【労働環境】超絶ブラック!? メンタルをやられやすい男性の職業10個 [08/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
職場のメンタルヘルスが叫ばれる昨今、うつ病の発症率は男性が女性を大きく上回っており、
いつの間にかあなたの彼が……という可能性も否定はできません。

本日は、作家で心理カウンセラーのyanagiさんに、“精神をやられやすい男性の職業”について
教えていただくことにしました。

■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー

「現代の“花形職業”のひとつですが、そのぶん納期も厳しく、毎日終電などということも珍しく
ありません。また、新興のベンチャー企業が多いせいか、賃金が安かったり社会保険などの福利
厚生が整っていなかったりと、悪い条件が重なっています。離職率が高い職種のひとつに挙げ
られているほど定着率も低く、うつなどの精神的な病を患って退職していく人が後を絶ちません」

■2:クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)

「“IT系ブラック企業”と呼ばれている会社も多いSE派遣業界。基本給が低いうえに残業代が
支給されなかったり、就業時間終了後に会議が始まったり、残業で会社を出るのが終電ギリギリ
ならば早い方だったりと、過酷な環境を強いられている場合がほとんどです。就活サイトや
求人誌にいつも求人広告を載せていたりするような会社の場合は要注意です」

■3:パチンコ店社員

「最近は環境改善が進んできたとはいえ、あの騒音とたばこの煙の中で終日過ごしているわけ
ですから、楽な仕事ではありません。給与相場もピーク時より下がっているので、“稼げる”という
イメージも陰りつつあります。アルバイトならば勤務日数や日勤・夜勤のシフトが選べる可能性が
ありますが、社員はほぼ例外なく昼夜2交代制で、休みは週1回程度です。勤続年数が長ければ
出世できる可能性が高い業種と言えますが、そのぶん上司に粗暴な人が多かったり、経営者が
裏社会関係者だったりと、気の休まるような職場とは言えません。終日重たいパチンコ玉や
メダルを運んでいるので、腰痛を患う人も多いようです」

■4:コールセンター管理者

「顧客からの高度な質問やクレーム対応など、職務内容そのものもメンタルにダメージの
出やすい仕事ですが、コールセンターの管理者の場合はそれ以上に、“職場の女性比率が高い”
ことがなおさら彼らの精神をむしばんでいきます。女性スタッフ同士の派閥争いをなだめたり、
言われなき噂に耐えたりするのは日常茶飯事。マトモな神経を持っている男性は例外なく体調
を崩します。平然としていられる男性管理者は、よっぽどタフか鈍感か、というところです」

■5:外食系チェーン正社員

「もちろん一概には言えませんが、某居酒屋チェーン店では過労死も発生したほど、職場環境は
おおむね劣悪の極みです。料理や飲み物を低価格で提供するために人件費をカットし、その分
従業員を酷使したりするので、フィジカルはもとよりメンタルをやられてしまう人が続出しています」

■6:家電量販店

「外食チェーンと異なり、正社員だけでなく派遣社員でもかなり厳しい職場です。従業員を
使い捨てるようなこともしばしば。体育会系色が根強く、脳味噌まで筋肉でできているような
頭の固い中高年層が幅を利かせていることも多いので、若い男性にとっては特に苦痛の絶えない
業種です」(※続く)

◎ソース
http://www.men-joy.jp/archives/57144
http://www.men-joy.jp/archives/57147
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/08/02(木) 17:35:57.81 ID:???
>>1の続き

■7:小学校・中学校教師

「子供の多様化やモンスター・ペアレントと呼ばれる常軌を逸した保護者への対応に追われ、
気づかないうちに精神を病んでしまう教師は少なくありません。最近、大津市の中学校で
発生したいじめ問題が連日のように報道で取り上げられていますが、教育委員会という
旧態依然とした組織にも大きな問題があり、現場の教師への圧力となっていると言えます」

■8:自営業・個人事業主・零細企業の社長や代表

「いずれも、この不況下でやりくりに七転八倒している人々です。明日をも知れない日々を
送っているので、精神的には相当きつい状態です。リーマンショック以降に独立した人よりも、
それ以前の好景気を知っていて今苦しんでいる人のほうが、“よい時代”を知っている分だけ
ダメージは大きいと言えるでしょう」

■9:自衛隊員

「いざという時には私たちを守ってくれる存在ですから、それだけに日々の訓練は相当に
厳しいものです。鍛え上げられた隊員はもちろんタフな人たちですが、タフになる前に肉体的
・精神的に参ってしまう人も少なくありません。世代が若くなるに連れてその傾向は増すようです」

■10:原発作業員

「今、世界で最も過酷で恐ろしい環境下で仕事をしている人たちではないかと思います。彼らは
放射能という見えない恐怖を感じながら、日々の作業を行っているのです。しかも、多くの作業員
は日雇いや下請け会社などの方々で、原子力の専門家でさえありません。危険な環境下で働いて
いるにも関わらず、給与はそれほど得られていないという証言も出ています。現職の作業員のみ
ならず退職した人たちにも、カウンセリングなどの心のケアが必要だと言われています」

-----------------------

いかがでしたか? 

yanagiさんいわく、「実のところ、男性が精神をやられる職場環境というのは、職種よりも
上司や同僚の影響によるところが大きい」とのことです。

「どのような職場であれ、職場の人間関係が劣悪なものであれば、それがそのまま精神的な
ダメージにつながる」ともおっしゃっていました。

もしあなたのパートナーが今回紹介した10の職業にあてはまっているのであれば尚更ですが、
そうでなかったとしても、彼が職場でどのような扱い方をされているか、というところに
注目してみてください。

そうすればきっと、彼のSOSサインが見えるはずですよ。

◎参考/yanagi
1978年生まれ。作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。
メールカウンセリングサイト『y’sカウンセリングルーム』、ライタースタジオ『スタジオY』主催。
元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子
書籍サイト『ヨミーバ』にて、yanagi名義で『ネオン街三部作』等、キャバクラを舞台にした
小説を多数発表中。また、蝟リ悠利名義でも執筆活動中。]

◎主な関連スレ
【話題】『ブラック企業大賞2012』は東京電力 市民賞はワタミが圧倒的支持 [07/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343478990/
3名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:37:43.99 ID:ueB6cfnP
そりゃ修羅場遭遇が多けりゃ危険率も上がるだろう
4名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:37:53.30 ID:83Oe0Shy
メンタム?
5名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:39:26.17 ID:XMXry9HO
自衛隊はすでにある秩序に身を任せるだけだから、楽だろ。
6名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:40:27.56 ID:EqiQV/OU
自衛隊員の場合、守るべき対象からも攻撃を受けるからな
余程のメンタリティが無ければまともでは居られないと思う
7名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:41:05.36 ID:f5shfTNP
>>5
ゆとり世代はそれが耐えられないんだよ
8名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:41:19.63 ID:gjfOOtxB
いい人でいようとするからだめなんだよ。
職場の人間なんか仲間じゃねえ。出しぬいてやらんと
ただし嘘だけはつくな。言わないのは構わないが嘘だけはいかん
9名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:41:29.01 ID:cAnfiHaT
じゃあ楽な仕事ってなんなんだよ
 あ、公務員か
10名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:41:38.40 ID:DcU0bhIU
僕はネットで朝鮮人やってまーす。
メンタルやられちゃってますよ!
11名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:42:50.44 ID:ivadrNdx
>自営業・個人事業主・零細企業の社長や代表

うちの社長(2代目・40代)は
月に数日、一回2時間ほど出勤して会社に買わせたベンツとBMW乗り回して
家族の食事代とか旅行代とかパソコンなどの備品諸々、
すべて会社の経費で落とさせて年収2400万だけど?

社員には馬鹿にされてるけどね
12名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:43:32.20 ID:seVo4Dxm
■2はわかる・・・
13名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:44:07.75 ID:uSufn6e2
自営業個人事業主社長はピンキリの幅が広すぎるだろw
14名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:44:18.14 ID:O2R13qE4
自衛隊員は、任務より組織内のいじめの方が酷だろ。
15名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:44:40.49 ID:ueB6cfnP
月に数日、一回2時間ほど出勤して会社に買わせたベンツとBMW乗り回して
家族の食事代とか旅行代とかパソコンなどの備品諸々、
すべて会社の経費で落とさせて年収2400万

とメンタルがやられるは全然関連しないかと
16名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:45:01.06 ID:qEehHyjz
■7:小学校・中学校教師
優雅な休職

■1〜6、9、10
休むことは可能

■8:自営業・個人事業主・零細企業の社長や代表
通院は出来ても休めない
17名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:45:17.25 ID:S8r4IlUt
え?メンタルを破壊されやすい職業って言ったら、
作家や心理カウンセラーじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:45:42.85 ID:xNR8bUXo
日本人の働き手が居なくなっても、今度はさらに賃金の安い
外人が控えてるから大丈夫です。労働環境は一切改善しません。
利益はすべて経営者と株主の物です。
19名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:46:08.01 ID:EBx8FuvG
>小学校・中学校教師

こんなアナログな仕事で金もらえるならいいだろうよ
20名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:46:59.54 ID:I0hETslE
>>7じゃああお前が入れよなぁぁぁ!!!
21名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:48:27.83 ID:dkvku8Q9
自衛隊のイジメなんて大津事件の比じゃないだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:49:36.86 ID:qSOhscZY
産婦人科医や小児科医が抜けてるな
23名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:49:51.08 ID:ueB6cfnP
いや、だろといわれましても
24名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:49:59.94 ID:2JxQovsh
>>11
この時代にそれができる仕組みを作ったのは大したものだね
25名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:53:21.26 ID:hJGhUxfW
オペする医師とかパイロットとか
26名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:54:39.44 ID:ISDN8rQ1
職業を個かよ
27名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:54:49.71 ID:eAznOcqI
大○建託の営業やろも

こいつ、世の中しらなすぎ。
28名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:57:29.12 ID:aNPga8yq
炎上プロジェクトに現在進行形で参入しているSEだが
流石に外食チェーンよりはらくだと思うぜ
29名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:58:43.99 ID:QY2oaAx3
自宅警備員はマジ精神やられるよ。
絶対に就業してはだめなもののひとつ。
30名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:59:05.00 ID:Fg1dju6b
見事低学歴の職場
公務員は精神病むわけがないのに犯罪率高いねw
31名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:59:44.31 ID:nSm0RYQR
福祉介護関連も結構イっちゃってそうだけどなぁ
世の中体が頑丈で鈍い奴の勝ちってか
32名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:59:51.34 ID:S8r4IlUt
>>28
ファーストサーバーのSEは外食チェーンより大変だと思う
33名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:03:06.24 ID:dzQTe7tA

おいおい、テメー自身のことが抜けてんだろww

「ネットメディアの記者()」

34名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:03:29.75 ID:ACiJgODW



土建屋などが入っていませんが?


35名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:05:25.32 ID:tcOn+ItX
社会のド底辺、印刷・製本業界もスッポリ抜けてますよw
組合なんてたよりにならんし、指ない人も多いし、
最近はガン患者まで出してるし。
36名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:06:33.80 ID:9Jhq4bPd



「お客様は神様」とか言わずに適当にやれよ。

みんなが適当になれば、それが当たり前になる。

日本人は真面目すぎる。

グローバル・スタンダードは「適当」「自分の生活が第一」だぜ。

 
37名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:07:01.49 ID:HTw306Hv
4と5がきつそうだなとおもった
38名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:07:02.06 ID:BuP+sX+r
>>28
SI系ってWEB系から見ると、ほんとレベル低いよね
ライン式に慣れすぎっていうか
39名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:07:10.55 ID:aNPga8yq
>>32
やっちゃった当事者と責任者は大変だろうが
回りはそうでもないと思うよ
仕事なくて食い積めたやつが大量に人が投入されるし、リスキーな作業は新しい奴に押し付ければ良い
40名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:08:21.93 ID:tcOn+ItX
あと美容師も超過酷だわな。就業時間後も常に勉強、臭いもの食えないし。
41名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:10:24.09 ID:hXBYrCov
>>16
自営で定休日はあるんだが
実際には休日も仕事をしている
あまりに休めなくて体調を崩した
お盆には少し多めに無理やり休むことにしたよ
42名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:12:23.12 ID:EwJZWYv8
>>17
底辺工場だと、上司は怒鳴ること以外を出来ないから、
出世したいと思う奴がいない。
頭が枯渇している為、とりあえず、精神論に走る。
しわ寄せが全部現場に落ちてくるが、本人は仕事している気になっている。
まぁ、最底辺作業者として隠棲すれば、そこまで悪くも無いが、出世を望めば、
族上がりの、仕事サボりまくり、工場製品を盗みまくってた部長に、
ひたすらネチネチと怒鳴られる事を覚悟。

で、こんなとこで上を目指そうとして、精神ぶっ壊す人多数。
43名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:13:17.41 ID:ZMXAYBS/
もとから精神に異常をきたしていないとなれない
暴力団・AV・ポン引き、新聞記者やテレビ局職員は
なってから精神を病むわけじゃないから最初から除外なのか。
44名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:14:25.55 ID:SfcC6FXs
営業マンも過酷だけどな。
ってか日本って働き方自体がおかしいからどこに行ってもブラックな気がして
きたわ。
もうちょっと他人に寛容でゆるーい社会にできないものなのか??
全てがマニュアル化されすぎてきちっとしてれば良いってものじゃないと思うんだよな。
45名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:18:34.74 ID:aa05zXVC

口コミ会社情報データベース

http://work.wor9.net/
46名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:18:48.97 ID:vRJ+yJlQ
楽な職業
1.役所職員_いわずもがな。世界一の高給と高遇
2.公共施設(機関)職員_そもそも不要とくに教育委員会
3.公立教師_休みが多い・給与高過ぎ・毎日エロ満載・世間知らずでも世間を掌握
4.地方議員_責任も権限もなにもなし
47名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:24:38.80 ID:AIx58snP
メンターム気持ちよいよ 良いにおいするし
タイオイルより衛生的で信頼できて良い
48名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:27:54.76 ID:oZgVWF07
TV制作会社の下請け
新聞配達

が抜けてる
49名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:28:55.32 ID:TSIqTj3/
>>2
すくなくとも、自衛隊はブラックとは言えないな。
厳しいことは百も承知で入隊する人がほとんどだからな。
入ってからビックリするブラック企業と同列に扱うのは失礼すぎる。
50名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:30:46.04 ID:s1uFeHzN
原発作業員と並列かよ・・・
51名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:30:50.71 ID:DKCwNKbC
>◎参考/yanagi
>1978年生まれ。作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。
>メールカウンセリングサイト『y’sカウンセリングルーム』、ライタースタジオ『スタジオY』主催。
>元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子
>書籍サイト『ヨミーバ』にて、yanagi名義で『ネオン街三部作』等、キャバクラを舞台にした
>小説を多数発表中。また、蝟リ悠利名義でも執筆活動中。]


他人にとやかく言える経歴じゃねーだろw
52名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:31:52.24 ID:/qygDbKT
この作家の人がスゲェうさんくせぇw
53名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:33:20.25 ID:Fg1dju6b
公務員が一番いいよ絶対に
54名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:33:22.62 ID:LHuR5eEJ
>>49
自衛隊は体育の延長だからな。お金の心配がない分気楽かもしれんよ
55名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:33:38.76 ID:DVtvJV/d
パチンコはブラックだが、体は結構絞れるぞ。
店員は一日2万歩くらい歩く店も結構ある。
自分はガッツリ食べても、1年ちょっとで85kg→62kgになった。

あと、二交代であるが故に、昼間に買い物に行ったりしやすい。
56名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:34:58.00 ID:muJMFEai
職種は関係ないって
上が陰湿だと下も陰湿になる、それだけ
57名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:37:27.93 ID:68UyZjqd
工事現場の代理人も大変だぞ

上のゼネコンやら下の職人やら、大きなビルは複数の業者が入るからもう
よく喧嘩になる。精神的にかなりまいるよ
58名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:42:49.16 ID:PbYDCKk6
俺は昔■2の派遣SEだった
しかも、他の派遣の同僚より時給が200円以上安い上に
日常的に周りからパワハラや嫌がらせを受けてた。
朝来たら俺の机の上の内線が無くなってて、俺がどこかに捨てたことに
された。

1年以上いたけど、限界だったのでマジギレして辞めたら
俺のPCに罠が仕掛けられていて、ログインしたらデータが
消えるようにセットされていると、デタラメの言いがかりつけてきやがった。

金属バット持って殴りこみに行こうと思ったけどすんでで辞めた。

富士通の子会社な
59名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:44:23.24 ID:/3mRZDjT
日本は精神論が蔓延しすぎ
寝ないで働けとか上司からの誘いの酒は飲めとか
休みなんていらない働け雇われてるくせにとか
上司の命令は絶対とか奴隷みたいな環境なんだよな

60名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:46:05.69 ID:/3mRZDjT
上司をビジネスパートナーとして尊重してるんだが
あまりにも体育関係の上下関係は嫌だわ
なんでわざわざぎすぎすした仕事場にするんだろうか
61名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:51:05.19 ID:RTyVO0Nn
毎日30分も労働して
ゲームや映画を見まくる危険で重労働なタスクが目白押しなので
非常にきつい・・・

週休5日制なのでかなりブラックだと我ながら思う。
62名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:52:01.75 ID:q4MqsEaa
yanagi ←pu
63名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:52:36.31 ID:NnppP6mZ
なるなる。
自殺者も増えるわけだな。
64名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:02:07.85 ID:nX3LcNM2
低能が増えれば増えるほど
職場のギスギス度は増す感じやね
65名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:03:44.26 ID:HYTIk42R
教師は、大変だよ。
7時半には学校に行き、登校指導しなければならない。
こんなの昔はなかったよ。

中学で、運動部の顧問になったら、これまた大変。教師側も得られるものがあるから、好きでやっているのだろうが…ほぼ休日無し。
66名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:07:17.20 ID:YQrgIQ6w
もっと、フランス人やオーストラリア人のように

仕事は二の次、三の次、くらいに適当に出来ないの?

