【電気機器】NECの早期退職に応募2400人 1万人削減にめど[12/08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
NECは28日、グループ社員を対象にした早期退職募集に2393人が応募したと
発表した。ほかに海外従業員や派遣社員など8千人規模の人員削減を既に決めており、
ことし9月末までに国内外で1万人規模の人員を削減する計画の達成にめどを付けた。

早期退職は40歳以上で勤続5年以上のグループ社員を対象にし、募集人数の上限を
定めずに、7月17〜31日に募った。応募者には通常の退職金に加えて加算金を
支給する。
退職日は9月28日。関連費用として2013年3月期に29億円を追加計上する。

これまでに電子部品生産、販売子会社のNECトーキン(宮城県白石市)が
250人の希望退職を募ったほか、洪水の被害を受けたタイの生産拠点の移転に伴って
約2700人を削減した。ことし9月にかけて5千人規模の派遣社員の契約打ち切りも
進める。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120828/bsb1208281907003-n1.htm
■NEC http://jpn.nec.com/
 2012年 8月 28日 特別転進支援施策の結果に関するお知らせ
 http://jpn.nec.com/press/201208/20120828_03.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6701
関連スレは
【コラム】日本の電機産業を衰退させた「早期退職」のワナ (J-CASTニュース “会社ウォッチ”)[12/08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346111787/l50
【電気機器】NEC、希望退職の募集を発表[12/05/16](dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337136266/
2名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 08:51:35.74 ID:kvE9OoKw
これで搾りカス社員だらけになったか・・・
3名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 08:51:46.09 ID:5yn0Nrj8
サムソンを笑ってる場合じゃないぞ。
4名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 08:54:16.90 ID:kiNDxrsZ
これは中国に身売りだな。。。
5名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 08:56:54.66 ID:BnUA9/m0
6名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 08:58:03.01 ID:aBuO6Zdt
こうして技術者が中国・韓国に流出する、と。
7名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 08:59:11.77 ID:S+8y+Nzi
使えない社員ほどしがみつく
8名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:03:52.29 ID:tdu9oFYp
necとシャープは もうだめか・・・
80年代パソコンを売り出した会社なのに。
9名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:03:57.99 ID:TH93qXAP
沈みかかった泥船から逃げようとするのは人として普通のあり方。
10名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:04:25.00 ID:CXOo4Kb+
某R社みたいに一人ずつ面接室に呼び出して無能には解雇を告げればよい。

早期退職募集なんてリストラの最低手段の一つ。
下手すりゃ有能ばかりが辞めて無能ばかりが残る
11名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:08:39.73 ID:Mr+BTaaA
オフィスレディーから切れよ、オフィスレディーから
え?
結婚させて寿退職させる数字がリストラの数字だとうw
40才以上ってそりゃ痛みが伴うはずだわ
12名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:11:05.49 ID:j5TSZGNN
グループ社員だけでいいのか?
本体の社員は後回しかw
13名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:13:34.67 ID:Nb2X36mK
なんつーか兵隊が減って実践経験が乏しい指揮官ばかり残して何やる気だ?
14名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:14:19.72 ID:cqmfiPsk
>>6
甘い話に釣られてみたら北朝鮮へ拉致されたでござる
15名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 09:32:09.14 ID:kvE9OoKw
【しんぶん赤旗】電機リストラ 「NEC調査、指導必要」 厚労相 田村氏「退職強要」追及に 参院決算委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346165937/
16名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 11:19:01.48 ID:ZtD3tALQ
lenovoが2台買えるんだもん
17名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 11:35:50.64 ID:tYURzbOl
社員のボーナスを1単元株にすればいいよ。
結果出せば青天井。
18名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:10:30.84 ID:j1ixffWO
パソコン分野はもう終わりだな シャープとかのテレビと同じ

