【電力】大規模太陽光、1キロワット時あたり42円 再生可能エネルギー買い取り価格[12/04/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
経済産業省は25日、再生可能エネルギーによる電力の固定価格買い取り制度が
導入される7月に向け、買い取り条件を有識者で検討する「調達価格等算定委員会」を
開き、メガソーラーなど大規模太陽光発電の買い取り価格(税込み)を
1キロワット時あたり42円とする委員長案をまとめた。

この日の討議では制度導入から3年間は再生可能エネルギー普及のために
買い取り価格を高めに設定することで合意。
先行して制度を導入している欧州での買い取り価格や、再生可能エネルギーごとの
事業リスクの大きさも加味して、買い取り価格を決めた。

この結果、非住宅用の太陽光発電での買い取り価格は42円、買い取り期間は20年
とされた。
また非住宅用の買い取り価格も42円とされたが、国の補助金制度を考慮すると
実質48円となる。買い取り価格は10年とした。ま
た風力発電では大規模風力で23・10円、小型風力は57・75円とされた。

経産省は今後、委員長案を元に正式な報告書をまとめ、枝野幸男経産相に提出する。
植田和弘委員長(京都大学大学院教授)は委員会後の会見で、
「再生可能エネルギーを普及させるという法律の趣旨に沿った内容となった」と話した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120425/cpd1204251238014-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:31:58.34 ID:jboXNpCN
うちの電気代よりたけぇ
押し売りもいいとこだろ
禿はウハウハだな
3名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:32:17.70 ID:i1x/3fhL
ソーラーパネルの会社の株・・・
太郎大勝利
4名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:34:20.13 ID:Y5XEMgS7
すごく嫌な予感
5名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:35:44.80 ID:upsVB4lS
自宅で1000kw発電すれば1日あたり42000円×24だと?!
6名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:36:59.83 ID:07ToMOXm
えっ?なにこれふざけてんの?
7名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:39:54.32 ID:07ToMOXm
これ近くに高層ビルでも建ってた場合、
訴訟起こせるレベルなんじゃねーの?
逸失利益を請求していいような気がしてきた。
8名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:41:29.55 ID:f2HidtbB
再生可能エネを普及させるには、これ位にしないと無理って事だ
9名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:41:32.88 ID:cZvR/mWk
ゴミソーラーで日本人大赤字

橋下
山本太郎
ペテンハゲ大勝利
10名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:43:18.40 ID:kAWehhgk
ちなみにドイツの買い取り価格は1kw0.135ユーロ=14.4円
そして13年度で買取制度廃止
11名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:44:50.66 ID:iaUIgTO1
孫正義 大勝利!
12名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:44:54.07 ID:cwbRz8Q4
まずいよな・・・この値段は・・
13名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:47:26.15 ID:dPvcgpbc
かなり前から言われてたのに今更ハゲ大勝利とか煽ってるやつ情弱すぎじゃね?
菅が人気取るためにハゲにコントロールされた結果がこれよ。

俺は反原発というか猪瀬直樹派だけど、このくらいの荒療治しないと原発利権の奴らが今のまま居座る。
新たな利権が出来て勢力争いして共倒れするくらいじゃないと何も変わらんよ。
14名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:47:44.17 ID:aJ9xTm9F
せめて40円以下にしろ
15名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:48:33.22 ID:hafSwuG2
これは土地を持っているやつらは大勝利ってことか。
16名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:48:52.93 ID:kAWehhgk
>>13
利権と負債が二倍になってよかったねw
17名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:49:02.69 ID:PdSurc0X
欧州と同じ値段でパーツが入ってこない。買うことができない。
日本ではこの値段で仕方ない。
ドイツのFITの最初は42円どころではなかった。そういう意味では安い。
18名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:51:18.34 ID:0YQJ1k37
日当たりのいい安い田舎の土地を借りて、ソーラー発電するだけで
かなり儲かるな、お金有る奴ウラヤマシイ
19名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:51:40.23 ID:dPvcgpbc
>>16
目には目をって話だよ。
自然エネルギーは原発利権よりも遥かにペイが難しい分野だからよほどの経営マインドがないと成り立たない。
脳無し利権ジジイには扱えないよ。
そのうえで原発利権に対抗できる勢力が出てくれるのならばそれはイイ事なんだよ。
20名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:52:17.84 ID:cZvR/mWk
財源はペテン孫正義の金でやれよ
21名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:52:21.11 ID:kAWehhgk
>>19
利権と負債が二倍になってよかったねw
22名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:53:25.71 ID:dPvcgpbc
>>21
敗北宣言と見なした。
悔しい?
23名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:54:49.91 ID:b9hoFJtp
高すぎて吹いた。一軒家の人々おめでとうございます
24名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:54:51.50 ID:i1x/3fhL
原発推進派「太陽光発電はコスト高いです」
25名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:55:15.11 ID:e87gAbGM
>>18
いまのソーラパネルの価格だと20年くらいでやっとプラスマイナスゼロだと思うけど
26名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:55:49.24 ID:/MjFFwZu
シャープやパナのパネルメーカーが発電所経営すればいい
禿げに売るより儲かるだろ
27名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:57:28.35 ID:dPvcgpbc
実際はパネルの損傷問題とかがあって即利権とはならない。
アンチ太陽光発電の輩は一方でパネルのコストやなんやを叩きつつ、
また一方で新しい利権オメとか言ってくる。
頭おかしすぎ。

何度も言うけど工夫しないと難しい分野。
28名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 13:59:00.15 ID:1bmYoj7D
却下( ゚Д゚)y─┛~~
29名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:01:30.91 ID:/ll6FzJA
景観への影響: 風力>>>太陽光
生態系の影響: 太陽光>風力
騒音振動: 風力>>>>>太陽光

太陽光の方が風力より環境にやさしい
30名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:02:47.00 ID:NAvG2s0E
>>1

パチンコの問題にまったく興味がないのは

  四国、九州の衰退・過疎地域

  石川県


東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335281084/15

賛成
反対
わからない


31名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:05:29.95 ID:FN1R4Si5
自分の財布から電気代値上げという形でソフトバンク等の業者にクリーンという名目で金を
強制的に取られるのか、たまらんよ。
32名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:06:55.77 ID:ONTNIOfL
太陽光買取42円は高過ぎる―相次ぐ電池メーカー破綻が示す環境激変
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_432168
33名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:10:38.47 ID:FN1R4Si5
液晶テレビも価格が暴落したし、太陽光パネルも価格が下がって来ているから
下がって買い取り価格に反映してから買った方がいいのになあ。
34名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:11:14.60 ID:ONTNIOfL
欧州の自然エネルギー買い取り制度は
景気の悪化で完全に破綻した
35名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:11:49.23 ID:f2HidtbB
あとは、発送電分離しないとな
今は電力会社(原発維持派)が送電網を牛耳ってるから
再生可能エネをはじき出そうとしてる
36名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:12:17.44 ID:YJZ9dr0M
これって間違いなく電気料金に上乗せされるだけで消費者はたまったもんじゃねぇぞ
37名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:14:02.33 ID:1dD15Jn/
これは、ドイツの失敗を繰り返すだけだな。
お天気まかせの発電はどんなに増やしても、現時点ではその分火力発電が必要になるし、ほんと無駄過ぎ。
38名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:16:16.14 ID:vFC0JWG3
【twitter拡散中】東京・霞が関が関西に対し北朝鮮的な脅し【瀬戸際外交】

なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。

「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)

言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。

本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333293102/43
39名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:16:17.66 ID:JdAVD3wq
んーコレ導入するとして、H233を使うとすると値段は最大出力が一枚辺り233wで返還効率18%で15万オーバー

サイズが1580*812*35mm

五枚使えば最大で1kwh、余裕見てその3倍として単純に考えればパネル代だけで230万、導入費用は400万オーバーか?
んで、月に一回買取があるとして1kw辺り42円で計算して年間200日晴れたとしても回収に何年だ?
200日*10で2000時間、2000時間発電出来て全部売れたとしても*42で84000円位?

これで400万回収になると50年、実際は曇りの日でも売れるからもっと短くなるけど
結局>>25の言ってる通りになりそうな予感
40名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:16:55.68 ID:iF5nRCJJ

これって、単に
「太陽電池企業のワイロに買収され」
「おれたちに、増税して」
「太陽電池屋と、孫にばらまく」ってだけだからな

せいぜい、
風力    11円(コストは8円)
大規模太陽 15円くらいが適正だろう

42円は「劣った生産方式を延命させてしまう」

そもそも、「太陽電池の値崩れ」がメガソーラー時代を切り開くのに
「高値買取り」したら「価格維持したい、劣った生産方式の連中の思う壺」

太陽電池は有機薄膜印刷法で、新聞を刷るみたいに高速生産するべきで

ちまちま、ガラスパネルに1枚1枚蒸着している、現在の工場は
国で設備を買い取ってでも、設備廃棄させるべきなのに

これじゃあ、産業革命で「機械織り綿布」が出現しかかっているのに
「手織り綿布工場」を保護するために、消費者に綿布の高値買取り
を強制するようなものだ

 関西名物太陽電池利権の害悪ここに極まる
41名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:23:59.18 ID:pyyYL93J
再生エネルギーを普及させるのは方向として間違ってはいないだろう
ただ、欧州各国でのFITは英、独、伊、西と主要国が軒並み後退、もしくは問題が発生してるのも考慮に入れないとね
買取価格の修正など、そう遠くない将来に直面する課題として出てくるだろう
42名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:25:49.49 ID:wW+hMlWO
先行した欧州が破綻した結果があるのに今更導入とか正常な思考状態じゃない
入院手続きが必要だ
43名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:26:43.25 ID:ojG1S5UY
原発の札束ビンタに比べて、多いか少ないかって話だな。
44名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:30:22.57 ID:FN1R4Si5
先行したドイツでは発電量の割に太陽光に補助金のかなりの部分が持っていかれて
太陽光の価格は大幅に修正されたんだから、それを見習ってもいいと思うんだが。
45名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:38:15.07 ID:UWSIGNwZ
で、これは外税なの内税なの?
46名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:39:39.54 ID:iF5nRCJJ

そもそも、この答申を出したやつは

経済学部出身ではない。 
工学部出身で、工学研究で、ろくな研究成果をあげられず

経済学部出身者からみれば、笑いものの似非経済学である環境経済学とかいうやつの
時流にのった軽薄な「環境派政治家の広告塔」じゃないか

電力の地産地消とか、EPTとか、EPRとか馬鹿げている

例えば、含油藻などは
1)1リッターの藻油が発生する熱量と
2)生産に必要な、廃熱や夜間電力/不安定電力などのクズエネルギーの量は
全く同じで
-------------------------
似非経済学の、EPRから見れば
「藻の熱量と、藻の生産に必要なエネルギー量は同じ」
「無意味だからやめちまえ!」になる
-------------------------------
正統な経済学からみれば
「発電排気熱や深夜電力で、ジェット機は飛ばせないが
 熱量的には同じ量でも、バイオ油に変換すればジェットは飛ばせる」
 
「経済価値が低く捨てられているエネルギー、発電温排水/排気熱
 深夜電力を利用して」
「経済価値が高いバイオ油を作り」「経済価値のある酸素や飼料も副産する」
なら、それは正統な拡大再生産になる「どんどんやりなさい」になる
-----------
詰まり、環境経済学とは

理系で、通用しなくなった連中が

本職の経済学部出身者からみたら、学部生でもやらかさない
初歩的ミス、穴だらけのロジックで組み立てた

似非経済学。 単に、いわゆる「環境派利権の御用学者」


 
47名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:44:30.57 ID:YTKtC+fX
>>13
原発利権よりもっと腐ったエコ利権
お前らが払えよ
原発容認または推進派に払う義務はない
48名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:52:58.40 ID:VuqJ+j2c
>買い取り期間は20年とされた。
三年に一度くらい買い取り価格の見直しあるかもね、の一文を入れとけよ
49名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:53:41.74 ID:QA9lBr1l
値上げ分は払わん
50名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:55:02.36 ID:0yB/4wAS
こらちょっと高すぎるだろ
51名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:57:34.29 ID:RnM+PW8p
無茶苦茶たけえな
原発利権潰しのために、ここまでやるのか
52名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:58:22.47 ID:FN1R4Si5
他の価格も見たが、ほぼ業者の言い値で20年は長すぎるな、
毎年算定で初年度のみこの価格ならわからんでもないが。
53名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:59:06.71 ID:0bLA0cY8
差額はみんなの電気代値上げで負担
これも絆です
54名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:59:21.13 ID:OGPNPIBi
お前ら のほほんとしてるかもしれんが

この財源 税金だからな
55名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 14:59:24.98 ID:qSUSPw+u
56名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:00:48.57 ID:Q0/HT5xM
安全とエコのために高い金払いたいってのが日本人の過半数なんだから仕方ない
これが民主主義www
57名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:00:52.58 ID:fQG12Fpk
ドイツを見習え
ってテレビでよくやってたが

今ドイツがどうなってるかのレポートはやってるの?
58名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:03:06.30 ID:JdAVD3wq
>>57
都合の悪いことは放送しない。
臭いものには蓋が日本だからな。
59名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:03:07.46 ID:PdSurc0X
これで電力会社は多少は救われるかもしれん。
ピーク時電力は火力のそれも石油火力の比率が高い。石油火力のコストは高く発電すればするほど損。
太陽光発電の発電コストはFITで国民が負担するので電力会社の持ち出しはない、そして昼に発電する
ので石油火力分を減らすことが出来る。
60名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:07:22.35 ID:iF5nRCJJ
>>35
うわー、発送電分離とか、太陽電池利権のエゴ丸出し

発送電分離=国鉄の分割民営化と同じ

大口の法人ユーザーの電気料金は下がる
都会の個人はちょっと電気料金が上がる
地方の個人の電気料金は爆上げ!!!

だって1kmで電線に1世帯ぶら下がっている地方より
1kmの電線に10万人ぶら下がっている都会のほうが、電力会社は効率いいから
地方は邪魔者扱いされて、電気料金爆上げ

欧米は法人が安くて、家庭用電気料金は高いが
日本とインドは比較的法人が高く、家庭用が安い

つまり、関西太陽電池企業は、ガラスに1枚1枚蒸着した効率のわるい生産方式の
1杯1500円のラーメンみたいな競争力のないクズ製品を
1杯1000円の補助金漬けで売りさばくことができ

自分の電気代は「法人向け」だから「発送電分離」でやすくなる

おまえらは、
コストが上がった分は「発送電分離」で経団連は払わないから、おまえら丸かぶり
太陽光フカキンが爆上げで、お前ら大敗北
地方の人は、鉄道が3セクになって運賃爆上げとおなじで、電気料金さらに爆上げ

団塊じじいや孫は
環境派をきどって、太陽電池を買って、支払いは太陽フカキンでおまえらに押し付け

太陽電池企業は大勝利

しかし、最後に勝利するのは
円高で、商売を伸ばす、中国の太陽電池メーカー

よしもとは、面白い恋人のつぎに、ウェハースを金紙で包んだ
「関西名物 太陽電池利権」を発売すべき


61名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:13:03.78 ID:Q6WvsOIB
>>39
もう太陽光発電のデマを流すしかないんだねww

62名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:18:18.24 ID:JCB0FXbV
国主導で売電バブルやるのか
頭おかしいな
63名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:19:14.73 ID:FN1R4Si5
>>57
ドイツ買取価格は以下の通り、元記事
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2869922/8751791

表にも書いてあるけど
屋根設置
10kW未満:
・買取価格:0.195ユーロ/kWh
・買取対象となる割合:80%
現在のレートで20.92円くらい

1,000kW未満:
・買取価格:0.165ユーロ/kWh
・買取対象となる割合:90%
現在のレートで17.71円くらい

・地上設置:
10MW未満:
・買取価格:0.135ユーロ/kWh
・買取対象となる割合:100%
現在のレートで14.49円くらい
いずれも20年ですね。
日本は42円で20年・・・・ボッタくりじゃないのか?
64名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:22:48.11 ID:yTq5wGO6
>>25 ソーラーパネルの実耐用年数が10年以上あるとは思えないし、今から10年たてば超高効率のパネルが開発される可能性も十分にある。

ソーラー詐欺だな
65名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:24:56.50 ID:CBYaV8BI
66名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:29:01.33 ID:dPvcgpbc
>>60
電力会社の周辺乙
67名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:37:54.17 ID:PdSurc0X
経済産業省 調達価格等算定委員会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_0000015.html

回ごとの議事要旨、議事録、配布資料がPDFでダウンロードできる。
68名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:43:46.12 ID:GD8jXNyr
民主党が決めたことは、すべて反故にする世論を作ろう。
69名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:44:52.40 ID:iF5nRCJJ
>>65
量子ドットなんて、ロードマップでてないだろ?
核融合より実用化が遅いんじゃないのか?

本音は「2040年代量子ドットが実用化すれば安くなる!」じゃなくて

「2030年代に中国の国内炭鉱が枯渇すれば火力は上がるから
 そうしたら、太陽は今の高い値段であっても、国民は渋渋買うだろう

 そこまで、国民を騙して、補助金漬けで、今のクソ工場を延命させろ

 間違って投資しちゃった、ガラスパネルに1枚1枚蒸着する
 ものすごーく非能率な現在のクソ方式の工場の【1500円ラーメン】
 みたいな太陽電池でさえ、化石燃料が高騰すれば売れる」

「そうすれば、間違った、設備投資判断をした経営陣は責任追及されない」
ってところだろ?

よしんば、量子ドットだとしても、薄鋼板か樹脂フィルムに高速連続蒸着
する方式じゃなければ、認められない! 今の工場は廃棄しろ!
-----------
ガラスパネルに1枚1枚蒸着なんて能率の悪い生産方式のクソ技術段階で
工場を建てたのは

1杯1500円でしかラーメンを作れないのに、500円ラーメン激戦区に
店を出したのと同じ「経営判断ミス」

なんで、バカ経営者のミスを国民が尻拭いしなくちゃならんのだ!
しかもワイロで菅や橋下を買収して「高値維持政策」に協力させる
とか、おかしいだろ? 

太陽電池はT型フオードのように、量産・値崩れさせて、普及推進すべき段階なのに
量産効率の悪い、1枚1枚ガラスに蒸着方式のクソ工場を
生き残らせるのは公益ではない! 税金で簿価の半値で工場買ってやるから
サンクコストだと思って諦めて、高値で売ろうとするな!
70名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:52:25.03 ID:iF5nRCJJ

ガラスパネル太陽電池は

太陽電池界の もんじゅ

誤った投資判断で、旧式な技術のまま、大規模に移行してしまい
すでに旧式化した 空母時代の戦艦大和

もんじゅとガラスパネル太陽電池工場は「損切り」して

より新型で安全性が高かったり、生産コストの安い
 鉛ビスマス高速炉や加速器駆動未臨界炉を建設して
 ロールツーロール太陽電池工場を建設すべき

ガラスパネル太陽電池工場とナトリウム高速増殖炉は
コンコルド錯誤
71名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 15:57:01.24 ID:SE9f5Jrg
調達価格等算定委員会のメンバー山地 憲治は

孫が作った自然エネルギー財団の理事でだね

http://www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/pdf/005_01_00.pdf
http://jref.or.jp/introduction/member.html
72名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 16:15:25.79 ID:CzbAcZfX
太陽光より地熱に力入れろよ
73名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 16:17:45.77 ID:7p7NxjPL
この価格はちょっと想像外

高すぎる設定では逆に実現難しいとかんがえてしまうな
32円〜35円でも十分事業が成り立つと思うが・・

あと太陽光のみの優遇は絶対おかしいと思う
74名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 16:22:50.90 ID:EiNZ9RIx
あ〜あ 新しい利権の始まりだなw
大量生産でコストが下がるならファンドで投資を募るだけで十分だったはず
75名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 16:46:42.50 ID:zyCYrhbc
ドイツが大金投じたからパネルが安くなったんだよ。
いってみればドイツは礎というか、人柱になってくれた。
で、美味しいところを頂くのは日本。
76名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 16:55:47.72 ID:qSO6vROF
黒岩知事は、鳩山と同じ実務能力のないお花畑=太陽光発電推進=脱原発
「太陽光200万戸」普及のためにどれだけ補助金がいるんだよ?ばか?


【神奈川】 黒岩知事、「太陽光200万戸」の公約を撤回 「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318121031/

その後↓

太陽光パネル 設置10件
2012年03月02日
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001203020005

 県が太陽光パネルの推奨業者を紹介する事業を始めて2カ月。契約者は169件、このうち設置済みはわずか10件にとどまっていることがわかった。
3月末までに1200件を設置するという県の目標とは遠い状況になっている。
 紹介の窓口「かながわソーラーセンター」は昨年12月22日、横浜市中区に開設された。県が推奨業者を紹介することで、業者側の販売コストを削減。
余剰電力を売電すれば、「10年で元が取れる」をうたい文句にした黒岩祐治知事の肝いりの事業だった。
 2月27日までに相談は853件に達した。しかし、問い合わせがほとんどで、業者を選んで見積もりをし、契約に至ったのは169件。設置をし終えたのは10件だけという。
 初日こそ61件の相談があったが、最近は多い日でも1日10件ほど。知名度不足に加え、「関心はあっても、100万円以上の買い物はまだまだハードルが高い」(相談担当者)と考えられているようだ。
 住宅にパネルを設置すると、国(1キロワットあたり4万8千円)と県(最大5・2万円)に加え、市町村でも補助金が受けられる。
ただ、横浜市(最大6万円)や藤沢市(同12万円)など24市町で今年度分の予算がなくなり、すでに受け付けを終えてしまっていることも伸び悩みに追い打ちをかけた。
 黒岩知事は、「今後は(推奨する)設置プランの追加や見直しを行い、自己負担がゼロで申し込めるプランがあることを積極的にPRしていく」と話している。県内各地で「出前相談会」を開くことも計画している。
 黒岩知事は昨年9月、知事選で掲げた「4年間で約200万戸分」の目標を「約55万戸分」に下方修正。
2020年度までに県内の消費電力量に対する再生可能エネルギーが占める割合を20%以上にする目標を掲げている。
(山口博敬)
77名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 17:36:46.86 ID:q/7K7sKT
>>1
> また非住宅用の買い取り価格も42円とされたが、国の補助金制度を考慮すると
> 実質48円となる。買い取り価格は10年とした

これは「住宅用の買い取り価格も・・・」の間違いでは?
78名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 17:51:10.37 ID:QTqGaJzH
>小型風力は57・75円
ナニコレ?初めて聞いた。
79名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 17:58:52.92 ID:0iNN6ZHJ
>>大規模太陽光、1キロワット時あたり42円、大規模風力で23・10円、小型風力は57・75円

これで原発を代替しようというのか?
これまで日本の電力構成の三分の一以上が原発だった。
天然ガスでの発電コストが1キロワット当たり10円前後だから、太陽光と風力で代替した場合、
単純に太陽光・風力を半分づつとしても1.5倍のコストになる。
自然エネルギーは変動が激しいのでそれに対応する施設の増設・新設が必要となり、
管理費も増大する。
結果、最低でも現行料金の2倍以上になるのは算数が出来れば自明の理。
家庭の電気料金が2倍になるだけではない。社会で必要とされるあらゆる物資が
電気で量産されている現状を考えると、ガス・水・食料品・雑貨から車はもちろん、
住宅購入費用も2倍以上になるだろう。更に問題なのは国内で生産活動が非常に低迷し、
雇用は更に縮小し、社会保障費は天井知らずで増大するだろう。
分かりやすく言うと旦那さんの勤め口が無くなり、無くらなずとも給料は急激に減少し、
ボーナスは出ず、パートに出ようとしてもパートの募集そのものが無くなる。
子供の教育・養育費は成人するまでに6000万円以上かかると言われるが、それも1億円以上になる。
20年ほど前にサラリーマンの生涯年収は1.5億円だと言われていた。
現在では1億円をようやく上回る程度だ。
こんな状態が簡単に想定できるのだ。
原発を廃止するならば、原発よりはるかに安定的で安全性が高く、安価に極めて効率よく発電する方法が必要だ。
そういった技術の裏づけ無しに「再生可能エネルギーだ。素晴らしい」式の考えでやると
民主党の詐欺にまたしても引っかかるぞ。そのツケを払わされるのは他の誰でもない国民自身だ。
そこをよく考えるべきだ。
80名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:08:18.80 ID:+JNRFZBr
【エネルギー】ドイツの太陽電池大手『Qセルズ』が破産申請--同国の太陽電池大手破産はこれで4社目に [04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333502426/70-76
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1333502426/70-76

【電力】数字が語るメガソーラーの"不都合な現実"--現時点では「太陽光が非常に競争力のある電源」とはとても言えない [04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335161860/
81名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:12:56.02 ID:07ToMOXm
そもそもの反原発からして、間違った情報での判断が多い。
政府は反原発なんてせずにきちんと情報番組を作ってでも国民に指導するべき。
82名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:15:36.70 ID:VuqJ+j2c
電力会社はいくらで買い取っても電力料金に転化するだけだからなw
お前ら覚悟しとけ、ばーか
83名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:20:41.14 ID:JdAVD3wq
>>61
いい加減な計算だけど、無茶苦茶違ってるってほどでもないだろうしな。
後、運良く1kwh*3の3kwhが*2000で6000kwhになるとしても回収にかかるのが十年以上
まー値段に変動がなけりゃの話だから確実に下げるだろ。

てことでホントデマ流して無理やり買わせるしか原子力潰す方法がないんだろうな。
84名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:23:59.80 ID:Zt1kJqDe
これって金持ち土地持ち優遇に他ならないな
85名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:24:55.14 ID:Gm4NML4z
脱原発ならあたりまえだろ
原発以外におかねいれたほうがいいっていってたじゃん
なんでねがするやついるの
86名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:26:25.55 ID:CBYaV8BI
スレ読めよ
87名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:26:53.77 ID:1dD15Jn/
>>75
この内容だと、日本に住んでいる人に美味しい事は無いけどな
最も美味しい汁を吸うのは、中国。
88名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:27:59.00 ID:Gm4NML4z
いびつな非効率でもやらざるをえんだろ
資源のない国なんだからな
89名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:30:26.22 ID:DckLVSlk
>>1
この政策は止めろ。
税金吸い取られて終わるだけだ。
ドイツやスペインが先行して、やってくれて、
結果も出ているだろう。

国が買取価格を保証して、儲かるようにしてるシステムなんざ、
金儲けを考えてるやつからしたら、利率の良い国債と変わらん。

メガソーラーを建設すれば、ほぼ確実に儲かるんだからな。
値段は固定。その価格を国が保証してくれてるわけだし。
ローリスク、ローリターンだろうが、
リスクの方は、極めて小さい。
90名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:31:45.93 ID:yonFWZ+d
山に木を植えるよりパネルを置く時代か
えらい時代になったな
91名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:33:42.62 ID:SBafAB+c
>>32
記事のタイトルがめちゃくちゃだな
ドイツとかの太陽パネルメーカーが破綻したのは買い取り価格を下げまくったために
中国製の安物を設置することでしか利益でなくなったためにドイツ製が売れなくなったからだろ


>>82
電力料金が倍になるくらいに転嫁するには再生エネルギーだけで日本の電力の
4割とかまかなえるようにならなきゃそんなに高くならん

そもそも原発推進派は再生エネルギーで賄えるのは5%未満と主張しているのに
4割普及を前提に電力料金の大幅な値上げで脅すのは意味不明

そして火力等と同じコストまで下がらないと4割をまかなえるほど普及
することなどありえない



92名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:33:59.10 ID:JdAVD3wq
山にパネル置くことになると水資源が死にそうだけどなー
そうなったら保証金で億単位になるか
93名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:34:51.31 ID:Gm4NML4z
やっかいなのがちゅうかんパネルが安すぎる
こうりつわるいシャープはしぬ
94名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:35:34.87 ID:Q0/HT5xM
「貧乏でもエコや安全がいい」と答えるのが大半の今の日本人にはちょうどいい価格w
95名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:36:18.93 ID:fnlDAqmW
孫はボロ儲けだな。
大量調達すれば原価15円くらいだろ。
ウマウマ。
メンテ要因とかで求人出たら転職考えよ。
96名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:37:51.29 ID:Q0/HT5xM
>>91
大幅な値上げの定義をおまえさんが勝手に「電気料金が倍」とした上で、
他人を攻撃してどーすんの?
しかもなぜか原発推進派と戦い始めてるしw
97名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:38:39.42 ID:VuqJ+j2c
電気料金が上がるのを大阪のおばちゃんに教えたら87パーセントはひっくり返るなw
火力でもええやん・・って
菅の負の遺産
98名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:43:13.07 ID:oMrYJhkP
買取は10円/kwhでいいだろ
99名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:48:01.54 ID:07ToMOXm
今電気料金の明細みたらkwあたり25円くらいワロタwww
つまり電気料金が倍になるか、もしくは差額の17円は税金で負担って事ですかwwww

ソーラー厨はしね
100名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:52:42.84 ID:Wp/rJr5c
工業立国日本の終焉です。工場勤務の方、重電メーカーの方、転職準備をしておきましょう
101名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:53:47.69 ID:VuqJ+j2c
で枝野はこの買い取り価格を認めるのかね?
もう無茶苦茶だな民主党
家庭はなんとかなるけど産業系は全滅だな
102名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:55:42.56 ID:kGjqbu3O
20万kWhだと1時間840万円、1日8時間として6720万円、
月30日で20億1600万円、年365日で245億2800万円、
20年で4095億6千万円か。
実際には天気や日照時間で上下するんだろうけど、これだけの金を
強制的に徴収するって凄いな。
103名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:56:18.48 ID:YVQWckXc
これで日本の産業は完全に壊滅するな
一般家庭の負担も半端ないぞこれ
104名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:56:19.51 ID:HylzWy3d
メガソーラーなんざそのために土地取得するわけだし、コスト的な効率は悪いに決まってる。
屋根の上を使うならガンガン推し進めればいい。42円なんて価格にしないでもペイできるだろう。
105名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:59:53.40 ID:9vTNvg1Q
>>88
世界で作られている太陽光は約半分が中国製
日本メーカーは約10%。

全世界で作られている太陽光パネルは去年で約30GW=3000万kW。
100万kWの太陽光パネルを設置するのに山手線内側一つ分、約70km2。
関西電力の総発電量である3000万kW分設置する場合は東京都か大阪府くらいの面接が必要。
ただし、太陽光の稼動率は約15%あるかどうか。
もちろん、雨や雪なら発電出来ない、雲ったら発電量が落ちる。

出力調整用に火力など別の発電所がなければ、至る所で停電が起きるようになる。

太陽光を増やせば増やすほど、火力用の燃料が必要となるのが現状。
106名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:01:34.28 ID:1GbGwAw5
孫正義のとこから買わなくてもいいんでしょ?選べるの?
107名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:02:36.43 ID:kGjqbu3O
ソフトバンクが合計20万kWhのメガソーラを計画してるんでしょ?
計画どおりに行けばソフトバンクだけで4千億円超になるってこと>>102
さらにシャープとかその他の企業も計画してるし、一般家庭の余剰電力も
上乗せになるんだよね。全部あわせると兆の単位かもね。
それが強制徴収ってとこが凄いなと。
108名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:04:41.81 ID:nD2w9LNT
バカ高い値で買い取った電気は上乗せされてお前らが買わされるんだけどw
109名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:06:57.79 ID:1GbGwAw5
地熱発電しろ
110名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:07:09.85 ID:07ToMOXm
こんなんソーラーパネル盗難とかの原因になるだけだわ。
しかも、パネルない家庭とか貧乏なのを晒している事になる。
差別の対象になるか、国がナマポにも買い与える格好の理由になるな。
もういっそ、国がシャープとかの国産ソーラー全量買い取りして、
全世帯に配布した方がいいわ。
そして、国債1000兆円おかわりしてくれ。
111名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:08:05.92 ID:jrl6rnNb
買取額は今までと変わらないんだが、いったいどこがニュースなんだ?
宣伝?
112名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:08:32.86 ID:kGjqbu3O
>>106
買取義務化だから、制度の対象になる再生可能エネルギーで発電する事業者がいたら、
電力会社は決められた価格で買わなきゃダメなんじゃないかな。
電力会社はその分を電気代として一般家庭や企業から徴収する、と。
電気を使う限り誰にも選択権はないから、事実上の強制徴収だね。
113名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:09:05.49 ID:2ufwR0SO
最初から判ってたけど禿の濡れ手に泡商売と一蓮托生新利権作りウマーですねw

菅は幾ら貰ったんだろなw
114名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:12:29.07 ID:kGjqbu3O
NHKに近いのかもね。
電気使うなら無条件に払いなさい、と。

テレビなら見ないってのもできるけど、電気使わないのは無理だよね。
もう決まったことだから、今さら何をいっても意味のないことだけど。
115名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:15:17.29 ID:HylzWy3d
>>114
次に来るのは自家発電ブームかね。
一般家庭はガスパッチョ的なので発電してマンションはコンバインドディーゼルとか備えるようになって、
電力会社は調整弁的に電力供給するだけ。
116名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:16:52.90 ID:4OCxYOWA
15円前後が適切な価格だ、42円払って中国の太陽電池会社を援助する必要は無い。
117名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:17:45.12 ID:nD2w9LNT
太陽光発電の場合、どんなにパネルが増えても曇り雨天時を想定して全需要家に
十分供給できる発電設備を維持しないといけないから、設備稼働率が低くなって
さらにコスト高になる。
電力会社の負担が半端じゃないから、結局値上げという形で跳ね返る。
太陽光なんて自産自消でいいのになんで買い取り義務とか余計なことすんだよ。
118名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:18:32.80 ID:1GbGwAw5
>孫正義の野望は「大規模太陽光発電所を全国に建設」することです。
>その為に原発事故直後から積極的に発言し、大阪府の橋下知事と会談し
>関西広域連合でソフトバンクの新電力事業を発表、関東地方知事会にも
>働きかけを行っています。
>
>
>孫正義の狙いは建設地を県に提供させ国から巨額の助成金を出させ、
>電力会社の送電線をタダで使う魂胆です。つまり彼が以前自己資金ゼロ
>でボーダフォンを買収した手口で味を占め、今回も日本国民の税金を
>使って巨大電力会社を作ろうとしています。
>
>菅直人は孫正義の指示通り唐突に浜岡原発停止要請、そしてサミット
>では早い時期に総発電量にしめる自然エネルギーの割合を20%以上
>とする方針を打ち出した。
>
>つまり孫正義の野望を手助けするためにこれらのことを担当である
>経済産業相にも相談もせずに決めたのです。
>
>
>そして孫正義の演出通り首相自らの考えであるかのように装う為に、
>孫氏と首相は都内の日本料理店で会食して自然エネルギーの推進に
>ついて会談した。
>
>その際腰巾着で帰化人政治家である福山哲郎官房副長官を同席させ、
>彼の口から「原子力からの脱出」を特集した雑誌「世界」6月号に
>孫氏が寄稿した『東日本にソーラーベルト地帯」を菅首相が読んで、
>会食がセットされた」と言わしています。