一度だけの人生なのに。
67名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:08:01.73 ID:wQL2Kr3u
環境計量証明、特に環境計量士持ちで計量管理者やってる奴
68名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:14:33.33 ID:F2BPbv9D
耐ストレスて
現代サラリーマンに必須だよな

>>58
1年も経てからメモリ盗んでない?と電話がかかってきた
ばかか2倍に増設したんだてば
69名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:15:39.12 ID:Le/a1bJ2
これ全部除くと仕事とか無茶苦茶少なくね?
70名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:20:27.56 ID:wQL2Kr3u
>>54
自衛隊の本当の辛さは訓練じゃないんだぞ?
部隊配属になってからが地獄。
ギスギスした人間関係、毎日がパワハラ、アホな中高年、治外法権。
しかも、士や曹は住み込みで外出には許可が必要。
警察や弁護士に泣きつくことも出来ない。
幹部は幹部で、毎日バブル期採用の馬鹿部下と馬鹿上司にいびられまくる毎日、
馴染んできたと思ったらすぐ転勤。

自衛隊を舐めないでいただきたい。
71名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:22:19.07 ID:Nr2kMhId
OUT:小学校・中学校教師
IN :DTPオペレーター
72名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:25:14.52 ID:Gua9ZZq9
業務時間外も仕事優先、というプライベート無視な環境が続く限りどうにもならんさ
仕事の中身よりも、残業休出の常態化という長時間労働が最大のガン
73名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:28:54.56 ID:9AIQCbNG
>>6
何で俺がクズみたいなネトウヨ連中の為に命張らなきゃいけないんだと
2ちゃん見てやる気無くしてそう
74名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:29:43.60 ID:45hWBUrb
>>1
超絶!ブラック・メタル

にみえた。
75名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:30:21.29 ID:JSsflKs+
>>11
あ、多分それらの経費はアウトだぞ。
税務署に通報すれば税務調査が入って追徴課税が発生すると思うぜ。
76名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:31:45.99 ID:45hWBUrb
77名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:36:00.88 ID:/Kh/PJoZ
震災の時は凄惨な状況でかなりまいったらしいな自衛隊員。
78名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:53:19.66 ID:9GjVRTNn
■11: ネラー

「世界最強の日本の寡占糞マスゴミに洗脳されていた情弱が
  ネットで真実を悟り、メンタルが規定値を少し超える。」  
79名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:54:40.71 ID:pgxzekFd
>>11
そういう自動集金システムを作った手腕は評価できる。
80名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:58:01.30 ID:Gua9ZZq9
自衛隊はなぁ・・・
文民統制を、オレたちのほうが偉いんだ、という意味と勘違いしてる自称市民多杉
81名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:10:12.37 ID:cdArN8P/
公務員だね

これが天国仕事
82名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:14:13.55 ID:y1r8K1p7
ネグレクトも立派ないじめだからな・・・w
83名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:14:57.66 ID:19vjOfep
十個中4職種の経験がある40代だけどまだメンタルは大丈夫
84名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:18:20.50 ID:ogdOlQcl
今の労働環境を嫌だと思っている若い人達が将来出世すれば、
きっと20年後や30年後には労働環境が劇的に改善されるのだろうな。
夜明けは近い。
85名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:20:13.10 ID:OJFlt00J

感情の乏しい日本人にメンタルなんて存在するの?
86名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:23:38.22 ID:+yDtHn9X
>>73

>> 何で俺がクズみたいなネトウヨ連中の為に命張らなきゃいけないんだと
>> 2ちゃん見てやる気無くしてそう


嫌なら、クズ、ネトウヨだらけの2ちゃんなんか見なければいいのに・・・。
兵隊のくせにサヨクっぽいオーラ出している男の人って・・・。
87名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:25:36.52 ID:Fg1dju6b
自衛隊がキチガイの受け皿だって常識でしょ
88名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:27:11.91 ID:XXjH29vv
超絶ブラックメタルに見えた
89名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:27:19.73 ID:BuP+sX+r
>>73
社民党のバイブ辻本が311の指揮してたに比べれば、ぜんぜんおkだろ・・・
頑張れば頑張るほど辻本の成果になるんだし
90名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:35:35.18 ID:9EwjGKjP
>>86
大っぴらに賛美や擁護してくれるのはアタマ空っぽのネトウヨばかりだしな。
最近ネトウヨに理解示すタレントや文化人も出てきたがいかんせん中身が伴ってない。
91名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:35:43.74 ID:neK11QrN
生命保険のコールセンターは
完全にメンタルやられた

公共料金の取立関係は
本当に貧乏な人よりも
金があるくせに自分が使った分も
払いたがらないクズが遥かに多いことに驚いた
(給食代を払わない親と同じタイプ)

今は大手企業の内勤
程度に忙しくて適度にやり甲斐がある
すげー天国
92名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:39:59.81 ID:qWk5Nsw9
★★★「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を飲めるのは東電社員だけ★★★

・福島第一原発(フクイチ)で作業員として働くジャーナリストの桐島瞬氏は「東電の行為は、
 殺人罪にあたる」と怒りを隠さない。

*  *  *
7月初め、フクイチの免震重要棟(以下、免震棟)に大型冷蔵庫が運び込まれた。
「冷蔵庫の中には、ペットボトル入りの水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも
飲めるようになっていたんです。それを見て、フツフツと怒りがわいてきました。作業員が
詰める1階には冷蔵庫もなく、みんな生ぬるい水を飲んでいます。いまの時期、原発構内の
作業で流す汗の量は尋常ではありません。それなのに、現場にロクに出ない東電社員だけが
冷たい水を飲めるなんておかしいです」(冷蔵庫の搬入を目撃した作業員)

「たかだか、水が冷たいかどうかで目くじらを立てることもなかろう」と思う読者のかたもいる
かもしれない。だが、夏を迎えて作業員は放射性物質とは別の敵と闘わなくてはならない。
それが熱中症、脱水症だ。

外気温が30度とすると、作業員は体感温度は50度にも達する。
フクイチの屋外現場に日陰はほとんどない。私も現場に出ると、あっという間に全身から
汗が噴出し、全面マスクのシールドにポタポタと滴り落ちる。ただでさえ、視界が狭いのに、
さらに周りが見づらくなる。カッパを着ているときなど、これでもかというほどの汗がマスクの
中に溜まり始め、気温と湿度で、気が狂いそうになる。

なぜ、現場に出ない東電社員だけ冷えた水を飲み、炎天下の下で汗を流している作業員が
生ぬるい水なのか。こうした現状をおかしいと思わないことに、東電の体質がよくあらわれている。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120726-00000003-sasahi-soci

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343298798/
93名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:42:47.81 ID:+yDtHn9X
>>90

2ちゃんねるは、アタマ空っぽのネトウヨばかりだ。
そして俺は、ネラーごときカスどもとは毛並みが違う。

・・・と、2ちゃんねるに余裕で書き込んでみるテスツwwww
94名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:47:53.76 ID:nZ8Hx5nv
公務員もかなりメンヘル多いよ
メンヘルでも首にならないだけで、市役所内は鬱病職員だらけ
95名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:49:05.59 ID:515DI2Lg
ま、アレだけ騒がれた
滋賀県大津市の皇子山中学のイジメ事件なんて、
まんま、世の中の縮図なだけのことだもんな。


96名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:51:25.83 ID:9+J/Ga+m
自衛官は体のキツさやプライベートの無さなんてのはすぐ慣れる。
むしろ幕や司令部勤務の方が精神的にキツいよ。
あ、海上さんは別ね。あそこはどこでも普通にストレス溜まる。

>>87
何時の話してんの?
バブル弾けてからこっち、大卒ばかりだよ。
入りたくても入れない人が多い。コネも効かないしね。
それでなくても基本、工業系の職業。結構IQで分別してたよ。
97名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:51:50.41 ID:9EwjGKjP
>>93
私への返信で間違いないでしょうか?
98名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:52:25.38 ID:8dar2QRO
自分で抱え込まない、何か問題があればとりあえず大騒ぎする
そうすれば周りが勝手に解決してくれる
99名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:53:33.31 ID:CL04AoCn
>>96
詳しく
100名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:54:36.37 ID:Z3LABdIE
>>2
自衛隊や原発作業員がきちんと入っているのは評価したい
101名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:56:17.94 ID:LYy43u/u
入社後直ぐに3店舗を任されるような外食チェーンで働いてたが、バイトさえ手懐ければ結構楽だった。
102 【関電 82.6 %】 :2012/08/02(木) 20:57:51.57 ID:d7V/gxbB
>クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)

これだけはやめとけ
103名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:57:53.71 ID:+yDtHn9X
>>97

アタマ空っぽなんですか?
104名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:07:39.43 ID:Z3LABdIE
>>44
それをみんなが寛容できないから
今日の日本社会になっているんだと思う
個人的にはそれは悪いとは思わない

各企業の経営陣・上層部のマネジメント能力に問題があるんだと思う
曖昧な指示や精神論でもとりあえず仕事してくれちゃうからね
105名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:07:59.45 ID:St3AMR6P
日本料理の料理人

↑これがちだろ
20前半の時
日本料理屋でバイトしてたが
普通に料理長
若手を殴ってたぞ
106名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:10:09.48 ID:HYTIk42R
この日本で一番他人に容赦ないのが、
ここじゃないか??
107名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:10:22.36 ID:8dar2QRO
弟子は殴るがバイトは殴らないんじゃないのか?
108名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:11:28.25 ID:LYy43u/u
>>102
知り合いは手取り月13万とかだった
仕事はいるだけに近くて、楽だったみたいだが
109名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:14:11.66 ID:ZzOC47wf
■2で、クライアントに常駐して業務請け負ってたんだけど、
常駐先の社員で、俺たちとの窓口担当やってたアラフォーババアがまじでウザかった
自社の部下が一人もいない単なる窓口担当なのに、自分をマネージャーだと言い張ってて、
俺たちのことを「この子達」とか呼んでてキモかった
好き嫌いも激しくて、会議では延々と悪口ばかり、本題が始められなくていつもイライラしてた
んで使う側の会社にいる自分を社会的勝者と思ってて、
俺たちの人格とか人生を見下してるのが見え透いてて引きっぱなしだった
そいつ今年のリストラで肩たたきにあってクビ切られてた
110名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:17:31.61 ID:/3mRZDjT
111名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:18:34.24 ID:A5nCutU9
単純作業の工場だろw
賃金貰える以外囚人と変わらない
112名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:19:34.08 ID:8dar2QRO
単純労働はいいよ〜
心が洗われる
113名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:20:17.26 ID:l3Gjwqp5
>>44
効率を追いすぎだよな。
そりゃあ効率がいいに越したことはないが、やりすぎの面がある。

昔の管理職のように新聞読んでるだけとか、
昼から女子社員と食堂でダベってるだけ
ってのは頭に来るがね。
今はそういうのをなくしたのはいいが、行き過ぎだ。
114名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:25:03.14 ID:HC95BxfD
>>34
昔ほど、ゴリゴリな奴はいなくなった。
そんな事してると人がいなくなるから。
結構マッタリだよ。
115名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:25:54.01 ID:KxVzJZRI
逆だろ、日本ほどマニュアル化してない先進国も無いよ
マニュアル化されると誰でも出来るから、楽な仕事を抱え込んで教えない
マニュアル化・デファクト化至上主義の欧米とは真逆だよ、日本の仕事現場は
116名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:25:58.34 ID:TpB+htEA
警察がないのはおかしい
117名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:25:58.94 ID:SiiyFv68
原発作業員より、プログラマーの方がブラック率が高いなんて・・・
118名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:32:52.48 ID:K5esY/1m
気にしない
気にしない
119名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:43:21.55 ID:7FVS4asc
マジレスすれば野村證券の社員
120名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:45:43.70 ID:OzW7j0Rq
自衛官、全然ブラックじゃないよ。
ついでに言えばそんなにタフでもない。多少は鍛えてるけど普通の人だから。
変なイメージで決めつけて欲しくない。
121名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:46:17.81 ID:iO2NMPce
自営業の人で休まない人はおそらく従業員を信用していないんだと思う。
そうなってしまうと、人が入っても継続せずマイナススパイラルにしか回らないよ。
122名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:47:22.12 ID:hQyWRPNA
職業を数える単位で個は如何なものか
123名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:51:41.58 ID:1xhaBV/0
>>42
今時そんなにレベルの低い工場は淘汰されてないだろう?
124名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:52:04.75 ID:OzW7j0Rq
>>99
横レスだが。
自衛官は入隊時にIQテストの類を何種類かやって、おつむの程度を1から7にランク付けされる。7が最高。
人事考課の基礎資料として、昇任などの際に参考にされる。
入隊時に行う試験としては、他には職種別の適性試験というのがあって、これの成績が悪かったら希望の職種に就けないのはもちろん、
部隊配属でも辺境に飛ばされるなど散々な目に。
馬鹿では重宝されないのは、どこの世界でも一緒。
125名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:08:41.52 ID:Luz2BG+1
これを書いているくそライターの仕事こそブラックだな。
126名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:12:42.93 ID:7byIyESe
>>118
そうだ、毎日暑いし坊主にしよう。
127名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:24:55.68 ID:/j+5ns+t
サラリーマン社会を支えちゃう奴も悪いんだよ。
128名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:26:54.83 ID:MgA3IEEf
保険会社の交渉人や生活保護のケースワーカーもメンタルブラック度高いと聞いた
129名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:32:59.09 ID:rjvTxYF4
2013年卒のNNTのFラン大学生ですが、もう贅沢は言いません。ブラック企業じゃなければどこでもいいので内定が欲しいです

毎日ゴールデン時間のTVが見たいとは言いません
年3回賞与が欲しいとも言いません
サビ残も1日20分までなら許容します
年に1,2回なら望む日にちどおりに有休が取れなくても我慢します
社内旅行が国内でも文句は言いません
130名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:36:21.54 ID:H9DQ8C5M
世紀末期間工伝説
ttp://kikankouyota.seesaa.net/article/36197566.html
やっぱこれだろw
131名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:51:31.63 ID:L1x/Wvdm
>>129が社会を舐めすぎてる件
そんなんだからどこも受からねーんだよ
132名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 22:59:43.86 ID:GJuevhO6
不動産、先物、街金、訪問販売が入っていないのはなぜ?
133名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:07:30.00 ID:66fnOpR5
最近ニュースになった、
一年で20代女性の自殺数が
700から1000に増えた理由が分からない
少子化なのに
134名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:12:02.16 ID:rjvTxYF4
>>131
では私はブラック企業に行くしかないのでしょうか?

