【政策】ノーベル経済学賞受賞者クルーグマン氏:先進諸国は政府支出拡大が必要−ユーロは大変な過ち [12/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏(米プリンストン大学教授)は、
経済の緊急事態に直面する現在、先進諸国は政府支出を拡大する必要があると訴えた。

クルーグマン氏は11日のCNBCテレビの番組で、「景気が好調な時に債務を返済すべき
だ」と発言。「今は経済の緊急事態だ」と述べ、政府支出の拡大以外に「代わりとなる
良策は存在しない」と強調した。

また、欧州債務危機について、過剰債務が問題なのではなく、連邦国家を持たないまま
単一通貨を発足させた結果であるとの見方を示し、「実際には債務水準ではなく、単一
通貨という大変な過ちが生み出した制約の問題だ」と語った。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M70X7F6TTDT301.html

関連スレ
【インタビュー】世界が注目する「暗黒の6・17」 クルーグマン独占インタビュー 「預金流出、そして恐慌が始まる」 [12/06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339804107/
2名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:34:13.93 ID:UIgybapx
>>2なら連休明けはブラックマンデー><
3名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:35:28.14 ID:RcqW+heM
3なら第三次世界大戦開幕
4名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:37:05.04 ID:BpovH1Fa
>経済の緊急事態に直面する現在、先進諸国は政府支出を拡大する必要があると訴えた。

20年以上支出を拡大しつづけて
景気が回復しなかったアホ国家がアジアにあるらしいぜ?

どこだよそのアホ国家はwwww

5名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:40:08.23 ID:gs12JdYR
三橋のいつてることと同じだ。
6名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:40:17.20 ID:zKr1b1OA
>>4
バブル後に商業不動産が80%も下落したのにGDPが大きく減らずに済んだろボケ
7名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:44:12.25 ID:MuK/wxJa
>>4
その20年の間に何があったのかも理解出来ない無能ですか?
8名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:45:59.08 ID:e+DY/6ks
資本主義体制下では、生産性はすぐに向上するから、
どうしてもデフレ気味になる
デフレを解消するには戦争か、そうでなければ政府支出の拡大か?
と言う話になるわけで、
ゲゼルの減価紙幣の論文を読み直して、
減価紙幣を実現できなければ、この際政府紙幣を発行して、
定額給付金を配るべきだろう
日本が先陣を切ってやるべきじゃないのかな
9名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:46:06.49 ID:Yh6F83Vg
中野や三橋が言うてるのといっしょ。考えてみれば当たり前のことよのぉ!!
デフレに増税・・アホか!!!
10名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:46:46.52 ID:J2Fbieq/
バーナンキ「文句があるなら実際にやってみろ」
11名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:46:56.22 ID:ERAU5B04
バブル期のみんなが金をジャブジャブ使いまくる時に消費税を導入する
不景気のみんながお金を使わない時に消費税を下げる
これ基本
12名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:48:33.09 ID:w1U8bWCG
受賞者w
実績無いのに就任してすぐ平和賞受賞w
そんなん有り難がる奴いんのかよw

ノーベル終わってるってw
13名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:48:52.73 ID:v+qAxF/c
いっそのことギリシア人もスペイン人もドイツ人になれば良いじゃん

ドイツがECBに金出して その金をギリシャ人やスペイン人が銀行からおろしてるなら同じじゃん
14名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:49:07.84 ID:F6ZieeLf
先進国はどこも少子高齢化なのに、いつ景気が良くなる予定なんだ?
大量生産大量消費の仕組みが成り立たなくなっていないか。

必要十分な生産を、どう分配するかが重要なのでは。
15名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:55:09.59 ID:e+DY/6ks
>>14
冗談抜きでベーシックインカムと定額給付金は正しいのかも知れんぞ
16名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:56:23.70 ID:puM14r8V
このところの欧州情勢みてると、先の大戦の構図は本当に枢軸が悪だったのか
少しばかり疑念に思ってしまう。まじめなアリが無情にも敗北して狂った歴史が造られたのかも?と。

世界には怠け者がなんと多いことか、勤勉な日独の国民性は戦後に急遽誕生したものでもないだろ
17名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 19:59:46.18 ID:TowL6W1H
日本の財務省と日銀は世界からオーストリア学派と言われている
18名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:02:31.35 ID:uhw8Xnte
日本の場合は、貯蓄超過なんだよね。
だから消費税増税に転嫁させたい財務省の言い分もわかるけど
時期が問題、それにサギ氏野田を使ったのが間違いだね。
まあ、またやり直しだろう。
19名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:05:28.88 ID:oWlZAVaH
>>11
麻原「しょーひぜー、はぃし〜」で勢力拡大www
インターネットがない時代の


「情報化先史社会」ですから
20名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:08:26.48 ID:gdWtVXtX
当たり前のことを当たり前にした者が勝つ。
21名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:09:35.02 ID:0IzoF1Qm
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三

金融緩和をすると不要な企業は生き残るわ、モラルハザードも引き起こすわ、資源高になるわ、挙句の果てにハイパーインフレになるわ、そりゃもう大変
22名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:09:44.75 ID:X/EzOnm7
それで意味のわからん政府支出と強制労働ばかり増え、
社会の進歩がないなら働いたら負け
23名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:23:39.06 ID:bmnTg2m8
野田と白川はこの発言をよく聞くように。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:26:05.80 ID:scpSRF5n
1990から20年間の日本は上手くやった方だな!
と20年後くらいには言われてるのか
25名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:31:29.11 ID:G7m5Y3za

ノーベル経済学賞もらっても

ほとんど世間の役には立たないなw


26名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:41:27.19 ID:p5MDaDXR

壮大な後出し。
27名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:43:48.65 ID:F6ZieeLf
>>15
ベーシックインカムや定額給付金は、生活保護と一緒で、貰わなければ損な仕組みなので
支える人がいなくなるダメな仕組みだと思うよ。

仕事 → 金 → 消費 の他人のために働くサイクルが崩れているので
仕事 → → → 消費 の自分のために働くサイクルを作るのが必要かと。

自給自足で物々交換だな。
28名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:45:54.79 ID:JwJZ9gc1
クルーグマン先生、好きやで。
29名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:46:56.52 ID:3wXXzNhZ
>>21
正論だな
しかも大した効果もないし
30名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:48:45.42 ID:aq/4LWBp
>>23
野田はバカだからこれを知らないんだろうが、たちが悪いのは
日銀や財務省の連中で、わかってて逆をやってる。まさに売国奴。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:50:04.84 ID:Mj/XxceU
ユーロ崩壊を予言してた人が安定化策を提言ってのも異な話。
32名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:50:41.40 ID:UX42r9l2
いいから日本も財政支出増やせよ
公共事業は悪はそろそろやめないか
33名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:51:25.48 ID:3wXXzNhZ
「景気が好調な時に債務を返済すべきだ」>

結局これなんだよね
後になって返さなきゃいけない
そして今の日本は返せてない
やっぱり政府支出拡大は間違っていた
少なくとも日本においては
34名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:53:27.15 ID:UX42r9l2
>>4
赤字拡大してるのは税収減と社会保障費の増大のせいだろ
経済波及効果のある政府支出は減ってる

猛事実上返せない借金背負ってて、プライマリーバランスの正常化とか不可能なのに
現状維持、延命の為だけに財政規律がとか言い続けるのか
35名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:53:43.65 ID:uzOtWhWu
政府債務で甘やかすと新技術の習得や採算に合わない企業の統廃合が進まない
経済に発展には不況が必要
36名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:56:05.19 ID:UX42r9l2
>>35
不況を出来るだけ短くダメージを少なくする、抜け出す政策は必要だろ
自然の天気みたいに 晴れ、くもり、雨みたいに循環してるわけじゃない
37名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:56:38.08 ID:kihwGh3E
>>33
日本では多少は景気が良かった小渕や小泉の時代に逆に爆発的に債務が増えた
まあデフレを終わらせない限り話にならんな
38名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:58:20.95 ID:uzOtWhWu
>>36
ダメージが少なかったら努力をしなくなる
甘やかせばいいというものではない
39名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:00:14.39 ID:82B6TFZ+
言ってることは正しいのかもしれんが
そう思う人たちを市場の多数派にしてくれよ

緊縮策を発表すると必ず市場は好評価するじゃん
40名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:04:50.19 ID:UX42r9l2
>>38
意味がわからん・・・
経済政策失敗すれば数十年不景気もありえる

意味の無い停滞
41名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:05:30.18 ID:uzOtWhWu
>>40
ナマポを与え続けても労働意欲を奪うだけ
42名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:07:12.19 ID:jaEXLtkk
ノーベル賞受賞と言っても実経済についてはこの程度の知識w
43名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:12:13.38 ID:UX42r9l2
>>41
金融緩和しても効果がなく
誰も消費しないときは政府が支出増やすより他に解決策がない

消費する市場は無限に湧いて出るものではない
44名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:13:27.44 ID:QPyDa4tw
政府の借金が国民の借金だと思ってるマスコミ脳が、まだ結構いるんだな。
実際、どの程度の財政出動が必要で、いまどれくらいしてるかも知らないんだろ?
シカゴ学派に毒されて思考停止してるなら黙ってた方がいいぞ。
45名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:14:19.76 ID:uzOtWhWu
>>43
消費を増やさなければ国家が成り立たないわけではない
46名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:14:23.99 ID:H2Gw/CiI
>>4
支出の仕方を間違えたアホな国ならあるな。確かに。
47名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:14:50.25 ID:6uRaCj8N
日銀白川を銃殺しろって言った人か
48名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:17:36.67 ID:7WYLUfTH
>>14
永久に経済成長続く前提だからな。
人間の数も資源も土地も有限なのに。
49名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:19:45.72 ID:7WYLUfTH
>>29
輸出用の車工場やら売れ無いテレビ工場維持されてもね。
資本規模に制限かけて潰せるサイズまで銀行とか金融機関は勿論企業も小さくしないとな。
50名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:21:32.17 ID:UX42r9l2
>>45
自由経済と資本主義を採用してる以上、何の対策も無ければ
みんなが等しく貧しくなるまで続きますが?

それは即ち国家として成立しなくなる事を意味するだろ
税収が無なければ、公共サービスやインフラ整備もできない
51名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:22:42.73 ID:WzBDctj4

もう、マネーというものを真剣に疑ったほうがいいぞ。
経済の実体とマネーの実体があまりに乖離しすぎてる。
マネーは実体経済を円滑化させるためのものなのに、
いまやマネーが実体経済を振り回していて収まりがつかない状態。
52名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:24:49.30 ID:uzOtWhWu
>>50
みんなが等しく貧しくなるわけがない
今だって金持ちはどんどん金持ちになってるよ
貧乏人の生活レベルを落としたくないからって国家の関与を大きくすると
最終的に共産国家と同じようなことになる
53名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:25:32.53 ID:pmxiR3zZ
馬鹿じゃねえのw?こいつ
54名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:25:53.78 ID:dHTbeHsv
>>41
横やりですまないが、財政出動=ナマポの定義はどこから出てくるんだろ?
何かを作るには対価となる労働が必要なんだが。
55名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:29:08.92 ID:pmxiR3zZ
経済学っていらねんじゃね?
こいつ見てると、つくづくそう思うわ
56名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:30:37.99 ID:uzOtWhWu
>>54
景気対策のために政府支出を拡大するってことは政府が無駄遣いをするってこと
つまり、市場ではだれも買う価値がないと判断されたものを買い、その価値のない人間に金を配るということだ
ナマポと同じ
57名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:32:50.41 ID:6uRaCj8N
>>51
その問題はインフレにすれば解決するんじゃないかな?流動性の罠というやつだと思う
58名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:39:27.90 ID:hLo1CGmY
開放経済下でやる財政政策なんて限定的にすぎない
59名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:39:31.71 ID:MFmO+oPj
プリンストン大学が財政出動すりゃいいだけだろ
60名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:40:19.25 ID:MFmO+oPj
クルーグマン=狂愚男

狂った愚かな男 その名の通りの狂人
61名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:45:08.49 ID:mmKRUMc6
クルーグマン先生の予言はすべて外れてるからな
ユーロは正解なのかも知れん
62おんなは産む機械:2012/07/14(土) 21:46:49.96 ID:1+Ko0QZf
この人に、経済ドン底時に消費税増税。円高放置で工場が日本から海外へ移転し、雇用の場が失われた状態。

おまけに金縮財政で、国民生活をキリキリ締め上げる民主党の経済政策についてのコメントがほしい。

63名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:47:08.37 ID:UX42r9l2
>>56
その理屈でいくと世界恐慌時に財政規律、財政の健全化を重視して
失業と倒産を過去最悪レベルにしたフーバー政権が正しくて
ニューディール政策やったルーズベルトは間違ってた事になるわけだが

2000年初頭に規制緩和と金融政策でどうにかなると叫んでた連中が
どうにもらななくて、日本の真似してますが?
64名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:47:50.82 ID:mGavplE7
日本のようになるなと馬鹿にされてる政策をとる国が世界のどこにあるんだ?
是非教えてもらってその国に輸出して稼がせてもらえ
65名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:48:54.60 ID:30twWLIj
今度は世界中相手に
ジャンピング土下座するのかなw
66名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:48:55.92 ID:vu0H/s3A
>>4
支出は増やしたが内容が問題
公共事業減らして、社会保障を増やした
これが根本的間違い
景気を考えるなら逆にすべきだった
67名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:50:59.87 ID:7WYLUfTH
>>50
今の日本人は外国の奴隷のお陰で良い生活してるのに気がつかないとな。
世界のトヨタの従業員の給料を日本の最低賃金にしただけで利益消し飛ぶもんな。
68名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:51:40.92 ID:M3zNcCBs
>>2
連休明けは火曜だろ、ボケ。
69名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:51:56.46 ID:7WYLUfTH
>>51
お金とは何かを学ば無いもんな。
大事だとかどうやって稼ぐかとかはみんな言うけど。
70名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:53:36.45 ID:7WYLUfTH
>>63
事情が異なるしニューディールの成果の前に大戦突入してるじゃん。
成長余力も全然異なるし。
71名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:53:57.74 ID:g9QpPElM
お前ら第三次世界大戦の準備しとけよ

第一次世界大戦も、第二次世界大戦も原因は全部欧州の経済危機だからな
72名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:54:14.57 ID:uzOtWhWu
>>63
フーバーのほうが正しいだろ
どう考えても
73名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:55:11.67 ID:ongJUy/l
増やしたら日本化するけどな
74名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:55:23.41 ID:xWPANop6
>>63
当時と今じゃ世界の実情変わってるからな
今は直接雇用よりも間接支援で市場を回復させようとしてんだよ
財政出動ってよりも金融政策
それは昔と今じゃ経済の内情がかなり違ってるから当たり前といえば当たり前だが

しかしクルーグマンもこんなテレビ評論家みたいなポジションになったか
バーナンキとはえらい差がついたな
75名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:57:05.77 ID:xWPANop6
>>66
古典的な公共事業なんてやっても景気回復しないよ
日本の20年で実証済みだが
毎年金入れないと立ち行かないビジネスなんて景気でも経済でもなんでもないからね
76名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:57:18.36 ID:30twWLIj
日本の土建って、今やたったの500万人にしかもういないのよ〜
一方で、医療福祉を筆頭にしたサービス業は2000万人ぐらいになったのかな〜
メーカーも海外行ってるからね〜

もう土建で公共工事なぞ、ほんと時代遅れだよね〜
77名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:02:08.66 ID:vu0H/s3A
>>70
戦争は最強の財政膨張策だな
78名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:02:20.12 ID:30twWLIj
どうせヘリコプターでオカネ配るなら、人数の多いサービス部門の
特に給料の安い人達に直接給付でもしたほうが、いがっぺよがっぺ〜
79名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:04:45.51 ID:4C5j+PKh
レーニンは正しかった
80名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:06:09.25 ID:xWPANop6
それからよくここ10年20年で公共事業が減ったとか言ってるけど
http://www.yorozubp.com/9805/980518.htm
バブル崩壊後も建設業の就業人口って増え続けてたんだけどね
予算的に減少ってのも一般財源だけの話だし
いくら票田だからといっていい加減効果の薄い政策に大金注ぎ込むのは
81名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:07:08.37 ID:SLnEiqmH
*アンドリュー・メロンの清算主義*

アンドリュー・メロン(1921年〜1932年のアメリカ合衆国財務長官)の名言
「雇用を清算せよ、株式を清算せよ、農民を清算せよ、不動産を清算せよ。ともかく経済から腐敗を一掃しろ。
そうすればシステムから不健全なものが一掃され、人々が勤勉に働き、道徳的な生活を送るようになるだろう。
価格は調整され、より少なく、有能な人々から企業家が生まれてくるだろう」



この結果、アメリカは大恐慌に突入しました。
失業率は25%を超え、株価は最高時期の11%まで落ち込み、アメリカのGDPは4年間で50%減りました。
82名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:10:38.97 ID:vu0H/s3A
>>80
ここ20年で常に減ったということは否定しない。しかし10年というのは違うだろう
実際GDP最高値も1996年だしな
たしか公共事業のピークは98年だったと思うが、それからは相当減ったはずだ
83名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:12:00.72 ID:H2Gw/CiI
>>75
この20年で証明されたことは、公共事業を減らして社会保障に回しても景気は回復しなかったってことだね。
公共事業を増やしていないんだから、公共事業を増やしても景気は回復しないってことは、何ら証明されていない。
84名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:14:21.34 ID:dHTbeHsv
>>66
時代遅れだとして、それがどうしたのかな?
乗数効果は1以上で、有効需要を創出する優れた投資だ。
さらに大地震以来安全の重要性が高まってきたし、インフラ更新時期にもある。

悪意なイメージ操作の感が否めないが。
85名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:16:29.41 ID:uzOtWhWu
>>81
大恐慌に陥ったのはそれまで信用創造による仮需に頼った実力以上の生活水準をしてた人がたくさんいたのが原因
バブルになった時点ですでに避けようがなかったのに
政府の支出によりバブルと同程度の生活水準をいつまでも維持しようとするほうがおかしい


86名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:16:43.44 ID:xWPANop6
>>83
証明されてるじゃない
公共事業に溺れていった自治体がどうなったか
夕張なんてその典型の一つでもあるが、破綻した
そして近年で一番税収が多かった経済が活性化していた時期は小泉内閣で公共事業を増やしてはいない
もし公共事業で経済が活性化するという理論が正しければ
都市部は衰退して地方は発展していなきゃおかしんだよ
特に公共依存自治体が一番経済成長していなければいけない
87名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:17:05.51 ID:zqD6XDme
ユーロは統一通貨でブロック経済してるだけだからな

ユーロ見てると仮に世界の通貨をドルで統一したら、弱い国から破綻して行って
その国は永遠に強い国の経済奴隷になるんだろうなってわかる
怖い話やで
88名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:20:52.30 ID:xWPANop6
>>84
優れた方法じゃないからこういった売れ残りの経済学者がほざくだけになってんじゃん
乗数効果もマンキューの論文では1以下と出てるしね
もし優れた政策なら先進国の中で日本のGDPが一番成長していなければおかしい事になる
実際は全く違うからな〜
ケインズなんて世界で相手にされてないさ
QEと公共投資に費やしてるマネーの総量比べれば分かるけど
89名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:22:04.13 ID:SLnEiqmH
>>88
君はなにを言ってるんだ?
完全雇用だとでも思っているのか?
90名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:23:59.80 ID:OvT12iZw
今の日本は復興需要とその波及効果でもってるようなもんじゃないか。
名目GDP成長率ターゲットを政府・日銀が採用して
公共事業と金融緩和を行えばよい。
91名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:24:28.52 ID:xWPANop6
http://www.yorozubp.com/9802/980210.htm
56の指摘は強ち間違ってない
日本の公共投資はいうなれば社会保障だからな
投資としても価値も薄いというとんでもない方向性

>>89
完全雇用?何をいっているのかさっぱり
俺が言いたいのはケインズ理論の日本の公共投資は全く優れてないってだけさ
だからいくら投資してもリターンがない
92名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:25:42.16 ID:Bd/9+KW5
クルーグマンはユーロ導入前から絶対うまく行かないって言ってたよなぁ。
93名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:26:35.01 ID:0FPsPF+l
77なら小惑星衝突で人類終了
94名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:26:37.07 ID:30twWLIj
だから、人の薄いところに
あれこれ金ツッコンでしまってこの枯れた状況なの
土建、一次産業、つまり田舎のために日本が瀕死になったのさ
95名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:26:49.44 ID:uzOtWhWu
>>87
資本主義だから
貧乏人は金持ちの奴隷、これが当然だね
96名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:26:59.93 ID:SLnEiqmH
>>91
ケインズは不完全雇用で均衡するという理論なんだけど?
97名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:27:00.31 ID:xWPANop6
>>90
実態は全く見当外れだけどな
復興予算が6兆も未消化の状態であり
日本経済が持ち直したのはサプライチェーンの復旧
もっと細かくいえば北米市場の回復だが
98名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:27:10.93 ID:3PNiRUWy
>>94
・・・
99名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:28:31.54 ID:30twWLIj
さらに、廃墟とかした瓦礫の山は田舎に残すところが
あろうことか、都会へ

ふざけすぎだよな
100名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:29:02.15 ID:OvT12iZw
>>97
んなことはない。
外需の縮小を内需で補ってるのが現況。
101名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:29:36.33 ID:xWPANop6
>>96
さっかきから何言ってんの君?
ケインズの定義がどうとか
デフレ・ギャップの事を指して何がいいたのかさっぱり分からないんだけど
もうちょっと相手に分かるレスした方がいいよ
102名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:30:35.78 ID:3PNiRUWy
>>99
・・・

自民党がそういう連中で、田舎パルチザンに成っている
103名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:30:53.18 ID:30twWLIj
そら、都会の給与所得者は消費なんぞおいそれと出来ませんわ
税金は交付税やら社会保障で田舎の爺婆へ
あげくに、食料品は高いときたもんだ

ほんま、どこまで狂った金の配分してまんねん
104名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:31:34.76 ID:SLnEiqmH
>>101
君はケインズの理論を理解していない
105名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:32:01.44 ID:3PNiRUWy
>>103
ミミが痛い話だが、都市部インフラの再開発は利権がからむ大仕事だ
106名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:32:41.62 ID:30twWLIj
んで、さらに都会並みのインフラ整備のために
金よこせだと
どうして、ド田舎に新幹線なんぞいるのかね
札幌とか長崎とかw
107名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:34:33.55 ID:3PNiRUWy
>>106
どんな理屈でもつけられるが、アメリカ軍基地の居る方向に伸びていくね新幹線
108名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:37:16.49 ID:xWPANop6
>>100
そこまでいうならソース持ってきてね
109名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:38:55.48 ID:7WYLUfTH
>>83
社会保障も歳出には違わんぞ。
要ら無いハコモノみたいにマイナスにならないだけマシ。
必要の無い人にまで配ったのはアレだけど。
110名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:40:13.35 ID:xWPANop6
>>104
そんなどうでもいい話してるんじゃないんだよね
ケインズ理論を歪曲して都合の良い部分だけ抜き取って主張しているのが日本の一部売れない経済評論家で
日本政府もそれに乗っかってきたって話してんだよね
それと世界じゃケインジアンは少数派なんだよ
それとケインズの本質とどう考えあんのか君が説明してくれてもいいけど説明できないでしょ?
111名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:42:49.00 ID:xWPANop6
>>105
田舎の公共事業なんて単なる票の為じゃん
いくら作っても効果なし
というか毎年ちびちび作ってるから効果もくそもないけど
112名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:43:47.55 ID:w1U8bWCG
>>106
都会って定義してるとこの生産性把握してんの?
いずれ鍬振る地位の人?
113名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:43:52.52 ID:F6ZieeLf
モノもサービスもこれ以上いらない、金をくれ。
これで資本主義が成り立つのだろうか?
114名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:44:12.32 ID:30twWLIj
クルーグマン氏は
「景気が好調な時に債務を返済すべきだ」と発言。

それが、出来ない事わかってて言うのなw
出来なかったからこそ、こうなったのにww
115名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:44:28.67 ID:SLnEiqmH
>>110
なに言ってんのかしらんけどケインズは金融政策否定してない

金本位制離脱を嬉々として発表したのはケインズ
お前馬鹿だろ
116名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:44:50.66 ID:vu0H/s3A
むしろプロ市民が主張する環境権とやらの意味不明な利権を剥奪するだけで
効率的な都市部公共事業が行える
117名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:45:01.89 ID:3PNiRUWy
>>111
官僚の隠し子(浮気の子)を地方に隠してて、そいつらが問題ばかり起こす
土建仕事で地域環境をごちゃごちゃにする、責任は官僚に全て成すりつける
おまけに右翼と言い張る

これが自民党さ
118名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:47:56.06 ID:OvT12iZw
>>108
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
例えばこれだが、減速する外需に対して内需が堅調であることが示されている。
でこれに対するあなたの反論とその根拠となるデータをよろしく。
119名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:48:24.75 ID:xKDnm2lH
>>15
冗談抜きでそれしかないよ。

ある村に初めて通貨が導入されたとしよう。
それまでその村には、物々交換していたので、いかなる通貨も存在しなかったとする。

その村に初めて銀行が設立され、村に100億貸し出されることになった。
村はそのカネで道路などを作りインフラを整備するとしよう。担保は村の土地である。

村の経済は、その通貨のおかげで発展したとする。
しかし銀行から借りたその100億は、期限がきたら返済しないといけない。
例えば20年後、借りた100億を全額返済したらどうなるか?

村には最初に銀行から借りた100億しか通貨が存在しないので
全額返済したら村には通貨がなくなり貨幣経済が崩壊、元の物々交換に戻ってしまう。
また返済出来なかったら担保の村の土地は銀行に取られてしまうのだ。

実際には自体はもう少し複雑で、20年後に返済するまでに、
例えば学校を建てるから、とか別途に銀行から重ねて100億借りたり、
工場を建てたい人が、さらに50億借りたりして、村に出回るカネはどんどん増える。
発展が続き投資(借金)が増える限り、出回るカネの量も200億、300億と増えるので
最初の借金は簡単に返せるのだ。

しかしインフラも整い十分発展して投資が少なくなったらどうなるか。
最初の例の通り、市中からカネが銀行に戻り、貨幣経済が崩壊してしまうのだ。
実際に上記のことが今の日本や先進国で起こっている。

よく考えよう銀行が貸したカネの「担保」は当然、銀行のモノではない。
借りたカネ(タダの紙キレ)に「労働で価値を与えた」のも借りた村のほうで銀行ではない。
そもそも銀行のカネとはなんだ?
そんなものは無いのだ。国の通貨インフラでしかない。
それが現代の管理通貨体制の真実である。

結論:日銀に国債引き受けさせろ。
120名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:49:39.81 ID:zKr1b1OA
>>108
おまえはニュースも見てないのか

まだガレキの処理がようやく20%に達しただけなのに・・・
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120710/k10013471371000.html

すでにこの効果

仙台の高級割烹 震災復興バブルで連日満員、客単価が上がる
http://news.livedoor.com/article/detail/5960786/

内定率、大卒・高卒ともに上昇 復興特需が影響
http://www.asahi.com/business/update/0316/TKY201203160183.html

普通トラック販売、震災復興需要で急増
http://response.jp/article/2012/04/05/172520.html


仙台の飲食店やデパートでは作業員の宴会やら高額商品の購入でプチバブル状態だそうな
121名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:50:09.21 ID:xWPANop6
>>115
いやお前が馬鹿なんだと思う

>もともとケインズは、景気対策として中央銀行の介入による利子率のコントロール(金融政策)に期待していたが、
のちの『一般理論』においては企業の期待利潤率の変動や流動性選好などの制約で金融政策が奏効しない可能性を認め、雇用量を制約する生産量の引き上げの方策として公共投資(財政政策)の有効性を強く主張するようになった[1]。

ケインズって金融政策に重きおいてないだろ?
マネタリズムと対極にあるような経済学なのに金融政策を否定しないとか意味不明な事いうなって
君何が言いたいんだよ
言ってる事がぶれまくってんだけど

122名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:50:11.26 ID:7WYLUfTH
>>114
未来にツケを払わせるの楽じゃん。
立場自分達のが上だし。
123名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:50:11.51 ID:xKDnm2lH
ついでにこれも貼っとく

871 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 10:33:18.67 ID:iimngfBp
>>835
おまえは日銀が発行した通貨は日銀の所有物だと本気で思うか?
日銀は担保として国債がある、と言うかも知れない。
しかし、その国債は政府が裏付けてる。日銀ではない、政府だ。

872 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 10:36:29.73 ID:iimngfBp
>>871の続き
発行した1000兆を返済するために働くのは誰だ?
日銀が働いて1000兆円分生産してくれるのか? 違うだろ。借り手が働いてる。

つまり日銀は国のために通貨を発行しているだけで自分では何も価値を作っていない。

875 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 10:42:06.55 ID:iimngfBp
>>872の続き
発行した通貨に価値を与えているのは借りた方なんだ。
だから発行した通貨は日銀の所有物ではない。名目上負債として計上しているだけだ。
だから返済する必要なんて本当はないし、事実全部返済したら市中に通貨が無くなる。

882 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 12:19:35.37 ID:iimngfBp
>>875の補足
つまり現代の通貨は本当は借金なんかじゃない。
急激なインフレにならない程度に回収してればOKで、増税や回収しすぎでデフレになるのは馬鹿の極み。

883 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 12:23:34.63 ID:iimngfBp
>>882にさらに補足
それなら無税国家が可能になる、というかも知れない。
しかし通貨発行にはそれなりの利益がある。紙代とインク代の低原価の紙キレが1万として流通できる。
その差益(シニョリッジ)が実は政府の税金になる。
124名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:50:43.97 ID:v53KoszX
>>111
田舎の場合は美濃部の様なバカを支持する勢力が弱いからだろ。
美濃部が東京都知事になって首都高や外環道の建設を止めさせた。
その結果、都内の渋滞はますますひどくなり、関東のインフラが
分断されたまま。今、石原が一生懸命に外環道を整備しようと
しているが。
あと、美濃部のした悪政の一つとして、公務員の給料を爆上げした
事も付け加えておこう。
125名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:51:08.31 ID:bmnTg2m8
>>114
クリントン政権時には財政黒字化したはずなんだが?
126名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:51:17.09 ID:30twWLIj
>>120
一時的にはそうなるよね
仙台は東北の雄だし

んで、それと似たようなところが
かつてあったね
神戸だね
今の神戸の惨状は・・・
127名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:51:21.85 ID:X/kAVAH9
重きを置かないと否定にはかなりの差があると思うんだがw
128名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:53:03.54 ID:w2Sufv4J
>>15
ベーシックインカムまでやると後に引けなくなるけど、
今までとは違った形の富の分配は真面目に議論されるべきだと思うよ
金がないのではなく、蛇口が途中で詰まっている状態なのだから
129名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:53:04.52 ID:vu0H/s3A
>>121
奏効しない可能性を認め→否定
になるんですね
130名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:53:14.35 ID:SLnEiqmH
>>121
ケインズは総需要政策と価格硬直性、労働需給の不均衡が特徴で
金融政策を否定していない

お前入門経済学読んだことないだろ
131名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:53:37.33 ID:xWPANop6
>>120
あんた経済のイロハも知らないのか?
>外需の縮小を内需で
このソースってのはさ、
2012年の経常収支の統計から、輸出額が減少している事をまず示せていってんだよ
お前復興特需の記事昨年のだけど、上のソースもってこいよ
132名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:54:33.63 ID:7WYLUfTH
>>119
現代の負債としての通貨じゃなくて金とか兌換紙幣なら結果が違うだろ。
勿論それも今度は経済の拡大が十分に出来無いとか制約有るけど。
これを解決する通貨発明出来たらね。
133名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:55:33.54 ID:zKr1b1OA
>>126
神戸は世界でも5本指に入る貿易港であった神戸港が
震災のほとぼりが冷めるまでに他所に客を取られて10位以下に転落してしまったという事情がある
134名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:55:40.73 ID:H2Gw/CiI
>>86
ここでは政府の話をしているのだから、地方自治体を持ち出すのは筋違い。
小泉の時は、アメリカの好景気に引っ張られて活性化していたに過ぎない。
実際には、地方が活性化するほどの公共事業が行われていないのだから、地方が活性化するわけもなし。
135名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:56:35.55 ID:xWPANop6
>>129
いや別に否定してるしてないとかどうでもいい事だしな
ケインズが傍系に成り果ててる事を主張してるだけであって

>>130
だからさ何度も言うけどお前何が言いたいんだよ
136名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:57:32.70 ID:SLnEiqmH
>>135
ケインズ曲解するのは止めろ

お前の頭の中は完全雇用か?
137名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:58:19.36 ID:xWPANop6
>>124
え?馬鹿の代表だろ?
あんだけ公共投資しても経済活性できないって馬鹿じゃないと無理じゃないか?
負債は貯まって財政破たんとか優秀ならそんな末路になってないだろ
138名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:58:19.59 ID:3PNiRUWy

クルーグマン(狂う愚マン)の洒落でいくと、誰かを精神病院に隔離して
それでそいつに支払われる保険金を利用しよう、んで経済活性化、これだけです



139名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:58:21.23 ID:xKDnm2lH
>>132
ゴールドだと物理的に量が少なすぎて経済が成長できない。
今のままの通貨でかまわないから配分のルールを変えればいい。




140名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:59:01.06 ID:zKr1b1OA
>>131
2012年度はさすがにまだ知らんがなw
ただ燃料費の高騰などで輸入が増加して貿易赤字化したのは知ってるな?
増えた輸入はそのまま内需になったわけで
141名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:59:01.55 ID:v53KoszX
>>125
日本でも中曽根や竹下の時に赤字国債ゼロになったよ。
この時、世論の反対にも関わらず、竹下は消費税導入した。結果、この時は
増収となり、各自治体に均等に1億円ずつ配ったりした。だから消費税増税
が必ずしも減収になるとは限らないんだけどね。
142名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:00:10.77 ID:vu0H/s3A
>>132
究極的にはエネルギーだな
143名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:00:22.48 ID:xWPANop6
>>136
お前それを言うならこれまでの土建政治に言えよ
実質的に完全雇用となってんのが日本の土建だろ?
上でそう書いたよな
144名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:02:06.00 ID:SLnEiqmH
>>143
何いってんのお前

実質賃金で労働需給が自動的に均衡するかどうかだろw

経済を語るレベルに至ってない

もしくは頭おかしいかだ
145名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:02:57.26 ID:lBYvV0OZ
>>5
財政出動と金融政策のパッケージだよね

至極真っ当な主張だと思う
これに反対してる人はイデオロギー的な面が強い
146名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:03:22.82 ID:xWPANop6
>>140
いや年度じゃなくて毎月発表してるだろ経常収支
>増えた輸入はそのまま内需になったわけで
なにこの意味不明なロジックは
そんでもってあれだけエネルギーの輸入が増えても貿易赤字はそこまで拡大していない
むしろ減少傾向ってのはさ、輸出が増えてるからなんだよ
分かるかな
外需が減少してるなんて全くのデマもいいとこって話なんだよ