こんな事が許されてていいの?
119名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:21:15.23 ID:fL4dq3uj
何もかも禿孫の出しゃばりが原因W
120名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:21:49.35 ID:sIwWlX5a
電気代計算シミュレーターで電気代を計算してみましょう
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
東電
1kw当たり22.9円

42円買取とかばっかじゃねぇの
121名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:27:21.30 ID:AwgFYhQo
>>90
山の木を切り倒してパネルを置こうとしてる業者もいるからなw
122名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:28:13.97 ID:08FVWLl3
改革者のフリして独占事業に顔突っ込んで
利権に入り込む
携帯電話事業も同じ

結果的にうまく行かなかったけど
地上波買おうとしてた頃から変わらない

ネット企業は規制のない産業がどれだけ旨味がないか分かってるから
テレビやら野球やら独占事業に首突っ込む
123名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:29:42.78 ID:1GbGwAw5
>菅首相は「菅の顔だけはもうみたくないという人が結構いる。本当に
>見たくないなら、早くこの法案を通したほうがいい」と嬉しそうに
>語っていました。その時画面に孫氏が写り、掛け合い漫才のように
>「この法案を通すまでは首相を辞めないでください」と首相を持ち上げ
>ていました。
>
>まさに孫氏の思惑通り菅は動かされています。特例公債法案や二次補正
>予算など首相にとってはどうでもいい、退陣してからご褒美が貰える
>「再生エネ法案」を通してソフトバンクを儲けさすのが最優先なのです。
>
>孫氏は「自然エネルギー財団」を設置して大規模太陽光発電所を全国
>に建設その際自然エネルギーで発電された電力の全量買取制度を義務
>つける法案を通すことを目的に菅首相を動かしています。
>
>つまり「固定価格の買取制度」これが孫氏の狙いです。彼の政策提言
>は、1キロワットアワー40円で20年間電力会社に買い取らせる制度を
>つくり、その分割高になった電気料金は引き上げるというものです

この太陽エネルギーって北朝鮮人多くない?山本太郎も総連のイベントに出た
朝鮮系?北海道で太陽エネルギーとか言ってるカナダ人も、金大中をアメリカで
援助してた怪しげな人。この詐欺みたいな買い取り価格が李明博のいう『北朝鮮
の復興は日本にやらせる』ってことと繋がってたら大変。許さない。
とりあえず、ユダヤ人の真似てる孫から買いたくない
124名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:30:44.16 ID:kGjqbu3O
>>115
なるほど、自家発電すれば買う量を最小限にできるか。
ただ、家持ちでない奴には大家さん次第だね。
理想かもしれないけど実現は難しそうかな。
4千億円強制徴収は時間の問題で現実になるけど。
125名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:30:46.79 ID:O4HZc1kE
利用者の電気代に上乗せして強制徴収するに決まってるだろ。
太陽光利権ウハウハ
126名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:31:14.05 ID:CkGkyHdZ
資源国のサウジやロシア、ライバルの中国韓国が
コストの安い原発を何基を作ってる時に

日本は高価なガスを輸入して燃やす火力発電 + 法外価格のボッタクリソーラー発電


      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))


127名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:33:27.61 ID:YVQWckXc
民主売国総仕上げがこれだったのか
128名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:33:43.08 ID:O4HZc1kE
スペインでは、高価買取をした結果、電力会社が大幅な赤字に陥り
経営できなくなって、買い取り価格の見直しを迫られた。
あてにして太陽光発電パネルを設置した個人は皆、買い取り価格を下げられて
借金を返せなくなった。

クローズアップ現代でやってた。
129名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:39:04.32 ID:kGjqbu3O
制度が動き始めたら誰にも止められないだろうね。
企業に損失が出たり雇用が影響が出るかもしれないし、
そうなったら政府は困るだろうし。
それ以前に買取制度はもう決まったことだから議論しても無駄だし。
日本の電気はそういうものと思うしかないね。
130名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:40:19.66 ID:eVGnmQZH
屋根貸します
131名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:40:33.14 ID:OEiCQKDN
これ、電力会社に買取り義務あるの?
なければ買わないでしょ
132名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:42:42.25 ID:kGjqbu3O
>>126
メタンハイドレートとかいう話もあるけど、それはそれ、これはこれだしね。

>>131
電力会社は価格に転嫁していいよってことになってるから、
赤字になったりはしないんじゃないかな。
133名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:44:00.41 ID:k+QrZbb5
太陽光も風力も30円買い取にして、コストの低い風力を推進するべきだろ?
で数年後に20円にしても風力ならペイできると思うが・・・
134名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:48:02.46 ID:k+QrZbb5
>>132
スペインでは電力会社が価格に転嫁出来なくなって赤字になった
たとえば価格が2割とか上がれば産業界や家庭から苦情が来る
だから1割は電力会社が負担して赤字となる!
135名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:48:25.98 ID:OG3uRzYP
貧乏人としてはパネルに石を投げて壊してやるくらいしかない
修理費でペイできなくなれば自然に廃れていくだろう
136名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:53:02.94 ID:+c2iFZCp
で、今からパネル載せるとなると大体、何年で元が取れるの?
137名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:53:30.46 ID:kGjqbu3O
>>134
なるほど、今と日本と同じ状況だね。
制度上、価格に転嫁出来ることになっていても、
世論や政府の批判から価格を上げられないこともありえるか。
最後は、電気代うp or 発電事業者涙目の攻防になるのかな。
138名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:54:19.04 ID:6EXuuYiq
今ニュースでやってたけど決定なんだな。いいのかなこれ。
139名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:56:45.44 ID:PdSurc0X
もう決まったことだから、どうやって儲けようか考えよう。
140名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:57:57.31 ID:Q0/HT5xM
>>128
日本人は電力会社が人件費を減らせば自分たちは損しないと思ってるw
141名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:58:57.28 ID:+c2iFZCp
この計算式からすれば悲観的にならざるを得ないのか?
http://ecolifejp.fc2web.com/reform/taiyou-son-eki-2.html
142名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 19:59:21.92 ID:CkGkyHdZ
ソーラーパネルを置くだけで全量超高額買い取りという
滅多にお目にかかれないリスクゼロのビジネス。

気前良くお金を払ってくださるのは
毎日電気を使う日本の産業と庶民の方々ですw

143名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:00:45.54 ID:0dojSTfx
>>124
そして、その後に来るのは騒音訴訟ブームだなw
144名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:00:55.87 ID:kGjqbu3O
>>136
設置するなら早い方がいいかもね。
制度は20年は続けるらしい(?)けど、トントンにしろプラスにしろ、
長く続けた方がいいだろうし。
どうせなら売る側に回るってのは良い考えだね。
145名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:12:12.07 ID:6le3fz32
>>136
買取期間は10年固定だからねえ、自分で使わなければ早いが、、
146名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:13:33.61 ID:g5eHaxFt
太陽光発電が優遇されがちなのは
1
参入時の初期投資が他の発電に比べて少なめ 他の発電だと数十億レベルなのが、太陽光発電だと数億円レベル

2
環境対策、および自治体、地元住民の理解が得やすい
風力なら騒音や景観に考慮する必要が出てくる

3
計画から発電開始まで素早い
他の発電なら数年かかるし、地熱なら10年近く必要
それに対してメガソーラーだと数ヶ月で運用開始した事例もある
147名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:18:57.99 ID:g5eHaxFt
買取価格って地熱とかバイオマスとかも個別価格決めるはずだけど、どうなった
携帯からだから調べづらい
148名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:24:27.23 ID:g5eHaxFt
スペインは一時的とはいえ買取価格を電気代の10倍近くとかのムチャをしたのが破綻した一因
日本の今回のは3年ごとに見直しだからまだ調整は効くと思うが
149名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:27:36.74 ID:Wp/rJr5c
>>148
スペインは政令発行から数ヶ月で値下げしたんじゃなかったっけ?
日本はその時のスペインの価格とそれほど差は無い。
おまけに中国製パネルのおかげで設置費用は大幅に下がっている。
今回の価格は3年固定となると、凄いことになるよ。
150名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:28:10.23 ID:Ht25K99O
家の家電総入れ替えしてでも強烈に節電することに決めた
151名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:31:02.48 ID:2NmWNFKW
血税が…
152名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:33:30.96 ID:vd6ipxS3
事業者がやたら儲かるばかりで国内産業と一般市民は負担増に苦しみそうだな
153名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:33:44.24 ID:CkGkyHdZ
ソーラーパネルを入れて値上げ回避できるのは
持ち家+余裕資金を持っている一部の富裕層だけ。
ほとんどの庶民はひたすらソーラー利権屋に金をむしられるのみ。

二極化が進んで産業も海外逃避、日本のスペイン化ですよ。
154名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:40:14.01 ID:nD2w9LNT
電気料金に転嫁できなきゃ電力会社の体力が持つわけないから結局税金投入
するしかないじゃん。あほらしいにもほどがある。
155名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:43:20.79 ID:RQw0q763
>>241
俺は家に太陽電池つけたが
電気代の前払いと考えるとそんなに高くは感じないな
結局電気は使うわけだし将来電気代も上がりそうだしね
156名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:44:03.83 ID:DJRaUkZr
42円の20年間固定買取制度って
東電がソフトバンクに変わっただけだろう
157名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:44:40.87 ID:Wp/rJr5c
100%転嫁できるルールなので、電力会社は問題なし。
死ぬのは製造業のみの売国法だよ。
この委員会のメンバー、日本の没落を決定付けた主犯になるかもね
158名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:46:56.58 ID:6EXuuYiq
>>156
独立採算を求める時点で少し違う
159名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:47:00.92 ID:YVQWckXc
42円で20年間買い取り続けなければならないほど、ダメダメな発電装置していことが完全にバレたな飯田よ
160名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:47:11.52 ID:FN1R4Si5
業者からすれば安い中国パネル買って日本で売電すれば日本パネルより利幅は大きいから
日本パネルを使ってくれる可能性も薄い。

太陽光パネルは価格は下がってきているのだから、もうちょっと下がった価格で買い取るべき。
161名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:49:36.48 ID:panqYpF4
家庭用の電気料金でも最低17円からで最高24円なのに東電さん太っ腹やなぁww
162名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:52:20.33 ID:6EXuuYiq
なんか無力だわorz
むちゃくちゃだよ
163名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:53:23.23 ID:qncExEBZ
家庭用10年で
事業用20年が通るのはおかしい。
164名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:55:28.22 ID:RQw0q763
>>160
パネルは値段より発電効率で選ぶんじゃね?
日本でやるなら少ない土地でもたくさん発電できる方が得だと思うけど
165名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:56:27.70 ID:Z7PM0SsC
20年って、、、大丈夫なのか?
166名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:57:05.98 ID:aJ9xTm9F
42円とかで買い取る価値ねーだろ
商業ベース乗らないんだから
家庭用以外30円以上なら原則買い取るな
167名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:59:14.81 ID:EzUxGm57
これっておかしいよ
差額は、一般の利用者に被ってくるんだろ

sbの奴とか、エセ環境派大勝利じゃん
168名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:59:46.45 ID:4t437UfC
糞馬鹿な民主党は全く気が狂い過ぎて どうにかして欲しい 正気の沙汰とも思えん。
指を咥えて見てるマンション居住者の怒りだけでもハンパないだろう。
しかし、国家を破綻に向かわせるこの民主党の政治家は許してはいかん。
169名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:01:29.82 ID:oEV4YPpN
ミンス党の政治って
『大盤振る舞いし、あとは野となれ山となれという発想。』
って鳩が言ってた。
170名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:02:10.56 ID:29tyZVux
脱原発の恩恵は孫とかこぞって参入するわけわからん発電業者の儲けとなって落ちる。しかも20年間!
ちなみに、一般人の負担は増えて、製造業関連の雇用は電気料金の上昇で危ぶまれるということになる。
この制度を国が後押しする意味が分からん。環境宗教派の餌食になるだけ。
そんな自己満足の連中になんで全員が付き合わなければならないんだよ!
消費税増税より断然たちが悪い。
171名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:04:25.07 ID:HZALu12v
損だけ大儲けするのかよ。
172名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:12:04.64 ID:FN1R4Si5
>>164
効率も大切だけど価格差以上にでるのかな?

以下に
ソフトバンクで各会社の発電システムの実験をしているので参考までに
ttp://www.sbenergy.co.jp/PVMS/?colname=2012%2F4%2F23

チャネル選択は全システム、グラフは月報を選択すると月ごとの各メーカの集計が出る。
173名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:12:16.14 ID:araMs7/W
>>10
上記超過(第3段階料金) 1kWhにつき 24円13銭
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html
24円以下で買取にしねえと電力会社大赤字のブンを価格転嫁して
俺らの電気料金倍になってもおかしくねえな
174名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:13:53.48 ID:aJ9xTm9F
スペインの買取(2012)
34ユーロセント/kw 日本円で36〜7円くらい
これくらいが適正水準と思われる
これ以上だと異常な過熱投資により電気代が跳ね上がる
175名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:15:03.81 ID:1uEfyOxy
うちは年間12万円ほどのシミュレーションだったけど、投資額を回収するの難しいわ
176名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:16:17.10 ID:wrJZPWX5
電力会社と村は腹を痛めず、一般消費者が仲間割れ
奴らは腹筋が割れるくらい笑いが止まらんだろうなぁ
177名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:16:19.97 ID:PdSurc0X
来年の夏までに1000万kWぐらい増えてくれたらいいんだけど。
178名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:16:26.99 ID:29tyZVux
大儲けもしないだろうが、20年間は多少の利益が出てやっていけるような買取価格に設定される。
本当はやっていけないんだが、そこはわれら一般人のお財布から強制的に持って行かれる。
再エネも原発とそん色ないレベルで補助金漬けなんだよ。
179名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:18:44.15 ID:aJ9xTm9F
>>175
売る分しか考えてないんじゃね?それか余程日当たり悪いか北側にも取り付けたとか
180名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:21:01.78 ID:7nEET9T4
うちは8kパネルでペイ9年だが部品交換やメンテを
考えるとよくてチャラ狙い程度

大規模発電所は専属の技術者を置いたり売り物レベル
の電気を維持するのは金がかかるぞ

結果税金を大量投入しなければ広がらないのでは…
181名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:21:21.37 ID:1uEfyOxy
>>179
北陸で推定3.418kWhの予測発電量
182名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:25:26.61 ID:OO0gZvKR
>>181
晴天率の悪い日本海側の北陸って太陽光発電に向かないんじゃないの?
183名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:26:41.12 ID:1uEfyOxy
>>182
そうみたいね。搾取されるだけだわw
184名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:27:23.59 ID:aJ9xTm9F
>>164
家庭用の屋根据付とか一体型なら高い効率と軽さと住宅会社との連携で有利だけど
地面に置くメガソーラーとかなら費用対効果で中国製が有利になる
ドイツやスペインやアメリカ全部中国製なって国産は負けた。
WTO入ってるから中国製を除外したりすることは無理
185名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:27:56.37 ID:g5eHaxFt
メガソーラー運用コストについてはこんな記事があった

http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20120316/302644/
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20120316/302644/zu01.jpg

メガソーラーシステム 価格破壊が進行中
工法改革で1MW当たり3億円へ

 そんな川勝社長の考えはこうだ。「売電事業が目的なら投資に見合う儲けが出なければやらない。自分が発電事業者になるなら、
7〜8年以内に初期投資を回収できなければ積極的に投資したいとは思わないだろう」。

目標は建設コストの半減
 発電事業用のメガソーラーが広がるとしたら、システムを販売するグリーンテックにとっても大きなビジネスチャンスである。

 7月から始まる全量固定買い取り制度で、太陽光発電は1kWh当たりの買い取り価格が30円台後半から40円程度になると
見込まれている。発電能力 1000kW(1MW)のメガソーラーの年間発電量は日照条件などで異なるが、大体100万kWh程度だ。
買い取り価格が40円/kWhなら、年間の売電 収入は4000万円になる。7〜8年で回収できる初期投資の額は3億円程度までだ。

 川勝社長はこの金額が、グリーンテックがメガソーラーの建設を受注できる目安になると考えた。

 わずか3年程前、国内では1MW当たりの建設費は8億円と言われた。内訳は太陽光パネルが4億円、パネル以外の建設資材や工事費などを合わせた
バランスオブシステム(BOS)と呼ばれる部分が4億円。実はメガソーラーの中で大きいのは工事費なのである。

 世界的に増産が続いた太陽光パネルの価格はここにきて急激に下がってきた。円高効果と合わせて何とか1億円に抑える目算が立った。問題はBOSだ。
世界的にも高い水準にある日本の建設工事費が、3年間で簡単に下がるはずはない。BOSを4億円から半減させて2億円にし、トータルで3億円に収めるには、
工事のやり方を根本的に変える以外にない。
186名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:28:24.01 ID:VaWUMTis
残念ながら買い取り上限がありますので上限量に達した分までしか買取しません(´・ω・`)
しかも上限量以降の発電分は全てタダで発電事業者に盗まれます(´・ω・`)
187名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:29:27.60 ID:du3v8wUK
雪国への太陽光補助金は、税金の無駄使い
188名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:29:58.05 ID:JoDg/GR2
卵をひとつのカゴに盛るな
はあやまりであった。
投機市場と電力会社の寡占により
右往左往し価格高騰するガス。
ガスを信じたらオワコンであった。

まず実家をALL電化に。
次に太陽光パネルを載せたい。
買取目的ではなく、どえろく格差が広がると予測してるから。
金持ちは電気を作り売り、貧乏人が買うという風に。
しかし、今現在、両親の説得は失敗している。

今までのお得意を斬り、何か新しいことをするのには勇気がいるそうだ。
外堀が埋められているというのに。
確かに、もう一押し欲しい。太陽パネルのさらなる高出力、もしくは値下がり。
189名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:30:12.18 ID:7cdpjPiH
>>1
ドイツやアメリカの会社が倒産して中国・韓国だけが利益上げてるのが
今の実情であり、日本メーカーと国内消費者にメリットが無いのが目に見えてる。
民主党は馬鹿の塊か???
190名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:32:45.88 ID:AruLly7m
国内生産のパネルだけにしろよ
191名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:32:51.59 ID:NI4V7BNv
太陽光発電なんて全く採算が取れないと言っているようなもんだなあ
192名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:33:01.95 ID:uick7RPT
仮に1日あたり4時間2000万kWh増えたとして
年間の総補助金が2000万×4×365×42=1兆2264億円の補助金か・・・
これでも日本の総発電電力量が1兆kWhちょっとだから全体の3%ぐらいか

ごめん、この計算自信が無いんだけど誰か確かめてくれないか
193名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:33:45.26 ID:vQWwqDhs
NHKのニュースでやってた
日本の企業・家計の負担により、中国企業が大儲け


・・・本当に民主党政権はクソだな!
194名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:34:22.02 ID:O4HZc1kE
反原発は金になると分かりました^^
195名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:34:57.41 ID:g5eHaxFt
太陽光ばかりに目がいってるけど、稼働率から考えれば
地熱とかバイオマスの方が優遇されるべきなんじゃないかね

しかし、地熱発電って計画から操業開始まで10年近くかかると聞いたが
買い取りが15年間ってなってるってのはどうなんだ?
年度ごとに見直しといっても、2、3年以内に新設されるところとかないだろ
196名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:36:46.34 ID:Gm4NML4z
10年ごとかえていけばいいじゃね
金持ちは太陽光風力ってやってくれるんじゃね
197名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:37:08.45 ID:cII+FQBC
まだ現役の原発を止めろとか、自然エネルギーを高値で買い取れとか、ほんと日本人は高い電気代を払うのが好きだよね。
使っちゃえば同じなのに、そんなプレミア価格を払う奴の気が知れない。
198名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:37:09.38 ID:aIyKIheI
国民負担増やして利権作りかよ
199名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:37:16.92 ID:YVQWckXc
解散前になんとか売国完了しますた!
200名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:37:49.37 ID:0wG9Lm/3
現状の太陽光発電は非常に経済性の低い発電方式だから、こんなものを税金を
使って普及させた場合、日本の経済効率は非常に低くなる。
そして、これらの税金は海外、特に中国の安い太陽光パネルメーカーに流れる
ことになるから、日本の製造業の支援にもならない。
太陽光発電というクリーンなイメージは見せ掛けで、本質は民主党による中国
への朝貢に他ならない。
アメリカの太陽光発電事業が中国メーカーによって食い荒らされた現状を知っ
ているのだから、民主党のこの無駄使いは確信犯と言える。
201名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:38:04.25 ID:M/KoiGQu
年金詐欺と似たようなもんだろ
どう考えても数年で破綻する
消費者に転嫁とかアホか
202名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:38:51.24 ID:jfY+gW7/
太陽光発電なんて筋の悪いものに金かけるなよ
203名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:39:42.27 ID:JoDg/GR2
>>196
欧州の自称金持ちが「1回転、50円もうかるんだおwww」
って数千万した風力自家発電機を見ながら満足してる動画をみた。

いつ元とれるか知らんが、ちょっとうらやましくないか?
1回転、50円だぞ。
204名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:40:21.10 ID:Gm4NML4z
太陽光よりたのしそうだなw
205名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:47:43.90 ID:OG3uRzYP
>>153
フジでやってたがこのままのペースだと電気料金20%近く上がるくらいまで
太陽光付加金で取られるらしいな
貧乏人によるパネルへの石投げ運動をやるしかないわ
206名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:47:46.63 ID:aJ9xTm9F
ドイツの太陽光の買取価格(2012)
19.5ユーロセント/Kw 日本円で20円
42円はどうみても高すぎ。ドイツに合わせろ
207名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:48:40.84 ID:jfY+gW7/
ドイツでは、巨額の財政負担や電気料金値上げによる補助が行われてきたにもかかわらず、
太陽光発電は利用率が低く、有効でないという批判が起きている。
クリーンエネルギー助成の約60%が太陽光発電向けに使われているのに、全発電における比率はわずか3%に過ぎない。
助成金がはるかに少ないバイオマスや風力発電の方が太陽光よりずっと比率が高いのである。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_432168

筋が悪いな
お金かけるところ間違ってる
儲かるのは中国パネルメーカーだけって事になるな
208名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:50:16.42 ID:aJ9xTm9F
ドイツやスペインが先例を示してくれてるのにどうして同じ轍を踏むのか?
209名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:50:54.14 ID:bIKE5gn0
原発よりいいんだから文句いうなよwwwwwwwwwww

なら福島いってこいよw
ばか30歳以下ゆとり
210名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:51:32.55 ID:Gm4NML4z
げんぱつやっちゃったからな
別のに移行しないといけないから
211名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:51:50.13 ID:RnM+PW8p
民間を補助金漬けにして弱めるのが社会主義政権だからねぇ
そういう目的なら特に間違ってないわな
212名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:52:28.44 ID:bIKE5gn0
ドイツと比べるなよ
日本がずっと上だろ
日本ってすごいんだよ
でも30歳以下ゆとりはアフリカ土人以下の生物だけど
213名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:52:50.12 ID:LkHRTXK5
ドイツもスペインも負担に耐えられず最初に決めた太陽光の買取価格
を下げたよね。訴訟さわぎになっているけど。
こうゆう事は、絶対自然エネルギーまんせーのマスコミは報道しないな。

あと、国民は太陽光の買取価格と売却価格の差額を各家庭の
電気代に上乗せされているのをみんな知っているのかな?
すでに電気量明細の下の方にちゃんと上乗せ価格が表示されていることも
よく知らないんだろうな?しかも、太陽光発電が増えれば増えるほど
上乗せ価格がどんどん増えることも?
214名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:53:12.76 ID:PdSurc0X
2,3年で爆発的に普及させてくれ。
215名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:54:29.88 ID:Gm4NML4z
太陽光促進付加金ってやつな
みんなはらってるんだからさんせいだろ
216名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:02:05.38 ID:/KRX8AkE

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22
217名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:02:33.59 ID:UZPh4POH
>>197
原発事故が原因で大幅値上げなのにお気楽なもんだな
何も東電だけの問題じゃなく、今後続出する廃炉費用とか頓挫してる再処理施設とかの処分とか考えると
原発依存の強い関電とか今から地獄だろうに
218名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:06:03.56 ID:2yN94evO
円高と高熱費のダブルパンチで生産業終了
219名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:06:44.41 ID:uick7RPT
>>217
今すぐ廃炉するのと20年後に廃炉するのと廃炉費用自体は変わらないんだよ
それならせめて比較的安全な原発(立地条件が良い、年数が若いなど)は動かして
元は取っておこうというのは経済的に正しい
220名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:08:53.88 ID:PdSurc0X
>>219
使用済み燃料の数が増えるから処分費は増えるよ
221名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:11:03.18 ID:FDDaGq0O
孫さんの思いどうりになっているようで、怖いですね。
222名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:12:38.10 ID:1uEfyOxy
まぁな。孫さんだって儲からなかったらやんなかっただろうしな
223名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:14:03.47 ID:JdAVD3wq
>>144
早く設置したところで今の買取価格が42円なのは暫定的なものでしょ。
すぐに値下げするよ。

そうなれば更にペイに時間かかるから現状の発電効率から考えれば間違い無く赤になるよ。
この先ずっと買取続けるなんて一言も言ってないし
大体、大量の太陽光発電が行われればそれだけ電力会社の需要が落ちていくんだもの。
224名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:14:47.61 ID:FDDaGq0O
儲けるではなくて、ぎゅうじるでしょう
225名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:15:46.61 ID:aJ9xTm9F
>>217
電力料金の値上げは原発動かさない事なんだけどな。
原発は止めててもコストとリスクは大して減らない。火力との2重稼動になるからコストだけ増える
最低限それくらい理解しような
反原発が太陽光を高値で買取理由にはならんし、火力でもいいし、自然エネなら風力や地熱やバイオマスでもいい
226名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:16:39.35 ID:cII+FQBC
今はパニック状態で合理的な判断ができないんだよ。
だから、無駄に電気代が上がっていく。
227名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:17:12.07 ID:eG+NcTaE
もの凄い無駄に思えるんだが
228名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:18:10.45 ID:FDDaGq0O
買取価格は20年間のようですから問題ですね
229名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:19:46.22 ID:aJ9xTm9F
>>223
設置したら20年間初年度の固定価格買取です。変動なし
新規も3年間は改定なし
電力需要が落ちる=日本の産業の衰退なんだけど理解してる?
230名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:19:53.99 ID:eG+NcTaE
なんか、スマートグリッドとか言ってるが
小電力発電を多数繋げるって、なんか問題起きないのか?
どっちにしろものすげー無駄だな、電源は1カ所の方が良い
231名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:20:52.27 ID:aJ9xTm9F
原発反対とこの異常な買取価格肯定は別問題ですよ。
232名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:21:23.20 ID:Wp/rJr5c
>>223
今後3年間に作った太陽光発電所は、42円で20年間は固定です。暫定じゃない。
あと、電力会社の需要は落ちない。
電力会社が一律で買い取って、それを需要家に売る仕組み
233名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:22:23.69 ID:2yN94evO
>>31
円高と電気代高のダブルパンチで、製造業の外国移転が進むから
職もとられるよ(´∀`*)ケラケラ
234名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:22:25.37 ID:XzzPyMWT
一般家庭:24円/kwh
深夜電力:12円/kwh
高圧需要家:13円/kwh
特高需要家:11円/kwh

今の平均はこれくらいか?
それに比べて

売る方42円/kwh
アホでも分かるとんでもない買い取り価格。

赤字どころじゃない。

ドイツよりも早く破綻するだろwww
235名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:23:01.18 ID:M/KoiGQu
ということは効率の悪い粗悪品がぼかすかたって
アホみたいにに高い太陽光の電力を消費者に転嫁しつづけるのか、、、

くるってるな
236名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:23:02.53 ID:wRaPWNFN
インフラタダ乗り携帯通信事業ビジネスモデルの電力版か
237名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:23:30.23 ID:eG+NcTaE
政府って馬鹿なの?
238名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:26:57.93 ID:rPItksQJ
18.4%くらい電気料金上がるってニュースでやってたけど?
孫のハゲとか発電業者が儲けるために俺ら一般家庭が料金値上げで負担するってことだよな?
冗談じゃねえって
239名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:28:42.77 ID:UZPh4POH
>>225
東電が潰れそうって言ってるけど、原発動かさねば潰れるのか?
そんなら依存度の高い関電の方が先に逝っちまうわな
そんなわけねえことくらい分かるよな?
240名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:29:08.93 ID:Gwue7q6b
★なぜ、太陽光発電はオワコン化したのか?
 ▽太陽電池が、誰でも作れるコモディティ化し、激しい価格競争が起きた
 ▽ヨーロッパの政策変更
■ドイツの政策変更…補助金を大量に投入しても、販売台数は増えたが、太陽光発電の発電量は増えず
 ドイツでは、2000年から電力の買取制度を導入。『そのために投じられた補助金は、総額10兆円超え』。
 その結果、ドイツでは、太陽光発電の供給量が急速に増加。2011年だけでも、発電能力で7.5ギガワット分増加。
 補助金の原資は電気料金なので、電気料金は上昇し、ドイツの電気料金人は先進国で2番目に高い電力料金に。
 『しかし、そこまでしても、太陽光による発電量は、ドイツの全エネルギー消費分の0.3%。太陽光発電の費用対効果は、あまりにも劣悪だった』。
 そこで、買取り制度は、大幅な見直しを迫られた。
 ▽買取価格の引き下げ ▽買取量の制限
 買取制度の見直しを行なったのは、ドイツだけではない。フランス、イギリスやイタリアも見直しを行なった。
 『そのため、太陽光発電パネルの売上が急減し、製品価格が暴落』。
 これが、太陽電池メーカーの相次ぐ倒産の原因の一つ。
 『要するに、太陽光発電は補助金頼りの事業だったが、あまりにも大きくなり過ぎ、国民が太陽光発電事業を支えきれなくなったということ』。
 『より根本的な原因は、太陽光発電が、巨額の補助金に頼らないと継続不可能だということ』。
■日本の買取制度は2012/07/01施行
 発電事業者から、買取り価格の希望価格が示された。
 ▽太陽光…42円
 ▽風力…22〜25円
 ▽地熱…25.8円
 ▽水力…24円
 ▽木質バイオマス…25.2円
 ▽可燃ゴミ…16.5円
 太陽光発電の希望価格が、圧倒的に高い。これは何を意味するのか?
 『太陽光発電のコストがずば抜けて高い、つまり効率が極めて低いということ』。
■ドイツがあれだけの金を投じても、太陽光発電のコストはそれほど下がらなかったのだから、これから急速に下がるということは考えにくい。
241名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:29:58.80 ID:uick7RPT
>>220
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120419/trd12041915370011-n1.htm
これは
「2020年までは原発を動かした場合」と「2011年以前と同じく原発稼動&再処理を維持した場合」
の2030年での燃料処理費の比較だが、燃料処理費は1兆〜2.7兆円違うとしている
つまり、年間1000億〜2700億円増えるということになる
一見、物凄い金額に思えるが2011年の火力の燃料費増加が兆を超えたことを考えるとねえ
242名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:30:48.26 ID:BvPU0pYk
孫さんありがとう!
243名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:31:39.35 ID:eG+NcTaE
これによって日本の太陽電池のレベルが上がるんならまだしも
金儲けしか考えてないハイエナが中華太陽電池でしこたま儲けるだけなんだろうなぁ
244名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:32:47.28 ID:haqj+fu0
これって電力会社が買い取りするレートなのか?
太陽光発電の買い取りなんて赤字事業だと聞いていたがこれはひどい
245名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:37:15.49 ID:wKpJkgix
太陽光パネルの充電池にお部屋のコンセントから直接充電したらどうなるの?
246名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:41:34.70 ID:OHUnsfu8
>>243
ドイツやアメリカも失敗したのになw
とりあえず
地熱
水力
風力
の順で買取り強化するべき
せめて、九州か四国で1年程度実験してからやれよ
247名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:41:36.36 ID:/tmmMZzl
選挙で買い取り廃止を掲げる政党に票入れればいい
248名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:43:46.84 ID:PdSurc0X
>>247
そんな政党ないよ
249名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:47:36.18 ID:WmwImrlO
こんな高価格の買取りは帰って大失敗するで!

世界的にパネルが大暴落してるんだから28円とかそんなもんじゃねーのか?
250名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:49:06.50 ID:JdAVD3wq
>>209
そう思うなら電気料金が1kwh辺り100円超えても文句ないよね?
150kwhで15000円だけど特に問題ないよね?
251名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:49:43.04 ID:Sq4tqF79
報ステみたけど、こえーわ
ソフトバンクにDMMww
うさんくさい会社ばかり

特にDMMのビジネスモデルはやばいだろ
252名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:50:00.85 ID:ZgJXvQYw
中途半端なインターネットはまだ許せるが
中途半端な電力は勘弁してほしい
孫は日本壊滅の最終フェーズに足を踏み入れた
253名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:50:23.34 ID:JdAVD3wq
>>229
そういうのを無理やり変えるんじゃないの?
このままでは破綻するとか言えば日本国民黙ってるでしょ。
254名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:52:15.55 ID:aJ9xTm9F
>>239
電気代の値上げは東電に限った話じゃないんだけどそれも知らんの?
論点ずれすぎて話ならん。
255名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:52:17.78 ID:uB72nZMu


ソーラー利権wwwwww

256名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:54:23.82 ID:uB72nZMu


普段は規制反対とか自由化とか小さな政府とか言ってるくせに


自分たちの商売では買い取り価格を強制してくれとかwwww

257名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:54:45.17 ID:JdAVD3wq
>>232
太陽光発電が3割の世帯に導入されてその3割が電気購入する必要なくなると
その世帯分収入なくならない?需要落ちるよね。
そうなると、今度は残りの7割分で買い取り費用賄うことになるけどもつの?
258名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:55:18.09 ID:VSPKg5Mk
>>250
太陽光発電で40円で買い取っても100円にいきませんが?
原発は税金も投入されていますが?
賠償金も税金ですが?
廃棄物も税金で処理ですが?