なぜそんな目に合わなければいけないのでしょうか
135名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:16:55.11 ID:lhlRCeos
>>134
じゃあ働かずに野垂れ死しろ
136名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:18:04.09 ID:8dar2QRO
>>134
蛇にだまされてチエの実を食べたからです
聖書にかいてある
137名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:22:41.32 ID:71ahS3Te
もう公務員しかねーな
公務員にならないと負け
138名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:24:31.94 ID:2PT+mYUj
>■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー

過酷で有名なガラケーの開発を昔やっててiPhoneアプリの仕事をしている自分からすると、
前者より随分楽やけどな。一人作業やし、開発ツールは高機能やし、いろいろくだらない
しがらみは無いし。
139名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:26:17.34 ID:8dar2QRO
>>137
公務員はブラックだらけだけど
140名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:27:55.07 ID:bUTU5rZ9
>>121
自営で従業員を信頼しない人は、そもそも従業員を雇わない。
自分は教育系自営業だけど、ゆとり大学生は信頼できないから、絶対にゆとりは雇わない。

今年度の高1から"脱ゆとり"の新カリキュラムが実施されているが、ゆとり世代(現高2以上)が習っていない内容が多いから、ゆとり講師が脱ゆとり世代を教えるのは不可能。
141名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:28:23.60 ID:BiOYyJ/3
運送業がないなんて
142名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:31:42.13 ID:JKX8Kkdv
>>134
自殺いいぞ自殺
ブラック企業で苦しむこともないし、いい年こいて親兄弟に情けない底辺面を晒す事も無くなるぜ!
143名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:32:56.52 ID:9+J/Ga+m
>>124
thx. ただ、成績良くても、地上レーダー整備員なんかになると、
ほとんどずっと僻地なんだけどね。> 空

>>120
中の人は慣れてて気付かないけど、外から見ると結構キツそうに見えると思うよ。
タフなのは体力よりも精神力の方。
職種によっても違うけど、結構な時間プライベートが無いというのは今日日の若者には苦痛でしょ。
俺なんか1年の1/3は自宅に帰らなかったしね。半年間プレハブ小屋生活とか。懐かしい。
144名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:38:42.48 ID:JKX8Kkdv
>>143
横須賀に住んでて防大生よく見るけど、彼らがなんで大企業・優良企業にすんなり就職できないのか分からん
マーチクラスの人材よりかは、はるかに出来そうなイメージがあるんだが
なんかあるの?
145名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:39:16.49 ID:itoBTJqM
>>141
運送業を知らないんじゃないか。
長距離運転手なんて実働18時間20日連続勤務なんてざらだぞ。

精神をやられるより体を壊すんだな。
146名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:40:48.17 ID:+yakuOia
メガバン、証券リテール、生保 の御三家をなぜわざわざ外すのかねwwwww
147名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:44:48.70 ID:w5fYy+nz
> ■2:クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)
仕事が合うならば、こんなに面白い仕事は他にないのにね〜
単に頭がシステム開発とかに向いてないだけじゃないのー?
148名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:46:39.21 ID:+uTqDSjO
市ヶ谷の防衛省はどうなの?
あそこは結構権威がありそう
149名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:47:02.46 ID:RcXvd8gS
http://mamesoku.com/archives/3394454.html の 6JEnWDyo0

■抜粋■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原子力の仕事で、発病したらしい(原因不明だそうだ。)
それに、福1でやっちまった、大地震の時、燃料プールの水を大量に浴びた。
それで、覚悟を決めた。爆発の後に、特攻隊で燃料プールへの配管を繋いだ。
どれだけの放射線を浴びたのか?評価はできないが、満足いく仕事だった。
--
死に逝く人間だ、少しくらいは許してもらおう。福島のバトルは、最高だった。
--
残念、俺は釣りじゃない。Jビレッジで貰った、カレーと魚肉ソーセージは美味かった。
--
爆発当時から比較すると、空気中の放射線量は下がりました。しかし、やっかいな事が起きました。
空気中に漂っていた、放射性物質は地面等に染み込んでしまったのです。
当初は、数回の雨で流れてしまい、表面汚染は微々たる物と思っていたのですが
染み込んだ汚染は、流されることなく、除染作業を困難にしています。
--
表土を削り取りましたが、保管場所に困る結果となり、広野火力発電所隣に埋設しました。
仮置きと言っていますが、50年の仮置きになりそうです。
--
道路にサンドブラストをかけています。気の遠くなる作業です。大切な人は、もう居ません、納得するまで、闘います。
--
結構楽しいんですよ。
福1から500mの海岸で、スプレーで赤い×を書いてあるのを見つけた時に誓ったんですよ。闘うと!!
--
赤い×は、死の印、ご遺体があった場所です。
--
スレチになりそうだが、ロボットの為に通路を作る作業だな。
--
40代です、お恥ずかしい・・・・。
--
人生の最後に本を書くよ。3.11の日、原子炉建屋で何が起こったのか?出版できないかもしれないが書くよ。
150名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 23:51:28.37 ID:FIOJtyLA
たしかにコルセンはメンタルやられるから非正規ばっかだもんな。
リストラ対象の正社員が行き着く場所がコルセンだな。
151名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:03:55.38 ID:XgHin/zK
>>57
あの連中ホント細かいことに直ぐ切れるからな キチガイだわ
152名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:04:04.44 ID:n+AVxIzv
>>137
ゴミ現業やってるけど、ブラックだぞ。ガチガチの体育会系、かつ3K仕事。
同僚に童話関係とか普通にいるし、入れ墨もそう珍しくない。
153名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:10:02.85 ID:UVgsUvGq
コールセンターのお客様苦情係は辛かったぞ
胃と膵臓をやられた
仕事も辛いが出世コースから外れた部署と見られてるので
そのストレスも溜まる つらかったなあ
154名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:10:35.83 ID:rV1XGbAC
自衛隊でも事務官は恵まれないよ。係長の幹部扱いになっても部下の自衛官のほうが
給料多いし、残業代はいくらやっても予算無いから10時間までとかだし。しかも
若手のうちは始業1時間前に出勤して掃除させられるし
155名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:22:40.52 ID:nQGwNGj2
8の自営業だが、同時期の同業者がバタバタ消えていくのが怖い。
次はうちかとビクビクしながら生きてる。
156名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:31:02.92 ID:1o9wo1Fa
公務員でもピンキリで窓口業務なんかは天国だけど
さまざまな部署と折衝しなければならないところは
精神的に大変な激務
157名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:33:19.01 ID:snvopYFJ
>>156
窓口の方がDQNの来客が多くて大変そうに思える
158名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:33:34.97 ID:hAyZ2KLE
首になることが前提なのに全力でこき使われた挙句、成果を求められる
IT奴隷制度は、日本社会が損してると思う。
159名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:34:12.88 ID:GzLqeOpY
>>147
一山幾らで派遣されて元受から言われた仕事こなすだけなのがそんなに面白い?
160名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:35:13.37 ID:BC8bDExR
人間の本心は誰かに支配される事を望んでいる
支配する人間(経営者)が駄目だと支配される側(社員)も駄目となる
161名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:35:19.66 ID:obhzfDf8
メンタルは体を守るブレーカーみたいなものだから、
高ストレスでこれが落ちない奴は無理をやって体の方を壊す。
162名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:42:31.80 ID:1o9wo1Fa
>>156
最近は窓口もDQNが増えたことと公務員バッシングで昔ほど
楽じゃないみたいだけどそれでも民間に比べれば天国だよ
163名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:43:09.58 ID:2e+a3msZ
一番疲れるのは、女性が多い職場。
164名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:44:16.94 ID:338IOQAS
日本のベタベタした人間関係が嫌いだ。
酒飲みに行って少しでも早く帰ろうとすれば上司が「先に帰るのは失礼だろ」って言い出すし。
業績は右肩下がり。新しく出した製品はほとんど売れていない。
165名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 01:39:33.16 ID:tGPCPooK
自衛官ブラックだったら、この世のほとんどの会社がブラックだよ
166名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 01:49:36.90 ID:+CsMKrBK
超ヤバイ、建設コンサルタント
167名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 02:00:32.63 ID:3wwmChVR
原発作業員とか、実質世の中にいない事になってません?電通マスコミ様?
168名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 02:17:02.58 ID:I1/kzIS4
原発関連は、過酷かもしれないがブラックとは少し違うような
東電はトンデモ企業かもしれないが、いわゆるブラックとは方向性が異なると思うのだが、
何故かブラック企業大賞に選出されるし
何でもかんでも反原発を絡めりゃいいってもんじゃないだろう
169名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 02:43:54.76 ID:TjX2faH0
>>162
役所の窓口はパートとか派遣が増えてるなw
170名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 02:49:46.86 ID:2MjHGHm0
メンタルをやられるのに職業はあまり関係ない
それよりも同僚や上司、部下に変な奴かいないかどうかが重要
ストレスというのはつまり怒りの鬱積のことだから
171名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:04:02.46 ID:7mMD6G9Q
>>166
建設コンサルタントって具体的に何やってるんだ?
地権者とかと立ち退き交渉?
172名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:11:02.00 ID:PP7bIQlW
SEだけどさっき帰宅。3時間寝たら出社。もうすぐ死ぬつもり。
173名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:25:15.72 ID:XD0bu27v

B楽さんだー!

174名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:27:52.89 ID:f0GGw/bn
SEはわかる
面接の段階で狂ってる企業が多いわ
175名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:44:46.58 ID:RHWfw75X
親方日の丸w
176名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:53:24.12 ID:3N0Vr0Xv
不動産、保険、証券の営業
177名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 04:53:44.10 ID:DXrWzidn
私は公務員だけど住宅の営業とか電気屋の販売の仕事やってみたかった。
こういうのは女性の方が好きだし詳しいと思うんだけどな。商品に興味なさげな人が営業やってるといらっとする。
178名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 04:56:12.61 ID:yQo6BxrW
きつい不条理な仕事でも報酬高ければメンヘルは発生しにくくなる。
179名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 05:35:44.80 ID:q7vQc1tn
>>176
正解、先物も追加で
クズレベルが違う
180名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 05:58:45.17 ID:31MrgTu/
誰でも思い付きそうな安い記事だな。
181名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 06:06:21.74 ID:iVb3XCtb
>>4
痒いところに塗ろう。
182名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 06:11:30.82 ID:QU90UMRk
客相手ならわかるが
身内が最大の敵って会社がまずいのかと

「いつでもムショにぶち込むぞコラぁ」って
感じの会社は結構多いと思う
183名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 06:28:57.14 ID:2lXKmie+
職業を体系的に分類して選んでるのではなく、
ある一人の男の職歴なんじゃないかと思った。
この不景気な日本で採用されやすい職業がブラックなだけでしょ。
184名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 06:37:27.90 ID:MW0Zm5SI
>>28
結局職種よりも上司次第だよな
185名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 06:45:54.73 ID:Fs6lfbPH
職業じゃないけど2ちゃんに常駐してるとメンタルやられそう
186名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:01:36.84 ID:uPEHpBU/
IT業界は本当にガチだな
社会構造の癌だよ
187名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:02:10.18 ID:dGMmovaI
日本7大ブラック業界は次の通りですが
介護が抜けています。


━━━━━━━━━━━━(キング・オブ・ブラック業界)━━━━━━━━━━━━
1.外食
2.下流SE
━━━━━━━━━━━━━(ウルトラ・ブラック業界)━━━━━━━━━━━━━
3.小売
4.証券
━━━━━━━━━━━━━━(ブラック業界?)━━━━━━━━━━━━━━━
5.上流SE
6.メガバン
7.生保・損保

188名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:17:03.51 ID:7DH6WqhS
メンタル弱いと自宅警備しかないって事か
189名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:21:30.52 ID:XoLknezV
介護と教師はマジヤバイ。
190名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:24:11.83 ID:oOoxf5N4
プレゼントの応募をする時に職業欄のジャンルで
自宅警備員
と言うのがあってワラタ
191名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:35:35.84 ID:RZ7YMhCx
ブラックに勤めますか
人間やめますか
みたいな
192名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:41:06.88 ID:BVCWNSUa
基地外が多いってことか? 危ないなぁ
193名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:43:54.01 ID:nCtiGVQt
あれ?自販機ベンダーは?
194名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:48:16.73 ID:m8n46Bwe
介護がないな
あれは疥癬とか肝炎の虫や病気を移される危険とか
夏場の超重労働の入浴介助とか
行ったのに30分後には「でも出たい」と言われベッドの起こしから始まる
立ち上がれないケツの向き変えられない人のトイレ付き添い介助とか
超少人数でやらせられるのに何かあった時は高責任
195名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:51:39.62 ID:szT02xVS
オペレーター職だがSEやCEは大変だねえ、こっちはマニュアルどおりにポチポチやるだけなんで楽w
給与もたいして変わらないし
196名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:57:58.97 ID:C4to4ou/
市役所の公務員
いつも窓口の後ろで20人くらい椅子に座って暇そうに一日中パソコン見てる
これは辛いぞ
197名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 07:58:54.73 ID:LSc1dqit
>>4
ちんこに塗ると爽快感がすごい
198名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:00:55.80 ID:wzwzCB1Q
マンション管理会社の現場寄りの技術職は凄惨な首吊り後の腐敗死体とか、浴槽でドロドロに溶けた腐敗死体とかの措置をやってるうちに精神が破綻する。

鬱ではない、もっと別な無感動、無表情な不思議な精神の病。

死汁の匂いが毛穴まで染み込むので高い確率で離婚してさらに人格崩壊が加速する。
199名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:02:37.64 ID:wzwzCB1Q
>>196
公務員ではないがそれ経験した事ある。
拷問に近い。
200名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:28:57.28 ID:G0RO0c2B
なんで土木建設業がないんだよ?
メンタルと体力すべて持って逝かれるぞw
201名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:29:15.11 ID:wdiVc5zH
やっぱ自宅警備員が一番だなw

202名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:44:49.64 ID:uCQ+5JKh
>>146
普通の人は入社も出来ないから
203名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:58:50.05 ID:8q5wl+kg
>>201
それは精神を病んだ結果の選択なんだよなぁ
204名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:09:06.13 ID:/9WwJWSs
IT業界はマジ辞めとけ
心身ぼろぼろの廃人になって年食うと
異業種転職不可能だぞ

あれは麻薬だ
最初の快楽を覚えると廃人まっしぐら
205名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:12:12.54 ID:qyJgPrQy
>>187
ブラックの定義によるな
働ける期間や首切り安さなら、小売りや外食なんて、ベンチャーの使い捨て営業と
比べるとかなりまし。
206名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:18:01.81 ID:jUjd1bVf
>>199
その端末がネットにつながってなかったら、死刑宣告と同じだな
207名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:36:48.65 ID:K2L9aA4j
電車が5分遅れぐらいで批判殺到なんだから国自体がブラック
自分で自分の首を絞め続ける国民
208名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:46:22.17 ID:sZlRRYAc
ブラックでも無職よりも幸福なんです。
209名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:49:40.80 ID:BL/RTPnR
>>38
> >>28
> SI系ってWEB系から見ると、ほんとレベル低いよね
> ライン式に慣れすぎっていうか

FA系からみると、どっちもスキル的にはカスだけどなww


210名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:55:39.32 ID:hTjg0rwu
■8:自営業・個人事業主・零細企業の社長や代表

こんなんで一括りにされてもなあ
儲かってるところ、安定した収入源のあるところは強い
苦しい所はほんと地獄
天と地ほどの差があるわ
うちもこの先どうなることやら
211名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:03:22.34 ID:I1/kzIS4
フランチャイズの名ばかり店長ならともかく、事業主でブラックってのはちょっと違う気が
212名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:03:52.75 ID:Tzh7V3S5
馬鹿でも入れる自衛隊は楽
基本的に戦争ごっこしてるだけ。
災害派遣も過酷だが、土建屋でもできる仕事で、単価は公務員級
体力使った分、金出るし、3食賄い付きだ。
213名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:10:40.88 ID:hTjg0rwu
>>212
今は競争率高いよ しかも入ってからもキツイし 
214名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:11:39.75 ID:TGcJnFbE
一番大変なのは農業だろ。休みがない上にJAの集まりには出ないと行けないし
親が亡くなったら絶対農業辞めてやる
215名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:16:07.32 ID:hTjg0rwu
>>214
アメリカが国土破壊に勤しんでるから、今後は農産物の価格も上がっていく気がする
しかも、将来は円安インフレ確定だから、農業は見直されると思う
ただ、これ、何年後か何十年後の話なのか俺にはわからんけど
216名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:21:02.06 ID:Tzh7V3S5
コールセンタ管理者とあるけど、管理者だけじゃない

