【食品】“幻の料理”化で駆け込み特需も 業界団体は最後までレバ刺し禁止に反対[12/06/13]
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120613/ecc1206130916000-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120613/ecc1206130916000-n2.htm http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120613/ecc1206130916000-n3.htm [1/2]
昨年4月に発生した焼き肉チェーン店での集団食中毒をきっかけに牛肉の生食の危険性が注目される中、
「より食中毒リスクが高い」と批判の矢が飛んできた牛の生レバー。
規制に反対する声も強く、レバ刺しを提供している飲食店では最後の特需が起きているが、
来月からは“幻の料理”となることが決定した。ただ、危険度の差こそあれ、食にリスクはつきもの。
専門家は自己防衛の重要性も説いている。
■最後まで反対も…
「牛レバーの生食規制には、あくまで反対します」。
12日の分科会を控え全国食肉事業協同組合連合会などは、こう題した要望書を小宮山洋子厚生労働相に
提出。分科会では小林喜一専務理事が「生で食べるものはどんな食品もゼロリスクはない。
もう少し科学的データを集め、禁止するなり基準を作るなりしてもらいたい」と訴えた。
しかし委員は「提供自粛が呼びかけられていた以降も4件の食中毒の被害が出ている」
「基準を定めるのは致し方ない」と賛成意見を次々表明。反対の声はかき消された。
「食の嗜好を法で縛るのは問題ではないか。たばこを吸うよりよっぽどいい」。
分科会終了後、小林専務理事は厚労省が進めるたばこ規制を引き合いに、こう皮肉った。
■「従うしかない」
今もなお高いレバ刺し人気。提供している飲食店では、食べ納めの“駆け込み特需”が現れている。
会社帰りのサラリーマンらでにぎわう東京・西新宿。
「立ち飲み処 おおの屋」では厚労省が禁止方針を出して以降、今までの約2倍にあたる
1日40〜50皿の注文が入っている。
同店では昨年、保健所の自粛要請でメニューから「レバ刺し」を消した。しかし「『食べたい』という
お客さまの声があまりに多かった」と大野忠男店長(60)。
結局、メニューに載せないまま、常連客に限り提供を続けた。
牛レバーは信頼できる業者から新鮮なものを仕入れ、衛生管理にも今まで以上に気を使っているという。
「でも禁止が決定したなら従うしかない」。大野店長は肩を落とす。
同様に提供を続ける東京・八重洲の「炭火焼ホルモン ぐう はなれ」の柳(りゅう)隆成店長(25)は
「開店以来の人気商品で、残念という言葉しか見つからないが、最後の最後までレバ刺しを提供したい」
と話す。
-続きます-
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 11:36:54.47 ID:cwpPj8BZ
7/1からはまるぼしで
だれが得するのこれ
まぁ去年問題がクローズアップされた時にある業者が
国が規制していないから見たいな事言っちゃったからねぇ
自業自得?
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 11:44:58.74 ID:ARfggeNM
遊具が次々と無くなっていく公園のようだ
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:05:13.03 ID:Y6AprBgQ
禁止なんて馬鹿なことをするからおかしなことなる
レバー、ユッケを含めて、
「食中毒発生による提供者の責任の明確化」
をやるべきだった
厚生大臣が使えねぇと組織も腐っちまうのかね?
厚労省が禁止の通達を出しても
法律違反ではないってことでOK?
罰則はあるの?
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:07:16.13 ID:lvvR546q
昔は牛の脳みそすら生で食っていたのに
大好きなTボーンステーキが食えなくなり(脊髄があつから)
ユッケもだめになり、レバーもだめか
馬刺しのレバーがあるならみたい
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:14:42.76 ID:6N746scZ
ま、業者が適当なことやってたからこうなる。
危険なもん喜んで食ってた側もアホ。
完全禁止でいいよ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:16:13.26 ID:HrVAKtth
アホマスゴミが騒ぎすぎた結果だろ。
日本人の敵はチョンとマスゴミ。
Q6 牛レバーはどの程度カンピロバクターに汚染されているのですか?