そういうの全部合わせて原発は100円なんだろ。
太陽光発電のせいにするなよ。
259名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:56:43.05 ID:8VAyndfY
>>250
全部再生可能エネルギーになるとでも思ってるの?
おバカさん
260名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:58:23.95 ID:JdAVD3wq
>>258
ん?この先電気料金が上がって税金変わらないよね。
そうなれば原発処理費用とかとられてても全然一般市民の生活変わらないのに
なんで余計な負担増やされるん?

それが太陽光発電のせいじゃないってめちゃくちゃでしょ。
原発いままで動かしてきたから値段がいまの状態だったのに止めたからじゃないの。
原発が税金含めて100円でしょってその分の税金は支払ってるよね。

なんで支払い変わらずに値段100円になるのが太陽光発電のせいじゃないの?
261名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:59:30.80 ID:JdAVD3wq
>>259
思ってないけど?
で、100円になるってのも誰にでもわかりやすく値上がりするのも問題ないの見たいな物の例えだったんだけどね。
まさか額面そのままで受け取られるとは思っても見なかったよ。
>>258ですらこんな回答してるのに
262名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:06:39.93 ID:M/KoiGQu
>>258
火力でいいよ
今も昔もメイン電力は火力だ
非効率な発電を無理やり普及させるくらいなら研究開発費に税金投入したほうがいいべ
263名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:07:39.60 ID:0Tp7rapu
先進諸外国と比べてどうなの
民主党絡みの政商みたいな人の利権になる危惧は?
264名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:07:50.44 ID:Wp/rJr5c
>>257
この買取制度って大規模太陽光(メガソーラー)用で、家庭用は今までどおりだよ
265名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:10:17.65 ID:VSPKg5Mk
電力会社の工作員とネットで遣り合ってもしょうがないから、

発送電分離したら良いよ。

発送電分離したら一番安くて一番国民の為になる発電が残るから。

それでよろしく。
266名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:10:22.69 ID:jnVdAhbT
みんな詳しいんだな
267名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:13:22.57 ID:zrMWdGj3
>>239
関電も何処かに賠償金を払ってるの? 聞いた事がないんだけれど。
268名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:13:43.08 ID:eTiU6Eju
って買い取り制になるとなんで電気料金に自動的に乗せられるの?
269名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:14:16.19 ID:vQWwqDhs
そろそろあの男にコンタクトをとるべき時ではないか?

確か賛美歌13番・・・
270名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:14:16.74 ID:JdAVD3wq
>>264
ん??
そうなると家庭で発電した分の買取は今までどおりってこと?

なんか色々勘違いしてたのかな
271名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:14:39.96 ID:0dojSTfx
>>263
>>206
>>174
>>63
あたりを参考に。
ちなみに、火力は10円前後。
272名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:15:45.76 ID:JdAVD3wq
>>268
んっとどこから買い取り費用出すの?
今の電気料金って油代と人件費とインフラ整備費用だよ?
ここに買取費用分は入ってないから新たに買取費用分を上乗せしないとだめだよね。
別に国が買ったものを関電とかが家庭に送電するわけじゃないんだから。
273名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:16:21.23 ID:Z9qjdQIC
まさかの言い値
274名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:20:20.56 ID:emSoqsIB
マジでふざけんなよ。
国民を騙す政商どもの犯罪じゃねーかこれ。
275名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:20:23.71 ID:EEqNLXpO
タッケー!!!!!これ本当におかしい。
毎度毎度の糞公務員の、国民に対する隠蔽でゴリ押ししてるだけ。
276名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:21:31.22 ID:1UA9IsB2
太陽光にあまりに傾注しすぎ。

自然で安定しているのは地熱と小水力。

特に小水力は戦後多額の投資をした農業水路網と
砂防ダムが使える。
当初予想された価格より大幅に高いので一気に
小水力発電所が作られると思う。
総計1000万キロワット以上の設置余力があると
言われている。

太陽光と風力は不安定なので高圧直流送電網を日本に2〜3本走らせる
必要がある。
277名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:23:31.14 ID:0ZkkY1e3
原発停止を口実にした料金値上げなんか絶対にゆるさーんと叫んでる連中は
再生可能エネルギーの買取を理由にした料金値上げはどう反応するんだろう。
278名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:26:04.28 ID:+loP7KkU
>>277
馬鹿だから禿の口車に騙されて脱原発出来ると思って諸手をあげて賛成するだろうな
279名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:26:14.60 ID:TPlA5AzN
原発のコストは実は高い、とかほざいてた奴ら、おまえらが余計に払えよ
280名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:27:02.49 ID:AwgFYhQo
再生可能エネルギーはPPSに買ってもらえばいいのに
281名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:28:58.12 ID:aJ9xTm9F
ソーラーパネル置けば置くほどアホでも儲かる単なる投資物件になる
ドイツもスペインも破綻した。
現在のドイツの太陽光発電の買い取り料金は20円/kwです
これを基準にすべき
282名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:29:44.98 ID:EpYAszgV
原発の発電コスト 18.4円/kWh

8.9円+4.5円+5円=18.4円/kWh

8.9円=コスト等検証委員会試算
4.5円=今後発生する事故コスト50兆円の内45兆円(5兆円は8.9円の中に含まれている)
5円=今回の事故コスト50兆円(除染30兆円、補償、廃炉処理等20兆円)
283名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:30:55.97 ID:8xGvUQhO
太陽光で出た損失はほかの利用者が負担か・・・熱いな
284名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:33:45.60 ID:Otpox48v
またハゲのペテン師に騙されるのか
285名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:38:08.59 ID:Otpox48v
こんなもん
あの腐れ禿げに税金渡すだけ
あの腐れ禿げは赤字しか生まないゴミみたいな設備だけ残して途中で消えるよ
286名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:39:51.66 ID:1UA9IsB2
太陽光、風力はどうでもいい。

水力と地熱、バイオマスが最重要
287名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:40:35.83 ID:3eWVa45D
禿がインタビューでヨーロッパと同等の水準とか言ってたけど何が根拠なんだ?
288名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:42:18.10 ID:w9IBqb8E
原発停止に伴う火力発電の燃料費増で発電所はどこも大赤字だよ。
政府が料金値上げを認めなければ普通に倒産だろ。
まあ、ありえないけど。
289名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:42:38.02 ID:Wp/rJr5c
>>287
おそらく、ヨーロッパ(の、全量買取制度開始直後の価格)と同等の水準って意味だと思う。
実際はパネル価格の大幅な下落があるので、同水準にする意味は無い
290名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:43:53.45 ID:F+PoGEKN
マジキチ利権だなぁ
291名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:45:33.12 ID:3eWVa45D
>>289
そうなの?
ハア、、、orz
292名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:45:56.19 ID:PdSurc0X
再エネの負担金を払いたくないなら自宅に太陽光を取り付けることだ。
ぼさっとしている者は損をする。ぼさっとしてない者が得をする。
それが自宅に太陽光を取り付ける動機にもなり、ますます普及する良い仕組みだ。
293名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:47:33.45 ID:lLBnMdJW
こんな不公平な電気代はおかしい
どれも同じ料金で買い取るべきだよ
294名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:47:45.01 ID:3eWVa45D
で、電気料金が暴騰して企業は日本から居なくなって失業者が溢れるんですね。
295名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:48:33.08 ID:mOo8PleH
利権だなこれは
電気料金何倍になるんだ
296名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:48:47.48 ID:CBYaV8BI
富士通総研はまともだったな
ドイツスペインで失敗してるのに危険だってよ
297名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:51:16.11 ID:PdSurc0X
日本は今エネルギー危機なのです、何兆円ものお金が化石燃料として出て行っている。
太陽光が爆発的に増えるぐらいがちょうどいい。ある程度増えれば買取価格を下げれいいだけ。
298名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:55:02.34 ID:CBYaV8BI
ドイツスペインとの違いは電力会社の総括原価方式だろ
制度破綻させずにどんどん電気料金に上乗せ可能
DMMソフトバンクと欲禿産業やタダ好き国民が食いついて
電力会社試算の料金18.4%増でとどまるわけがない
299名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 23:55:42.87 ID:0dojSTfx
去年、原発停止によって追加で必要となった火力燃料費で地震対策をかなり出来たと思うんだがな
無駄を削減、削減と言っているくせに無駄をもっとも作っているのが世論という
300名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:07:00.65 ID:sdLsClSB
原発屋のバカドモがなにほざいてももう無理
2ちゃんでしかはけ口がなくなったか かわいそうに
301名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:09:25.53 ID:zG7umzd5
なんでこれが原発vs太陽光の対立構造に見えるのか
病院に行って診てもらってきなさい
302名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:11:58.87 ID:68rCXKfI
めっちゃくちゃたけーな
これでやってくのは無理だわ
303名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:14:10.92 ID:OlqAWqJ+
家庭部門の脱原発など
太陽熱温水器と無駄遣いしない節電の心がけだけで十分
304名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:14:31.94 ID:axgKqVzz
東電に10兆円の公的資金つぎ込むよりずっと有効だわ
おまいらのぜいたくの為になんで助けなきゃならないんだよ
そっちの方がよっぽど頭にくるわ
305名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:14:41.50 ID:Z0Wamm7d
電力会社から買う電気の方が安いのか

壊れそうな糞ボロパネル安値で手に入れ、電力会社から買った電気を
ループさせれば儲けるなw
306名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:18:39.47 ID:axgKqVzz
原発屋に毎年無駄な1兆円つぎ込むのと比べたら買取料金なんか子供のこずかい程度
わかったか クソドモ
307名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:19:09.43 ID:Ch7CzbGX
最低の結末だなぁ、小規模の太陽光とそれに付随する蓄電は大切だがメガソーラーでこれはダメだろ。
メガソーラーで得た利益が電源を安定化させる為に投資されない、
最低の利権、ただ金を利用者から集めてメガソーラー事業者へ流すだけ。

太陽光事業者優遇で新しい発電技術開発への障害にもなる、
この設定は新しい再生可能エネルギー技術の進歩を阻害する。

太陽光という巨大利権を作ってダニの群がる大量の天下り先を作っただけ、
この最低最悪な状況を喜ぶ奴が居るのが理解できん。
308名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:19:44.14 ID:tyYsfvL7
高すぎるw
もう5〜10円安くていい

バッテリーかまして安定供給(60分間で変動3%以下)なら
この値段でも良いが
309名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:21:00.83 ID:JMgYBrNO
太陽光パネルも液晶パネルみたいに圧倒的な価格破壊起こらないかな
310名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:21:27.84 ID:OlqAWqJ+
いい意味でも悪い意味でもどっちに受けっとってもいいけど
太陽光発電などたいして発電できない

大幅な電気料金アップの心配はあまりない
311名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:22:53.40 ID:zG7umzd5
太陽光発電システムを大量生産するのは
安く生産して海外で売るための国策としてならあり
でも今更それやっても中国パネルに対抗できないのでやる意味がない
312名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:23:46.79 ID:axgKqVzz
それより身分不相応の給料とってるのさっさと減らしてお客に返せや
ドロボー
313名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:27:00.44 ID:7G4Q+Erd
貧乏人は電気代があがるだけで何のメリットもない
314名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:29:26.25 ID:CrRSrPij
これ、個人と同価格じゃねーのか?

いいんか、これw いいのか???w

バカらしくなる。悪事はコソッとやるもんだろ。
315名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:29:40.51 ID:yMWNzGhx
原子力行政がメタメタになったから
せっせと新たな利権に移行中
利権は生まれた瞬間にいち早く食いついて
その後延々と寄生するのが一番儲かる
それをよく知ってるから孫も全力で首突っ込んだ

全量買取で固定価格、数字はお上のさじ加減
これとてつもない強い権限だぞ

エコだから消費者は負担を増やせ
エコだから事業者にはばら撒いてやる
こんなふざけた論理に大衆は疑問を持たないんだから
原子力よりずっとやりやすい
316名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:32:04.26 ID:ka4FYk1G
高すぎ
コレを賛同する奴って自分でソーラー付けてる奴くらいだろ
電力会社にたかる乞食だな
317名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:33:41.23 ID:axgKqVzz
倒産のボロ会社くせにおまいらの給料高すぎだからあと3割返せよ ドロボー

全国の電力業界の取りすぎてる給料30%の6、000億円毎年返してからホザケヤ おい

318名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:37:47.33 ID:axgKqVzz
たかってんのは電力会社乞食社員どもだわ ドロボーだな 
319名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:38:35.69 ID:K7PgpM/k
この世の中、太陽光つけられないマンション住民が奴隷
320名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:39:51.99 ID:axgKqVzz
電力乞食 電力乞食 電力乞食
321名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:41:24.86 ID:zCWYxOZS
信じられん程に高い金額だ。最悪の利権だな。一見クリーンそうに見える所が更に厄介。
どう考えても経済の足を引っ張るし、税金の無駄。

しかし、最悪なタイミングで政権交代が起きてしまったものだな……
322名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:42:14.98 ID:axgKqVzz
電力乞食 電力乞食 電力乞食
323名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:44:45.80 ID:axgKqVzz
電力乞食 電力乞食 電力乞食 電力乞食 電力乞食 電力乞食
324名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:50:05.49 ID:lIiQLSGH
ダミーの太陽光パネルが馬鹿売れするぞ。
325名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:50:50.84 ID:axgKqVzz
クソ電力会社にたっかてる電気屋やゼネコンも同類に見える
326名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:55:38.26 ID:axgKqVzz
ちなみに俺は再生可能エネルギー業界とは一切関係なし

正義感から言ってるだけ 悪いやつらをこらしめずにはいられん 悪党どもを倒せ
327名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:58:49.44 ID:axgKqVzz
電力業界でめし食ってるオマエラ取り過ぎの給料3割を国民に返せ
乞食ヤロウドモ
328名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:58:57.87 ID:zG7umzd5
孫正義感
329名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 01:02:40.07 ID:HDeX7xVU
高額な太陽光の買取価格と反原発は別問題なことすらわからない
アホな反原発厨、脳内放射能で死ねよw
330名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 01:07:07.64 ID:axgKqVzz
原発に出してる1兆円もう止めろや費用対効果がこれほどないのはない
全国の電力屋の社員の給料3割を国民に返せや おい 贅沢な福利厚生も止めて
取り過ぎてる料金を国民に返せ クソヤロードモ
331名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 01:07:13.28 ID:iX09AJJg
せやな
はんげんぱつちゅうなら歓迎するべきなのにな
反日ちゅうかw
332名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 01:28:06.25 ID:vL81QFPd
これに乗ろうとする腐れ太陽光乞食が大量発生するんだろうな
そんで数年経ったらごみが大量発生
333名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 01:28:16.60 ID:ccr0PM37
>>298
いや、自家発電とほかのエネルギーソース(石油や天然ガス)があるから、
ある程度以上は経済的にも破綻する。
334名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 01:31:31.04 ID:iX09AJJg
補助金はすぐきれるだろうな
335名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 02:16:09.07 ID:ukRlQq6E

[FT] 補助金削減でドイツ太陽光発電の前途に暗雲


 ドイツの電力価格は欧州で最も高くなった。

 電力価格が上昇し、再生エネルギーへの国民の支持を失いかねない懸念から
メルケル政権のレトゲン環境相も補助金引き下げを支持している。

 独政府は、太陽光発電に対する優遇措置ををやめることで電力価格の上昇に
歯止めがかかると期待している。
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0EAE2E2E18DE0EAE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
336名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 02:49:51.36 ID:SrGMLreA
他は小規模が高く設定されてるのに、太陽光発電だけ、おおきいほうが20年、小規模は10年で、あきらかにおかしい。
337名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 02:50:39.03 ID:seE11Jke
電力会社から購入した電力を再生可能エネルギーに産地偽装するだけで儲かるのか。
338名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 04:08:59.28 ID:XeQZAd4l
>>22
日本の敗北宣言ってこと?
339名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 04:24:15.90 ID:rLSPl9rZ
中国でさえ、(欧米の動向に敏感に反応して)太陽光や風力の先行き見通しに見切りをつけて、原子力に向かうと
言っている時代に、我が国のみんすとマスゴミのお馬鹿さん達はとっくに流行遅れのメガソーラだの何だのと(w

ttp://www.elp.com/index/from-the-wires/wire_news_display/1621584677.html
CHINA TO DROP SOLAR ENERGY TO FOCUS ON NUCLEAR POWER
中国は太陽光パネルや風力発電へのフォーカスを止めて原子力発電に注力する

China will accelerate the use of new-energy sources such as nuclear energy and put an end to blind expansion in industries
such as solar energy and wind power in 2012, Chinese Premier Wen Jiabao says in a government report published on March 5.
中国は太陽光パネルや風力発電へのフォーカスを止めて原子力発電に注力する。温家宝首相の政府報告が、新たな方針を示した

China will instead develop nuclear power in 2012, actively develop hydroelectric power, tackle key problems more quickly
in the exploration and development of shale gas, and increase the share of new energy and renewable energy in total
energy consumption.
2012年の中国のエネルギー開発は水力発電の推進、シェールガスの開発、再生可能エネルギーの推進

The guidance indicates a new trend for new-energy and renewable energy development in China from 2012. Analysts believe
that the development of the solar and wind power industries will stabilize while hydropower will have the top priority in
renewable energy development in China.
この中で太陽光発電と風力発電について、成長スピードを安定化させ、水力発電は第一優先順位で、再生可能エネルギーの主力

-- Hydropower to contribute two-thirds of renewable energy
水力発電が中国の再生可能エネルギーの三分の二を占める
According to China's development plan for 2011-2015, China aims to increase the share of renewable energy consumption to
11.4 per cent of total energy consumption in China by the end of 2015.
2015年の中国の再生可能エネルギーは全体のエネルギー供給の11.4%になる計画
As solar power and wind power development may slow down by government measures to curb blind expansion, hydropower is
expected to play a more important role in fulfilling the renewable energy consumption target and contribute two-thirds to
the target.
太陽光発電と風力発電の拡張のスピードを抑え水力発電に最高優先順位を置く
340名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 05:55:33.66 ID:apkfC1Cd
またペテンハゲ大勝利かよ
何回負ければ済むんだよ
341名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:09:57.88 ID:jyGHzOzq
マンション住みは十分な再生可能エネルギーを作る設備がない
普及不可能な設備を前提に、一律に買取金額を電気料金に上乗せするのは不公平である
これは不正競争防止法、公取法違反だから国民が結託して差し止め請求訴訟を起こすのが筋!
342名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:11:24.39 ID:0l+ofngc
政商無双
343名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:17:50.19 ID:jyGHzOzq
与野党問わずハゲから献金受けたやつを全員あげろよ
344名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:18:49.06 ID:WYAuC8A6
地熱と小中型水力発電、バイオ発電
ごみ焼却熱発電

色々あるはずなんだけど、まーだー?
345名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:21:18.44 ID:Tmww1XR/
結局発電事業者の要望価格をほぼ丸呑みした価格らしい
346名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:25:32.43 ID:S4R8A5Gp
電力会社の電気を隣の家からもらって
フルにしうて売電したらいいのいでは
347名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:31:57.54 ID:a7p0fW1d
「再生可能エネルギー」と言う言葉使うときは詐欺だからなw
「永久機関」を信じるバカがだまされる
348名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:09:32.56 ID:f2yERgUG
そんなに高価な電力は是非エコ推進村の方々に買って貰って下さい。俺は要らない。
349名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:15:04.66 ID:f2yERgUG
経産省は禿げに乗り換えてまでも国民を食い物にするつもか。TPPと言い、害務省並み。
350名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:19:11.62 ID:JsUbQTKd
再生可能エネルギー維新スタート
351名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:20:11.22 ID:FeUroJh7
結局省エネが一番安上がりという罠w
352名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:27:53.43 ID:llOZBRT0
ここで、発送電分離をかまして自由化すれば
太陽光を送電会社が一切買わない可能性もあるなw
353名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:29:06.24 ID:mZYnAM1s
原発屋はミサイル実験に失敗した北朝鮮の技術者と同じなんだな。
もう終わった人間達、禿げがどうとかいう問題じゃないな。
354名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:38:32.75 ID:apkfC1Cd
反原発はハゲソーラーに乗っかるより
尖閣とか日本海側にある埋蔵資源の採掘を主張したほうが良いんでないの?
あんなもんよりよっぽど現実的だと思うけどね
食いものにされてることをいい加減気づけよ
355名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:45:07.10 ID:QjB9wBVA
金持ちが金持ちの為に民間人を痛めつける世界
356名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:54:00.28 ID:lBAA3hJP
ソーラーを導入できるユトリのある金持ちに恩恵を与え、ソーラー変えない貧乏人は電気代値上げで搾取する、民主党らしい詐欺政策。


357名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:54:44.54 ID:+bQD1iQK
このまま火力依存だと来年度の決算ぐらいで電気会社が
パニくりだし電気料金は確実に上がっていく。
それと買い取り制度でさらに電気代があがる。
トドメに消費税UP!
爆笑www貧乏人から死んで行くwww
でも心配するな!たぶん俺が一番最初に死ぬから!
358名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 08:25:08.86 ID:lZygxMMm
電力会社の値上げ値下げとは全く別に太陽光促進付加金というかたちで
この42円20年固定とかいうバカ高値のコストは利用者に自動転嫁される

太陽光パネル設置できない住まいの家庭は一方的に金を毟られる
359名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 08:35:00.02 ID:JsUbQTKd
>>358
電気使わなきゃ払わなくて済むぞ。
360名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 08:40:54.36 ID:Zhi8IyuI
電力会社が身銭切るべき設備投資が国民にすげ代わるだけで
しかもその設備を作って儲けるのはパネル:中国韓国、電池:中国で
日本国民完全奴隷化\(^o^)/オワタ
361名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 08:45:18.97 ID:8upfRG8Q
太陽光なんか先行してるドイツでも下火じゃねえか
それに中国産ばっかでドイツ企業は潰れてる始末
362名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 08:55:21.73 ID:SthSuG6+
風力と水力も同じ額で買い取るべきだが
どうなんだ?
363名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:06:33.57 ID:KBnm8A+v
太陽光の方が原発より安いって言ってた奴らに、この価格をどう思うか聞いてみたい
364名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:07:02.34 ID:r7Sl4RG7
>>356
原発は、勝手に電気代に上乗せしておいて、核燃料サイクルは稼動する見込み無し。
「もんじゅ」巨額な維持費用だけの危険なゴミw
その上、まともな安全対策もせずに、原発事故を起こす有様。

これまで電気代に上乗せして取られた分返して欲しいよ。
365名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:08:37.67 ID:JsUbQTKd
発電コストと買取価格とは別問題
買取価格は政策に必要なコスト
366名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:25:42.26 ID:UwPeR+dT
>>352
その場合の試算は既に結論が出てるんだよね
電力が自由化されたら固定買い取りの過剰な保護が無い限り
太陽光のような不安定電力を取り扱う電力会社は採算が取れなくて撤退するだろうってね
既にスペインでは太陽光投資が焦げ付いて破産するところが後を絶たない
イギリスでは訴訟騒ぎですよ
367名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:30:59.89 ID:tyYsfvL7
太陽光なんて純度悪いんだから18円位で買い取れば良いんだよ
その代わり20年ではなく30年に
後は、国内でのパネル製造に補助金つぎ込め
1KW辺り10万円位

風力は元々安いし不安定だから15円
地熱は安定してっから安いけど17円
1時間変動5%以下を95%以上達成で5円上乗せ
3%以下99%以上で10円上乗せ(地熱除く)
368名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:40:14.33 ID:KBnm8A+v
>>365
政策として太陽光を推進したいなら、あり得ない高価格で電気を買い取って甘やかすことで
今の火力発電(議論はあるだろうが原子力も)にたいして価格競争力のない太陽光パネルの設置を
推進するのではなく、研究開発に金を使えばいい
369名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 09:56:28.53 ID:tyYsfvL7
これだと安い中華パネル使われるぞ
パネル購入にエコポイント付けろよ

再生可能エネルギー種類問わず25円で
差をつける意味が分からん
安く、大容量にする研究が進まん
370名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 10:22:04.20 ID:JsUbQTKd
>>368
それは最初の論点とは違う
371名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 10:30:35.89 ID:SsQSk35d
>>359
馬鹿はすぐ極論に走る
372名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 10:30:36.71 ID:UY6bOgI4
屋根が金を生む時代到来

373名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 10:32:56.98 ID:0jBTy7qD
>>368
普及させるために最初は高めに設定し、大量生産によるコスト低減が進めば安くする。
研究開発に金をいくら使っても、いつまでたっても普及しない。

その最たるものが「もんじゅ」 巨額を投じて作ったのに全く稼動しない。
374東電無罪:2012/04/26(木) 11:37:06.10 ID:on/LH87n
さぁ、はじまるざますよ
いくでがんす
375名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 11:45:39.05 ID:4PAURI8n
発電屋の犬腐れ外道経産省 上乗せするな
376名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 11:46:26.44 ID:JsUbQTKd
>>371
原発馬鹿の模倣してみただけで冗談だ
377東電無罪:2012/04/26(木) 11:47:37.44 ID:on/LH87n
太陽光発電はクズです。
電力会社は、長年にわたって太陽光発電に反対してきました。
発生する電力の品質が悪いので、そのままでは流通しません。
現在のように、量的に少ないならあまり問題になりませんが、
量が増えてくれば、その不安定さ=低品質ゆえに、周波数と電圧が不安定になり、
大規模停電を誘発さえするでしょう。ですから、電力安定化のために、膨大た追加設備が必要になります。
政府の試算では、数兆〜十数兆円の追加対策が必要となっています。


「低品質のつけは国民に」朝日新聞(2010.01.13)
伊東仁 元北海道電力室蘭支店長
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/c/h/i/chikyuondanka1/1578661137_230.jpg
378東電無罪:2012/04/26(木) 11:50:37.09 ID:on/LH87n
太陽光発電の電力は不安定です。低品質です。ですから、このままでは流通しません。
再加工が必要なのです。これに膨大なコストが掛かります。

太陽光発電で独立システムを構築することはできるでしょう。スタンドアローンシステムです。
このシステムを設計すればはっきりしますが、巨大な蓄電設備が必要になります。コスト的に割が合わないので、世界中で誰もやりません。

系統接続すればそれが解決するというのはごまかしであり、低品質の電力の再加工費用が見えにくくなるだけです。
コストだけを取ってみても、太陽光発電はとても実用的とはいえません。

1)高値買取制度による電気料金の値上げ
2)電力安定化のための追加設備
3)普及のための補助金

太陽光発電を5%導入するだけでも、それぞれ、数兆円単位でかかります。コスト高を分散して見えにくくしている。
379名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 11:51:46.58 ID:Gk50RV5Z
太陽光?風力?冗談じゃねえバカヤロー!
原発に代わる次世代のエネルギーはもう決まってんだよ(怒)
http://www.at-s.com/news/detail/100112956.html
380東電無罪:2012/04/26(木) 11:53:47.59 ID:on/LH87n
太陽光発電普及には膨大な補助金が必要です。
それでもなかなか普及しません。だから高値買取制度が必要なんでしょう。

1KWあたり
国:4万8千円
県:最大5・2万円
横浜市(最大6万円)や藤沢市(同12万円)など24市町
合計すると最大 4.8+5.2+12=22万円

ある人は、100万円の補助金があったそうです。
一昨年自宅を新築した際には、迷うことなく太陽光発電を導入した。初期投資額の大きさ(工事費込み304万円)には少々尻込みしたが、東京都と区から合わせて約100万円の補助金を受けられると聞いたこと、そして何より「環境に良い」と思って決断した。
http://www.gepr.org/ja/contents/20120305-01/

太陽光パネル 設置10件
2012年03月02日
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001203020005

 住宅にパネルを設置すると、国(1キロワットあたり4万8千円)と県(最大5・2万円)に加え、市町村でも補助金が受けられる。ただ、横浜市(最大6万円)や藤沢市(同12万円)など24市町で今年度分の予算がなくなり、
すでに受け付けを終えてしまっていることも伸び悩みに追い打ちをかけた。
 黒岩知事は、「今後は(推奨する)設置プランの追加や見直しを行い、自己負担がゼロで申し込めるプランがあることを積極的にPRしていく」と話している。県内各地で「出前相談会」を開くことも計画している。
 黒岩知事は昨年9月、知事選で掲げた「4年間で約200万戸分」の目標を「約55万戸分」に下方修正。2020年度までに県内の消費電力量に対する再生可能エネルギーが占める割合を20%以上にする目標を掲げている。
(山口博敬)
381名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 11:58:45.30 ID:Gk50RV5Z
原発の代替案はこれでいいだろ?
http://www.at-s.com/news/detail/100112956.html
382名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:05:43.80 ID:ZFiOy5vh
>>42
破綻した?FIT取りやめた欧州国は何処?
383名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:07:00.62 ID:ag0mErO1
ひと月10万円くらいの買取収入を得るには、
仮に一日平均1kw/h発生させるのに200Wパネルが50枚必要として
1008円/日、1ヶ月で3万ちょいだから
パネルが165枚あれば月10万の収入?

384東電無罪:2012/04/26(木) 12:10:41.08 ID:on/LH87n
補助金の総額を概算してみましょう。

原発一機分(100万キロワット、稼働率60%)の電力量を発電するために、どれだけの太陽光発電(稼働率12%)が必要か計算します。

60%÷12%=5

100万キロワット原発と同等の発電量を得るために、太陽光発電なら、5倍の500万キロワットの設備が必要です。

そのための補助金総額は、1キロワットあたり20万円の補助金が出るとすると、

500万キロワット?20万円=1兆円

原発1機分の太陽光発電普及のための補助金(税金)は、概算で1兆円です。
これでもなかなか普及しないので、今度は、高値買取制度が始まるわけです。

2000年にはじまったドイツの高値買取制度では、今後20年間に7.2兆円の高値買取。
太陽光発電は爆発的に普及したと言われていますが、 発電量の割合は1%未満だそうです。
あまりにもコストパフォーマンスが悪いということで、ドイツを始めEUでは、FIT制度が廃止決定しています。
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-44.html
385名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:16:21.52 ID:UY6bOgI4
>>383
設置地域にもよるが
そんなもんじゃないか?

うちの地域だと150枚弱でいけるかな
386名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:27:21.74 ID:aYETZzLK
低性能なパネルのバカスか日本中にたてるんだな、、、
あほかよ、、、
387東電無罪:2012/04/26(木) 12:27:46.19 ID:uXtjnXYV
電力会社は、太陽光発電の電力をピークカットとしては、ゼロと試算します。
理由は、出力が急減するからです。雨や曇りになれば、需要が減るというバカがいますが、
そこにはタイムラグがあり、その穴埋めが必要であり、結局、太陽光発電のために、待機電力が必要です。
ピークを賄う場合のほうが多いかもしれませんが、賄わない場合があるわけで、結局、待機電力がなければ、大停電になってしまいます。
太陽光発電が唯一できることは、石油火力の燃料節約ですが、それにしても高価な節約法です。

出力はお天気まかせ。瞬時に出力が激変する危険を秘めているので、
電力不足の備えとしてゼロと見積もるのが妥当でしょう。
388東電無罪:2012/04/26(木) 12:31:02.71 ID:uXtjnXYV
太陽光発電設置を考えている方がいましたら、やめたほうがいいと私は思います。
元が取れるかというと、高値買取がない現状では、難しいという見解が太陽光発電推進NGOでさえ言っています。

では、高値買取になれば、元が取れるでしょうか?これも相当怪しいです。
業者が見積もりやシミレーションを持ってきますが、あまりにもリスクが軽視無視されています。

元が取れるかどうか、寿命が大きなファクターです。一般に、寿命20年とか30年とか言われていますが、これには確たる根拠がありません。
太陽光発電伝説神話といっていいと思います。

太陽光発電推進政策の前に、大規模な寿命調査をするべきでしょうがそういうものはありません。

小規模な実態調査ならあります。NHKの番組ですか?私は見ませんでしたが、7年で壊れるんですか?

太陽光発電推進のNGOのやった小規模な寿命調査はありますよ。
「12年で太陽光発電システムの3割が不良」
http://www.greenenergy.jp/pdf/20100723PressRelease.pdf

大規模な寿命や故障率の調査をなぜやらないのでしょうか?実はメーカーは故障率が高いのは知っているのでしょう。
太陽光発電の出力が下がってもなかなかわかりにくく、バレなければそれでいい、バレれば交換と高をくくっているのでしょう。
389名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:33:41.04 ID:UY6bOgI4
祈祷に頼ってた時代じゃないんだからw
曇って予測不能で発生なんかしないぜ?
しかも管内一斉に雲が広がるとかどんなファンタジーだよ。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/13/?c=g2
390東電無罪:2012/04/26(木) 12:36:39.20 ID:uXtjnXYV
また、黄砂の季節がやって来ました。

車の黄砂は洗車で落ちるそうですが、太陽光発電パネル面の黄砂は、
雨が降るまで落ちないでしょうし、十分に落ちるかどうか疑問です。
黄砂で出力がガタ落ちという心配はないですか?
この種のデータが全くないのが非常に不思議。

ネットで出回っている太陽光発電の情報は、99%以上が業者情報ですから、
ネガティブ情報はほとんどありません。
391名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:38:26.65 ID:aYETZzLK
42円で買い取りしないとだめな時点でだめだろ。。。
もうちょい価格競争力ないと、、、
392東電無罪:2012/04/26(木) 12:39:31.70 ID:uXtjnXYV
>>389

雲のデータから太陽光発電出力を予測する手法は確立されておりません。
将来はできるといいですね。
393名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:41:00.57 ID:Wrrr4dka
どうせすぐに契約単価下がるから
インサイダーで情報を得ていた
初期参入業者だけ大儲け
394名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:43:33.87 ID:UY6bOgI4
>>392
いまはやる必要もない絶対量だからしない。将来に備えて予備予想ぐらいはするかもしれないけど。
全戸太陽光乗っかるぐらいじゃないと必要性すらないだろ。

事前に管内雲面積と管内設置要領との間で統計とってプログラムするだけ
の話で予測事態はそんな難しくもないし。
395名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:45:20.23 ID:UY6bOgI4
>>388
もう設置しちゃったわ
42円じゃ、不動産運用よりいいかもしれん。w
計12kW
396東電無罪:2012/04/26(木) 12:48:46.90 ID:uXtjnXYV
先日は京セラのデータを教えて頂きました。

みなさん!京セラの出力低下は、18年でたったの3%だそうです。すばらしいですね。
では、中国製はどうでしょうか?故障しているのは中国製かな?