管理者は時々クレーム対応してるだけで、実際は一時受付の人が
大半のクレーム対応してる。
一時受付に押し付けて逃げ回る管理者も多い
そんな管理者は、男女問わず嫌われているが、嫌われ者程辞めてくれないw
その結果管理者は辞めないけど、一時対応者は毎日のように入れ替わる

ダイキンのCCがそうでした。
217名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:23:15.49 ID:uCQ+5JKh
>>214
農家は労働基準法で対象外になっている項目が多くて政府公認のブラックだしな

218名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:30:20.95 ID:P6wkZ6Hr
元ITでバイトで土建も経験したが、構造が土建屋と同じ重層で
収益構造が違うので似せてもムリがあると思う。
土建屋の場合、肉体はハードだが、こーすればこーなる
この資材が必要でこう使うという手本がある。
ITの場合、試行錯誤も多い。
大昔のソフト屋のように、
好きな人が集まって長時間試行錯誤って空気でもない。
今の場合は、きちんとした組織であり業務だ。
だが、着実に収益積み上げていく手本がない。
評価基準も無い。

俺は給与も勤務時間もマシな方だと思ったけど、
人間関係はギスギスするわな。
女好きが女嫌いになるぐらい。
ウチは兵士が稼いでるのに、手伝いの女性が優遇されすぎてた。
219名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:34:24.71 ID:y3Vjkkf4
>>123
残念だがそうでもない。
理論より精神論。上司の言葉は絶対善だから、
それに合わせて部下は動く。で、結局何も知らない馬鹿上司の言葉を忘れて、
知らない間にナァナァで終わると。問題解決能力? そんなものはいらない。
部下のせい、人のせいにしとけばいいだけ、それか適当にでっち上げればいいだけ。
全うな人は精神ぶっ壊してただの作業者に戻ると。
逆に、他人のせいにして怒鳴りつける声がデカイ奴ほど出世する。

保身的老人が多い会社はやばいね。
まともな人は全部精神科送りだよ。
でも大企業の下っ端工場だから何とかなるのさ。
椅子無しで有名な某事務機企業の下請けだしね。
220名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:35:45.23 ID:SiqK8InC
外資系IT企業。長期アルバイトで入社した週に40代のベテラン男性正社員が
3名連続退社で女子社員が花束を渡すシーンを3回目の当たりに。おまけに
所属部署の女性派遣社員が2人その月末で退社する準備していた。
自分も所属長のパワハラで辞めた。そこ数年連続赤字で外資なのに本社が
東京と異例ずくめだった。外国人社員は生き生きとしてたに、日本人社員が
殆ど死語もできにくい本当に最悪の会社だった。
221名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:37:12.50 ID:y3Vjkkf4
>>218
土建と言えば・・・・
口はひどく悪いが、実は良い人ってのが多くて良く分からん。
不思議すぎる世界だ。
222名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:41:50.54 ID:P6wkZ6Hr
ITで中小零細の場合、
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
って作品の空気は、多かれ少なかれあるよな。
怒鳴るだけのリーダーがリーダー、上原さん的な実務黙々こなす人は潰される、
社長は実務を理解してないので、そーいう評価(結果)になるという。
まーあの作品では、性差別は無いけど。
現実として、無能社長、スキルの無い鬼リーダー、取り巻き女性陣、
あとは潰れロータリーするソルジャーたち、
って構図の組織もあるわけだし。
そりゃ社長は優しかったよウチも。ただ実務は理解してないね、
誰が実務こなしてるのかは。
社長の奥さん(経理)とリーダーと取り巻きの女性が一番稼いでたかな。
223名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:45:52.09 ID:O98VApiW
ひとのケンカに乗っかって、仕事してるようなんばっかやな
M&A、投資とかもふくめてね
ま、銀行が潰し合いあおるんやから、しゃあないか
224名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:50:27.30 ID:0leDbDJf
週休2日制じゃない会社は間違いなくブラックだな
225名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 10:59:27.47 ID:P6wkZ6Hr
>「実のところ、男性が精神をやられる職場環境というのは、職種よりも
>上司や

記事には同意。営業成績や実務の速度と正確さで威張られるなら納得する。
だが現実は、
勤続年数と目力とスラング言う声量、
これだけでガンガンこられる、仕事関係ないよねwww
って思うもの。まだサル同士の力比べのが正常さ、
仕事の上下関係という枷が無いもの。
殴り合いなら俺が勝つさ、だが枷つけてパワハラは卑怯だろ。
そりゃ勤続年数1人勝ちするよな、
それだけが武器で、その武器を磨くため
他のオスを潰していくんだもの。
仕事できる先輩がパワハラされてる時、
順番でいずれやられると気づくべきだった。

IT脱出して他業種だけど、仕事を仕事として評価され、
とても居心地がいい。気持ち安定してるし勤続年数も着々積んでる。
226名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:05:12.42 ID:vwwssGfE
福一の原発作業員が冷たい水飲んだら体壊すぞ。
別にそれでいいって言うなら幾らでも飲めばいいとは思うけど

出来れば汗を多くかいた時ほど熱いお茶とか電解質取れるような飲み物の方がいいんだけどな。
糖分減らして塩、カリウム、ナトリウム、カルシウム、鉄分辺りか?血でも飲んでれば一番体にゃいいけど
そんなもん飲むのは気持ち悪いからアクエリかポカリあたりか?
227名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:22:04.11 ID:uCQ+5JKh
>>226
肉体労働で40度を越える環境とデスクワークでクーラーのついた環境と一緒にするなよ
聞く限りだと冷たい水を30分おきに取らないと熱中症一直線だ
228名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:26:34.41 ID:F4LDddHn
SE・PGはガチ余裕でした

下手に高いインテリジェンス要求される職種だけにガテン系に耐えられないわけで
229名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:28:54.36 ID:/9WwJWSs
>>225
>>IT脱出して他業種だけど、仕事を仕事として評価され、
どうやって脱出したの?
できれば年齢職種教えてください
230名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:38:33.59 ID:7mMD6G9Q
>>210
>>1はブラックの意味が俺の感覚とは違うな。
俺の認識ではブラック=労働法を中心に法令違反を(暗黙も含めて)
命じるのが当たり前の環境という感じ。
そういう意味では自営や零細代表はブラックにはなりえない。
231名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:39:50.37 ID:F4LDddHn
>■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー

元々ゲームプログラマーはゲーム性や細かな操作感にこだわる人種だから
クソみたいな簡単なプログラムで廃課金させるネトゲなんて最も唾棄すべきモノだから屈辱と不快感がハンパないよ
232名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:41:40.22 ID:lA7VGaYG

つーか>>1書いた人自体が零細企業経営者にあたるんじゃないの?
233名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:50:03.68 ID:yXwK7Ow6
>>133
自分がどうしたいか、より
自分がどう見られているか、ばかり考えるようになったから。
SNSでの必死の見栄の張り合いがまさにそう。
決して、弱みを見せられない。
便所飯の話題がたびたび出てくるのもいい例。
すぐブラックだ、底辺だと決めてかかって、見下しあいを演ずる。死にたくなる。
234名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:57:50.60 ID:O98VApiW
上下をみればきりがない。横をみればぬこがいる。ぬこだいすき
235名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 12:05:02.78 ID:l6EvNBxF
完全無敵の完全中学生には
関係のない話
236名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 12:06:43.06 ID:bAuz+OjM
個人でiphoneアプリ、Windowsアプリをマーケットに売って生き残れ

格安iPhoneEラーニング(学習動画多数あり)
http://tinyurl. com/7wj77om
コワーキングスペースJP
http://tinyurl. com/76vdrny
コワーキング帳
http://tinyurl. com/brzs486

javaやlinuxは手間がかかる 一人でやるには手間がかかりすぎる 手間がかからないで一人で開発できて
人の多いところで直接販売できる仕組みが提供されているメーカ製言語だけやる ずばりiphone またはWindow 8 Metro App Store C#
やるならメーカー製の言語 洗練された仕様 脆弱性が少なく 開発ソフトが優れ 課金ライブラリ アップデートライブラリが提供されていて 情報、書籍が多く開発しやすい
奴隷になりたければオープン系をやればいい 時間がかかり 人は多く 仕事の取り合い 足の引っ張り合い 脆弱性が多く 互換性がなく 癖があり 大規模開発中心
詳細設計しかやれない体になって年取ってぽいだ 独立もできない 手間のかかりすぎる仕様だから 

派遣屋 IT経営者はその方が喜ぶ 大規模分割開発では使い捨てても独立はできまい 代わりはいくらでもいる 嫌なら辞めろ
若い派遣営業は舐めた態度をとってくる ひどいピンハネ

オープン言語、日本独自開発の言語・フレームワーク ガラパコ携帯 javascript html5 android java linux python rubyやnode.jsとかやめとけ
メディアに金を払ってステマ宣伝してくるが釣られて手を出しても情報は少なく手間がかかり スパゲッティコード 未完成 デスマに陥る
コンパイルできないからパクられ  直接売る場所がないから企業に買い叩かれ金にならない 生きていけない奴隷仕様だ
237名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 12:07:30.21 ID:hztZKFGc
お前ら今日の打ち合わせは25時半からな
金曜だからってなめんなよ
238名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 12:07:53.33 ID:bAuz+OjM
ここから抜け出すにはiPhone一択 またはWindow 8 Metro App Store(未確) C#
Objective-CやC#を覚えるとサーバーサイドからクライアントサイドまでカバーでき人の多い場所でソフトを売る権利を得られる
仕事や趣味でObjective-CやC#をやっておけば派遣切りされても会社辞めることになってもソフトを売って生きていける それはセーフティーネットになる
WEBサーバーIIS Win2008ServerVPS SqlServer Oracle MySql 言語はマーケットで売れるメーカー製のみ C#は自分用業務支援ツールとして使える 
例えばPHPでWEBアプリを作っていて管理者画面はC#(EXEアプリ)で作るとかなり早く作れる(Smartyなんか使うよりもかなり早くだ)
C#のソースを出さなければWEBアプリの著作権も守れる ASP.net(C#)+管理EXEアプリ(C#)+iPhone

C#マーケット Windows8 Metroアプリ WindowsPhone Surface PS Vita Xbox360 iphone(mono使用)
iPhoneマーケット iPhone iPad 予定 iTv iCar i (家電製品)

地方に安い土地を買いコンテナ型の格安高性能オフィスを建て(300万〜500万)
レンタル自習室&シェアオフィス・コワーキングで収入を得ながらそこでアプリを開発する
http://tinyurl. com/7pb2yaa
http://bit. ly/iLIpJa
239名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 12:26:15.46 ID:ghPKWNq1
個人事業主だけど、のほほんと生活できてるよw
240名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 13:35:38.76 ID:7/4Xjdus
ホワイト職業なら裁判官最強だな
どんな判断してもミスと言われないし身分は絶対的に保障されてるし
241名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 14:46:18.26 ID:lGJf17mz
>>214
親がいたって止めてるというか、そもそも後を継がない奴がほとんどなんだが。
食っていけないからね。
食えてるんならやめないほうがいいと思うよ。
今、食えてる農家は、何がしかの技術があるとかニッチな市場を獲得したとか
経営センスがいいとか、条件がよかったとか、そういう組み合わせ。
親に秘訣を伝授してもらった方がいい。
242名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 16:04:33.45 ID:/m1vLwyz
PG,SEとかクソ楽なイメージなんだが
特にPGなんてフリーランスでそのひぐらしでもいいような職だろ
243名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 18:10:45.26 ID:E0efL8hv
外食チェーンを辞めて職探ししてた時に意外と面接先で反応が良いのに驚いた。
244名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 18:17:17.28 ID:iE77Jq0H
そのひぐらしと言えば この偽装派遣会社を思いだす

株式会社システムステージ
大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル25階
レンタルオフィス内
代表者 高橋恒夫

社会保険未加入
仕事のないときは自宅待機(給料なし)、数ヶ月後肩たたき
那須なし、退職金なし
IT技術者派遣会社とうたいながら自社HPすらなし
代表は元結婚詐欺師との噂
245名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 18:24:56.84 ID:m9/sNbQX
>>240
膨大な資料を読み込まないといけないから
目をやられるらしいぞ
246名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 18:57:56.14 ID:uVptDxDG
もらえる金を考えると、一番のブラックは自衛隊か?
247名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 19:41:16.12 ID:stwpCf37
経験あると判るが、自宅警備員は普通に精神やられるぞ?
ナマポなんかもそうだと思うが、よっぽど鈍感で良い意味でも悪い意味でも
図太い人間でないと、ああいう無為な生活には耐えられん。

・そこそこ忙しい
・遣り甲斐がある
・人並みな給料
結局、↑この三つを満たした仕事をしてるのが一番健康にいいんだよ。
三つの内どの項目が適正値から外れてても、人間は精神にダメージを受ける。
248名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 19:50:18.25 ID:p1hkk6Rt
建築設計。
毎日終電帰り。
2か月休みなし。
徹夜も当たり前。時給に直したら高校生より安い給与。
学生はオープンデスクと言って無休で徹夜で模型作りをやらされる。

建築設計がなぜかこういう時には出てこない不思議。
それどころか高給のイメージがある
249名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 19:55:14.45 ID:TfMI7wo1
底辺ゲーム製作会社。

関東連合OBが優しく精神崩壊まで罵倒してくれます。

和製のゲエムなんて買う奴の気が知れないw
250名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 19:59:28.51 ID:QU90UMRk
>>248 設計なら機械設計もすごいんじゃないかな
うちに来る図面の酷い事酷い事

空中に浮いたものがある、裏表が分からない、文字誤植の雨あられ
CADで書いてて足し算が合わないのは最早芸術かと
2週間ぐらい寝てないか超特急の仕事だらけが原因と思われる
251名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:04:07.37 ID:TfMI7wo1
今の世の中の仕事って詐欺。

犯罪スレスレだったり違法だったりなのふつう。

昔の仕事と意味合いが違うんだ。
日本銀行券を得る為の作業がビジネス。
252名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:07:47.78 ID:oaYZAO6o
>>73
ネトウヨだけじゃないぞ、ブサヨもいっぱいいるんだ!
253名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:10:30.64 ID:TfMI7wo1
詐欺の片棒喜んでやってる日本人
堅気のしごとなんて無い今の世の中。
254名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:10:54.22 ID:6nQHKyA/
>>225
おまえも被害者だな

小泉純一郎が自己責任だとかってなすりつけやがったもんだから
労働者はいつだって泣き寝入り

みんなそれなりに努力しているだぁ?

大嘘こけや。クソ共が!

努力する能力のある連中はボロ雑巾のように叩かれて潰される

結局、パワハラと年功序列だけで生きてる無能幹部だけが残って、
業績は右肩下がりだw

日系企業は早く潰れてしまえ!!
255名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:11:04.09 ID:p1hkk6Rt
>>250

あぁ、気持ちわかるわw
徹夜でやってると意識モウロウとしてきて、
申請書類が1枚抜けてたり、違う検査機関の表紙で持っていったり
指摘された間違いをまた間違えたり、それで上司に切れられて
ほんと自己嫌悪に陥るよw
256名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:17:43.59 ID:9cNU+1Vl
災害救助はじめマスコミ報道では神々しいイメージで演出されていて
2chでもネトウヨがマンセーマンセー言ってるが、
現実のお前らの身の回りで自衛隊に入ったのって、それ相応の底辺層の連中だろ?