147名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:04:10.68 ID:xKDnm2lH
政府が国債で借金

その借金で公共事業でカネをばらまく

工事を受け取った事業者が使う

消費者は貯金する

政府は税金を上げて全部貯金を巻き上げる

借金返済

これってようするに
政府が優秀であればあるほど民間は貯金できない、
楽が出来ないってことだぞ。

政府が民間みたいに優秀だと楽ができないから政府が事業をやるとぐだぐだになる。
ならざる負えない。

ということは政府はカネだけ配って事業は民間に任せるのが一番いいということ。
ただでカネ配るベーシックインカムが最強と言うことだ。



148名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:04:29.06 ID:X/kAVAH9
>>145
イデオロギーなんて大したもんかねえ
自分の間違えを認めたくないだけに思えるがw
149名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:05:20.47 ID:zKr1b1OA
>>146
>外需が減少してるなんて全くのデマもいいとこって話なんだよ

そうか?
少なくとも欧州流動性危機は中国の保八を崩壊させる威力があると思っていたが?w
150名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:06:06.41 ID:xWPANop6
>>144
>実質賃金で労働需給が自動的に均衡するかどうかだろw

お前馬鹿だろ
三橋とか藤井とかの信者なんだろうけど
均衡なんてしないから
というかお前需要て何の事言ってんだよ
そこまずはっきりさせろ
151名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:06:18.44 ID:OvT12iZw
>>148
つまりは面目・メンツだ。ただそれだけなんだよ。馬鹿馬鹿しい。
152名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:07:07.02 ID://FR8TZJ
>>103
都会の方がいろいろと安いぞ
不動産関連は高いが
153名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:07:27.18 ID:xWPANop6
>>149
あんた毎月の経常収支みてないんだろ?
だから全くおもろい事書いてんだよ
経常収支ぐらい見てからなんか反論してきなよ
地域別の輸出額がどうなっているのか
154名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:07:57.34 ID:SLnEiqmH
>>150
均衡しないなら財政も金融も効きますけどw
155名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:08:21.74 ID:/grWZ+D+
コンクリートから人へ
公共事業という巨悪より、弱者のための社会保障に支出するべき
156名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:08:53.50 ID:lBYvV0OZ
>>11
要は経済の状況によって
対応策が異なるってことだよね
ただ、政党がそれやると
「主張がプレるー」
とかでマスコミが叩くし国民も乗ってしまうだろうから
政治家が実際にやるのは大変だろうね
157名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:09:09.51 ID:xWPANop6
>>154
そんな屁理屈はいいからまず需給の需要と供給が具体的に何を指しているのかお前答えてみ?
たぶんお前答えられないだろうけど
158名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:10:16.70 ID:SLnEiqmH
破綻するって言いはった奴の面子が一番大事というwww


終わってるこの国
159名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:11:24.91 ID:zKr1b1OA
>>153
経常収支って外需の減少に短期的にそれほど影響されんの?w
160名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:13:11.21 ID:SLnEiqmH
>>157
おれに教えてもらいたいなら教えてくださいって言えよw
161名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:13:13.90 ID:w2Sufv4J
>>156
純粋に経済的な問題として現在を捉えるなら、
何とでもやりようがあると思うけど、
政治、マスコミが関わってくる時点でお先真っ暗に見える
ユーロもさ、素直に過ちを認めて単一通貨を諦める方向で進めばいいのに、
政治家の都合で財政統合だとか言ってるようなもんだわな
162名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:13:19.51 ID:30twWLIj
先進国といっても移民ボーナスのある欧米と
高齢化でも超先進国の日本とで同じと考えるわけにはいかんわな
財政政策もしかり金融政策もしかり
163名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:13:58.90 ID:7WYLUfTH
>>145
ギリシャも財政出動しないとね。
債務はドイツが払うし。
164名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:17:07.76 ID:7WYLUfTH
>>139
うん、だから飽和した後に適切な量の通貨に出来る方法有ればねと。
イメージとしてはバランスドアクアリウムみたいな。
サイズは地球サイズだけど。
165名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:17:58.72 ID:4yLM4Bth
ユーロの問題は、他の国の問題と全然別種の問題というのは確か

だから、ギリシャと日本を比較するのは、全くのナンセンス
166名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:18:19.81 ID:xWPANop6
>>118
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time.htm
これ財務省が発表してる輸出入の総額だけど
月別推移ってとこの世界月別って開いてみてみな
一番下に最新情報載ってるけど減少なんてしてないから
167名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:20:05.97 ID:vu0H/s3A
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2012/qe121_2/pdf/jikei_1.pdf
震災後はおおむね内需主導の回復に見える
168名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:20:14.15 ID:lBYvV0OZ
>>161
人間の体の治療みたく
マクロ経済学に基づいて
淡々とできればいいんだけどね
現実はそうもいかない

経済政策と政党のイメージって自然と結びついて、それが支持層にも
結びついてきちゃうんだよね
169名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:21:15.33 ID:xWPANop6
>>159
まーたお笑いレスしてくんね
国際統計を経常収支っていうだろ?
そんで経常収支の中の大きなファクターが貿易収支なんだよ
額においてな
べつにそこは貿易収支っていってもいいだけどさ
普通一括りにして経常収支っていってんだよ

>>160
やっぱお前答えられないかwwwww
どっかのコピペとかばっかみてるから細かい部分になると一切答えられないんだよな
やっぱ二流だね三橋藤井信者ってww
170名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:22:01.96 ID:zKr1b1OA
ノーベル経済学賞受賞者でプリンストン大学教授のポール・クルーグマン氏は
4日、ロイター・テレビのインタビューに応じ、
米当局者は財政赤字削減よりも失業問題への取り組みを優先させるべきとの考えを示した。

同氏は「(米国が)財政問題で崖から落ちることになるというのは事実ではない」とし、
「失業問題では既に崖から落ちている。これこそ懸念すべき問題だ」
と強調した。

「国内で390万人が1年以上職に就いていない。これこそが圧倒的に優先されるべき問題だ。
米国は目の前にある明確な危機に注力する必要がある」
と述べ、財政赤字削減よりも失業問題への取り組みを優先させる必要があるとの見方を示した。

米国は長期の財政ひっ迫に直面しているものの、辛うじて自力で呼吸している経済を窒息させてはならないとし、
欧州に関しても同じことが言えると述べた。


米連邦準備理事会(FRB)の政策については、
インフレ目標を2%から4%に引き上げれば家計の消費や企業の投資を促し、
雇用や経済の活発化につながるとの見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT814041520120507
171名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:22:19.10 ID:CHwk5l+O
景気対策のために
尖閣や竹島をめぐって戦争でも起こした方がいいんじゃね?
めちゃくちゃ景気が良くなるぞ
デフレは一気に解消
ワールドカップやオリンピックの比でなく、報道・テレビは盛り上がる
「今日の戦況」のコーナーでは、勇敢戦士のインタビューなんて最高だろ?
戦場に旅立つ男を前に、女のおめこも濡れまくるから
少子化も一気に解決できる
172名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:23:17.96 ID:lBYvV0OZ
>>158
破綻秒読み!
みたいに言っていた奴らのリストってないのかな

政権交代前、かなり破綻(日本のデフォルト)が煽られていたと思うんだけど・・・
173名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:23:44.34 ID:uzOtWhWu
まず失業率を上げてはいけないという幻想から離れようぜ
失業者には失業する自由がある
174名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:24:55.19 ID:SLnEiqmH
>>169
需給ってなんだっていうレベルの低いレス初めてもらったぞwww
175名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:26:03.03 ID:SLnEiqmH
経常収支黒字=資本収支赤字
176名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:26:13.58 ID:7WYLUfTH
>>166
お疲れ様。原発絡む話とは言え貿易収支とか経常収支は日経とかですらLNGがーとか言っちゃうぐらいだもんな。
石油輸入額のデカさの前には誤差とは言わんけどLNG輸入ゼロでも貿易赤字なのにな。

黒けりゃ良いってもんでも無いし。
177名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:26:23.23 ID:zKr1b1OA
>>169
>そんで経常収支の中の大きなファクターが貿易収支なんだよ

そんなものは各国まちまち

そんで普通は経常収支と貿易収支は明確に分けられる
日本のバカ新聞はどうか知らんけどw
178名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:26:56.43 ID:xWPANop6
>>174
あほかお前
需給がなんだってじゃなくて
需要と供給を図る指標は具体的になんだっていってんだよ
お前の指す需要と供給の変化を示す経済指標は何だっていってんだよ
そんでお前はいいわけこいて具体的にどの指標か答えてないだけ
今必死こいて探してんの?wwwwwだからお前ら馬鹿にされんだよ
179名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:27:20.76 ID:vu0H/s3A
まぁ自殺や精神障害起こさせちゃうような超ブラック企業には規制かけて
失業誘発させてもいいかもな
180名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:28:13.04 ID:iV8Myjfx
>>147
民間が金を使ってくれる保証は無い
181名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:28:36.45 ID:ZjD0J/tG
必要なのは地域再投資法
国家に効果的な支出先を策定する能力はもうない
182名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:28:41.61 ID:SLnEiqmH
>>178
何の話をしてんだ?
労働市場か財市場か資本市場か?

意味不明なレスしないでくれる?
183名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:28:45.72 ID:HbHlxiDr
まあ、クルーグマンがこう言っているのに、
欧州が従わないということは、
日本も従わないのが正解なんじゃないのかね。

LTCMにしてもリーマンにしても、
経済学者の言うことはあてにならないということは
はっきりしているしね。
184名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:29:14.22 ID:kZyiua0w
ニチギンガーの次はザイムショウガー、ってかw

しかし、少なくとも日本に限定すれば、政府支出が膨らんだことに起因する財政問題を
解決するために政府支出を増やそう、ってもうほとんど悪い冗談だな。

しかも、民主主義ってのは本来こういう馬鹿の見解をダイレクトに政策に反映させないための
仕組みであるはずなのに、最近じゃ直接民主制で国民に決めさせろとかいう恐ろしい風潮が高まってる。
185名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:29:21.09 ID:lBYvV0OZ
>>173
直接関係ないけど

「何もしなくともお金がもらえる
ナマポって制度があるんなら
全員がナマポ受給者になれば
いいじゃん」

って真顔で言った塾の教え子(中学2年)を思い出した
186名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:30:23.60 ID:zKr1b1OA
>>178
まあ日本の場合は赤字国債の発行額見とけば、それを指標にして不都合ないのでは?w
187名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:30:29.17 ID:F6ZieeLf
供給は人為的に増やせるけれど、需要も人為的に増やせるのかね?
188名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:32:02.75 ID:30twWLIj
>>183
そら、そうよ
煽るだけ煽って責任とるどころか
害悪の劣化版子クルーグマンを輩出するだけだもん

一応はクルーグマン本体は謝ったらしいが
そのシンパは今でも荒らしまくりw
189名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:32:12.32 ID:SLnEiqmH
>>187
無税国家誕生するよね
190名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:32:49.49 ID:uzOtWhWu
>>185
国が借りたお金で日本国民全員がナマポになっても景気が良くなれば借金返せるから大丈夫だお
なぁに国は永遠に続くし国の借金は家計の借金とは違うんだ
191名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:33:01.35 ID:7WYLUfTH
>>175
つまり経常黒字って事は海外に金を貸してる事になる。
震災の2011は流石に企業が資金日本に引き揚げて黒字化したけど何故か経常収支も黒字w

まあ円売り介入して量者を打ち消すを打ち消す赤字(外貨の増加)出してたからだが。
192名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:33:02.35 ID:A41o/R/s
金さえ回れば需要はいくらでも生まれる
193名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:33:08.98 ID:SLnEiqmH
>>183
自分の頭で考えなさいってことだねw
194名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:33:16.08 ID:xWPANop6
>>176
んー君真面目に詳細みてんの?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK083194620120620
 輸出は前年比10.0%増の5兆2347億円で、3カ月連続で増加した。伸び率は2010年12月(同12.9%増)以来の高い伸びとなった。東日本大震災の影響で大きく落ち込んだ前年の反動増に加え、大型連休で生産が停滞し輸出が低調になる季節性も影響した。

 品目別では自動車(87.4%増)、自動車部分品(46.1%増)などが増加する一方、船舶(20.3%減)が減少した。

 

 輸出は2ケタの高い伸びを示したが、財務省では「輸出回復基調とは確たることは言えない」(財務省筋)とし、海外景気の下振れリスク、堅調な自動車輸出動向、緩やかな回復をみせている米国経済に注視する必要があるとしている。

今の輸入の大部分、2兆以上は原発によるものだからこれがなくなったら黒字なんだけどね

>>177
>そんで普通は経常収支と貿易収支は明確に分けられる

そこまで恥かく事ないだろ…
貿易収支、サービス収支、所得収支などを合わせたものを経常収支っていうんだよ
経常収支の一つのファクターが貿易収支な
これは国際統計でどこも同じなんだよ
それで主要先進国のほとんどが貿易収支の額が一番大きいのな
あんた実際中身みてないからそんな恥ずかしい事いてんだよ
195名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:33:49.98 ID:30twWLIj
>>190
東京新聞から書き込みしてるの?w
196名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:34:54.18 ID:SLnEiqmH
>>191
需要不足や国内投資不足を喜んでるようなもんだよなw
197名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:35:17.70 ID:vu0H/s3A
>>188
謝ったってのは「我々も日本と同じ過ちを犯そうとしている」
とかいうアレか
198名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:35:47.01 ID:xWPANop6
>>182
両方答えてみろよ
お前そんな下らないレスはいいからお前が一発答えれば次に進めんだよ
需給をみる指標を上げてみろ

>>183
ちなみに欧米が従っていない
というか無視されてんだけどね放置というか
199名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:36:10.72 ID:uzOtWhWu
>>195
東京新聞論説副主幹のエリーツが言うことだから間違いない!!
200名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:36:27.70 ID:X/EzOnm7
>>147
乗数効果を解析すると財政赤字による国債の増加分だけ
明示的に貯蓄が増加するとされているが、
実際借金だけ一方的に増え、全く理論として間違っているので
結局税金による償還が必要になるよな

簡単に言えば国民は必要のないものを買わされ、
政府と土木業だけが好きなものを買えるというのが真実。
201名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:37:35.77 ID:SLnEiqmH
>>198
なに言ってんのかさっぱりだw

インフレ率とでも言わせたいのか?
202名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:38:16.45 ID:kZyiua0w
>>200
結局、少なくとも先進国においては無駄な公共投資というのは
政府公認の「押し売り」に過ぎないわけだが、なんでもうも単純な事実が分からない奴が世の中多いんだろうな。
203名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:39:13.44 ID:xWPANop6
>>200
>簡単に言えば国民は必要のないものを買わされ、
>政府と土木業だけが好きなものを買えるというのが真実。

まさにこの通りだな
買わされたものがもうちょい役立てば別だが
国際規格に通用しないコンクリの残骸が多すぎる
204名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:39:35.40 ID:SLnEiqmH
無駄な公共投資w

なんか明確な基準でもあるのかよ
205名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:40:26.93 ID:xWPANop6
>>201
お前無知だからしらないんだけど、
インフレ率なんて指標ないから
まだしらべらんねーのかよほんと低能だなお前ら
206名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:40:30.65 ID:30twWLIj
ガラは絆アップに役立つらしいからな!
無駄ではないかもな!
207名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:41:32.05 ID:vu0H/s3A
地方は無駄な公共事業だらけだが
都心部はまだ優良な事業が残っている
例えば外環道、羽田拡張。プロ市民を規制してこれらを速やかに建設すべし
208名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:41:54.61 ID:SLnEiqmH
>>205
お前なにが知りたいんだ?
209名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:42:06.19 ID:xWPANop6
>>202
全くその通り
いつまでも時代にあわないもの押し売ってんだよ
これに賛成すんのってぶらさがってる連中だけだしな
210名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:42:18.88 ID:7WYLUfTH
>>184
戦前の日中戦争からして日本は金がヤバくなったからって軍部が現地で円の裏付け(笑)で印刷機回して戦費調達して問題の先送りしてたからな。
現地調達とか言うけど金すら現地調達だもんな。もはやそれ略奪そのもんじゃんと。
実際現地経済メチャクチャになって戦後もその事を警戒されて商売やりにくかった。

勝ったとしても中国が賠償出来なきゃ(そもそも講話する気日本に無いが)戦争に勝ったけど財政破綻とかいう素敵な事になってたもんな。
負けたけど踏み倒しには成功してるが。

当時の銃突き付けられて選択の余地が無い日銀総裁が戦後に財産法とかで私財を没収して反省を示したのに。そして過ちを繰り返さないように政府から切り離されたのにまた政府がどうのこうのだもんな。
211名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:42:51.69 ID:uzOtWhWu
東京のインフラは確かに貧弱すぎだろ
ド田舎に新幹線整備する前にやることがあるはず
212名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:43:42.53 ID:RJ4Rjidn
日本の国の借金なんか日銀が金刷ってかえせばおわりだよ
インフレになる? なってくくれよ頼むわ
円安になる?  なってくれよ頼む
213名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:44:08.75 ID:xWPANop6
>>208
もういいよお前
やっぱりコピペ恣意的な書き込みで経済知った気になってた馬鹿って露呈したから
まともに実体経済について少しは知識があるやつならとっくに答えてんだよボケ
インフレ率wwwwww
そういうわな、お前の馬鹿な師匠どもはそういって簡略化してるだけって気づかないのかよ
214名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:44:46.10 ID:SLnEiqmH
マネタリストのくせに労働需給の均衡否定するやつ初めてだわwww
215名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:45:30.26 ID:yvTz5m/T
中国が好調だったのは先進国の政府支出拡大のお陰だからな
支出を拡大しても自国で回るようにしないと
更に厳しくなるだけだぞ
216名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:46:02.37 ID:X/EzOnm7
>>204
共産主義者には新しい概念だが
純粋公共財以外では採算が取れるかどうかが基準

おっと冥界の金正日様が現れたぞ。ネットが使えるとはこりゃ夢だなw
217名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:46:55.10 ID:BCcc0BhJ
まあ確かに、すべての国が一斉に増刷すれば問題はほとんどないかも
218名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:47:12.91 ID:xWPANop6
ID:SLnEiqmH
だせーwwwwwwwww
経済学の一文知った事で経済しったと勘違いしてる馬鹿
需要と供給を図る指標がなにかも堪えられない
知ってる単語と文章羅列するしかないからまともにせつめいもできない
ださすぎwwwwwwwww
さすがケインズ土木信者wwwwwww
219名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:47:20.57 ID:SLnEiqmH
>>213

150 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/07/14(土) 23:06:06.41 ID:xWPANop6

>>>144
>>実質賃金で労働需給が自動的に均衡するかどうかだろw

>お前馬鹿だろ
>三橋とか藤井とかの信者なんだろうけど
>均衡なんてしないから
>というかお前需要て何の事言ってんだよ
>そこまずはっきりさせろ


何いってんだこのバカw
質問の意味すらわからねえよw




220名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:47:42.07 ID:4rRf0T5U
>>211
東京でインフラ整備しようとしたら
田舎の新幹線どころではない費用が掛かる
無駄とは言わないけどそれによってもたらされる費用対効果は
田舎の新幹線と比べてもいいレベル
221名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:48:43.65 ID:SLnEiqmH
>>218
だから何の需給の話をしてんだよ?

労働か財か資本なのか?
222名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:49:09.05 ID:Bpo5fsK5
>>220
この手のバカは東京の土建屋に凄い金が流れてるのを知らないのさw
223名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:50:53.29 ID:vu0H/s3A
>>222
総額としては多い
しかし一人当たりだと相当少ない
224名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:51:16.05 ID:xWPANop6
>>219
何言っても無駄だよ
お前自分の説明下手を人のせいにすんなって
ともかく需要と供給を図る指標すら答えられない時点でお前終わってるから
2ちゃんのスレだけで経済学ってか経済知った気になってる馬鹿ださすぎwwww

>>220
あのさ、再開発とか見ても分かんだけど、
民間のやってる再開発あるだろ?
あれって莫大な金かけてるけど、リターンあるからやってんだろ?
そんで再開発している場所は決まって都市部
費用がかかってもその分回収できるから
225名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:51:51.49 ID:uzOtWhWu
>>222
田舎の土木工事だってやるのはどうせ東京の大手だよ
地元民には金なんて流れずに自治体の借金だけ残る
226名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:52:28.72 ID:SLnEiqmH
>>224
労働需要ってなんだって聞いてんのか?
227名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:52:52.35 ID:xWPANop6
>>221
まだいってんの無知?
べつにお前がその3つに対する具体的な経済指標答えればいいだけだろ?
俺にはお前がなにいってんのかさっぱり意味不明だけど
いいからその3つに対する需要と供給を図る経済指標書いてみろよ
228名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:52:58.42 ID:vu0H/s3A
インフレ率が指標にならないなら
どいういう思想の元で発言してるんだろう
229名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:54:46.64 ID:xWPANop6
>>228
あのさ、財務省が発表している経済指標にインフレ率なんてないんだよ
簡略して一般的にインフレ率っていってるけどな
230名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:55:15.71 ID:OvT12iZw
>>166
それみてみたけど、輸出はリーマンショックで一回大きく落ち込んで
そのあと少し回復したけど2010年以降は月ごとの変動はあれトレンドとして
全く伸びてない。
まあ縮小というのは言いすぎだったとしても、成長してないわけだから
日本経済は内需主導の成長をしているといっていいだろう。
231名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:55:34.51 ID:SLnEiqmH
>>227
お前馬鹿だろ
232名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:56:21.64 ID:xWPANop6
>>225
その理論でいくと公共事業絞って困るのは都市部って事になるが実際違ってるだろ?
公共事業絞って困るのは間違いなく地方
地方ってか田舎と呼ばれる地域か
公共事業以外の雇用と収入がない地域
233名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:57:29.58 ID:SLnEiqmH
>>229
CPIとでも言って欲しいのGDPデフレーターとでも言ってもらいたいのか
それともコアかコアコアか

じゃあインフレ率でお前の好きなの選べよ
234名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:58:26.04 ID:uzOtWhWu
>>232
べつに公共工事がなくても地方交付金をいただければ困らない
やりたいのは政治家や地権者などのキックバックがある人だけ
235名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:59:20.67 ID:vu0H/s3A
公的投資の割合と1人当たり県民所得
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/img/9153/7/img91532.gif
明らかに東京は損をしている
236名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:00:18.34 ID:rgnFXeX0
>>230
>>194
君数字すらまともにみれないのか?
>輸出は前年比10.0%増の5兆2347億円で、3カ月連続で増加した。伸び率は2010年12月(同12.9%増)以来の高い伸びとなった。東日本大震災の影響で大きく落ち込んだ前年の反動増に加え、大型連休で生産が停滞し輸出が低調になる季節性も影響した。

>品目別では自動車(87.4%増)、自動車部分品(46.1%増)などが増加する一方、船舶(20.3%減)が減少した。

直近でいうとリーマンじゃなくて東日本大震災でサプライチェーンの分断で輸出が大きく落ち込んだんだよ
それが今回復してきている事は数字でも明らか
その結果外需株中心に上がってただろ
日経1万超えるって大型株、外需が上がらないとそこまでいかないんだわ
237名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:02:47.77 ID:OvT12iZw
>>236
月別の数字は変動が大きいから当てにならんのだよ。
もっと大きなトレンドでみないとね。
エクセルでグラフ書いてみた?
238名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:05:53.07 ID:rgnFXeX0
233 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:57:29.58 ID:SLnEiqmH
>>229
CPIとでも言って欲しいのGDPデフレーターとでも言ってもらいたいのか
それともコアかコアコアか


>労働か財か資本なのか?

お前この答えが>CPIとでも言って欲しいのGDPデフレーターとでも言ってもらいたいのか
それともコアかコアコアか

これなわけ?

あのさー普通CPIって、労働とも財とも資本ともいいませんが?
必死に調べてそれかよ
だっさー
239名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:09:14.08 ID:/+d18Vwc
>>238
お前なにが聞きたいんだ?

おれに分かるようにはっきり言えよ


229 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/07/14(土) 23:54:46.64 ID:xWPANop6

>>228
あのさ、財務省が発表している経済指標にインフレ率なんてないんだよ
簡略して一般的にインフレ率っていってるけどな

233 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:57:29.58 ID:SLnEiqmH
>>229
CPIとでも言って欲しいのGDPデフレーターとでも言ってもらいたいのか
それともコアかコアコアか
240名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:12:39.23 ID:rgnFXeX0
>>237
君そりゃないだろ?w
2000年代の黒字額と比べてみ?
08年のリーマン後、最大3兆円台まで落ち込んだ輸出が4兆、5兆、6兆までに回復してんだろ?
直近でいえば2012年は1度以外全て6兆にのせてきている
君世界の経済動向について興味ないからそんな事いてるんだよ
まじでやばいって5千億、1兆違う事がどの程度かも理解できないってのは
241名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:13:21.75 ID:ugH89J+8
>>194
おいおい、仮にLNGの輸入がゼロでも赤字だけど。
輸入面だとオイルシェールに伴う化石燃料の高騰が決定的じゃんか。輸入額がそもそも桁違いなんだから。5月の統計だと石油価格の低下で寄与一位はLNGになってるが。

そもそも日本の一次エネルギーの4割が石油だぜ。原発がタダとしても一割のそれを石油で補なったとしても価格が25%上がるのと同じでしか無い。

二兆円とは随分無理な計算だな。
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2010/201004f.xml
震災前でもLNGの3000億は輸入してるし。
石油の増加分も全部原発のせいだとしてもせいぜい5000億分だぞ。
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2012/201204e.xml
242名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:13:40.23 ID:vhsii8L9
日本の起業の少なさを考えると、公共事業で起業が増えるといいんだけどな。
公共事業でベンチャーキャピタルをやったらどうだろう?
243名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:15:57.76 ID:/+d18Vwc
指標全部書き出せっていうのかねwww
CPIやなんかが財市場の指標じゃないってならどうすりゃいいんだよ
244名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:17:28.91 ID:rgnFXeX0
>>239
お前に分かるようにいうのは至難の技だろ

お前のなんちゃって経済学ではどうなってるか知らないが

>労働か財か資本

これなんだ?
労働って失業率の事か?
財って何だ?予算か?マネタリーベースとか言ってんの?
資本ってGDPか?
お前の中じゃ常識なんだろうけど、普通実体経済語る上でそんな言い方しないんだけど

労働需給ってのも普通そんな言い方しないんだよね
なんちゃって経済学とかではいうのかもしんないけどさ
そんでCPIってまんま消費で、労働でも財でも資本でもないんだけど
お前の頭も中で分かってても他人は理解できないんだから
単語単語のられるじゃなくてまともにせつめいしてみろよ

245名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:17:55.66 ID:Jj4vs4u1
>>242
公募・提案型の公共事業をやったらいいかもね。
エネルギーとか環境とか枠決めて提案を募り、コンペティションで事業を決める。
246名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:20:10.63 ID:/+d18Vwc
>>244
お前相当バカなんだなw

これだけ外れてんのはじめて見たわwww
247名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:20:33.68 ID:ugH89J+8
>>235
損してる事実は変わらないけど法人税が全部東京で落ちるとかそういう問題は是正しないとな。まあそれでも東京が損してた事に変わりないが。
法人税も地方別になればね。

ケイマン諸島みたいなところが日本にも出来るはず。
248名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:21:39.39 ID:lZowVqPP
つまりケインズですか?
249名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:24:21.13 ID:rgnFXeX0
>>241
ごめんごめんそれはこっちの勘違い
君が全く正しい
失礼
250名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:26:37.49 ID:ugH89J+8
>>245
ベンチャー支援みたいで良いね。
今だと発電関連とかでやって欲しい。
再生エネルギーとか奇策取らなくてもコージェネレーションとか日本遅れてるからそういう方面での公共事業支出で他の要ら無い事業の付け替えなら賛成。
内燃機関の電気化で石油輸入減るからその分をガスとか石炭での発電に回せばCO2対策も出来るしな。
251名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:26:42.79 ID:rgnFXeX0
>>246
だからそういう面倒な返しはいいから答え書いてくれよ
べつに馬鹿でいいから
ほんとめんどくさい奴だな
1レスで済む事を無駄に増やす意味ないだろ

>>242
無理
それは理想だが
日本の公共事業は地方の社会保障となっているので
それはできない
場所と雇用相手が限定されているからそれは絶対にできないってか票田にならないから議員が認めない
252名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:29:20.39 ID:/+d18Vwc
>>251
こんだけ馬鹿な奴がクルーグマン否定してるって滑稽過ぎてさwww

君はビズ板のカリスマなんだろうな

さすがにレベル低すぎてついていけないわ
253名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:30:25.12 ID:QCPOQ3YX
もうクルーグマンに世界経済任せようぜ。
失敗したら八つ裂きにするってことで。

少しは静かになるだろw
254名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:30:40.77 ID:ugH89J+8
>>249
2chにありがちな何でも持論押す人じゃ無くて良かった。
LNG価格がアメリカ並みとは言わなくてもせめて倍ぐらいまで抑えられれば震災前レベルには収まるが大分先だろうな。
255名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:31:28.59 ID:rgnFXeX0
>>252
結局そんな抽象論しか言えないんだよなお前ら
コピペする文章と必死に覚えた継ぎ接ぎの単語以外書けない
なんか抽象的な事をいってごまかすだけ
馬鹿にしてつもりなんだろうけど、憐れみを感じるほど馬鹿にできていない
256名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:32:21.47 ID:/+d18Vwc
>>255
経済学入門レベルもわからずに否定してるほうが恐ろしいわ
257名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:33:36.91 ID:rgnFXeX0
>>254
すみませんね全く勘違いしてた
経済で間違ってるのに持論押し通しても虚しいだけっていうか
数字としてしっかり証明されちゃってるし
258名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:35:27.83 ID:rgnFXeX0
>>256
お前らのなんちゃって経済学じゃそうなんだろうけど
実体経済語るうえじゃ何言ってんのか会話にならない
CPIを労働、財、資本、のどれかに当てはめようとする馬鹿もいないしな
時代遅れのケインズ信じてると実体経済も語れなる成る典型だよなお前みたいなやつって
クルーグマンを信奉してる時点で終わってるけどwww
259名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:35:47.79 ID:k1CQjBCO
>>253

今現在失敗してる人は八つ裂きにしなくていいの?
260名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:37:38.37 ID:rgnFXeX0
>>256
哀れな土建ケインズにもう一言いっといてやるけど
実体経済語る上でそんな抽象論で物話さないんだわ
経済ってお前が考えてるほど単純じゃないから
明確にそれを表す単語を明確に使う
自分で恥かいてるって自覚がお前にはないんだろうな
261名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:37:48.08 ID:7XsfyvWN
>>259
クルーグマンを八つ裂きにですね、わかりますw
262名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:38:34.99 ID:rgnFXeX0
>>261
wwwwwwwwwwその通りだわwwwwwwwwww
263名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:41:18.00 ID:HCIQkfPC
クルーグマンもノーベル賞もらってのぼせ上がっているな
意外に頭悪いと思った
264名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:43:16.31 ID:74yrnJPs
消費しきれないほどの生産力。
人手がいらない生産性。
265名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:47:37.20 ID:rgnFXeX0
>>234
http://www.yorozubp.com/9802/980210.htm
実際はそう思っている人は少数だからこうなってるんだけどね
266名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:53:18.89 ID:rgnFXeX0
>>235の次にこれ
http://www.yochomachi.com/2010/09/blog-post_9603.html

税・社会保障の生涯純負担、地域差が最大4000万円 東京1位、最少沖縄 所得再分配の実態映す :日本経済新聞
:内閣府は14日、生涯を通じた税金や社会保険料の負担が社会保障の受益をどれだけ上回るかを示す「生涯純負担(1人当たり)」について、都道府県別の分析結果を初めてまとめた。純負担が最も大きい東京都と最少の沖縄県の差は約4000万円に達した。
税負担には法人税も含んでいて、その分大きくなっているものの、社会保障を通じて、所得が比較的多い地域から少ない地域への再配分がなされている実態を示す。

この問題の本質は東京がとかそんな事じゃなくて
実際に地域格差って言われる格差は、予算、金の配分でみれば都市部の方が格差が大きいて部分だ。
昔は円安人件費の安さでこれでもよかったが今はそうじゃない
これを続けていったら日本全体が沈没する
既に疲弊した人間は子供を持てない人口減少基に入っている
この歪な構造が変わらない限り日本は再浮上しない
267名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:00:45.45 ID:tds2xPl2
知ってたw
一瞬で見抜いた俺にその賞、いや、賞金よこせw
268名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:04:14.29 ID:7XsfyvWN
一次産業と公共工事で都市部の税を原資にした助成金頼み
さらに、食べ物はべらぼうな関税かけて海外産排除し
都市部消費者に高く買わせる
しかも、TPP反対の理由が自給率がーときたもんだ
どんだけ、都市部住民を馬鹿にするつもりなんだ?
269名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:06:54.96 ID:/+d18Vwc
TPPを農業問題に矮小化しないと気がすまない奴っているよな
270名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:07:01.10 ID:7XsfyvWN
でも、工業製品は国産海外産問わず安く買い叩く
おかげで、本邦メーカーはこぞって海外脱出だ
271名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:10:20.61 ID:7XsfyvWN
田舎の住民の視野の狭さこそが日本の停滞の元凶だ

自分は安く買うが、高く売る
そうしておいて、都市部にはそうさせない
272名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:14:01.76 ID:7XsfyvWN
国産で愛国心を煽りTPP問題を矮小化
愛国心はならず者の最後の拠り所とはよく言ったものだ
273名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:16:44.34 ID:/+d18Vwc
都市部は独立しろよ
274名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:17:21.47 ID:rgnFXeX0
>>271
原発ジャンキーみたいに
田舎と呼ばれる地方が公共事業ジャンキーになってしまったのは仕組みがおかしかったからだよ
餌をぶら下げて政権を維持してきた背景も問題だが
議員天下り官僚地元の土建業者の繋がりでこうなってしまった
確かに昔はそれで成功していた面もあったからよかったんだろうが

今更どうしろと言いたい人もいるだろうが
もうそろそろ本質的な問題に着目してよい時期だとは思う
本当の格差についてどこもほとんど報道しないからな
こんな金の使い方をしていたら確実日本は衰退沈没する
275名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:22:03.82 ID:O09x5dfh
景気の良かった小泉の時に増税しとくべきだったんだな、ほんと小泉役に立たねえな
さて日本も防災対策でもやるかね・・
276名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:24:19.41 ID:7XsfyvWN
>>274
つきつめると、選挙制度ってことなんだろうね