今回の高値買取制度を利用して、あちこちが太陽光発電をはじめるでしょう。
中国製のパネルは、圧倒的に安いようです。韓国製も安いらしい。

太陽光発電の世界市場の約70%は、EUでした。
ですから、
日本メーカー(たとえばシャープ)は、EUを主戦場として戦って来ましたが負けました。
EUのメーカーも負けました。
アメリカのメーカーも負けました。

日本という新たな戦場で、日本のメーカーが勝てるでしょうか??

297 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:02:36.82 ID:EPG68p2V0
>>291
http://taiyoukou-navi.info/entry34.html

千葉県の佐倉市という所に京セラの研究施設があります。そこには44キロワットの太陽光発電システムがあり、今年で18年目になりますが、新品状態の出力から約3%しか下がっていないというデータが出ています。
この辺のデータは嘘なの?
397東電無罪:2012/04/26(木) 12:53:27.42 ID:uXtjnXYV
太陽光発電のリスクは設置者持ち。
利益はメーカー(中国)

業者さんは、10年後にはペイできてあとは利益が出るだけなどというシミレーションを持ってきますが、
10年持つでしょうか?20年持つかな?長い間にはいろいろありそうですよ。

太陽光発電のリスク
1)出力低下
 詳しく調べた32台については、部品の劣化などにより発電量が低下していることも分かった。
 発電効率などから得られるはずの本来の発電量と比べると、実際の発電量が10年以内で約4割下がった例もあった。
http://www.greenenergy.jp/pdf/20100723PressRelease.pdf
2)雨漏りや耐震強度劣化
施工業者が悪ければ雨漏りします。10年後ぐらいから顕在化するという人もいます。雨漏りが建物を傷めます。
屋根に重いものを載せるので、家屋の耐震強度を弱めます。建築の専門家はそう警告しています。
施工が完璧なら問題ないでしょうが、完璧と考えるのは楽観的すぎませんか?
http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2010/07/post-ae4a.html

続きます
398東電無罪:2012/04/26(木) 12:56:17.58 ID:uXtjnXYV
リスクと隠れコスト続き

3)地震、雷、火事、おやじ 台風 大雪 霰 黄砂 塩害 火山灰

4)メンテナンス費用
業者はメンテナンス不要と嘘を言う場合がありますが、定期的なメンテナンスを設置経験者やNGOは必要不可欠と考えているようです。

5)パワコン交換工事
パワコンは、10年で交換ということのようです。その費用計算の時に、35万円とか書いてありますが、工事費を入れるともっと高価でしょう。

6)リフォーム、引越し
リフォームが難しくなる、引越しできなくなるというのも長い間のことを考えればリスクになります。

7)電力会社の電圧が高いと売電できない
これはいくつも事例があって売れるはずの電気が売れていないそうです。電力会社は、電柱のうえにある変圧器や電圧調整器を変更する必要が出てくるのでなかなかやってくれないのが実態。

8)その他いろいろな故障、配線の劣化など
家庭用の太陽光発電、12年以内に3割故障 
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100803/bsc1008030504016-n1.htm

9)売電制度が変わるかもしれない
売電制度は政府の方針ですから、変わるかもしれません。

10)隣に高い建物ができて日陰になるリスク
この被害者の嘆きをインターネット上で見ることができます。かなりの数に上るでしょう。そして、太陽光発電が日陰になるといっても日照権の対象にならないようです。
399名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:57:14.05 ID:UY6bOgI4
>>397
無保険で車乗る人ですか?あなたw
400東電無罪:2012/04/26(木) 12:58:55.38 ID:uXtjnXYV
電力会社の本音は、太陽光発電はどんどんやってもらって大いに結構だが、
系統接続しないで欲しい。ピークカットにも役立たないし。
自分で作って自分で消費してね、ということです。

低品質のクズを高値で買わされるというのはあまりにも不合理です。
401東電無罪:2012/04/26(木) 13:00:13.46 ID:uXtjnXYV
>>399

あなたは保険に入っても約款をよく読まない人ですか?
402東電無罪:2012/04/26(木) 13:01:47.40 ID:uXtjnXYV
電力会社が太陽光発電を嫌い、クズ呼ばわりする理由は、その電力の不安定さにあります。
太陽光発電が現在のように量が少なければ問題は顕在化しませんが、5%、10%となってくると、太陽光発電のための電力系統安定化のための追加設備(蓄電池)が必要になってきます。

2)電力系統安定化の費用
 太陽光発電がなければ、電力系統は安定しているので、この費用は必要ありません。太陽光発電の不安定な電力が大きくなるとこの費用が発生するので、太陽光発電の隠れ費用です。
ただ、これはあまりにも大きな費用になるので、無視できません。通産省の試算では、蓄電池を設置するとして230万円の設備(4kw?)で蓄電池代約150万円。
 しかも、この試算でも楽観的でしょう。周波数の安定化だけではなく、電圧の安定化には、無数の電圧安定器の設置が必要になるかも。この問題は、非常に難しくて、専門家によっていろいろな意見があるようです。
つまり、費用計算が難しい。電力系統安定化の費用は、少なく見積もっても、150万円かかると解釈すべきでしょう。

太陽光発電の環境整備に6兆円 経産省が負担検討の小委 
2008.8.8 23:45
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080808/env0808082347002-n1.htm (リンク切れ)
再生エネルギーの大量導入に伴う系統安定化対策コストについて
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100303a03j.pdf
系統側蓄電池(NaS電池)の設置コスト;4万円/kWh
需要家側蓄電池(リチウムイオン電池)の設置コスト:10万円/kWh
403名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:03:57.32 ID:JsUbQTKd
今頃騒ぎ出す情弱
404名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:05:21.87 ID:HDeX7xVU
>>382
スペインに至ってては契約履行できなくて反故してる
ドイツや他の国も軒並み買い取り価格は30円以下で買い取り量に制限をかけた
日本が42円という高値にする理由がない
ドイツは今家庭用太陽光20円ですよ買取
405東電無罪:2012/04/26(木) 13:07:11.24 ID:uXtjnXYV
↑上の書き込みはわかりにくいですが、
簡単に言うと、太陽光発電が増えた場合、電力系統安定化のために電力会社は蓄電池を設置します。
この方法が一番安いからです。

それでも、標準的な家庭用4KW増設につき、
電力会社は、150万円の蓄電池を追加増設する必要が出てくるという試算です。
406名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:07:26.34 ID:UY6bOgI4
>>401
そんな人いませんが?w
407名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:07:58.18 ID:HDeX7xVU
太陽光に多額の補助金を出すのは中国への支援にしかならない
高効率天然ガス火力と地熱は日本の独壇場
なんでこの二つに重点投資しないか?
売国民主党
408東電無罪:2012/04/26(木) 13:10:11.32 ID:uXtjnXYV
>>406

他の人じゃないですよ、あなたに聞いているんです。
あなたは、太陽光発電の補償条件や保険の約款を熟知していますか?と聞いているんです。
もしも熟知しているなら、私の上げたリスクをどうヘッジしているのかご教唆ください。
409東電無罪:2012/04/26(木) 13:12:23.93 ID:uXtjnXYV
太陽光発電は、コスとか高くて、実用的ではありません。
もっとコストダウンの研究成果を待って実用化したほうがいい。

たとえば、寿命が100倍になったとか、効率が3倍になったとか、コストが10分の1になったとか、実験室段階?の成果があるじゃないですか。
それが実用化するまで待てばいいのに。

画期的なコストダウンが来たら、いまのオンボロクズ太陽光発電装置普及政策(十数兆円規模の税金投入計画)はまったくの無駄ということになりませんか?
410名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:16:41.93 ID:HDeX7xVU
脱原発と太陽光の高額買取は別問題です。
原発エネルギーの代替は安くて安定的な電力は太陽光以外にもたくさんあります
天然ガス火力、地熱、風力、バイオマス、小型水力
太陽光は中国を利するだけドイツ、アメリカ、スペインがそれを実証している
411東電無罪:2012/04/26(木) 13:17:15.22 ID:uXtjnXYV
そもそも、自然エネルギーはじつは安いとか、将来は自然エネルギー100%でまかなえるとか、
太陽光発電でCO2を削減するとか、脱原発派のオトギハナシをまともに受けっってはいけません。

彼らは別の意図を持っているか、お花畑かどちらかでしょう。
412名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:17:20.52 ID:UY6bOgI4
>>409
あなたがなんと言おうとすでに始まりました。
あなたはすでに無力です。
太陽光を設置できなければ、電気料金上乗せという形で搾取(中国に)?されるだけです。

413名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:23:15.31 ID:HDeX7xVU
>>412
愚痴ってるだけだ。2chは掃き溜めそんな事は誰でも知ってる。
単なる鬱憤晴らしだよ
それでも愚痴ることで誰かの考えや投票行動が変わる事だってあるだろ
そういうもんの積み重ねが世論であり民主主義
414東電無罪:2012/04/26(木) 13:24:10.67 ID:uXtjnXYV
>>412

いや、FITはすぐにひっくり返ると思います。どなたか書き込んでいましたが、先行したものだけが少しの利益を得るかもしれないが。

太陽光発電は、儲からないのはわかりきったことで、ハゲさえ知っているはずです。
42円でもあやしいかもしれません。確実に儲かるのは中国メーカだけだと思います。

ハゲの本当の目的は、太陽光発電という看板を引っさげて、電力参入でしょう。
電力自由化は、確実に進むでしょうから、太陽光発電はほどほどにして、天然ガス火力をやると思います。
そのためには、看板とか、PPS免許とか、実績とか、土地とか、地方自治体の協力とかいるわけです。
415名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:24:12.21 ID:RrYDWCL4
マジで20年この金額で買ってくれるなら、
金借りて糞ボロの持ちビルに張り付ける方が、
入居者探すより管理が楽な分良いかもな。
ちょいマジで検討してみよっかな。
416名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:25:39.82 ID:Roaj8/09
>>373
そんな事は日本でもかつて散々やって来たし、最近、ヨーロッパでもやって結局未だにコストは高いまま。
付加価値の少ない太陽電池のコスト削減なんてよほどのブレイクスルーが無ければ殆ど限界。
417東電無罪:2012/04/26(木) 13:27:47.45 ID:uXtjnXYV
>>413

ああ、愚痴に見えるか。まあいいですが。
きちんとしたデータと資料を添えて各党に送りますが。
その前にここで晒してみているのだよ。
418名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:30:19.33 ID:aiqzwseR
これくらいやんないと普及しないだろうしいいんじゃね
419名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:30:42.24 ID:HDeX7xVU
>>417
あなたには言ってない。よく読め
がんばって下さい
420東電無罪:2012/04/26(木) 13:31:28.00 ID:uXtjnXYV
>>416

太陽光発電のコストは下がりませんねぇ。もう枯れた技術なのかもしれません。
中国だけがコスト低減に成功して生き残った?
中国のコスト削減は、安い労働力と原料、そして、国家の企業保護らしいです。
421名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:32:14.15 ID:kQyu5cB9
>>29
風力は鳥の生態系に重大な問題を起こすといわれてるけど?
422名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:32:18.58 ID:UY6bOgI4
>>414
42円はすぐに下がりますよ。

来年にはもうさがるんじゃないですか?再来年には、、、、
全量買取はしかも税込みだからね。

いいことじゃないですか、ドイツが自腹きって安く上がる地ならしをした後で。
日本の負担はそこまで膨らまないですみ増すねえ

423名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:33:45.34 ID:UY6bOgI4
>>420
>太陽光発電のコストは下がりませんねぇ。
え??
この十年息してないんですか?
424東電無罪:2012/04/26(木) 13:35:57.56 ID:uXtjnXYV
>>422

いやいや良くないwww
はじめから、こんな馬鹿げたことはやめたほうがいい。
が、もう本格決定なら、来年やめたほうがいい。
政権も交代するかもしれないし、
425名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:37:28.20 ID:aYETZzLK
高効率の最新の火力を建てるのが一番
426名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:38:30.97 ID:RrYDWCL4
しかし改めてみると景観最悪だな。
このパネル屋根って。
パネルで屋根作るって建築会社はまだ居ないの?
427名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:39:43.76 ID:UY6bOgI4
>>425
まあそうですね。
関西電力以外はその方向でほぼ動いてるよね。

ただ42円固定買取で太陽光つけないのはあほ。
428名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:41:31.06 ID:aYETZzLK
>>427
42がずーっと維持ならともかく
42円だとほぼまちがいなく制度破綻でしょ
3年維持できるかすら怪しいとおもう
429名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:43:08.04 ID:RrYDWCL4
>>428
>>1には10年維持って買い取るぞ。
430名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:43:24.51 ID:UY6bOgI4
>>428
法律でけっていされた固定買取ですよ。

設置量が急増すればその分新規の固定価格がどんどん
下がっていく(もしくは制度の役目を果たしたということで終了)だけ
431名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:43:54.32 ID:NkG0eDFA
金持ちが得するだけの制度
432名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:43:55.21 ID:faMoEfsz
太陽光発電に思わぬ落とし穴
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0424.html

その取材をしているなかで、太陽電池の耐久性やメンテナンスに
思わぬ課題があることが分かりました。
岡山放送局の黒瀬総一郎記者が解説します。

メンテナンスフリーと聞いたのに…

岡山県倉敷市に住む兼安靖さんは環境や家計のことを考え、
12年前、自宅に36枚の太陽電池を設置しました。
購入当時は業者からメンテナンスの必要はないと聞いて、
10年間はそのまま使えると考えていました。

しかし、6年目に発電量に気になる変化が現れました。
兼安さんは導入してから毎日欠かさず発電量を記録したのですが、
その記録から発電量が急激に低下したことに気付いたのです。

結局兼安さんは、設置した36枚の太陽電池パネルのうち
15枚のパネルを交換することになりました。
433名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:44:28.11 ID:Sy9xpKEF
で、それを使用量や基本料に上書きする、と。
結局、ソーラー付けた意味無くね?
434名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:46:22.38 ID:faMoEfsz
太陽光発電に思わぬ落とし穴
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0424.html

実は多かった太陽電池のトラブル

取材を進めると、設置した太陽電池パネルが数年で壊れるケースが
全国的に起きていることが分かってきました。

産業技術総合研究所の加藤和彦主任研究員などが全国で調査した結果、
住宅に設置された太陽電池483台のうち、およそ2割の97台が
10年以内に発電量が減って電池パネルを交換していました。

加藤研究員は、数年で太陽電池が壊れる背景には、
▽耐久性の評価基準が十分ではないこと、
▽定期点検も義務づけられていないこと、
などがあるのではないかと指摘しています。
435名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:46:32.78 ID:UY6bOgI4
>>433
国全体にとってはね。

事業者(設置者)にとっては単なる投資商品のひとつだよ。
436東電無罪:2012/04/26(木) 13:47:09.38 ID:4rsukhhK
>>423

中国は下げました。
日本のメーカーはどれだけ下げましたか?
ほとんど下がってないのと一緒では?

他の発電方法の2倍以内に収まらなければ、実用的とはいえないです。
バカ高い非実用段階で、コストが○○%下がりました!将来はもっと下がります!
と言うのは単なる宣伝。
437名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:47:25.94 ID:aYETZzLK
>>430
新規だけ下がっていくのか
それだと新しい効率いいパネルはどんどん普及しなくなっていきそうだな
438名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:50:39.38 ID:UY6bOgI4
>>436
最近国内各社に見積もりとって見ましたか?
5年前の半分近いKW単価ですね。すでに
439名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:52:13.39 ID:UY6bOgI4
>>437
CPしだい。KWあたりの単価が安いなら一気にシェアを奪うでしょう
440名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:52:35.92 ID:faMoEfsz
【日本版コラム】太陽光買取42円は高過ぎる―相次ぐ電池メーカー破綻が示す環境激変
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_432168

今年7月から実施される「再生可能エネルギー全量買取制度」で、
経済産業省の「調達価格等算定委員会」が太陽光発電の買取価格を
「1キロワット(kw)時あたり42円」で調整する方向だと報じられている。

これは、最近悪名高くなった電力会社の「総括原価方式」と同様、
太陽光の電力事業会社の利ザヤを保証する制度である。
この買取価格が適正であれば問題ないが、
そうとは言えない状況が世界の太陽電池市場で起きている。

全量買取制度はもはや時代遅れか

 ドイツの制度を見ると、FIT(日本の全量買取制度もこの一種)は
今や存在意義がなくなりつつあることが分かる。

ドイツがFITを推進した2000年代前半は太陽電池の価格も今よりはるかに高く、
FITが整備されていないと、クリーンエネルギーなど普及しようがなかった。

ところが、今は全く状況が違う。昨年可決した日本の全量買取制度は
急速に時代遅れになりつつあるのかもしれない。
441名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:53:25.77 ID:qncI8KAP
電力会社に値上げする口実を与えただけだろ
442東電無罪:2012/04/26(木) 13:54:53.65 ID:4rsukhhK
>>432>>434

産業技術総合研究所の加藤和彦主任研究員は、太陽光発電推進の立場ですが、
故障についてよく研究しているようですね。

出力低下は、天気が悪いのか、外気温が高すぎるのか、パネル面が汚れているのか、原因がはっきりしないし、
毎日データを取ってないと発見も出来ませんから、
【ほとんどの場合は見落とされている】のが現状でしょう。

儲かる投資というけれど、本当に大丈夫?業者の見積もり通りに儲かるでしょうか?
443名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:55:26.76 ID:pqK09ftM
韓国と組んで竹島周辺の海をあらしてるからね
シェルのガソリンは入れないでね。
http://www.nicovideo.jp/watch/1335170921?via=thumb_watch

444名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:56:44.12 ID:82KszaeC
政商の禿の言いなりか
445東電無罪:2012/04/26(木) 13:57:20.12 ID:4rsukhhK
>>438

金持ちの道楽のバカ高いのが、
単なるバカ高いになった程度では?
バカ高くて実用的ではないということには変わりないと思いますが、どうでしょう。
446名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:02:31.43 ID:UY6bOgI4
>>445
固定買取がないならね。

ここまで下がってきて42円固定買取ありでつけないのは単なる情弱
447名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:04:36.35 ID:Q81vza69
パネル買って自分で据えるか。
美味しすぎる。
448名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:11:12.65 ID:RrYDWCL4
今までは必要な分を電気会社から買うという手法だったが、
これからは将来使うであろう電気を先に買う(設備投資により)という手法になる。

これは学生や転勤が多い若い層には不利に働く事になる。
家主からしても設備投資出来ないような弱い所は競争力が無くなり、
より一層不動産の不良債権化が進む。

正直、こんなの百害あって一利あるかどうかって所だな。
経済的には長期的な投資を助長する事になるから良いように見えるが、
実は効率的な設備投資がより困難になるわけで、
国内投資が減少する事になりそうだわ。
449東電無罪:2012/04/26(木) 14:15:45.09 ID:4rsukhhK
>>447

据付代、足場代がかなり高いので、自分で据え付けるのはいい方法でしょうが、
電気周りは、電気工事士の資格がいると思います。
450東電無罪:2012/04/26(木) 14:17:11.35 ID:4rsukhhK
>>446

どのぐらい儲かるんですか?
私の上げたリスクはどうヘッジしていますか?
451名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:21:38.42 ID:i8bTgk/U
不安定で補完するための発電機を増設せざるを得ない、電力会社にとって厄介な発電装置
であることを承知の上で、嫌がらせのように高値で買い取れと命じる。
これがミンスの売国行為で、技術的なことは何も知らない国民を嘲笑いながら搾取する蛮行。
452名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:21:46.35 ID:5NONP/jS
>>436
かなりさがってますよ
取付費もかなりさがってます
453名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:25:06.94 ID:RrYDWCL4
一般家庭用だと4kw/hくらいだっけか。
年平均1900時間は発電出来るとして、42円×4kw×1900時間で32万くらいか。
10年でペイ出来ると320万は一応設備投資しても良いって事かな。
454名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:29:33.02 ID:UESmt5V7
>>1

枝野経産相 「原発稼働ゼロで猛暑となった場合でも、電力使用制限令によらずに夏を乗り切れる可能性は十分にある」 [12/01/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327636728/
 
 ↓
 
枝野経産相 「猛暑の場合、(関西電力管内などで)計画停電の発動準備が必要だ」 [12/04/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335413865/
455東電無罪:2012/04/26(木) 14:29:47.26 ID:4rsukhhK
補助金がどうなるかも大きな問題ですよね。

いま、補助金が出るのかな?
補助金は、予算がなくなれば終わりの早い者勝ちです。
都道府県によってだいぶ違うようですが、
100万もらったという人もいるし、
東京都と区から合わせて約100万円の補助金
http://www.gepr.org/ja/contents/20120305-01/
現在は終わって補助金はないという人もいますね。
新しい年度になれば補助金が復活するのかな?

黒岩知事は、「今後は(推奨する)設置プランの追加や見直しを行い、自己負担がゼロで申し込めるプランがあることを積極的にPRしていく」と話している。

神奈川の黒川知事は、太陽光発電推進に一番熱心な県知事です。
456名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:31:05.13 ID:UY6bOgI4
>>450
>どのぐらい儲かるんですか?
そういう計算とか自分でしないの?

ちなみに自分がつけた12Kw(4KW*3)の場合。いずれも手持ちの不動産にね。
補助金差し引き設置費用約530万 全額自己資金

保険 モジュールの出力保障20年 パワコン等10年(自然災害込み)
設置自治体年間日照時間 過去30年平均年2000時間超

アパートへの設置のためほぼ全量売却
初期10年太陽光想定利回り10%

457名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:31:18.17 ID:cSiNZX9S
屋根貸します
458東電無罪:2012/04/26(木) 14:31:18.24 ID:4rsukhhK
黒岩だったwww
459名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:32:33.03 ID:RrYDWCL4
この神奈川の知事ってちょっと変な人だよね。
460名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:33:24.51 ID:UY6bOgI4
>>457
増えるね。

売電量のドイツだと5%ぐらいらしいよ。年間賃料。

まあたいした額じゃないけど。家族で年1食外食ぐらいできるだろ
461名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:35:59.79 ID:SzaRpjyY
孫さんが触れたくない事実 2009年のFITを引用する理由
孫正義氏は4/20の「民主党復興ビジョン会合(Ustream 32分あたり)」で
次の様に語っています(※訂正)。

「(買取価格は)ヨーロッパの平均でも58円だということであります(2009年)」
http://kettya.com/2012/log04269469.htm
462名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:37:11.71 ID:UY6bOgI4
>>453
売電量32万は無理
20万いくかどうか。システム安くなってるから今は10年でペイできるけどね
463東電無罪:2012/04/26(木) 14:37:21.10 ID:4rsukhhK
>>456

いやいや、標準的なものは知ってますが、あまり信用出来ないので、
実際のものを聞きたかったわけです。

ありがとうございました。しかし、もう設置してしまったのなら、あまり考えてもしかたがないですね。
モジュール以外の故障が起きないことをお祈りいたします。
464名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:40:06.43 ID:Roaj8/09
>>453
日本の場合、一日平均で3時間ってのが普通の計算の前提。
年間1000時間ちょい。

4kW/hがどういう数字かにもよるけど。
465名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:40:20.14 ID:UY6bOgI4
>>463
いや、これからまだ自宅につけるつもりだからw

466名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:42:01.69 ID:NFp0srXU
いくら計算したところで、そもそも10年後には50%効率も出ないわけだが
467東電無罪:2012/04/26(木) 14:48:44.38 ID:4rsukhhK
>>465

そーですか。じゃあ、今、考慮中と?で、高値買取制度が来れば決心ですか?
高値買取は、来年度はどうなるかわかりませんし焦る?
補助金は貰えるんでしょうか?

私は、リスクが計算難しいですが、大きそうなので、怖いですけどねぇ。
468名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:50:55.77 ID:RrYDWCL4
>>464
4kwは一般家庭用の平均だと思うが、3.5〜5kwくらいが多いみたいよ。
ウチの持ってる長屋みたいなアパートだと10kwくらいの大きさはいけると思うが、
一般家庭で考えてみた。
そして1900時間ってのは、各地域の年間日照時間を参照にしてみた。
日本海側だと1300時間の地域もあるみたいただが、関西だと1900〜2000ってとこだし。
マジでナマポを自治体経由で入居させるより、効率が良い気がしてきたなー。

まぁ本当にこの補助金がつくのが10年なのかは、わからんが。
469名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 14:54:31.69 ID:UY6bOgI4
>>467
>私は、リスクが計算難しいですが
あなたは何もしない人でしょw
あなたは手持ち資産を何に投資してますか?まさか国債?w

私は個人事業主なので思考回路がまったく違うと思いますよ。
1000万の余剰資金があれば確実にリスク判断して投資します。

470東電無罪:2012/04/26(木) 14:58:56.49 ID:yYLGXokn
>>469

私は投資する資産などない貧乏人ですよwwwww
471東電無罪:2012/04/26(木) 15:00:22.30 ID:yYLGXokn
みなさん!

資産運用に、太陽光発電が最適だそうです!
エコで脱原発で儲かっちゃう!
472名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:09:05.98 ID:UY6bOgI4
>>471
そうですよ。42円ってのはそういう数字です。

住宅用の10年固定だとローン引っ張ってまでやるかは微妙ですが
固定20年なら金利払ってローン組んでもリスクに相応の十分な利回り確保できます。
設置場所さえもっていればね。
473名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:09:33.34 ID:RrYDWCL4
>>471
最適とは思わんが、未だにバブルの後遺症で不良不動産を持ってるトコも多いよ。
特に田舎は。
土地だけ余らせてる位なら、簡易発電所にするってのも悪くはない。
ただ、単純に地面に設置すると盗難の恐れもあるし、
その辺りはまた考える必要あるだろな。

旨くはないけど、不良資産を活かす案になるかもってとこで。
474東電無罪:2012/04/26(木) 15:11:17.14 ID:yYLGXokn
カラスが太陽光パネルに石を落として、壊れることがあるそうです。
これは、自然災害でしょうか?保障されますかね。

ガキが石を投げた場合はどうだろ?
何かのきっかけで恨まれて夜、石を投げられるとか?

10年、20年の間にはいろいろありそうです。
475名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:13:35.19 ID:RrYDWCL4
正直、去年の段階だと笑い話か胡散臭い話でしかなかったが、
原発の停止がこんなに長引くとは思わなかった。

太陽光発電自体は否定的な意見を持ってるが、
それで現実を否定するのも愚かだからなー。
その辺りの柔軟性はビジ板住人としては必要なんじゃね?
476名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:16:15.12 ID:NFp0srXU
>>474
普通に器物破損ですが何か?
477東電無罪:2012/04/26(木) 15:19:43.24 ID:yYLGXokn
太陽光発電場所によっては、

>>456>初期10年太陽光想定利回り10%

いまが絶好の投資チャンスです!これなら金を借りてでもやったほうがいい。
なにしろ国家が保証する10年固定高値買取!
この制度は、来年はなくなっているかもしれません!!!!!

みんな急いで!
478東電無罪:2012/04/26(木) 15:22:09.21 ID:yYLGXokn
>>476

そうでしたね。カラスを逮捕して弁償させるべきですね。
479名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:22:53.01 ID:Roaj8/09
>>468
日照時間で考えては駄目だろ。

今、シャープのカタログをちょっと見たけど、出力保証の条件はAM1.5, 1000W/m2, モジュール温度25℃(10年でこの90%を保証)。
この条件を考慮して平均一日3時間という事かと。

因みに個人の家でそんなに理想的な設置条件を満足出来るケースは少ないだろうから、実際はもっと低いと思う。

それと、この保証条件を満たしているかどうかを設置した状態で調べるのって無理じゃね?
出力が落ちても、「お客さん、掃除して下さいよ。」なんて誤魔化されかねない。

それと、太陽電池はパネル内で直列に繋がってるから一つのセルの出力が落ちると
そのセルに逆バイアスが掛かって壊れて二度と復活しない事が有るよ。
鳥が止まったり糞が落ちたりしてセルが徐々に壊れるとかなる可能性も有る。
公園の太陽電池は鳥が止まらない様に針みたいなのが出てる。
480名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:25:15.73 ID:Roaj8/09
こういう↓ケースも保証してくれるのか?
無理だろ。それに調べるの大変。

>>479
>それと、太陽電池はパネル内で直列に繋がってるから一つのセルの出力が落ちると
>そのセルに逆バイアスが掛かって壊れて二度と復活しない事が有るよ。
>鳥が止まったり糞が落ちたりしてセルが徐々に壊れるとかなる可能性も有る。
>公園の太陽電池は鳥が止まらない様に針みたいなのが出てる。
481名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:26:42.75 ID:NFp0srXU
>>478
>ガキが石を投げた場合はどうだろ?

カラスのことをガキと言うなんて、どこの地方の人ですか?
482名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:28:12.33 ID:QwumD4+c
皆さん勘違いしてます。
太陽光発電の場合、MAXの出力時間帯は11:00〜13:00くらいなもんです。
それに例えば10KWを設置しても電気的損失で9KWぐらいしか発電しません。
雨天ですと0KWです。だから、42円は妥当な金額です。
483名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:29:24.31 ID:RrYDWCL4
>>479
良い情報ありがとう。
これから高くなる予想が立つ電気代を削減出来るくらいで、
管理する人を雇ってまでという事は無理っぽいね。
素直に自分の住んでる家分だけかなー、これは。
484名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:32:59.33 ID:aYETZzLK
自分が使用する電力は電力会社から買って発電分を全部売るとかはできんのよね?
485名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:36:50.78 ID:Roaj8/09
>>482
なんか、そもそもの前提(そこに書かれてる事じゃなくて)が違うと思うけど。
486名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:37:58.12 ID:Roaj8/09
>>483
経年劣化はパネルだけじゃないみたいだし結構リスキーだと思うけどね。
487東電無罪:2012/04/26(木) 15:40:01.90 ID:yYLGXokn
>>481

カラスが石を落とした場合。(実際にあります)
ガキが石を投げて壊した場合
何らかの悪意を持ったものが夜に石を投げて壊した場合。

いずれにせよ、犯人が捕まっても捕まらなくても、リスクとして考えヘッジする必要がある何じゃないでしょうか?

まあ、私は、投資家ではないので、自分が制御できないリスクで計算不能のそして、実際にありそうな全滅リスクがあったら
投資しないですけど。
488東電無罪:2012/04/26(木) 15:41:08.28 ID:6Cjb0DMg
>>481

カラスが石を落とした場合。(実際にあります)
ガキが石を投げて壊した場合
何らかの悪意を持ったものが夜に石を投げて壊した場合。

いずれにせよ、犯人が捕まっても捕まらなくても、リスクとして考えヘッジする必要がある何じゃないでしょうか?

まあ、私は、投資家ではないので、自分が制御できないリスクで計算不能のそして、実際にありそうな全滅リスクがあったら
投資しないですけど。
489名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:43:48.19 ID:5NONP/jS
>>488
そんなの家にだって車にだって言えるし、なにも買えなくなる。
だいたいパネルの上は強化ガラスだしなかなか割れないよ
490名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:45:45.84 ID:UY6bOgI4
>>484
住宅用の場合は不可。ただしアパートだとかは共用部分(廊下の電灯等)だけ使用で
あとは全量売却可能。

新規アパートとかみるとほぼ全部太陽光乗ってるのはそのため。
491名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:46:48.90 ID:UY6bOgI4
>>488
とうぜん家も、車も何も所有してないよね。?w
手持ちの家具とか全部リース?w
492名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:50:17.65 ID:hgKv444j
こんな不安定な電源に42円はありえない。
むしろ標準より安くなくてはならない。
10円くらいが妥当だ。
493東電無罪:2012/04/26(木) 15:52:11.36 ID:6Cjb0DMg
>>491投資の話ですよ。あなたは、車とか家具に投資する人ですか?