どこの国でも軍隊ってのは、メンヘル・自殺大量発生の最底辺のブラック職場でありながら、
その必要性から国とマスコミがグルになって必死にイメージアップ工作してる職場でもあるんだよ。
257名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:28:02.52 ID:TfMI7wo1
パワハラやられたら、やり返そうと思ってる。

そういう奴って関東連合OBとかチーマー上がりだろ。

反社会的組織出身の奴って893に行けさぁ
258名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:35:51.49 ID:Oob7BhFW
8だけ幅広すぎw あとは名指しの職業なのに
259名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:40:24.95 ID:ymxVdvPQ
一番キツイのは、納期までに最高のものを納品しなければならない仕事だろ。
外食の超過勤務なんて目じゃないよ。あの程度で自殺するのは、もともと弱い奴。
仕事のやりがいがあるから、ブラックと言われないだけ。
260名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:41:50.91 ID:S6HKeco8
麦茶の妖精を観たことがあるという柔道の選手がいたが、
自衛隊でバリバリ訓練したヤツから言わせると、
夜中の幽霊は序の口で、昼間から真っ裸の女の幻影を観るという。

疲労でゲロ吐き過ぎて、幽体まで出そうになったとかいうヤツは違うわ。
261名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:44:42.80 ID:z4kK2s04
まあ、
日本企業全部だろ

労働法無視だし
欧米人なんて日本の大企業でも
3日ともたん

異常なんだよ日本は
262名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:47:50.37 ID:TfMI7wo1
昔なら堅気の仕事と893なしごとは別だった。

今なら全部詐欺の一言に集約できるさあ。

正社員は詐欺してる。
263名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:47:58.04 ID:ymxVdvPQ
>>261
下層だけ見ればそうかもしれないが、上の方は欧米人の方が働くよ。
日本人はボーッとしてる時間が多い。
264名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:48:10.07 ID:sL43orlO
なる程ねえ、日本で全く売れない相手にされない洋ゲー命の左翼やチョン達
野蛮な毛ダモノ毛猿の作る残虐ゲームを好む左翼やバカチョン

反日や左翼やチョンは人殺しが人一倍大好きな残虐で幼稚な生き物。
265名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:49:18.95 ID:dGMmovaI
日本人の労働生産性は、2次産業以外低い。
266名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:50:42.03 ID:Fz5O16tx
そんなことをいっている間に、全職場でメンタルヘルスをチェックする法案が
自民党提出まじか、成立の見通しですよ
267名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:50:44.63 ID:sL43orlO
民族別知能指数

日本人115(世界一賢い)

欧米人104
黒人80
268名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:50:52.04 ID:TfMI7wo1
>>264
ぎょうざ
269名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:53:23.28 ID:sL43orlO
在日韓国人

約70万人(内無職ニート48万人)
270名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:55:12.69 ID:sL43orlO
ブラックと言えば日本の黒人、韓国人のことだぞボク達。
271名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:55:49.13 ID:7bz7qZ8T
朝日ソーラーじゃけん
272名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:58:10.23 ID:mz1oWr46
>>102
確かにクライアント常駐型SEはキツイだろうなぁ
純粋な派遣なんかより会社の看板背負ってるだけにキツイだろう
ほんと、この種の会社誘われるけど誰が入るかよボケッッって思うわ。
結局ITは職場を選択するスキルがいるな
選択することが許されるぐらい自分がスキルをつける必要がある。
そうなるととても楽チンな業界。
人が持ってくる仕事を、何も考えずにやってるとそれはメンタルやられても仕方がないな。
273名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:58:16.45 ID:6nQHKyA/
>>257
おまえには未来があるのだから早まるなよ
暴力は法律で禁止されている。手を挙げたら負けだ。

その代わり、口での暴力は合法。だからパワハラがまかり通ってる。
辞める気があるならボロクソに罵ってやればいいさ

俺はもう失うものがないから素手で倒してやるがな
274名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:58:25.99 ID:TfMI7wo1
あっぱれ
275名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 20:59:40.37 ID:sL43orlO
左翼や反日やチョンは高貴日本に住む資格の無い下品下等幼稚な残虐ケダモノ
276名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:02:57.14 ID:sL43orlO
■精神異常行動 異常疾患による死亡率

韓国 17.7人
ドイツ 6.7人
日本 1.7人
http://japanese.joins.com/aricl19/849.htmcod&servcode=
277名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:09:08.52 ID:sL43orlO
毛猿がバカなのは。

欧米の学校では、キリスト教は聖書そのまま、アダムとイブ神様が人間を作った云々、進化論否定科学否定の狂信洗脳しているからだ

バカが鯨やイルカを狂信するのも洗脳教育のせい
278名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:31:30.78 ID:2Q9NU9IK
建設コンサルタント。
マジでウツ大杉。
279名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:35:26.95 ID:1TBYZfwF
ブラック職業、ブラック企業というよりは【ブラック労働者】でしょ?

社会は人が作るもの、企業は人が作るもの。
ブラックだと思うなら自力でホワイトにするのが筋道。

ブラック社会、ブラック職業、ブラック企業が誕生する背景には、
必ずブラック市民、ブラック労働者の存在があるんだよ。
その前提が無きゃ誕生しえない。
280名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:40:48.85 ID:dGMmovaI
>>279
人間性の暗黒面が共鳴・増幅して
ブラック企業がよりブラックになる。

この悪の連鎖はどうすれば止められますか。
281名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:46:07.11 ID:8InZhUUe
>>279
あんた、いい事いうね。その通りだわ。

会社がどう、給料がどう、ボーナスが、とか言ってるカスって結局甘えてるだけなんだよな。
嫌なら自分ですべてやれって。
経営者になれば、日本特有の勤続年数に対しての昇給する日本の従来のシステムの不条理さがわかるよ。
ありえない。利益をあげた人間、会社に貢献した人間のみが昇給すべきなんだよ本来。

理想は総フルコミッション。全員成果主義。弱肉強食の世界こそ生物としての本来あるべき姿。
日本は弱者をあまりに優遇しすぎる。弱者は死ぬのみ。弱者の声が最優先の社会なんてありえない。
その姿勢こそが弱者から強者に自分を鍛えるエネルギーになる。

このスレに愚痴ばっか書き込んでるカス共、自分をふりかえってみてみろよ。カスだろ。
ごちゃごちゃ言ってる暇あるなら自分を鍛えろよ。
282名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:54:18.11 ID:XNL/qBkn
>>177
税金無駄遣いだから辞めれば?
283名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:54:27.41 ID:YvNlQjm2
>>281
漬物は自分で勝ち取れよ。
284名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:58:30.12 ID:8InZhUUe
>>283
ははは、そうだなwwこれから持参する事にするわw
285名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:00:33.23 ID:1TBYZfwF
>>281
日本では弱者ってつまり公務員(労組、労働貴族)なんだよね。
そこが悪循環の元凶。

平成維新、平成の文明開化を行う必要があると思うな。

ま、俺の場合は英語もそこそこ出来るから、
日本国家がこれ以上【冷戦構造の幻影】に縋って社会主義を続けるなら、
こんな国はさっさと見捨ててシンガポールかフィリピンへ移住するだけだわ。
286名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:01:32.74 ID:tl/kWMuG
行ってらっさい
シンガポールは窮屈なのでタイのほうがいいぞ
287名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:05:48.21 ID:9PMsRBYG
ある程度の期間だけきついなら業界内での位置や給与で誤魔化せるな
まあ体が悲鳴を上げた時はおしまいだけど
288名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:08:04.94 ID:1TBYZfwF
>>286
あんまインターネット社会を舐めない方が良いと思うぞ?
インターネット社会は英語文化によってすでに超国家社会を構築しているから、
日本の公務員のような『日本国民は俺たちの利権』なんて論理はとっくに通用しない。

最近、左翼の分際でやたらナショナリズムを啓蒙しているけど、
そんなステマが通用するのは日本人の癖に単純労働しか務まらないようなカス国民だけなのよ。
289名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:08:37.53 ID:tl/kWMuG
ナンジャクすぎる
すくなくとも中学高校の6年間は軍隊式運動部への加入を義務づけるべきだな
290名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:10:26.32 ID:uChMJl0i
あれ、毎日職場で2ちゃん三昧の俺はものすごく幸せっぽいな
291名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:19:16.19 ID:W+Mc0pLo
会社設立後すぐに手を動かせないような人が会社を経営しちゃうのを何とかせんと。
ビルゲイツだってマイクロソフトの草創期には、ちゃんと手を動かしてたぞ。
一番働きたい稼ぎたいという人間(社長)が、大工で言えば釘も握った事のない人というのがおかしい。
他社を絡ませて、他社都合を理由に仲間のケツ叩くやり方も酷い。
金ころがしというより人ころがし。
自分で作業をした事があるなら、スケジュールの無茶っぷりをよく解っているだろうに。
嫌、釘を持った事のない親方が居たとしても何年も経験していれば学習するだろうに。
292名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:22:11.60 ID:PIb0MVgZ
社長が宗教やってて面接者を勧誘する会社もブラックにしてくれ
293名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:27:41.10 ID:TfMI7wo1
先輩後輩で差別してるような会社って
それしか拠り所が無いからそうしてる。

893の丁稚奉公みたいな感じ、
ゾクやDQNが先輩後輩で厳しいように。

つまり、詐欺やるにはそういう関係を仕込んで
裏切らないようにしてるんだよな。

堅気の商売やってる会社なんて殆んど無い、皆詐欺してるさあ。
294名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:31:53.80 ID:TUMsPDEP
ヤマト運輸でうつ病になった俺は何位?
295名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:37:23.96 ID:sL43orlO
なる程ねえ、日本で全く売れない相手にされない洋ゲーが好きなのか左翼やチョン達は
野蛮な毛猿の作った毛猿主人公、毛猿正義の残虐ゲームを喜んでやってる左翼やチョンは低脳

左翼、チョンは人殺しが人一倍好きな残虐幼稚下品下等な生き物だと分かった。
296名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:38:11.25 ID:tl/kWMuG
ゲーム脳というやつですな
297名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:41:54.82 ID:kA4au/ah
一応この10のうち7つの仕事を経験したおれにいわせてもらうと
仕事はもう何もしたくない
298名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:42:30.25 ID:6nQHKyA/
>>281
自分を鍛えて殺人術を海外で学んだ俺が言うけど、
日本の経営者は総じてカスだよ
シャープが潰れかかってんの知ってるか?
あんなバカは海外にはいないぜ
おまえがいう全員成果主義になれば日本で真っ先に
切られる弱者は経営者だ。
299名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:43:01.57 ID:sL43orlO
お前たちはオリンピックを見る資格も楽しむ資格も、日本を応援する資格もない屑だ
300名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:45:48.85 ID:ERoDDi/P
>>281
一雇われが雇われ目線でモノを言うのに何の問題があるw

日本人の怖いところ、特に2ちゃんなんかで怖いところは
マスコミなんかに踊らされて、1雇われ風情が経営者目線で物事を語り
何なら行動を取ろうとすることだよww

それこそ愚の骨頂だろww
301名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:47:56.95 ID:sL43orlO
ヤクザ者であるマスコミ、河原乞食である芸能界のヒエラルキーは一般社会の日本人とは異なる

低俗 幼稚 下品 国賊 左翼 無知 偽善であればあるほど彼らは評価する
302名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:52:22.72 ID:7c7af3u1
>>294
ヤマト、会社の戦略のしわ寄せが現場やマネジメントに出てるの?
酷いらしいとは聞いたことあるが、福利厚生はあるんじゃねの。
303名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:52:52.66 ID:sL43orlO
就職偏差値ランキング

68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック JT JX資源開発
63 NRI(SE) 東電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 キヤノン JR西
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学


超えられない壁
河原乞食 売春婦 マスゴミ  


被○別在日韓国人(ほとんど無職中卒中退者)
総数 636,548
無職 462,611
304名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:58:01.28 ID:TfMI7wo1
>>300
経営者なら責任と報酬を得てるからそれで良いけど、

従業員として程々の責任と程々の報酬を得て、
だがしかし今なら勤め先が無くなるのは不味いから
やはり経営者目線は大事だと思う。

景気が良ければそんなもの要らないけどw
305名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:02:17.04 ID:JdOzKi3H
>>303
日テレ、TBS、フジやらキー局は高学歴じゃないと入れないぞ?
学歴だけでも駄目だろうが、普通にその中に名前が入るだけの難関
ちみとてつもなく世間知らずだね
306名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:03:38.44 ID:ERoDDi/P
>>304
で・・・いいように使われて捨てられるか・・・w

個人の効用最大化があくまでも最終目的だろ。
会社の効用最大化じゃないし、それがかぶるところもあれば対立する事もあるだろう

年功序列一つ取って見ても、雇われてる側にしてみれば
企業内年金というか、若いうちの取り分を積み立てて、その企業に残れば
返ってくるといういわゆる、会社への忠誠心・会社を守ろうって言うスタンスで仕事が出来るし
これがあるゆえに生活設計も組み立てやすくなる。

目先のコストしか見ない馬鹿経営者やそれを煽る日経的なマスコミは大喜びで否定してたがw
307名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:06:23.95 ID:yHEkOvmQ
>>164
金勘定よりそういうベタつき・・・いわゆる絆(笑)を重視したら
そりゃあ業績は右肩下がりになるに決まってるだろう
不愉快な上に金も失うってどうよと思うw
308名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:09:21.06 ID:yHEkOvmQ
>>291
確かにマイクロソフトは納期を伸ばすことで有名だから
この点だけでも相当快適な職場なんだろうなあと思うw
309名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:12:48.45 ID:LXomGVYf
↓プロ2ちゃんねらーの見解
310名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:13:01.79 ID:TfMI7wo1
>>291
ゲイツさんもBASIC-ROMの納品でNECの下請けしてた時代があるんだよなあ。

日本みたいに納期厳守、予算厳守、定義要件未定とか仕事にしてる方が狂ってるのに
社会も狂ってるんだろうなあ。
311名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:14:30.50 ID:5uKCoUZH
xcvgsdgs
312名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:15:51.79 ID:WsWSP3Rj
>>248
同意。俺の前職場(店舗設計)も兎に角超多忙だったなあ。
安い固定給で深夜勤徹夜当たり前、耐えきれなくて辞めたよ。


時給換算したら、ほぼ定時帰りの弟よりはるかに低くてワロタ・・・ワロタorz
313名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:16:23.82 ID:L4pHzEZh
> ■2:クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)
を保険系でやってるが、うちの社員もパートナーもぶっ壊れる人が後を絶たないな

システム変更が激しい損保だと仕様が本当に無茶苦茶だし、根が体育会系の会社が多いせいか
徹夜当たり前、深夜の会議当たり前って会社も結構ある

あと、営業が無茶無茶言って出来もしない納期・予算で取ってきた仕事のツケが全部現場に
押し付けられるとか、うちみたいな安い下請けに変えたい上司と業務に慣れて使いやすい
今の下請けを維持したい業務担当者との間に板挟みになって、業務担当者やユーザー側から
まったく支援を受けられない状態であいまいな指示の下、無駄な作業を何度もやり直しさせられて、
結果、成果が出てないと業務担当者とその上司からフルボッコに責められて追い出される
なんて仕事も珍しくない

ぶっちゃけ無駄にストレス多い仕事だし、IT土方は悲惨ってのは事実だと思う

まあ、これでも携帯系とかに比べればマシなほうらしいけどね
314名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:17:03.58 ID:5uKCoUZH
fasdfas
315名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:17:27.28 ID:7mMD6G9Q
アメリカは二極化してる。
給料以上は絶対働かないというタイプと
キャリアあげるために日本人も引くほど働くやつ。
316名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:18:22.11 ID:in4MFyv7
警察が楽だからおすすめ
公務員で給与もいい、休みも多い、採用人数も多くなりやすい
寮等の福利厚生も充実、警察学校で友人が出来る、
運動部出身の面倒見がいい先輩が多い

マル機、管機に入れば全国に旅行出来る
さあ2回目の受験申し込みが始まるから受験しよう
317名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:22:20.37 ID:4zbsdj9x
ITバブルの波に乗って
高給SE目指して理系の情報系に入ったのが
一番可哀想だわ。ブラックしか選択しがない
俺のことだけどw
318名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:23:38.57 ID:LzhTLHfq
営業全般(向かない人も多い)
日雇い派遣