選挙制度の歪を最大限に悪用して
都市部は独立しろとか言うから目も当てられない
おんぶにだっこにおしっこの世話までさせておいてこれだからねぇ
なんちゃら根性全開っすね、田舎って
277名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:30:46.21 ID:rgnFXeX0
>>276
そう突き詰めるとそこ
一票の格差が全ての元凶
数的有利な地方議員の声が強いから選挙制度改革も進んでいないが
自分は相互扶助の理念は素晴らしいし続けていくべきだとおもうけれど
今のままじゃ本体が死ぬ
既に死にかかっているが
そして今後生まれてくる世代は確実に死ぬ
50年後に老朽化したコンクリと引き換えに国債減らすなんて無茶だって
winwinになるシステムを再構築しないと
278名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:30:55.28 ID:dALQmJIH
人類の歴史の中で、
その時代の経済学者の言うとおりに、
経済の実態が動いたとしたら、
だれが政治をやってても、
戦争も貧困もない世の中が、
とっくに出来上がってた筈なんだが・・・・・。

279名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:33:14.98 ID:L9PMxdc7
都市部300増による一票の格差是正しかないな。
その後減らせばいい。
もしくは全国区のみの完全な比例代表制。
誰も地方に遊説にいかないだろう。
280名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:33:47.94 ID:ugH89J+8
>>266
プライドか・・・
こういうの見るとファイナンス生保はともかく気軽に受けられるようにした方が全体で見るとマシなんだろうな。仕事する時間で勉強してもらって他の仕事に就いてれば・・・

既に終わってしまった事で後には借金の山と需要の無い供給力。
281名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:34:58.60 ID:/+d18Vwc
一票の格差なんかどうでもいい
アメリカなんか州で二人とかだろ
282名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:36:37.08 ID:5vH2LuIu
日本の場合は景気を支えるために、ずっと政府支出しているけど景気が回復しないと
283名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:37:16.81 ID:ZBl9syhf
デフレの解消に地方格差なんてあんまり関係ないだろう

経済は祈れば回復する!って言いながら神様のお供え物を何にするかについて議論するようなもんだw
284名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:37:29.63 ID:iPyDRQ/A
>>275
小泉の時は輸出産業は潤っていたが、平均賃金は下がりっぱなしだったよ。
まあ、主犯は竹中なんだろうけど。そんな状況で増税なんかできないよ。
もし増税するなら、中曽根や竹下の時ぐらいでないと。景気もさることながら
平均賃金も上昇していたし。
三橋は竹下の消費税増税については評価してる様だから、根っからの反消費税
論者ではなさそう。
285名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:37:31.66 ID:/+d18Vwc
つか日本は一国で考えたら固定相場なんだから
黒字化抱えた自治体は財政で黒字吐き出すのが暗黙の了解だろ

ユーロがどうなってるのかしらないのか

橋下クラスのバカしかいないなら潰れるしかないわ
286名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:37:39.51 ID:ciyRK3jS
>>272
戦後は本当のならず者の最後の拠り所は憲法だなw
287名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:37:40.30 ID:35k48R29
もし科学の予算を削るのであれば真っ先に削減するべきものは経済学だ
288名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:38:59.12 ID:ZBl9syhf
>>286
人権と平和とアジアと朝鮮人と同和もねw
289名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:40:23.17 ID:ZBl9syhf
>>287
自分が分かるか分からないかがその基準なら学問なんて必要ないって事になるぜw
290名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:40:35.60 ID:ugH89J+8
>>276
一票の格差がこの理由で解消されないし、より格差の酷い参院が力を持ち過ぎてる。
鳥取50万人で一議席なら東京は1200万で24人も選ば無いといけなくて大変だが実際は増えても10だもんな。
291名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:40:54.44 ID:rgnFXeX0
>>282
もう方法が間違ってると気づいていいたずなんだが
http://www.h5.dion.ne.jp/~hpray/shakai/keizaimondai/riron-seisaku2/04nakayama/keizai-kouka.htm
大金使って作った箱物が機能してない部分は当たり前なんだけど
その前業種としての波及効果も昔より格段に低下している
でも土建は票田だから政権取りたいから事実を言えない
負のスパイラル
292名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:42:34.42 ID:/+d18Vwc
景気悪いから乗数低いってことすらわからないんだろうなwww
乗数高い時に公共事業やってバブルんだろwww

終わってるよこの国
293名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:44:02.61 ID:pEt0CJW1
>>21
??
フーバー大統領とルーズベルト
どっち評価してんの?
294名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:49:43.70 ID:rjsjkE72
俺も長生きしたんでわかったことがある。
これからの時代は、人からコンクリートへの移行が大事。
常に世論形成に逆手を行かないと駄目だ。
消費税上げたのは逆行、政府は赤字国債を増やしてでもインフラに支出すべき
295名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:51:05.30 ID:ugH89J+8
>>291
効用逓減の法則か・・・まあそりゃ作れば作るほど他に作れる場所は微妙な場所になってくるわな。シムシティでも良い土地はさっさと開発するけど整地したりと面倒な土地は空き地にしないと財政破綻するがそのまんまだな。
道路の維持費削ったりとかも出来るけどその前に工事そのものを止めろって話だわな。
ついつい作りすぎるから政治家とか官僚の気持ちもわからんでは無いが。
296名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:51:38.99 ID:pEt0CJW1
>1
政府と連携して財源は中央銀行の国債引受がベターなんだっけ。副作用も少なくて
297名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:52:57.39 ID:ZBl9syhf
>>292
まあ次の選挙の結果例の200兆円計画は発動するでしょう
なんせ自民公明だけじゃなしに民主もみんなも相乗りだしw
ハシゴ外された公共事業はアクダーさんたちがどんなことを言い始めるか楽しみだわい
298名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:56:06.75 ID:rjsjkE72
鳥取だか島根だかに、ドーム式都市の実験場作っても面白いんだがなー
そのぐらいの技術が日本にはあるし、都市ごとまるまる海外受注とか一回やってみればいい
299名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:56:44.80 ID:gFesUwZq
他の先進国は、常に道路工事がされていたり、無駄に橋が架かっているようなことはないからなw
300名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:00:02.59 ID:35k48R29
商学と会計学でいいだろ
高級な経済学なんて勿体ない
必要なのは経済政策だ
政治学でおk
301名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:07:23.24 ID:L50EyL5G
一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
302名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:11:49.85 ID:rgnFXeX0
>>298
とにかくそういった箱物思想から脱却した方がいいね
クフ王のピラミッドなど万物共通の思想なんだろうが
戦艦大和しかり
時代錯誤の無謀な箱物思想は
反対に空港や港湾は無駄に多くて国際規格、国際貿易に寄与するものをほとんど作ってこなかったという体たらくだが
303名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:23:12.19 ID:l2i2iyvV
>>291
波及効果が弱くなった理由についてよくまとまってると思う。
技術革新もさることながら、官僚や国にとっては額だけが重要で雇用創出と
それに伴う乗数効果の増大について無知だったということだろう。

「穴をほって埋めるだけでも(公共事業は)意味がある」これはまさしく正しくて
穴を掘って埋めるだけなら、ほぼすべて人件費に費やされるわけで乗数効果もモデルどおりの効果が現れる。

だから今の福島の除染のようにマンパワーの公共事業は乗数効果が高いはず。中抜きされまくるとかなければ。
304名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:33:17.03 ID:rgnFXeX0
>>303
残念ながらそれだとヘリマネで良いって事になるんだよ
直接給付で。
それとストックの部分も問題になる
穴掘って埋めてもその労力(予算)を使って作ったものが穴の埋戻し
維持費がかかる無駄な箱物作りよりかはましだがストックの効果が皆無
だからそれなら穴掘りしないで直接給付した方がとなる
それでそのデータは98年の時だから、今はもっと低くなってるんだよ
98年の時点で他業種に劣るって事は
もうこういう財政出動自体無理があるって事なのでは
だから外国は穴掘りさせないでヘリマネ、直接給付や現在で対処していると
地元の雇用の為に仕事作るって事やっているうちは効果ないだろうね
出来た箱物による経済効果、ストック効果がまるでないから
305名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:34:46.31 ID:hQ/HqIPb
単純に考えて
消費 消費税で抑えこみます
投資 銀行は国債ウマーで企業が新規投資するための融資渋ります
政府支出 国民がうるさいし削れるところは削ります
円高 国債利率低く抑えてたら必然的に円高になりました 輸出さん御免ね
306名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:36:48.92 ID:rgnFXeX0
>>303
確かに災害復興という面では、経済が元通りになるという点で、他のものより格段に効果はあるだろうが
全国津々浦々元通りや現状維持は無理だし結局は復興する経済規模との兼ね合いなのでは
田中角栄とか今度自民が提唱している全国全て強化するってのは無謀の極み
307名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:45:06.79 ID:l2i2iyvV
>>304
まず穴掘って埋めることについては、乗数効果を最大化するための例としてだしたんで実際にそれをやれという
意味ではない。実際の選択肢としては、ストック面でインフラとしての効果の高いものや、フロー面でより雇用効果の高い事業を選んでやれということ。
直接給付だと雇用が生まれないことになる。
長期間失業状態になると、景気が回復したときに労働市場に戻るのに時間がかかったり使えない人材になったりの弊害がある。
失業者に仕事をあたえて、何かしらの価値を生み出せばそれだけで意味がある。
308名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:53:31.60 ID:vhsii8L9
政府支出の拡大 = 生活保護の拡大
生活保護を増やして、景気回復するなら見てみたい。

しかし、「経済が縮小したのだから、生活レベルを下げましょう」は禁句なのか。
309名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:55:27.89 ID:+e97UWcS
資本主義は成長しないと死ぬ。
310名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:59:15.56 ID:rjsjkE72
延々に成長する経済は無いんだけどね
一旦恐慌によってリセットされ、また新しいシステムで再構築されるのが資本主義
かといって、目つむったまま恐慌を再発させるのはまた不可なり。
311名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:02:30.04 ID:yE2ZdbS1
禁句っつーか受け入れられないよ
人は損するケースには得するケースに比べて大きく反応するってクルーグマンの実験にも表れてる
312名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:06:29.02 ID:S+dVE8HE
各国、財政出動して国内景気を安定させたら、
かえって輸出入も増えたりしてな
313名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:12:01.27 ID:k5e9JrOE
>>302
ピラミッドは数千年経った今ですらエジプトの観光の目玉だし、
戦艦大和は別に時代錯誤の産物でもなんでもない
結果的に時代遅れになっただけで、アメリカはもっとバカスカ戦艦作ってた

例が不適切だな
314名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:25:40.95 ID:rgnFXeX0
>>307
実際の問題として
公共事業をメインしてる会社や労働者の人は公共事業なくなったら他に転換できない人多いでしょ
好景気になれば需要が増加して、公共事業の分を民需が肩代わりとはならない
公共事業が盛んな地方では特に
だから地方、田舎の公共事業ってのは非常に矛盾をはらんだ経済政策なんだよ
それで公共事業って雇用対策だから技術でなくて体力があれば誰でもできるという内容だから
本来ならそのお金で職業訓練の方がいいと今思ったね
やはり非常に多くの矛盾を抱えてるな今の公共工事には

>>313
それは数千年後の話だからね
ずっと無用の長物だった

>アメリカはもっとバカスカ戦艦作ってた
アメリカは作ってないよ作っていたのは空母でそれは戦闘機を載せる為
君の認識がおかしい
無駄な箱はガラクタでしかないんだよ

315名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:34:12.00 ID:K5wKVrm0

まだやってんのか。
工場でモノを作れてもカネは作れない。

カネを作って分配する方法が、今の資本主義では公共事業しかないのが問題。

よって分配のルールを変えるしかない。
具体的には中央銀行制度の解体と政府紙幣への移行、だな。

316名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:37:59.43 ID:k5e9JrOE
>>314
日本:大和級戦艦 大和1941年就役、武蔵1942年就役、信濃→航空母艦に改装
アメリカ:アイオワ級戦艦4隻1943〜1944年就役

バカは調べてからものを言えんのか?
317名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:39:22.72 ID:l2i2iyvV
>>314
職業訓練の充実は必要だし、それを認めるなら、むしろそれが公共事業からから他業種への転換も可能という理屈になるでしょ。
製造業などは好景気時に人員を柔軟に増やすし、いまは技術的にもそれほどの垣根はない、
なにしろ東南アジアとかに工場移転とかすすめてる状態だしね。

いまの欧州のように失業を容認して財政を引き締める政策がうまくいくとは思えないんだよな。
実際に現状ではうまくいってないし、見通しも決して明るいものではない。
318名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:42:46.69 ID:/+d18Vwc
今の30代が家建てればいいんだけどね
早急に金ばらまかないと無理か
319名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 03:54:50.30 ID:rgnFXeX0
>>316
馬鹿はまともに調べてからレスしよう
ほんと恥ずかしいよこの程度も知らないって

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432322889
ここに詳しく書いてあるから自分の無知を顧みよう

>>317
だからさっさとそういったまともな転換をすればいいって事でしょ
日本の公共事業は景気景気刺激策ではなく一定の雇用を確保している社会保障に過ぎないんだから
いい加減社会保障の癖に公共事業で経済活性とかいう建前は捨てて
雇用の為に維持している公共事業に代わるもの
直接給付か、他産業への転換を図る職業訓練か、または他のものか
道路も欲しいし仕事も欲しいはもう通用しないでしょ
仕事ほしいなら都市部行くしかないし道路欲しいなら外注
320名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:03:44.28 ID:2tK3wJRW
このひとって信用できるひとなの。
森卓みたいなポジションでないか。
321名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:09:26.74 ID:4J1RAcif
>>315
同意
クルーグマンの言ってることは半分正解で半分不正解だと思う

正解なのは「財政支出を拡大しろ」という話で、
不正解なのは「景気が好調な時に債務を返済すべき 」という話

日本もバブル崩壊以降財政支出を拡大したがデフレ脱出に失敗したよ
これはなぜかと言うと、政府が借金して財政支出を拡大していることを
みんな知ってたからインフレ期待が醸成されなかったことだと思う

借金するのではなく、通貨を刷って意図的にインフレに持ってゆくのが
正解だったのではないかと
そのためには中央銀行のあり方を再考しないといけない
322名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:09:45.41 ID:k5e9JrOE
>>319
ヤフー知恵袋ってw
しかもアメリカは戦艦を作ってないなんてどこに書いてるんだよw

>アメリカは作ってないよ作っていたのは空母でそれは戦闘機を載せる為
自分が書いた日本語読める?
323名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:12:23.81 ID:k5e9JrOE
だいたい有名なアイオワも知らない人間が得意気に第2次大戦語るなよ
324名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:12:30.95 ID:l2i2iyvV
>>319
まず直接給付それ自体はまったく付加価値を生み出さない。
公共事業自体は付加価値を生み出すってこと、もっと効率的にやれという話。
職業訓練も仕事自体を生み出すものではない。
ミスマッチ議論とかあるが福祉とかへの転職とかは、職業訓練の仕組みがあっても簡単ではない。
失業期間の長期化による弊害はさっき書いたとおり。
直接給付が有効とはとても思えない。働かないでお金をもらえることが普通になると
労働に対する価値観もかわってしまうことになる。
変わるものがあるなら具体的にあげればいい。
325名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:31:18.51 ID:rgnFXeX0
>>322
そこに拘ってるのか
こっちは内情をいってんだけど
当時大和は時代遅れだったと
知恵袋だろうがどうだろうが、その中に書いてある事の真偽を確かめろよ
だから嫌なんだよ馬鹿と話すのは
物事の本筋を理解できないなら黙っとけって

>>324
>公共事業自体は付加価値を生み出すってこと、もっと効率的にやれという話。
だから無理なんだって何度説明すれば分かるかな
インフレ整備ってのは効果のある場所でやってこそ意味があるんだよ
ハッキリ言うと公共事業しか雇用がない場所でやっても意味ないんだって
付加価値どころか無駄なコストがかかるマイナスの効果でしかないんだよ
この意味分かる?

君がいってる主張ってのは全く非現実的な机上の空論なんだよ
高度な技術を必要としているインフラ整備はできない
だから沖縄の基地問題でもメガフロートは地元の業者じゃ建設できないから埋め立てが採用された
あとは全て言い訳だね
直接給付が有力だから日本以外の先進国はそうしてるんだよ
326名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:38:34.68 ID:k5e9JrOE
>>325
ちゃんと”事実”を前提に話をしろよ
大和作ったのは当時としては妥当な判断
それは仕方ないって範囲
ましてや日本より後までアメリカが戦艦作ってないなんてのは明らかな間違い

問題があったとすれば運用
お前さんが得意気に上げたヤフー知恵袋wも運用についてのものがほとんどだよ
327名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:42:35.72 ID:rgnFXeX0
>>326
戦艦大和は速力が27キロノットで、空母は約30キロノット前後です(航空機の揚力を得るために速度が速い)。
つまり、空母との同行ができないのです。これが大和が活躍できなかった理由です。他の人が書いているように、太平洋戦争は大鑑巨砲主義から航空機の時代がきたので、空母に追いつけない戦艦は使えなかったわけです。
もし真珠湾攻撃に参加していたら、連合艦隊は大和の速力に合わさないと隊列が崩れるので速力が遅くなり、おそらく先にB17がハワイの基地に着陸して、新型の米レーダーがきちんと日本軍機を補足出来たでしょう。つまり最初から大和は使えなかったわけです。

土建支持する人って大概頭足りないからすぐ論破できるんだよ
328名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:51:14.74 ID:rgnFXeX0
>>326

大和型戦艦は速力が低いという致命的な弱点があり
空母機動部隊からは置いていかれたため、戦場に到着する前に戦闘が
終わっているということが多く、全く戦闘をしていないのは温存ではなくて
そもそも「役に立てない戦艦だった」といえます

又、最大射程が40キロにも及ぶ砲を主兵装にしていましたが
大戦中にそんな距離での交戦は世界のどこにも発生しておらず
(遠距離で8千〜1万m、1万2千mが交戦距離では最大)
そもそもそのような距離では、全く命中しなかったでしょう
329名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:53:18.66 ID:k5e9JrOE
>>327
あのさあ
その航空機の時代が来たってのは君が言ってるとおり太平洋戦争からでしょ
なんでそのときにいる大和が最初から使えなかったと判断できるの?

アメリカの戦艦の件もそうだけど、時系列理解できてる?
330名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:53:35.12 ID:3caJVIUT
経済学とか経済学者っていったいなんなんだ。

331名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:55:06.17 ID:rgnFXeX0
>>326
こっちの書き方が悪かった事は認めるが
君こっちがなにがいいたいか分かってるよね?
実際費やした金と労力に見合う結果が全くでていない
当時の戦争は制空権を制した国が勝利していた
そういう状況下にあって大和は時代錯誤だった
俺の最初の書き込みの表現が妥当
君が無理に土建肯定したいが為にどうでもいいレスしたに過ぎないでしょ
332名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:55:29.82 ID:k5e9JrOE
そもそも最初が間違えてるから、ググッて反論しようとしても論点がずれて無理があるんだよ
333名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:58:38.12 ID:rgnFXeX0
>>329
まだそんな屁理屈こいてるのかよ
大和は沈没した戦闘でしか使われてないだろ?
速度が出ない、実戦で使い物にならなかった
>>328に提示しただろ
あんたそこまで引っ張っておいて無理があったっていつ気づくんだ?
揚げ足とって何とか反論とかやめた方がいいよまじで
334名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:59:38.99 ID:Osa8Cfto
>>1
野田首相、耳が痛いだろうねw
つーか、彼のあの信念って何処から来てるのかね?
335名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 04:59:48.48 ID:rgnFXeX0
>>332
おいおい時代錯誤だった事実は間違ってないだろ
だから一回の実戦でしか使えずその戦闘でも敗北
いい加減下らないレスすんなよ
336名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:04:34.33 ID:w7NtRGm0
>>324
お願いだからこれ以上国にたからないでくれないか?
337名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:05:26.92 ID:1JqSFPM1
思うに今の日本の若者に仕事がないのは『ゆとり教育』のせいだろうな。
学力が落ちた以上に、努力と根性が無くなった点が大きいと思う。

例えばコンビニやファーストフード店の店員などは古来典型的な"若者職"だけど、
最近はそのほとんどが中国からの留学生が占めている。

つまり、若者の職はあるんだけど外国人に負けて獲られている現実がある。
彼らはそのうち永住権を取得し、日本文明の継承者となるだろう。
日本の職を通して、すでにその継承作業が着々と進行している。
338名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:11:02.19 ID:+htcukNp
ノーベル平和賞と経済学賞の類は全て無くすべき。
意味がない。
それどころかプロパガンダに使われている。
日本風に言うと外国が他国から搾取する口実、ダシにされている。
339名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:13:18.60 ID:rgnFXeX0
>>332
http://jiyodan.exblog.jp/7942110/
ここなんて正に俺が指摘した事と同じ事いってるけど
それで昔戦艦大和の事を放送したテレビみて知ったんだよ
ちゃんと当時の史料を元に作られた放送内容な
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/06564A1/
その放送みたうえでいってんだよ
時代錯誤、時代遅れだったとな
途中で気づいても方向転換できない
まさに今の土建と同じ
340名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:14:35.41 ID:IkqsEZIK
結局、経済学者なんて所詮この程度。
バーナンキを見ても分かる。

これをやった日本とアメリカがあの始末。結局、いつまでも債務を返す時は来ない、
どころか雪だるま式に膨らみ、何もできなくなる。

生活保護、年金、健康保険などの社会保障をばっさりと切り捨てて
債務をなくさない限り、経済は回復しない。
341名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:16:08.37 ID:/X4/t3nM
>「今は経済の緊急事態だ」と述べ、政府支出の拡大以外に「代わりとなる
良策は存在しない」と強調した。

>また、欧州債務危機について、過剰債務が問題なのではなく、連邦国家を持たないまま
単一通貨を発足させた結果であるとの見方を示し、「実際には債務水準ではなく、単一
通貨という大変な過ちが生み出した制約の問題だ」

知ってた。
342名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:17:30.38 ID:hQ/HqIPb
>>338
科学だって一緒じゃん
温暖化とか科学者の印象操作だった可能性もあるじゃん
343名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:20:15.24 ID:IkqsEZIK
> 学力が落ちた以上に、努力と根性が無くなった点が大きいと思う。

根性と言うと、今時精神論を振りかざし..と反応する馬鹿がいる時点で終わってる。
344名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:21:14.59 ID:GmzK6Kx4
経済学って薄っぺらいよな
オセロで全部の角をとりながら負けて
屁理屈探すような学問
345名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:26:25.04 ID:S1wWuRX1
完全に財政と政治の意思決定を統一せん限り、統一通貨は無理ってことだな
当たり前と言えば当たり前だけどこうなるまで誰も気付かなかった
346名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:27:53.36 ID:CpOrMqbc
経済は強制をしない
強制をするのは法
347名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:29:25.51 ID:P0rm7ZkZ
>>86>>232
全てのレスがアホなお前ていったい・・・
348名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:30:27.82 ID:P0rm7ZkZ
>>345
そして欧洲が財政統一するのは不可能。
つまりユーロは最初から最後までずっと不可能。不可避の破滅を抱えた通貨だよ。
お花畑脳の極み。
349名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:57:48.99 ID:nGUjBoIZ
景気が好調になったらなったで勘違いして景気が厳しかった
ときのことを忘れて結果的に債務をさらに悪化させていくと
いう歴史を延々と繰り返てしまうのでは?
350名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:02:52.14 ID:i65YHOtu
何やっても無駄だと思うよ
先進国が途上国になるのは必須
351名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:09:53.23 ID:dexsW/E/
景気が好調になったらなったで、「増税して景気の腰を折るな」とか、
「好景気を広く一般に所得再分配で還元しろ」ってなるだろ。
352名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:18:46.29 ID:ef2E3PJH
理系って経済学をかじってもいないのに経済学をバカにするよね
あほしかおらんのやろか
353名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:28:12.37 ID:6gAUZ8Pb
>>352
経済学をバカにする気は無いが、馬鹿な自称経済学者が世界経済の中心に居ないか?
クルーグマンは恐らく優秀な経済学者なんだろうけど、彼が世界経済の中心に居るようには思えないし。
354名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:30:51.66 ID:4rNlYdtj
結局さ政府の管理域が拡大していくだけで(ギリシャ化)
民間はどんどん縮退していくわけだよね、クルーグマンさん

現にそうなってる。管理経済化を狙ってるのかもしれないけど
現実は超安定な暮らし(公務員)と超不安な暮らし(ブラック)の
二極化の進行だよ。そりゃ勝ち組の資産家はそれでもいいのかも
しれないが、紙幣のスタックがこれ以上続くと資産家もゆうゆうとは
暮らしていけなくなるぞ。あくせく働く奴隷の生活もやはり
守ってあげないと、そのうち奴隷がみんな死ぬ
355名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:00:54.33 ID:zEWVrdSF
ちなみに大和は謎が多く、現存している噂もある
356名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:29:21.63 ID:zEWVrdSF
大和は謎が多く、いまだ現存している噂もある
357名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:33:29.09 ID:/BHw6isn
コイツの逆が正解。
358名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:34:25.16 ID:Mcipq88P

緊縮財政厨は、緊縮財政でどうやったら景気が良くなるか教えて
359名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:34:46.51 ID:zEWVrdSF
>>357
じゃあ減税しろ
360名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:45:04.90 ID:FOa/RXmU
知ってた。
361名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:00:01.07 ID:zEWVrdSF
>>284
竹下総理は最悪だ、なにがってプラザ合意での円高容認は結局彼の大失態
いまでもそのミスは克服できてない
362名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:00:39.63 ID:0sD4k1S6
>>358
積極財政は景気を回復する魔法じゃありません

「景気が好調な時に債務を返済すべきだ」>

まあこれが全て
今をよくして後につけ回しにするだけさ
363名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:04:37.43 ID:zEWVrdSF
>>362
妻務を返済しても、時間は戻らない
364名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:14:45.66 ID:Mcipq88P
>>362
枝野の答弁みたいだね。
問いは「緊縮財政でどうやったら景気が良くなるか」であって、
「積極財政で景気は回復するか」ではないよ。
365名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:21:06.02 ID:uHrw8Ksv
1929年からの大恐慌時は財政不安からとった緊縮財政が更なる株の暴落
と不況の深刻化を招いたことマア最後は大戦争でみんなチャラだけど何処かとめないとやばい
366名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:26:44.73 ID:mKYWRaZR
赤字財政の政府が主導して国内経済が好転することは稀である。
だいたいは失敗する。
ほとんど場合は政府が民間経済の弊害となってることの方が多い。
日本の国内民間経済を圧迫してるのは
政府主導による円高容認外交と国内の規制だ。
国内においては規制が産業を既得権益化させ新陳代謝が行われないことが
もっとも深刻だとも言える。
また政府支出の公共事業の既得権益も酷い。既得権益が強すぎで
成長産業への投資が絶望的である。
つまり政府主導で動く弊害の方が大きい場合がほとんである。
もちろん財政黒字による政府貯蓄は積極的に支出すべきだ。
367名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:29:15.09 ID:0sD4k1S6
>>364
そんなこと俺が知るかとしか言いようがないわなw
政治による政策が経済成長を主導したことなど一度もない
結局民間次第
ただ一つ言えることは、積極財政とやらは景気を調整するだけで本質的な効果はないということだけ
368名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:34:33.71 ID:KI1b0HpI
>>362
積極的に消費税廃止するなりして景気対策をせずにどうやって景気を上向かせるんだ?
369名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:34:52.61 ID:ltOlZwoI
>>354
公務員を増やせと言ってるわけではないだろ

クーグルマンはもともとシカゴ学派でハイエク信奉の自由主義者だが
それらがオワコンになりましたすいませんってのが今回の発表の趣旨
日銀の白川上皇猊下もシカゴ学派でハイエク信奉の自由主義者
370名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:36:23.92 ID:Mcipq88P
>>367
自分の言いたいことを書いただけなら、紛らわしいからアンカー付けるなよ。
371名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:36:27.68 ID:0sD4k1S6
積極財政の言葉の意味も知らない人は変なレスする前に勉強して
372名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:40:18.22 ID:0sD4k1S6
>>370
じゃあ最初からレス返すなカス
373名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:42:59.16 ID:Mcipq88P
>>372
自意識過剰か?
>>358はお前へのレスか?
アンカー付いてないぞ
374名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:49:15.79 ID:OBWU6WuS
いずれにしろ戦争になるんだから戦備に金をかける米国のやり方は極めて正しいな
375名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:51:00.14 ID:4rNlYdtj
>>369
言葉が足りなかったか、キミの解釈が堅いのか

公務員が増えるというのは比喩であり、国家の吐き出す需要に依存する
「公務員的なワーカー」が増えるということだ

現にそうなってるだろ
376名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:58:21.86 ID:PsDxMTYF
その前に統合通貨に無理があったんじゃ・・・
377名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:03:08.34 ID:s7/lzjFN
結論

麻生政権継続が正しかった。
政権交代は景気後退だった。
日本の有権者は、ドMだった。
無党派気取りが、元凶。
378名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:06:03.99 ID:o/l+D05w
ID:rgnFXeX0
ピラミッドを単なる公共事業と一緒にしてほしくはないな。当時の世界事情をかんがみると国民の鍛錬という意味合いもあるんだから。
379名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:09:32.49 ID:4rNlYdtj
そして国家が吐き出す需要を民間に紹介するだけの無能なクズが権益化する
無能のご機嫌をとる芸者やお茶坊主ばかりが有能とされる

無能がのさばりはじめたら、その国家は終焉に向かう
現にそうなってるだろ
380名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:11:53.03 ID:zEWVrdSF
オリックスにとっては、電話線経由で悪戯して交通事故をつくり
かわりに女性を奪い強姦するのが経済ですからな
これをmacroeconomyと呼んでいる
381名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:17:02.95 ID:o/l+D05w
ID:0sD4k1S6氏が叩かれる理由が今一分からない・・・
氏は逆説的に緊縮財政による景気回復は無いって言ってるだけだろ?
だから回復ではないにしろ調整する方法を指摘している。
何が問題なのだろうか・・・
382名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:17:58.77 ID:zEWVrdSF
先日、ギリシアで緊縮財政が支持されて、クルーグマンはそれを大間違いだと言ってるだけ
383名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:20:36.47 ID:n1tT/Aqm
ギリシアの場合は選択肢が無いような状態だからな・・・
384名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:23:21.32 ID:in2iZGai
この先生、昔はこれと同じ事言ってて、少し前はそれじゃ駄目だとか言い出して
結局またこれ言ってるんだよね
ブレすぎ
385名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:23:23.74 ID:gbY7Gp0j
>>377
お前みたいな極論に走る奴が元凶かと
386名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:23:55.21 ID:zEWVrdSF
ギリシアは、オリンピック利権の切り売りができるので選択肢は日本より多い
387名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:26:35.44 ID:7YVHPTYc

政府は何十兆円もの資金をこの20年で公共事業に投じてきた。このため公的債務
はGDP比200%以上に達している。
かつて世界第2位だった経済大国は、ケインズ理論に基づく公共投資が民間主導型
の成長を実現させる一助になるとの主張への反証の役割を果たしている。日本は
長い間、できたばかりの道路をまたすぐに掘り返すといったことを繰り返してきたが、
第1四半期の数字が示すように、この国はまだ民間部門主導による成長が実現して
いない。

【社説】ケインズ先生、日本ではあなたの理論は効果ありませんでした--WSJ [05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337930711/
388名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:27:19.79 ID:zEWVrdSF
アメリカ共和党のジェームズという大馬鹿が、世界を間違った方向に誘導してるのさ
389名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:27:23.82 ID:7YVHPTYc

人類史10万年の歴史においてほとんど全ての期間はほぼゼロ成長である。
このうち急速に経済が拡張した時期は、農業の成立時期と産業革命の時期だけである。
現在の西洋や日本においては産業革命による成長は終了し、新大陸の様に維持可能な
人口に比べて人が少なすぎるということも無い為、今後の成長は無い。
政府がいくら成長戦略を取ろうとしても、生産性を向上させる技術革新が無い為、
成長戦略に賭けた金は全て無駄となる。
これが日本の過去20年間の実態である。
金利をいくら引き下げても、財政出動しても、持続可能な経済成長などできないのだから、
そのような政策による副作用(資産の海外逃避や財政危機)しかおきないのである。
390名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:32:41.28 ID:4rNlYdtj
>>382
積極財政はヨーロッパ全体を瀕死にする
スペインなどの爆弾も抱えつつ、他も景気回復の見込みが全くないからだ

ギリシャに緊縮させればギリシャだけが死ぬ
391名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:33:50.52 ID:zEWVrdSF
>>390
現在で世界大戦が発生すれば日本がアメリカを占領できるから、それでいいんです
392名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:34:47.60 ID:21hqvBvz
>>389
今、海外の資金が日本に流れてきてるじゃない。
優良企業は有利な条件で金を集めて外資を買収してる。
武田薬品のナイコメッド買収なんかが代表例。
そういう時期だよ。
393名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:56:55.44 ID:es7WPkpt
この親父はニューディール政策は効かなかったが第二次大戦で経済が回復した
だから政府支出しろって言ってるんだろう?
つまり、第三次世界大戦をやれとw
394名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:16:21.08 ID:zEWVrdSF
>>393
世界大戦には成りません、台湾海峡の小競り合いだけ
395名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:20:24.56 ID:2tMSh/tJ
要するに金を刷って借りて使えということだろ。
子供でも」わかるわ。
396名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:24:04.78 ID:uHrw8Ksv
あの大恐慌時もたぶん今と同じように緊縮財政派と積極財政派の対立があって
一度はニュ−ディ−ルの積極派が勝ったが耐え切れず最後は緊縮派が勝って財政出動を止めてしまったのが
大不況にねあとはもう
397名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:24:07.29 ID:H25C4JgH
日本が公共事業増やしてきたと思ってるアホがまだいるとは驚きだ
398名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:28:20.08 ID:tlJjCktV
主を崇め奉る癖に
都合の良いように考えて金融業を正当化したのがそもそもの失敗だろ?
399名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:29:24.68 ID:i3esRxnG
日本の公共事業は効率も余りに悪かった
西洋では当たり前になっている電線の地中化や共同溝の整備さえろくに進んでいない
地方での下水道普及率ではいまだ欧米諸国にはるか及ばない
自民党がひたすら無駄なものばかりに浪費してきた結果だ
400名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:37:21.23 ID:PzVMj5Ot
北朝鮮が泣いて喜びそうな言葉だなw
401名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:03:19.47 ID:zEWVrdSF
韓国の間違い(3重ミス)は地球を滅ぼす
402名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:08:26.67 ID:/vsIs/B9
各国政府で金出して、重力子を見つけるために超巨大加速器でも作れば良くないか?
産油国は居やがりそうだが、超巨大ヘリカル型核融合炉も作れば十分だろ。
403名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:20:05.51 ID:zEWVrdSF
ヘリカル核融合は、ウランが偽物だと爆発するよ?
俺の情報だと大塩佳織は偽物が3人、みやけまゆみにいたっては何人か把握できないほどいる
404名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:26:17.16 ID:n3q4gGXf
歳出の効果を高める為に、資産税をすればいいです。
資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなる。