投資家と言うのは、リスクを上手にヘッジして儲けると聞いているので、
私の上げたリスクをどうヘッジするのか聞きたいところです。
>>489
パネルに石を投げられても大丈夫?それはよかった!
494名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:56:01.61 ID:00GMkxWW
自家発電は男の浪漫
こんな政策が出たら太陽電池を設置しない訳にはいかないだろ
儲けなど女子供に計算させとけよ


ぐらいの剛胆な事を言ってみたい
495名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:57:30.90 ID:NFp0srXU
>>493
太陽光発電を投資対象にするのは君と禿くらいなもんだ。
それはそうとIDをコロコロ変えるのは何故かね?
496名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 15:58:34.37 ID:1R3XDCKt
20年後にはゴミと化すな。
メガソーラーとかどうすんのマジで。
497東電無罪:2012/04/26(木) 16:00:08.50 ID:6Cjb0DMg
あと、国のエネルギー政策としての視点がありますね。

ドイツの先例では、1%の発電量を得るために、7.2兆円投資したわけで、ダメダメだと思いますが。

ドイツ太陽光発電の補助金政策(FIT)の失敗から学ぶべき教訓
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-44.html
「現在までの太陽光の累計コストは、今後20年間で655億ユーロ(7.2兆円)。」
「再生エネルギー発電量のうち、太陽光の占める割合は6.2%」
「発電量に占める再生可能エネルギーの割合は、6.6%(2000年)→16%(2009年)に増加した。」
「太陽光発電量が占める割合は1%程度となる。」
498名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:00:12.06 ID:QwumD4+c
>>492
お前も原発被害に遭ってみろ。
499名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:03:04.07 ID:QvsKsf4Y
DMMとかも大勝利ってことなのか?
500名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:07:39.20 ID:UY6bOgI4
>>493
もう一度聞きます。1000万仮にあなたもってるとして何に投資しますか?預金(ほぼ短期国債投資)ですか?w

501東電無罪:2012/04/26(木) 16:15:23.03 ID:AVw5z9RJ
>>500

1000万も自由に投資出来る金なんてないですよwwww
もしもあっても、預貯金と国債ですね。
太陽光発電なんかに絶対投資しません。

あたたは、私の上げたリスクをどうヘッジするんですか?
502名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:18:07.27 ID:UY6bOgI4
>>501
預金と国債でどうやってインフレヘッジ(最悪デフォルトで文無しですよw)するんですか?
503名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:19:29.10 ID:UY6bOgI4
>>501
しかも利回りほぼ0%

通常リスクに応じて利回りはあがります。

ところが今回この政治決着の金額は
リスクレベルと乖離した利回りが提供されます。

わかるかな?だから殺到するんですよ
504名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:49:02.78 ID:RrYDWCL4
まぁ金や土地があるのに設置しないのは何故?ってくらいの金額だわな。
電気の値上がりが懸念される今の状況では。
1年前だったら、良くてもトントンだろーって思えたが、今なら経費削減が十分見込める。
505名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 16:52:04.44 ID:Wrrr4dka
EUでもPVは他の再エネに比べて発電量/FITがあれだったからなあ
506東電無罪:2012/04/26(木) 16:54:52.65 ID:esrUtSrR
>>503

あなたのレスを十分理解できているか自信はありませんが、

>「リスクレベルと乖離した利回りが提供されます。 」

心に響きました。すばらしいお言葉です。

>だから殺到するんですよ

投資として有利に見えるものに殺到するという社会現象があるのは知ってます。
太陽光発電を投資の機会ととらえる人がいるのも知ってます。
そして、42円10年固定である程度殺到するんでしょうね。

ただ、やはり、リスクが大きくないかな?と心配します。
私の知り合いには絶対やめろと言うんですがね。

利益に殺到するのを非難するつもりはさらさらないです。
正義感で動く人よりマシだと思うぐらいです。

パソコンの調子が悪いので、きょうは終わりにします。
おつきあい頂きましてありがとうございました。
さようなら
507名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 17:01:12.03 ID:5NONP/jS
>>506
外出はひかえてね。
カラスがくるのでw
508名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 17:53:07.02 ID:rdJ+w4Na
ポスト脱原発世界会議の世界Z:ドイツの教訓に学ぶ〜太陽光発電バブルの理想と現実〜
http://togetter.com/li/250509

509名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 17:58:24.23 ID:Roaj8/09
>>489
東電の川崎か何処かのメガソーラーで鳥(カラス?)の落とした石でパネル割れたらしいよ。
510名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 18:10:26.19 ID:JsUbQTKd
ピーク電力を満たすには場合のよっては非常に高いコストがかかります。

電力各社の需給調整契約のうち随時調整契約の価格(1kWh当たり)
・北海道電力 約184円 瞬時調整契約  1回当たり4時間抑制
・東北電力  約 65円 緊急時調整契約 1回当たり12時間抑制・回数20回・上限240時間
・東京電力  約160円 緊急時調整契約 1回当たり3時間抑制
・中部電力  約273円 瞬時調整契約  1回当たり3時間抑制
       約119円 緊急時調整契約 1回当たり3時間抑制
・関西電力  約143円 通告調整特約  1回当たり5時間抑制(上限合計20回)
・北陸電力  約189円 瞬時調整契約  1回当たり4時間抑制
・中国電力  約 86円 緊急時調整契約 1回当たり6時間抑制
・四国電力  随時調整契約は系統事故時が要件のものしかない
・九州電力  約158円 緊急時調整契約 1回当たり3時間抑制
511名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 18:17:30.77 ID:JsUbQTKd
電力会社がキロワット時あたりの単価がこんなに高くても需給調整契約によって需給を
調整する方法を用意しているのは短時間のピーク電力のために(発電所を増設するなど)
過大な設備投資をするよりましだから。
512名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 18:52:09.19 ID:wTBbdmvV
でさ再生可能エネルギーと火力だけでこの先やっていけるのか?
513名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:16:08.25 ID:Yh/OkY26
投資するなら、関連業者の株買うかな
514名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:22:03.63 ID:5NONP/jS
>>509
なかなか割れないってだけよ。
尖った物でたたくと割れるけどね、メガソーラーなんかだと何万枚もパネルつかうわけで
設置場所の問題もあってそうゆう被害がでるかもしれない。
だけど、リスクがどうとか言う問題じゃないかと。
例えば車のフロントガラスなんかも強化ガラスだけど、カラスに割られたって人あんまりきかないっしょ?

設置価格もこの十年で半分になってるし、10k未満なら家庭用で買い取ってくれたからうちのアパートはもう元とってる。
南向きだしね。
515名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:33:36.79 ID:RrYDWCL4
>>511
まぁ結局そこだよな。
設備投資をペイできるかどうか。
kw/hを42円で買い取ってくれるのなら、今なら設置費自体も安くなったし、
電気代自体が上がるかもしれないのだから、損益分岐は超えたと思う。
ただ、民主政権の将来が不透明な現在、他の投資先が生まれる可能性もある。
設備投資する金額に関しては、個人の状況によるかなってとこか。
516名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:44:09.82 ID:hzJkcEFJ
>>515
>電気代自体が上がるかもしれないのだから、損益分岐は超えたと思う。

超えてるか?
>>511みたいなのは安定的に電気を節約する(実質的に発電するのと同じ)のに対して太陽電池は不安定すぎる。
517名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:49:19.77 ID:q4vLBRCH
まあ、スペインみたいに太陽光が増えすぎて、
最初の高い値段は、もう無理なので下げますとかが、
日本でも起きないとは限らないので、
投資目的でやるには、リスクがあるよな?
518名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:55:41.84 ID:p+uopaJD
一番安定してかつ設備投資が低く、雇用も生まれるのは
小水力発電。
519名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:57:46.85 ID:37bX7p+c
太陽光発電を付けてる家は金持ちが多いよ
貧乏人の金→金持ちの太陽光発電、設置業者、製造者
あんまり必要ないだろ
520名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 20:02:28.88 ID:Yp5cexka
低料金で電気かって、ダミーの太陽パネルを通して売電したら、利ザヤ稼げるよな!(^ー^)ノ
521名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 20:07:27.31 ID:RrYDWCL4
>>516
安定的である必要はないから。
パネル設置して、それが10年で返せれたらいいなーってだけ。

ソーラーパネルが発電装置として優秀とは思ってないけど、
何もしないと電気代が上がるだけだから。
522名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 20:37:44.15 ID:Roaj8/09
>>521
>>511の高コストの話をしてるんだけど。
太陽光発電なんて本格的に導入しても電気代は下がらないだろ。
523名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 20:59:51.01 ID:tXYKiAUK
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ノ   ヽ、ヽ
     | | |/o゚(●) (●)゚o
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ
     | || |   |-r 、/ /|
     | || | \_`ニ'_/ |
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
524名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 21:07:56.94 ID:1LadoCw4
タカっ... でも、ソーラービジネスが活性化するのはいいんじゃね。 誰が負担するかしらんけど。
525ひば:2012/04/26(木) 21:14:16.78 ID:jZiORM4t
まさに気違い沙汰。
中国・韓国に儲けさせる為に、瀕死の日本人に48円孫…損させる。
日本にはスパイ防止法が無くて、政界もマスコミ界も教育界も敵国に牛耳られちまってるからな(鬱)
526名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 21:19:47.04 ID:JsUbQTKd
太陽光発電は朝8時から午後4時までの8時間に限れば設備利用率は30%ぐらいだろうか。
夏の電力需要が高い季節、梅雨明けた後の7月、8月、9月の朝8時〜午後4時に限った場合
設備利用率はどうだろう。この季節は雨が少ない。設備利用率は更に上がる。
更に、この期間のピークがある時間帯である正午〜午後4時の4時間に限った場合、この時間
の電力コストが年間通じて最も高いわけだが、更に設備利用率は上がるはずだ。
527名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 21:23:20.26 ID:JoCflDen
>>517
いや、これは原発利権がダメになったから太陽光利権を作って原発利権から乗り換えするのが目的だから、
コストがどうとか増えすぎると困るとかはあんまり関係無い。

しかし酷い話だ、この値段だと投資や研究開発が太陽光に集中してしまう、
エネルギー政策として問題なのは他の再生可能エネルギーの開発を阻害する事。
電気代あがったあげく新技術の可能性も潰される事だな。
528名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 21:47:15.31 ID:fKq04yGr
東電から買った電気を太陽光発電で売ればいい
電気ロンダリング来るでwwwwwwwwwwww
529名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 21:57:15.18 ID:iX09AJJg
まじでかwっw
とうっでんのいやがらせできるな
530名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 22:07:39.56 ID:rLSPl9rZ
仕組みを根底から崩すには、少しばかり買い取り価格が高いようなものではなく
どう見ても維持できないような異常なものの方がいいのかもしれない。
政商と民主党が最後まで突っ走った結果大崩壊が起こる。
これは電力分野に限ったことではなく、国家のあり方から問い直されることになる。
つまり戦後レジームの崩壊。
531名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 22:25:27.05 ID:/QY/Ug06
最近、中国企業サンテックのCMが流れてるよな。
太陽電池メーカーも日本市場に期待している。
532名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 22:28:43.90 ID:hjqRmlca
>>528
駆け込み効果を期待して、1年ごとに1円さげるべきだお。
20年後には普通の電力と変わらんようになる。
それ以降は、最低限、水力火力等の既存発電の平均価格と同じ価格で買うべし。
スマートグリッドの目標は、当に市場的な売買にある。
君のイメージと社会のイメージは一致してる。
533名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 22:31:43.36 ID:qy/KspKy
うまくいかないだろうね
チョンの勢いも落ちてきてるし
534名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 23:10:19.53 ID:K7PgpM/k
太陽光パネル的黒塗ベニア板を設置
コンバーター箱を設置
コンバーター箱に電線を貫通

あら不思議
コンバーター箱が金の卵を産む鶏に!
535名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 23:12:53.49 ID:yczz0YtQ
太陽光がドイツ並みに8%になると、800億kWhか。
年間3兆2000億円になるな。
天然ガスなら年間8000億円でいけるが、燃料代が値上がりするという話であれば15円/kWhなら1兆6000億ぐらいになるか。
まあ、将来的にはいいんだろうけど
536名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 23:16:28.37 ID:VHw+B2g2
>>534
少し電圧上げてやらんと売電できないんじゃね?
あと、売電メーターつける時、東電とかがチェックしてくから一度はソーラーパネル設置してチェック通らないとダメよ
537名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 23:26:24.46 ID:qr+0+Ykj
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20111203031550144-0.jpg
食べて応援の大塚キャスター
急性リンパ性白血病
538名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 23:43:55.78 ID:OA2GK6vf
光の道はダメだったけど今度は禿大勝利か?
539名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 04:44:56.89 ID:+tdaCEtg
どう考えても逆なのにな。
540名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 05:53:02.93 ID:+Lp3FYuh
スペインの失敗を例に挙げて、FITそのものを否定する向きがあるけど、あれはハンドリングの失敗ってだけだと思う。

スペインの場合。当初のブースター的な意味合いの高い買取価格を、普及率が上がって設置コストがかなり下がった後でも暫く維持していた。
それだと後から設置した人の利回りが上がり過ぎてより加速度的な普及となり、需要に国内メーカーの生産が追い付かず、中国メーカーの参入を許してしまった。
その後で新規の買取価格を引き下げた為、需要にブレーキが掛かり競争優位の中国メーカーが生き残った。
つまり、買取価格の引き下げを適時行わなければならなかったのにそれを怠ったと言う失敗を教訓として、日本は毎年、導入コストの実勢をウォッチし、次年度の買取価格に反映させるとかすれば良いだけ。
もちろん、一旦導入した年度での買取価格は期間内保証しなければならないのは当たり前。
それを途中で引き下げる様な事があってはならないと思う。導入業者は固定買取だから借り入れをして導入計画を練る事が出来る。買取価格が変動してしまえばこの計画が狂ってしまう。
541名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 08:13:28.44 ID:gPaw+bfJ
>>530
仕組みを変える事で停電が増える事には目を瞑るんだな

>>540
失敗は失敗。
そして、今回日本の制度ではその失敗例を全く考慮に入れられてない。
ソフバンの禿や太陽光発電馬鹿の飯田哲也は失敗前の資料だけを提示して、太陽光はこんなに素晴らしいんだ!と説明しているのが現状です。
542名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 08:24:43.06 ID:pHvbDrfI
これって一般家庭はどうなの?7月以降の一般家庭で太陽光つけた場合も42円??それとも庶民は金を支払うのみで、42円はハゲとかの企業だけ?
543名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 10:27:05.20 ID:GjCTaiU3
燃料調整費で電気代は1年前から500〜600年値上がりしている。
それに比べて再エネ買取の負担は大したことはないし、購入する燃料を確実に減らしていく。
再エネ比率が増えるということはそういうこと。
ピークは石油火力でまかなっているので石炭の4倍高い。太陽光はそこを削減するので高い価値がある。
544名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 11:16:02.23 ID:1iRDeo+R
どっかのブログに書いてありましたけど、24円の電気を買って、それを発電したことにして誤魔化せれば
42円との差額で丸儲けとありましたが尤もですね。技術的には誤魔化すのもそんな難しいことではないで
すね。メータに封印を付けて定期的に点検しないとやる奴が出てくるのではないかと・・・
545名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 12:02:49.54 ID:8wbPX3RL
電力料金値上げで日本中の企業を疲弊させ、禿だけが潤うシステム
546名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 12:54:55.90 ID:pHvbDrfI
これで企業だけ42円で、一般家庭からの買取が7月から42円でなくなったら暴動起きるよね?民主政権交代だよね?
庶民は支払うだけなんてないよね??
547名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 12:57:44.25 ID:pHvbDrfI
企業が42円で売った利益を市民が支払う訳だよね。当然、自然エネルギー振興のためだから今年度7月以降の市民が太陽エネルギーつけたやつも42円なんですよね?

まさか市民がやるほうは42円でないなんてことになったら、民主政権交代ですよね?大丈夫ですよね?大丈夫?市民が企業に支払うだけなら暴動起きるよ?
548名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 13:44:09.13 ID:rEB0XhTr
>>547
暴動はおきないでしょw
おそらく住宅用も42円だよ、去年と同じだね
一昨年は48円だったけどね
549名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 14:13:52.29 ID:pHvbDrfI
>>548
企業が設置する太陽光だけ42円で市民が負担して、市民が設置する太陽光だけ42円から下がったとなれば、そりゃ政権交代まっしぐらでしょう。あまりに企業の優遇が過ぎるから。だから今年7月の市民用の太陽光買取価格は重要なところ
550名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 14:27:04.83 ID:/3wfKBuU
>>540
買い取り価格は毎年見直す決まりらしいからまあ良いのか。
551名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 14:33:24.46 ID:7vcszbjE
まあ太陽電池に力入れてたシャープやパナソニックがピンチになっちゃたんなら、またエコポイントとは違った手段で
金を渡さないかんからな。しょうがないっちゃしょうがない。
552名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 14:48:16.36 ID:jP1Vh6vW
1日1KWH発電するのに、パネル6枚でOKっしょ?
553名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 15:48:13.86 ID:rEB0XhTr
>>549
太陽光の買取価格だけで政権交代もないっしょw
このニュースのソースに住宅向けも42円てあったよ
554名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 18:48:22.37 ID:2BVImZi8
量子ドット型パネルが実用化されるのは、早くても十数年掛かるらしいね。
そこまで待てないから、我が家も導入考えるとしよう。
555名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 18:48:38.28 ID:VUl215ka
>>548
それが問題でしょ
3月までの契約は42円が下がると見込んでの契約が多いはずだから
ましてや補助金が減ってもシステムの価格が確実に下がるから間違いなく3月よりは安くなるだろうから
それが42円のままだと3月に契約した人が一番損することになるから
たぶんクレームはでるでしょ
556名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 18:52:31.74 ID:pHvbDrfI
しかし下がったら下がったで、もっと問題になる。今回はシャープとパナソニックの延命措置と考えれば、まあ悪くはない措置だ。
アメリカのGMやドイツのフォルクスワーゲンに対する措置よりかはマシ
557名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 19:36:12.82 ID:qaMRG146
いつぞやの光の道と違ってペテン禿の思惑通りに国が動いたな。

完全に政商
558名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 19:41:18.92 ID:q4Y52pet
買取制度小委員会「買取制度の詳細設計について」(平成21年8月)で、
当初48円の「買取価格については、設置する年ごとに低減させていくものとし、
3〜5年以内にシステム価格を半額程度にすることを目指し、
太陽光発電を設置するものや製造・販売事業者、エネルギー関連産業などの
予見可能性を勘案しながら、設定していくことを基本とする。」としているけど、
この頃、想定していたより、価格が低下してないということなのかな?
買取制度開始は21年11月だから、もう3年目だよね?
559名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 22:24:14.34 ID:7V+eVxIX
100億で20年42円をゲット!果たしていくらに化ける??
560名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 02:44:45.63 ID:M0d50mYe
再生可能エネルギー全量買取制度は、新設のみを対象にしているみたいだけど、
小型風力と太陽光のハイブリットを持っている既設に対してはどうなるんだろう?
 いままでどうりカスみたいな値段で買い取られるのかな?
 また、大型風力でも、既設に対しては先行事業者が損をしないよう考慮する
とあるが、新設23・1円で、既設は11円(RPS法)補助金を当時もらって
いたとしても、あまりにも既設の買い取り価格と乖離が生じている。
 既設の買い取り価格を上げないと、先行事業者が損しまくっている。
 そういったのもふまえて、8月から100円程度の値上がりになるんだろうか?
 既設を考慮しないなら、100円値上がりになるのは、10年後くらいでは?
561名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 03:00:50.79 ID:LjScHjZ9
太陽光発電の設備はそんなに長く使えるものでもないんでしょ?
高額買取で導入を促進といっても補助金が切れたら、設備更新されずに放棄される
ことになっちゃうから、一時的なブームにしかならないように思えるんだけど。

かといって補助金をずっと出し続けると、コスト意識の低い補助金漬けビジネスに
なって長期的に見れば却って悪影響が出るだろうし。
562名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 03:36:34.50 ID:UQcvGhnW
原発54基 の総出力は、4884.7万kW。その2倍が温排水だから9770万KW。1日運転だと(8.4*10^15)W
広島原爆の放出された総エネルギーは63兆(=6.3*10^13)Jだから、毎日、原爆133個。
563名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 03:47:48.59 ID:uDJKGEsA
土地ころがしが
駐車場兼太陽光発電になる日も近いのか?
564名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 04:22:28.43 ID:K3AxJn+n
自然エネルギー買い取りで電気代上がる割には、原子力に代わるだけの発電量ないんだろw
結局火力に頼るために石油輸入しないといけないからさらに電気代あがる。

工場や商業施設の電気代が上がるってことは、全体的に製品やサービスに値段加算されるからな。
もう産業は空洞化するわで日本終わってるだろ。
脱原発の気持ちも分かるが、もうちょっと現実的に考えろよ。
565名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 04:28:42.16 ID:6HMrajMm
一発事故が起きたら周辺の土地が軒並み汚染されて産業農業漁業が全部消失する被害を
目の辺りにしてもまだ原発とかほざくバカって日本を潰そうとしてる集団だろ。
さらに過去のインチキ誘致で活断層の上にむりやり建てたりしているのが発覚しているのに
何言ってんだろうね
566名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 04:34:26.76 ID:mloXLt61
567名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 06:01:55.81 ID:I+2GWfTg
>>561
ちゃんとメンテすれば20年ぐらいは使えるね。一番古い一般家庭用だと、30年ぐらい稼動しているのがあったはず。
ただし、発電システムって意外と壊れる。家庭用でも1割は故障してるって話だ。
ちなみによく壊れるのは、パネルの裏の配線とパワコンだな。
10年やそこらでやめちゃうと、元取れないよ、産業用でも家庭用でも。
568名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 06:58:52.93 ID:M5y8zuKh
今度事故が起きる確率より太陽光利権で生活がジリ貧になる確率の方が高いなw
569名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:21:06.83 ID:uZpr22z7

差額20円として、ソーラーのシェアどれ位かわかります?
1年で倍になったとしてもFIT対象電力は1%行かないよ。
20円×0.01=0.2円

初年度のソーラーのFIT導入による電気代
値上げ圧力は0.2円以下です。

何パーセントもそれを理由に値上げされたとしたら、それは電力会社の口実値上げです。
570名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:33:05.22 ID:uZpr22z7
それと、もう一つ電力シェアのグラフの見方ですが、自然エネルギーと火力や原発など、それぞれの発電方式のシェアが何パーセントか?と言うやつ。

あれは年間のkWhで計算しますね。
それで計算をすればソーラーの発電シェアは著しく低下しますよ。
何故なら、実際のところ現時点でのソーラーパネルは定格出力付近で発電出来る時間が晴天時で1日3時間程度。365日に3を掛けてやると1095時間
つまり1KWパネルが年間に生み出す積算電力量は1100kWhしかない。
でも、1日のピーク発電時にはシッカリ定格出力付近まで発電します。この特性があるから、全体のピークカットに有効だと言われているのですよね。
仮に全発電方式の中の積算発電量のシェアが1%だとすると、その8倍(8%)がピーク時のシェアとして期待できるわけです。
積算発電量が3%になれば、8倍の24%。
ここまで普及できれば安心です。後はFITの価格を大幅に下げても取り敢えずピーク時の電力不足に悩む必要は無くなるでしょう。
571名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:34:32.22 ID:M5y8zuKh
↑太陽光増やしたらその分出力調整しなきゃいけない事はガン無視
太陽光発電を安定して導入するには無駄な設備や燃料使うから
572名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:37:54.16 ID:cuSuyeAi
そもそも中国も韓国も原子力絶賛推進中なんだよな
事故が起きれば越境汚染確定なんだから
日本も腹くくって原子力の安全管理と事故対策技術に力入れた方が良い


日本だけが原発止めれば放射能汚染無くなる
って、まんま九条主義者の戦争に対する姿勢と同じなんだよなぁ
573名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:39:47.02 ID:b6/G/V6f
>>571
地震一発で稼働0になる
原発あってもバックアップ必要だから同じこと
574名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:41:42.33 ID:M5y8zuKh
>>573
常時バックアップが必要なものと、巨大地震起きたらバックアップ必要なものを比較してどうするの?
しかも、バックアップが必要な電力は太陽光発電の方が大きいんだが?
575名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 07:42:55.65 ID:b6/G/V6f
>>574
おなじことだろ

現状関西以外はすべて火力で対処してる状況なんだから
今以上に何をバックアップしろとw
576名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 08:05:48.63 ID:M5y8zuKh
なんで大地震が常に起きる事が前提なんだよw
放射脳はすぐ原発に話を持ってくるよなw
太陽光はどんなに頑張っても自然任せなエネルギーな時点で原発の代わりにはならないから、話を持ってくる事自体ナンセンス。
太陽光が水力以上に常時発電出来るようになってからまた来てね。
577名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 08:22:09.33 ID:b6/G/V6f
>>576
なんで太陽光で原発代替するんだよw。馬鹿なの?

原発の代替は火力水力。その補助が太陽光等
578名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 08:34:56.14 ID:uZpr22z7
>>576
日々の出力変動、時間帯による出力変動など、変動が大きなソーラーですが、この出力変動は調整可能です。
火力や揚水と組み合わせる事で調整可能です。ただ、ソーラーの比率が増えると、同じだけの出力調整発電設備が必要になってきます。

これは技術的に可能ですので、予算を惜しまずにどんどん整えるべきでしょう。例えば有望だと思うのは揚水ですが、これの出力を増やす為に新たな発電所建設は中々難しい。
そこで一つの案として、既存の水力発電所を揚水発電所に改造するのです。既に発電している設備をそのまま使いながら、別系統で導水管と揚水タービンを並列で建設するのです。
既存発電所の増築の為、環境アセスメントなどの手続きは省略してもいいでしょう。

将来的には、水素サイクルやマグネシウムサイクルを確立し、ソーラーで作り過ぎた電力を貯める技術が発達する可能性は高い。

ソーラーの出力不安定性と言う最大の欠点がカバーされれば、後はパネルの寿命までノーコストで勝手に発電してくれる良い発電方式と言えます。
日の昇らない朝は無いってわけです。
これが太陽の国、日本の太陽経済宣言です。
579名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 08:51:48.73 ID:Z6woUVSm
>>578
ソーラーが増えればむしろ平準化されて調整設備も減らせるぞ。
何処かが曇ってても何処かが晴れてるわけだからな。
極端な話地球全体に置けば夜だって発電できる。
580名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 08:52:44.56 ID:iiiQv6Vb
>>574
原発も常時バックアップが必要なんだが
581名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 09:20:41.39 ID:LqoIKMhk
>>564
大型資源輸入は良いと思うかなあ。

円高解消するうえ、通貨安目指す国にプレッシャーかけられる。奴らは原油高騰でもなければ無制限に札刷るからな

資源輸入続ければ空洞化を止められるはず。
582名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 09:33:50.33 ID:h4lbpgFw
>>579
全国で天候不順になる事は普通にあるから無理だな
583名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 09:42:31.79 ID:5V8mnCp7
>>570
太陽電池がピーク時の電力不足に役に立つのは真夏の晴れた昼間のわずか数時間、
1年で100時間行かないんじゃないか?
積乱雲が出て曇ると発電が止まるから、むしろピーク時の電力不足の原因になる、
だから結局バックアップにそれ相応の設備を用意しなくちゃいけない。
メガソーラーは気候の安定した砂漠でやるべきで日本に向いてないよ。

太陽光は家庭に蓄電設備と共に整備して、夜間電力蓄電&太陽光を推進すべきで、
メガソーラー以外の発電方法を使うのが望ましい。

システムを効率が悪くなる方向に改悪してるのに良い結果が出るのを期待するのは間違い。
584名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 09:45:41.88 ID:M5y8zuKh
原発が必要なバックアップ電力が常時1000kW必要としても、
太陽光が必要なバックアップ電力はその時の天候によって0〜1000kWと変わる事が問題なの
一定出力で維持するのと、その度に出力を変えるのとでは電力の負担は後者の方が圧倒的に高い。
太陽光の出力変動はもっとあるけど、あえて同じ数字にした。

>>576
それは放射脳に言ってくれよ。
奴らは本気で太陽光が原発のかわりになると言っているんだからさ。
585名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 09:47:41.16 ID:Y2uKQYNo
>>560
導入を促進するための制度なので、既設設備の設置者を儲けさせる必要は無い。
あと、メガソーラーは1〜2年で完成するので、100円の値上がりなんてすぐだよ。
586名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 09:56:10.17 ID:aVvGb/y6
太陽光で発電した電気でダムに水を汲み上げればイインデネ
587名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 10:03:55.21 ID:iiiQv6Vb
>>584
分散型の太陽光発電が原発のようにいきなりゼロになるか!
588名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 10:04:29.35 ID:53a/D50X
現状太陽光も風力も詐欺の域を出ないよ
いつまでたっても自分達に都合のよい数字しか出さないし
589名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:07:16.05 ID:Dc5zNDIS
>>555
なんでシステム価格がさがるのでしょうか?
590名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:13:11.64 ID:iiiQv6Vb
591名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:13:28.81 ID:W+niTCtt
こんなのは発電料42円+送電料5〜10円程度=合計47〜52円程度
で買いたい人がいればその需要だけ太陽光発電すればいい。

客がいない製品を押し付けるっておかしいだろ。
592名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:41:11.72 ID:biCNEB7F
>>587
原発って一箇所だけに建設されてた?
593名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:41:58.04 ID:iiiQv6Vb
日本人の大部分は賢いから再生可能エネルギーの比率を増やすことに賛成なんだよ。
594名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:45:32.89 ID:upxQeD1b
>>592
お前馬鹿だろ
595名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:48:40.86 ID:0diqO4R1
導入した各国が太陽光発電は失敗だったと撤退する中で
プレミア価格で参入する日本って…
596名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 11:49:09.01 ID:biCNEB7F
原発に限らず火力も水力も分散型だな
597名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 12:49:53.10 ID:P6ZbKOQq
>>592
今回一箇所壊れたら、使えるはずの他の所の原発まで止まっちゃったような気がするが
598名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 12:53:16.41 ID:b6/G/V6f
>>583
>積乱雲が出て曇ると

管内全域に突如積乱雲w
599名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 12:54:33.28 ID:b6/G/V6f
>>592
関西電力はまさしく全基集中w

アホの極み
600名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:01:13.25 ID:P6ZbKOQq
原発はリスクがデカすぎる
想定外の事態があっちゃマズイ
でも今ある原発はあまい想定で作っちゃってるっぽいからこわいよな
601名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:07:43.13 ID:YK7+5e1C
家のは3キロだから1時間あたり120円か…
120x24x30=一ヶ月86400円の儲けが!うほっ!
602名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:10:52.01 ID:biCNEB7F
>>599
関西電力だけしか原発持ってないんだ
603名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:15:19.62 ID:b6/G/V6f
>>602
原発の電気で全国規模で融通しまくりなのか?

融通できないなら管内で集中してるかどうかだけの問題にしかならない
604名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:32:57.02 ID:5V8mnCp7
>>598
海に囲まれてる世界有数の多雨地帯の日本で太陽光発電っうのは、
世界有数の地震国で震源域の上に原発立てまくってる事と同じくらい滑稽なんだけどな。
なんでわざわざ日本の国土に不向きな事をするのか悪意を感じるよ。

ゲリラ豪雨って言葉が出来たのはここ数年の事だが、
夏場の猛暑に大気が不安定になって全国規模で積乱雲が乱立する事があるのが日本。

積乱雲は局所的に短時間しか雨を降らせないけど、
広域で乱立して真夏のピークに発電所が瞬間的に複数同時にダウンする事はありうる。
ジェット気流の蛇行の状況でこの先日本にどういう気象状況が起きるのか、
多雨地帯の日本で太陽光依存を高くするリスクは高いと思うよ。
605名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:36:00.08 ID:iiiQv6Vb
太陽光は分散型だからいきなりゼロにはなりません。

原発も分散型だ。

だから太陽光はゼロになるのならないの?

・・・
606名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 13:55:43.98 ID:biCNEB7F
全国規模で一日中雨はあるよね
607名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 14:03:32.13 ID:P6ZbKOQq
現に原発は1箇所の事故で日本中のほとんどの原発が再稼働できないような事態になってる、さらに長引いている
世論でも発電できなくなるのが原発
608名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 14:04:35.50 ID:b6/G/V6f
>>604
ゲリラ豪雨ってのは15kmもはなれりゃ晴れてるんだよ。w

管内全域に積乱雲w
そりゃ突如出現する台風だろw

ないない
609名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 14:13:34.16 ID:P6ZbKOQq
そもそも雨降って気温下がれば電気もあまり使わないんじゃね
610名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 14:40:03.45 ID:uZpr22z7
ってか、ソーラーだけが再生可能エネルギーじゃないし。それぞれ特徴があるし、複数のシステムを組み合わせれば安定度は増すだろ。
全国的に雨なら水力(小水力含)が活躍するし、
全国的にかんかん照りならピーク時ソーラースゴイし、
偶には曇り、無風って日もあるだろうけど
そんな日は消費電力も少ないだろうし。
太陽光・風力・水力・地熱・バイオ
これらすべてを進めれば良いんじゃね?