が抜けている

あと、ライターも…
319名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:31:59.13 ID:n6IydJI2
11 ネトウヨ
体力、知能、魅力等あらゆる分野において全く取り柄の無い穀潰しが就く職業。
愛国保守を謳っているが、知能が乏しい為反論された際論破されることが多い。
一般大衆を装うがまともな職業に就いたことも無く、人生経験が極めて乏しくすぐにボロが出る。
本気になったらとてつもない力が発揮されると信じるネトウヨがした事は彼らの敵対する韓国国旗を
安全な日本国内で踏みつけたという。

論破されると工作員、在日認定をするという不可解な行動に出るが、ネトウヨはアイデンティティ
の形成に失敗しており歪んだ精神を保とうとする為だという。

320名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:42:09.82 ID:1QaN39Jy
9番だけど、とりあえず彼女に会わせてくれ。
他はどうでもいいから。
もうデキ婚でも何でもいいから会えないのは辛い。
321名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:45:39.12 ID:8InZhUUe
>>298
馬鹿すぎる意見だな。「経営者」としてひとくくりにしてる時点でお前が歯車側の人間だとわかる。
おれが言ってるのは、馬鹿な経営者は死ね。有能な経営者は生きろという事。
能力のない労働者は死ね。有能なら生きろという事。
シャープ?知らんがな。経営者が豚だったんだろ。
弱者は死ね。強者は生きろ。ただそれだけを言っている。
お前が学んだ殺人術もそうなんじゃないのか?
322名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 23:55:09.08 ID:ghPKWNq1
>>317
分かるわw
ITなんて奴隷に作らせるもんで自分がやるもんじゃないww
323名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 00:05:32.39 ID:7duVqVEi
1位2位はもう鉄板だな
ご愁傷様としか言えない
324名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 00:28:49.22 ID:sfDApmvs
>>322
差別主義者のホモセックス
325名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 01:25:05.28 ID:ah52ySA1
プログラマ、コルセン、介護は仕方がないw
326名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 02:27:22.52 ID:q/UIx0L6
情報を求めます

原発で働いた経験のある方から労働の実態について情報を求めます。朝日新聞特別報道部の電子メール(tokuhoubu○asahi.com)にお寄せ下さい。
327名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 03:27:44.29 ID:XGFUJK/r
住宅リフォームやシロアリ駆除
浄水器や布団のセールス

社会・企業が求める人材は
とにかく営業マンとして成績あげれる奴だよ

必要なのは
熱意や情熱だな。
お宅を回って情熱をぶつければ必ずお客は買ってくれるよ。
何度も家を訪問して家に上がらせてもらったり、中にはかけつけてきた
警察官にまで
浄水器や布団を購入させた努力家も居る。

小学校や中学高校の人脈や友人家族まで駆使して
とにかく契約とってくるやつは尊敬できるね。
最近の若者はそういう努力すらできんからなぁ

君らも本当に努力してんの? 毎日最低50人に声かけて
親戚や友人の連絡先とか聞きだしたりしないとノルマこなせんぞ??
人として当然のことだろ
328名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 03:51:58.37 ID:ZM0f3iou
>>327
人として最低だな。
329名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 04:23:23.04 ID:qTIH/2UP
>>308
ゲイツの時代には、納期だけは守らせてた。1日20時間労働を強要して。
ただし、納期に納品するのはβ1だけどな。
ちなみにやり口で楽をすることを教えたのは西和彦。
330名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 07:07:15.18 ID:u/3MDl/M
SEだけはあり得ない
331名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 07:32:30.48 ID:tOJyc8eK
>>職種よりも 上司や同僚の影響によるところが大きい」とのことです。

その通りだと思う。
正論よりもテキトーに周りに合わせればいい
それがおれにはできないんだが
332名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 07:35:14.85 ID:Nv6pC7FK
>>94
マジもんのブラックは即自殺
うつ病になれる余裕があるなんて公務員はさすが温くて甘い極楽でございますねぇ
333名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 08:41:46.88 ID:f47gw4Qx
データを示さず、イメージや先入観で記事を書いてないか?
334名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 09:05:51.14 ID:DGjKb2j4
昨日のなでしこを見てればわかるけど、
勝利のためにはしっかり休ませるんだよね。
だから、集中力が発揮されスーパープレーが生まれる。

それを、見ている人に失礼だの、フェアプレイじゃないの
屁理屈で叩いて、無意味に全力で戦わせようとする。
それが間違ってるんだよ。

サービス残業したって効率は落ちるだけで、何のメリットもない。
人間はロボットじゃない。コンディションの維持は重要なんだよ。

今の日系企業の低迷は、人を軽んじた罰が巡ってきている。
経営者はもっとなでしこJAPANの佐々木監督を見習ったらどうかね?
335名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 09:19:14.85 ID:Vb2QJBO1
>>327
お前みたいなのが友人でいたら縁切るわ
営業マンとしては優秀かもしれないけどね
336名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:35:02.71 ID:PanHHYch
欲張り過ぎなだけ
337名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:36:47.24 ID:8Z7urOTM
メンタルやられやすいってなら、政治家とか弁護士、新聞記者とかじゃないかなぁ?
338名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:39:22.45 ID:XNeqYRkc
教師は他と違って手抜きしようと思えばいくらでも出来る
他から評価されることもないから身分や給与の心配も皆無

メンタルやられる?
怠惰や堕落が行き着くとこまで行っただけだろwww
339名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:42:15.06 ID:9MeoD8ZP
なってみればわかるよ
340名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:45:31.85 ID:rqeXCFnp
なる程ねえ、日本人に全く相手にされない売れない洋ゲーなんかを好きこのんでやるのか左翼やチョン達は
さすが凶暴無知な土人

野蛮な毛猿の作った毛猿主人公、毛猿正義の残虐ゲームを喜んでる左翼やチョンは低脳

左翼、チョンは人殺しが人一倍好きな残虐幼稚下品下等な生き物だと分かった。
341名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:57:44.25 ID:ThOKLNoh
IT系は報われなさすぎだろwwwwwwww
342名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:59:18.88 ID:AO1ksSRO
ITは物による
激務でもスキル身につくものと業務系Web系みたいな雨後の筍のようにいくらでも代わりがいるのでは全く違う
343名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 11:10:31.56 ID:fBAN1Zk3
>ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー
>現代の“花形職業”のひとつですが

全面規制秒読みの時代遅れのマルチ詐欺を花形職業呼ばわりとは
ある意味晒しあげだな
344名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 11:27:24.67 ID:JZNXBdoz
>>327
お前がカビの生えた思考回路しか持ってないということだけは良く分かった。
345名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 11:27:38.07 ID:pkcPaZcz
物流もこの次期9時出勤のよく深夜3〜4時帰りが毎日うぼあ
ホント休みの日しか寝れない
そしてそれも「明日は休みなら頑張れるよね」と早朝5〜6時まで残されて半日が睡眠時間に取られてしまう
346名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 12:36:00.55 ID:24v+k5pU
347名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 12:54:48.52 ID:sfDApmvs
>>328
そのテの営業は堅気じゃない。

日本銀行券取得詐欺業という押し売りの一種。
348名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 16:13:05.40 ID:SIqhbuDe
>>337
収入や売名とのバランス。
バカ相手の一般職はメンタルやれて収入も少なくあまり職歴にもならない。
349名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 16:17:04.93 ID:SPCYpyPT
>>342
リスクとリターンが全然見合ってないと思うわ

情報系の学部、学科が不人気すぎて馬鹿でも入れる
まともな奴がこなくて質が低下するの負のスパイラル
350名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 17:44:26.15 ID:CuB5tGEw
大手の協力会社社員(設計)

上は施主、大手担当
下は現場

平なのに板ばさみ状態で血を吐く辛さ
351名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 18:11:39.68 ID:TEjxyJSF
>>349 でもITは業務そのものでは死なないからなあ
感電死くらいか?可能性としては
352名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 18:59:10.89 ID:ct783wM2
電車の運転手も結構つらいお
353名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 19:13:57.78 ID:PHPudBab
7:小学校・中学校教師

コレは最初からなんだけどな。
354名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 19:16:02.26 ID:4LQPlAtC
>>281
経営者なら、自社の制度変えればいいだろ……(´・ω・`)
355名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 19:29:29.25 ID:eVACIR87
職種よりも管理職がアホかどうかの差かと
356名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 19:52:47.82 ID:7duVqVEi
FF14葬式会場533 アンチパターンに全力疾葬
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343985231

>>28

>これはよく現場である「だんまり」と「事故ゼロ呪縛」だなw
>何か可笑しいとこがあったら見つけた奴や実行者に責任おっかぶせて
>組織的なフォローやフィードバックが得られない。
>発見したり疑問を呈した奴が馬鹿を見るので、どんどん悪化していく
357名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 20:11:45.26 ID:mxWam7Ks
>>319
ネトウヨってブラックか?
放送時間帯が深夜のロンドン五輪でも明日の仕事を気にすることなくテレビの前に貼り付いて
日本のメダル獲得に一喜一憂できるお気楽な立場だろ?
358名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 20:39:09.30 ID:L16Df4pR
勤務医はどうよ
359名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 21:21:01.71 ID:sfDApmvs
日本古来のお仕事の概念がほうかいしたさあ。

今皆さんがやってるのって日本銀行券を貰うソーシャルゲーム

詐欺でも犯罪でもバレナケレバやっていいルール。

お天道様に顔向けできる仕事なんざ単純に身体使う仕事ぐらいだろ。
360名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 21:23:33.14 ID:Hg4DUQv9
タチの悪い団塊がいればどこでもブラック
361名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:24:54.16 ID:rqeXCFnp
ファビョン『火病』

韓国人朝鮮人特有の精神病で、民族独自の精神病を有するのは世界でも韓国人朝鮮人以外無いのである
学術的に認められた精神欠陥。これは反応性仮面鬱病と社会不適応の合併である

要は、韓国人が本当の韓国の姿を知った時、韓国政府が過剰に賛美し大衆を洗脳してきた「理想の韓国と
「あまりに酷い現実」のギャップに耐えきれずに精神が破綻するショック症状のことである。

「世界で最も優秀な民族」であるとか「一度も他国を侵略したことのない平和民族」
「千度侵略されたが千度とも戦いに勝利した」「5000年間独立を保った誇らしい文化大国」
などの大嘘を幼児の頃から教育されているので、成人しネットなどで多くを知った時に心の支えにしていた自尊心が瓦解し

現実世界を相手に葛藤することになる、そして現実を認めることができない場合、自我の崩壊にまで至るのである

研究によれば人格障害の割合は先進国で11〜18%なのに対し、 韓国では国民の71.2%が人格障害を持っているとのこと
この病が象徴しているのは、彼らの民族は常に異常なほどの劣等感を 偽物の優越感で覆い隠して生きているということである。
362名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:28:11.98 ID:FGqMTpGT
おめでとう

ワン・ツーフィニッシュ
363名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:13:53.78 ID:sNHUYNyx
>精神をやられやすい男性の職業

一番キツいのは個人投資家だと思うのだが
ソースはリーマンショックで全財産吹っ飛ばした俺
364名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:25:43.88 ID:Y8+HKt1L
ゆとり豆腐メンタルなら、全ての職業がブラック。
365名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:26:25.68 ID:ku+wsiYd
パソコン前にプログラム組んでるとウンザリするよな。
しかも終電徹夜珍しくない。
医師はいうほどでないと思う。

外科医などの手を動かす仕事でなければ。
366名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:55:42.96 ID:nOYUeYqU
この職業全部立場が弱いってだけの話だな。
全部お客さんのいいなりにならなんと駄目だからな。
そして、いいなり生き続けた人達は次第に心を病むのさ。
367名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 02:34:56.70 ID:N1zFymCF
自衛隊は部隊によってはめっちゃ楽だぞ
写真とるだけの部隊とか
音楽演奏するだけの部隊があるからなw
368名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 02:44:05.97 ID:XSoMGgL1
>>367
「高校時代ブラバンと写真部と新聞部を掛け持ちしていました」っていうやつが
楽して除隊まで持ち込もうと自衛隊に駆け込むわけですね。わかります。
369名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 03:52:35.96 ID:VaPH9XhJ
うーん、マンダム
370名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 06:55:15.07 ID:xB/8LWn7
>>9
>公務員
メンヘルは多いよ(休職制度が整っているから、退職はまぬがれる)
利潤を追わなくていい分、無意味に丁寧な仕事や無駄に長い残業がある
定員が法律で制限されている分、物件費で雇える非常勤が居たりと、職場の人間関係が複雑
371名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 07:05:49.79 ID:A13mDAot
常駐型は本当に悲惨
俺なんてたまにトラブルで徹夜があるくらいだから増しだけど、
リーダーさんなんて2時間しか寝てないとかだったり、寝ても常に夜中電話かかってきたりだよ
こんなの人間の業務じゃないし、金額に見合ってない
372名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 07:07:47.72 ID:MTvZbe9X
テレアポがいや
373名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 07:08:22.43 ID:A13mDAot
>基本給が低いうえに残業代が支給されなかったり、就業時間終了後に会議が始まったり、
>残業で会社を出るのが終電ギリギリならば早い方

これは○系なら当たり前
しかも契約が常に1か月更新とか
就業後に会議とか金にならないのに、ほぼ毎日ある
なんでこんな職業しかないんだろ
374名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 07:51:58.95 ID:PKVRgj0R
自衛隊が出来なければ、どんな職業も出来んだろ?

あと、一番ブラックなのは市役所のケースワーカーだろ?
375名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 08:03:02.61 ID:935BMa5z
>>374
>一番ブラックなのは市役所のケースワーカー

禿同。福祉ドカタは、ブラック決定。
後、役所で汚い仕事は、公営住宅管理とかの貧底窓口、用地買収、税の徴収とか

民間で汚い仕事は、特殊清掃・・・、腐乱死体の臭気に鼻が慣れて・・

○特殊清掃業(とくしゅせいそうぎょう)

清掃業の一形態である。Crime Scene Cleaners(事件現場清掃業)等とも呼ばれる。
事件、事故、自殺等の現場の特殊な清掃業務を指す。

主に変死体や腐乱死体があった場所の清掃、消臭、消毒、害虫駆除、供養、お祓い、
家屋解体、リフォームなどの原状回復を行う。
376名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:20:27.00 ID:4zFUd6cZ
ITは転職できない年齢になってから詰むのが極悪
377名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:26:00.42 ID:1ikpYXN1
リスクと報酬が比例していれば、みんな納得すると思うが、
リスクと報酬が反比例している企業をブラック企業という。
378名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:43:54.98 ID:ZD5wLUCJ
>>376
しかしITはいつかは詰むことは既に知っていないといけないぞ
その後のことは事前に考えることは出来る。
379名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:44:43.24 ID:246yN83I
携帯開発も過酷そうですね( ・∀・)ノ
http://mssi.blog29.fc2.com/blog-entry-830.html
380名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:55:34.43 ID:Aa6ikI8e
よく年寄りが「昔はもっとすげー働いてた物だ」的なことを言うのも、ある程度は真実だと思うよ。
成果が上がり、労働に見合う報酬が貰え、周囲からも頼りにされている内は、人間は相当きつい仕事でも頑張れる。
実際今の年寄りで、昔頑張って働いてた人は多いと思う。

でもそういう年寄りが、もし現在の不安定な労働環境の中で若者として働いたとしたら、一発でメンタルをやられるだろう。
評価されず、どれだけ働いても報酬は増えず、契約は一ヶ月ごとの更新。こういう環境で全力で頑張れる奴はいない。
381名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:53:45.15 ID:omsmXDsM
そもそも今は企業に>入れないからな
382名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 20:00:16.35 ID:UINmpbO6
>>363
いまどうしてんだ
383名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 20:16:19.75 ID:WnmTvYNT
減点法という守りに入ったやり方になったら負けるしかないんだよなw

勝ち企業になりたいなら、攻めの姿勢を崩すなさあ
384名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 23:15:12.47 ID:EnXKIV7b
心理カウンセラーも仕事無くてブラックな気がする。