公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など  ←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地を提供した地主も含む  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■資産税をしないの場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降は、Aからも多くの税金は得られない。

■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
405名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 12:19:28.76 ID:RH9GsawH
>>399
地震大国で電線地中化なんてマゾのやることだろ…。
406名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:11:04.40 ID:TUGWTkEI
日本の場合、政府支出で景気改善しても
借金返さずに他国に金配りそうで怖いんだが……
407名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:22:20.32 ID:3Id1bmE9
ノーベル経済学賞なんてあの『合理的期待形成仮説』のロバート・ルーカスでさえ貰ってるからなぁ…
408名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:24:32.65 ID:l2i2iyvV
>>325
公共事業自体がGDPに貢献するし、291よく読めば乗数効果が下がった理由がわかるだろ。
要するに乗数効果をあげる努力をしろということ

あとインフレ整備じゃなくてインフラ整備な、インフラにしても単純に必要な更新ということもあるし
事業内容次第でストックとしての経済効果も当然変わるだろ。
たとえば津波で流された町を元通りにすることと、だれもこないような田舎にでかい箱物つくるのでは
全く意味が違う。

公共事業を全部ひとまとめにして駄目という結論が先にあるから
理屈も糞もなくなる。
いまの欧州の現状見れば直接給付がより有力なんてことは全く言えないし、給付自体も緊縮で
削減してるとこばかりだろ。
409名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:32:37.79 ID:C4ZbhHBX
政府支出しても、しなくてもどの道市場に狙われるという悪夢
410名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:34:16.80 ID:l2i2iyvV
>>393
クルーグマンはニューディールの有効性を肯定する立場。
最初はニューディールで公共事業路線にしてたが、少し回復してきたら緊縮に舵をきった。
そしたらまた不況に逆戻りした。ということを書いてる。
その後、戦争が起きて、強制的に完全雇用達成、軍事ケインズで歴史的な経済成長。
まあ軍事ケインズがケインズの実績みたいなことになった。
411名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:55:11.36 ID:Vbas5iJX
>>408
>公共事業自体がGDPに貢献するし、291よく読めば乗数効果が下がった理由がわかるだろ。 
>要するに乗数効果をあげる努力をしろということ 

それって、重機使わずに全部人力でやるとかしないといけない

もちろん、同じ工事でも工費は余計にかかるわけで、税金の無駄だとか見当違いの批判
が出て、実行は不可能に近い

>いまの欧州の現状見れば直接給付がより有力なんてことは全く言えないし、給付自体も緊縮で 
>削減してるとこばかりだろ。 

結局、消費性行の高い層にいかにばら撒くかって話だから、直接給付のほうが、より有力だよ
412名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:56:44.29 ID:fiY1I7bj
>>2
やめて、わたしの株式口座の、ライフはゼロよっ!
413名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:00:47.74 ID:sd+JzJxe
>>21
白川AA初めて見たw
414名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:03:20.01 ID:zxLezeGH
そろそろアメリカが自身の主張通りあれだけ金融緩和して財政出動したのに
銀行が貸し出しを減らして米国債を買い漁ってることを総括して欲しいんだがね
自分の言う通りやったら日本化は起きないというのが持論だったんだろ?
415名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:11:44.43 ID:kz73007E
>>414
FRBがコアPCEを適切な水準で誘導し
G7の中でドイツとアメリカだけがリーマン前の水準まで回復したという事実を見て
日銀信者には是非総括して欲しいな
416名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:15:42.13 ID:zxLezeGH
>>415
ドイツはユーロ圏国家の搾取の結果。これから全てのツケを払わされる所
アメリカは歴史的に経済を牽引していた雇用市場と住宅市場がお陀仏中で何処が回復なんだよって話だが
417名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:16:51.98 ID:sd+JzJxe
>>414
日本と同じさ
商業銀行の不良債権比率が高止まりしたままなんだなこれが
シンプルなケインズ政策で出来る事は需要の下支え
クルーグマンは今必死になって自説の正当性を主張してるけどそろそろ限界
財政に出来る事は限られてる
418名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:21:46.01 ID:kz73007E
>>416
ドイツはその通りだけど
アメリカは何よりGDPがリーマン前に戻ってるわけで(株式市場もだが)
でインフレ率を見ても明らかなように間違ってたのは日銀でしょ
まぁ正確に言えばアメリカの財政政策は過去の日本政府よりは少ないと言われまくってたけど
419名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:23:26.40 ID:0sD4k1S6
GDPがリーマン前に戻ってるってそんなすごいことですか?
日本もバブル前に戻ってるけど
420名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:25:17.71 ID:kz73007E
>>419
G7で2ヶ国だから凄いのか他の国が悲惨過ぎるのかどうかは知らんが
421名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:27:13.18 ID:ef2E3PJH
理系はアホだから新自由主義が何を意味しているのかすら知らん

ようするに「みなで幸せになろうよ」という近代経済学を放棄して
弱肉強食の原始時代に戻れということだ

真っ先に食われる側がケインズを否定するのだからアホ以外にどう形容すればいいのか
422名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:29:33.91 ID:sd+JzJxe
>>421
本物の経済学は高等数学を使う立派な理数系だぞ?
ケインズ経済学なんかその最たるものだ
今時の経済学はみんなそうだ
423名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:29:51.76 ID:l2i2iyvV
>>411
事業内容でどの程度雇用効果があるかはわかるし、意図的に雇用効果の高い事業を作り出すことはやる気になればできる
いままでは金額あたりの雇用効果を重視して国が事業選択してるわけではないだろう。
国民の消費性向の傾向自体はそれほどかわってるわけじゃないから、乗数効果が下がった理由は
ほとんど入り口の問題、つまり金額あたりの雇用効果、どのていどの割合人件費に費やされてるかという問題。

消費性向やその波及的な効果だけを考える直接給付が勝るが、経済の大本は労働による付加価値の創造、それがベースにないと
働く人間が減っていったら、どうなるのっていう話になるから。公共事業自体が民間ほどでないにせよ
直接に付加価値を創造する事業でもあるわけ。ただいままでのやり方だとコストパフォーマンスが悪すぎるから
それを改善しろということ。
日米構造協議でアメリカに巨額の公共事業をしろといわれたあたりで、額だけが重要になった。
日本列島改造計画のようなインフラ整備の思想から公共事業をつみますやり方とは根本的な転換がおきたわけ
長期間公共事業を行う中で、多重中抜き構造など乗数効果をさげるようなものも出来上がった。
公共事業そのものが悪なんじゃなくてそれをめぐる構造に問題が生じてきたってのが実際のところ。
424名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:31:46.63 ID:bVSPCwAr
>415
じゃあ緩和したとしよう
欧米に輸出攻勢をかけるのかね?
ダンビングで叩かれてる韓国や五輪ユニで叩かれてる中国みたいになりたいかね
つうか輸出攻勢かけるなら状況的に欧米とのビジネス外交考えたら同じような立場である
中国&韓国&日本連合で組むはめになると思うがね

反日国家と組みたいのかね?

理屈通じないよ?欧米も不景気で政権安定してないんだから国民が感情で怒れば票が欲しい政治家も感情で怒る
世界を完全統治(正義の基準を示す)するほどの法律も司法もないんだよ
日本が製造業輸出で儲ける=輸出先同業種企業は衰退する
この事実に対する政治や軍事リアクションに備えるのは政治家であって白川ではない
425名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:32:58.44 ID:Vbas5iJX
>>418
>アメリカは何よりGDPがリーマン前に戻ってるわけで

それ、財政出動の効果な

>でインフレ率を見ても明らかなように間違ってたのは日銀でしょ 

え?間違ってるのは財務省なんだが?

>まぁ正確に言えばアメリカの財政政策は過去の日本政府よりは少ないと言われまくってたけど 

なんで、FRBを持ち出しておいて、財政政策とか言ってるんだ?
426名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:34:52.10 ID:sd+JzJxe
>>423

>消費性向やその波及的な効果だけを考える直接給付が勝るが

横からだが何故?給付金の類は家計部門への減税と同義だが、乗数効果そのものは低いぞ?
427名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:35:15.94 ID:Vbas5iJX
>>423
>事業内容でどの程度雇用効果があるかはわかるし、意図的に雇用効果の高い事業を作り出すことはやる気になればできる 

だから、その意図的に雇用効果の高い事業ってのは、

>重機使わずに全部人力でやるとかしないといけない 

なんだよ

結局、工事は口実であって、本質は消費性向の高い層へのバラマキ

直接給付のほうが、無駄がなくてよい
428名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:38:06.66 ID:kz73007E
>>424
なんかウルグアイラウンドとかの時代から来た人みたいだなw
金融緩和≒通貨安で企業のバランスシートを健全化して(世界一の対外債権国だから尚更)、国内工場の稼動率を高めて、
海外移転のスピードを遅らし、資産効果で徐々に消費も増えていく
経済学的に言えば金融緩和が純輸出を増やす政策とでも思ってんのかな
本来は総輸出を増やす政策なんだよ
429名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:38:23.53 ID:Vbas5iJX
>>426
>給付金の類は家計部門への減税と同義だが、乗数効果そのものは低いぞ? 

景気をGDPで測るから、景気刺激効果が低く見えるだけだろ

乗数効果は、どこに金を渡すかによっても異なるわけで、消費性向の高い層へのバラマ
キのほうが、ゼネコンに金渡して多重ピンハネされる公共工事より、遥かに高い
430名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:38:53.85 ID:MUtNClCB
経済学者は発言に責任取らないからな
こいつも今までいろいろひどい事言ってる
431名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:40:22.65 ID:8quIVK81
>>430
そんなもの、地震学者や気象学者と同じだろ。
天気予報程度に捉えればいいんだよ。
432名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:40:56.41 ID:kz73007E
>>425
アメリカ=FRB〇(景気、インフレ〇)財務省△(雇用不十分)
日本=日銀×(景気、インフレ×)財務省□(雇用はまだまし)

433名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:41:30.75 ID:zxLezeGH
>>417
会計方式を変えて見えなくさせてたけど、結局消えるわけじゃいからなぁ
経営破綻危機を抱えた銀行の数はこの2年間最悪ペースで横這いだし、そろそろ問題が再噴出してもおかしくないと思う

>>418
GDPとインフレ率だけ理想値なら、米経済と密接な関係のある雇用住宅両市場が死んでても問題ねえよと言い切れる神経が信じれんよ
大体株価なんて何の参考にもならんからFRBも米国債利回りの推移にのみ着目して政策を決めてるんだが、その利回りが1.5%と
歴史的異常値に入っててバーナンキも泣きを入れてるのに大丈夫とか言い切られても、お前の頭が大丈夫?としか返せんよ
434名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:43:06.62 ID:sd+JzJxe
>>429
あのね、給付金政策は麻生時代のものを見ても判る通り、乗数そのものは1.0以下なんだわ。
435名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:44:42.77 ID:IkqsEZIK
積極財政なんて、その場だけの誤魔化しでしかないのにな。

正解は、社会保障の大幅なカット。
これ以外の選択肢はない。
436名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:45:03.96 ID:sd+JzJxe
ぶっちゃけ給付金その他の地域振興券みたいな減税政策よりかは
まだ公共投資のほうが乗数は高い。
437名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:46:15.76 ID:kz73007E
>>433
>FRBも米国債利回りの推移にのみ着目して政策を決めてるんだが

なんかのギャグかw
それならとっくにQE3発動してるじゃねーか

>雇用住宅両市場が死んでても問題ねえよと言い切れる神経が信じれんよ
なら日本の不動産市場はゾンビ化かw
問題も糞も肝心なとこは回復してて一部不十分なアメリカとほぼすべて駄目な日本で
日本がアメリカ間違っていたなんて言うのはギャグ以外の何物でもないでしょ
438名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:46:47.41 ID:bVSPCwAr
お前ら「金融緩和して財務や円高対策しろ」
日銀「財務省や政治家に準備出来てるか聞いてくるわ」
日銀「財務省さん政治家様欧米に圧力かけられるかもしれませんが対策できますか?」
財務省 政治家「無理」
日銀「国民のみなさま出来ません」
お前ら「日銀死ね」
 
お前ら池沼かよwwww何で政治家より白川叩くんだよwwwww
439名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:46:48.95 ID:sd+JzJxe
>>435
まあ世代会計で俯瞰しても判るとおり、
今の老年世代は受益と負担のバランスで見ると貰いすぎだわな。
小泉時代の後期高齢者医療制度は正しかったって事だ。
440名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:47:30.99 ID:xql7BIb7
西欧も北米も、Japanも先進民主主義経済は当分の間、なにやっても、ダメ。
ジリジリ落ち込むだけの話。そう言う状態で、個人的には、有能と無能が益々
二極化し、リッチはよりリッチに poorは一段とpoorになる。ノーベル賞経済学者は
糞の役にもたたない。
441名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:47:35.29 ID:sd+JzJxe
>>438
おまえ何にも判ってないねw
442名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:48:59.64 ID:TI8OcD97
好況のときは財政支出減らしてバブル抑制するところを
財政支出増やしたままバブル促進
不況のときは財政支出増やしてのりきるところを
景気がよくなりはじめたらとたんに増税して不況促進
不況続きで財政が苦しくなったら増税でダメ押し
443名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:49:30.62 ID:Vbas5iJX
>>434
見かけの乗数効果を上げたいの?

じゃあ、政府100%出資の民間会社、日本ばらまき株式会社ってのを作って、役職員
は全員公務員から出向で、そこにばらまき事業を請け負わせればいいよ

それで、乗数は確実に1.0になるから

>>432
>日本=日銀×(景気、インフレ×)財務省□(雇用はまだまし) 

ネオリベは度し難いな
444名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:49:38.00 ID:kz73007E
>>438
欧米圧力陰謀ですかw?
じゃあなんでIMF、バーナンキ、クルーグマン、スティグリッツ、サマーズなど名だたる人に日本に金融緩和求めてんだよ
445名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:50:38.97 ID:Vbas5iJX
>>443
おっと、

>それで、乗数は確実に1.0になるから 

1.0以上な
446名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 14:51:45.78 ID:Vbas5iJX
>>444
>じゃあなんでIMF、バーナンキ、クルーグマン、スティグリッツ、サマーズなど名だたる人に日本に金融緩和求めてんだよ 

欧米の圧力じゃないか

ただし、

>ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏(米プリンストン大学教授)は、 
>経済の緊急事態に直面する現在、先進諸国は政府支出を拡大する必要があると訴えた。 

だけどな
447名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:03:26.77 ID:zxLezeGH
>>437
>それならとっくにQE3発動してるじゃねーか
緩和しても貸し出しに回らないのが米国債利回りの推移で証明されてるから、むしろ発動出来ない理由になってるんだが
低金利で銀行に貸し出しメリットがないから供給された資金が米国債に流れ低金利が維持されるという悪循環に嵌ってるんだよ

>問題も糞も肝心なとこは回復してて一部不十分なアメリカ
アメリカ経済で一番肝心なのは雇用市場と住宅市場。ここは屋台骨みたいなものだから、他が幾らマシに見えても
ここがダメならリセッション入りが免れられないんだよ
株価なんか経済指標としては何の役にも立たん

確かこの2点はスティグリッツが数年前に今後アメリカ経済が再リセッション入りする理由として指摘してた箇所だから
クルーグマン以外の話にもっと耳を傾けろとしか言えんわ
448名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:03:27.01 ID:7XsfyvWN
バーナンキ 「金融緩和だけじゃ、やっぱりムリポですわww」

クルーグマンはバーナンキに言ってやれよw
449名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:05:43.90 ID:zxLezeGH
>>448
クルーグマンはそういったバーナンキ対して、大丈夫、まだまだ緩和は足りないからいくらでもやれって言って
喧嘩になったのがニュースになってたな
450名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:06:06.70 ID:/+d18Vwc
バーナンキも金利の非負制約に関しては赤字財政の支出が必要と何年も前から言っている
451名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:09:23.24 ID:kz73007E
>>447
>緩和しても貸し出しに回らないのが米国債利回りの推移で証明されてるから、むしろ発動出来ない理由になってるんだが
東短の加藤とかもあんたと同じような事書いてたけど
FRBはPCEを参考指標、コアPCEを目安に金融政策してるのに
なんでインフレ率でも失業率でもない勝手な指標を参考にしてるなんて妄想書けるの?
FRBのどのボードメンバーもそんなの言ってないぞ
452名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:12:27.23 ID:kz73007E
>>447
>アメリカ経済で一番肝心なのは雇用市場と住宅市場。ここは屋台骨みたいなものだから、他が幾らマシに見えても
ここがダメならリセッション入りが免れられないんだよ

なんか思いっきりごまかしてるけど
リセッションの可能性じゃなくて
現状の話してね
リーマンからの3〜4年間の過ぎた現状で総括すべきなのは日銀であり
たとえリスクがあってもしっかり成長してるアメリカが総括するのは誰がどう見てもおかしい
453名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:13:12.34 ID:sd+JzJxe
>>443
見かけって何なんだよw
>政府100%出資の民間社
公社なのに民間会社?バカなの?w

454名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:31:14.47 ID:H25C4JgH
世界恐慌の時も世界中のアホ政権共が間違えたんだよな
455名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:31:22.95 ID:DDXClQMl
>451
FRBが公式に何を理由にしているかはともかく、
借り手がいない状況で金融緩和したって無意味なのは事実だろ。
だから政府支出拡大して政府が借りろって話。
456名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:38:20.23 ID:l2i2iyvV
>>426
純粋な乗数じゃない。
X+βX+β^2X+・・・・・
  ↑
  波及効果といったのはやじるしより右の部分の話、左も含めた全体だと乗数になるが、部分的な話なので
あえて乗数効果という言葉はつかってない。
↑以降の部分だけで見るなら、直接給付のほうが効果は高いということを言っただけ、理由は
直接給付なら左のXはないかわりに、最初のβX部分のβ=個人の消費性向で単純に計算できるが
公共事業の場合は最初のβ部分は単純に個人の消費性向にならないと思われる。
最初のβX=(人件費*消費性向+会社の取り分*会社の消費性向)、土建行政長くなると人権費以外の会社の取り分
にゆがみが出ていて、そこが乗数効果下げた理由だと思ってる。最初のβX以降の数値は直接給付のほうが高いというのが自分の考え

>>427
乗数効果で比較するなら直接給付は消費性向を公共事業と直接給付で全く同じという前提で考えるなら
X+βX+β^2X+・・・・・
の式の最初のXがないのが直接給付で式の通りなのが公共事業なので常に公共事業のほうが乗数効果が
高いことになる。まあ自分は直接給付の場合と公共事業ではβX以降の中身は違うという考えなんで
単純に比較は難しいとおもうけど。直接給付は最初のXがないと言うことは知っておいたほうがいい。
457名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:38:34.41 ID:uHrw8Ksv
財政出動しても借金ばかり増えてだめじゃないかってそれを止めた結果が大恐慌後さらなる景気悪化
失業者増大株価は大暴落を招いた、今は戦時と思って大規模財政出動しかない
458名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:40:35.52 ID:kz73007E
>>455
インフレ率を見る以上これ以上はリスクがあるって程度だよ

>借り手がいない状況で金融緩和したって無意味なのは事実だろ。

こういう馬鹿みたいなのはよそで書けよ
需要がある中で金融緩和する馬鹿がどこいんだよ
バブルや好インフレ煽るだけ
貸出が遅行指数という根本的な事から勉強して下さい
459名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:48:41.76 ID:zxLezeGH
>>451
戦時中からずっとだよ。中央銀行にとって自国債券の動向を最注視するのは基本過ぎるくらいだが
むしろPCEで判断するなら未だ想定値を下回る傾向が強いのだから積極的に緩和してないとおかしいことになる
結局、スティグリッツが突っ込んでるように低金利がネックになってるんだよ

>>452
この数年、フィラデルフィア連銀指数や設備稼働率など、景気に直結すると言われる指標は一貫して低迷している
それどころか昨年半ばの段階で既にリーマン・ショック直後と肉薄してる指標が目立つから、好調に見える指標は
あくまで株バブルの余波にしか過ぎ無かったと見るべきだわ
なんせ年間雇用者数はリーマン前の半減で給与も減少していて、株価通りに企業景気が好調なら起こり得ない現象が起きてるからな
特に内需向け雇用の低迷を見てると実態は日本より悲惨であるとすらいえる
460名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:48:53.47 ID:62SfAu7d
>>170
大事なのはコレだよ。
アメリカも日本も。



>>173
自由という概念を勘違いしてるのでは。

その失業者が働きたいと思った時にすぐに働けるのなら問題はないが。

失業と休職は違うと思う。
461名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:54:46.31 ID:Dj10MsDA
民間の消費が減った分、政府が消費すれば問題ないのなら、民間の消費はいらない。
すなわち景気回復など不要となる。
民間の消費を増やすような政策が正しい方向なのではないだろうか?

地デジみたいに、強制的に買い替えを促すのがいいのではないか。
例えば、電力不足なので、発売3年未満のエコ家電以外は使用を禁止してしまうなど。
462名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:58:23.11 ID:NUUjckhU
未だに、乗数効果ってペテンを信じている様なのがいるっつうのが笑うよなw
所詮、公共事業は生活保護か、失業手当の延長
463名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:04:20.21 ID:AK8/DUVC
>>462
予算規模は変わらないのに公共事業の割合を減らしたら
どんどん不景気になったんだが
464名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:06:02.06 ID:62SfAu7d
今の日本に、アメリカの自由競争をそのまま入れようとしても失敗する。

日本の文化「実るほど首を垂れる稲穂かなで、社長自ら掃除」
米帝の文化「ゴミ拾いは俺仕事なんだよ!俺から仕事を奪うつもりか!」

この文化の違いを理解せずに自由競争をさせてるから、
労働者に負担が大きくなってる。

まずは規制。そして価値観の創出。
国際競争に対する新しい日本的な概念を作るべき。
465名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:06:20.18 ID:K6GCq884
>>460
失業率が高いからって労働者を税(将来分も含む)で雇用して無駄な産業を育成しても
問題は何も解決しない。

問題を先送りする構造を温存するだけだろ。
466名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:08:31.86 ID:K6GCq884
>>462
乗数効果とか寝言いってる奴はコストの方を見てないんでしょう。
ツケを明日に回して腹が一杯になったと喜ぶ単細胞な馬鹿だ
467名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:10:57.81 ID:1RkPi5Gt
失業者やニートは、難燃燃料のようなもの。
良質の燃料が足りないなら、難燃燃料を燃やす術を徹底的に考えるべき。
最低賃金と生活保護のバランスを見直すとかな。
最低賃金を低くしつつ、食費などの最低限の補助を行い、働くほど収入が増えるようにしたほうがいい。
生活保護費でパチンコして暮らす人より、内職した人のほうが潤わないとおかしい。
命第一、勉学労働二、生活水準なんか二の次だろ。
468名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:12:57.34 ID:62SfAu7d
>>465
日本の感覚で考えるから理解出来ないんだよ。

今の日本でデフレの原因は中韓の輸入品に影響を受けてる事が主原因。
でも、サービスに付加価値を与えなくなってる事も原因。

本来は中卒のDQNに遣らせるべき仕事を、
大卒の馬鹿に遣らせてるからデフレになっている。

東大でて弁護士になれなかったから、コンビニで働く…。
そんな馬鹿な事が起こらないようにする制度と文化が必要。
469名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:13:04.48 ID:uHrw8Ksv
大恐慌時の始めは米国のニュ−ディ−ル大規模公共投資で景気が回復したが欧州が
緊縮財政をとり続けそれにひきずられて米国は中止してしまった,あとは欧州が不景気失業者増大
そしてナチスの台頭となんだか現代と似てるな
470名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:13:20.13 ID:2tzTWBfh
20年おくれで、ようやく正解にたどり着いたようだな。ユダヤの馬鹿男。
471名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:17:51.30 ID:iON7Jnry
IQ100レベルの奴がアインシュタインに何学部に進めばいいかとたずねた所

アインシュタインが返答した有名なお言葉

「そのレベルの頭脳なら経済学とかやるのおススメ」

経済学()とかこんなもんですはい
472名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:19:53.04 ID:K6GCq884
>>468
何を言ってるのか意味が分からんけど。
なんでそれがバラマキが肯定される理由になるんだよ
473名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:23:04.17 ID:yB9XtVQP
企業が国内投資しないから
国民の購買力が上がらない

日本は国内需要が大きい国だから
この状況では永遠に不景気

デフレと不景気がスパイラルになっているので
どっちかを強制的に止めるしかなく
人間にできるのはデフレを止めることだけ

となると貨幣価値を下げるしかなく
その方法はいくつかあるが
わかりやすいのは紙幣増刷

ハイパーインフレになると騒ぐ人がいるが
日本の洗剤生産力は巨大なのでそうはならないし
仮になったとしても止めるノウハウはある

デフレからまともになるか
一度インフレ経由でまともになるかの違いしかない
474名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:27:53.06 ID:zEWVrdSF
>>471

エコのみー って馬鹿なのか、うむ

475名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:33:39.47 ID:H25C4JgH
緊縮と増税で財政再建した国はあるのか
476名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:39:04.97 ID:7XsfyvWN
バラマキしな緊縮ですか?
徴税不足は増税ですか?

なら、一番いい方法がある
全員公務員にすればいい
477名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:39:24.41 ID:t1dM1DtJ
正直、日本の失われた20年は、まぁまぁ良くやってる方。
478名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:42:30.14 ID:62SfAu7d
>>472
公共投資はバラマキではないって事。

君のいうバラマキを行わなかった時、
犯罪者予備軍が増える。
ウンコ製造機が増える。
自宅警備員が増える。

君のいうバラマキが行われた時、
犯罪者予備軍は下品な消費者にジョブチェンジする。
ウンコ製造機はタンポポを載せ始める。
自宅警備員が自宅以外を警備し始める。
479名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:42:40.12 ID:uHrw8Ksv
477>それは外国のバブルのおかげだもしバブルがなければかなりやばかった
480名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:43:01.77 ID:atvCw6s2
何故私の理論道理に景気対策しないのか!っと日本を散々非難し息巻くって

いざリーマンショックやEU危機が起きたらアメリカEU政府にもしかとされた偉大なノーベル賞学者
481名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:46:01.49 ID:yB9XtVQP
>>475
ない

特に管理通貨制では
国内の生産力と財が貨幣価値を決めるから
これを毀損するやり方はダメージのほうが大きい

クリントン期のアメリカのように
インフレを肯定的に捉えて
インフレ促進以上に国内投資を活性化させ
増税なき税収増によって健全化するしかない
482名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:48:13.04 ID:Dj10MsDA
公共事業を雇用対策としてやるのなら、失業者を公務員として採用すればいいんじゃないのか?
483名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:48:27.21 ID:7XsfyvWN
じゃ、アメリカように
移民いれなきゃな!

というと、とたんに反対する
アメリカかぶれw
484名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:53:51.63 ID:KaKVGnqW
>>473
>デフレと不景気がスパイラルになっているので 
>どっちかを強制的に止めるしかなく 
>人間にできるのはデフレを止めることだけ 

お前の言う不景気というのが、国民の購買力不足のことなら、消費税を撤廃するとか国民に
定額給付金や子供手当てを配るとかすれば、簡単に止まる

>となると貨幣価値を下げるしかなく 
>その方法はいくつかあるが
>わかりやすいのは紙幣増刷 

紙幣増刷って、需要を喚起しないままデフレを止めるから、デフレがスタグフになるだけ

最低の愚作だな


485名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:06:10.36 ID:yB9XtVQP
>>484
需要は額面収入が増えていくという期待と
今買うほうが安いという判断が必要で
ただ金をばらまいても
貯めておいて後で買おうと思われたら無駄になる

だから生活保護とかの給付金の類は国家規模の経済には効果が薄いのだ
ぱっと使えるような経済事情の奴らではないからだ
ただし集票効果はあるし庶民にとって麻薬的な魅力があるから
いつでも意見としては存在し続ける

その意味では消費税撤廃だけは多少意味がある
ぱっと使えるような経済事情の奴にも好影響があるからね

お前の言う需要を喚起してからデフレ解消はよく聞く意見だが机上の空論
デフレ中は需要は喚起されない
もしできるんならこの30年間で実現されている
実現されてないってことはできないってことだ

インフレを恐れず先にインフレにするしかない
486名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:06:32.83 ID:I+pKPEMH
euは今回の危機に対して緊縮財政増税路線を行ったのだが
結果は減収失業率うpで失敗だったわけで俺は積極財政支持
487名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:12:53.43 ID:Dj10MsDA
>>486
緊縮財政のユーロだけでなく、積極財政のアメリカもうまくいってないようだが。
488名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:14:58.83 ID:Io+Kcsy9
ゲゼルとかいう人が言ってた減価するマネーって税収増に有効じゃないの?
489名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:16:48.89 ID:zNpdojA1
さすがノーベル賞受賞者

公務員給与を上げて景気回復w
490名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:16:57.12 ID:LK07DRds
俺もユーロは過ちだと思う
そのうちユーロ通貨は無くなる気がする
491名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:23:14.19 ID:yB9XtVQP
>>488
減価するマネーってのは物価上昇と同じ意味
インフレ誘導の新たな形態

減価速度が適切ならば税収増に有効ならば
インフレ率が適切ならば税収増に有効ということになる
(おれは有効だと思う 金を貯めこむ動機が減るから)

減価速度を政府がコントロールできるのならば
インフレ率をコントロールできることになり
経済政策がやりやすくなるかもしれない

だがいわゆる一般的な物価変動要因はそのまま残るから
本当にインフレ率のコントロールがやりやすくなるのか?
逆に難しくなるんじゃないか?という可能性もある
492名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:23:31.71 ID:Ixf8JzYO
誰かぽっぽのAAに>>2のセリフ言わせてやってくれw
493名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:37:28.10 ID:l2i2iyvV
>>487
経済の落ち込み具合で比べるなら欧州のほうがはるかに酷い。
EUはゼロ成長でアメリカは曲がりなりにもプラス成長、
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M423VD6K50Y601.html
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6BUWL6S972801.html
世界経済の足を引っ張ってるのが欧州というのは世界の共通認識。

結果だけみれば現状緊縮が大失敗してるのは明らか。
494名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:40:33.37 ID:zEWVrdSF
>>483
アメリカの移民は不法移民含めてアメリカ軍のマトじゃないか
憲法改正しないとさ・・・
495名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:57:53.42 ID:yB9XtVQP
日本のバブル潰し
現在の欧州などを見ればわかるように
国家財政の健全化は
一般家計と同じようなやり方考え方だとダメだということがわかる

緊縮はせず(かと言って借金増やす積極出動もしない)
国債等で借り換え借り換えで
インフレによって借金が実質目減りしていくのを待つという
まったくインチキな方法でないと
どこかに大ダメージが行ってしまって健全化できない
496名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:01:37.83 ID:/+d18Vwc
*アンドリュー・メロンの清算主義*

アンドリュー・メロン(1921年〜1932年のアメリカ合衆国財務長官)の名言
「雇用を清算せよ、株式を清算せよ、農民を清算せよ、不動産を清算せよ。ともかく経済から腐敗を一掃しろ。
そうすればシステムから不健全なものが一掃され、人々が勤勉に働き、道徳的な生活を送るようになるだろう。
価格は調整され、より少なく、有能な人々から企業家が生まれてくるだろう」



この結果、アメリカは大恐慌に突入しました。
失業率は25%を超え、株価は最高時期の11%まで落ち込み、アメリカのGDPは4年間で50%減りました。
497名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:02:32.59 ID:Agh0HRTw
ユーロが間違ってるのは国債の赤字を為替でキャンセルできなからだろ。
そもそもユーロ債にしないのが問題なんであってドイツが現状容認するなら、
国民の税金でギリシャ国債を買い続けることに同意してますってころだろ。
498名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:15:25.68 ID:rIvJBTJw
>>463
公共事業という名前の生活保護が減った分以上に本当の生活保護が何倍も増えているのに経済が回復しないのは何故?
499名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:28:35.97 ID:Dj10MsDA
>>495
一般家計と国家財政が違うのではなくて、一般家計も緊縮は間違いではないのか。

不景気だから、家計を引き締めるのが当然とみなさないで、不景気に家計を絞れば
ますます不景気になることを国民に理解してもらった方がいい。

その上で前年比マイナスの家計は、預貯金からその分、マイナスの消費税として
負担してもらおう。

労働の義務と並んで、消費の義務も必要なのかもな。
500名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:40:23.15 ID:yB9XtVQP
>>499
国家財政の場合はいわゆる破産したという状態でも
禁治産者になるわけでも収入を天引きされるわけでもなく
「破産したんで債務チャラにします」と宣言して
前と同じように税収があり
利率は上がるけど債権も発行できる点で特殊

もし家計だと給料天引きされたり
ローンが組めなくなったりで
デメリットが大きすぎるので
やれればいいとは思うけど出来ないだろう
501名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:40:46.31 ID:62SfAu7d
>>498
公共事業は生活保護ではない。
502名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:47:20.13 ID:uHrw8Ksv
日本はまだ恵まれてる.まだまだやらなけばならない公共事業が山ほどあるから
欧米がどうなってもぜんぜん心配なしだ
503名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:50:45.88 ID:p/dWEXEX
負の所得税→可処分所得増→消費増→ウマー
ってのはダメ?
504名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:55:13.23 ID:/+d18Vwc
>>503
消費増にはならないでしょ?
505名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:09:53.00 ID:rIvJBTJw
>>501
同じだけど?ドカタという名前の乞食に公共事業という名前で生活保護を与えているだけ
506名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:16:51.23 ID:upXY+VAk
エコカー補助金とか家電エコポイントなんかも公共事業みたいなもんだよ
507名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:19:28.05 ID:FvJ4O5YD
>>505
同じじゃないだろ。
生活保護は乞食に金を与えてるけど、公共事業は国土やインフラの
建設とメンテナンスのために、国民から頼んで仕事してもらってるんだよ。
土建業の維持と技術やノウハウの継承、何よりも働くことで金を稼ぐという誇りが違う。
508名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:22:43.46 ID:ltOlZwoI
赤字だろうが売り上げが発生するのが事業
いっぽう福祉は贈与
509名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:24:55.28 ID:IorkOD8C
軍事ケインズ主義という言葉がある。
戦争とは大規模な公共事業であり、一定規模のインフラ破壊行為なので
公共事業の連鎖を行う事が出来る理論だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E4%B8%BB%E7%BE%A9
510名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:26:30.05 ID:62SfAu7d
>>505
生活保護はただ金を貰うだけなので、ナマポ者はウンコ製造機となる。