玉音放送が聞こえてきた 敗戦へ
19名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 13:47:25.18 ID:SE36gHpG
無能の屑の結果にみあってない報酬分がのっかった
商品買わないだろ。同じパーツ使用してるのにさあ
海外なら数分の1以下で買えるじゃない。
20名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 15:18:14.00 ID:5Bppnuuh
シャープ見習って はやく本社ビル売りに出せよ
21名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 15:25:50.38 ID:a8OpmyhD
既にホンハイが買いに来てる
NECのクラウンジェルってなんかあるん?
22名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 15:34:15.60 ID:5Bppnuuh
NEC と書いて ネック と読む クビ
23名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 15:52:35.59 ID:Rs1y7fjn
>>22
わお (棒
24名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 16:03:32.65 ID:N9FCX42P
早期退職を募ればまっさきに有能社員からやめていく。
なぜなら、ここぞとばかりにヘッドハンティングが更に上積みした
金額でオファー来るから。
25名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 16:04:39.86 ID:SN1QYzEK
応募しても優秀だと断られるらしいぜ。
26yorozuya:2012/08/29(水) 16:16:46.00 ID:dw/ME9VK
最近NECのPCバリュースター買ったけど結構よかった。しかし25年位前に買ったVHSビデオデッキ(30万位)
は最悪の代物だった。ばかでかい総ステンレス製の様な外観だったが、画質はダメ数年使用して壊れておしまい。
27名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 16:21:25.79 ID:AFkDDzR0
>>20
あのスーパータワーは結構前から借り物なんだぜ。
28名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 16:22:42.61 ID:fZHKZLiz
>>25
評価する側がアレだから本当に優秀かどうかすら疑わしい
本当に優秀な人がいるならこんなことにはなっていないだろうしw
29名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 19:59:01.71 ID:B9Nc89en
 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/08/29(水) 19:11:56.10 ID:Oshzz0V/0
 http://www.asahi.com/business/update/0827/TKY201208270319.html

 NEC、インドでイチゴ栽培へ 草の根からブランド拡大


さすがに、こんな辞令出されたら考えるな
30名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 02:23:00.23 ID:QMmnaHb0
>>2
元々、15万人ぐらいいるんじゃなかったか?>連結従業員数
1万人減っても、まだ14万人もいるぞ。
31名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 03:28:00.64 ID:yQYb2gJm
富岡恒雄みたいに使える人間はどこ行っても使えるからな
32名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 04:02:34.75 ID:bvGpObn0
>>21
技術的には見るものは無いだろうな
政府関連とのコネなら多少価値があるかも
33名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:21:27.27 ID:GdxzMkS5
おととい、本社ビルで飛び降り自殺があったって本当?「大島てる」のサイトに載ってるんだが。
34名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:36:01.40 ID:3rvpckRp
泡沫企業
35名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:36:03.50 ID:njaiaMrb
得ぬ縊死
36名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:37:08.53 ID:R3wMzZTh
ありがとう朝鮮民主党
37名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:20:23.27 ID:i6tWvgvW
その残ってる社員を本当は全員辞職させといた方が
いいんだけどな。余り長いこと勤めてる屑って
本当は必要なんて無いんだよ。
38名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:24:21.44 ID:JrL6EQXR
早く宇宙を東芝、防衛を三菱に渡せよ
39名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:15:03.63 ID:NRwikZH3
そしてNWは華為へ。 ITは・・・どこも引き取ってそうにない
40名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 16:32:25.85 ID:MQGpIsZd
>>33
>大島てる
41名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 16:37:54.51 ID:2oZo3L+r
退職金はイチゴかな??
42名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:17:44.73 ID:kCPocTrc
NEC勤務50代「一生安泰といわれたのに人生設計狂った」


43名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:36:01.08 ID:MQGpIsZd
44名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 09:00:12.42 ID:VUQvz7xc
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20120914.jpg

「NEC本社緘口令 リストラ中に謎の転落死」
45:2012/09/04(火) 09:36:37.30 ID:PwNL82DD
14万人もいるのかよ そんなに食わせられないだろ もっと軽くしないと先はないな

組合の力がありすぎるのも疑問。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 10:38:01.64 ID:wDdlOQyQ
辞めるっていってる人間を確保して
辞めないって言ってる屑を逆転解雇で全員辞職させた
方が一番効率的なんだけどな。
余り長く企業にいる屑って邪魔にしかならないんだよね。
全員辞職させた方がいいレベルだろ。
47名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 15:17:22.79 ID:BW1xGIq0
中の人へ:
自殺する事なんてぜんぜん無いから
NECに入社出来たって事は十分優秀な人
リストラなんて能力とは関係無く人選が行われるのを忘れんな
リストラは不景気なこの世で起っているありふれた事
そんな事で死ぬ事無いから
人生が計画通りいかなかったかもしれないけど、でも後から考えたら結果オーケー!みたいな事になってるかもしれないし
とにかく死ななくていいから
病気になるまで働かなくてもいい
気がおかしくなるまで仕事しなくていい
たまには優等生から降りてみなよ
『俺疲れたからちょっと休むわ』
って言うだけでいいんだ
とにかく死ぬな

