【地域経済】滋賀県知事、"リニア新駅必要"発言で「配慮欠いた」と地元自治会に釈明 [08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
リニア中央新幹線の開業時に東海道新幹線の米原−京都間に新駅が必要と発言した
滋賀県の嘉田由紀子知事が26日、栗東市内の新幹線栗東新駅予定地跡地の
4自治会長と同市の市役所で面談した。嘉田知事は「中長期な広域交通施策を
考えるうえでの発言だが、地元への配慮に欠けていた」と述べた。

新駅跡地で企業誘致を中心にしたまちづくりの「後継プラン」対象地の4自治会長が
13日、発言の趣旨などの説明を求める申し入れを連名で行っていた。

この日、県と自治会の関係者計16人が出席した。申し入れの回答文書を各自治会長に
渡した後、嘉田知事が説明した。

面談の後、蜂屋自治会の園秋一会長(70)は「回答は抽象的で誠意や重みがない。
遅れがちな後継プランの現状や成果を具体的に示してほしい」と話した。

嘉田知事は「跡地での基盤整備などの進捗(しんちょく)状況について、9月以降に
あらためて地元で説明会を開きたい」と述べた。

●4自治会長(手前)に発言の趣旨について説明する嘉田知事
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2012/08/20120826223916rittou.jpg

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120826000108

◎最近の関連スレ
【鉄道】滋賀・嘉田知事、立候補時の公約から姿勢一変…「滋賀に新幹線新駅必要」 リニア開業で [08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344257394/

【電力】滋賀県知事、LNG火力発電所の誘致検討を表明--海岸がないため輸送コスト面にハードルも [06/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340410143/

【地方財政】滋賀県、節電対策費を盛り込んだ補正予算が節電開始日に間に合わず--事業者らから懸念の声 [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340158251/

【電力】滋賀県知事「関電、国、企業から脅された」、日本外国特派員協会での会見で暴露 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339592649/

【電力】大飯原発再稼働 : 滋賀県知事「早く手を打って。経済界が心配している」、橋下市長「稼働は9月まで」 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339147243/

【電力】「大飯原発再開は電力がひっ迫している時期に限定すべき」--滋賀と京都の知事、政府に新たな提言を共同提出の方針 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338887081/

【電力】滋賀県知事「大飯の臨時的稼働、やむを得ない。責任は知事や広域連合にはなく国が持つべき」 [05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338460138/

【電力】滋賀県知事「関西で大停電が起きれば、責任は電力事業者。知事に責任というのは筋が違う」 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338275361/

【地域経済】滋賀県知事、関電の節電要請に対し「滋賀は製造業の工場が多い。影響が出ないようにしてもらいたい」 [05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337677615/
2名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 23:44:19.63 ID:FoGPY3zm
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 23:44:46.44 ID:KIaG6D9G
栗東だけがいつものクレームつけてるだけじゃん 
4名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 23:45:50.35 ID:3Kq3otnB
スレタイおかしいんだけど
日本語も読めないならスレ立てるなよ
5名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 23:51:05.40 ID:J+QIboMN
>>4>>1
つーかリニア新駅じゃなくて新幹線の新駅だろ?
スレタイ誤解招くぞ?
6名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 23:55:37.05 ID:vlFFcg3E
リニア開通時に考えたらよい
新幹線駅が必要か、不必要か
7名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:02:40.23 ID:0LEY/M93
その前に北陸新幹線を米原ルートでの建設を許可しろよ。
8名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:05:34.08 ID:S71DnTo1
いじめ問題どうすんの 知事さんよ
9名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:06:32.54 ID:jJ4qw4a2
しがない、ふがいない知事でございまする。
10名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:15:43.98 ID:i2ObAvRf
>>8
市立ならそもそも県は管轄外だろ。
11名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:16:12.54 ID:+la+dL97
地元民だが、近江八幡と栗東の誘致合戦で栗東が勝ち
怨みに思った近江八幡が全面支援で嘉田擁立
いつかは、近江八幡に新駅を
ってだけの話なんだよな
前知事国松の弟が栗東市長で、それをつつきたかっただけ。
同じ穴のムジナだよ。
むしろ正義面してる嘉田の方がたち悪いかも
12名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:18:36.49 ID:88pQFKky
要らないな〜 必要なら京都に出るわ。
13名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:20:59.96 ID:EBL6t0Wx
なにかに反対することを公約にして当選した議員や知事は当然1歩も前に進む事はできない。
14名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:21:34.69 ID:UXVJH4VL
>>10
教員は県の公務員、警察も県の公務員
15名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:24:29.87 ID:RJzbkgdJ
琵琶湖にジェットフォイル走らせるとか
水運で勝負すべきだ
16名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:59:11.04 ID:zL2dPWXY
リニアの名古屋〜大阪間が仮に京都ルートになっても
京都で止めるかすら微妙なのに滋賀に駅作る必要はないだろ。新幹線に不満でもあるのか
17名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 01:06:30.21 ID:7UNY9MwU
>>1
滋賀県の嘉田由紀子知事は単なるバカだな。経済を語る資格は一切ない
18名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 03:11:26.49 ID:ShSdj6Tg
京都ですら作る必要なのにあほかw
19名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 03:37:44.90 ID:ojs6VAG4
>>14
県教委は市教委切り捨てたし、大津署は県警に切られる前に警察庁が出張って来た
20名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 04:22:10.31 ID:MwLurhBw
栗東の賄賂まみれ政治屋と土建屋が暴れるスレ

韓国人並みに恨みがましいなw
21名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 05:16:13.90 ID:ZjSnNmt6
どのみち栗東の駅計画は乗り換えが不便すぎてクソだった。
22名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 11:03:44.89 ID:CrrdhsTi
>>7
そのための新駅だろ?
23名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:24:16.60 ID:lppTxiEl
て言うか新幹線乗りたけりゃ京都駅か米原駅に行けよw
24名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:33:04.05 ID:LmKLhrSF
どちらも遠い
25名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:14:16.79 ID:mPvrlSpC
26名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 21:38:20.44 ID:wkbi5xWG
新栗東駅は車を利用する駅だろ
27名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 22:14:49.79 ID:a309LQWK
リニアルートを強引にまげて
栗東までうかいさせるのか

Kルートか
28名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 03:05:28.81 ID:ekLNdCRT
理想論だけでたまたま生き長らえた能無しが頭打って掌返しか
前現職がカス過ぎただけで長に辿りつけた現実を理解してないんだろうな
29名刺は切らしておりまして
駅なんかあっても無くてもかまわんと大多数の県民が思ってるよ