公共事業はコンクリの型枠を叩くだけの仕事であっても、
朝7時に起き、仲間一緒に集合場所に集まり、車に揺られながら現場に行き、
ラジオ体操をした後、一日のスケジュールを指導され…という組織の中で経験を得る。
その経験は他の仕事にも繋がる。
集団生活という経験を得るから。

しかし、ナマポ者はナマポ者のまま。
ゴミのくせに金貰ってる事で頭がおかしくなって、自分が神になったように感じ、
クレーマーとなり不幸をまき散らす存在と変貌する。
511名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:33:47.78 ID:StfJS8PR
オスプレイから金を撒けばデフレは解消する
512名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:36:28.51 ID:IorkOD8C
>>511
ヘリコプター・ベン
513名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:37:37.10 ID:/vsIs/B9
第三次世界大戦を起こせば、全ての先進国が政府支出を増える。
終戦時に世界の国境線がどうなっているのかwktk
514名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:37:54.42 ID:dHHWSJlh
日銀白川は銃殺にも値する極悪人とのご宣託だな
515名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:45:09.32 ID:IorkOD8C
バーナンキも今年に入ってからインフレターゲットを認めた。
そもそも自然な金利(というか万人の金利の概念の集合)は
時間に対する成長とリスクの対価と思っている。だから
むしろゼロ金利とかマイナス金利は相対性理論から論じた方が結論が早いのではないかと
思う今日この頃。
516名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:48:02.18 ID:zEWVrdSF
>>507
本来は陸自が予算とってやるべきを、横取ってるだけじゃねえか
偉そうにすんな
517名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:51:14.97 ID:Vbas5iJX
>>453
>見かけって何なんだよw

GDPの定義からくる、見かけの影響の差でしかないってこと

>>政府100%出資の民間社 
>公社なのに民間会社?バカなの?w 

株式会社なのに公社って、馬鹿はお前だ

>>456
>の式の最初のXがないのが直接給付で式の通りなのが公共事業なので常に公共事業のほうが乗数効果が 
>高いことになる。まあ自分は直接給付の場合と公共事業ではβX以降の中身は違うという考えなんで 

だから、みかけの乗数効果を上げたければ、100%政府出資の株式会社を通せばいいだけの話

本質の差ではない
518名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:54:47.52 ID:FvJ4O5YD
>>516
何で陸自がやるんだよ。
だったら民間の土建業は名目上はただの民間土建屋だが、
実は陸自の別動部隊扱いで、
ひいては公の金を出してもOKな存在ってことだなw
日本に自衛隊が足りないとは言われているが、土建屋を入れれは
そこそこ大きな組織になりうるなw
519名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:57:35.78 ID:zEWVrdSF
>>518
おいエッタ、陸自はつきあい悪いからオマエの話につきあう事はないと思うが
土建設計が無茶苦茶なのはおまえらの頭の悪さそのままなんだぞ、いいかげんにしろ
空港ができてなんでバスがでてない、道路がない、高速が繋がってない、どうやって
ミサイルとかはこべってんだ、どうしてくれんだ、ごら
520名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:59:12.05 ID:FvJ4O5YD
>>519
落ち着いて日本語話せよチョン。
521名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:59:21.42 ID:/HIl0Wh3
日本はもうだめなの?景気はよくならないの?オワコンなの?
522名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:59:59.80 ID:zEWVrdSF
>>520
まだ逃げるの?おまえが朝鮮人とはシランかった
まじで名前言え、決闘しようぜ
523名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:04:48.39 ID:FvJ4O5YD
>>522
よくわからんが、お前は公共事業を減らして自衛隊に使えと言いたいのか?
524名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:06:12.21 ID:62SfAu7d
>>521
どちらの可能性もある。
判断をする段階ではない。

それよりも自分の心配をしなさい。
525名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:06:57.21 ID:zEWVrdSF
>>523
ああ、憲法書いて死んでやる
526名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:07:21.74 ID:BQ89Ylnq
>>521白川と勝をクビにできるかどうかだな
527名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:07:59.49 ID:K6GCq884
>>478
バラマキがバラマキでないってどういう意味だ。
下らない言葉遊びだ。

バラマキの問題点は、要するにそれが問題の先送りに過ぎず、
問題を生じさせている構造を温存すること。

公共投資によってのみ需要が創出される産業は、要するに本来自立できない産業。
そんなものに税金と人を突っ込んでも、何の問題の解決にもつながらない。
528名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:09:04.25 ID:Vbas5iJX
>>458
>>借り手がいない状況で金融緩和したって無意味なのは事実だろ。
>こういう馬鹿みたいなのはよそで書けよ
>需要がある中で金融緩和する馬鹿がどこいんだ

何を言ってるのかと思えば、ほぼゼロ金利の場合とそうじゃない場合をごっちゃにしてんのか

「借り手がいない状況」ってのは、ほぼゼロ金利だから、量的緩和も含め金融緩和は無意
味だが、資金需要があっても高利で不況なら、金融緩和は当然
529名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:09:33.37 ID:D+7N0YbW
森永卓郎みたいなことを言ってるな
530名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:12:32.58 ID:FvJ4O5YD
>>525
公共事業やって普通にGDPが成長すれば、GDPに対する一定の比率で
自衛隊の予算もちゃんと増えるから安心してくれ。
先に自衛隊に予算だけ付け加えても戦争して装備を消費しまくらない限り
GDPは大して増えないからちょっと待っててくれ。
531名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:13:11.75 ID:/vsIs/B9
企業と個人が借りないなら、国が借りて何かを行えば良くないか?

雨が降るように人工的に山を作って、三挟ダム以上の巨大ダムでも作れば良くないか?
532名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:15:55.53 ID:Vbas5iJX
>>461
>民間の消費が減った分、政府が消費すれば問題ないのなら、民間の消費はいらない。 

おーい、、、

政府が借金して消費するには、民間が好況になった時期に政府が借金を返さないと、
持続的な経済政策にならんぞ

とはいえ、景気のいい時には政府も税収が増えて支出をふやしがちになるので、それ
を抑えるために中央銀行の独立性がある
533名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:18:23.73 ID:ElqlovEO
>>527
良い事を述べた。
確かに生産要素を死に体のゾンビ企業に固着させる事は、経済成長の阻害要因だ。
534名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:19:44.71 ID:ZWZWQbpy
先進国の経済停滞の主要因は経済のグローバル化と原油価格の高騰化なんだから。
日本でも世界でも財政出動で好転化できるって主張してる経済学者って自分の古い知識でしか考えられないの?
535名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:23:17.11 ID:ElqlovEO
無差別な量的緩和を行えば、先ず現状の行き過ぎた円高の是正になる。
意味が解らん奴は資産アプローチ、マネタリーアプローチで調べてくれ。
今の2chで最も嘆かわしい事は、経済音痴の不特定多数が付け焼き刃で経済を語る事態になってる事だ。
小林よしのりみたいなサブカル連中の戯言に感化されてるんだろうけど。
536名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:25:21.02 ID:ElqlovEO
>>534
グローバリゼーションそれ自体は必然なんだが。
眼前の事実を受け止めきれない無能に経済を語って欲しくないな。
537名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:26:09.61 ID:RI9F1+lQ
>>9
TPPに大反対してるその2人と同列に扱うとか勘弁して
クルーグマンは貿易理論で経済学賞とった自由貿易の擁護者だ
538名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:26:39.14 ID:zEWVrdSF
>>530
その環境設備設計に軍属をまぜてくれ
現在の陸自では防衛システムは北海道と関東しか無い・・・
俺は四国だがみんな見殺しが現実なんだよ・・・所詮名古屋も関西も中国四国九州も
沖縄はアメちゃんがいるからいいが・・・誰も防衛はできない・・・
539名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:28:46.37 ID:Vbas5iJX
>>485
>需要は額面収入が増えていくという期待と 
>今買うほうが安いという判断が必要で 
>ただ金をばらまいても 

それは、バラマキ量が足りなくてインフレにならないから「今買うほうが安い」という判断に
ならないだけ

>貯めておいて後で買おうと思われたら無駄になる 

だから、額や継続性が足りないってこと

>だから生活保護とかの給付金の類は国家規模の経済には効果が薄いのだ 
>ぱっと使えるような経済事情の奴らではないからだ 

「ぱっと使えるような額」じゃないとな
540名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:32:07.10 ID:RI9F1+lQ
土木・建築の公共事業については増やすと民間事業が減るという話が
ttp://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715#p1

政府支出を拡大するにしても従来型の公共事業だと効果に乏しい可能性アリ
541名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:33:49.74 ID:/+d18Vwc
>>540
完全雇用ならそうだろうなwww

だから駄目なんだよ飯田は
542名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:34:06.35 ID:zEWVrdSF
九州の筑後川かどっかの堤防ひでー事になったようだね・・・土建の設計ってむずいよな・・・
んで陸自でおにぎりや水運んでさ・・・
543名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:40:04.40 ID:Vbas5iJX
>>510
>公共事業はコンクリの型枠を叩くだけの仕事であっても、 
>朝7時に起き、仲間一緒に集合場所に集まり、車に揺られながら現場に行き、 
>ラジオ体操をした後、一日のスケジュールを指導され…という組織の中で経験を得る。 

一応その通りだけど、労働時間中は拘束されて他のことができないってのが、一番大きな違い

つまり、手作業で穴掘って埋めるのが、景気対策には一番効果的な公共事業ってこった
544名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:42:46.51 ID:Vbas5iJX
>>523
>よくわからんが、お前は公共事業を減らして自衛隊に使えと言いたいのか? 

公共事業を自衛隊に受けさせて、その分自衛隊員を増員したら、見かけの乗数効果は
ともかく、景気刺激効果は高いよ
545名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:45:42.05 ID:+p6EYeaC
ユーロは全力でショートした方が良さそうだな
546名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:52:35.47 ID:Vbas5iJX
>>541
流動性の罠状態でクラウディングアウトを心配するって、デフレ状態でハイパーインフレ
を心配するのと同じ、ごく普通の財務省脳じゃないかwww
547名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:13:22.59 ID:MewSWzo3
社会保障も公共事業も
どちらもやり方が悪い
どちらも今のままでは
一部に滞って乗数効果を生まない
548名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:28:06.02 ID:l2i2iyvV
>>517
見かけの乗数効果?たとえば1兆円の橋をつくるのと、1兆円直接給付するのじゃ
見かけだけじゃなく実態からして全く違うだろ
100%政府出資の株式会社?つくる意味がわからない?
公共事業受注してる業者でもんだいないだろ? 

あえてフローの話しかしなかったが、直接給付は直接に何らかの価値を生み出すものではない。
普通に考えれば使った金でなんらかの直接的な価値を生み出せるほうが経済効果が高いのは当たり前だろ
だからこそフロー(金の循環)とストック(つくったものの価値)両面で効率化を意識して事業選択すれば公共事業は
効率的にできるだろって話なんだが。たとえば直接給付と同程度のフロー+ストックで付加価値を生み出せば
明らかに経済効果は上回る。
雇用の変わりに直接給付で済ませる場合は、基本的に失業の長期化も容認することになる。
スキルの低下や意欲の低下などの弊害も起きる。生保でいいやという人間が増えれば国はおわりだろ。
549名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:28:32.64 ID:vK/pkAZG
ホントにこれは正しいんだがな
もっともこれは政治的要因が大なのでソルベンシーはまた別
大体クルーグマンは空間経済が本業なので
好ましい文脈でマクロの本流語れるかも別
きっと勘違いしてる奴も多いだろう
550名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:31:16.14 ID:K6GCq884
>>548
だから、生産能力(要するに人)を斜陽産業にロックインすることになるわけだらら
無駄な公共事業は金を配るよりよいどころかずっと悪い。
551名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:31:33.35 ID:ULfCRKza
本流ってRBCの事か?w
552名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:34:42.99 ID:l2i2iyvV
>>550
完全雇用状態なら公共事業なんていらないんだよ。
人が余ってる状態だから、民間からあぶれた人材をどう生かすかという話でもあるわけだから
そして無駄な公共事業しろって話じゃなくて、無駄にならない公共事業をえらんでやれって話な。
553名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:37:22.23 ID:vK/pkAZG
>>551
たとえばNYTのコラム見て共和党ガーがうざかろう人も少なくなかろう
ニューケインジアンですらまともな人多いがこいつは意味不明
おまけにFed批判のために日銀擁護とかアホちゃうか
かなり真に受ける人も多いので念のため
554名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:42:41.04 ID:K6GCq884
>>552
インフラの整備がとっくに一巡してる先進国では本質的に必要な公共事業、
つまり生産性の向上に寄与するものなんてたかが知れてる。
そもそも公共事業で雇用をなんとかしろって言ってる時点で語るに落ちてる。

だから、その税金投入された産業は時間が経てば自立するのかよ。
そんなわわけがないだろう。
だったら何の意味があるんだそんなの。
永遠に税で雇用しろって言うのか。
前にも書いたが、そんなの要するに政府が押し売りを公認してるのと同じじゃないか。
しかも永久身分保障で。
555名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:49:54.77 ID:/+d18Vwc
>>553
ニューケインジアンモデルこそ全く効かなかったじゃないか
556名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:53:36.41 ID:l2i2iyvV
>>554
インフラの整備なー、一巡してちょうど更新の時期なんだが。
いま全国で橋とか各種インフラの老朽化がもんだいになってるの知らんの?

公共事業否定するなら、日本の高度成長はどうして起きたの
あれだけの長期間、安定的に経済成長できただけでも奇跡的なことなんだけど。
公共事業が大きく貢献したというのは一般的な共通認識だろ。

あと国が考えるべきは生産性の向上よりも生産量の最大化、それを前提として生産性をあげるということだろ。
民間なら生産性の向上でいいけど、国の場合は解雇された人的資源どうするのか
という問題があるからな。国まで生産性だけということになったら、失業は放置ということになりかねないだろ。
いまの欧州がおちいってるタイムリーな問題でもあるけどな。
557名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:56:02.08 ID:L0STZ8S7
>>555
政府がお金を使うと日銀が市場からお金を吸い出すと言う姑息なことしてるからな
558名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:57:20.00 ID:vK/pkAZG
>>555
お前は具体的に誰の政策について話してるの?
とりあえずニューケインジアンで失敗なら何が成功したんだ?
この件みたく政治的に敗北したって意味?
すでにアメリカのエコノ系ブログ見る限り決着はついてるだろ
きっと読んでないんだろうが
559名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:02:16.17 ID:vK/pkAZG
>>556
だから公共支出と聞いてなんでハコモノ公共事業しか思い浮かばんのだ
いわゆる高度成長は角栄の前だし
ボコボコ角栄以降がハコモノ建てて成長率が伸びた?
うるさい事は言わんがスティグリッツの公共経済読み直して来い
560名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:03:45.96 ID:XUou9ytG
>>547
恒常的に年数%資産税をすれば、社会保障や公共事業で歳出されたお金が多くの国民に行き渡りますね。
561名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:04:13.63 ID:l2i2iyvV
>>559
あのさーハコモノつくれといつ言ったんだよ。
自分は無駄なハコモノはつくるなという立場なんだが。
562名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:05:48.06 ID:/+d18Vwc
>>558
リーマン・ショック後にGDPの2%枠でどこの国もニューケイジアンモデルで経済対策やったじゃないか
結果DSGEは使い物になりませんでしたとw

563名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:07:59.47 ID:Vbas5iJX
>>548
>見かけの乗数効果?たとえば1兆円の橋をつくるのと、1兆円直接給付するのじゃ 
>見かけだけじゃなく実態からして全く違うだろ 

え?

橋を作るのに1兆円支出して、9000億円がピンハネで消費性向の低い金持ちの手元に
消えるのと、1兆円をほとんどそのまま消費性向の高い層に直接給付するのじゃ、実態
からして全く違うって話なんだけど、だから何?

>だからこそフロー(金の循環)とストック(つくったものの価値)両面で効率化を意識して事業選択すれば公共事業は 
>効率的にできるだろって話なんだが。

公共事業の効率wwwwwww

橋下レベルの戯言じゃねーか

不景気を緩和したい経済状況では、赤字の公共事業をどんどんやらないといけないわけで、
今がその状態

公共事業の効率が問題になるのは、景気がよくなっても続いてる景気対策事業に対してのみ
好景気を抑制したい状況では
564名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:11:27.17 ID:upXY+VAk
無駄なハコモノもあったが、たとえば駅のリニューアルなんかで
綺麗になったりすると気持ちいいよな。高速のトイレとかさ。
公共事業かどうかわからんけど
565名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:12:19.13 ID:ZWZWQbpy
>>536

『眼前の事実を受け止めきれない無能』事実を示せない主張は無能の証明かい?
否定語や否定的感情語にしか頼れないらしから、論文を書いた事ないだろう?

566名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:12:41.32 ID:vK/pkAZG
>>562
たんにお前が分かってないのは理解した
だいたいDSGEの失敗って何よ?
のん気にその後手を打たなかったのが現状だろ
567名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:13:09.50 ID:FvJ4O5YD
公共事業=ハコモノ=無駄なバラマキの方程式が多くの人間の脳内にあるんだろうなぁ。
でも、バブル崩壊後にアメリカに脅されて600兆円ばらまいてもあの程度の
ハコモノしかできていないかったのを考えると、2、300兆円なんて
普通の公共事業だろ。
568名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:14:01.15 ID:/+d18Vwc
>>566
DSGEは使いものにならないと言ってるんだが?
569名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:16:53.24 ID:zEWVrdSF
官僚の隠し子(浮気の子)を地方に隠してて、そいつらが問題ばかり起こす
土建仕事で地域環境をごちゃごちゃにする、責任は官僚に全て成すりつける
おまけに右翼と言い張る

これが自民党さ、創価学会は隠し子の隠し子だ、つけかたって奴だろ
570名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:21:05.16 ID:vK/pkAZG
>>568
がっかりさせてくれるな
ちゃんとDSGEについて説明してみろ
ホントに分かってるなら出来るはず
もっとも観測がうまくいかなかったって意味なら同意はするが
571名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:25:25.76 ID:4aNUKfo3
インフラが十分かどうかって判断できんのかなあ。
例えば日本海側を横断する高速道路、または新幹線を作る。
それらは事業単独で見ると赤字になるかもしれない。
しかし長期的・総合的には、日本海側に投資を誘発し、開発が促進されて供給力増加、経済が成長する
ということは可能性あるよな。
そういったところで、日本にはまだまだ投資によって経済の発展が見込める、フロンティアがたくさんあるんじゃ
ないかと思うんだけどな。
572名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:26:04.18 ID:l2i2iyvV
>>563
まず全部の公共事業が不正ですべて無駄という前提に立つ人間とは議論にはならない。

フローストック両面で効果的な公共事業を選択してやれという立場と
あらゆる公共事業は不正で非効率が絶対という認識の人間じゃ話絶対的にかみ合わないんだよな。

効率の話はコストパフォーマンスの話で同じ予算でも多く経済効果が出るようにしろという話、
要するに乗数効果挙げろことなんだから不景気だろうと好景気だろうと当てはまる話だろ。

仮に公共事業やめて変わりに直接給付して失業者どうすんの?生保でおkなの?
573名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:36:13.39 ID:vK/pkAZG
やっぱり公共支出イコールハコモノ脳が大杉
ラクに政治的決定しやすいからかね
なんで移転収支などの話が出ないかが謎
いちおう、各国の公共支出の内訳見ればわかるはずだが
かなり不勉強な方々多いようで
574名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:53:46.63 ID:/+d18Vwc
>>570
ニューケイジアンならDSGEぐらい知ってるだろwww
575名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 22:59:04.47 ID:Dj10MsDA
必要な商品もサービスも余っているのだから、景気が低迷しても
供給的には、なんら問題がない。

必要以上に消費しないと維持できない、経済システムの方に問題があるな。
576名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:00:49.27 ID:4aNUKfo3
無駄なハコモノとして地方空港があるだろうけど、あれだって日本がデフレじゃなくマイルドインフレだったら、
経済成長により人々の所得が増えて、利用率も上がっていたと思うんだよな。
地方自治体にしても債務の目減りで楽になっていっただろうし。
必要な公共事業をどう判断するかという基準って結構難しいと思うんだよな。
577名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:04:47.99 ID:/vsIs/B9
電力買取価格が高すぎるからインフレを起こして安くしてもらいたい。
20年で4分の1にしようとすると7~8%のインフレを起こさなければならない。
公共事業と金融緩和をどのくらい行えばインフレ率7~8%になるのか?
578名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:06:00.87 ID:/+d18Vwc
かんぽの宿やなんかで経営しようとしたのがいけなかったんだよ
579名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:06:58.99 ID:QfSsCmUc
アメリカがどんどん金融緩和しているのにどうして日本ができないのか
まったくわからん
580名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:13:33.62 ID:vK/pkAZG
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
581名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:31:05.20 ID:zI0W5YCN
>>576
ないわw
582名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:32:20.57 ID:zI0W5YCN
>>571
ないわw
583名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:42:07.24 ID:1tamoKGH
貧乏人に銭をやるとみんな食費等で消える。
つまり、金持ちからは重税で搾り取らないとダメ。
早く気付けよ。
584名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:55:23.92 ID:zhhMNce2
電柱地中化とか、新幹線と主要空港の直結とかを
ドーンとやってくんないかな。
585名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:03:59.33 ID:AK8/DUVC
>>466
明日の富が減ることをお前は考えたことがないんだな
586名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:42:08.55 ID:r+7/Uvk4
社会主義って何で不況にならないのかね?
587名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:44:44.63 ID:YclcgmvV
>>586
計画通りやってることになってるんだから不況になるはずがない
588名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 01:19:39.13 ID:Wp+CsdEF
>>585
だから、その明日の富を今日食い潰すのが公共事業。
お前は考えたことがないんだな、じゃなくてお前が考えてないんだよお馬鹿さん。
589名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 01:35:58.96 ID:V8PoxzIH
>>588
公共事業をしない場合は明日の富などない
政府支出がない場合はGDPは減少する
590名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 01:43:17.11 ID:Wp+CsdEF
馬鹿の議論はいつもループだな。
だから、その公共事業の財源は天から降ってくるのか。
そうじゃないだろう。その財源は所詮現役および将来世代の税によるしかない。

税とは合法的な財産の強奪だ。
要するに公共事業とは、政府公認の押し売り以外のなんでもない。

馬鹿なお前さんは、俺のガラクタを100万で買って日本のGDPに貢献しろと言ったら
はいそうですかと100万差し出すのか。
591名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 01:46:15.44 ID:lJtBsAOt
>>589
理屈の上では、政府支出の減った分、民間の支出を増やせばいいわけだが。
592名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 01:49:52.26 ID:V8PoxzIH
>>591
つデフレ
593名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 01:52:47.54 ID:tTgziJhL
>>590
無駄な公共事業じゃなけりゃ後に残るからね
ケインズ政策はアリだよ
594名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 02:00:33.09 ID:CotZ+yVX
日本は民主党政権打倒から再出発!
595名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 02:17:34.48 ID:YclcgmvV
>>590
金なんかすりゃいいだろw
596名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 02:22:17.87 ID:1f4oBpoQ
アメリカの植草さんですね。
経済学ってすごいよね、正反対の意見が併存。
597名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:14:49.79 ID:rAqKgrCY
ケインズ政策は世界経済の破綻をきたす
左端の所業
598名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:38:53.20 ID:DyJvEjJL
みんな考えなしに金使おうぜ
599名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:51:53.81 ID:pm/0nxm5
大手企業は、早々と潰れてくれよ。
畑を野焼きにして雑草や腐りかけた作物を根っこから駆除すると。
発展や成長が見込めない大手企業がおお杉だよw
一番必要なのは、利益の循環と権益の解放だよ。
スイス銀行も資産隠しを避ける取り組みに協力するんだっけ?
橋下が唄ってる資産貯蓄税とか効果あるかもね。
老人が若い女を貪り、若い男を奴隷として搾取する。
まるで中世と変わらん。
数年内に日本が抜本的な雇用改革へ動きが無いなら「終了」。
間違いなく30年前の中国に成り下がる。
あと日本人と言う純血種は、無くなるかもね。
移民の繁殖や遺伝子は、俺達より遥かに強いよ。
600名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:24:36.79 ID:WLPgT2gY
>>593
というか無駄と呼べる水準の公共事業ばかりするのが問題なんけども。
無駄じゃなけりゃいい、なんてのは机上の空論。実現できてないでしょ。
601名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:28:50.83 ID:SDQ4CspJ
デフレの経済学が分かっていない。
平時は生産過剰になるの。
生産刺激したらお終い。 詰み。
602名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:51:21.39 ID:YMAWyCKq
>>590
おまえがいう、馬鹿じゃない連中の言う、緊縮財政っていうのも効果ないよね。
日本ではデフレで経済停滞してんじゃん。
その借金とやらもそれで増えてるし。
なら逆のことしようっていうのは至極当然じゃね?
603名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:52:50.27 ID:WLPgT2gY
わかっていない()
604名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:57:16.38 ID:WLPgT2gY
>>602
逆のことすればいいというのは単純すぎるんじゃないの

クルーグマンは「政府支出増やせばいい」と言っているけど政府支出増やしたとしてスペインやギリシャの国債が買われるだろうか
誰が買うんだよ、と思うんだけど。
605名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:35:58.42 ID:YhUNAk2t
ユーロは政治や財政の統合なしに
通貨だけを統合させることが如何に危険なことかを教えてくれたな。
ドイツは渋ってるが、せめて銀行同盟だけは実現すべき。
できなきゃユーロはやめとけ。
606名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:45:42.23 ID:YJ6hZyw1
政府支出のコスト(国債費)をどうするのか?
という問題は?

どの国も、成長以上のコストはかけられない。
差額が損になるから。

支出拡大の上限にすでに達しているだろ、ギリシャやスペインやイタリアは。
607名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:07:34.32 ID:qjbtlreZ
上限がどこにあるかは誰にもわからない
ただどうしてもユーロ圏内での貿易不均衡を解消できないなら
結局離脱するしかないけどね
608名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:19:57.99 ID:PBgFNAP8
アメリカがドルの過剰供給したつけを各国にまわそうとしてるのか?
アメリカも中国も全く信用ならんな。
まぁ、この図々しさこそが資本主義社会とも言えるのかもしらんが。
609名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:24:24.51 ID:PBgFNAP8
>>607
ユーロ解体?
そしたらドイツもフランスも痛手は半端ないだろうね。
リーマンどころの騒ぎじゃないぞ。
610名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:33:55.83 ID:PBgFNAP8
インフレに転換?
そりゃ原油が上がれば必然的に物価も上がるだろう。
ただし、所得は減る一方だがな。
所得に転換されてこそ、はじめて政策的なインフレになる。
現状日本人の総所得は減る一方だよ。
生産拠点が海外に流出してるんだから当然だわな。
611名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:39:04.29 ID:PBgFNAP8
中国は世界経済への影響力を強めている。
安保条約は尖閣までと表明したアメリカは
中国への譲歩として、共同開発案を呼びかけている。
それほど中国の影響力はでかくなっている。
そして、その中国と日本の決定的な違いは
中国共産党はいざとなれば、簡単にマクロ政策に
踏み込めるということ。上意下達の政治システムこそ
中国の最大の強みであり、弱みでもある。
612名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:10:41.13 ID:C8zB+Fju
何故今世界中の先進国で緊縮財政と増税による財政再建論者が人気なのか理解に苦しむ
本当に緊縮と増税で財政状況は良くなるのだろうか
613名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:31:19.30 ID:O++rKPxh
増税は反対だが、緊縮は当然
成長で借金を返すと言うこれまでの手法はもう通用しない
614名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:37:55.48 ID:fN8fLZWr
>>537
TPP反対=自由貿易否定と考えている方が頭どうかしている。

俺は自由貿易論者でTPP反対だ。
615名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:39:37.72 ID:fN8fLZWr
>>613
緊縮すればさらに借金増えるぞw

橋本龍太郎政権の失敗を忘れたか??

616名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:42:33.71 ID:Ncq7CvdV
>>614
自由貿易論者なら普通はTPP賛成だろw
まさかブロック化に繋がると思ってるとか?
だったら経済センス0だから経済は語らない方が良い。
617名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:50:38.55 ID:qjbtlreZ
自由貿易論者でTPP反対って事は
例えば中野なんかが言っていた米韓FTAの毒素条項などに
騙されてるとしか思えない
618名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:52:10.13 ID:YclcgmvV
>>616
TPPが自由貿易協定ってなんの根拠があった言ってんの?
619名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:59:02.81 ID:O++rKPxh
>>615
1998年の経済の落ち込みはアジア通貨危機の影響
620名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 12:59:38.52 ID:8lDtHrd7
お前らがここで日本経済語ってるまに、前原が韓国を助けに飛んだらしいw
まったく日本を何とかしろって言いたいよな。
621名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 13:40:43.94 ID:C8zB+Fju
緊縮を餌に票を集めて増税するのが財政再建論者のやり方なのに
緊縮と増税を分けて論じる意味がなさすぎ
政治家の旨みって税金使うところにあるのに緊縮ばっかするわけないじゃない
622名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 13:55:42.18 ID:mHcmuI5F
通貨も国債も日銀のcfでは負債
違いは利子がつくかつかないの差
つまり、国債は返済する必要がない。
623名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 13:59:53.14 ID:mHcmuI5F
cf→bs
つまり、国債は返済する必要がない。→つまり、国債は日銀に買い取らせたら返済する必要がない。
624名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:37:44.27 ID:cnuneBMj
普段使ってるインフレという言葉は物価上昇の事。
これはベースマネーやマネーストックの増加で必ず起こる事ではない。
物価の変動は需要供給の変動で起こる。
ベースマネーを増加させる事で需要が拡大するのは中国のような発展途上国。
先進国で今の傾向になってるインフレと発展途上国のインフレは中身が違う。

先進国のインフレは、資産価値が減少するという不安を煽る事で消費を促しているもの。
発展途上国のインフレは雇用が増え生産性が上がる事で不安定さが、
需給の不安定さにつながって結果インフレになっている。
先進国はそうした供給の不安定さがないからインフレになりにくい。
なのに、政策でインフレに誘導している。
人に例えると「ウォーキングしている人間を煽ってランニングさせている」ようなもの。
このランニングについていける人はインフレを享受できるが、
脱落する人にはスタグフレーションになる。

本来成長が難しい日本でインフレを煽っても、脱落者を拡大させ失業者を拡大し実質的な市場を縮小させる。
インフレ圧力に耐えられる強いランナーだけで作った日本経済の指標をみて経済成長をしたと本当に言えるのか?
今の日本に必要なのはスピードではなく、前に進む意欲を国民に与える事。
それは金を借り易くする事でも、消費を煽る事でもない。
働く喜びを見出せるようにするべき。
625名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:51:49.87 ID:ufty27jo
精神論じゃ飯は食えないよ,リアルマネ-をぶち込んで経済を活性化しないと
日本は財政的にそれができるし今はぜひ公共事業やるべきときだ
626名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:57:33.37 ID:GuFDpVts
まぁ、何言ってもダメだな。
野田は「非ケインズ効果」を信じきっているからww
627名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:01:24.72 ID:V8PoxzIH
>>604
普通は中央銀行が買うんだけど
ギリシャは夕張と同じで通貨発行権も中央銀行をコントロールできない
アメリカはFRBが買ってるね
なにか疑問ある?
628名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:02:46.47 ID:V8PoxzIH
>>624
成長とは名目GDPのことなので難しいわけがない
なにか特別なイノベーションが必要とか馬鹿だね
629名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:05:34.73 ID:cnuneBMj
>>625
精神論ではない。
新たな価値観の創出。
エコロジーなんて価値観が金を生み出したのはごく最近。

地球温暖化阻止への努力なんて物に価値観を与えれたのだから、
同じように日本の雇用創出への努力に価値観を見出せばいい話。
そういった事は政府にしか出来ない。
630名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:08:27.24 ID:cnuneBMj
>>628
はい。ポジショントークありがとうございます。
「弱肉強食大好物です。馬鹿の権利を奪えてウマー」
って言いたいわけですね。
わかってますよ、何も言わなくていいです。

僕は馬鹿なので、自分の権利や資産を守りたくてこんな意見をしてるだけです。
631名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:15:13.00 ID:No97MWg7
復興資金など財政で金をばら撒いても景気は回復しない、
最低賃金を思い切って2倍にすればデフレは吹飛び税収も増える、
短期的には輸出が打撃を受けるが、やがて円が安くなって回復するはず。

欧州は、財政を緩めすぎて今になっている、今財政を緩めると
底なしで緩む、最後にだれがその負担を担うかが問題。

貿易の自由化が諸悪の根源だ、生産は幾らでも集約できる、林檎の商品は
全て中国共産党御製、中国共産党が作って林檎が売っている。

貿易障壁があればギリシャ国内での販売はギリシャで製造する事になる、
中国共産党だけが一人勝利する仕組みは無くなる。
632名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:27:23.22 ID:cnuneBMj
>>631
賃金減少は購買力の減少に繋がります。
デフレが加速するだけかと。

他に何か大きな賃金上昇要因があって初めて有効かと。
633名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:47:58.25 ID:V8PoxzIH
>>630
発狂しだしちゃった
成長にイノベーションがいるという幻想を捨てろよ
じゃおまえの理論でイノベーションがあるとして日銀が金融引き締めしたらどうなるんだ?
634名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 18:07:16.83 ID:Ig4knX3T
結論:自由貿易なんてやめてどっかの国を奴隷国家にする
635名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 18:09:34.26 ID:tolOn0BK
ギリシャ国債だってECBが無制限に札刷って買えばいいじゃないか
ドイツ人の持ってるユーロが紙くずになるだけだ
636名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 18:17:26.23 ID:bg0fgulc
失策というものは全て通貨に影響するのだよ。
637名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 18:18:48.87 ID:YJ6hZyw1
634が正解
638名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:05:25.42 ID:iIEqoIii
若年層がカネなくて子供作れないという現実を直視しないとね。
新自由主義者のオナニー経済学に騙されてこの国は滅びようとしてるんだよ。
民間企業が若者に職を提供できないなら誰が提供するのか?
政府しかないじゃないか。
639名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:26:36.13 ID:1Zrycn0/
バカ「公共投資がー」
640名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:43:04.51 ID:ElsEecih
在日米軍出ていけ!!アトランティス死ね死ね!!
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima042110.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima042111.jpg
在日米軍出ていけ!!アトランティス死ね死ね!!
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima042110.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima042111.jpg
641名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:57:31.72 ID:2c/icwTI
取りあえずアメリカと一緒に戦争して中国ボコボコにすれば、多少仕事が回って来て景気よくなるんじゃね?
642名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 21:55:04.10 ID:pnCGvfmt
インフレは嫌だけど需要は喚起したい
日本はこれを30年間続けてきた