48名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 20:12:04.90 ID:FuLTlHJk
野球の選手をみろ。
49名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 20:14:27.46 ID:uwWVzqlq
【雇用】 NEC大リストラ中に社員が本社ビル内で飛び降り自殺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346745736/
50名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 20:36:13.58 ID:rhPGT2fL
山一證券「社員は悪くありません!」 NEC・シャープ・パナ「社員が悪い!」 どうしてこうなった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346757495/
51名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 20:59:54.46 ID:AqZ+SQ3U
ギリギリ対象外の39歳とか涙目だな。

こういうのは一番最初にやる募集に飛びついたほうが絶対に得。
できるやつから飛びついていくから、残った奴だけで会社再興はまず無理。

第2次、第3次となるにつれ、条件が悪くなり再雇用も条件が悪くなる。

まあ、35歳未満の奴はこれを機にとっとと転職するんだな。
35歳過ぎたら転職先なんかほとんどなくなっちまうぜ。
52名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:01:16.99 ID:bpkF5and
>>45
管理職が辞めればいいだけw
53名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:01:40.04 ID:fAwU1J6x
派遣を奴隷の様に扱った報いよ。
54名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:04:17.19 ID:55lfenhK
>>44
うぉぉぉ…これはッ!
幾らリストラ人数が足りないからって
放射能汚染域のNECトーキンに飛ばすだけでは飽き足らず
遂に社内殺人に手を染めたのか
なんて恐ろしい会社よ。
55 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/04(火) 21:05:29.07 ID:AVwKrWiS
これで使えるやつばかり流出して
サムソンとかに引き抜かれてパクリを安く出されて
富士通やパナが泣くのね・・・

まぁどうにもならんね 日本で家電もエレクトロニクスの2社あればいいんじゃないのか
いまとなっては
56名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:05:35.89 ID:FuLTlHJk
解雇されただけで死んでたら 派遣労働者なんてどうなるのよ。
57名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:08:52.89 ID:Lb2C1yfe
40越えて初めて挫折を味わう人とかいるだろうなあ
58名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:09:00.65 ID:KK7pgv1/
1万人の大リストラ中にNEC社畜が本社ビルから飛び降り潰れて死亡。退職金払わないで済んでラッキー!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346752353/
59名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:15:44.84 ID:FblFwodX
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
60名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 21:56:41.85 ID:PpmjBlQr
             ∧_∧      ヒャッホー!!
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
    ┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
     ─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
      ┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
61名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 22:11:01.39 ID:HGSDFKzp
リストラされなくても、ボーナス減や残業規制で
住宅ローン返済に行き詰る奴とかでてくるんだろうな・・・
62名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 22:53:38.93 ID:Lp070YBx
>>6
前回の構造改革で痛い目にあってるから、今回は技術部門は対象外。
すでに手遅れのような気がするけど。
63名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 14:59:52.05 ID:fUQDNiCX
自殺なんて今更話題にするほどでないってぐらいの頻度で
まただよって噂話が上がっている会社なんだが
64名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 16:38:15.89 ID:BnMR4ryo
社内で自殺決行しちゃう人も多いの?
65名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 16:42:52.77 ID:YnZL0XxJ
社内敷地内で自殺なら労災認定確定だね

うつ病だったり
転落事故に見せかける自殺もあるし
66名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:58:16.39 ID:oAfEsPan
762 :ななしのいるせいかつ:2012/08/31(金) 12:56:55.28
> 大企業の内部留保は莫大なものだ。
> 湯田屋資本とのパイプを考えれば、
> 世界的不況だけでなく日本企業の経営不振による従業員削減も、
> 解雇が面倒な正社員を一掃し、派遣などウマ味のある非正規に切え替るために作り出したシナリオだとも考えられる。
>
> 業績不振になっても政府や国内企業、さらには米国をはじめとする海外ファンドなどがいくらでも援助してくれるから、
> 倒産、幹部クラスまで路頭に迷うなどということは今までも皆無w

