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:52:51.91 ID:BqukCmyF
雑子さまを叩いてる様な奴らののこと
52名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:04:20.54 ID:t95PlKrR
>>47
2ちゃんとツイッターのバカ共に晒されて叩かれるよ
で細かい事例を小学校で教えたったらええねんw
53名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:12:15.90 ID:LyKrPlwZ
DQNの子はDQN
DQNの親はDQN
ただそれだけのこと
54名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:18:05.22 ID:gf3bVG/H
珍しくその通りだなと思った。

スゲー無責任な癖して他人には責任取れとか言うんだわ
子供に注意するときとか他人のせいにして怒るしな。
「あの人が怒るからやめときなさい」って
お前が叱りつけるべき場面だろ?常識とか良識とか全くないよなって思うような親が大量に出来上がった。
親を教育する親が屑だとこんなの出来上がるんだなっていうのが黙ってるけど本音だわな。
55名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:37:40.05 ID:famGMio9
昔ならご近所の目ってのがあって自重できる雰囲気だったが
体罰禁止 偏差値偏重 人権がー 権利がー 女性の権利がー 加害者の権利がー
といった辺りから変な権利意識を植え付けられて
抑えが利かなくなってきたかんじがするね
56名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:40:35.60 ID:gf3bVG/H
>>55
弁護士とか犯罪者の仲間だもんな。警察組織自体が犯罪組織と仲良しだしな。
薬も見つからん限りは放置が原則だし、情報提供したら何故か身元がバレて殺されるとか普通
神戸とかキチガイヤクザが入り込んだからもうアカンぞ。
企業もどんどん撤退してるのもその手の理由。人間が狂ってるからな。
本人たちはまともだとかお前がおかしいとか言うがw
57名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:50:38.87 ID:ARR/tCPH
「権力がバックなのよ。」ねみたいな切り札で、
昔からそうとう苛めに遭ったわ。
そんなの怖くてかなわない。
一般社会での常識・非常識を混乱させる事が当たり前みたいな・・・。
あんな戦闘的な集団相手に、
おとなしい一般人は耐えるしかない。
おまけに閉じ込めて精神的虐待をしてまでも、
「私たちって常識的よねー。」的な集団苛めを今頃始めるなんて小学生並み。
どうしても共存よりも、戦闘で抑え込んで蹴落とそうとする主義???
時代遅れとはそういう事よ〜〜。
どうしても先祖の霊が拒否しているせいにしそう。
58名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:57:09.07 ID:ARR/tCPH
おとなしくしているだけでは話にならないので、
幼少期からの反射のネタ付が始まる。
一般的には考えられない虐待。
やっぱり権力がバックだとちがうわ〜〜。
59名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:33:55.04 ID:GPeMGFxe
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心はならず者の最後のより所とも、な。
60名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:35:43.13 ID:aZq2Sk6r
患者を待たせるのへっちゃら、患者を人と思っていない、モルモットにしか見ていない医師も看護師も周りにいるし、
私にすればどっちもどっち。

61名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:50:16.46 ID:x1SlkZRE
>>49
しかも叩いてるのは
ネットの中でも選りすぐりのカスだったりする。
62名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:53:43.54 ID:Coy5dRIz
>>15
かっこいいなw
63名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 17:08:53.00 ID:Ajl+3Q2T
この間行った皮膚科の看護婦さんすごいかっこよかったよ。

母親に説明しているのに母親にキャーキャーおねだりする子供がいて、
母親もなんの制御もしないからその看護婦さん、優しい言い方だけどぴっしり
「今お母さんに説明しているからちょっと静かにしててもらえるかな?
分かった? 分かったお返事して。」と。
64名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 18:07:25.80 ID:ff7zZ7Nw
>>60
さっそく異常者1名出現!
65名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 19:22:17.81 ID:ARR/tCPH
一般庶民が病院へ通院する為のメンタルレベルの問題で、
命まで脅かされる問題に悩んでいても、
高田先生たちはあれがお仕事ですよー。
たぶん悪い方向に都合の良い集団を指導する仕事?
そうなるよね・・・。
あんな問題も都合よく軽く扱っている宣言がされているのと同じですよね。
この国の矛盾がどうしても解決しない当たり前を象徴してるみたい。
今までカタキのように弱いもの苛めをしてた、経過で扱ってあげるといいよね。
下衆だからそれでいいんでしょ???
高田大先生???
66名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 19:23:52.03 ID:ARR/tCPH
新しく見えるが、やってることがかなり古いなー。
67名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 19:25:09.43 ID:ARR/tCPH
都合が悪いと時間がかかります。
68名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 19:50:31.65 ID:7nci5ElY
引きこもりニートが「国益が〜」とか言って政治家叩いたりするのと一緒か
69名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:31:31.49 ID:ao///XWI
子どもに注意しない親って”母子家庭”が多くね?
しかも!毎日のように来る母子家庭ね。
70名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:35:00.18 ID:Z7CrCB2p
なんかキモイのわいてない?
71名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:43:35.44 ID:AqrbphZF
モンスターの親は、精神障害がある
72名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:26:16.15 ID:OsoFzQfu
富岡恒雄みたいに教育を失敗すると後々後悔する事になるよね
73名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:02:58.66 ID:gWBrsg/S
なんかこのスレ自体が異常な場に見えるような…。
74名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:26:59.44 ID:yr4Cz8uc
子無しにはわからないだろうけど、病院でも電車でも
子供をおとなしくさせるのは無理。もっと寛容な社会
になってもらわないと。日本は本当に子供に冷たい。
75名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:44:15.43 ID:gWBrsg/S
>>74
ある程度はわかるんだけど、昔の子供はもっと静かだったよね。なにが違うんだろうか。

あと、もっと違うのは親の態度。こどもに言い聞かせることはできると思うんだけどね。
76名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:02:18.17 ID:yr4Cz8uc
子供を叱るのは先生の役割で、親は子供を守って大切にするのが仕事。
言い聞かせて嫌われるより、楽しく和気あいあいと育ってもらいたい。
77名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:40:48.32 ID:anNvKEwR
他人に叱らせるのかいな?
自分が叱れよ。
78名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:51:17.95 ID:gWBrsg/S
> 子供を叱るのは先生の役割で、親は子供を守って大切にするのが仕事。
なわきゃねえだろw
ネタにしてもなんだなあ。
79名刺は切らしておりまして

管理責任は、親に一番あるのに!

いつから親の責任を問わない世の中になったんだろうか?