通常ならそれなりに有効なはずの政策が
デフレ下では効果が薄いままだった

正確に言うと
効果が少し出始めてインフレ傾向が現れると
それと一緒に政策効果も潰してきた

この失敗を誤魔化すために
「需要が喚起されないからデフレなのだ」などという
本末転倒な意見がまかり通ってきた
本当は「インフレ化が嫌で需要を潰してきた」のである

だがこの馬鹿な方針でも経済が復活する奇跡のシナリオがある

朝鮮戦争再開である

朝鮮戦争勃発直前もデフレ推進中であり不景気であった

643名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:51:18.05 ID:oI+20WnG
そんな事より中国に国ごと併合してもらった方がいいよ
644名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 00:14:40.21 ID:ncdFG5jN
公共事業で、政府が自動車や家電を買ったらいい。
民間に代わって、政府が消費するのだ!
645名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 00:23:41.56 ID:Beix4CS+
>>643
お前の月収3万円でよければ併合してもらえよ。
646名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 00:35:14.97 ID:5xfllODm
>>587
原因が計画通りで不況ないなら今の日本と同じやん。原因が違うような気がする。
647名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:15:24.61 ID:oEMLh591
政府が支出するのなら配給制度として食料を配ったら良いな
そうすれば年金、生活保護を全額カットしても人権団体から文句は出ないだろう
648名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:17:44.30 ID:msYmMw/S
政府支出拡大って国債でやるんでしょ?
ヨーロッパはその国債が売れなくて困ってる

649名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:21:14.30 ID:BEEUUOqx
どんな正論も日本の清算主義に酔い痴れる者には届かない。
その結果が失われた20年なわけだw
ここで清算主義を改めなければ、失われた30年になるだろう。
650名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:36:43.93 ID:GPlUyLyD
ミラーマンは何と言ってるの?
651名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:45:10.64 ID:JdS64O3a
>>638
失業対策の公共事業なんて紀元前から行われてきたことだしな
それなりの合理性はあるってこった

堕落させる生活保護よりはよっぽどいいよ
652名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:46:22.92 ID:JcFpGaWo
>>649
増税が通っちゃったので失われた30年はもう確定です
653名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 02:13:18.13 ID:dCbEAZsd
>648
だからユーロ圏は難しいだろうな
ECBが買い取るしかないだろうけど、ドイツが猛反対
PIGSが離脱するまでグダグダだろう
654名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 02:30:45.03 ID:0Iigby+J
>>649
緩和しても日銀と政府のバランスシートが膨れるだけなんだから問題ないと思う。
円安で対外資産はが減ることになるが米国債はどうせ売れないし持ってないのと同じ。
この時期に増税ありきの議論など馬鹿の極み。
リフレに持って行かないと国際利払い負担がどんどん重くなるだけ。
655名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 02:58:57.27 ID:mWKhfD9s
>>119>>123で答え出てるだろ。

656名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 03:04:22.87 ID:mWKhfD9s

おカネを先に増やして(これを投資=借金という)仕事させると成長する。
先に仕事増やしても、カネが足りないと在庫になるだけで売れないから飢え死に。

先進国はカネを増やす(投資)機会が減るので、タダでカネをばらまく以外の方法は一切無い。

政府が無償でカネをばらまけ。
そうすればバブルよろしく景気が良くなる。
しかも、タダでばらまくカネは後で返済する必要がないからバブルみたいにはじけない。

657名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 03:10:24.57 ID:SjktzmsM
>>649
正義と根性と情熱と道徳で飯が食える人たちはいいよね

財務省とかw
658名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 05:24:38.75 ID:wHfJt5My
ノーベル賞とかありがたがってる未開国家日本w
659名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 08:52:51.71 ID:mFqOFo5/
>>337


採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html

2013年はさらに増やす
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html

大企業の約4割で採用数増加傾向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000021-rbb-ent

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう


1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698
660名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 08:58:15.21 ID:mFqOFo5/
>>638

●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62% (12卒:65%)

http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
661名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:13:19.16 ID:+ht/stPT
過剰債務で問題ないのは成長しているときだけだ。
日本や欧州のように人口増加も相対的な生活水準の上昇も見込めない段階に
なったら財政均衡以外の選択肢がない。
ユーロは統合することで見かけ上は市場拡大したがトータルでは変わらない
からすぐ成長は行き詰った。

先進国で借金が問題になりにくいのは今だ膨張を続けるアメリカぐらいだろう。
662名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:52:47.72 ID:IhaCSBdd
経済理論どころか、クルーグマン先生がどんな人かも知らずにぼくのいけんを書き込むやつが多いな。
これがなつやすみか。
663名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:23:34.11 ID:3q6rmqcx
>>634
アメリカは、メキシコとか韓国とか日本相手にそれやってきたけど、いよいよ回らなくなって
きて、今は自国の中間層の奴隷化にとりかかってるわけだが
664名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:25:31.17 ID:Fl1thoTv
>>661
馬鹿だな。借金を増やすのではなくバランスシートを広げるのだ。

銀行にカネを発行させて返さないのが正しい。

>>123参照
665名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:01:25.12 ID:q5JK2riC
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
666名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:20:39.40 ID:Ck6MGJn5
経済学ってのは結果の検証でしかいかされないわけなんだね。
ユーロも明るい未来が謳われてたわけだし
多国での統一通貨は財政が一致しないと失敗するのは結果をみた分析しかないわけだ。
667名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:35:55.88 ID:c520nkFS
>>666
そりゃ馬鹿のたわごとだわ。
デフレの国とインフレの国が同一の金融政策を強いられて機能するわけがないってのが頭いい奴の一致した意見だったわ。
2ch開始当初の経済系スレでさえ、頭いい奴はみんな言ってた。
2chはお前のような馬鹿ばっかりではないことをお忘れなくw
668名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:44:44.56 ID:F4Z0wi7l
>>667
2ch開始当時って2000年前後だろ…。
その時とは世界状況が全く違う。
当時は整合性があった論も今では他の問題に対処できない。
その一つがインフレターゲット。

BRIC’sの台頭が示唆され始めた時期と、
それが現実となり新たな段階に入って入る現在でも通用する論ではない。
669名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:27:09.26 ID:KhsGW9si
金持ちに課税できないのなら徹底的にインフレするしかないな
670名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:55:57.83 ID:CzWd4E/z
>>656
現在のシステムで簡単に出来て『政府が無償でカネをばらまく』に一番近いことが
金融緩和と財政出動の組み合わせだろう。
671名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:21:09.82 ID:Fl1thoTv
>>670

そうだよ。つまりクルーグマンは正しい。
でもシステムそのものを変えてしまった方がいい。
672名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:22:53.73 ID:RwOFc7vP
>>668
お前、何もわかってないじゃないかw
2000年も今も世界経済なんかあんまり変わっていない。
単に、2000年頃から日本語のHPなどが飛躍的に増えて、お前のような馬鹿にも情報がいきわたるようになっただけの話。
ユーロの致命的欠陥など90年代からみんなに指摘されてたぞ。
あと、何が2000年頃「BRICSの台頭が示唆された」だよ、無知がw
2000年なんてすでに中国は台頭してたわ。
バカはすっこんどれ!
あと、2chには開始間もない頃からインタゲ厨だのアンチだのいっぱいいたわw
673名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:26:10.45 ID:ha8Bxak/
かわったのはipad(あたま板)が増えて頭痛が
674名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:44:09.31 ID:ChAxTSdK
>>669
インフレに反対してるのは小金持ちなんだよな働いてなくて資産で食ってるような連中
インフレ気味にしてそうゆう人たちに実質的に増税するかたちにする事が必要、投資するものにチャンスを与えないと
675名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:45:30.38 ID:fIFdgJVj
だから徳政令でいいだろと何度言えば。。。。Jカーブも知らずに円高で緩和してバブル作ったのは日銀だろ。
676名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:11:46.46 ID:vlTfKZQ9
CPIまんまでPCEデフレーターがダレてるからQEはともかく何かしらアクションあるかと思った
バーナンキも明日クルーグマンのおっちゃんから、さん付けで呼ばれる日がまた始まるお
677名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:45:38.31 ID:OSXlu+oP
議会証言 バーナンキ QE3示唆せず。
678名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:13:35.57 ID:TB+X8NpA
ダウがもっと下がってこないとQE3は無いだろうね
679名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:29:18.90 ID:/pJuWZV4
地球の 防衛 するために ネヴュラの星から やって来た クルーグマン ♪
680名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:41:34.36 ID:22Y5AIo+
バロスww

バーナンキ
量的緩和はリスクをもたらし、安易に活用されるべきでない
インフレリスクは比較的低くなってきた一方でデフレリスクが小さいながら生じてきた
681名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:42:54.49 ID:22Y5AIo+
クルーグマン (核爆)w
682名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:45:18.46 ID:9wM8NBw+
バーナンキは日銀に土下座すべきって
グーグルマン先生にまた怒られちゃう
683名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:58:43.01 ID:qYctVsQr
欧州は、もう随分前にハプスブルク家が復権し始めたよ。
今回の混乱を利用して、既存の欧州大陸の国家体制を完全に破壊して
帝制を復活させる計画もある。
684名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:08:45.15 ID:QVlwDAdt
>>682
立場が逆だったら、「バーナンキ氏、消極的なクルーグマン議長を激しく批判」と
名前が入れ替わるだけな気がする。

クルーグマン氏もそこらへんは分かりつつも叱咤してるんだろうけどね。
批判しとかないと議会の意見調整で俎上に載らなくなる。
685名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:09:27.38 ID:D/rMM4ur
QE3ってやっぱインフレが怖いからやらないの?
686名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:15:10.63 ID:1OhH6AQk
>>685
思惑通りに、株や土地に金が行き資産インフレをおこしてくれるとは限らない。

食料など商品の類に金が回り生活必需品の高騰を恐れているのではないのかな?

お金をジャブジャブにする事は出来ても、その行き先まではコントロール出来ないと言う事
687名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:28:26.67 ID:k6cQs8Pf
>51
マネー自体に税金をかければ、解決する
ドーピン税という物

マネーが世界中でうなっているから、宝の山がそこにある
688名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:33:09.39 ID:1OhH6AQk
>>687
抜け駆けする国が沢山あるから、無駄w

網を掛けても穴ばかり
689名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 05:08:22.84 ID:c+rnHpif
>ノーベル経済学賞受賞者
こいつらの1年後予想が当たった試しは無いだろwww
690名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:13:55.26 ID:BxWx5ngN
>>689
常に当たる奴なんていないけどな

そもそも予想する学問ではないし
学問でもない気もするしw
691名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:18:00.46 ID:NTh4y0jY
やっぱり経済学やるような奴は理論物理とかから落ちこぼれた馬鹿だからやくにたたねーなw
692名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:26:30.37 ID:6XbRu369
なにを言ってるのかわかりませんね

財政危機で巨額の歳出拡大したら誰も貸す人がいなくなって破綻が急速に早まるだけ
誰かが貸してくれる前提というのがケインズと全く同じ過ちw
693名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:35:12.75 ID:NTh4y0jY
経済学()とかちゃんとした定理さえ発見できない学問w
未来予測ができると思っているから怖い怖い
694名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:39:52.89 ID:7a9Qfqcv
無責任だから好きなことが言えるだけ
バーナンキだって日本に対しては責任がないから好き放題言ってた
695名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:41:50.68 ID:NTh4y0jY
だって定理もなにもない学問をやってる振りをする落ちこぼれ低脳用学問が経済学()だもん
いかにも何か理論があるようにして、客をはめ込むための演出用学問w
696名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:19:52.35 ID:Jg36+fQ9
麻生と同じこといってるな〜
697名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:35:11.88 ID:C2sZS9/e
>>692
日本には金が呻るほどある。
具体的に言うと国債1000兆円分。
これは借金ではなく、低リスク低リターンの金融商品。
これよりも低リスク高リターンの商売を政府が進めるだけでいい。

今は「公共事業は悪なので、年々縮小していきます^^」という馬鹿政権。
そうではなく、「大きくもないけど、10年は続けますよ^^」というだけでいい。
これが分らずに、「仕分け」といっていきなり業務縮小していれば、
不安になって投資せずに金持ってた方がいいってなるに決まってる。
698名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:52:38.52 ID:C2sZS9/e
クルーグマンが言ったから正解ってわけではないし、コメントの一部を切り取って理解するのも間違っている。
クルーグマンも自分の考えを曲解されては迷惑だろうよ。

「政府支出を行えばインフレになる!」なんてのは「俺は海賊王になる!」ってのと同じで、勘違いされ易い。
王ってのは他者から呼ばれる事で意味が出てくる物であり、自分が「王です^^」って自称しても意味が無い。
つまり王と呼んで貰えるような過去の行動が必要なのであり、ルフィの宣言はその行動をするという意味。

財政支出を行う事でインフレになるのではなく、インフレ状態になる為の準備が整うだけ。
ここから努力によって、良いインフレになるかスタグフになるか決まる。
699名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:01:31.70 ID:/UQna0eZ
>>11
一度上げた税が下がる事はほとんど無いのがまた
自民の景気良くなったら消費税増税を民主と同じじゃんと支持できない理由の一つでもある
700名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 14:10:19.64 ID:tWzQ3fh+
>>5

ぜんぜん違うよ、低学歴にはおなじに見えるかもしれないけど
701名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:43:06.56 ID:oYXNTzoS
>>680
アホかお前
QE1とQE2の効果を見たか?
大統領選でねじれが発生して財政危機に陥ったらどうする?
QE4でも打つのか?
あとは財政の問題だっていってるんだよ。
702名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:06:15.60 ID:npmPWslK
>>700
煽りしかできない負け犬
703名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:17:28.41 ID:22Y5AIo+
>>701
バロスww


クルーグマンを馬鹿にしてるんですがw
もちろん、バーナンキもですがねww


てか、同じ事BOJが言えば叩くようなクズだからな
こいつらは
おまえもなんだろ  クズバカウヨww
704名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:15:35.39 ID:88dxX10E
しかし、web、中でも2chって何でこんなリフレ馬鹿と、今時自民党の議員でも少ない
財政出動馬鹿が多いんだろうね。

705名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 01:34:15.76 ID:Wsp2RdsM

出たよ「ネトウヨ」連呼工作員。
そんなに日本の景気が良くなるのが嫌かw

経済学で常識のことを言えば
経済学自体が偽物だ、などと難癖つけてデフレ容認させようと必死だし
お前ら出自はどこなんだ。


もうはっきり答えは出てるの。クルーグマンは正しい。


706名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 01:55:22.34 ID:pykUM9xB
チョン君、登場w
707名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 03:06:11.55 ID:B4FI44hJ
これからの政府支出の拡大は、増税とセットになりそうな気がする。
金持ちは資産防衛のために、経済成長よりも財政均衡の優先を支持するだろう。
708名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 06:58:01.47 ID:OqAJNgod
麻生中川酒路線が正しい。

財政再建は紙幣価値下落で解決
709名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 07:19:48.89 ID:bpw3fl+6
それしかない。
多すぎる預金はメタボみたいなもの。
710名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 07:58:05.51 ID:e/n7oHpV
クルーグマンは発言がコロコロコロコロ変わるけど政府支出の拡大は正しい
711名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 08:23:23.63 ID:hlfED0aH
お前らの議論をいくら聞いても日本が破綻するのかしないのかわからんわw
712名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 08:41:25.68 ID:65fRAmDv
>>711
破綻して欲しい、破綻しないか〜な、きっと破綻する、何時破綻するんだろう
小泉改革で自分の所へ利権が来ると信じ
日本が破綻したらやり直しが出来ると信じて
もう四十面w
713名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 10:12:45.86 ID:AHyIa0Jx
>>711
消費税増税したら、内需も生産能力も壊滅して、けっこうすぐに破綻する
714名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 11:55:07.50 ID:ZAOHWVjl
>>711
日本は破綻しない。
日本政府が破綻する可能性は微妙にある。

ただ、現実的には時流が理解出来ない層の破綻が増え、
時流に逆らわない層は少しずつ成長し、時流が変わった時に大きく成長する。

自分がどちらの位置にいるかというのが大事。
715名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 12:17:42.96 ID:6hTdQ0eQ

          /        ,       ::| |ヽ\    \
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',         r┐ r┐ヾ>
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',.       | | lニ コ
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |        | レ! _| |.
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |        ヽ/(___メ>    
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |         ,、   
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |        ((     
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i         ))      
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |        ((
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |         ))
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i           ((
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |            ))
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |         ((
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |          `
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |         / 7
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |       ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |        7 /_7 / 」__〉
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|        〈_/ヽ_
716名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 13:15:16.48 ID:qgfUnN5j
札刷って返せるから破綻という概念は成立しない。
717名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 21:41:19.18 ID:FpgwzK6s
>>704
俺は能力者、我が党は正しい、我が社は優秀、日本は特別世界一ィィィィ
なのに現実が良くないのは、あいつのせいだ!!!

でこのリングの誰かがルーレットで集中叩かれる
jap猿山では弱くてあんまり物言わなそうなのがいじめといってこれが重宝される
それが今たまたま日銀なだけです。

でもこいつらがほんとに問題意識もって多責だろうが追及してんのかは疑問です。
方々で看破されてますが国民総ルーピーなだけじゃないでしょうか()
718名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 07:33:18.41 ID:G+pchz0k
>>716
そもそも、返済する必要がない。
転換社債みたいなもの。
719名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 09:59:46.62 ID:aiuci63h
>>692

「誰かが貸してくれる」ってあんた、貨幣発行権を持つ政府の財政は家計とちゃうんやからwww
小学生がこんなとこ来ちゃダメだろ!
まあ、算数とか社会科とかから勉強始めろw
720名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 12:50:43.38 ID:EhsiNicr
ケインズガー、クルーグマンガーと偉い人の意見を基準に是か非かを唱えるのは止めた方がいい。
偉い人は偉い人なりにその前段階で色々考えている。
その過程をすっ飛ばして結果だけを見て、思考実験する事が間違っている。

そもそも金利は何かというとリスクに対する報酬という基本に戻るべき。
日銀が金利を調整するから金利が変化するのではない。
リスクによって金利は変化する。
金利設定が低くなったからといって、各事業のリスクが大きく変化する事はない。
素人がたこ焼き屋始めるからといって、無担保で銀行が利息5%で融資をするだろうか。
しない。
しっかり担保を取り、連帯保証人を二人くらいつければあるいわ…。という位だろう。

そのリスクに対する前提があるならば低金利の日本国債という金融商品をどう考えるべきだろう。
リスクが少ない。と購入者は考えている。
しかし、儲からないのであれば投資の意味がないのではないか。
逆に考えると、赤字国債によって今の日本は儲かっているのである。
赤字国債を発行しないで歳入だけで運営していた状態と比べてであるが。
有利子負債とは何の為に行われるか。それは次の成長の為の投資に使う為である。
民間企業も研究開発や設備投資の為に負債を作って、次の成長の糧としている。
その中には人材育成という部分もある。
今の日本も人材育成の為に無駄と思われる事でも投資しなければならない。
日本が成長する為に国債という商品を低金利で買う。
これが自分の利益に繋がると考えているから資本家は買う。

国債の金利が高くなる。売れなくなるといった時の心配など必要ない。
それは国債の価値が無くなるという意味ではなく、
国債という金融商品以上の利益を出す商品が見つかったからであり、
それは日本という国が国債による投資に成功した事を意味するからだ。
721名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:00:16.69 ID:U7yZ8B4r
>>718
国債を日銀に買い取らせることによって通貨に転換すれば
円は市場にあふれ円安誘導できてバンザイだね。
722名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:04:44.37 ID:nTuAHZ3S
政府は働け
723名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:09:33.59 ID:2ral9s9I
金持ち、資本家の言う破綻と庶民の言う破綻は大きく乖離しているからね。
自分がどちら寄りのポジションかによって大きく変わるんだが、何故か金も能力もないのに出来る男や資本家ヅラして語る馬鹿の多いこと。
724名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:16:04.42 ID:CQegvPTU
>>714

日本政府の破綻と日本の破綻は同義だ

そもそもここの連中は
「破綻」
の意味を考えたことはあるのかね?

どーせ答えられないからスルーするんだろうが(笑)
725名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:21:26.23 ID:AD1oubbr
>>724
>そもそもここの連中は 
>「破綻」 
>の意味を考えたことはあるのかね? 

消費税増税とそれによる円高で、内需は壊滅して国内産業は空洞化

それが、日本の破綻だな
726名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:24:14.20 ID:6U3DyDZq
>>716
破綻しなくてもジンバブエになるんでしょ?
実質死んだも同然じゃん
727名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:26:50.99 ID:vg0KZmdx
>>700
全く同じだろ
頭パーなのか?
728名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:33:09.69 ID:PLlvVqOn
そもそも三橋ってのはクルーグマンその他エライ経済学者の説を勉強して素人にわかりやすく解説してるだけなのに、まったく同じことをクルーグマンが言えば沈黙し三橋が言えば叩きまくる馬鹿ってなんなのw
729名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 14:02:37.39 ID:7SRTbTUb
>>726
日本でインフレ率が発散するなんてありえないから
730名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 14:05:05.51 ID:CQegvPTU
>>725

そのとおり
国内の供給能力が壊滅するのが
日本の「破綻」だ

政府の借金が増えるのが破綻じゃない

国内に金が回らないので供給側が細ってるのだから、政府が借りて使って金が回るようにしてやればよい
731名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 14:41:08.10 ID:wnGg3br0
>>728
三橋の意見がトンデモだから。
「札を刷って配ればいい」とい三橋と、
きちんと予算を組んで政府支出をしろというクルーグマンでは、
まるで意味が違う。

732名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 14:47:21.85 ID:8qpVveTh
>>731
「札を刷って配ればいい」ってのを批判してるのが三橋だろw
有効需要の創出に使うように訴えてるんだよ。
ねじ曲げて工作すんな。
733名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 14:54:56.13 ID:JRDvauf+
国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいる
本当だろうか
単純モデルを作って計算してみた

国民の所有する現金は100円
政府は利子1円で1円の国債(満期一年)を発行する
国債を買うのは国民に限る

政府が国民のために毎年1円を支出してその財源は国債という場合、
1年目、政府は1円の国債を発行し1円を支出し、国民は1円の利益を得、
政府はその返済のため2円の国債を発行する
2年目は1年目と同じことをし、プラス1年目の残国債の返済のための国債を発行することとなる

1年目 政府債務2円、国民の資産「現金98円、国債2円」
2年目 政府債務6円、国民の資産「現金94円、国債6円」
3年目 政府債務14円、国民の資産「現金86円、国債14円」
4年目 政府債務 30円、国民の資産「現金70円、国債30円」
5年目 政府債務62円、国民の資産「現金38円、国債62円」
5年目 政府債務126円、国民の資産「現金-26円、国債126円」

6年で破綻してしまった
http://pc.gban.jp/?p=44469.png


734名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:07:23.32 ID:JRDvauf+
計算の一番下の行は「6年目」の間違いです>>733
735名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:14:06.23 ID:jlacFfkJ
現金100円は日銀がカネ刷らないと存在しない金
736名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:14:31.31 ID:74fUGY3z
>>733
> 政府は利子1円で1円の国債(満期一年)を発行する

利率100%ってこと?
737名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:19:06.97 ID:LJjw3cjU
>>733
1円の国債の利子が1円て金利100%のことか?w
政府が国債で調達したカネは消えてしまうのか?w
お前、2chとか無理だからw
738名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:19:07.52 ID:JRDvauf+
>>735
現金って言い方がおかしいかな
「お金」と考えてください

>>736
そこは単純モデルなので・・・f(^^)
739名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:21:57.50 ID:JRDvauf+
>>737
これは理屈を考えるための単純モデルなのです
理屈がこれで正しいなら金利が何%でも同じこと
破綻までの時間が長くなるだけです
740名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:22:12.03 ID:EhsiNicr
>>733
逆にいうとそれだけ条件の悪い単純モデルでも6年も持つという事ですね。
条件さえ整えば100年持たせる事は充分可能。
その100年で収支をデフレ下で黒字化出来ない世帯は消えていくので、
赤字世帯が消えれば黒字化していくでしょう。
741名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:25:55.41 ID:C+0J+K56
>>739
現金が消滅するなんてモデルが正しいわけないだろwww
742名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:28:02.46 ID:C+0J+K56
>>740
お前らの脳内には経済成長なんて概念自体存在しないようだなw
それじゃクルーグマン先生がどんだけ頑張っても馬の耳に念仏だわw
743名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:30:45.57 ID:JRDvauf+
>>740
それはそうですね
私は、国内で円建てで国債を発行してるかぎり国債発行=国民の資産増であって
お金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという話しがどうもおかしいので
そういう理屈は間違ってないか数字にして考えてみたわけです
私の理屈が正しいかどうかわかりませんよ、ちょっと考えてみただけなので
間違ってるかもしれないので見てみてください
http://pc.gban.jp/?p=44469.png

744名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:34:37.16 ID:JRDvauf+
>>741
お金は消滅してませんよ
計算表をみてください
http://pc.gban.jp/?p=44469.png
6年目で政府が借りる必要があるお金が国民の持ってるお金を超えてしまうんですよ
借りられなければ前年の借金を返せない=デフォルトでしょ
745名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:34:56.88 ID:AD1oubbr
>>733
>国債を買うのは国民に限る 

日銀に買わせたらどうなるか、計算してみろよwww
746名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:35:18.40 ID:5XlaUNN6
政府が国債で調達したお金は「消滅する」と思ってる奴WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
747名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:38:14.30 ID:5XlaUNN6
>>744
もしもし?
デフォルトなど認められないよ?
政府には貨幣発行権があるわけだが?
748名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:43:40.84 ID:5XlaUNN6
みんあーーーーーーー
来てくださいよー!
ものすごい馬鹿がとんでも話展開して馬鹿を晒してますよーーー
749名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:44:11.18 ID:JRDvauf+
>>745
つまりやがては日銀の直接引き受けしかなくなるということですか
モデルの理屈はあってそうですね

>>746
表の見方が分からないですかね
国債発行でお金は消滅するのではなくて政府に移動するんです
返済すると国民に移動し
返済のための国債発行でまた政府に移動する
この繰り返しのたびに政府が発行する国債額は増えていき
6年目に国民の持つお金を超えてしまう
750名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:45:25.16 ID:TG2/bayz
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_
751名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:48:28.69 ID:EhsiNicr
ID:JRDvauf+ の意見は最初から間違い探しみたいな物で、
どこに問題があるかの叩き台でしょう。

まず一番言いたい所は、国債で国債を償還出来るか?
結論:出来ない

なのに何故「国内債だから大丈夫」なんて意見が生まれているのか。
というアンチテーゼでしょう。


間違ってるのなんて最初からわかってる。
どこが違うのか、どうすればいいのかをレスして下さいって事でしょう。
752名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:49:10.05 ID:nMrscVIN
うはは・・・、ほんとだすげぇw
しかし749よ、移動してるだけならなんでこの世から現金が消滅してしかもマイナスになってるんだよw
753名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:50:24.92 ID:JRDvauf+
>>747
政府がお金を発行するには財源が必要ですよ
例えばいまでも政府は硬貨を発行しているけど国庫の預金を引き当てている
大規模に政府紙幣を発行するならそれでは足りなくて国有財産を売却したり
あるいは増税して財源にすることになる
それでも無限にあるわけではない
754名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:51:40.96 ID:AD1oubbr
>>749
>つまりやがては日銀の直接引き受けしかなくなるということですか 

誰も直接引き受けといってないのに、妄想が激しいな

>モデルの理屈はあってそうですね 

お前がそう思うならそうな(ry
755名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:53:04.07 ID:nMrscVIN
>>752
「誰かが払ったお金は別の誰かの口座に入るだけで、消えて無くなるわけでは無い」という常識以前のことがわかってないのが問題では?w
756名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:56:16.65 ID:JRDvauf+
>>752
このモデルでは
世の中にあるお金はずっと100円です
お金は政府と国民の間を行ったり来たりしてるだけです
たとえば5年目、国債発行=政府の持つお金なので
政府は62円もっていて、国民は38円持っています
世の中のお金は100円です
他の年でも世の中のお金はずっと100円です
757名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:56:29.54 ID:EhsiNicr
煽るしか能のないガキが多すぎてイライラするな。

結局国債の償還を行うには歳入を増やしていくしかない。
だが、現在の赤字国債の乱発はそれに当て嵌まらず、
逆に危険度を上げている。

では、何故赤字国債を増やしてまで、社会福祉するのか。
という風には考えられずに是非だけを意見してループするだけか。
758名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:56:29.88 ID:nMrscVIN
>>753
おいおい、ひどいぞそれはw
貨幣発行権などについては高橋洋一とかより丹羽春喜先生の説のほうが秀逸なので、勉強してから書き込みなよw
759名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 15:58:34.38 ID:lJ6k39UJ
>>732
三橋に騙される人って、やっぱり都立大学以下の学歴なんだろうね。
かわいそうに。
760名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:00:14.26 ID:AD1oubbr
>>757
>結局国債の償還を行うには歳入を増やしていくしかない。 

増やせばいいだろ

>だが、現在の赤字国債の乱発はそれに当て嵌まらず、 

赤字国債が足りないから日銀が買えなくて困ってるというのに、なにが乱発だか
761名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:00:27.87 ID:nMrscVIN
>>756
おいおい、自分が「政府の持つ現金」等について書いてなかったくせに後出しで訂正かよw
まあ、今気づいたんだろうが、謝罪して訂正ぐらいしなよw
762名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:03:06.43 ID:b8VVOFpB
必要な分だけ作れば十分な社会の実現は難しいのだろうか。

食料自給率100%超えのアメリカで飢餓状態の人が12%もいるのに
そんな経済システムを財政で支える矛盾。
763名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:03:25.65 ID:JRDvauf+
>>761
国債を発行したら政府が発行した分のお金を手にするのは当たり前のことなので
そんなことを説明しなければ分からない頭の悪い人がいるとは思いませんでした
どうもすいません
764名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:05:04.50 ID:nMrscVIN
>>756
>このモデルでは
>世の中にあるお金はずっと100円です

つうか、その時点で非現実だろw
お前が、建国以来一切通貨発行していない国にすんでるなら別だがw
765名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:09:44.83 ID:IDqWGnOk
日本の自称経済学者というか御用学者はこの人の発言を無視します。
766名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:10:08.86 ID:nMrscVIN
>>763
半泣きになって必死で苦しい言い訳しても無駄だよ。
国債発行の目的は政府が現金手に入れて終わりじゃないからなw
政府が手に入れた現金をどうするか等を書いてないどころか、おそらく意識の欠片も無いそんなモデルはそもそも意味が無い。
767名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:10:26.52 ID:EhsiNicr
国債の償還システムと紙幣の発行システムは分けて考えればいい。

マイナスとマイナスが交われば何故プラスになると思っているのか。

両方ともカルピスの原液を薄めて飲んでいるだけ。
どこで原液の補充をするかが大事な点。
768名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:11:56.97 ID:ZUa8/hTV
>>766
これは手厳しいw
バカがバッサリ切って捨てられましたな・・・
769名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:12:29.73 ID:AD1oubbr
>>767
>国債の償還システムと紙幣の発行システムは分けて考えればいい。 

プ

770名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:13:41.15 ID:JRDvauf+
>>764
これは理屈を考えるための単純モデルなので現実を分析しているのではありません
それに国債の返済に税収増など国債ではない歳入を増やせなかったら同じ結果になりますよ
771名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:14:40.89 ID:EhsiNicr
そもそもインフレが正しいと考えてる人間が多いのが間違いだろう。
772名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:15:00.07 ID:AD1oubbr
>>766
問題はそっちじゃなくて、日銀が国債を買わないと通貨発行権が全く行使されてない
ことになること

直受けでも、国民からの買いオペでもいいけどね
773名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:16:23.27 ID:Fu5hd6RG
経済成長による幸福度アップは他者の犠牲がなくてはあり得ない
極端な経済成長による利益の二つのモデルを書こう
コストダウン型(途上国高度成長型)
1つ目はコスト増大防止型
労働者の人命・医療・教育・治安・安定を軽視し製造やサービスにかかる税金やサービスを最低限にする
すると輸出ブーストしやすい
二つ目は効率化型(無理に言うならアメリカ型)

食事や住居・医療・睡眠・娯楽など可能な限り国民に統一してもらい大量生産や無駄な行動を避けてもらい極限に分業を進め効率をあげる

インフレを引けば経済成長は突き詰めれば上記二つしかない

両方共に国民の幸福にはならない
誰かが犠牲になってるか過去未来に犠牲にならないと経済成長などという代物で幸せにはならない
774名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:16:40.90 ID:0I5R4CIG
>>771
正しいか正しくないかなんて誰も言ってない。
資本主義はインフレじゃないと機能しない。それだけ。
775名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:16:49.47 ID:JRDvauf+
>>766
政府は毎年国民のために1円の支出をし、その財源が国債というモデルなのだが>>733
776名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:18:47.58 ID:EhsiNicr
>>774
インフレだけが正しいのなら破綻企業など必要ないではないですか。
全部国が救済すればいいでしょう。
777名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:19:53.71 ID:5SXa0c9J
>1
何を今更

しかし目眩がする。ドイツやフランスの資産が国家のGNPを越える銀行って一体。
この人達が破綻したらヨーロッパ終わるなw

778名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:20:06.22 ID:MN5jfSFq
大恐慌、デフレ、財政赤字で苦しんだアメリカが第二次大戦で何をしてどうなったかを見れば
今どうすべきかなんて明らかだよね。
穴掘って埋めるより自国にとって意味ないことして高度経済成長どころじゃない成長したよね
779名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:20:50.20 ID:qqmutNHz
ノーベル賞取れる人材が山ほどいるのにおかしくなる米国
780名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:24:32.50 ID:0I5R4CIG
>>775
その「国民のための支出」とやらが表の数値に反映されてないから突っ込まれてるだけの話だわ。
「国民のための支出」とやらがその表では「消滅してる」んだよなw
つうか、お前らは基本的に学力不足だわ。
支離滅裂な珍説の披露とか涙目で言い訳とかはもういいぞw
781名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:26:25.28 ID:0I5R4CIG
>>776
お前、日本語読めるか?
正しいなんて書いてあるか?
782名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:27:36.22 ID:EhsiNicr
>>780
では、あなたが単純モデルを披露すれば?

学力が充実しているあなたなら簡単なのでしょうから。
783名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:28:49.64 ID:JRDvauf+
>>780
国民のための支出1円はちゃんと国民に返ってます
政府は国民から1円借りて1円支出して国民に1円が来るので
この時点での数字はプラスマイナス0です
784名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:29:34.98 ID:MN5jfSFq
外債頼りで無い限り インフレ率のみと相談して ひたすら金を刷って全く無意味なものにでも金をバラまけばいいってことは
アメリカが70年前に証明してくれたじゃないか。
785名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:32:01.32 ID:Zsk6zGjm
政府支出を拡大させたいなら、第三次世界大戦を起こせば良くね?