協会会員費とか更新の講座代吸い上げられて、入り少なかったりしそう。
385名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 01:23:41.38 ID:Qiamj7BK
ポス毒とか任期助教とか博士院生が入ってないぞ。
386ゆとり(^q^)あうあうあー:2012/08/06(月) 01:35:41.81 ID:NLokd+Pe
>>385
ゆとりも入れてください。お願いします。
387名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 01:46:50.75 ID:1W4B+R5w
脱サラって 8番目になってるナ 月曜の憂鬱さもないし お勧めなんだけど
388名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 01:58:06.66 ID:52Y1pJ3a
>>1
ダントツはゲームプログラマーだろ
ゲーム業界がブラックすぎてIT業界に流れ込んできてるぐらい

それとクライアント常駐SEが2番目にメンタルやられやすいとかありえんね
どう考えてもプロパーのが過酷

想像で書きすぎ
389名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 02:33:17.08 ID:fCS9FBo2
>>388
ゲームプログラマは好きでやってるやつも結構紛れてるからなぁ。
声優とかアニメ/漫画関係みたいに悪条件でもがんばれる要素があったりする。
390名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 13:59:13.23 ID:Y+IS0jHz
>>375
それをブラックといったら全てがブラックになる
それらは元々そういう仕事
391名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 15:08:56.65 ID:4KK1iFV0
以前、失業した時にタクシーの運転手をやったことがあるが、あれもメンタル面がやられるな。
酔っ払いに絡まれるし、乗り逃げするキチガイは居るし、
終いには発狂して雄叫び上げる奴も居る。
窓際でタンポポの数を数えて給料もらえる今が幸せだわ。
392名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 15:24:32.34 ID:FGVaSoMt
>>389
ありゃ、「オレは好きでやってるんだ」と無意識に自己暗示にかけながら
知らないうちに精神を壊していく仕事だよ・・・
ふとしたことで一瞬でも我に返るとそこで終了
393名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 15:27:53.55 ID:UJVEyvme
プログラマやらせろ
時給700円、サー残で泊り込みでもやるから
394名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 15:30:19.79 ID:yYq19Ukd
教師はマジやばい
395名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 15:53:07.50 ID:Y0d3pt5w
刺青師がダントツだと思う。 17年やって止めた。 今は人生が本当に変わった
396名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 15:55:13.08 ID:S65RzWrl
>>395
ヤクザ&DQN相手の商売だから(´・ω・`)?
397名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:17:45.39 ID:tWQUQyg+
プロパーさんとか英語で言ったら恥かきそうだな
398名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:26:16.11 ID:Gux836D7
女性用下着開発メーカーが入ってない
399名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:31:00.96 ID:xeCZoT3W
>>395
17年も務まってまだメンタルやられてないなら、それは普通の仕事だよ。
メンタルやられるような状況に陥ると、大体半年くらいしかもたないぜ。
400名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:38:07.62 ID:UGGCA7ff
>>395
17年って長いな。
証券営業なら半年だ。
401名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:51:08.24 ID:BvslbgFU
自衛隊が9位なら、警察はより上位に入りそうだが
402名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:56:29.26 ID:Y+IS0jHz
>>395
17年もヤクザ相手の仕事をしていたのなら今は仏門に入って懺悔の日々だろうな?
403名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 16:57:41.36 ID:ysUl10Vq
ヤーさんもほりもの師にはやさしいだろ
404名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 17:00:56.93 ID:wiU6H0WF
>コールセンター管理者

これはあるな。ストレスのせいか知らんが性根の腐ったヤツが多かった。
新浦の某コルセンの話
405名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 17:03:06.58 ID:tWQUQyg+
今のビジネスマンって詐欺師だろ。
性根が腐ってなくてどうすんだ?

大学行って詐欺師になろうって奴らが、何甘い事言ってんだ?
お前らも詐欺師になって詐欺働きするんだよ。

昔みたいに堅気の仕事を一流企業がやってるなんてのは極々一部さあ
406名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 17:03:29.72 ID:CQDh8i9l
俺みたいに大手SIからメーカー系社内SE転職が楽で良いかもな

SIの時代に常駐休出深夜残業で稼ぎまくって家立ててローン全部済ませて、
転職後はほとんど定時で切り上げて、年に1,2回休日出勤かな

業者はあらゆるところが下手に出てくるし、マジストレスフリーw
407名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 17:09:59.15 ID:Y+IS0jHz
>>404
今時、電話で物事を解決しようとしている脆弱客相手だからな。
コルセンは一般職の給料の倍は貰っていい職場だろうけど実際は社員の墓場。
408名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 18:07:23.45 ID:lvexU10W
>>129
工場のアルバイトかパート
409名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 19:58:06.32 ID:2bs+UPIz
>■7:小学校・中学校教師
これもウソだな〜 ルーチンワーク、責任も無い、基本的にあいては何も知らない子供…
モンスターペアレントが問題では無く、発言を受ける学校側が問題〜
世間を知らなさすぎるし、学校側の態度がマイペースすぎる。

>■9:自衛隊員
>「いざという時には私たちを守ってくれる存在ですから、それだけに日々の訓練は相当に
>厳しいものです。鍛え上げられた隊員はもちろんタフな人たちですが、タフになる前に肉体的
>・精神的に参ってしまう人も少なくありません。世代が若くなるに連れてその傾向は増すようです」

 ↑ウソです
自衛隊はラクですよ〜 一般企業の営業や労働者のほうがよっぽどしんどい…
年寄りなんて、メタボリック症候群とか生活習慣病に引っかかる人の多いこと多いことw
自衛隊でダメなら民間企業じゃ全然使えないと思う…

いざというときなんて、国民を守ってるほど余裕は無いw

http://www.men-joy.jp/archives/57144
このサイトは信用しない方がよい〜 現場も知らずに適当なこと言ってる。
410名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 20:24:12.31 ID:zw04HIA5
自衛隊は1時間ごとに20分休憩してたよw
411名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 20:36:56.10 ID:7yUojakG
まあどんな仕事しても相手の気持ちを考えることができない人ならば
ブラックではないんだろうな
412名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 21:32:19.69 ID:IN11npmB
出典の人は、無責任でバカですな。
悪く書けばなんでも噛みつけるもんだわな。
しかも、本質的にヤバイモノを綺麗にスルーしてる。
一文字幾らで妄想書いてるだけ、みたいなもんだ。

編集の本来の役割って、こう言うのを書いて来たバカを「ふざけるな」と嗜めることじゃないのかねえ。

TVみたいに鼻くそほじりながら丸投げしてるだけかい。
413名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 22:37:56.10 ID:lvexU10W
>>404
女は食い放題って聞いた
414名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 01:18:34.20 ID:k45w8cvl
>>410
>>70 を見なよ。
自閉隊員になってしまいそうだぜ?
415名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 01:27:19.56 ID:TONWxsIC
>>413
女特有の派閥やチクリでそれどころじゃないらしいよ。
リストラ社員の最後の砦だから問題発覚したら間違いなく自主退社を持ちかけられるだろうし。
416 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/08/07(火) 08:56:48.51 ID:T34O+7mb
超絶ホワイト!?の職業10個教えて
417名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 18:29:47.75 ID:RO7oKGh9
天皇
418名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 18:35:06.13 ID:lI2DpbZL
        / ̄ ̄\  
      / ⌒  ⌒\      ____     同レベルの知性でしか
      |::::::(⌒)(⌒) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \   コミュ力wは通用しない
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (⌒) (⌒)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
419名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 19:49:23.59 ID:Ixxa4jye
交渉力だろう
ヤの付く人達の指令で頭おかしい人の家にお金取りに行くとかを数年続けると
ワタミでもヤマダだろうがへっちゃらになれる
420名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 13:08:05.48 ID:XjokXTTn
>>418
マジすか(驚愕)
でも回りに比べて俺のレベルが高いということはなさそう(絶望)
421名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:59:39.66 ID:FDfDI9iO
俺のまわりで自殺した職業の人は銀行員だけだな
後、農家のおっさんがトラクターの下敷きになって死んだし、オヤジは実家の手伝い中に耕運機で大怪我したので

銀行員
農家

が二大ブラック
422名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:20:46.91 ID:8OrUZBZT
この板本当ブラック企業のスレが多いな(笑)
働くのが怖くなるわ。
423名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:03:37.31 ID:kQI7+YWj
金とわりきれるかどうかだな
やりがいとか、人間関係とか
お花畑の考えることよ
嫌なら、金貯めて投資家でもしなよ
424名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:34:45.42 ID:buJh4giw
自衛官だけど楽だよ
職種にもよるけど
無能が多いが、それで許されるヌルイ職場
仕事できても特に良いことないから馬鹿らしいけどね
425名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 03:31:28.24 ID:pmrxeA5L
「すべての人間は平等な生活を営(いとな)めるものでなければならない」

「全体に奉仕することで自分も幸せになる」という「平等の基本」
426名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 05:14:40.45 ID:ZJZEdz7D
>>424
やっぱり公務員とかってそうなるよなぁ

給料削らないと駄目だわ
427名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 07:04:00.72 ID:VqBGZEmR
大津のアレを見てブラックって言うのはアホだろ
あんな全力で守ってくれるとこ他にない
428名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 08:33:52.25 ID:paxrJRae
>>9
税務と福祉は地獄のようだ。
税務に行った友人の性格が変わっちまった。
429名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 10:35:05.06 ID:zeS0HDbn
>>427
教師自体は激務。
あれだけは給料下げないで上げてほしい。
かわりにいじめ隠蔽するようなやつには厳罰の監視体制もいるけど
430名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 10:37:33.40 ID:bzlNoz1f
派遣営業もブラックやな。

http://logsoku.com/thread/money4.2ch.net/haken/1131965562/
431名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:04:45.95 ID:PbxEwLSI
イヤな職場だと思ったらさっさと見切るのも悪いことじゃないよな。
石の上にも三年とかいうけどさ。
オレは短期間の転職を繰り返したけど今となっては良かったと思ってる。
432名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:23:18.69 ID:2gkNkV33
>>429
教師は、逆に全員薄給で臨時職員にすべき
嫌なら辞めるし、好きなら薄給でもやる

教師は、金儲けでするな
社会の迷惑

本来は、武士の職業だろ
商人が教育できるか!
433名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:27:54.06 ID:01kiuwP4
研究者は、逆に全員薄給で臨時職員にすべき
嫌なら辞めるし、好きなら薄給でもやる

研究は、金儲けでするな
社会の迷惑

本来は、武士の職業だろ
商人が研究できるか!


たくさんコピペできそうWW
434名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:52:33.50 ID:7i7Y45gh
>>432
??????
好きでする奴ならロリコンだらけになるぞ
435名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:02:08.29 ID:6OYUEJ7B
1978年生まれ。作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。
436名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:34:48.83 ID:22ECB+9h
>>434
相手にすんなって

こういう奴に限って自分はネットの情報だけを信じてはいない
と思ってるからたちがわるい
437名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 19:51:51.43 ID:AeddfHJR
>>5
何も知らんくせに何が楽だよボケ
438名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:04:29.97 ID:Kn8jSLEr
家電量販店てそんなにしんどいのかな?
それ以外は分るけども
439名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:05:08.54 ID:caGsRp3u
ノルマや自爆買い。誰でもなれる
440名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:06:25.71 ID:4VBz7IWX
>>1
7番だがもっと上位だと思ってた。
モンペアの対応で精神的にボロボロになった。
特にDQN糞公務員の親が頭おかしすぎる、子供もこの親にこの子ありみたいな感じで手遅れだしで。
441名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:06:56.19 ID:74RQh8hz
実際メンタルやられてる奴が多いのは銀行と証券だと思うが
442名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:09:24.74 ID:caGsRp3u
>>441生命保険も
443名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:23:39.34 ID:8RD4ttQW
塾が入ってないのが意外

【激務薄給】教育業界(塾・予備校)【痛む良心】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182873574/

【地獄】塾・予備校業界【ブラック】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240948265/

363 就職戦線異状名無しさん sage New! 2009/08/15(土) 01:59:09
>>362
塾のストレスだって半端ないぞ。
その原因はほとんど罪悪感からくるものだからうつ病とかになるやつも少なくない。

419 就職戦線異状名無しさん New! 2009/09/02(水) 00:06:12
良心を捨てることができれば塾業界(講師じゃなくて教室運営側の職員)はボロい。
特に小中学生対象の塾や個別指導系は相手にするのが子供と将来を心配する保護者だから不安を煽ってしまえば営業は楽。
ただたまにいるモンスターペアレントにあうと悲劇。

444名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:24:20.46 ID:8RD4ttQW
947 就職戦線異状名無しさん 2007/06/16(土) 02:11:24

個別で3年働いたけどマジで恐ろしい職場だった。

ほんとはすぐにでも辞めたかったけど、当時就職(転職)状況もよくなかったし、

親に一度入ったらどんなにキツくても3年は耐えないと次に繋がらないと言われ心を鬼にして耐えた。

その間に身体を壊して辞めた同期も複数いた。うち1人は胃潰瘍の一歩手前だった。

自信を持って進められる内容ならこんなに良心が痛むことも心が疲弊することもなかったんだけどな・・・

ブロック長あたりになると精神が麻痺してるっていうか出世と金の亡者って感じだった。

というかそうならないとこの会社には残れない環境。

生徒のことを思う気持ちに蓋をしないと自分が壊れてしまう。

自分を守るために生徒を犠牲すると急に会社から評価されるようになる。

鞭打たれた心と身体に飴が降って来ると急に気持ちよくなる。

>>895-896にあるように上層部は飴と鞭で社員をコントロールしようとする。

そのまま身も心もまかせてマインドコントロールされてしまえばそれなりの高収入も約束される。

でも感覚が麻痺して金の亡者と化したブロック長を見て、俺もあーなるのかと思うとどうしてもその一歩が踏み出せなかった。

子どもが好きでこの業界を目指したのに、いつの間にか子どもを犠牲にしてお金を稼いでいる自分に嫌悪感を感じ、

業界にも絶望し一般企業で働くようになった。

でもやっぱり子どもが好きだし、一般企業での仕事にやりがいを見出せなかったからまたこの業界に戻ってきた。

今度は教室運営の立場ではなく小さい塾で講師という立場で。

収入も安いし、将来的な不安もあるけど、子どもを第一に考えて「教える」ことに徹することができる講師はいいなやりがいがある。

いつか理想的な塾を作りたいとも思うし塾経営の勉強もしてみるかな・・・
445名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:24:52.34 ID:8RD4ttQW
948 就職戦線異状名無しさん 2007/06/16(土) 04:14:09
確かにブロック長は血も涙もない。

949 ブロック長 2007/06/16(土) 04:24:26
悪かったな

950 就職戦線異状名無しさん 2007/06/16(土) 04:26:59
TKGって、完全利益主義でいかないと生き残れない?
生徒にあうかあわないかを第一において仕事をしていると首切られちゃう?

951 ブロック長 2007/06/16(土) 04:32:12
うん
切られるというか辞めざるを得ない

952 就職戦線異状名無しさん 2007/06/16(土) 04:32:53
辞めざるを得ないというのはどういう仕組みですか?
売上達成しないと会社にいれない雰囲気?

953 ブロック長 2007/06/16(土) 04:52:37
会社が実力至上主義だからね
向いてない子はずっと昇進できないから
会社に合わないて感じた時点ですぐ辞めてっちゃう


954 就職戦線異状名無しさん 2007/06/16(土) 10:44:03
>>950,952
先が見えちゃうからね。
売上あげないと全く評価されないし、サービス残業の嵐(時給に直すと高校生のマック並)で

葛藤しながらこのままずっと働かなきゃいけないのかと思うと普通の人間は心が折れる。
446名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:29:27.30 ID:8RD4ttQW
162 就職戦線異状名無しさん 2007/08/25(土) 18:01:54
>>154
個別って30歳で平均年収600万なら一般的には全然悪くないのに、それでも勤続年数3年しかないってのは
それだけ激務なのか?それとも罪悪感に耐え切れなくなって辞めてしまうせいなのか?