http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/campylo/#q6 A6
厚生労働科学研究食品安全確保研究事業「食品製造の高度衛生管理に関する研究」主任研究者:品川邦汎(岩手大学教授)において、健康な牛の肝臓及び胆汁中のカンピロバクター汚染調査を行ったところ、
カンピロバクターは、従来、胆汁には存在しないと考えられていましたが、胆嚢内胆汁236検体中60検体(25.4%)、胆管内胆汁142検体中31検体(21.8%)、肝臓では236検体中27検体(11.4%)が陽性であることが示されています。
また、肝臓中のカンピロバクターの菌数は平均で10〜55個/g(部位による)でした。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:21:24.54 ID:ZkLnU6mR
国に責任を求められないな
今後は自己責任でお願いします
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:22:04.88 ID:uO+A177n
食中毒で死ねばいいのに
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:22:06.11 ID:0rLV8T1h
>>7 行政指導しても 従わないバカ業者とそれを黙認してる業界全体が悪いんだよ
結果 丸ごと禁止(笑)
自業自得だよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:23:40.27 ID:q5ewR24F
いやいや、国を納得させれるだけの手法や手順を開発しない君らが原因だろう
寿司とかだとワサビ醤油に急冷させる酢メシ、ガリとちゃんと工夫してるやん
レバ刺し食わないからわからないんだけど、
普通に肉屋で生のレバー買ってきて自分で作って食えばいいんじゃないの?
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:26:17.71 ID:6h+A9SFO
レバ刺がダメなら生牡蠣もダメだろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:26:56.49 ID:0rLV8T1h
消費者側の自己責任 つうなら 看板やメニューに煙草みたいに『この商品は人体に悪影響を及ぼす危険があります』てデカデカと表記しないとおかしいだろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:27:04.87 ID:S/80Evle
コトが起こると行政の監督責任をわめく馬鹿市民に責任がある。
すべては提供者の責任と自己の責任でOK。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:39:48.48 ID:znZSRcPD
日本人ならあん肝でいいだろ
レバ刺しレバ刺し言う奴キモイ
生食用として出荷されたレバーは存在しないという状況は変わってないのにw
>>18 生食用としてスーパーなんかで売られている牡蠣は殺菌した海水で数日置くとかして
菌を除去することである程度の安全性を確保している。
100%安全ではないかもしれないけどかなり安全度は高まる。
加熱用として出荷されているものを生で食べるのはバカ。
どこぞの韓国系旅行会社が、「レバ刺し食べに韓国へ行こう」なんてツアー売るんじゃないの。
>>25 旅行保険しっかりかけてないととんでもない目に合いそうだ
>>24 確率はゼロにはできない。それは仕方ない。
ただ確率をゼロに近づける方法があるかないか、関連業界がその努力をしているかの
違いは大きい。
畜肉についても以前の食中毒の反省から安全基準が設けられていたにもかかわらず
生食用として出荷された牛肉や牛レバーが存在しなかったことが問題の根。
一応今回の禁止措置にしても安全な殺菌法が確立されれば解除を検討となっている
わけだから、業界はそちらの努力をすべし。
>>10 大腸菌に汚染されたレバーはプロの料理人が見たって見分けがつかないらしいよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 17:11:32.59 ID:zpCFaFae
東京の東か千葉県のいいお店に食べに行きたいが、どこかお勧めある?
未成年が禁止されているから煙草や酒に手を出すように、禁止されているからと
生レバーを出すよう求める客が現れるな。
悪い事してる俺カコイイという手合い。
河豚みたく免許制にすれば。
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 20:45:12.93 ID:MroHnlLN
「牛一頭を今夜屠殺します。警察に知られぬようお越しください」と言う
秘密の試食会が増えそうな悪寒。
こういう危険な食品が野放しになってると
食いたくないのに人に食わせようとするバカが必ずいるから
一律禁止でOK
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 09:31:41.00 ID:0cHbsVFY
ユッケも「細切り牛肉の玉子和え」とか名前だけ変えて裏メニューで出してる店あるから
レバ刺しも細々と続ける店あると思うよ。
>>36 完全規制前の段階だからかどうかはわからんが近所の肉販売のお店には
焼レバー と □レバー が売ってある
□は生って書いてた場所をガムテープで塞いでるだけ(うっすら見える)
>>1 業界団体は最後まで安全な食べ方を提示できませんでした、ってことか?
自主基準を作り、店や業界団体が全責任をおいます言えばいいだけの話だが、
そうするつもりは微塵も無いようだな。
>>1 これで駆け込む人もいなくてひっそり禁止の日を迎えました、だとマスコミ的には
困るんだろうなぁ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 23:24:07.66 ID:/XLyysFn
カワハギの肝でええやん
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 18:32:59.03 ID:AUdHU9AS
生は危険
自己責任で食わせろって騒いでるけどどういう意味で言ってるのかわからん。
腹が痛くなるのも熱が出るのも死ぬのも本人なのは変わらないんだけど。