民主主義と表現の自由が守られた国で連合を組んで、行っていない国の人を開放する目的で宣戦を行えば良い。
中国、ロシア、イラン、シリア VS. EU、アメリカ、日本、インド
これならそこそこ政府支出(戦費)も増えるだろ。
786名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:32:08.27 ID:EhsiNicr
>>784
アメリカの場合は、ドル経済圏を拡大する事で需要を拡大する事に成功してるので、
現在の日本には当てはまらないと思います。
787名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:33:37.87 ID:MN5jfSFq
>>786
大戦中に!
鬼畜米英とか言いながら大日本帝国の一般市民はドルでアメリカの物を買ってたんですね そりゃすごい
788名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:34:55.80 ID:JRDvauf+
>>780
ちなみに計算表では国債発行額のとなりに政府債務が赤で書いてます
これは国債発行によって政府がもったお金です
この表には国民から政府にお金が移動してるのがちゃんと書いてあるのです
あなたは>>761
>おいおい、自分が「政府の持つ現金」等について書いてなかったくせに後出しで訂正かよw
と言ってますがあなたが表の意味を分からなかっただけでした
789名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:49:01.61 ID:MN5jfSFq
大恐慌が起きたら戦争すればいいみたいなのは 理由もよくわからず納得する者が多いのに。
単にアホみたいな財政出動の結果、景気が良くなるだけ。
790名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:49:39.05 ID:MN5jfSFq
しかもインフラ整備どころか働き手も金の使い手も国外に出してしまうんだから穴掘って埋める行為に金を出すより
無駄の極み。それでも尚、結果国を焼かれず供給力を喪失しなかったアメリカは経済規模が数年で2倍。
財政赤字教は 共産主義より人を殺してるんじゃないか。
791名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:50:06.82 ID:S2wYrUgt
ユーロの舵取りは全部ドイツにお任せしたらいいじゃね?
792名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:08:14.44 ID:5dzeBkfO
>>788
政府の現金の項目は無いよな?
まあ、書いてない以上「政府の持つ現金は常にゼロ」と好意的に解釈すれば、「国民のための支出」とやらは消滅しているが何か?
お金が消滅したら駄目だろw
793名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:09:31.90 ID:E5egPYEt
>>733
ちゃんと国民は利子受け取ってるの?そう見えないけどw
794名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:12:54.09 ID:ZcRuPCLc
通貨発行(国債発行)した際、
国内で流通する限り、B/S上、債権と債務が同額増えるだけなんだけ。
逆に、通貨回収(国債買い取り)した際は
国内で流通する債権と債務がB/S上から同額消滅するだけ。

>>733は100円の枠内(マネタリーベース)ですべてを考えるからおかしくなるのであって
資本主義で一番大事な信用創造機能が無視されてるね。

例えば、日銀が1000円を発行したとする。
すると瞬間的には、日銀資産1000円と"日銀負債1000円"が計上される。これをB/S化すると
日銀資産 1000円┃日銀負債 1000円

巡り巡って、その1000円が個人の財布の中に行ったとして
個人にとっては1000円は債権(資産)でも、発行した際、日銀が1000円負債計上しているので、
この現状を複式でB/S化すると
個人資産 1000円┃日銀負債 1000円
となる。

これを踏まえ>>733の話に戻し、かつ信用創造機能を加えたB/Sでみると
1年目 国民の資産 102円(現金100円、国債2円)┃政府債務 102円(日銀負債100円、国債2円)
2年目 国民の資産 106円(現金100円、国債6円)┃政府債務 106円(日銀負債100円、国債6円)
3年目 国民の資産 114円(現金100円、国債14円) ┃政府債務 114円(日銀負債100円、国債14円)
・・・と信用創造機能により金融資産と金融負債が額面で肥大化して行くだけ。
795名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:13:50.34 ID:F/ZVYN/S
償還された国債の利息はどこに書いてあるの?
796名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:24:01.51 ID:GQxoKFSI
>>793
タネ明かしキターー! www
だよな。ちゃんと利子を受け取ってるとすれば、「国民のための支出」とやらが消滅してるw
年利100%で金を貸してるんだから、国民はめちゃくちゃ儲かってるはずなのにw
797名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:27:43.65 ID:GQxoKFSI
>>794
さらにタネ明かしw
だよな。信用創造がなけりゃ、国債発行がうんぬん言うまでもなく、通貨が足りなくなって経済が機能停止だわw
798名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:33:04.22 ID:LrgjjqTh
21世紀は失われた世紀に
799名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:36:13.18 ID:E5egPYEt
>>733
>1年目、政府は1円の国債を発行し1円を支出し、国民は1円の利益を得、
>政府はその返済のため2円の国債を発行する

これもおかしくないか?
1年目に発行した国債の返済は2年目の国債発行でするだろ。
800名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:36:47.98 ID:ZcRuPCLc
つーか、リチャード・クーがノーベル賞取るような気がするなぁ。
801名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:40:17.83 ID:b8VVOFpB
グローバル時代は国など不要になるかと思っていたのにな。
国の関与がないとやっていけないとは。
802名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:41:47.15 ID:AvvdEfRI
金利100%なら、資産が100マンだったヤシは複利国債投資で6年後には6400マンになってるぞwww
803名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:46:30.48 ID:ZSUxFPxd
現実には一度拡大した政府支出を縮小するのは難しいから
学者の理屈通りには動かせないんだよね
804名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:58:14.85 ID:JJ6dfljq
1円国債がどうしたこうしたなどそんな重箱の隅をつっつくような話より
本筋の話をしようよね
805名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:01:37.80 ID:EhsiNicr
>>794
その信用創造の根拠をどうするか、
という事は考えないのですか。

それとも資本主義なら勝手に信用創造が拡大していくのですか?

806名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:06:34.60 ID:dwm5W5at
>>782
ちょっと知能があれば、信用創造や財政出動の効果などを無視した単純モデルなどで経済を語れないことぐら理解できるわw
807名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:07:09.54 ID:TbaXhWps
>>800
ありゃ大昔誰かが言ってたことの焼き直しらしいけどな。
財務省の役人全員が彼の著作を読むべき。
808名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:11:24.85 ID:PvjkyE6O
丹羽春喜先生の論文読むべきだろうjk
809名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:12:00.58 ID:EhsiNicr
>>806
で、あなたはどうすれば言いという主張ですか?
810名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:17:59.08 ID:oUKVeELq
>>809
クルーグマン先生やバーナンキ、三橋、丹羽春喜などの言う通りにすべきだが何か?
バカ丸出しの単純モデルでインチキ破綻論を語るなどはもってのほかだわw
811名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:20:47.29 ID:L/oyOb8p
>>733
利払いは?
812名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:53:22.57 ID:AHiO+um4
>>733
政府側は利払いしたうえに国民のために支出までしてるのに、国民は利払いも受けず「国民のための支出」の恩恵も受けない。
あほかw
そんだけ「お金」が蒸発したら、国債うんぬん以前に破綻やw
813名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:01:18.44 ID:TbaXhWps
縮んでく債務をどんどん刷った金で置き換えれていけば最後は
弾けないバブル景気がやってくる、という落ちかもな。
そうなると資源だけが経済成長を制限するものになる。
814名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:02:56.12 ID:41zH1mNy
733君、完全敗北ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
815名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:05:02.66 ID:8/x8rBBc
日本はゆとり以前世代の貯蓄率が異常に高かったから
国債という形で陽の目を見ない資本を流通させてるだけだろ
他国がやったらアウト
816名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:09:32.76 ID:lJ6k39UJ
>>810
>クルーグマン先生やバーナンキ、三橋、丹羽春喜

グルーグマンとバーナンキの理論(と実践)を一緒にするのは無理がある。
丹羽春喜は古典的なケインジアンだろ。
結局、その場合の予算をどうするかだよな。
あと一人はどうでもいい。
817名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:22:25.81 ID:TbaXhWps
>>816
刷ってよしでFA。
省資源・省エネルギーをしっかりやる必要が有るが
これも原発事故で既に方向性は出来つつある。
818名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:29:07.24 ID:k2Ie+OzV
不況で民間投資が止まってるんだから政府支出を増やして金を動かさなきゃどうしようもないわな。
こんなの立場や主義主張とか以前に経済の基本だろうと。

成長分野の規制緩和とかお花畑じみた空論をドヤ顔でほざいてる連中がいるけど
そんなことしたら競争激化で焼け野原になるのは成長産業(笑)のはずだった介護福祉を見ればわかるだろ。
あげく短期の生産調整ができない農業を自由化して企業参入で成長とかもうどこまでアホかと。
あのアメリカですら農業に莫大な補助金をぶち込まないと企業の経営が成り立たないってのにさあ。
819名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:42:43.86 ID:lJ6k39UJ
>>817
それ馬鹿を騙してるなんとかっていうペ天使の「お札を刷れば解決」の受け売りだろ。

>>818
バブル崩壊以降、ずっとそれをやってきた。
しかし、景気は回復しなかった。
新しい産業を起こさない限り、どうしようもないだろう。
介護福祉も今のままじゃダメで、たとえばロボットに介護させるとか。
(福島第1原発の事故で日本のロボット技術なんか大したことないと判明したが)。
もしくはips細胞の研究をもっと進めて、臓器を自由に作り出せるようにするとか。
日本人が日本でテレビを作ってたら、賃金が安い韓国や台湾にかなわない。
そんなわけで必要なのはイノベーションだろ。
そこに補助金を入れるのはありだろう。

820名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:49:20.19 ID:AD1oubbr
>>793
モデルに日銀が入って無いから通貨発行権が行使されようがない以上、利子分は国債
で受け取るしかないってば

>>733は、ギリシャのモデルなわけで、そりゃあ破綻する

日本の円建て国債の場合は、無限の通貨発行権があるので破綻は無いのは常識だし、
>>733は却ってその証明になってるわけだけどねwwwww

で、どこが騙しかというと、

>>733
>国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいる 
>本当だろうか 

と、破綻のない理由を「国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけ」とすりかえ
て通貨発行権をモデルに入れてないから、出鱈目な結果が出る

「日本が破綻しないのは、国債のほとんどが国内で買われてるから」という、一時期2ちゃ
んに流されてた風説と同工異曲のごまかし
821名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:54:16.59 ID:DiWyIWf0
そりゃギリシャははECBが札刷ってギリシャ国債を買えば景気が良くなると主張するだろうけどな
822名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:04:20.65 ID:E5egPYEt
>>820
日銀がないなら、そもそも現金存在しない世界になっちゃうよ。
それと国債で利子を払われてるわけでもない。
823名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:13:42.03 ID:1drODzl1
>>726
頭パーなのか?
824名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:14:41.44 ID:bMVFkk2/
まあ>>733で捨象されてるのは日銀じゃなくて政府だな。
元の>>733がデタラメなネタであるのを差し引いても
>>820の話もいろいろ酷い。
825名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:27:36.90 ID:9ok/+yH3
>>119 と >>123
で答えが出てる。

カネは刷ればいい。借金だから銀行に返済?
ナイナイ。そこが根本から間違ってるところ。
826名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:33:51.02 ID:9ok/+yH3

現代における通貨とはインフラなんだよ。
道路の通行がタダなら経済活動は活発化して誰も損しない。

同じようにタダでカネをばらまけば経済が活性化されて誰も損しない。

働かなくなる?
いやいやw カネを受け取る側が必ず働く。
使えば使うほど、「使う人が払うカネ」を受け取るために労働が増える。
景気が良くなるだけなんだって。

タダで道路を走れればそれだけ物流が活発になるのと同じ。

827名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:33:55.01 ID:bMVFkk2/
リフレ馬鹿に付ける薬なし。
828名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:34:43.08 ID:TbaXhWps
>>119は古典とも言っていいコピペ。
刷ればいい。それで弾けないバブル景気がやってくる。
世界がバブルになると資源・食料価格の高騰が起こるから
今からこの問題への対処を行うことが必要。
829名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:38:04.27 ID:9ok/+yH3

もしも問題があるとすれば、「カネを使う人」と
「使う人が払うカネを労働で受け取る人」
の役割が固定されてしまうこと。

今のところ「カネを使う人」がアメリカで
「使う人が払うカネを労働で受け取る人」が日本になってしまっているから
日本は働くばかりで豊かになれない。

830名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:41:18.38 ID:deL/f4Gu
日銀白川はゴミ・カス・クズ!
831名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:42:14.10 ID:9ok/+yH3

アメリカがドル刷ってるのに日本はなぜ円高を許容するのか?

陰謀論は言いたくないが大きな国際的圧力がかかってるんだろね。

832名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:44:18.92 ID:AD1oubbr
>>822
>日銀がないなら、そもそも現金存在しない世界になっちゃうよ。 

昔は、中央銀行なんかなかったけど、現金はあったろ

>>733の前提は逆で、国家が貨幣を勝手に増やせない状態

つまり、現「金」しか存在しない、兌換通貨制度が前提

>>824
単発IDで防戦するしかなくなったのは、わかった

>>825
>カネは刷ればいい。

その通貨発行権を日銀に独占させてる今の日本政府の場合は、「国債は刷ればいい」な

その国債を適切に買い取るのは、今の日本の法制では政府から独立した日銀の仕事で
はあるが、財務省が国債を刷らないんだから、話にならん
833名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:52:23.63 ID:Sq83pnmM
>>831
そんなたいした問題じゃないでしょ
金利が下がるとヘッジファンドや銀行が困るから
超高金利を維持しているだけ
834名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:56:39.85 ID:wnGg3br0
>>832
リフレ派へのアンチテーゼとして書いてるなら評価する。
835名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:03:36.09 ID:TbaXhWps
>>832
『カネを刷る』のは日銀と財務省の共同作業であって
今は日銀よりむしろ財務省の方に問題があるんだよな。
836名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:05:24.49 ID:E5egPYEt
>>832
国債分みても利子払われてないじゃん。

そもそも国も政府も通貨発行できない状態を想定するのは全く無意味だろ。
>>733は単に通貨発行とか考えが及ばなかっただけだと思うぞ。
837名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:09:30.33 ID:bMVFkk2/
>>835
問題があるのはリフレ馬鹿の思考回路の方じゃないかしら。

しかし、リフレ馬鹿って本当馬鹿だね。
まあ「カネを刷る」のが正しいかどうかは置くとして(正しい訳がないが...)
それが実行できないのは法律でそう決まっているからであり、行政機関は法の支配に服しない
わけにいかないのだから、「問題」があるとすればそれは国会の問題だろ。
838名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:17:18.63 ID:TbaXhWps
>>837
問題の本質からして『国債は刷らない、消費税は上げる。』で
うまくいくわけが無い。
いずれ有権者の鉄槌が下って財務省も解体に追い込まれるであろう。
839名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:31:57.58 ID:JJ6dfljq
わしの経済理論と酷似しておるな,不覚にも外人にぱくられたかのう
840名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:49:19.72 ID:HXnh5rgY
誰でもいえるようなことを偉そうに
841名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:03:12.18 ID:C1lJN9Sf
日本は現状から貨幣価値を下げねばならない

これには市場で動く貨幣量を増やせばよいのだが
なにしろ貨幣価値が高すぎるので
貯め込んだ方が得になっていて増えて行かない

そこで強引に増やす必要がある
その方法は何でもよい
というか増えそうなことは全て試せばよいし
減ってしまいそうなことは全てやめればよい
別にコマンド実行回数に制限があるわけじゃないのだから

つまり紙幣刷るとか国債買わせるとかは全部やり
消費税は廃止
その他税率はできるだけ下げる
842名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:04:11.06 ID:wnGg3br0
>>838
有権者の鉄槌って何だ?
自民公明でも民主でも財務省の傀儡政権みたいなもんだ。
国債は刷ってるだろ。
税収よりも国債の方が多いくらい刷ってる。
843名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:18:32.07 ID:JRDvauf+
>>733のモデルではちゃんと利子払ってるよ
http://pc.gban.jp/?p=44469.png
Dの前年の債務の返済で元本と利子を払っている

このモデルを作ったのは
国債は国民と政府の間でお金が移動しているだけでお金は無くならないのだから破綻しないというのは論理的に間違いだということを説明するため
国民と政府の間をお金が移動するだけなのは税金なんだよ
政府が1円の税金を徴収して1円の予算を建てる
政府が支出した1円は国民のために使われ国民に戻るのだから
これこそお金は無くならない、1円が国民と政府とで行ったり来たりしてるだけだ
それにたいして予算の1円を国債に頼ったら
返却のための国債の発行が増大して最後は破綻してしまう
当たり前なのだが
数字で説明したらそのへんの理屈が分かりやすいかと思ったのだが
数字が苦手な人が多いのだな

844名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:19:15.83 ID:Y5ynYoFg
資本主義が生産性の限界にぶち当たって
共産主義に移行すると言ってくれれば90点

革命を起こさないで体制を変えるのだから
私は資本主義者だとジョークを飛ばせば100点授けよう

最初から同じ社会を目指していたマルクスは同士だといえば
彼が墓場からサインしに来てくれるだろう
845名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:24:04.88 ID:9ok/+yH3
資本家が通貨を発行する権利を持っている。
これが根本的に間違い。通貨は国家が管理すべきインフラだ。
国際金融資本が一番恐れていることが国に通貨発行権を管理されること。

174 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:21:35.71 ID:sz1QSNH4
ついでにこれも貼っておこう。
この動画の1:20あたりに

「我々は社会主義は実は資本主義とは気づかせない」というコメントがある。

彼ら金融資本家が一番恐れていることが通貨発行権を国家が取り戻すこと。
国家や文化を破壊してグローバル企業の活動を強めていくのが彼らの狙い。


「ウーマンリブ運動はCIA経由でロックフェラーがカネを出した社会破壊運動だった! 」
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=relmfu
846名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:26:38.76 ID:TbaXhWps
>>842
リスクオフ相場の影響は差し引かなければならないにしろ
日銀の国債買い入れで札割れが続出してるんだから足りてないのは国債の方だ。

良く引き合いに出される税収と国債発行がほぼ同額というのは、リーマンショックで税収が
極端に落ち込んだ影響が大きいね。
これから税収が回復しても国債を刷り続けないとデフレ根治は難しいと考える。
847名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:29:35.89 ID:Y5ynYoFg
>>841
そもそも家計から見た貯蓄は、
現在の消費と、将来の消費のバランスで決まるものであって、
それを自決できないのは財産権の侵害かつ資本主義の諸制度に合致しないし、

政府(少数者)が暴力等の強制力なしにコントロールするのは原理的に不可能。
貨幣以外に財を蓄える方法なんていくらでもある。
貨幣には信用と利便性以外の価値がないのをお忘れなく。
848名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:30:44.42 ID:JRDvauf+
日銀のことを円を刷って配る組織と勘違いしている人がいるみたいだがそれは違う
日銀が通貨を供給する一般的な方法は買いオペといって主に市中の債権(国債もそう)を購入する
これによって市中に流れる通貨供給量が増える
日銀のバランスシートには発行した円が負債として計上され購入した債券が資産として計上される
債権が満期になると日銀に元本が返済されて負債は消え利子は収入になる
売りオペはその逆
要するに日銀は世の中のなんらかの財を売り買いして通貨供給量をコントロールしている組織(ちなみに株式会社)
自由に円を刷って配ってるのではない
よく政府紙幣という話がでるが少額の硬貨は今でも政府が発行していて、これは国庫の預金を引き当てている
政府紙幣を大きな額発行するなら国有財産を売却したり担保にして負債をつくったり、あるいは増税して政府資産を増やすことになる
つまり日銀にしろ国にしろ、預金をくずしたり債務と引き換えにお金を発行してるのであって、無限にお札を刷って配れるという話ではない
貨幣経済は等価交換が原則だから、通貨の供給も同じことなのだ
なぜこんな面倒くさいことをするかというと信用本位制での通貨発行量はその国の経済が担保だから、等価交換を無視した通貨の発行は通貨の信用の失墜になってしまうから
というわけで日銀にしろ政府にしろいくらでも札刷れるというのは誤解です
仮にもし国債の償還が不能になって、そのために見合い資産も無く政府紙幣を発行しだしたらそれはすなわちデフォルト宣言に他なりません
849名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:32:30.56 ID:Sq83pnmM
支出拡大しても

官僚の私財に全部まわっちゃうから乗数効果0
850名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:35:15.15 ID:9ok/+yH3
>>848
教科書通りだがそれ、間違ってるから。

国債は「将来の」返済を約束するもの。
その将来は「今、通貨を発行する」ことによってしか果たされない。

要するに言葉遊びの中で本質を見失っているだけ。


851名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:41:17.17 ID:JRDvauf+
>>850
国債の返済を国債の発行でおこなっていったら
>>733のモデルで示したように将来かならず破綻します
これは単純モデルだけど理論的にはこのとうりです
現実は破綻は時間的にずっと先というだけです
852名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:44:33.10 ID:9ok/+yH3

だ・か・ら>>119で書いたとおり最初から破産する仕組みなんだよ。

853名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:50:05.95 ID:wnGg3br0
>>846
国債は「買いオペ」では消えない。
「償還」しないと消えない。
そのためには、国の予算に国債償還費を盛り込まないといけない。
約1000兆円分の国債償還費が不足している。
国の税収は約40兆円だ。
25年分の税収をすべて国債償還費に充てて、やっと発行済みの国債が償還できる。
854名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:50:40.02 ID:C0eO7Vxh
一万円札の人物を時の総理大臣にすればいいんじゃね?
そいつ(政府)の人気が落ちたら自動的にタンス預金が世に出回る。
855名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:55:34.94 ID:JRDvauf+
お金には信用の裏付けがいります
金本位制は金が信用の裏付けでした
金本位制の欠点は経済の規模の拡大に金の量がついて行かないことです
必要なだけお金を発行できません
そこで金本位制は廃され現在は発行したお金の信用はそれを裏付ける何らかの財によって維持されてます
金に限らずあらゆる財が信用の担保だということです
というわけで日銀にしろ政府にしろ自由にいくらでも札刷れるというのは誤解です
政府や日銀は預金をくずしたり、資産を担保に負債をつくったりしてお金を発行しています
仮に見合い資産も無く政府紙幣を発行しだしたらそれは西南戦争の西郷札とか戦争中の軍票とかと同じ性格のもので
そんなものの発行はすなわちデフォルト宣言に他なりません
856名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:01:11.81 ID:kWJGrG6a
>>850
国債は現在の資金需要の確定と将来の資金供給を約束するもの。
約束が果たされない場合クレジットクランチ、流動性危機に陥る。

その場合、蓋然的に金融資金の増加を上回る資金需要があるだろうから、
清算なしに中銀が穴埋めするならば、インフレ税で支払うことになる。

リカードの等価定理は最終的かつどのような場合であれ適用されるのだよ
857名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:02:15.02 ID:CgcvDuzS

財が増えたからカネが増えるのか
それともカネを増やすから財が増えるのか。

投資によりカネを増やせば生産が増えるかが
生産を増やしてもカネが無ければ売れないから飢え死にする。

さらに問題は社会が成熟すると
カネを持ってる奴が使わないでため込んで経済が回らなくなること。

ついでに言っておくと「信用創造」の本質とは
そのカネの発行の裏付けが「将来の返済」であること。

資本主義最大の発明が「借金」であると言われる所以である。


858名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:05:42.61 ID:CgcvDuzS

>>856

何を今更w
人類の歴史はインフレの歴史。

インフレ税を払わないで済まそうものならもっと悲惨な破綻が待ってるってこと。



859名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:05:47.65 ID:MvQIcYnj
>>853
国債を償還するのはお金を消すのと同じこと。
つまりデフレを加速させてしまう。
一々借り替えるのも面倒なので永久債発行して日銀が買い取ればいい。
こうすれば世の中のお金が増える。
860名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:07:01.87 ID:zfCbJurG
お金こそは最強の最終兵器、
如何なる大量破壊兵器と言えども、これに勝る物なし
861名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:09:14.03 ID:pVWHN+Eu
>>853>>856
ああそのとおり
なんて簡潔で分かりやすい説明
頭のいい人は物事を簡単に説明する
私のは長文書いて分かりにくいw
862名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:09:50.91 ID:eIfW2y8u
>>857
銀行に貯め込んでいれば、その金は融資に活用され利潤を得ることができる。
ところが今は融資先が少ない。
例えば若者がマイホームを買おうにも、給料に比べて不動産価格はまだまだ高く、
しかも良い物件は老人たちが所有している。
その結果が、金融機関の旺盛な国債購入だろう。
他に運用先がない。
863名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:11:47.72 ID:CgcvDuzS
>>862

だから代わりに国が使わないといけない。
リチャード・クーは正しい。

864名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:13:02.35 ID:CgcvDuzS
>>859
正解

>>861
馬鹿はだまっとけ



865名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:14:00.16 ID:pVWHN+Eu
>>859
お金は消えない
国債を償還しなかったら日銀のB/Sni穴が開いてしまう
それが膨らんだら日銀が破綻する
866名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:15:29.27 ID:kWJGrG6a
>>858
ならば偽札を解禁すればいい。君んちのプリンターで始めたらどう?
要らないモノばかり供給されてインフレなんて地獄だね。
インフレは飢饉に代表されるように最悪のものだ。
(この二項対立面白い?)
867名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:20:54.43 ID:MvQIcYnj
>>865
国債=利子付き紙幣と考えればよい。
868名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:21:56.09 ID:eIfW2y8u
>>863
それをやり過ぎた結果が、国債発行残高1000兆円だろ。
国債が市中から資金をかき集めている状況は、好ましくない。
例えば京都遷都をすれば、東京の不動産が一気に流動化して、
経済は活性化するからだろう。
南トラフ大地震対策にもなるしな。
869名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:22:36.67 ID:VA0a1Fhn
考えればよい、って。
頭の中でどう考えるかによって現実が変えらるのなら誰も苦労しないよ。
リフレ脳って本当頭おかしいよな
870名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:22:37.77 ID:CgcvDuzS
>>866

本当に「価値」があるのはカネなのか?
それとも「モノやサービス」なのか?

カネが財産で価値があるならカネの価値が高くなる方が良いし
逆ならインフレで通貨価値が下がる方が良い。

インフレだとカネで持っていてもしょうがないから投資する。
デフレだと社会インフラも更新されなくて貧しくなる一方だぞ。
871名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:24:20.97 ID:CgcvDuzS
>>868

いやいやw
日本の経済規模考えたらこれでも少なすぎ。

872名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:28:58.31 ID:VA0a1Fhn
>>870
金本位制じゃないんだからそんな意味不明な理屈は通用しない。
「カネの価値」なんてものは最初からない。
馬鹿じゃないの。

企業も個人も投資や消費をしたい意欲によって金を使うのであって、
「カネを持っていてもしょうがない」などという理由で金を使ったりしない。
そんなのはアホなリフレ脳の妄想理論に過ぎん。
873名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:29:10.09 ID:pVWHN+Eu
>>867
考え方の問題じゃありません
永久に国債が償還されなかったら日銀のB/Sに穴が開いて日銀は破綻します
874名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:32:57.25 ID:CgcvDuzS
>>872

カネに価値が無いならデフレを堅持する理由も無い。
なんのメリットもないから。


>企業も個人も投資や消費をしたい意欲によって金を使うのであって、

おまえは宝くじに当たっても何も買わないのか?
人間なんてカネがあればどんな下らないモノにも投資するよ。
欲がないから使わないのでは無く単にデフレでカネが回ってこないから使えないだけ。

馬鹿はお前だ。




875名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:33:22.47 ID:CboAGQWJ
それ、ノーベル関係ない賞だから。
876名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:35:09.51 ID:CgcvDuzS
>>973

お前はこのブログでも見て勉強してこい。


なぜ中央銀行は資産を保有するのか?

会計士は複式簿記やら貸借対照表やらが好きで、それで物事を把握している。
資産と負債が対になっていて、両者の合計が等しいことで記録が正しくなされていることを確認しているわけだ。

だから、彼らは通貨を中銀の負債として記録し(実際には償還義務も金利支払い義務も無いので違うのだが)、
資産を反対側に記録する。通貨を負債として記録しておきながら、対応する資産が無いとなると、
会計士はパニクってしまい、中銀なんてポンツィスキームだと叫びだしてしまう。
もちろんそうなのだが、ある種のポンツィスキームは維持可能なのだと会計士に説明するのは至難の業である。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091103/why_do_central_banks_have_assets
877名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:36:18.63 ID:CgcvDuzS
>>876で書いたレスの>>973>>873宛の間違いな。

878名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:37:20.48 ID:hozXuOQy
>>868
やりすぎっつーか、足りないんだよw
だからアフォみたいな超低金利なわけでさ。
879名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:38:28.82 ID:VA0a1Fhn
>>874
君にカネが回ってこないのは単に君が無能だからです。
デフレは関係ありません。
君みたいな人は、世の中どんなに好景気になっても相対的に恐らく金回りが悪いでしょう。
それはバブル時代だってそうでした。

君の理論が正しいのなら(もちろんデタラメだが)デフレで実質的にカネ(資産)
が増えている大半の人の消費は増えないとおかしいんじゃないの?w
880名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:40:23.27 ID:JWF04Uh5
利子率は資金需要と供給で決まる

881名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:40:48.00 ID:eIfW2y8u
>>871
GDPの2倍の国債発行残高だ。
企業に例えると売上げの2倍の負債がある。
普通なら潰れてる。
財政政策や金融政策で解決する問題はない。
例えば遷都して、老人から若者への富の分配を促す。
今のままでは世田谷に戸建ては買えないが、
京都遷都すれば奈良あたりに戸建てを買える若者も増えてくる。
そうやって経済を活性化してらいくのが解決策だ。
882名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:41:49.17 ID:kWJGrG6a
>>870
価値があるのは財やサービスですね
紙切れには紙切れの価値しかないですからね、信用が乗ってりゃ別ですが
信用が乗った紙切れなら物価の逆数だけ価値がありますね

しかし信用とは財やサービスの前提があって成り立つものですからねー

>インフレだとカネで持っていてもしょうがないから投資する。
金融政策でハイパー資産インフレ起こしてまたバブルですか?
率直な感想を言えばあたまおかしいです
まず起こせすらしないと思いますが。
できないならまた財政出動とか言い張るのでしょ

>デフレだと社会インフラも更新されなくて貧しくなる一方だぞ。
デフレならあらゆる事業がしやすいじゃないですか。
自由な社会、自由な需要には自律性がありますから。
883名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:43:46.85 ID:CgcvDuzS
>>879

馬鹿。増えたカネの投資先が外国になってる。

それと最初に借金していカネを発行する(貸し出す)のが金融資本家だから
最終的に返済されて資産をもつのもその一部の資産家になる。

いわゆる1%の連中だな。

で、1%がいくら贅沢しても食べる量が100人分に増える訳でもない。
要するに中産階級が減ったのが原因。

最初から仕組み自体に無理がある。

884名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:47:47.77 ID:CgcvDuzS
>>882
違うって。
将来を見込んで投資することによってしかカネの量は増えない。

将来の投資とは前提ではない。
前提とは過去の生産の結果だから。

いいか、よーく考えろ。工場で生産したモノを銀行が買い取るのか?
違うだろ。「先にカネを発行してる」銀行を発行するときに担保になるのは
「将来の返済」なんだよ。

885名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:50:38.95 ID:CgcvDuzS
>>882
>デフレならあらゆる事業がしやすいじゃないですか。

デフレだと実質金利が高いから商売やりづらいんだが。。。

75 :名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 06:59:32.29 ID:AYkgDPoL
>>44
俺は零細経営だけど
今の銀行は融資めっちゃ絞ってるよ。
うちは運転資金融資(短期で出し入れして運転資金の短期的な不測を補う  カードローン的な奴)
の枠が4000万あったんだけど
今期いきなり1000万になった。
3期黒字  融資返済については一回も遅れてないのに。
かなり困ったよ。
一年に一回くらいある資金ショートに備えて現金を貯めるハメになった。
今預金残高が6000万あるけど、使えないのよ。これが
2000万位に落ち込む事はたまにあるし
資金ショート=倒産だからね・・・

886名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:51:05.94 ID:MvQIcYnj
>>873
君は日銀より融通が利かないな。
887名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:54:46.90 ID:kWJGrG6a
>>884
信用創造(の仕組み)くらい知ってますよ
でも信用創造は前借であって失敗した際の信用収縮をセットで考えてない
変な考えの人がいるんで(その話題は)あえて触れないだけです。

信用収縮で何が起きるか。なぜ起きなければならないかに
信用創造の逆説的なエッセンスがあるの
888名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:59:04.12 ID:CgcvDuzS
>>887

借りたカネでしかカネが増えないなら
その増えたカネを返済したらカネは無くなる。

銀行に戻るから無くならない?
いやいや、銀行はそのカネをもって外国に投資する。
銀行は国家が破綻しようがどうでもいいわけ。
むしろ「国」や「文化」など国際金融にとっては邪魔。

ということで>>845なんだな。


889名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:59:29.07 ID:kWJGrG6a
>>885
輸出すればいいでしょ
デフレだから実質円高じゃないって要ってなかったけ?
890名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:01:12.60 ID:CgcvDuzS
>>889
言ってないが。デフレや円高だと輸出もうまくいかない。

194 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:14:56.03 ID:nXWLxhER
外人がテレビ1台500ドルで買って、原油をリッター1ドルで売るとする。
すると1ドル100円のとき円建てのテレビ輸出価格が5万円、円建ての原油価格はリッター100円。
単純に考えるとテレビを1台売って500リットル輸入できる計算。

これが1ドル50円の円高になれば、テレビの輸出価格を2万5000円と半額に引き下げないと
外人は日本製のテレビを買ってくれない。逆に原油価格はリッター50円になって助かる。

このとき、1台テレビを売って得られる原油の量は?
500リットルで円高になる前と変わってない。どっちもドルベースだからそうなる。
日本人が500リットルの原油を買うには、円高だろうと円安だろうと必ずテレビ1台分の労働が必要になる。

ではなぜ円高の方が景気や雇用に不利になるかというと、
答えは円建ての借金や賃金は簡単に増やしたり減らしたり出来ないからだ。
1ドル100円なら、10億円の工場建設費を償却するのにテレビ2万台を売るだけで済んだのが、
1ドル50円なら4万台を売らなければならない。下手すれば利払いも不可能になって不良債権化する。
そして2倍の円高になったからと言って、日本の労働者の賃金を即座に半分にするなどということは誰にも出来ない。
だからジリジリとした賃下げトレンドと、解雇しやすい非正規労働者へのしわ寄せでしのぐことになる。
まさにリーマンショック後の日本経済がこれだ。




891名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:02:13.82 ID:pVWHN+Eu
この人→CgcvDuzSのいうことは禅問答と同じで何を言ってるのか分からないな
たぶん煙にまこうとしているのだと思う
そうでないなら、ほのめかしや煽りは止めて
具体的に分かるように説明しましょう
892名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:04:07.88 ID:CgcvDuzS

具体的な反論が出来ません宣言か。
馬鹿は死んでも治らないな。

893名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:05:05.81 ID:JWF04Uh5




     国債残高のGDP比って国庫負担に関係がないって知ってた?