一つの発電をディスっても、どんなものでもマイナス面はある。だから組み合わせる事で解消出来るはず。
611名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 14:47:24.16 ID:0qNiVPDJ
問題は42円で買うのを「いつやめるか」だな。

来年3月に30円台に変更することになったら
駆け込み需要でエコポイント再来になる。
612名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 14:58:40.62 ID:0qNiVPDJ
>この日の討議では制度導入から3年間は再生可能エネルギー普及のために
>買い取り価格を高めに設定することで合意。

ふむ、ソフトバンクが1年半でメガソーラー始める
倍の時間余裕あるわけか。
613名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 15:09:28.62 ID:69FJTHXf
ビジ板で遣り合う内容じゃないだろう。

効率考えれば、原発が良いに決まってんだよ。
何故なら、管理が一元化されるんだから。
東電みたいに儲かってたのが嫉妬の対象になってるだけ。

だが、買取額はkw辺り42円となると、
パネル設置を考慮するのは自然。
結局は投資を回収できるかどうかって話だから。

パネルに夢見てるのは馬鹿だが、
だからといって、否定だけしてるのも馬鹿だ。
614名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 15:20:09.64 ID:0qNiVPDJ
自動車工場の屋根にパネル置いた場合
一度売った方が儲かるけど
「自分で使うためであって税金負担させたくない」
と主張したほうが顧客に受けがいいだらろうな。
615名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:01:16.02 ID:OyaW9Kgh
原発の高い放射性物質のゴミが10万年残る。
これをどう子孫に説明する訳?も地震などでこれらが飛散したら日本は住めない国になるぞ!
616名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:04:36.57 ID:iiiQv6Vb
>>606
それはあらかじめ発電量が少ない日なのであって急にゼロになるわけじゃない。
617名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:11:04.46 ID:0qNiVPDJ
>>615
誰と戦ってるんた?
618名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:11:19.87 ID:J02BGDIN
スレタイがおかしいな。買取価格に規模関係無いよな?小規模太陽光でも42円なはず。
619名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:27:48.71 ID:0qNiVPDJ
>>618
うん。だから601みたいに
家庭用として余った電気を買い取る仕組みから
一度全部まとめて売り払ってあとで買い戻す、
ってのに変更する人増えるかも。

意味の無い送電費かかってるけど。
620名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:32:09.55 ID:69FJTHXf
>>618
あー、個人用だと補助金がのって48円になる可能性もあるんだよ。
でもまぁ、電力会社が買い取る金額に関しては、
10年間42円を買い取るって所だけは企業だろうが家庭用だろうが同じなんだ。
621名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:35:11.37 ID:69FJTHXf
>>615
放射性物質が怖いなら、カリウム入ってる物全く食べない方がいいよ。
あと炭素が入ってるのも控えた方がいい。

何食べるかは自分で考えてくれ。
622名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:44:19.59 ID:GKvPjNeE
日本全体での発電量は平均1億kWhとされている
仮に将来的に太陽光が発電の10%を占めるとすると
平均1000万Kwhとなる

この場合の年間買取費用は1000万kWh*24(時間)*365(日)*42(円)
でおよそ3兆6792億円となる
また、太陽光発電のための送電網の強化、蓄電設備の設置、バックアップ発電の建設費用などは
当然ここに含まれないがこうなると最低でも1人あたり年間3万円の電気代値上げは必至となる
623名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:50:01.83 ID:iiiQv6Vb
>>621
北関東産の原木シイタケを毎日食べるといいよ家族みんなで。
624名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:51:25.53 ID:0qNiVPDJ

24時間は無理だ。
625名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:56:46.20 ID:53a/D50X
>>622
1兆じゃなかったか?
626名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:00:30.40 ID:iiiQv6Vb
>>622
おまえ馬鹿すぎて話しならないだろ
627名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:06:11.83 ID:0qNiVPDJ
>>622
簡単に考えると

全体の一割がコスト3倍になると
全体のコストは
0.9×3+0.1×3=1.2倍。
電気料も1.2倍になる。
628名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:08:17.14 ID:0qNiVPDJ
訂正
0.9×1+0.1×3=1.2
629名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:14:59.20 ID:DmfF3BI2
>>622
今の電気料金単価を引いてないぞ。
それから、家庭用は20%ぐらいだろ。つまり、1/5だ
トータルだと1/10だから年間3千円。毎月300円。安いなあw

今は太陽光0.2%?それが10%? いつになるやら
さらに今なら、君の計算の1/50だから、毎月6円の値上げってカスだろ
630名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:14:59.51 ID:wO9dSdT4
関電「原発リスクは存在しない。関西人に節電させるのは難しい。よって再稼動だ」
橋下「原発リスクは存在する。関西人は節電しろ。できなきゃ停電だ」
関西人「原発リスクは存在する。再稼動はいやだ。節電はいやだ。停電もいやだ」
福井人「原発リスクは存在しないから再稼動しろ。原発リスクは存在するから補助金をくれ」
631名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:19:27.17 ID:s4o1eWA0
太陽光発電による安定的な出力値は、地域の気象やメガソーラーの配置によって
変わってくると思うので、定格出力の積算値はあんまり意味がないと思います。
実測値で判断すべき代物
632名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:22:12.43 ID:0qNiVPDJ
震災から停止までは我慢して
再稼働は我慢出来ない、ってのが
ビジネスな論理だよなー
633名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:23:27.06 ID:zdq3yfDP
こうなったらリニアやめてほしいよなぁ
634名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:26:01.89 ID:DmfF3BI2
>>630
その前に関西人、特に若い人ほど逃げ出すよ。
関西人は金にセコイけど、放射能ではな。
大阪・京都が老人どもだけって、さすが橋下だ。
古いのが好きなんだな。天皇制・君が代

http://news.mynavi.jp/news/2012/04/02/093/
震災後、千葉県び人口の流出が続いている。
ホットスポットの松戸市でも、東京までの時間距離が短いにもかかわらず人口が流出している。
635名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:31:20.41 ID:UZIub3Gg
>>629
電気料金単価引いて何の意味があるのよ
引くなら発電業者の現在の買取価格だろ
1世帯あたりではなく1人あたりなら家庭用も何も無いだろ
お前の条件付けは見かけ上値段を下げるためにやるだけでまるで無意味

こんな何のリスクも無く大儲けできるビジネスモデルなら爆発的な需要があるに決まってるじゃん
「将来的に」って条件があるならそうなる可能性が十分ある
636名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:37:40.05 ID:DmfF3BI2
>>633
大丈夫〜。君の願いは叶う。

再稼動と政府が命令した時点で大飯原発は、30万人以上のデモ隊に包囲される。
そして、政府が辞任するまで座り込むだろう。
そして、デモに参加した人は英雄になり、子孫の自慢になるだろう
637名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:40:17.26 ID:W+niTCtt
チェルノブイリやスリーマイル島の事故があっても、米ソの原発を全部停止なんて馬鹿なことはしなかっただろ。
政府がおかしいんだよ。
638名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 17:50:41.43 ID:2xJiKl3P
× 政府がおかしい
○ 国民がバカ
639名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 18:46:08.49 ID:yOr4kEZr
ここ数年のうちには、発電コストが 24円/kWh になるとの大体の推定でやってるんだよね?
もし、下がらなかった場合、どうするんだろう。
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法 第六条第一項にある
「当該再生可能エネルギー発電設備」が、「調達期間にわたり安定的かつ効率的に
再生可能エネルギー電気を発電することが可能で」ないと判断するんだろうか。
それとも、法律を改正?
640名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 18:48:43.60 ID:jTUzVm5k
そうそう
自分が選んだことも忘れて目先の善し悪しで政府を批難している奴らが多数
結局日本国民のレベルは民主党と変わらない
641名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 19:48:27.13 ID:LT0EOCs0
国民だって原発の恩恵を今まで受けている訳だからな
それを無視して事故起こしてから原子力村が〜利権が〜とか鳥並みの頭なんだろうか
642名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 19:53:12.54 ID:iiiQv6Vb
自分が選んできたことに対して反省して落とし前をつけるという考えはないのか?
643名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 19:58:13.82 ID:b6/G/V6f
>>622
ドイツは今何%だよ?
太陽光が全体の10%になる頃には
コストはだだ下がりしてるよ。gridparityすら達成してるだろ
つうか達成してなきゃそこまで普及できない。

644名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 20:16:32.02 ID:H+Y9Bqqn
せいぜい20円ほどだろ。
それをクリアすべく努力する所には 赤字分を補助するくらいの援助をしてやっても
いいかもしれないが
低いハードルで 甘やかすなど ボッタクリを容認しているようなもんじゃないか?
本気のイノベーションを喚起させろよ 国内への投資が萎むなか 
将来的に 他の発電にもコストで負けないようにするというくらいの気持ちで
やろうとしている人らが出てくれば応援したいが 利権ありきのようなやり方には
反吐がでそうだ。
645名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 20:27:18.37 ID:uZpr22z7
今の日本のソーラーの積算発電量をシェア換算すると0.2%です。
でも、ソーラーは正午を挟んだ3時間だけ定格出力近く発電し、更にその前後1時間ぐらいしか満足に発電しません。
10時半から13時半までの3時間。甘く見積もっても9時半から16時半まで。この5時間の頭とお尻は半分ぐらいしか発電しないので、良く見積もっても1日の積算発電量はパネル出力が1KWモジュールなら4kWhが限度ってわけです。
24時間を4で割ると6、つまり6分の1の時間しかまともに発電しないのです。それで年間積算発電量が0.2%と言う事は、逆に言えばガンガン発電している時間帯の出力シェアは6倍の1.2%を稼いでいると言えるのですよ。
日本の電力需要曲線を思い浮かべましょう。一番ピーク時に勝手に出力か増える発電は、まさにソーラーの一大特徴ですね。
夏の電力不足とかは単にピーク問題です。

喫緊の課題は、ピーク対策をどうするか?ですから、ソーラーを短期間に設置するのが早道なんです。
ソーラーが普及しすぎると、ピーク時でも電気を作り過ぎます。だから、余った電気を貯める仕組みがどうしても必要になります。それが自然エネルギー革命に繋がるのです。
黙っていても必要以上に発電するのがソーラー発電。ならば、その電力を効率よく保存出来ないだろうか?こうしたニーズが新しい発明を生むのですね。
将来必ずそうなると信じて、今のうちから電池系、それとも水素生成系、etc
あらゆる技術模索がこの日本列島で必要に迫られて進展します。どれか本命が現れる。
それだから面白い!世界が日本の次の一手を固唾を飲んで注目している。

646名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 21:03:42.71 ID:S7AkBZRX
【話題】 電気料金月70〜100円上乗せ  自然エネ買い取りで試算・・・これから自然エネが増えていけば、上乗せ額も増えていく見込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335568390/
647名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 21:25:34.74 ID:SvFt+35U
自然エネの普及状況に応じて、段階的に買い取り価格が見直され下げられる予定。
648名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 21:52:28.64 ID:yOr4kEZr
自分で書いてて思ったけど、近々10%くらい電気料金が値上げになるようだから、
もし、ここ数年で26円/kWhを切るようになれば、買取うんぬん抜きにして、
月300kW/h以上消費している持ち家世帯には、いっきに普及する可能性があるってことか。
649名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 22:03:08.11 ID:0diqO4R1
凄い少人数と凄く限られた一部からの資料で
凄い補助金と凄い実質国民負担金が決まるんだけどどういう仕組みよ?
650名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 23:05:01.65 ID:1tTr4+AR
住宅用も42円が今年度いっぱい継続だから値下がりが順調に進んだら
1〜2月あたりに業者何社か見積り出させて1kwあたり3.5万円の補助金貰って設置がベストかなぁ?

これから9ヶ月くらいでパネル価格が現状より15%程度下がれば
うちのちっこい屋根でも回収期間が1年半は早くなる。
651名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 23:06:48.10 ID:/AOypQTH
値下がりなんかするわけないだろ。
652名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 00:02:19.95 ID:RGu3YjHB
家庭用なら屋根設置で真夏の2階の温度下がったり使用電力の見える化で節電意識が高まったり
発電量以外の部分も効いて電力のピーク対策に貢献するけど
雲が掛かるとたちまち出力が落ちる不安定なもんを供給電源として事業化するからには
大容量蓄電池もセットで設置させてくれんと42円20年固定の大盤振る舞いには見合わないよね
653名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 00:07:17.54 ID:fYJtm4QM
電池がまたたかいんだよなw
654名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 00:16:04.36 ID:E1iszYYd
>>652
大丈夫、蓄電池なら揚水蓄電池がいっぱいあるから
655名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 00:34:14.10 ID:Q7yq46AW
>>652
蓄電池とのセットは買い取る電力会社が嫌がってるからね〜
名目として太陽光で作った電気をためて置く為ですと言えるけど
実際には大多数が夜間電力ためて昼間に太陽光の電力ですといって売ってくることが容易に考えられる
だから去年の買い取り価格では事業用とかで蓄電池とかおいてる場合太陽光40円買取が30円に下がるようにしてた
656名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 03:15:37.13 ID:6TqUCITR
>>642
何十年掛けて落とし前つけるなら分かるが、今すぐ経済まで捨ててやるとか小学生以下の馬鹿がやる事。
657名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 05:21:01.64 ID:ihdZGFHs
個人戸建の買取価格も42円か?
658名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 05:39:00.10 ID:6y9FkLBa
>>657
3月31日までなら42円で10年買いとってもらえる上に国からの補助金が1kwあたり3.5万円出る。
自治体独自に補助金制度用意してれば実質的な設置費用は更に下がる。
659名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 06:02:53.02 ID:Is0951TJ
太陽光で発電したとどう証明するの?
これを使った詐欺が簡単に行われるのに対してどう対応するの?

これって日本製パネルに補助金出すのなら分かるが、
発電した電力を電力会社に高く買わせるって、
全然意味わからないwww

太陽パネルを設置し、
電力会社の負担を下げて、
原子力などの割合を減らすのが目的であって、

これでは電力会社だけが負担を強いられ、
電力会社は電力使用者の国民に負担のしわ寄せを行い、

国外パネルを沢山設置して無意味に発電する業者が儲かるだけ、

民主党はほんと馬鹿だな
660名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 06:29:54.19 ID:h3r3YYwI
>>643
>コストはだだ下がりしてるよ。gridparityすら達成してるだろ

何十年前にもそう言われていました。
量産したからって、そうそうコストが下がらないのが太陽電池。

過去にも散々補助金が出てたけどgrid parityなんて達成できてない。
数年もすればこんな補助金出してもコスト削減なんて僅かって気付くだろう。
見通しの甘さという意味では>>558が最近の実積と考えて良いだろうね。

原発が嫌なら火力発電所作れば良いじゃん。つまらないスタンドプレーばかりしてるから金をドブに捨てて
日本人の生活がドンドン駄目になっていく。
661名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 09:11:54.68 ID:VzDPZngq
【エネルギー】太陽光買取42円は高過ぎる―相次ぐ電池メーカー破綻が示す環境激変 WSJ-Jコラム[12/04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335585681/
662名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 11:58:39.25 ID:XKlcJNFu
>>660
この五年でKW単価半減してますよ。
もう半減すれば(今のドイツ並み)トントン。

さらに半減すれば既存の発電システムに対しかんぜんに競争力をもつようになる。

今年gridparity達成して補助金ほぼなくしたドイツが今後5年でどうなるか見てるといいよ。
663名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:24:04.81 ID:h3r3YYwI
>>662
>この五年でKW単価半減してますよ。

それ、何処の資料で?
今現在、補助金込みで48円/kWhでコストが合うという計算ならこれ見ると4年前と変わらないかむしろ高い位だが?
http://www.customs.go.jp/osaka/news/gyouseikon/48shiryou5_20100305.pdf
664名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:36:11.71 ID:XKlcJNFu
>>663
その資料見ればもろに下がってることがわかるけど? P18見ましょう。
4年前にシステムKWあたり72万もしてますよ?5年前なら80万です。

いま4KWいくらです?見積もりとって見ましたか?170万(KW単価40万ちょい)ぐらいですよ。補助金なしで。
665名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:46:02.50 ID:h3r3YYwI
>>664
この資料はNEDOのPV2030+が元になってるから2009年の数字。(2008年は多分実積だろ)
大体、今現在23円/kWhだったら補助金込で48円/kWhなんて高過ぎもいい所。
666名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:49:27.97 ID:XKlcJNFu
>>665
で?
今実際に5年前の設置費用にたいして半額ですよ?
667名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 13:00:58.08 ID:h3r3YYwI
>>666
で、p.18って何?

発電コストの話してるのに小売の値段で話されてもね。
ドイツじゃ太陽電池メーカーが軒並み破綻してる様な状況も有るし、ちゃんと適正なコストで考えなきゃ分からない。
その資料を見る限り近年のコスト低下は明らかに無いよ。
大した技術革新も無いのに安売り以外で値段が低下する要因なんか無いし。

補助金が有る上に安売り競争をしても普及しないのが太陽電池。
668名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 13:19:10.93 ID:XKlcJNFu
>>667
おいおい

>>663で自分が出したソースもよんでないのか?

というか日本語がわからないとか?
669名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 13:24:19.12 ID:XKlcJNFu
>>667
p.18てのは18ページ。小学生かよw

どんな教育受けてきたんだ?いままで

Uー3で乗ってるだろ。あんたのソースで
2008年のシステム単価 720千円/kw
2010〜12システム単価 360千円/kw

実際にいま見積もり取れば4kwが170切るねだんででてくる

400千円/Kwにはすでになってるの今。
5年前の2007年には800千円/kwだったのがね


670名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:10:05.73 ID:h3r3YYwI
>>668,669
ハイ?
2009年の資料で2010年のコストが分かってたとか思ってるの?

>400千円/Kwにはすでになってるの今。
>5年前の2007年には800千円/kwだったのがね

>>667
>発電コストの話してるのに小売の値段で話されてもね。
>ドイツじゃ太陽電池メーカーが軒並み破綻してる様な状況も有るし、ちゃんと適正なコストで考えなきゃ分からない。
>その資料を見る限り近年のコスト低下は明らかに無いよ。
>大した技術革新も無いのに安売り以外で値段が低下する要因なんか無いし。

が理解出来ない???
バカなの?死ぬの?
671名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:14:02.73 ID:XKlcJNFu
>>670
ページ18を読み直しましょう。

日本語が読めるなら
672名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:19:28.31 ID:h3r3YYwI
>>671
その資料が2009年ってのが理解出来ないバカ。
今年の買取が42円/kWh。補助金込で48円/kWh。

で、小売価格以外の根拠は????
673名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:21:36.39 ID:XKlcJNFu
>>672
お前の出したソースそのものがお前の存在を否定してるんだけど?w

お前の出したソースのどこみたら太陽光が安くなってないとわかるのかな?

何ページのどこですか?
674名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:24:58.66 ID:XKlcJNFu
>>672
ページ18には発電コストとしっかり書いてありますよw

2008年に720千円/kw
2010〜12に予360千円/kw

概ね予想通りの水準に現在来てますが?
あなたはなにがいいたんですかね?w

教育って大事だよね
675名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:25:12.14 ID:h3r3YYwI
>>673
2008年のコストが46円/kWh。
今年決まった買取価格が42円/kWh。補助金込で48円/kWh。
このバカ、何度書けば理解出来るの?

それで太陽電池のコストが5年で半額の根拠は???
676名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:25:57.94 ID:E1iszYYd
小学生にはやさしくしてくれ
677名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:26:18.94 ID:h3r3YYwI
>>674
もう何も言う事無いよ。

2009年にタイムマシンが発明されてたんだね、君のパラレルワールドでは。
678名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:28:47.99 ID:XKlcJNFu
>>677
おれもないよ

いまが2009年だと思ってるんだね。

2012年現在太陽光は予定どうり安く(5年前のほぼ導入コスト半減)なってますよ
679名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:29:29.16 ID:LkSi+eh0
生産コストは下がるよ。実業に携わったことある人間なら感覚でわかる話だね。
まず資材コスト(原材料コスト)。歩留り。
生産設備の減価償却費。設備稼働コスト(電力その他)、人件費。
シリコンウェハなど高止まりの原材料もあるけど、薄膜とかだと原材料費を抑えられる。
歩留りは現場QCで改善可能。工場の減価償却費は工場建設費を稼働率と稼働時間の積で割れば出せる。効率向上でそうした原価(コスト)は努力の積み重ねで下げられる。

それよりも、潰れたライバル企業の工場を安く買い叩いて、それを自社ブランドで動かすのが一番早い。
破綻したドイツメーカーの工場を買取り、それをそのまま使えばいい。パネル価格は急激に今の半額になる。
680名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:31:16.31 ID:h3r3YYwI
>NEDO PV2030に基つ?きシャーフ?作成
681名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:32:04.73 ID:h3r3YYwI
バケた

NEDO PV2030に基づきシャープ作成
682名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:32:47.75 ID:h3r3YYwI
>>679
ドイツのメーカーが破綻してるってのが象徴なんだが。
683名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:35:27.08 ID:fYJtm4QM
ドイツはあてはまらないからな
もうかってるくにはあるしな
684名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:40:18.16 ID:XKlcJNFu
>>675

>2008年のコストが46円/kWh。
>今年決まった買取価格が42円/kWh。補助金込で48円/kWh。
>このバカ、何度書けば理解出来るの?

ああwそんな馬鹿(ありえない)な比較してんだw
中学校はやり直したほうがいいよきみ。まじで。社会で生きてけないよ

ページ18で
2008年のコストは46円kw=720千円/kw  て書いてるでしょ?
           23円kwなら=360千円/kw  てことはわかるよね?
これほぼ現在の水準。

問題はNEDOの発電コスト計算式と今回の再生可能エネルギー買取価格の
計算式(政治値)はまったく別物とういうこときみが理解できてないということ

日本人にはありえないと思うんだが、、そんな理解力
685名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:48:21.87 ID:h3r3YYwI
PV2030はもっと古かったな。PV2030+と勘違いしたわ。

>>683
儲かってる国って?

>>684
早く5年で半額の根拠出せよ。
それから、お前のその書き込み、単位が変なんだけど?
何処で教育受けたの?
686名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 14:56:28.74 ID:XKlcJNFu
>>685
おっと
単位はぬけてんな
46kwhと23kwh

NEDO発電コスト計算式と普及促進買取価格ががなぜか同じ計算でしてるんだと思ってたんだな。

そりゃこの5年間太陽光発電コストがさがるどころか騰がってると思い込むわけだわ
そりゃ頭がおかしいよ。
ばかを相手にすると日が暮れるってまさにそのとおりだったわ。
687名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 15:03:35.58 ID:h3r3YYwI
46kWhって何?
バカ相手にして損したわw
688名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 15:14:48.79 ID:XKlcJNFu
>>675
>2008年のコストが46円/kWh。    これページ18のNEDOの計算  この計算式で今現在なら23〜7円/kwh
>今年決まった買取価格が42円/kWh。補助金込で48円/kWh。  これ政府の再生エネルギー普及促進買取価格
>このバカ、何度書けば理解出来るの?                      何度書いてもわからないの?どこまで馬鹿なの


NEDOの計算式でもコストはこの4年40%安
普及促進買取価格は政府のやる気で決まる。

今回の産業用買取価格は
現在のコスト23〜27円/kwhに土地費用、金利費等を勘案してIRR6%程度を目標にした政治値

以上 終了
689名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 17:05:56.27 ID:SsrTZVwg
コスト検証委員会の資料を見ると30円/kWh以上としか書かれて無いな。
690名無電力14001:2012/04/29(日) 19:21:06.17 ID:OEw/qU07
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1845

中国のwinston batteryはすごいな 今年中に5分の充電で1、000km走れる
リチウム硫黄電池が実用化か もうリン酸鉄はお呼びでなくなるのね

5分の充電で1、000km 中国はチベット自治区にリチウムが一杯あるからな
691名無電力14001:2012/04/29(日) 19:23:15.03 ID:OEw/qU07
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20110329/190632/

kWh3万円の蓄電池ももう昔の話になるんですね
リチウム硫黄電池だとkWh1万円位になるんでは?


692名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 19:25:03.83 ID:1WMDgZEP
>>690
確かに、中国のホラは凄いなwww
693名無電力14001:2012/04/29(日) 19:25:43.72 ID:OEw/qU07
5分の充電でOKなら電気スタンドもいらないな 近くの一般家庭に頼んで5分の
電気代払えばOKか

694名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 19:25:54.04 ID:ptjwDQlZ
パネルの製作は火力発電の電気で作ってるオチですね
695名無電力14001:2012/04/29(日) 19:34:50.14 ID:OEw/qU07
日本はいつも研究発表ばかりそれも「実用化は10年後」ばっかり
株価上げる為のばかり
696名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 19:43:55.24 ID:JG0JvFEI
太陽光が効果あるのは家庭の節電啓発とピークカットのみ
こんなローリスクなものに業者参入させたらあかん。
スペインやドイツの二の舞なるだけ
業者は一般人が出来ないバイオ、風力、地熱、小型水力に注力すればよい
697名無電力14001:2012/04/29(日) 19:48:57.69 ID:OEw/qU07
中国のwinston社も国が今まで高いのを承知で税金で公用車に採用してくれて側面支援くれた
お陰だからな このスレで再生可能反対してるのはあまりにも近視眼的でおかしい
698名無電力14001:2012/04/29(日) 19:51:36.18 ID:OEw/qU07
中国のwinston社も国が今まで高いのを承知で相当税金つぎ込んで公用車に採用してくれて側面支援くれた
お陰だからな このスレで再生可能反対してるのはあまりにも近視眼的でおかしい
699名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 19:56:48.95 ID:/PD9cQni
ハゲの口車にバカ管と民主党がノリノリの野望がこれから始まる。

家庭用太陽電池を入れ様とこれから考えている情弱バカが大量発生。
買取42円は大規模事業者だけが対象で家庭用の小さいものは論外!


各家庭の調達負担は6月から100円ていどの値上げだが、
来年から倍倍ゲームで増える。需給状況を計算して見ろと言いたいね。

期限20年で推定、各家庭の負担は
 +5万円〜6万円/月  !!!!!!!!!!!!!!

これから(日本人限定)国民全体の負担が大きくのしかかる。
700名無電力14001:2012/04/29(日) 19:58:15.06 ID:OEw/qU07
メーカーは継続的に需要がないと研究開発費も出せないからな
損して得取れだな ただ腹いせに言ってるだけ
701名無電力14001:2012/04/29(日) 20:01:29.49 ID:OEw/qU07
原発の放射能で頭おかしくなってるのか 病院いったら?
702名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:02:54.47 ID:2Y1FzRED
なんで安定的、安価、雇用もつくれる
小水力発電の方が買取価格が低いの?
太陽光発電所 2000kw 建設費80億円

http://kisnet.dip.jp/~aika/hatuden/eaml.pdf
小水力 300kw 建設費2億円

小水力発電の方がはるかに効率がよく、安く、雇用も生まれる。
今までの農業土木(農業用水)や砂防ダムなどへの投資インフラを活用できる。
703名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:03:35.95 ID:EWsivppE
で、なんで風力の買取は安いの?w

再生可能エネルギーだからバランス良くやりたいのはわかるが
そんなえり好みできる状態なのか?
704名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:06:13.33 ID:1WMDgZEP
原発の稼動しない非常に危険な設備(もんじゅ等)に金を盗られるより、かなりましだ!
さらに、放射能の心配もしなくて済む。
705名無電力14001:2012/04/29(日) 20:07:57.59 ID:OEw/qU07
確かに毎日原発非難ばっかりだからおかしくなってもおかしくないな
706名無電力14001:2012/04/29(日) 20:10:54.36 ID:OEw/qU07
毎日非難ばかり受けてるからオカシクなってもおかしくないナ
707名無電力14001:2012/04/29(日) 20:14:02.51 ID:OEw/qU07
>>703 いつも最後にwの印付けるけどなんの意味なの?教えて
708名無電力14001:2012/04/29(日) 20:16:43.68 ID:OEw/qU07
workのwかな 仕事しましたよの意味か
709名無電力14001:2012/04/29(日) 20:23:46.68 ID:OEw/qU07
ノルマがあるから大変なんだろ 原発推進業者から金もらって書いてんだろうから
かわいそうに
710名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:25:58.52 ID:JIGsnrWJ
人件費の高い所で作ってたものを、人件費の安い所で作れば
たしかにコストは劇的に下がるけんどね〜

中国の人件費が上昇中って話やし、安くなった中国製パネル
が、このまま「日本製・ドイツ製パネル→中国製パネル」みたいな
ペースで「中国製パネル→中国製パネル」になるとは思えんなぁ

まぁ中国よりもさらに安い人件費の所で作るて〜なら話は別だが...
711名無電力14001:2012/04/29(日) 20:26:03.81 ID:OEw/qU07
>>703 どうしてwつけるんですか?
712名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:28:35.95 ID:PgsFfN/2
>>709
ちょっと、被害妄想が激しすぎるのでは。
713名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:28:46.47 ID:DrJPxWO1
外国で破綻した制度を、日本でも導入しなければならない義務でも有るの?
714名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:32:44.82 ID:slLKnqp1
太陽光発電の場合、全量買取の対象は事業者のみで家庭はこれまでどおり余剰買取。
買取価格は3年ごとに見直しとなってるから、20年間ずっと42円ではない。
あと、パワコンとかも認定受けてないとダメで、
電力会社はいろんな理由をつけて買取を断れるようにできている。
715名無電力14001:2012/04/29(日) 20:34:28.26 ID:OEw/qU07
中国製だろうと日本製だろうと買って上げないと研究開発に回せなくなる
どこの国でもすごいのを開発してくれれば人類がみんな恩恵を受ける
国は関係ない それが資本主義
716名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 20:36:18.28 ID:h3r3YYwI
根拠も無く5年で半分とか、現在のコストは23〜27円/kWhとか書いてたお花畑がID変えて火病ってるの?
もしかして中国人工作員?


中国のパネルメーカーも赤字なのに未だに普及しない太陽光発電とかいい加減にしろと言いたい。
ヨーロッパという失敗例が有るのに。
717名無電力14001:2012/04/29(日) 20:38:30.52 ID:OEw/qU07
>>703なんでwつけるんのかね workのwですか?
718名無電力14001:2012/04/29(日) 20:46:10.77 ID:OEw/qU07
もんじゅは開発の見込みがないのにいい加減にしろといいたい

もんじゅに無駄な金をつぎ込むくらいなら再生可能の研究費につぎ込んだ

がずーとまし
719名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 21:01:16.97 ID:jc9sdN87
>>1
ドイツ=1kw14円=さらに値下げ予定

SBの孫=42円?世界的にも適正価格ですね・・ニヤニヤ
日本人はバカニダ・・by朝鮮人(自称韓国人込み)
720名無電力14001:2012/04/29(日) 21:13:39.00 ID:OEw/qU07
エコカー補助金  車変えない貧乏人→金持ちへのプレゼント
高速50%割引  車買えない貧乏人→金持ち旅行好きへのプレゼント
社会保険料    金ない資産ない若者→金持ち資産持ち老人へのプレゼント

やっかみを言ったらキリがない
721名無電力14001:2012/04/29(日) 21:16:59.96 ID:OEw/qU07
>>719はKDDI auからもらってここにカキコしてんのか?
722名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 21:21:30.56 ID:MMNq5bXf
キチガイが湧いてるな。
太陽光発電なんてタダの政治家のポーズ。
とっくの昔にオワコン。
723名無電力14001:2012/04/29(日) 21:38:49.51 ID:OEw/qU07
ドイツの買取制度は大成功だった。なにしろ設備費を日本の半分にできたんだからな
制度のお陰で家庭の電気料金並に下がったんだからな 架台 工事費が下がったのが大きい
やってる内に相当効率的になったんだろー
電力屋に寄生してるシロアリどもはイチャモンばかり 
724名無電力14001:2012/04/29(日) 21:42:17.32 ID:OEw/qU07
電力屋のキチガイども はやく病院いった方がいい
725名無電力14001:2012/04/29(日) 21:45:32.29 ID:OEw/qU07
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1845

中国のwinston batteryはすごいな 今年中に5分の充電で1、000km走れる
リチウム硫黄電池が実用化か もうリン酸鉄はお呼びでなくなるのね

もうすぐ電力会社から電気を買わないですむんだな ワクワク
726名無電力14001:2012/04/29(日) 21:49:31.96 ID:OEw/qU07
JX日石エネルギーもエネファームを2015年をメドに50万円で出すとか
言ってるし益々原発いらねー
727名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 21:57:47.67 ID:Baiqrcvq
>>702
太陽光で 2000 kW だと,今大体 6 〜 8億ぐらいで,
80 億もしないね。小水力は 1kW あたり,100 万から
200 万って書いてあるから,300 kW で 3 億〜 6 億
ぐらいで,2 億ではちょっときびしい。稼働率の高さと
安定性は魅力的だけど,水利権の問題,残存資源の
少なさ,送電施設経費の高いこと等で,量的には
余り期待できない。
728名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 23:04:39.95 ID:3O67Ohwm
>>720
現実から目をそむけようが事実だから仕方がない。

エコカー補助金  車変えない貧乏人→金持ち(公務員共働き)へのプレゼント
高速50%割引  車買えない貧乏人→金持ち旅行好き(公務員共働き)へのプレゼント
社会保険料    金ない資産ない若者→金持ち資産持ち老人(公務員OB)へのプレゼント
729名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 23:22:25.78 ID:IEfkIDO3
>>714
>全量買取の対象は事業者のみで家庭はこれまでどおり余剰買取。
企業も自社使用分は買取せず余剰分にするべきと思う
>買取価格は3年ごとに見直しとなってるから、20年間ずっと42円ではない。
個人は10年、企業は20年ずっと買取保障なのもおかしい
個人は11年以降25円とかになるかも知れないし、機器の保証期間後の故障や機器の更新で再投資が必要
(その場合補助金が無いし買取価格が下がっている)

今年度に電気料金月70〜100円が上乗せ(7000円の世帯)となる試算が出ているが・・・
我が家は10000円切ったこと無い、標準家庭って7000円程度なのか?
今年度なんてまだ企業参入(企業買取)がほとんど無い状態で70〜100円って・・・
来年度以降は相当上がるってことだよ!
730名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 23:34:20.10 ID:h3r3YYwI
NEDO PV2030(2004年?)とPV2030+(2009年)を比較すると、(シャープの資料が正しければ)当初は2010年に23円/kWhが
目標になっていたようだが、それが2009年の時点で2010年〜2020年とボカされている。
コスト等検証委員会報告書では現状のコストが30円/kWh「以上」としている。
これは他のNEDOの計画等に配慮しての事なのだろうが、実体はおそらく40円に近いレベルなのではないか?
だから42円という水準が決められたのだろう。

ドイツではコストが下がった等と言う人もいるが、実体は太陽電池メーカーが次々と破綻している。
勝ったと言われる中国のメーカーでさえ赤字。

日本の買取制度は間違い無く失敗するだろうな。
731名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 01:01:58.91 ID:pp13BqsK
3年後に価格が改訂されたとしても一気には下げられないから、初年度から参入して利益がある程度確定した後に撤退する事業者が多そうだな
旨い汁をハイエナに集られるだけで何の意味も持たないまま終わりそう
732名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 03:08:07.34 ID:yRZF7Z5F
明日の朝、NHKで
古畑任三郎の世界エネルギーの旅をやるぞ

ドイツの太陽電池破綻は取り上げるんだろうな

まだ、夢のエネルギーみたいな紹介だったら
原発を持ち上げた過去の失敗と同じことになるぞ
733名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 05:03:43.58 ID:ayBLlgB+
価格決定おめでとう
734名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 09:25:48.38 ID:pWYGndgg
>>732 みたよ
ドイツ ここも昔は地域独占の電力会社だったが、主婦が苦労して新電力会社を立ち上げ
    再生可能エネルギー普及に弾みをつけた話
デンマーク 原発建設計画に対し3年間国民的議論し、風力発電など自然エネルギーを選択
フィンランド 核廃棄物の最終処分(岩盤地下400mに埋めようとしている)を紹介
        原発隣に電力会社本社