164 就職戦線異状名無しさん 2007/08/25(土) 18:02:36
>>154
勤続年数wwww 最大手なのにwww 逃げてwwwwwww

167 就職戦線異状名無しさん 2007/08/25(土) 18:12:36
>>162
http://homepage3.nifty.com/kashikoi/Mail/mail-a-06.htm

「生徒第一主義で子どもの可能性を信じ、伸ばそう」という理念に惹かれて、私はT学院に入社しました。勤務したのは南東京と神奈川の教室です。
しかし、実態は営業第一主義であり、教務本部とは名ばかりのノウハウの無い経営姿勢に呆れて退職しました。

 社員の目標設定
T学院で重視されるのは、生徒の学力向上効果の有無ではなく、生徒数とコマ数(一週間の全生徒の授業数)、すなわち売上です。
月ごとにマネージャーから目標数字が下ろされ、社員は常にその数字を意識して目標数字を達成する事を目指します。
この目標数字というのが実はかなりいい加減で、ひどい時にはその月の半ばになって各教室に知らされることもあります。
年間を通してのしっかりした計画がある訳でもなく、それまでの売上に応じてすぐに数字を修正するルーズな目標です。
中には数合わせゲームと捉えている社員もいます。そして、一時的にこの目標数字を達成する事で、会社では評価されます。
また、マネージャーに気に入られる事も大切です。多少営業成績が悪くてもマネージャーに気に入られていると評価が上がります。

会社はノルマとかペナルティとかインセンティブという言葉を良く使います。そういったアメとムチの使い分けで、社員をコントロールしようとしています。
そのため社員によっては、T学院で働いているうちに、生徒の学力向上よりも売上ノルマ達成のために働くようになってしまいます。

 社員の定着率
こんな状況ですから、当然離職率も高く、優秀な社員は呆れてどんどん辞めていきます。新卒の採用には1人当たり約100万円かかって
いるそうですが、その新卒が1年以内に半数近く辞めていくという状況です。

「教育のリーディングカンパニーを目指したい」などと言っている会社なのに、売上ノルマで締め付けて社員を動かしています。
「生徒の役に立つ塾を目標とする」というような姿勢は皆無です。企業として目指しているのは、「生徒の学力を上げる塾」ではなく、
「儲かる塾」です。建て前と本音が正反対です。この点に大きな矛盾を感じて、私は退職しました。

これから塾を探そうとする方は、良く考えて塾を選んでください。個別指導はどこも授業料が高いですが、T学院も同様です。
T学院の場合、働いている講師の時給は、勤務開始時点でたったの900円です。それでは、皆さんが払っているあの高い授業料は、
いったいどこに使われているのでしょうか?。少なくとも、指導能力や学習効果の向上のためには、ほとんど使われていません。

子どもの教育にお金をかける・かけないは個人の自由です。しかし、中身がないのに立地と内装の良さで高い授業料を取る塾に
通ったりするのは、費用対効率(かけたお金と得られる効果のバランス)の点で、とてももったいないことだと思います。

447名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:35:02.66 ID:wz2wv8Fl
ソーシャルゲームが流行って良かった点は、SEの価値が急上昇したことだな。
一昔前、ネットワーク系の技術職が青色吐息で仕事してたのが価値が暴騰。
年収200万台の奴が一気に1000万って時代だからな。
448名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 21:27:12.88 ID:zeS0HDbn
>>447
FLASHとかCG製作者の単価も上がってるし
やっぱり好調な産業があるともろに影響出るな
449名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 21:36:33.48 ID:y1QeCdXN
SEこそ若い奴しかいらない使い捨ての代名詞な仕事だと思ってた。
関係ないけど社員の平均年齢若いのアピールしてる会社は気を付けたほうがいいよ。
もしくは面接でアピールしてきたら年寄りはどこへ行ったのか聞くといい。
450名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 21:57:50.83 ID:2gkNkV33
>>449
アメリカに行った(棒読み)
451名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 22:26:36.53 ID:8RD4ttQW

           平均年齢  平均勤続年数  平均年収

グリー       30.3歳    1.1年www 743.7万円  社員は東大早慶だらけ
サイバーエージェント 29.9歳    3.6年     697.2万円  社員は慶應だらけ
楽天        31.8歳    3.3年     681.3万円  社員は東大一橋早慶だらけ
カカクコム     32.2歳    2.9年     639.4万円
DeNA       31.3歳    2.9年     626.0万円  社員は東大だらけ
ミクシィ      31.1歳    2.6年     612.1万円

三菱商事     43.1歳   19.3年    1358.8万円
住友商事     42.8歳   18.3年    1338.4万円
三井物産     42.2歳   19.0年    1246.2万円
朝日新聞社    42.1歳   18.0年    1252.4万円
日本経済新聞社 41.2歳   17.6年    1201.6万円
日本テレビ    41.3歳   16.2年    1333.4万円
テレビ朝日    41.6歳   15.5年    1275.0万円 
テレビ東京    44.4歳   19.9年    1234.2万円

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120330/dms1203301208010-p1.jpg
452名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:32:47.86 ID:FBcEujbx
>>1
自衛隊員は自殺率が高いな。国会で取り上げられるほどに。
精査すれば自殺率自体は日本男性平均と同じぐらいなんだが、
問題は男性の自殺者は大半が高齢者かつ経済的な問題での自殺
自衛隊員は基本的に18-54歳で経済的な問題は無いのに同じ率
合う人にはいい職場なんだけど… それはどこも同じかw
453名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:42:42.36 ID:92mF3wuo
>>25
パイロットはこの世で最もストレスが少ない職業の一つだぞ
別にノルマとか成果に追われるわけじゃないし人間関係も
重要でないから皆おおらか。
454名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:44:13.00 ID:SMoxaPC2
工場勤務は?
455名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:59:56.40 ID:UfFSZNlW
日本は労働基準法が全く守られておらず、日本の労働者は世界中でもかなり悲惨である。
公務員以外は、ほとんどが使い捨てで、低賃金の上にすぐに解雇される。
456名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 06:16:19.35 ID:8DfdurgT
怖いのは税務署だけですよ
監督署なんか屁でもねえ

株式会社システムステージ
大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル25階
レンタルオフィス内
代表者 高橋恒夫

457名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 06:36:18.37 ID:HYr2wxdM
仕事に金以外のことを求めるのはお花畑だというけれど、金もらえない仕事ばっかりなのに、
労働環境とか内容が糞だったら働かないな。
ブラック企業は、もっと自分たちがどうしようもない仕事で稼いでいるから、内容もひどいよと
態度でアピールしてほしい。
人材のミスマッチも起こらないだろう。
458名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 06:52:23.24 ID:dYWx2L/V
結局は上司次第だろうな
パワハラしてくるような上司は精神やられるわ
459名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 06:57:06.47 ID:jaLWs50h
食物連鎖

就職偏差値ランキング

68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック JT JX資源開発
63 NRI(SE) 東電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 キヤノン JR西
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学


超えられない壁
河原乞食 売春婦 マスコミ  


被○別民
韓国人(ほとんど中卒中退者)
総数 636,548
無職 462,611
460名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 07:04:08.98 ID:jaLWs50h
就職偏差値ランキング

68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック JT JX資源開発
63 NRI(SE) 東電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 キヤノン JR西
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学


超えられない壁 惨めなヤクザ仕事
河原乞食 売春婦 マスコミ プロレス 霊感商法 ネット詐欺師  


被○別民
韓国人(ほとんど中卒中退者)
総数 636,548
無職 462,611
461名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 07:06:36.32 ID:HYr2wxdM
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力 原子力安全保安院
80 東芝 大庄 やずや 大王製紙 オリンパス
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル(旧トステム) 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 大正製薬 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 京セラ ローム 丸井 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
462名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 07:21:37.13 ID:YekIH4ga
ブラックってメンタルをやられやすいって言う意味じゃないと思うけどな。
463名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 07:47:01.05 ID:j5vTJ1rp
>>453
そんなこともないよ。
パイロットって、老けるのが早い。
ストレスのせいらしいが。
それに昔のようには稼げない。
464名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 07:48:35.11 ID:tXN/5sh/
やっぱり、土木作業員などがブラック度が高いじゃないの?
465名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 08:24:29.36 ID:AwPNyR+b

失業者だろうね、金銭的にも境遇的にも一番やられやすいのって


職業は何であれ、定年まで続けられて安定した収入があるならメンタルなんてやられないんじゃね?
466名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 08:42:37.14 ID:TanXOdNu
>>428
土木から福祉に異動になったアントキノ猪木は市役所を退職してしまった。
467名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 13:41:36.61 ID:7eAm8kez
>>464
相性じゃね。ああいうDQN文化が肌に合うという奴もいるだろう。
全くの作業員だとあれだが、ちょっとスキル覚えると学歴や年齢の割には
そこそこ稼げるようになるし。
468名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 07:09:13.46 ID:3jsMt4NE
儲からない仕事や、固定費が高すぎる会社で働くと病気になるよ。
469名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 11:34:22.30 ID:ZatPiV+K
>>464
そういうのと付き合えて、なおかつ専門知識も持てるなら
なら、天国かもな。競争相手も少なくなるし。
470名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 20:50:35.12 ID:0e7NA08h
>>464
大手の下に入れば無茶させて貰えないからな
労働環境自体はまだマシなほうじゃないか
人間関係はイヤだろうけど
471名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 21:14:15.32 ID:QaNYA5D+
建築関係がなんで敬遠されるかっていうと荒っぽい奴とトロイのが多いから。
荒っぽい奴がトロイ奴をボロクソに言うからイメージ悪いんだよ。
頭の回る奴ならどんな職人でも5年我慢すれば一人親方になれる。
472名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 21:19:59.36 ID:B5PqBxom
ははは。
自動車系生産技術屋も仲間に入れてやってよ。
メンタルがやられまくってカサブタが重なり、
終いには鋼鉄のように硬い意思が形成されるようになる。
473名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 21:22:01.18 ID:sr0E9v4w
測量の世界も同じだ
ただ、トロい奴多すぎるが
474名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 21:24:40.28 ID:Xs432aZo
>>471
建築はホントそうだね。
おかげで世の中知らない仕事っぷりも素人同然の親方や社長がいっぱいの業界。
475名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 21:31:40.38 ID:a3vQmmoE
日本の企業は管理職、管理部門がアホ過ぎ。
部下が上司にビジネスビジョン説かなきゃいけないってなんなんだよ?
管理部門は役人の真似して無駄な仕事増やすのが役目と思ってる。
そりゃアメリカや外国に負けるわ。
本当無駄ばかり多い。
476名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 00:51:11.78 ID:1hHA9QXM
日本は、士農工商フリーターの序列。
士は公務員と政治家と支配階級の富裕層
農は農協
工は製造業メーカー
商は販売サービス業。

自分の身の丈で生きていればそう苦労は無いよ。
あとは職人とか会社設立をめざせ。
最下層の貧乏人は、ミュージシャン、俳優、コメディアン、アーティスト、スポーツ選手、軍人で
貧困階級脱出だよ。

世界中みんなそうなんだから。




477名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 00:53:05.37 ID:1hHA9QXM
ちなみにフリーターは奴隷階級だからな、間違ってもやるなよ
478名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 02:06:04.20 ID:Pmza1Nmk
なんで日本人はもっとまったり仕事しないのかな。
終電まで残業してるような会社は真っ先につぶれるだろ。
479名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 02:29:48.40 ID:Hl/KMjnk
>>8
ゆとり世代って平気で嘘をつかないか?
職場が滅茶苦茶になってるんだがw
他人を嵌め込む為に平気で嘘までつく世代
とても危険、企業にとって致命的
480名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 02:34:10.55 ID:Hl/KMjnk
>>27
だよな、通夜に相続する土地の営業活動に来やがって本当に切れかけたわ

ありえない、馬鹿にしているのか???
それとも本当に馬鹿な会社なのか?偶然なのか?
481名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 02:38:53.82 ID:Hl/KMjnk
>>44
マニュアルってのは最低限このレベルの仕事が出来るように・・・と言う為のもの
で日本ではマニュアル通りならOKになってるんで差別化が出来なくなるw

日本の会社はマニュアルの使い方を勘違いしてる
マニュアルと精神論が日本の特徴なのかな
482名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 04:07:29.46 ID:2dt60mwS
>本日は、作家で心理カウンセラーのyanagiさんに、“精神をやられやすい男性の職業”について
>教えていただくことにしました。
:
:
:
>yanagiさんいわく、「実のところ、男性が精神をやられる職場環境というのは、職種よりも
>上司や同僚の影響によるところが大きい」とのことです。

なんという、つまらないボケをかますのかw

483名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 05:39:55.38 ID:7VGjxA0X
産婦人科医がないぞ
484名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 06:48:08.96 ID:qMU6vr/P
教師が激務ってアホか
変わりはいくらでもいるんだからやめろ
485名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 07:01:42.18 ID:WfEl3GPt
ブラック企業に入ってしまったならメンタルやられてしまうだろう。
ブラック企業は犯罪集団と同等。
486名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 23:18:34.18 ID:M8UFgLWi
教師より不動産屋の方が精神的にやられそう
487名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 23:37:14.69 ID:jLkJk/Ip
ソープは激務
まじ!
488名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 00:39:23.79 ID:41lRgYQR
コルセンのSVってウハウハ?
489名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 00:53:55.87 ID:vZ6S6Cd2
>他人を嵌め込む為に
あ?こういうタイプ会社に居るの?
それは危険だわ。何もいわずにいきなり解雇が基本だよ。
そんなくずって業務がむちゃくちゃになるから絶対に辞職させないと
だめだよ。信用問題にまで大発展するからな。えてして実力は人並みいか
だったりするから確実に辞職させないととんでもないことになる。
490名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 00:59:49.36 ID:vZ6S6Cd2
>他人を嵌め込む為に
こういうタイプって自分が助かるためならほかを犠牲にしても
ってタイプだから会社としては真っ先にきりやすいタイプなんだよ。
遠慮なく解雇食らわせてやればいいんだよ。
それにこんな人間の屑がいると気持ち悪いからな。しかも実力は
人並み以下だから100%辞職させるべき屑だよ。あいつがとかいうタイプだろ。
491名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 06:07:55.15 ID:c1LFdhi+
全然儲かってないのに、経営者や管理職が高給だと固定費回収するのが大変すぎて、
メンタルをやられるわな。
492名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 06:18:21.56 ID:8KuXhsjY
[3]名無しさん@13周年[sage] 2012/08/23(木) 00:15:36.87 ID:vN+9Ao6v0
AAS
外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。

見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
あと落選議員への就職斡旋。

民主はこれを受けそうなんだよね。
マジでムカつくがこれが民主政権の外交。


493名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 06:00:54.71 ID:YBrnN0JQ
会社の利益水準に対して過大な報酬を得ている経営者・管理職がいたら、
その固定費回収だけで従業員は大変な苦痛をしいられるから、メンタルやられるだろう。
494名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 06:47:16.90 ID:+WWOFSRR
ゼネコンって政治屋を取り込めるかどうかだけだもんな。
後は丸投げすりゃ委員だし。
495名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 06:29:41.21 ID:hQi909B4
人間関係が悪い会社は働けないよなあ。
496名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 06:46:00.66 ID:dqqxCHRW
ネトウヨさんはお気楽ですね
497名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 00:06:34.26 ID:q0eA7IXX
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 シャープ モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 家電メーカー(シャープ・船井別格)
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 東海ゴム
498名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 04:02:15.70 ID:eCaAqJcP

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7
499名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 04:56:20.26 ID:CJyGUUXq
仕事してないのにメンタルをやられてるおまいら
500名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 06:40:49.66 ID:xhO6xqQk
IT系はメンタルやられるだろうな。
501名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 08:27:35.33 ID:Weinwgvm
>>426
別に無能が許されるわけではない
仕事出来る可哀想な人が代わりに回してるだけ
少なくとも本部勤務や後方部隊では許されない
502名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 08:49:55.92 ID:DPUyqJBJ
あちこち便利に召還されて大量に仕事を盛られ使い倒されれば使い倒されるほど
数字しか見ない上層部に残業しなければ仕事を完遂できないと思われて評価が下がる
503名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 00:36:11.27 ID:xjlKqnBG
就職偏差値ランキング

68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック JT JX資源開発
63 NRI(SE) 東電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 信越化学 キヤノン JR西
61 東レ 三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス


超えられない壁 惨めなヤクザ仕事
河原乞食 売春婦 マスコミ プロレス 霊感商法 ネット詐欺師


被○別民
韓国人(ほとんど中卒中退者)
総数 636,548
無職 462,611
米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
504名刺は切らしておりまして
ITみたいに、請負価格が決まっていて、仕事量が増減する仕事はメンタルやられるね。