894名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:11:29.31 ID:kWJGrG6a
>>892
もう思考力落ちてきたわw
なんでも自説に引き戻そうとするばかりでなく、
新しい理論なり提唱されたら応えられる位にはなってね。
何でもカネ刷れば解決なら信用創造もなんもいらんで終了じゃん(この最後っ屁いらねww)
895名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:14:17.21 ID:pVWHN+Eu
>>892
>>890だけは良くわかる
その他は意味が分からない
>>876はブログを読んでも分からない

これなんか完全に正しいと思うしそれに対するあなたの反論はなに言ってるか分からない

>>870
>価値があるのは財やサービスですね
>紙切れには紙切れの価値しかないですからね、信用が乗ってりゃ別ですが
>信用が乗った紙切れなら物価の逆数だけ価値がありますね

あなたの話しは反論する前に理解できません
たぶん短文すぎて文と文の意味が飛んでしまって分からないのだと思います
長文でいいので分かりやすく説明してくれませんか
896名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:21:05.22 ID:pVWHN+Eu
>>892
>>890の話しだって論旨は理解できるということであって
具体的な数字が正しいのかは分からない
それにリーマン以降の話しではなく
90年代からずっと続いているグローバル化とそれへの対応を苦慮する日本経済の問題に思えますが
897名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:24:38.07 ID:0wcd3j46
あと20兆ほど頼むわ
898名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:25:40.59 ID:CgcvDuzS
>>895

財の前提があってカネを発行するのではなく、
「将来の返済」を期待して、財がない段階(前提がない段階)で
投資(貸し出す)することで通貨の発行量が増える。

でそのカネを使って生産して、生産したモノを販売してカネを返済する。

この流れを頭に置いて>>119をよく読もう。
投資が途切れると必ず破綻する仕組みだろ?

899エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/21(土) 01:33:59.51 ID:udt0aVej
クルーグマンは、学者というより“学生”
無知なクセにえらそうにほざいて、後でごめんなさいする傾向が。

>>1についてはこれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243209952/-100
090525【社会】 「定額給付金は0点だ」 ノーベル賞経済学者のクルーグマン教授が日本の景気対策に厳しい評価

以前にも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239679430/l50
経済学】「日本に謝らなければならない」--ポール・クルーグマン、米プリンストン大教授(08年ノーベル経済学賞) [04/14]

900名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:42:47.24 ID:5WtPFxd1
インフレは期待に働きかけるのが重要
これからインフレが続いて実質金利が低くなるから投資行動が有利になるんじゃ〜という意識が共有されたら
なんとなく景気もそういうふうになってしまう
逆にデフレ期待が高まれば金使うより貯金しようぜ〜という空気によって不景気が固定化される
馬鹿馬鹿しいようだけど実際にある本当の話

まさに「景気は気から」
なんちゃって
901名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:43:43.40 ID:TVH1yQ3c
>>851
>>733間違えまくってるだろ、
1年目に国債発行したらその返済のための国債発行は2年目
国債発行したら償還されるのは次の年だから1年目から償還されるのもおかしい。
いろいろ明らかにおかしい。おかしい前提で計算してるから結果も当然おかしい。
902名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:46:56.81 ID:EWj/1XFa
日本国民がフルパワーで生産するには、
日銀のせいで実質金利が高すぎるし、
ビビって支出を引き締めてる庶民の財布目当てじゃあ
企業もこれ以上雇えねーよって状況だろ。

じゃあ政府が金つかって民間の懐をあっためてやって、
日銀はより高いインフレ率にコミットすればってだけの話なのに、
反対する意味と目的がマジで分からないんだが・・・。
903エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/21(土) 01:48:52.87 ID:udt0aVej
貨幣ってのは、“財”のうらづけがあって発行できるもの。
その財がなければ、インフレになる。

この場合の財はなにかというと、“価値あるもの” たとえば土地不動産、
排他的・特権的なサービス享受資格、食料・水・エネルギー・その他。

貨幣には流通性小額信用(流動性)・貯蓄価値・利息精製価値という三つの顔も持っている。
この三つがバランスよければいいのだが、富が偏在しすぎて貯蓄価値・利息精製価値にかたより、
流通性小額信用としての側面が、主に通貨当局・マネタリストから軽視され、
国民が死に追いやられている。

流動性を増やすには、財の裏づけがなくてはならず、その価値の裏づけのある財がない。
“採算のとれない資本財”は“不良資産”で、国が所有する土地・不動産は、
税金債権を生み出さない。だから、生存に必要なエネルギーや食料に重税を課そう、
というのが消費税の考え方。
一面では正しい。だが、国民を一個の消費単位として仕向けた政策を行っている
既存政党は、国民に対して流動性を供給せず、おもに自分たちの必要、
今までの浪費の穴埋めのためだけに、増税を要求しているように見える。


904名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:54:42.66 ID:VA0a1Fhn
ニチギンガー(笑)
しかし、この手の馬鹿って仮に日銀が「これから円の価値をどんどんぶっ壊します」
と宣言したとして(あり得ない仮定だが)、その状況下で例えば国債の保有者は
指をくわえてみてるとでも思ってるのかね。
905名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:55:22.03 ID:EWj/1XFa
>>903
人々が欲しいと思う商品やサービスを提供する能力が、
その国の貨幣の裏付けだろ。
土地の価値ってのは、
上記の能力の関数に過ぎない。
平均所得の低い国の不動産は安いだろ。

ちなみに貨幣の価値が高まりすぎて(デフレ)、
客が来ない、就職できないってなると、
その能力が高まらない。

それがデフレの一番の害。
906名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:57:39.18 ID:JWF04Uh5
円の価値って日銀によって担保されてるんじゃなくて日本人の生産力によって担保されてるんだが

これがわからない奴は貨幣数量説を持ち出す

よく考えてみれば分かることだろ

日本に日本人がいなければ円は暴落する

日本に新日銀ができても円は暴落しない
907名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:58:53.75 ID:TVH1yQ3c
>>899
ごめんなさいの意味が違う。日本は酷い対応だったが。
欧米の対応はもっと酷かったといっただけ。
自分が間違ったとかそういう意味じゃないし、日本が正しい対応をしたという意味でもない。
「日本の政府に馬鹿といってごめんなさい。欧米の政府はもっと馬鹿でした」という意味。
908名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:59:49.27 ID:JWF04Uh5
>>907
信夫が誤訳してそのまま広まったんだよなw
909名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:00:07.76 ID:EWj/1XFa
>>904
当然、国債価格の低下よりも、
失業者が減って、
生活保護が減って、
所得が名目で増えていく希望を与えるほうを優先するね。
おれが日銀総裁なら。

つまりインフレを目指すって発言して
売られた国債をガンガン買うね。
910名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:01:34.52 ID:MvQIcYnj
日本の生産力をフル稼働させればバブル期並みの豊かさは簡単に実現できるはずだろう?
なんでそれができないかというと、経済システムに欠陥があるからだ。
911名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:01:34.44 ID:JWF04Uh5
>>909
長期金利を上げませんって宣言すりゃいいんだよなw

金利は資金の需給で決まる
供給は日銀がやるんだからやりたい放題のはずなのに
912名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:02:40.68 ID:5WtPFxd1
>>899
上の方、別におかしくなくね?
>危機対策としての積極的な財政出動の必要性では一致したものの、
ってあるんだけど
>>1でも財政出動しろって言ってるんだからむしろ一貫してね?
そこでケチつけてるのは給付金という財政出動の「手段」の方であるからして
913名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:05:37.23 ID:JWF04Uh5
ケインズが理論が発表された時35歳以下の人間は虜になった
35歳から50歳の人間は知らず知らずのうちに取り込まれた
50歳以上の人間は理解が出来なかった


日本は老害の国だから期待はできないね
914名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:07:29.74 ID:EWj/1XFa
>>911
確かに日銀に売り浴びせできる金融機関なんて存在しないしな。
やりたい放題ってことを否定しているのが、
日銀総裁と審議委員だけってのが笑えるけどね・・・。
915名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:12:33.81 ID:7bhss3kp
ノーベル賞受賞者でなくても変な思想を持ってなければ誰でもわかる。
916名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:34:59.88 ID:dGuutWeG
>>895
よし、全然別人だけど俺が。書き込みの流れをよく読んでないから的外れかも。
まず中銀が国債を買えば事実上債務の消滅だよ。政府と中銀は統合して考える。
本質的にはそうだから。日銀が国債を買うと、利子を含めて日銀に返済する日が
くるわけだが、日銀はそれを経費を差し引いて国庫に納付するんだよ。つまり仮に利子
だけ日銀に永久に払い続けたとしても、また国庫に返ってくるから負担にはならない。
だから統合して考えるという話になるわけ。そもそも中銀の独占的な通貨の発行権は法律
に基づくもので(まあもっと言えば設立事態が法律に基づくものなわけで)これはあらゆる
財の生産(お金もまた便利な道具と考えると、財の一つと言える)の中ではかなり異質なこと。
これだけとっても国と切り離して考えるほうが不自然だと思う。そしてそれを続けるコスト
は何かというとインフレということになる。金融政策の波及経路とかよく騒がれるけど、
結局はシニョリッジが担保になっている。もうここに至って銀行貸出とか関係ない。
もちろん波及経路は実はいろいろ考えられるんだけど、(ちなみに一番ないだろうと言われ
ている波及経路の一つが銀行貸出)この話を持ってこられるとそんなに騒ぐことなのかなと
いう話でもあると思う。まあそんなわけで金融政策は効く。効かないということは、イン
フレというコストなしに政府の債務を実質的に消滅させることになる。そんな都合のいい
話にはならないだろうというのがリフレ派の意見。
リフレ派が具体的なインフレ達成手段として国債を買い切れというのはまあそういう
こと。876のブログは「お金を欲しがる(価値があると思うから欲しいと思う)のは買い
物が便利になる(道具として便利)からで、別に金(鉱物の方ね)の裏付けとか国債の裏付
けとか関係ないよ」ということ。その例としてハイパーインフレの国でも物価に対し
て価値がない(ということは財やサービスはあんまりたくさん買えないし、物価も加速
して上がるから価値の貯蔵という機能も失われているけど、依然としてなにとでも交
換できる機能は喪失してないよね。そしてその代替手段は乏しい)通貨が使われ続ける
例を引き合いに出している。
中央銀行のBSというのは、お金の発行は負債となるのね。日本銀行券(お金)を発行す
るとき、国債とかなにか資産買う(こっちはBSに資産としてのる)。つまり等価の資産
の取引なんだけど、それは何も通貨の「信用」を維持するためではないよという話。
そんなものでお金を欲しいと思うわけじゃない。道具として便利かどうかで、欲しい
欲しくないということになるんだよということ。じゃあなんでいちいちお金を発行する
のに資産を買うかというと、一つはインフレになってお金を回収したいなと思ったときに、
何か売らないといけない。そこでお金を発行するときに買った国債とか何かの資産を売っ
て、お金を回収する必要があるから、お金を発行するとき資産を買うようにしないと後々
インフレを抑えるために金融引締めしたいときに、できなくて困るよねというようなこと
が書いてある。あと中銀のBSを普通の民間企業のBSと同じように考えるのは間違いなん
だけど、それを理解してもらうのはなかなか難しいねという話だね。全部は説明しきれな
いけどそんな感じ。
917名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 03:55:56.80 ID:KTjlIWay
>>762
俺は学が無いので間違っているかもしれないけど
それが社会主義とか共産主義って奴じゃないのかな。
918名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 06:46:55.67 ID:GtzzVTqN
>>733
それは酷いwwwwwwwwwwwww
国は利払いを行ってるのに国民は受け取ってないだろそれw
まあ、ミンス党政権なら当然かもしらんけどww
あと、「国民のための支出」は乗数効果もあって、国の支出以上に国民の収入(及び国の税収)として反映されてしかるべきだが無視されているなw
デタラメwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 06:48:40.71 ID:GtzzVTqN
733 = 俺が2chで見た中でも最大級の馬鹿w
920名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 13:45:19.97 ID:NTe0yB8w
>>913
ケインズの雇用・利子および貨幣の一般理論は1936年
当時50歳だったら今は126歳。
そんな政治家はさすがに存在しないから心配いらない。
921名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 13:50:41.16 ID:NTe0yB8w
>>917
単に流通ってものを無視してるから、
自給率100%で10%の飢餓状態に矛盾を感じるのだろう。

数字だけみて運営を理解しないから生じる矛盾。
原因さえ分かれば不思議はない。
922名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:13:00.71 ID:6BiGoz3K
純有利子負債が大きな会社に投資することもあるけど、
財務レバレッジでみるとまだまだ投資余力があってその
負債以上に利益を上げているなら問題ないけどな。

今はデフレだから無借金で内部留保を積み増しているところも
魅力を感じるが、借金して供給能力を増強してその結果として
ますます需要を増やして企業価値を高めている会社ならもっといい。
923名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:15:50.11 ID:6BiGoz3K
↑つまり日本も負債だけに目を奪われないでその供給能力や
金融市場の特異性、日銀の潜在能力を見た上で悲観しろと言いたい。
924名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:35:32.04 ID:7ljvktu3
>>733
>国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいる

そんなこと言ってるのは、お前のように頭のおかしい破綻厨だけ

>本当だろうか 

嘘に決まってるだろ

>1年目 政府債務2円、国民の資産「現金98円、国債2円」 

ここでトラップカード「日銀」発動、金利を2%に誘導するため額面1円の国債を50円での買い
オペ実施

1年目 政府債務2円、国民の資産「現金198円」 に

というわけで、通貨発行権がある円建て国債では、日本は破綻しない

>6年で破綻してしまった

「ずっと俺のターン」とかやってるからwww 
925名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:57:04.11 ID:zBkhPYOy
>>924
いや、733は政府が利払いしてるのに国民は受け取っていない、政府は財政出動してるのにその金はすべて蒸発しているというお粗末極まりないインチキですからw
926名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 15:19:48.59 ID:NTe0yB8w
>>925
では、インチキではないモデルでは、国民が受け取る利払いは何%で、
財政出動しているお金の乗数は幾らなんですか?
幾らであれば、国債は永久機関になるんです?
927名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 15:36:37.12 ID:LXWCuKIN
>>926
国債の利回りや財政出動の乗数効果は現在の日本で行われてる通りだが何か?
利回りぐらい調べろや!
あと、永久機関とか馬鹿も休み休み言え!
お前は自分がバカだから恥を晒しただけだw
バカを晒されたからといって人に絡むのはやめろ!
928名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 15:48:16.33 ID:NTe0yB8w
>>927
現在の日本のモデルだと破綻するでしょう。
現在の日本の潜在成長力は2%と言われています。
これが根拠となって国債発行は行われているのでしょうけど、
償還出来ないのなら、どんなに金利が低くても単に先延ばしする時間が長くなるだけです。

日本の潜在成長力を底上げする政策が必要なのであり、
その為にクルーグマンは財政支出が必要だと言ってるのでしょう。
金融政策が必要なのではなく財政政策が必要です。
929名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 15:51:25.41 ID:7ljvktu3
>>925
733の書き方や計算はかなり出鱈目だけど、内容はそこまで出鱈目じゃないのよ

細かく書くと、

最初  政府債務0円、国民の資産「現金100円」

新規国債1円発行して
1年頭 政府「現金1円、債務1円」、国民の資産「現金99円、国債1円」
1年末 政府「現金0 円、債務2円」、国民の資産「現金100円、満期国債1円」
新規国債3円発行して
1年末 政府「現金3 円、債務5円」、国民の資産「現金97円、満期国債1円、新国債3円」
満期国債返して

2年頭 政府「現金1 円、債務3円」、国民の資産「現金99円、国債3円」

ということで、

>新規国債3円発行して
>1年末 政府「現金3 円、債務5円」、国民の資産「現金97円、満期国債1円、新国債3円」

の部分で、満期国債償還のために新規国債発行する資金が市中から消えるわけで、しか
もその額が年々倍程度に増える

>新規国債1円発行して
>1年末 政府「現金1 円、債務3円」、国民の資産「現金99円、満期国債1円、新国債1円」
>満期国債0.5円返して
>1年末 政府「現金0 円、債務2円」、国民の資産「現金100円、満期国債0.5円、新国債1円」
>新規国債1円発行して
>1年末 政府「現金1 円、債務3円」、国民の資産「現金99円、満期国債0.5円、新国債2円」
>満期国債0.5円返して
>1年末 政府「現金0 円、債務2円」、国民の資産「現金100円、満期国債0円、新国債2円」
>新規国債1円発行して
>2年頭 政府「現金1 円、債務3円」、国民の資産「現金99円、国債3円」

とか、貸し借りを細かくして自転車やれば一応破綻はしないけど、漕ぐスピードが倍々に
上がってくるから、まあ破綻といってもいいだろ

通貨発行権が全く行使されてないんだから、破綻するのは当たり前だけどな
930名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 15:59:36.10 ID:LhV/EVhC
人口の少ない国は、内需に期待できないので、外需に頼りがちという説があるが
クルーグマンの言うように、政府が支出を増やせば、内需を増やせるのだろうか?
931名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:04:08.66 ID:I1guAyBF
このおっさんの言うことはあてにならん
932名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:25:35.01 ID:IwbTjafw
>>929
>1年末 政府「現金0 円、債務2円」、国民の資産「現金100円、満期国債1円」

債務2円てなんだよw
いきなり政府が第三者から借り入れたのかwww
933名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:28:25.25 ID:7ljvktu3
>>932
満期国債1円

が、見えないのか?
934名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:34:17.54 ID:VKyY7n8r
>>933
見えてるに決まってるだろ!
満期国債1円で政府債務2円とは?
利払いは終わってない設定なのか?
それならそう書け。
935名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:35:45.99 ID:7ljvktu3
>>934
見えてなかったのね

やれやれ
936名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:40:31.86 ID:VKyY7n8r
>>935
何を言い訳してんだよ。
お前はバカの癖に何をいいかっこしてるんだ。
937名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:43:42.47 ID:VKyY7n8r
利払いや財政出動の効果も書いてなかったことを指摘され、必死になって作り直したのはいいが、結局「破綻する」原因が単に「銀行ゲームで使うお札が足りません」じゃないかw
国債やうんぬんとかまったく関係ないw
バカそのものだなw
938名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:46:17.59 ID:7ljvktu3
>>937
お前、>>924も見えてないのか

原因は、目じゃなくて脳の障害だから、死んだほうがいいと思うよ
939名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:56:14.29 ID:hozXuOQy
>>733のモデルってストックの話はあるけど、フローはどうなってんの?
政府が国債発行して現金を調達して、それはまた全部国民の収入に
なり、そして巡り巡ってまた預貯金になって国債に投資されるという循環は?
940名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:09:07.12 ID:vwI0HNjb
>>938
何言ってんだよ。
さんざん恥さらしといて、他人の悪口書いても恥は消えないぞw
お前が恥を晒した理由 = 頭が悪いから
これに尽きるw
733などどうしようもない馬鹿カキコだし、さんざん指摘されて訂正した929も、税収などがまったく考慮されてないので無意味。
あの条件で破綻するのは、前にも言ったように単に「ゲームで使うお札が足りません」ってだけの話だわw
ゲームに使うお札を増やせばいいだけの話。国債がどうこうとかまったく関係ないからw
941名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:11:35.83 ID:vwI0HNjb
>>939
そうそうw
あと、乗数効果や政府の税収などもあるから。
942名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:13:35.65 ID:7ljvktu3
>>940
頭の病気、全開かよwwwww

まあ、がんばれ
943名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:22:48.73 ID:IpAEcU7s
>>942
言いがかりつけても無駄なんだよなw
733はビジ板史上でも最大級の馬鹿な書き込みだろうなw
さんざん指摘されて必死で訂正した929にしても、信用創造や税収などがまったく考慮されていない無意味な馬鹿カキコw
944名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:26:47.10 ID:IpAEcU7s
>>733 >>929
何それ馬鹿丸出しw
お金がちょっとしか無いのに値段がどんどん上がって行ったらお金足りなくなるの当たり前じゃんw
なにを真面目な顔でちまちま数字いじくってるんだよwww
うわ、恥ずかし〜〜
945名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:36:41.75 ID:MvQIcYnj
とにかく現在の資本主義システムは>>119の指摘する通り持続不可能。
政府・日銀はこの問題の本質を顧みず小手先の対応に終止している。
946名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:37:54.90 ID:JWF04Uh5
政府の債務がないなら金が存在しないじゃん
947名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:40:11.50 ID:JWF04Uh5
信用創造も知らないんだな
948名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:57:30.78 ID:g1bFHE6f
>連邦国家を持たないまま単一通貨を発足させた結果である
俺も欧州はヨーロッパ連邦になるしかないと思ってた
なるほどクルーグマンと同意見か
949名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 20:37:30.14 ID:Vpq3wimh
ごもっともだよな。 
950名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 20:51:55.51 ID:2BGkgtxK
>>741
現金は消滅する。特に不況の時には。いろはのい だよ。
951名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 21:20:31.62 ID:gzZ6KFsW
>>950
三橋中野に洗脳されてるやつにいっても無駄
952名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 21:28:09.13 ID:50uvJAVf
デフレバカが早く死にますように。
953名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 21:32:11.87 ID:JWF04Uh5
現金は消滅しないだろw
信用が収縮するだけ
954名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 21:36:57.63 ID:0wcd3j46
資本主義は経済成長(ある意味ではちょっとしたインフレともいえる)がないと破綻するのは当たり前
955名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 21:45:59.17 ID:fgLqg97k
>>950-953

違う違う。>>733 の表では、「国民のために支出」されたはずのお金が消滅してんだよwww
あと政府が払ったはずの利子もきれいさっぱり消滅してるw
733はモロ馬鹿。単にそれだけw
956名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 02:19:21.02 ID:fcm3ZmXE
現金と言うのは財布の中にあるような金を指す。一方で預金のように
銀行にある金は現金じゃない。銀行がそれらの何倍もの融資をして
いれば現金と言えるだろうが、実際にはそれらは国債に姿を変えている。
今頃日銀がインフレ目標とか言ってるがムリだろう。それを達成する
最も素早い方法はバブル経済を作り出す事だがそういう資産構成は
銀行には認められていない。潰れかけの欧米ゾンビ銀行と同じ財政規律
が適用されるからだ。
957名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 02:42:55.28 ID:0PWdRGVd
つーかなんで公共事業なのかってのを考えようよ

まず公共事業って明らかに無駄な箱もの以外は
実際のところは堅実なんじゃないかね
インフラの建て替えとかさ

それと雇用人数が多いこと。
バイオやらITやらを公共事業にしたところで
それをできる人材は建設業ほど多くない。
ITなんかはもう少し労基法を守れば建築の代わりが務まることもあるかもしれないが…

行っちゃ悪いが雇用を回復させることは
そこら辺でぶらついてる兄ちゃんやニートを働かせるってことだから
効率化でより付加価値の高い、
すなわち難度の高い業務をやらせようとする構造改革では無理

コンクリートから人へというが、
ひとへの投資を増やすなりなんなりして
そういうことをできる人材を何とかして増やすべきなのに
そのことについて大して提言のない
構造改革派はいまいち信用できない
958名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 04:17:12.92 ID:iFOzwMOI
というか、解雇がしたいから「雇用を流動化したい」と表明するだけで、
次にどういう産業が雇用を担うべきか、考えていない自称改革者が多い。
959名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 07:36:33.22 ID:W27pMKS8
>>958
そんな計画経済は有害無益
960名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 07:47:10.01 ID:kJEFN2Xf
結局、池沼の>>733 が出てきて馬鹿を晒して、初歩的な間違いを指摘され完全論破されてるのにしつこく言い訳して恥の上塗りしただけのスレになってしまったなw
961名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 08:38:22.86 ID:0PWdRGVd
>>959
教育をどうするかとかは別に計画経済じゃないだろ

962名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 09:25:09.50 ID:nbHLCpfn
この馬鹿今更何言ってんだ統一経済のメリットが大きいからユーロ発足させたんだろマヌケ
デフレになるのは通貨が存在するからだと行ってるようなもんだろ池沼w
963名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 18:42:43.84 ID:CKnKu2CI
日本で維新の会が言うような道州制やると小さなEUと化すよ
弱小州によって共倒れが起きる可能性大
964名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 21:09:14.88 ID:UffJ3mO9
クルーグマン「誰も債務がわかっちゃいない」は政治家たちに伝わっているのか ?

http://p.tl/t5c9

965名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 21:25:44.36 ID:wobCbCyn
景気良くしないでもインフレに持ってってから借金返済ってのが筋。
966名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 21:28:32.08 ID:qbLXCwI2
>>965
スタグフに持っていってから、何だって?

スタグフに持っていこうって時点で、論外だっての
967名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 00:03:04.40 ID:QEhRROB3
俺もむかし経済学部でたけど、最近の経済はむづかしいね。
昔は簡単に経済成長できる雰囲気だったけどな。いまみたいなデフレに
日本がはまって、アメリカも不調でEUもだめで、中国だけがなんとかなんて
信じられない状況。


結局、資本主義というのは、「借金をいかにするかゲーム」だね。借金を多くした人の勝ち。
でいつか返せなくなって終了。
968名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 00:07:56.93 ID:BXmmcQjg
>>967
中国もかなりやばいよ。高い経済成長を前提とした国家モデルだから。
EUがこけてるせいで輸出がやばい。
現状まともなのは東南アジアくらい。
969名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 00:16:16.74 ID:PSmEKCFF
東南アジアで世界を席巻したバブルの宴も終わりだろう。
東南アジアで最後の一稼ぎしたら完全に『デフレの世界』
に移行することになると思うよ。
970名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 03:35:03.80 ID:qlJLfpyU
>>733が評判悪いので作り直した
見直すと確かに分かりにくいかもね
理屈は同じなんだけどこれなら分かりやすいと思う

国民の所有するお金は100円
政府は満期一年、利子1割の国債を発行する
国債を買うのは国民に限る
国債の償還は国債の発行でする
政府は国民のために毎年10円を支出しその財源は国債という場合
http://pc.gban.jp/?p=44589.png
8年で破たんした
971名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 03:36:28.61 ID:m1bhcj+f
とある家庭に子供をつくらせない
この一点だけがデフレーションの原因だよ
972名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 03:57:51.49 ID:MBHX7U58
今後は世界的にデフレまではいかず(現在の日本は除く)、低物価で低成長の時代だと思うね。
となると、国も企業もこれまでのような多額の借金をして回していくのは命取りになる危険性が
あるから、現在より企業といえども慎重で堅実な方向に変わることもありえるし、またそうなら
ないとやっていけないだろうな。
973名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 04:00:43.37 ID:m1bhcj+f
大統領がイラン戦争をしない保証はない、原油価格があがれば原発がおざなりな現在は回避出来ない・・・
974名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 04:00:52.14 ID:zvfZFhXo
>>966
経済破壊主義者はインフレをスタグフとしか詠まない。
975名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 04:11:02.11 ID:qlJLfpyU
国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいるが
正しいか単純モデルを作って計算してみた
>>733の改良版だが理屈は同じこと
8年目で破たんした
http://pc.gban.jp/?p=44589.png
この表なら分かりやすいでしょう
>>955のような馬鹿な言説はでないだろう
976明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/23(月) 04:27:24.21 ID:4EhKpXR/
クルーグマンは金融緩和をするなとはいってない

日本の反省や米欧の現状を見る限りどう見ても金融緩和した上で、財政支出しろといっている。

経済についてあれこれ言う前に行間よめよwwwwwwwwwwwwwww

愚民どもはwwwwwwwwwww
977名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 04:58:06.99 ID:qbBONH6g
>>975
えーと、1回で償還分の国債を発行しなきゃいけない理由ってなんでしょうか?
100、4といったようにBとCを可能な額で繰り返せば、
永久に償還できそうな気がするんですがね。

額面上の債務額がべらぼうな桁数になっていくので心臓には悪いでしょうが.....


私は他人を馬鹿に出来るほどの才はないので素っ頓狂な疑問なのかもしれません。
978名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 04:58:17.54 ID:qlJLfpyU
国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいるが
正しいかどうか単純モデルを作って計算してみた
今度は日銀を入れてみた

国民の所有する現金は100円
政府は満期一年、利子1割の国債を発行する
国債を買うのは国民に限る
国債の償還は国債の発行でする
政府は国民のために毎年10円を支出しその財源は国債
国債は日銀が全て買いオペするという場合
http://pc.gban.jp/?p=44592.png
13年目で破たんした
979名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 05:06:24.46 ID:qlJLfpyU
>>977
何回に分けても破綻が先に延びるだけで行きつく結果は同じです
これは政府であっても借金の返済を借金で賄えば
最後は破綻するということを説明するための単純モデルなのです
お金は国民と政府の間を行ったり来たりしてるだけだから破綻しないという人がいるので
それは間違いだと説明してるわけです
980名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 05:14:20.18 ID:qbBONH6g
>>979
BとCを繰り返すという操作を追加した場合、どの程度延命できるのでしょうか?
20年でしょうか、それとも100年ぐらいは持つのでしょうか?

上記の単純なモデルで構わないのでご教授していただけますか?
981名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 05:38:15.08 ID:qlJLfpyU
>>980
これは現実の分析でもシュミレーションでもなく
政府なら国債をいくら発行しても破綻しないという意見があるので
それは間違いだということを説明するための純理論モデルです
延命できるのが何十年か、百年かという質問には答えようがありません
まあ間違いないのは延命できるのは国債買ってくれる人がいる間ですよね
982名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 05:52:49.52 ID:7Xj0oljg
>>978
>国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいるが 

そんな大嘘をついて後で自己否定するのが、財務省脳の特徴

国債発行が破綻しないのは、日銀が無限の通貨発行能力を持つから 

>今度は日銀を入れてみた

あいからわず、ぼろぼろだな、まず、出だしは、

>国民の所有する現金は100円 

じゃなくて、政府が100円の国債を発行して日銀に買い取らせるところから始まる

で、なんでどんどんインフレになってるのに、政府支出が一定なんだ?

無税国家なんだから、ちゃんとインフレを織り込んだら、政府の借金はもっと凄い勢いで増えるぞ

それと、国債償還してるんだから、その分国の債務が減らせ

それと、日銀は、基本、国債利子を国庫に納付しなきゃ

>13年目で破たんした

ちゃんと計算しろよ、破綻しないから
983名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 06:01:26.55 ID:7Xj0oljg
>>977
>100、4といったようにBとCを可能な額で繰り返せば、 
>永久に償還できそうな気がするんですがね。 

>>929
>とか、貸し借りを細かくして自転車やれば一応破綻はしないけど、漕ぐスピードが倍々に 
>上がってくるから、まあ破綻といってもいいだろ 
>通貨発行権が全く行使されてないんだから、破綻するのは当たり前だけどな 

つまり、

>国債発行は国民の資産増でお金はぐるぐる回るだけだから破綻しないという人がいるが 

という財務省のステマが全否定されたってこと

それ以前に、この表も、償還した国債をあいかわらず政府債務に数えてるトンデモだけどな
984名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 06:23:33.36 ID:D3P3e1hp
金もないのに支出拡大なんてことをやったツケは必ず回ってくる
985名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 06:29:36.94 ID:Jf8ZOPP7
なんで今さら破綻するかしないかなんて議論してんの?
無茶を続けりゃ破綻するに決まってんだろw
986名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 06:44:20.79 ID:qlJLfpyU
>>985
政府の債務は国民の資産で
お金はバランスシート上行ったり来たりしてるだけで破綻は無い
お金は無くならないといってた
こういう馬鹿→ID:7Xj0oljgの主張がおかしいと論証するために
わかりやすい計算表をつくったわけ
どうやらこういう馬鹿→ID:7Xj0oljgも俺の計算票のおかげで自分の間違いに気づいて話しをそらし始めたので
少しは役に立ったみたいだな

987名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:25:24.08 ID:N/fK8u8T
この馬鹿に比べりゃまだ通貨価値を保っているのび太のほうがマシ
リーマンなんちゃらと共に銃殺して消すべきだったなこんな池沼はw
988名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:40:08.50 ID:ESENiKP8
>>986
金を刷るという選択肢がぬけてる。
989名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:44:06.21 ID:7Xj0oljg
>>986
>お金はバランスシート上行ったり来たりしてるだけで破綻は無い 
>お金は無くならないといってた 
>こういう馬鹿→ID:7Xj0oljgの主張

いや、そんな狂った主張してるの、お前だけだから

>政府の債務は国民の資産で 
>お金はバランスシート上行ったり来たりしてるだけで破綻は無い 

そもそも、お前の表って、計算間違いまくりで債務と資産がバランスしてない

お前がバランスシートとか口にするのは100年早い

>俺の計算票のおかげで自分の間違いに気づいて話しをそらし始めたので 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:51:34.44 ID:7Xj0oljg
>>988
そうそう、突っ込みどころが多すぎて、逆にそこが見えにくいんだけどね

そもそも最初の状態って、政府も国民も資産も債務も0

その状態で政府が10円の国債を発行しても、国民は買えないから、ID:qlJLfpyUの理論では、
1年目から破綻してるわけだよwwwww

991名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:58:07.81 ID:zswaw9UQ
つーか減税しろよ
ナマポレベルの200万くらいは基礎控除にするのが筋だろうが
992名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:12:50.29 ID:qrOr4GSk
>>975
頭が悪すぎる・・・
ぐるぐる回るとかまったく関係ないからw
「お金が一切発行されない」という条件のもとなら、「1年目、政府が国債を101円発行。誰も買えません。」で終了だよなw
子供銀行ゲームでお札が足りなくなるだけの話。
現実の社会ではお札は常にはっこうされているし、信用創造もあれば政府の貨幣発行権もある。
ぐちゃぐちゃ無意味なモデルで細かい計算して悩んでる時点で馬鹿丸出しw
993名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:13:16.22 ID:fEFU2zrA
経済学者って社会の役に立ってるのか?
994名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:14:18.49 ID:qrOr4GSk
>>993
お前にそれを理解できるだけの知能が無いってだけの話だなw
995名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:15:24.54 ID:qrOr4GSk
「この世界誕生以来、世の中のお金の量は一切増えてない」と思ってる奴wwwwwwwww
996名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:16:26.24 ID:qrOr4GSk
>>733
真面目に考えてその馬鹿丸出しカキコ書いてたんだ・・・
バカだろお前(爆
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
997名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:16:56.13 ID:qrOr4GSk
>>733 = 池沼w
998名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:17:37.94 ID:29G2J+nu
>>993
少なくとも、ここで破綻するかどうかを議論してる連中よりは役に立っている
999名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:18:27.94 ID:29G2J+nu
終盤に猛ダッシュしてるこいつ何?w→ ID: qrOr4GSk
1000名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:19:36.11 ID:fb89Eqmt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。