この番組でいかに日本のエネルギー行政、電力業界、再生可能エネルギー普及が遅れていて
日本の隠蔽体質が酷いか、より明確になったな。
735名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 12:19:26.74 ID:IQN+7bAJ
ドイツの太陽光は失敗してんじゃんw
736名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 12:21:55.47 ID:ayBLlgB+
ドイツ人に笑われるからやめてくれw
737名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 14:28:04.74 ID:rNtkHcVb
電気料金が上げれば民間で省エネ技術が進む、と言う事が狙いです。キリ。
738名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 15:33:14.12 ID:kr8MlQRy
ドイツのフランクフルター・アルゲマイネ紙を見ていたら、ドイツの連邦ネットワーク庁所長の
インタビューが出ていました。連邦ネットワーク庁というのはインターネット関連の官庁ではなく、
電力全般を統括する官庁です。

http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/energiewende-es-wird-zu-frueh-hurra-gerufen-11655191.html
…エネルギーシフトにのぞむにあたり、ドイツはここまでとてもよく対処しています。
しかし、だから大丈夫と考えるのは早計です。厳しい冬を乗り越えた今だからこそ油断大敵で、
気を引き締めてかからなければなければなりません。

…エネルギーシフトの成功を喜ぶのは少し早すぎます。まだドイツの電力のおよそ6分の1は
原発によるものです。エネルギーシフトの本当の試練は、これらの原発を稼働停止しはじめてから
始まるのです。われわれは、今後10年かけて大変な問題に取り組んでいかなくてはなりません。

…自然エネルギー施設の拡充方針に反対する人はいません。しかし問題は建設地の確保で、
特に南ドイツでは不足しています。現在建設中の発電所では不十分なのです。すべての関係者には、
この冬の経験を通じて新規建設の必要性を認識して欲しいと思います。

…今多くの人は、ドイツが数週間フランスに電力を輸出したと喜んでいます。しかし2011年全体で
みれば、ドイツはフランスに対してかつての電力輸出国から輸入国へと転落しています。
都合のいい数字ばかりではなく、事実を見つめるべきです。

…極度の寒波とガス輸送の停滞により、予想を超えた困難に直面しました。…非常に逼迫した状況で、
数日間は予備電力に頼らねばなりませんでした。万が一の場合もう後がないわけで、極めて異例な措置でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------

ドイツは一時的にフランスに電力を輸出したものの、その後深刻な電力不足に見舞われていました。
クルト氏は穏やかな口調で、日本では伏せられているその事実を認めています。
739名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 15:34:58.58 ID:kr8MlQRy
ではドイツの人たちは今回の電力危機をどう見ているのか?
読者の支持が高いコメントをいくつか紹介します。

◆エネルギーシフトの失敗は日毎に明らかになるばかりだ。ドイツの電力は限界で、電気代の値上がりもひどい。
  なにより雄弁に失敗を物語るのは、プロパガンディストがほんの小さな成功に大騒ぎして、プロジェクトの成功を
  声高に語るところだ。たまたま天気に恵まれて、ほんの少しフランスに輸出しただけだというのに。

◆私の知る限り、2011年にフランスから輸入した電力は約18000GWhで、輸出は140GWhだ。
  これは輸入超過なんてレベルではなく、130倍もの差だ。
  だがドイツの政治家とメディアは、エネルギーシフトに疑いを持たせる数字は語ろうとしない。

◆バイエルンではすでにエネルギーシフトは破綻している。原発の半分を停止したため、電力はチェコと
  オーストリアからの輸入頼み。州政府はガス発電所を建設しようとしているが、自然エネルギー優先政策のせいで
  採算が合わないとドイツ企業は撤退し、今はロシアのガスプロムと交渉中。外国頼りで不安だ。
  しかも新規発電所の稼働は残りの原発の稼働停止に間に合わないとくる。

◆エネルギーシフトなんていうのは、素人をその気にさせるためのコピーにすぎない。
  ドイツは輸出工業立国であり、安くて安定した電力はその命綱だ。ドイツの存亡に関わる重大な問題を
  エコロビーに任せるべきではない。プロの判断を仰ぐべきだ。

◆かつてのドイツは一流の電力産業と一流の原発を有し、安くて安全な電力を生み出していた。
  だが政治家のゲームに滅茶苦茶にされてしまった。本当の悪夢はこれからだ。

◆つい最近までエネルギーシフトを熱く語っていたやつらはどこに隠れたんだ?天候次第では停電してたんだから
  仕方ないか。巨額の税金をつぎこんだのに風力と太陽光発電は見込みの2割しか発電せず、そのくせ電気代は
  去年から2割増しだ。そろそろバカなことはやめるべき時だ。

----------------------------------------------------------------------------------------------

フランクフルター・アルゲマイネ紙はドイツを代表するセンターレフトの高級紙ですが、
記事によれせられたコメントのほとんどは「反エネルギーシフト」でした。

ドイツでここまで反原発派が衰退している理由は、この冬の電力危機はもちろんですが、
日本からのニュースの影響もあると感じます。福島第一で事故が起きたとき、ドイツのマスコミは、
チェルノブイリを凌駕する大事故としてセンセーショナルに伝え、それでエネルギーシフトを決めた経緯があります。
ところがここまでのところ日本で犠牲者は出ていません。ドイツの国民に阿鼻叫喚の地獄絵図を描いて見せて
しまった手前、今さら「影響はこれから」などと言説を変えてもオオカミ少年にしか見えないのです。
740名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 16:20:41.24 ID:IpxzsZht
ドイツ
原子力撤廃に最も積極的な姿勢を示しているのは、ドイツである。

近年の原油価格高騰及び二酸化炭素排出量削減の必要性により、原子力撤廃政策を見直そうという議論も始まっている。
ドイツの2001年8月の世論調査では、47%が2000年の原子力発電撤廃合意の実効性を疑問視し、
将来的に別の政権によって脱原発政策が放棄される可能性があると答えた。
スウェーデンでは2004年8月の世論調査において81%が原子力発電の継続を支持した。

しかし、2011年に発生した福島第一原子力発電所における原子力事故を受けて政策を転換。
ドイツでは、国内17基の原発のうち7基を暫定的に停止した[25]その後、ドイツは、2022年までに17基ある全ての原発を
閉鎖することを正式に決定した。
741名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 16:24:29.14 ID:tNSSR7ZX
コージュネの成功例ならいくらでもあるのに

かれいにスルーです
742名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 17:02:42.50 ID:a+Cnq3YY
コージェネだけで運用し熱も有効活用するならメリットあるが、
熱を活用出来なかったり万が一の為にバックアップ付けるとメリットないよな
そうなると設置出来る企業は限られてしまうデメリットが生まれる
743名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 19:18:33.85 ID:1BPfEKT1
 
あまりに風力、太陽光の稼働率が悪い。わるいということは不安定。

建設費一事例
地熱
 八丈島地熱発電所 
   3300kw 60億円
 稼働率77パーセント
   2540kw

小水力
 小水力発電所に実績があるイームル工業試算
    300kw 2億円
 設備利用率が50〜90%
 65パーセントと仮定すると 195kw

風力
 遠州掛川風力発電所
  16000kw 49億円
 正味年間発電量 3400万キロワット時
 稼働率21パーセント
  3900kw


太陽光
 京都市水垂埋立処分場大規模太陽光発電所
  2,100kW×2基 建設費不明
  ソフトバンクは10か所で800億円という話があった。
  年間発電電力量(推定) 約4,200,000kWh
  稼働率12パーセント
    480kw

744名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 19:31:42.82 ID:PdZ0904f
>>743
高速増殖炉「もんじゅ」稼働率ゼロだろw
数兆円かけて作ったのに、単なる非常に危険なゴミ
745名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 19:54:14.82 ID:pp13BqsK
すぐ悪魔の証明を持ち出す
746名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 20:00:22.90 ID:1BPfEKT1
>>744
人為的に稼働率を調整できるものとできないものの違い。
火力、原子力、水力、地熱は稼働率を高位にすることが可能。

風力、太陽光は人為的に稼働率をこれ以上上げることは
絶対に不可能。
747名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 20:12:08.57 ID:Jx1+7gv8
んなわけは無い
748名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 23:23:13.42 ID:cz1yJ08n
スレ停止?
749名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 23:45:47.39 ID:ym5bt0Wj
>>747
どっちが?
750名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 12:55:37.65 ID:i6l+E19s
>>746
根本的に勘違いしてる
751名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 13:57:31.20 ID:4eQ5SwJc
752名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 03:15:04.73 ID:8RhA5K7g
>>759
EV買った人のいえって結構オール電化じゃないって多いらしいけど
そうなると太陽光での充電も悪くはないと思うが
(まあそれでも売ったほうが高い)

普通の電力契約でさらに電気代値上げ・・・でEV買うって言うのが太陽光以上に趣味だよな
753名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 03:15:50.58 ID:8RhA5K7g
スマソ
書き込むところ間違えた
754名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 13:02:21.06 ID:sZyYuyep
トータルではCO2削減になってない
ただのマネーゲーム
755名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 15:59:15.66 ID:rOxTAqcC
>>754
核エネルギー発電の話?
756名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 20:29:35.02 ID:0g4KB9pC
CO2削減そのものがマネーゲーム以上の意味は無いけどな。
757名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 23:10:50.82 ID:EOVvz7oo
こんなもん無料のエネルギーだろうが
2円、3円で上等だよ。
無意味に高い金なんて払う理由もいわれもないんだよ。
758名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 13:48:54.66 ID:MiPDeKvv
メーターが回った分だけ
税金から補助金が出るってだけで
系統にもまわさないし
電力会社の燃料費も減らないんでしょ
759名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 15:11:31.88 ID:m+ioQndk
>>752
素直に深夜電力使えよ。
余ってるんだから

8万円で太陽光発電設置できるDMMソーラーは詐欺である
http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
760名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 17:40:30.67 ID:cJKNfD8o
ソフトバンク孫「太陽光は7〜8割は日本製を使う!」

太陽光買取42円決定

【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/

日本人「えっ!?」
761名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 18:20:27.91 ID:4MmLP9hN
>>760
200MWは作るって言ってるから、とりあえず5.6MWはごく一部って事だよね。
762名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 18:52:44.79 ID:dIAq8qeU
>"韓ソーラーウォンは今年だけで日本で100MW以上の売り上げを記録するだろう "と期待した。
とあるから、これからソフトバンクは韓国製を積極的に使うだろうな
太陽光発電ではパネル代をケチるのが一番だからな
763名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 19:14:31.22 ID:9207UFbK
日本人の税金で韓国企業を儲けさせる政策。
764名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:13:35.01 ID:TnUlVGdM
税金じゃないよ。
電気代に反映するから俺達のお金。
765名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:22:51.05 ID:4MmLP9hN
>>762
それまでの発言に従えば、国産品は7〜8割使用。と言う事は2割〜3割は外国産を使用。中国産も使うとしたら可能性としては韓国産は1割から1.5割使用。
ならば全体で200MWとして20MW〜30MW程度じゃないかな?まぁそれを理由に、日本の税金を韓国に持っていくなんて言い草は余りにも言い掛かり過ぎだと思うけどね。
そこ迄言って委員会?良心の呵責は感じないのかい?って思うよ。よくそこ迄自己無謬性を信じられるんだとびっくりするね。
766名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:32:31.18 ID:IAdPOwmW
まあいんでない?
元取る話になると、プリウスとかもダメになるしね。
お金が余ってる人はエコに貢献して貰えばいい
767名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:36:42.62 ID:CSB581eL
エコに貢献(笑)

他人の電気代に寄生しているエコ仮面のこと?
768名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:45:37.93 ID:V1JSreze
ドイツの太陽光発電は初めての試みだから失敗に終わっても誰も笑う権利は無い。

ドイツの貴重な経験に学ばずに同じ失敗を繰り返す馬鹿には大笑いしていい。

769名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:56:54.61 ID:usEKI6Ao
失敗じゃねえし
770名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:57:45.55 ID:vKywS0JL
いやな予感しかしない
771名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:01:41.13 ID:V1JSreze
>>769
誤魔化すな。

馬鹿高い電気代払って、尚且つ安定した供給が見込めないドイツの電気事情
が失敗でなくてなんだというんだ?
772名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:14:37.70 ID:CSB581eL
太陽光発電は、他人の電気代に寄生し過ぎたんだろw
宿主が悲鳴あげてるぜ
773名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:26:00.96 ID:usEKI6Ao
>>771
バカ高い? 家庭の電気代はキロワット時当たり23ユーロセントだとよ
日本と変わらんがな
774名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:34:48.65 ID:V1JSreze
>>773
お前が何のソース見てんのか知らねーが、俺の見てるソースでは家庭用は
1kwh当たりドイツ0.36ドル、日本0.25ドルだ。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html
775名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:41:47.22 ID:dIAq8qeU
>>765
ソフトバンク、孫の発言なんて過去何度もブレてるじゃん。
あなたは孫の発言が絶対間違いなくやると言っているが、同じインフラ事業であるソフトバンクモバイルが
どれだけ設備投資にコストを怠っているか、特に基地局に関しては数だけ誤魔化しているか知っていれば
孫の発言なんて政府の発言より信憑性がないわ。
第一、42円じゃないと採算が合わないと古いヨーロッパの資料を出して騙しているのに。
776名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:43:14.89 ID:usEKI6Ao
>>774
それもまあソースではあるが、ドル表記の相対評価はそれぞれの通貨の為替レートしだい

おれは家庭用電力が23セントユーロ/kWhという記述を読んだのだ
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=27042&oversea=1
777名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:47:27.39 ID:usEKI6Ao
>>776
セントユーロじゃなく、ユーロセントだった
778名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:53:44.29 ID:V1JSreze
>>776
記事に日本の電気代との比較が無いようだが?

いずれにせよ、超円高の状態で日本の電気代を上回るのだからドイツの
電気代は馬鹿高いとしか言いようが無い。
それでいて安定供給の為に外国との送電線の保守に四苦八苦している。
ドイツは失敗したんだよ。
779名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:55:01.73 ID:26gKGtZU
脱原発で失敗して日本も巻き込む気か
780名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:57:45.32 ID:usEKI6Ao
>>778
日本の電気代を知らないから比較できないってこと?
781名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:59:39.58 ID:V1JSreze
>>776
それからこの記事はドイツが太陽光発電の買い取り補償額を大幅に
引き下げるという記事だ。

ドイツは太陽光発電の恒常的利用を諦めたという明確なメッセージだ。
782名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:07:05.46 ID:mNkrpEFH
>>771
ドイツで太陽光が全発電量に占める割合はたったの
3% しかない。それなのに,太陽光がドイツの電気代が
高い理由だと思ってんの?

その上,たった 3% で電力供給安定度に影響があるとか
言ってんの?
783名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:08:18.62 ID:usEKI6Ao
>>781
だれにも相手にされないよ
784名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:15:09.53 ID:xzAyi+vZ
まあ、官僚はよく金を巻き上げるシステムを見つけるよね。
感心するわ。
785名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:01:45.06 ID:k/Y8Eel6
>>775
設備投資を怠った?数合わせ?はぁ?
知らんがな。少なからず決算動画は欠かさずみてるけど、実際問題としてかなり短期間でしっかり金かけている様に見えるけど?
基地局もごまかしと言うけど、フェムトセルと家庭用ではコントロールが違うからと言う理由で基地局に加えてないけど?
数合わせなら家庭用も含めるでしょ?フェムトセルはトラフィックオーバーを防ぐ為の戦略的なアンテナ設置によるもの。
だから最近の各社スマフォトラフィック増大で輻輳頻繁に起きてるじゃない。最近ソフバンの輻輳は聞かないでしょ?
時代を先取りしてるわけ。分かる?そんなさぁ、曇ったメガネでソフトバンクみてても正しく見えないよ。
786名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:07:24.31 ID:k/Y8Eel6
>>781
全体の発電量比率はまだまだ少ないが、太陽光は諦めた訳じゃないでしょう。だいたいさぁ、緯度が高いドイツはスペインやイタリアよりも太陽光は向いてないよ。
誤差の範囲だけど。
ここ迄急速に(倍々ゲームで)普及してきてやっと3%台迄普及した。これを更に進めると、6%→12%→24%とあっと今に行ってしまうので、ブレーキを掛けたってのが事情だろう。
787名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:51:30.83 ID:rR3JydYn
>>774
そのソースがおかしいだろw

なんでドイツでドルなんだよ
788名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:24:54.08 ID:ffYx6hAz
>>782
>ドイツで太陽光が全発電量に占める割合はたったの
>3% しかない。それなのに,太陽光がドイツの電気代が
>高い理由だと思ってんの?

たった数%しか発電量を賄えない太陽光発電に莫大な補助金突っ込んでる
から電気代を上げざるを得ない。
789名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:41:47.48 ID:45GCrUgo
系統安定化コストも高いんだろうよ

島国の日本は、スマートメーターもつけるんだっけ?
ドイツ以上に高くなるだろう

高くなった電気代は、
太陽光発電での設置者・業者、パネルメーカ、情報通信業者等の
新利権集団の懐に流れ込むんだね

シワ寄せは、俺らのサイフにくる。

790名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:33:35.06 ID:Foo2uhhR
>>785
ソフトバンクが基地局数に家庭用フェムトを数に入れていたのは、とっくに暴露てますよ。
第一、数メートルしか飛ばなくてハンドオーバ出来ないソフトバンクのフェムトセルを
局地的な基地局をトラフィック対策に使うわけない、というか使えない罠。
ソフトバンクは法人向けでも同じフェムトセル使っているし、コントロールも?運用面?でのコントロールが違うだけなので、数的な面での話では無い。
791名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:26:37.78 ID:SF5ZwtDT

これ太陽光発電しない人は、怒った方がいいぞ!!!

発電したら42円で絶対に買い取ってもらえる。
電力会社は、強引に買い取りをさせられて安く電気を売らなきゃいけない

差額分は、一般の利用者から回収する・・・

なんだこれ???
792名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:59:06.22 ID:LPiJZ5cc
高すぎ それも隣の国のパネルを設置 日本人の金が出て行く
日本のパネルメーカー蚊帳の外
前首相の目標意識しすぎ
793名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:18:43.68 ID:0XYEseu9
日本人に高い電気売って

買うのは安い電気ソフトバンク

利用効率13%程度で実質250円KW/h

日本経済破壊政策

794名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:20:41.76 ID:0XYEseu9
実質300円超kw/h


795名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:24:11.38 ID:0XYEseu9
詐欺師にお布施騙し取られる

政策

796名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:00:30.06 ID:mqbXZWmG
>>792
いや、役人の新しい天下り先作り。
役所主導で買い取り価格を決める露骨な利権構造。
797:2012/05/04(金) 12:19:52.97 ID:zKm97H5i
>>5

 自宅で1MW発電するのは大変だと思うよ。
798名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:14:09.97 ID:8aaSnNUw
深夜電力って、家庭では湯沸かすぐらいしかない。
太陽光温水器に補助金つけたほうがマシ。
799名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:38:00.62 ID:jnbRtLtN
>>798
補助金付いてるよ 少なくとも東京都は
800名無電力14001:2012/05/04(金) 21:42:14.90 ID:r/CTNpgs
 問題・ここで必死に太陽光に難癖つけてる馬鹿は次のうちどれでしょう
1 電力業界やそれに寄生してる電気 ゼネコン関係者
2 これらから金を貰ってるウヨク
3 これらから金を貰ってる荒らし請負専門業者
4 これらに勤めている人の親 兄弟 子供ニート
5 ソフトバンクで首になった人又はライバル会社の人


複数回答可

801名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:36:25.92 ID:6oJLeBWE
 問題・ここで必死に太陽光に促進している馬鹿は次のうちどれでしょう?

1 太陽光発電に寄生してる建築業者、情報通信業者、起死回生を図りたい半導体業者
2 日本で儲けたい外国人、パネルメーカ、資源メジャー
3 これらから金を貰ってる荒らし専門の業者
4 電力会社にイジメられていたガス会社
5 1〜4に騙されて、既に太陽光発電を設置した哀れな人達

複数回答可

802名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:28:11.84 ID:Mmm8cBN2
>>801
天下り先を少しでも増やしたい役人とその家族。
803名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:33:09.29 ID:OwkgNWC6
>>802
スルドイ!
不適切な施工する建築業者を規制する団体もできるねw
804名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:36:55.29 ID:zcceY+1o
>>801
6 震災を経験して脱原発を推進しなければならないと考える人

当たり前だな
福島は未だに放射能のおかげてガレキの処理もできていない
805名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:39:13.44 ID:eyXMwLra
脱原発のために自給してるんだkら
多少メリットあってもいいでしょ
806名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 05:14:17.67 ID:X8B05eF4
太陽光発電やるくらいなら火力発電増やせばおk。
807名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:07:22.63 ID:Kk4imL13
>>806
一時的にはね。
808名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:15:41.93 ID:j/fCrlZq
何故一時的?
809名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:42:18.97 ID:Kk4imL13
>>808
日本の再生可能エネルギーの潜在力は全ての消費電力を補って余り有るほど。
今回のFITは、それの取込みを宣言したにすぎない訳。本格的な取込みはまだ始まってすらいない。
これから日本はエネルギー資源輸入ゼロを目指し、再生可能エネルギー開拓に国民総出で乗り出さなければならないと考える。
誰でも出来る事が、自宅の屋根にパネルを載せる事。
それだけじゃない。温泉地は地熱発電所を積極的に誘致すべきだし、林業ならバイオ発電を誘致すべき。山村は残らず小水力を設置すべきだし、全国の水道局も漏れなく給水圧発電を義務付けるべき。
全国の漁業組合は漏れなく浮上式洋上風力&太陽光ハイブリットユニットを管内に浮かべなければならないとし、そこに漁礁を設ければ良い。
満干の差が激しい入江には必ず潮汐発電を設置すべき。自然エネルギーは十分にある。発電し過ぎた場合は水素にして保存運営する。HHOガスにすれば長期保管可能。
ついでに自動車の燃料にすると言う方法もある。
FITが、あらゆる日本人の知恵を総動員して、輸入に頼る火力発電そのものを無用にする。それまでの間、一時的に火力に頼る事は否定しない。
810名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:52:47.55 ID:IfwPz+02
FIT馬鹿
飯田哲也信者ともいうが
811名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 09:46:03.08 ID:Kk4imL13
>>810
インセンティブの設計次第で行動を誘導できると言うロールモデルを日本でも幾つか手がけているからね飯田哲也は。
例えば長野県飯田市。地元金融機関と組んでソーラーファンドなんて言う金融商品を作って販売。結構な資金が集まったらしいけど、それを使って飯田市の民家の屋根にソーラーパネル載せてる。パネルは発電するので売電収入が発生し、それを設置者とファンド出資者で折半。
また、パネル設置者はローンを組む事になるけど、10年程度で完済後は売電額は全額設置者が受け取る。
低金利の折、このソーラーファンドは十分な利回りを確保している様だし、飯田市のソーラーパネル普及率は大幅に高まったらしい。また、地元のパネル設置業者も潤って、地元経済に貢献しているとのこと。
こうした実績が彼の太々しいマック赤坂バリのスマイルになって現れていると思うよ。
812名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:09:31.82 ID:MyX/fVBx
>>39
あたま悪いなあ
813名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:12:23.08 ID:qc6WB4tO
「キロワットあたり40円もかかるなら使い物にならない」と突っ込まれた飯田哲也は
「それは古いデータです。今では欧州ではキロワットあたり20円だ」って胸張ってたんだけどな。
こんな男がエネルギー政策語ってるんだから、日本は終わってる。
814名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:24:11.69 ID:j/fCrlZq
そんな事言ってたの?
そりゃ現状を知らない無知か、さもなければ詐欺師。
815名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:42:31.86 ID:aXS3plkg
太陽光パネルなど新規産業については戦略的に
中国がやっているような国内産業を保護するための関税をかければいい
日本はドイツのようにパネルモジュールだけしか作れないわけではない
メーカは携帯の轍を踏まずガラパゴス化せず、海外を見据え
国内で貯めた資金でいかに早く化石燃料との
発電コスト差を埋めることが出来るかが企業として生き残りの勝負だろう

まずパネルと制御装置とバッテリー込で100万から150万なら飛ぶように売れる
816名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:58:24.30 ID:IfwPz+02
飯田哲也は太陽光利権のリーダー的立場だから、そんな事当たり前のように知ってる。
817名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 12:19:58.60 ID:aVocyrUv
悪質だな
818名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 12:59:14.02 ID:srKH6EPx
いろんな制約からとんでもない技術を作りだす日本をなめるな
819名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 13:06:31.54 ID:4wL5Rkem
カミカゼ神話か。
第二次世界大戦も日本が勝つ予定だったよな。
820名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 15:16:35.47 ID:hGaU6ZaO
取り敢えず、今現在20円/kWhは嘘だろ?
821名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 19:55:33.44 ID:5OrRjY1A
LNG火力に代替する燃料の負担増加は年間3.1兆円になるそうですね
822名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 21:02:03.25 ID:GvY41HoP
>>811
経営者ってことね。
太陽光発電は原発の代わりになると幻惑させて、
買取価格を吊り上げる。
日本中の電気代から、広く薄く金を巻き上げるw
823名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 21:02:14.99 ID:CkBzYB2p
自然エネルギーの問題は稼働率原発に代わる高稼働率の電力源は何か。
それも送電網に大きく手を入れず早急に立ち上げることが可能なものは
なにか。安価で雇用を生み出せるものはなにか。
地熱・温泉熱と小水力・マイクロ水力しかない。
風力、太陽光はスマートグリット、送電網配電網の総見直しが必要で
時間とお金がかかる。しかし、いまは一刻も早く原発に代わるものを
1000万単位で入れなくてはいけない。そうなると地熱と小水力しかない。
地熱と小水力に7割とか8割、風力と太陽光に2とか3割のお金の投資を
すべきなのに逆になっている。
稼働率 地熱8割 小水力 5〜8割 太陽光1割 風力2割
建設費一事例
地熱  八丈島地熱発電所 3300kw 60億円
    稼働率77パーセント  2540kw
小水力  小水力発電所に実績があるイームル工業試算
    300kw 2億円  設備利用率が50〜90%
    65パーセントと仮定すると 195kw
風力
 遠州掛川風力発電所  16000kw 49億円
 正味年間発電量 3400万キロワット時
 稼働率21パーセント   3900kw
太陽光  京都市水垂埋立処分場大規模太陽光発電所
  2,100kW×2基 建設費不明
  ソフトバンクは10か所で800億円という話があった。
  年間発電電力量(推定) 約4,200,000kWh
  稼働率12パーセント 480kw


824名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 22:34:50.38 ID:CEDNVlpX
地熱は開発に時間がかかるみたいだけどね。
825名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:14:32.07 ID:AL1zn898
技術開発にもっと傾けて欲しいな
826名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:28:11.26 ID:Ihq4Q+zD
>>824
温泉と国立公園か
827名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 19:51:45.14 ID:85wOUKEv
貧乏人が金持ちの快適の為に金を払う最悪の制度。
税泥の馬鹿が、この10年さっぱり金回さなかったからな。
資本家様(哂)、高齢元公務員様(嘲)の購入に頼らざるを得ないでやんの。
828名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 19:55:47.49 ID:Jl/5gb3Y
たけえ
普通、日本だったら洋上風力か、地熱だろ
太陽光なんてポンコツいらんわ
829名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 20:10:01.49 ID:H7WkcHx/
家2軒建てて飾りでバネルつけてバネルない方の家から電力供給したら錬金術?
830名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 21:54:47.04 ID:nBeDm8/r
>>829
素直に太陽光発電つけた方が設備安いんじゃね?
831名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:10:45.96 ID:M1nhcJmv
なんで太陽光発電だけ?
マイクロ水力、地熱、海流、潮汐、温度差、エコウィルと幾らでも代替技術はあるだろ?
都合と効率のいい方法を選択したらいい。
832名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:39:42.71 ID:IwrFdZWg
単年度会計だから設備用意するのに
何年もかかるような奴は
成果にならなくてダメなんじゃね
833名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:42:51.79 ID:ao8FwuCX
>>831
太陽光が発電量増えるのは、エアコンの消費量が最も高い時だからピークカットに効率的
涼しい日は発電量が少ないから電力会社の売り上げを奪わなくて丁度いいんだよ
834名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:43:11.03 ID:FN9ZpxM4
>>833
太陽光が最も発電するのは12〜13時
エアコンなど電力需給のピークは13〜15時
曇っていても温度湿度共に高い日があるのが日本
835名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 15:35:59.23 ID:oEx99U+1
エアコンなんて200wそこらだから
曇ろうが発電できるだろ
836名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 15:50:46.55 ID:2MYVeUTg
風力発電を併設すると 42円基準で買い取ってくれない不思議
837名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 15:52:24.11 ID:DbrLEfGs
一般家庭の太陽光の買い取りも42円で20年でいいの?
838名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 15:54:56.74 ID:oEx99U+1
家庭は10年なはず
家庭は回収ぎりぎりってかんじ
839名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 16:08:56.11 ID:/QqroUy2
親戚の設計資格をもつ建築屋には、
建築後の一戸建て住宅の屋根に長期間に渡って太陽光発電パネルを設置すると、
家全体に与えるダメージが大きすぎるからやめろ。と、言われました。

簡単な理由として、
 設計時に想定してない荷重が掛かり、家全体にダメージを与える、
 通常行われる屋根のメンテナンスが行われなくなる。


840名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:13:55.62 ID:Zcclw/rw
>>835
http://www.maruo-solar.com/generation/
エアコンは避けたほうが良いらしいよ
>突然の発電出力低下は、接続機器によっては事故の恐れがあります。
らしいし、エアコンとか高価なものは辞めたほうがいいかもね
841名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:28:19.47 ID:scEkqT69
初めての太陽光発電導入-動画で基礎知識編 7回集中プログラム
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/solar_estimate/solar_panel_007.html
842名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 20:34:41.79 ID:3ZB8MzhC
>>838
きちんと売れればね。
地域で太陽光発電が過剰になると消費してくれる人がいなくなるから
売れなくなって連係が切れる。
よく考えてみればすぐにわかる。
843名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 00:35:00.60 ID:iroki7UJ
日本が駄目なのは儲かる奴が増えるならどんどん儲けさせて
そこから搾取するとか金持ちを増やすとかの発想が貧困
儲けて消費して税金払うという仕組みなわけなんだから
何をやっても儲からない国になったらそこで終わりなんだよ
844名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:05:40.00 ID:iSo4wzJ2
>>843
リスクのない押し売りで儲かる制度はダメだろ。
一社独占で競争がないからダメ、電力を自由化しろといいながら、
再生可能エネルギーは 価格競争させないで 消費者に無理矢理使わせるのは
おかしいと 思わんのか。
845名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:07:10.36 ID:iSo4wzJ2
>>843
金持ちが、貧乏人に、バカ高い電気無理矢理使わせて、
そこから搾取するとか金持ちを増やすとかすることが いいことなんか?
846名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:16:16.02 ID:nIofubgd

福島原発事故による被害総額、最悪で366兆円の可能性・・スイスの大学が試算
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29927034
847名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:32:34.06 ID:YiWrgBh4
>>846
まだそんなガセネタに騙されてるのかw
848名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:36:15.75 ID:Rwf63RGK
>>847
日本の政府・保安院・東電よりは信頼できる。
849名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:58:08.26 ID:YiWrgBh4
>>848
50歩100歩てことか
850名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:11:07.10 ID:LVM0TuRS
>>845
そうそう、だから原子力発電は非倫理的だと言われるんだよ
851名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:20:35.03 ID:AuzYmonw
家庭用原子力発電ってないかな?
852名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:54:53.82 ID:3qdnyLgP
>>850
どうしてそうなるの?
853名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:03:06.10 ID:9ll4Qftx

頭がパーだから
854名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:04:07.53 ID:0367nISF
論理的に考えると行き詰るんだろ、太陽光発電利権はw
855名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 22:31:30.80 ID:KDAmi1c4
金持ちが、貧乏人の電気代から、搾取する最悪の制度だなw
856名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 22:36:02.17 ID:ol5+PA8l
自然エネルギーを望んでない人まで、高い電気料金を強制されるのは間違っている。
脱原発家庭の電気代を6倍にして、それ以外の世帯の電気代は引き下げるべき。


http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012050901069
脱原発、電気料金最大2倍=電源構成で影響試算−総合エネ調 (2012/05/09-20:58)時事
 
総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)基本問題委員会は9日、
将来の電源構成による経済的な影響を討議した。会合では、資源エネルギー庁が
電源構成の選択肢候補ごとに影響を試算した中間結果を提示。2030年の発電量に
占める原子力の比率をゼロにする「脱原発」の選択肢を採用した場合には、電気料金が
現状に比べ、最大で約2倍に膨らむと試算された。
 
原子力の比率を15%〜20%に引き下げる「原発依存度低減」の選択肢では、
電気料金の上昇幅が32.9〜72.9%となる。また、原子力の比率を10年度と
ほぼ同じ25%とする「現状維持」の選択肢でも、少なくとも4割弱の電気料金の
上昇が避けられない。
857名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 23:07:19.37 ID:Zlt4rWG8
ギリギリのところで32円になるに100億
858名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 07:39:08.22 ID:TGU36YdM
>>855
原子力のことですね
859名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 07:54:31.86 ID:TGU36YdM
>>856
東電に言えよ
原発事故の処理費用は補助金をもらってた福島の人間が払え
電源開発促進税は原発賛成の奴だけから徴収しろ
860名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:27:12.24 ID:JvGGrTXE
>>856
ありえんわ。ドイツでさえ今の日本と大差ないのに。
861名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:37:34.81 ID:SJeftIY0
ドイツは他国から電力買えるので全然違う
862名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:48:18.21 ID:Sn1g7QtL
>>858
だから何故そうなるの?
863名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:58:15.89 ID:JvGGrTXE
>>861
いやいや、別問題
864名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:01:51.42 ID:KCp+Xt7h
ドイツは他国から買えるという割には、
電力自由化しない件www
865名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:28:14.13 ID:JvGGrTXE
まったくだ。
新電力から電気買えるようになれば高い電気など買わぬし、買う必要もない。

だいたい、工場等では自家発電がますます流行るだけのことで、
今でさえガス自家発のほうが電気買うより安いのに、経済に悪影響など無いわ
866名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:38:32.39 ID:76EYMJ6v
おフランスの電気ゆうずうしてもらってるんのな
原発のかよ
ドイツ比較にならんじゃん
867名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:23:04.42 ID:JvGGrTXE
だから日本も自由化しようよ
868名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:24:50.81 ID:4KrchWB+
>>856
驚くべきデータだ。
原発比率が現状のままでも、少なくとも4割弱の電気代値上げ!