>>741
安全第一の日航に 解雇撤回求める 原告団ら各地で宣伝(しんぶん赤旗 2012年8月31日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-31/2012083101_03_1.html

「「交通の安全と公共性が問題になっている。日航は165人のパイロットと客室乗務員を解雇しておいて、すでに客室乗務員だけで800人以上
も新たに採用・募集している」と批判。「解雇自由を許さないため、旧社会保険庁を分限免職(解雇)された職員も職場復帰を求めてたたかってい
る」とのべました。

 日比野敏陽新聞労連委員長は、「日航の労働者の首を切って、京セラや証券会社が利益をハゲタカのようにむしり取っていくのを許していいのか」
と指摘。「解雇は日航だけの問題ではなく、誰にでも降りかかる。解雇を簡単に認める東京地裁の判決を許してはならない」と呼びかけました。」
(以上、記事より引用)
67名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 20:00:50.15 ID:soeoPH8u
焼け石に水
膨大な借金の前にはなんの役にもたたない
68名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 15:54:55.35 ID:jmMGYB52
シャープやNEC的な事態って、国内の食品メーカーには起こらないのかな?
親会社がリストラせずに不要社員を子会社に押し付けてくる。
2,3年周期で転々としてるクズに、経験豊富なゼネラリストって札つけてな。
69名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:50:20.69 ID:SYZdwKMT
食品はひどいとこはホントひどいよねえ
保守的すぎて・・・。
70名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:32:00.88 ID:LGX84LDg
68だが、本当は酒類なんだ。食品もやってる。
71名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 20:51:49.77 ID:bbhWjHyy
今までも実績残してたのは出入の名もない外注業者やアルバイト。
よって、仕事できないプロパー2000〜3000人程度が減っても
全く関係ないね。
72名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 21:09:56.16 ID:DvtFcZVr
>>20 >>27
とりあえず三田界隈の賃貸物件全部引き払えるぐらいの人数は減らした方がいいね
森永は家賃収入が無くなって怒るかもしれんがw

武蔵小杉にご立派なタワー2棟あるんだから
三田も我孫子も潰してあそこに全部集めりゃいい
73名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:18:49.75 ID:NfFo5bGS
>>10
おっと!マツダの悪口はそこまでだ
74名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:26:14.94 ID:eCErI40q
>>48
何をみればいいのかな?
長くても15年くらいしか働かない上に、生涯賃金は一般サラリーマンの
数倍以上ってところを見ればいいのかな?
75名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:41:37.27 ID:ZwKh0zSO
>>72
しかし、あそこらへん、人をNECに出してる零細ソフトウェア企業多いから
空き部屋増えるかもな
住んでる奴も多いしw
76名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:53:54.05 ID:OWrASdoN
【企業】経営危機「NEC」は傲慢、尊大な非常識企業!取引先へ再三無理難題を押し付け、不要になったら完全無視、嘘丸出しの言い訳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347626210/
77名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 11:50:25.41 ID:U0ZyQb1O
>NECトーキン(宮城県白石市)

チョット前に、白石に飛ばされて涙目な若い社員が
何かのSNSで騒いで話題になったとこだなw
78名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 12:26:06.40 ID:6IJNYBbp
2000年に一度経営破たん状態になって増資したのにまた経営破たんしてるの?

79名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 12:32:18.50 ID:p4uzMzrE
貴重な有能社員がwww
80名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:31:09.59 ID:5mMphwRR
上の言うとおりにやってて業績が落ちたらリストラとか。
まずリストラされるべきは無能な経営陣だろ。経営陣が無能だから会社が傾くのだ。
81名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 19:02:00.80 ID:4RllBsbX
>>80
そう。
だから順次引き継いで
半年くらいで上から1万人切ったらいい
82名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 19:05:13.27 ID:qtrPway/
>>76
何を今更という観があるがね。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 19:12:25.07 ID:4AUTus/D
>>77
本社はシリアに飛ばすらしいよ

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-18/2012091801_01_1.html
84名刺は切らしておりまして
今なら貴重な技術者が中韓に流れないから国益も損なわれないよな