太陽光発電等による系統安定化コストが与える影響は酷い。
日本は失われた20年から、崩壊の20年を迎えるな。
869名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:51:58.44 ID:JvGGrTXE
データじゃねえし
870名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:54:04.02 ID:JvGGrTXE
でもオドロキではあるか。
871名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:58:12.09 ID:2XizwO02
素直だな。
872名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:54:49.98 ID:EMmk9fK5
石油資源は値上がりする方向だし、不安定で利用価値の低い自然エネルギーを高値で買うことは決定済み。
10年単位で見たら値上げは避けられないわな。
873名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:06:47.12 ID:nS6XoSsj
(この前)大飯はもちろん、それ以外を再稼動しても足りない!

(前)本当は大飯3・4とあと2〜3基を再稼動したら足りそうです

計算したら大飯3・4だけ再稼動したら大丈夫でした ← いまここ
874名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:18:14.37 ID:JvGGrTXE
>>856
家庭用太陽光発電の発電コストは現状欧州で15円/kWhぐらいだろう。日本も数年で追いつくだろうし
その後もコストは安くなっていくだろう。それなのに今から20年後に日本の電気代が2倍になるという
のはどういう計算だ? 電力会社から買う電気は高くなるってことかな?自家発電のほうが遥かに安くなる
ってことかな?自家発電に移行できるところはすべてそうなるわけだ。自家発電が当たり前の世の中になり、
例外的に電力会社からしか電気を買えない人が払う電気代が2倍になるのかな?それだと平均的な電気代と
は言えないよな? どうも現実味の乏しい資産だと思える。
875名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:39:45.77 ID:2XizwO02
>>874
>家庭用太陽光発電の発電コストは現状欧州で15円/kWhぐらいだろう。

それ、日本に持って来たら大儲け出来るわ。
876名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:42:42.41 ID:KCp+Xt7h
877名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:54:35.17 ID:E8nyRE/Z
>>859
福島に行った原発の補助金は
地下鉄数路線分の補助金にすぎないのを知っている?

いま、福島から送電が止まれば東電管内は成り立たないが
知っている?

2030年までに物価が2倍にならない方が異常。
878名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:20:33.91 ID:2XizwO02
>>876
何処に15円/kWhって書いて有るの?
879名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:01:27.18 ID:JvGGrTXE
ドイツの買取価格が家庭用太陽光で約20円なんだからコストは15円ぐらいのものだろ。
ちなみにメガソーラーの買取価格は15円切ってる。
880名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:21:27.58 ID:2XizwO02
太陽電池メーカーが軒並み倒産してるんだけど。
買取価格じゃなくてコストが知りたいんだが。
881名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:22:18.66 ID:FPK6q1Hb
何を言ってんだこの人は?
882名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:24:44.87 ID:76EYMJ6v
中国の安物に押されてつぶれてるのだろ
883名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:41:33.20 ID:BJcZ9/zh
ダム作った方が安上がり
884名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:43:41.74 ID:JvGGrTXE
>>880
買取価格はコストを元に設定されるんだけど。
885名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 01:31:43.70 ID:dFriKEQ+
ドイツの買取価格は安過ぎて赤字になると事業者による猛反発がある位だったはず
886名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 05:07:53.66 ID:h31Hk04x
8万円で脱東電&売電組になれるのはいいな
7月までには稼働するのかな?

http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
887名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 07:19:01.84 ID:wborwKEu
そーいやバイデン候補ってどーなったかな?
888名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 07:26:02.28 ID:FQY0XCeH
>>884
それで、何故軒並み太陽電池メーカーが倒産してるの?中国のメーカーも赤字と伝えられてるし。
889名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 08:28:49.45 ID:wuXyEALh
>>888
なぜかコストの話をすると必ずそういう話にすり替え始めるよな。
コストはコスト。企業の業績はそれはそれ。こんな簡単なことが分からないようでは困るな。
液晶テレビが安くなったことは確かで、日本メーカーの液晶事業が赤字なのも確かな
ことであるが、それで液晶テレビの生産コストが安くなっていないと言い出す奴はいない。
それと同じことだ。
890名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:06:21.66 ID:FQY0XCeH
何か勘違いしてるみたいだけど、コスト割れしてるから赤字なんだろ?
891名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:55:13.23 ID:wuXyEALh
これだけ言ってもわからないと相手にされなくなるよ
892名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 11:16:08.41 ID:1CaWad0V
>>876
スマートプラスの産業用kw29万円のパネルが200w1枚約26000円ほど
この京セラのパネル235w1枚約32500円が日本でも買えるなら住宅用は無理でも
産業用でkw30万円ほどで設置できるだろうから国内メーカーという品質保証で
7月の全量買取制度が始まってからでも海外メーカーとも勝負できるだろうに日本では高値維持してくるんだろうな
893名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:29:01.32 ID:FQY0XCeH
>>891
自分が間違ってることに気が付いた?
894名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:31:40.70 ID:X9kQRPf3
家庭用太陽電池は
配電変電所につながる需要家の総需要が
太陽電池の発電量をしたわまらないと売れない。
もっと言えば太陽電池の設置家庭周辺で需要が少なく
変圧器の電圧107V近くになっていれば売れない。

自分の家は節電してみんなに買ってもらうことの採算の
条件だが自分のうちの周りが節電したり、比較的大きな
需要家がありそこが休みだったり、地域に太陽光発電パネル
だらけになると売れなくなる。

相当早く売れなくなる事態が頻発し、こうなると連係されたり
離脱されるのが繰り返しになり地域全体の電力が不安定になり
最終的には停電が頻発しかねない。
895名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:35:17.53 ID:YrLeed9N
太陽電池が屋根にある家って、お金持ちっぽくてかっこいいな
896名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:01:10.97 ID:X9kQRPf3
42円の買取価格に条件を付けるべきだと考えた。
 稼働率も加味し買取価格を設定する。

 1、太陽光発電パネル
 2、真空管式太陽熱温水器(直圧型)
 3、エコウィルまたはエネファーム
 4、小型風力

1〜4の併設を義務化して3には2で作った温水を使うことを
義務にする。稼働率悪い不安定な電気供給に対しては買取価格を下げていく。
897名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:05:48.84 ID:wborwKEu
ここってビズ板だよね。コストと売価の関係を一から説明する必要はないよね。

高けりゃ売れない。安けりゃ売れる。
生産する時に想定需要を計算する。
パネルあたりのコストは生産効率の上昇で
下がって来ている。それだけじゃダメで、しっかり想定需要分のパネルを売り切らないといけない。売り行きが悪いと値下げとなる。値下げすれば売り行きは上がるが想定需要をプラスしなければならない。
つまり最低限の売上を達成しなけりゃ損益分岐点を超えられない。
市場はライバルがウヨウヨ。想定が甘いと想定外の値下げを余儀なくされる。そうした時にコスト割れを起こす。
生産効率、販売力、適切な需要見通し。
これで赤字は避けられる。
898名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 16:03:44.15 ID:FQY0XCeH
おー、シャープの社長が泣いて喜びそうな奴が現れたw
899名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 16:33:26.27 ID:FQY0XCeH
PV2030(2004年)の想定で2010年に23円/kWh。
2009年時点でのコストは46円/kWhで有るにも関わらず、PV2030+(2009年)でもこの目標は
>2010年代前半には目標コストへ到達できる見通しは得られていると考えられる。
としているが、実際には現状30円/kWh以上(コスト等検証委員会報告書)。

ま、今後の事をあれこれ言うのは良いけど太陽電池のコスト構造をみるとパネル化とか設置とかに金が掛かってるわけで、
変換効率の画期的な改善とかが無ければコスト削減は難しいわな。
900名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 16:41:10.19 ID:wuXyEALh
まだ言ってるのか。ま、一人で頑張って。
この日本では粛々と普及拡大を進めるのみだ。
901名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:02:26.72 ID:ppkvGaK3
902名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:03:45.25 ID:X9kQRPf3
>>829
825だがかなり無理を書いたと思っている。
太陽光はかなり厳しい。風力の方がまだいい。
風力なら日本と中国が実用化した規格の超高圧直流で
日本に複数の縦貫の送電網をつくればできるかもしれない。
スマートグリットで安定化できるかもしれない。

827も自分だが
不安定な電力になぜ42円も出すのかが分からない。
安定的な地熱、小水力の方が安いというあまりにも大きな矛盾。

朝7時〜夜23時までの一定の時間、一定の電力を安定的に売って初めて
42円で買い取りしなければ絶対におかしい。
売る側にも責任を持たせないとおかしい。
12時間以上など一定時間、一定量の売電がなければ単価を引き下げる。
自然エネルギー発電はどの組み合わせでもいい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


833 名前:名無電力14001 :2012/05/11(金) 17:01:24.38
>>830
逆に大きな負担になる。
安定供給をさせるために火力に負担をさせるなんて本末転倒。
太陽光にも安定供給の責務を負わせないでただ質が悪い電気を
売りっぱなしで安定をほかのものに負わせるなんておかしい。
903名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:08:27.57 ID:qP7a99FW
太陽光を普及させる為に42円で買取る事に決めたわけです。
それ以上でも以下でもない。

別に太陽光発電が優れているとかいうわけではなく、
そんな事は全く関係ない。
単に民主のメンツの為です。
904名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:11:38.45 ID:qP7a99FW
ポッポが鳩山イニシアチブとしてCO2の25%削減をぶち上げ。
その後、お遍路が原発を全面停止するという愚挙をヤラカシタ為です。

上記2点の悪政を民主が認めずに政権運営する為に、
太陽光を普及させるという愚策が更に採択されたというだけ。
905名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:32:06.78 ID:dEurYpqd
本当に最悪だな。
素人が中途半端な知識で政治をやるとこうなるって事だな。
906名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 18:17:20.39 ID:OKppLdPW
素人だから1年でコスト半分になりますよとか言われても直ぐ真に受けちゃうんだろうな。
907名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 19:49:31.23 ID:DDB7Zsok
福島第一原発の事故で「自分さえ良ければ他人などどうなってもかまわない」という本性の
あさましい根性の人間を見ることが出来ました。その最たるあさましくもエゲツナイ者たちは
メガソーラービジネスに名乗りを上げた者達でございます。

彼等は「政府」と交渉して大手電力各社が1キロワット10円前後の原価で発電している
原子力、水力、火力、ガス、石油、石炭の電気を1キロワット42円で買い取りさせることに
成功したのでございます。

それらメガソーラー企業が発電した1キロワット42円で買い取った電力を日本の電力各社は
送電網使用コスト、技術料、諸経費等を加えて一般の消費者が使う電力代金にプラスして
販売されるのでございます。ちなみにメガソーラー電力各社から買い取った1キロワット42円
の電気代金は消費者に売り渡される電気代となりますと約100円近くになるのでございます。

42円で買ったモノがどうして100円になってしまうのか、何とも納得できないものがございますが、
電力各社にはそれでなければ「電力の安定供給が出来ない」との主張でございます。

メガソーラービジネスは貧乏人イジメのビジネスでございます。一般の貧しい庶民が負担を
強いられることになる「ベニスの商人」のようなアコギな商売に参入した守銭奴どもの厚顔無恥
ぶりにはあきれるばかりでございます。

孫正義さまはメガソーラービジネスの旗手としてもてはやされております。孫正義さまは
ことあるごとに「日本を愛している、日本に恩返しをしたい」と愁傷なことを口に出されているので
ございますが、その本当の腹のウチは「利用できるなら愛国心だって競売に出す」でございます。
孫さまにお聞きしたい、あなたのお名前の「正義」とは如何なる意味の「正義」なのでありましょうか。

こんなテライに影響され、メガソーラービジネスに参入して弱い者イジメに真の日本を愛する
日本人なら決して加担することがあってはならないのでございます。
908名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 21:57:21.22 ID:ew+3RrRP
俺は孫正義は尊敬してたんだが今回のメガソーラーの一件で失望したわ。
909名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 22:05:58.99 ID:wuXyEALh
おれは逆にただのおじさんと思ってたけど尊敬したわ
910名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 22:15:48.49 ID:KsHgML6r
政商じゃないと言っていたけど、
嘘だとバレたなw
911名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 22:18:03.31 ID:wuXyEALh
政商というのは御用委員会の御用学者に寄付と称して賂を渡したりするやつらのことだよ
912名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 22:22:16.78 ID:ew+3RrRP
政商の定義はどうでも良いけど、政治的に動いて買取制度を無理やり導入させたのは事実だろ?

孫正義の看板は自由競争じゃなかったのか?
発送電分離なら理解できるけど、、、
913名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 22:43:26.76 ID:wuXyEALh
買取法案は311前から準備されていたし、買取法に反対する野党もいなかったのだが
914名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 23:14:50.61 ID:ew+3RrRP
価格はどうやって決まったんだ?
915名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 23:41:10.28 ID:Kre98UEE
俺の顔を見たく無かったらこの法案を通せ、って孫と仲良しの首相が言ってたのは何だったんだ?
916名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 23:45:34.10 ID:Kre98UEE
少なくとも反対は有っただろ。

> 太陽光や風力などの自然エネルギー普及を目指す超党派議員や
>民間人による緊急集会が15日夜、衆院議員会館で開かれ、 菅直人首相も出席した。

> 首相はあいさつで、電力会社に自然エネルギーによる電力の買い取りを
>義務付けた「固定価格買い取り制度法案」の今国会成立に強い意欲を表明。
>「『菅の顔を見たくない』という人も国会にはいる。それならこの法案を
>通した方がいい」と述べ、同法案成立までは退陣しない姿勢をにじませた。

> 首相は、同法案について「何としても通したい。通さないと政治家としての
>責任を果たしたことにならない」と強調した。

> 首相に対する与野党からの退陣圧力は強まる一方だが、ソフトバンクの
>孫正義社長は会合で「すごい土俵際の粘りだ。この粘りで法案を絶対に
>通してほしい」と首相にエールを送っていた。 
(2011/06/15-20:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061500893
917名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:10:40.35 ID:IVEqb7Cq
>>915
政府が提出した法案の成立を首相が訴えるのは当たり前のこと
それを妨害して廃案にしたがっていたのがK3と田力
918名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:45:07.35 ID:FyHlvUun
>>917
孫正義社長は管にエールを送った甲斐があったよ
電気料金が少なくとも4割増しになった分が懐に入るんだしよ
国を食い物にする政商だねw
919名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:14:33.33 ID:AnQ+0Q1i
(´・ω・`)最低でも以下は実施しないと値上げなど話にならない

 ・保有不動産・社宅売却 ・保有資産売却 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止 ・企業年金廃止 ・役員報酬廃止
 ・役職手当廃止
 ・給料を最低賃金まで引き下げ ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上
920名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:43:55.88 ID:8nBANrq/
原発は事故を起こせば損害賠償は不可能。原発の交付金は特別会計から出ているらしい。
42円が高いとはいえない。太陽光にも特別会計からなにか出るのか?
921名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 06:42:25.63 ID:oDNvCMqY
>>917
いや、内容に無理が有るから拙速に成立を図るべきではないという声は多かった。
922名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:32:07.40 ID:uyWBSd8D
>>907
へ、質問します。
42円買取だと、それに経費と利益を乗せて売価は100円とのことですが、その約4倍の価格の電力量は全体の何パーセントですか?
恐らく数年先、この価格は見直されて30円代に、更に数年先には20円代に引下げられると予想されますが、その時は平均すると全体の電力量は何パーセントで、平均買取価格は何円でしょうか?
923名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:42:44.93 ID:uyWBSd8D
>>907
何が言いたいのかと言うと、いまだ0.2%のシェアしかない太陽光。これが2倍になっても0.4%。5倍になっても1%でしょう。
この全体の1%が4倍の価格になったところで、どうですか?100が103になるだけでしょう?私は価格に因縁をつける人が、何故この1年で黙って10%も価格を引き上げる東電に言わないのか、
このバランス感覚に疑問を抱きます。太陽光を普及させたくないから価格にイチャモンをつけるのか?とね。それと、それに安易に乗っかる検算の出来ないバカ。
この二種類が、太陽光普及を妨げる目的で価格にイチャモンをつけているのでは?と勘繰ります。
バカは繰り返し説得すれば良いと思いますが、確信犯はポリシー(主義)と化しているのでどうしようもありません。
924名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:57:56.37 ID:uyWBSd8D
>>915
エネシフに菅が乱入って構図なんだけどな、実のところ。菅は四面楚歌だった。そこでエネシフに飛びついた。まぁ風見鶏の菅だ。
若い時に原発がどうのウィンドウファームがどうのと発言していたと言うが、民主党で偉くなってからはエネルギー関連については殆ど言葉を発してない。つまりこれについてはノンポリなんだよ。
だから時代は脱原発、自然エネルギーだと風を読んで、エネシフに飛び乗った訳だ。
孫は菅と組んだ訳じゃない。政敵も多いと言われる超党派の議員連盟エネシフに、
菅直人が抱きついてきたから、たまたま講演で居合わせた孫正義が菅直人に明言させて法案成立を公約させた。
これが真の構図だよ。
925名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:00:32.76 ID:anRjBzHw
ソフトバンクが裏でいろいろやらないでも
東電がバカやったせいで再生可能エネルギーの高値買取は実現してたよ

違うかソフトバンクを応援するために東電は事故を起こしたのか
やっぱり東電はつぶさないといけないな
電力関連施設をほかの会社に譲渡して下請けはそのままでやれば電力は何の問題もないし即実行するべきだ
926名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:03:08.35 ID:NfVYosbP
>>923
太陽光発電かメジャーにならないというのは同意だけど、そんなものに大金をつぎ込むだけ無意味。
927名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:06:57.13 ID:c/wdIuek
>>924
構図はどうであれ首相の後押しが無かったら成立しなかったのは間違いない。
つまり、孫正義が管を利用した事実に変わりはない。
928名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:30:41.88 ID:uyWBSd8D
因みに、余剰電力買取制よりも全量買取制にした方がGDPが上がるって知ってました?家計の売電収入が現金化されるのと、単なる節約(自家発電消費による電力購入減)では、
カウントされる収入(消費)で差がでます。
929名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:28:27.48 ID:uyWBSd8D
>>926
太陽光はメジャーにはなりません。しかし、スーパーサブぐらいにはなる可能性を秘めています。よく補助金の額が膨大になるような仮定を述べる方が居ます。
僅かな比率の間は超割高だろうと全体に与える影響は小さい。しかし、これが数%レベルに到達すると超割高な価格では影響が大きくなる。
しかし、これはあり得ない。現時点で0.2%のシェアが2%になるだけでも10倍。永年にかけて設置してきた太陽光の総計で0.2%なので、それの10倍となる迄シェアを伸ばすなら、どれだけのハイペースな増産体制を作らなきゃならないか?
大競争が起きると思うけど、今の日本は逆に先の需要が見込めるならという条件付きで非常に投資環境が良い。デフレ下の為超低金利、土地代も安い。
町場の工場も仕事が欲しくてしょうがない。高性能な設備機械を大量導入するには適している。ここで低コストを想定した超ハイテク自動生産工場を作れば、中韓との競争に勝てる工場が建てられる。
輸入は輸送コストが上乗せされるから。
引いては、太陽光3%普及ぐらいまでになっていれば、その時はパネル価格はドンと下がっている。新規導入の買取価格は20円代でも設置して損はない程の価格となるはず。
930名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:05:07.35 ID:YmwiT4eg
>>915
ベトナムで原発トップセールスをしていた菅内閣が事故まえに閣議決定されていた法案だ。
別に菅が降りても法案は通ってたのに、単に菅が自分の首相の時に通したかった、それだけのこと。
931名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:11:22.20 ID:NfVYosbP
つまりは使いもしない道路を整備する(必要もない公共事業を行う)とGDPがアップします、って話と同じ。
932名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:13:28.22 ID:NfVYosbP
>>930
各方面から内容に問題が有るって声が上がってたのに何故通るって断言してるの?
933名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:33:29.70 ID:uyWBSd8D
>>931
違うよ。家庭菜園で採った野菜を市場に売って、スーパーで野菜を買うのか、家庭菜園で採れた野菜をそのまま家庭で食べるかの違い。
そこに金銭のやり取りが生じればそれもGDPの構成要素だけど、家庭菜園をそのまま食べるのはGDPの構成要素たり得ない訳だ。
この金銭のやり取りには消費税と言う税収が発生する。
家庭菜園は節税となる。
934名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:38:04.40 ID:NfVYosbP
>>933
正に金の無駄遣いをしろって事だろ、それ。
太陽光発電も他の方法で安く出来るのにワザと高い方法を選べって言ってるわけで金をドブに捨てるのと同じ。
935名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:45:49.84 ID:uyWBSd8D
>>934
ドブに捨てるわけが無いじゃない。
買って売ると言う授受があるか無いか。
それだけの話。
ドブに捨てるとはその時点で資産の棄損。
消費税の納付をドブと言うならそうかもしれん。
今の政府はドブみたいなもんだw
936名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:00:05.60 ID:NfVYosbP
>>935
お前が言ってるのは一人で出来る仕事を二人でやればその分GDPが増えるって論理。
そういうのはドブに金を捨てるのと同じって書いたんだよ。
937名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:18:11.96 ID:YmwiT4eg
>>932
おまえはおれに反論しようとしているのか?
おれはこの件でおまえと議論するつもりはない。
938名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:23:24.77 ID:NfVYosbP
別にどうでも良いけど。
939名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:17:37.72 ID:SwMVq6zx
>>934
金のなる木に気が付かずに通り過ぎるとわ
まさにどぶに捨てるのと同じだな
940名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 16:13:18.40 ID:z1APnEbp
金の無駄ってヨーロッパで明らかになってるけど。
941名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 16:28:39.98 ID:nOak7OxS
乗り遅れると負担だけを強いられるぞ。
屋根があるならつけましょう
ないなら諦めましょう

太陽光発電、年内600万キロワットへ 原発6基分
家庭向け需要が急増
2012/3/20 3:30日本経済新聞 電子版

太陽光発電の国内導入量が年内に500万キロワットを超え、
600万キロワット近くまで伸びる見通しになった。
原子力発電所6基分に相当する。
再生可能エネルギーでつくった電気を割高な価格で全量買い取る制度が
7月に始まるほか、家庭での需要が伸びる。
企業によるメガソーラー(大規模太陽光発電所)建設も
今後数年で150万キロワットが導入される計画。


942名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:11:29.52 ID:nCPW0KS/
屋根あるもののみ勝ち組www
943名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:22:35.86 ID:YmwiT4eg
独上院、太陽光買取の大幅引き下げ同意せず 買い取り価格法案、修正へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/371565.html
944名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:22:58.63 ID:IT601la3
>>942
突然買い取り止めますのシナリオ付きだから、負け組w
945名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:28:18.84 ID:AqDQ/Zg+
借家の人が多いから
買い取り止めるほど流行らないと言う目算でしょう
946名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:36:55.65 ID:SwMVq6zx
>>944
新規の買取やめますってのはあるよ。

でもつけちゃった物勝ち。残念でした
947名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:39:10.63 ID:nOak7OxS
>>944
それはあれだ。
突然どっかの銀行がつぶれたときにペイオフやめますとか
言い出すのと同じ。

日本がつぶれる(デフォルト)時はしょうがないな
948名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:12:48.33 ID:anRjBzHw
>944
スペインで事前導入者の買い取り期間と価格縮小になったけど
事前に取り付けてた人の借金を経済危機の国が全部引き受けることになったんだよ
949名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:42:22.18 ID:tw4Srq5G
福島の経験活かせば、関連特許たくさん取れるのにね。
理科系・医科系でない活動家に邪魔されているね。
そのくせ正規社員化せよとか、うるさいこと言う。
950名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:23:41.40 ID:YmwiT4eg
太陽光パネルを日本で生産 カナダ大手 世界5位 カナディアン・ソーラー
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/371726.html
951名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 00:47:18.89 ID:2XYoQtaV
これからは戸建が勝ち組の時代
952名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:31:24.36 ID:eeK3MtKY
>>951
>これからは戸建が勝ち組の時代
そうだろうか?
テレビで以前月間1800円位の電気代の家庭が太陽光を導入例が出ていて
太陽光を導入後、節電して使用量が激減し売電するのが楽しみだって・・・

太陽光の見積もり時点で18000円と比較見積もりしたわけで、激減できるなら10000円とかで見積もるべき!
売電メリットがあるなら、独身や一人暮らし(月間電気代3000円等)の人が導入するべきじゃん!

プリウスを買ってガソリン代に気を使うようになり車の使用が減り年間走行距離が10000`から500`になりました!
と同じでなんかおかしくないか?
953名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:47:29.05 ID:KlKLXjtI
人数の多い世帯ほど東電の値上げの影響が大きくなる。第3段階を超える世帯が45%もいる。
大幅な値上げを回避する特効薬は、太陽光発電を取り付けることだね。
954名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:50:19.54 ID:vVz1A8IQ
それでマスマス、コスト高
955名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:03:16.80 ID:KlKLXjtI
>>954
太陽光が増えれば化石燃料の消費が減るから燃料調整費が減る
956名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:54:29.75 ID:ILqg1Byn
1800えんて基本料金ちゃうんか
957名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:35:54.98 ID:fQtbbvKd
>>955
化石燃料の消費減なんて、系統安定化コスト増に比べたら、極めて小さい。
太陽光発電なんてやめたらどう。
温暖化防止のためなら、固定買取以外の方法もあるのに、最悪な制度選択だ。
958名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:44:50.60 ID:q8ISYXL3
結局、個人の電力発電の買取費は住民の負担になるんだよなぁ
発電してる個人もどっかの誰かの太陽電力発電の
代金をを支払わないといけない。
しかも電気代は安くなるどころか、
電気代は電力会社の買取り分からさらに上乗せされた
料金で提供されるから住民には余計に負担になる。しかも強制的に。
結局は得してるのは電力会社
959名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:51:43.81 ID:KlKLXjtI
>>957
化石燃料コストに比べたら系統安定化コストは小さいよ
960名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:56:28.45 ID:fQtbbvKd
>>959

http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012050901069
脱原発、電気料金最大2倍=電源構成で影響試算−総合エネ調 (2012/05/09-20:58)時事
 
総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)基本問題委員会は9日、
将来の電源構成による経済的な影響を討議した。会合では、資源エネルギー庁が
電源構成の選択肢候補ごとに影響を試算した中間結果を提示。2030年の発電量に
占める原子力の比率をゼロにする「脱原発」の選択肢を採用した場合には、電気料金が
現状に比べ、最大で約2倍に膨らむと試算された。
 
原子力の比率を15%〜20%に引き下げる「原発依存度低減」の選択肢では、
電気料金の上昇幅が32.9〜72.9%となる。また、原子力の比率を10年度と
ほぼ同じ25%とする「現状維持」の選択肢でも、再生可能エネルギーの増加により
少なくとも4割弱の電気料金の上昇が避けられない。
961名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:57:30.27 ID:KlKLXjtI
>>960
関係なし
962名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:57:39.16 ID:vVz1A8IQ
>>955
同じ発電量で考えて、化石燃料のコスト増加と太陽光発電のコスト増加だったら
太陽光発電のコストの方が高いに決まってるだろ。
963名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:58:49.76 ID:KlKLXjtI
>>962
同じ発電量で考える時期には太陽光発電のコストが火力なみに下がってる。
964名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:59:55.44 ID:vVz1A8IQ
>>963
だから、それが根拠の無い妄想。
965名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:01:23.33 ID:KlKLXjtI
>>964
妄想ではない、下がらないというほうが確実に妄想。
966名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:06:27.35 ID:vVz1A8IQ
どうやってコスト削減を達成する事になってるか知ってるのか?
967名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:08:03.42 ID:fQtbbvKd
>>963
太陽光発電は、発電のコストだけで済むと考えてるんじゃない?
バックアップやネットワークのコストは無視していることが間違い。
968名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:10:33.30 ID:vVz1A8IQ
発電のコストだけでも下げるのは難しいよ。
969名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:12:34.41 ID:b2xASed5
これって遠からず電気料金を42円に上げますよって事だろ
970名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:14:54.07 ID:KlKLXjtI
>>967
たとえば工場を想定してみよう。工場の屋根に太陽光発電を取り付ける。
工場の敷地内にはガスエンジン発電機の自家発電がある。太陽光発電の出力変動はガスエンジン発電機
で調整する。エンジン発電機だけで発電するよりコストの下がった太陽光発電を併用したほうが
エンジン発電機の燃料費削減に役立つ。
971名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:16:49.93 ID:vVz1A8IQ
どうやって太陽光発電の発電コストを下げるの?
972名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:19:38.28 ID:GfgY6oQS
コストが下がるんなら補助金は無しで良さそうだな
973名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:21:06.99 ID:fQtbbvKd
>>970
ああそう。
太陽光発電を設置する場合は、
太陽光発電の電気をネットワークに流さないことを条件にするってことね。
42円/kWhで売るなよ。
974名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:23:18.29 ID:vVz1A8IQ
>>972
確かにそれなら文句は無いな。
975名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:32:16.08 ID:KlKLXjtI
>>972
コストを下げるためにやるんだよ
976名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:33:19.75 ID:KlKLXjtI
>>973
この例の場合も余った電気はご近所に売るんだよ。
977名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:38:06.79 ID:iIbHHvJf
スペインの溶融塩施設でも八丁原の1/10規模か
素直に地熱にシフトしたほうがよくね
978名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:40:30.73 ID:vVz1A8IQ
>>976
高いコストでね。
979名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:42:49.93 ID:KlKLXjtI
>>978
コスト下がってるから安い
980名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:42:53.73 ID:XSZj00qk
補助金は資源じゃないから
コストでは無いって事か
そうなると、海外から買うのが
一番て話になりそうだな
981名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:54:19.68 ID:vVz1A8IQ
>>979
だから、どうやって下げるの?
量産すれば下がるの?
982名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:59:44.04 ID:K/6jGycY
また利権ですよw
そんなにかね余ってるなら電力じゃなくて介護に回してやれ。
983名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:08:44.64 ID:KlKLXjtI
>>981
どうやってか知らないよ、でもいままで下がってきたからこれからも下がる
984名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:19:45.74 ID:vFoBm2rm
いじめかっこわるい
985名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:20:10.63 ID:vVz1A8IQ
太陽光発電はパネル化の費用や設置コストの比率が大きいからセルのコストを大きく上げずに変換効率を上げないとコストを大きく削減するのは難しい。
986名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:28:15.81 ID:KlKLXjtI
>>985
そういう考え方で日本メーカーは負けた
987名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:35:49.54 ID:vVz1A8IQ
>>986
そもそも勝ってるメーカーなんて無いから。
988名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:40:35.30 ID:KlKLXjtI
>>987
いずれにしても中国台湾のメーカーはそういう考え方で生産していない。
989名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:47:40.53 ID:vVz1A8IQ
>>988
だから、赤字のメーカーと比べても無意味。

勿論、タダの企業努力で5%とか10%のコスト削減は可能かもしれないが、太陽光発電はコストを
半分とか三分の一とかにしないといけないわけで、その為にはかなりの技術革新が必要。
だから、高い買取価格なんか設定してないで研究開発の費用を補助するならまだ理解出来るが。
990名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:49:21.99 ID:KlKLXjtI
>>989
競争に勝ち残ったところが赤字を解消し、負けたところが潰れる。そういう段階なだけ。
991名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:06:42.35 ID:vFoBm2rm
今までずっと赤字ならこれからも赤字なんじゃね
992名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:16:24.13 ID:vVz1A8IQ
>>990
赤字を解消する為には値段を上げる事になる。
つまり、それらのメーカーが勝つとしてもコストが下がる事は意味しない。
993名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:17:08.95 ID:fQtbbvKd
>>976
ネットワークに電気を流す前提なら、
太陽光発電の設置コスト以外に、系統安定化のコストも加えたコストも必要。
なんで、太陽光発電の設置コストだけに限定している?

金欲に目がくらんでる(笑)
994名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:31:04.28 ID:A5XYCmuX
コストを下げる事なんか不可能でもなんでもない。需要予測を誤らなければ良い。
995名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:43:39.55 ID:KlKLXjtI
>>992
赤字は欧州の需要減によるもので、過当競争が終われば
一社あたりの生産量は増えるので値段を上げる必要はないね
996名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:36:20.98 ID:vVz1A8IQ
>>995
それは、大量生産でコストが下がるって言いたいの?
997名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:18:15.86 ID:KlKLXjtI
>>996
学習曲線とは
累積生産量が増えていくごとに、製品一個あたりの製造コストが下がっていくことを
表した曲線のことで、右肩下がりの曲線を描く
経験曲線があてはまり、将来の製造コストが下がることが見込める製品では、それを
見越した価格設定をして競争力を持ち、高いシェアを獲得するという戦略を立てるこ
とができる
998名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:28:19.41 ID:vVz1A8IQ
>>997
ハイ?
太陽電池の固定費と変動費の割合は?
少なくとも限界利益を下回る事は不可能だよね???
999名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:41:33.11 ID:vVz1A8IQ
>>965
>下がらないというほうが確実に妄想。

と迄言ったんだからハッキリ答えてくれ。
1000名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:17:46.13 ID:vVz1A8IQ
固定費が60%とか70%ってソースが有るならコッチに貼って貰おうか?
ココで続きをやるってのはどう?

【エネルギー】太陽光買取42円は高過ぎる―相次ぐ電池メーカー破綻が示す環境激変 WSJ-Jコラム[12/04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335585681/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。