【賃金】橋下市長が赤字補填打ち切り、市バス給与ピンチ[12/02/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
赤字が続く大阪市のバス事業で、橋下徹市長が地下鉄事業からの赤字補填(ほてん)を
打ち切ったため、4月時点で約30億円の資金不足に陥ることがわかった。

このままでは同月以降、バス運転手ら約900人の給与や早期退職者約120人への
退職金が不払いとなる可能性もある。
交通局は回避策として、異例となる民間銀行からの緊急借り入れを検討しており、
29日午後、橋下市長と協議する。

交通局によると、バス事業は2010年度、単年度黒字の地下鉄事業から約30億円、
一般会計から約24億円を繰り入れたが、15億円以上の赤字を計上、累積赤字は
604億円と過去最悪を更新した。
139路線のうち、黒字は3路線のみで、繰入金なしで事業運営するのは困難な状態だ。

しかし、地下鉄とバスの完全分離を掲げる橋下市長は昨年12月の就任後、
地下鉄事業からの赤字補填の中止を指示。
11年度も約30億円を繰り入れる予定だったが、今年3月までの約8億円分が
ストップした。

3月分までの給与は剰余金を充てて不払いを回避できる見込みだが、
4月には資金不足になり、月額約10億円の給与などと、今年度分の退職金約20億円の
支給にめどが立たないという。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000589-yom-pol
関連スレは
【賃金】市バス運転手の年収38%減、橋下市長に提示へ--大阪市交通局[12/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330306243/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:19:37.38 ID:RUBicTrv
橋下ができるのは破壊だけ。
市バスはなくなりバスしかないところは生活困難になるだろう
いい気味だ
3名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:19:43.84 ID:CH8P+4HD
蛇口を閉めちゃうのが一番効果的だよな。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:19:56.97 ID:0dG2VJbS
これ、給与どころじゃないだろ。
油もただじゃないんだからw
5名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:20:13.08 ID:iVx7UFA+
おおさかのことなんか ニュースにすんなや
どーて゜もええべさ
んな
いなか>>1

かっぺのことなんか
ほっとけや>>1
6名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:20:47.54 ID:ZkfI36tH
バス組合は特に平松支持だったのがアダになったよねw
7名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:21:01.84 ID:b/u0E9Rb
どんどんやれ
8名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:21:02.05 ID:qKUSMdNx
兵糧攻めやな
9名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:21:06.54 ID:GABo+Le5
■■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
今後TPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は世界一になる。
10名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:22:12.35 ID:89ULryeg
なるほど…まるで完璧に収益構造になっていないのに、高給だったんだ。
全部民間に売ってしまえ!
11名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:22:24.81 ID:cizS6Kyz
バスの運転手の給料を普通に戻すには
これしかないのかな?
12名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:22:24.88 ID:trSyle2Q
>>2

路線の採算取れないってことは、使う人がいないということ
もともと不要なんだよ。
13名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:22:41.52 ID:AUUJKvgn
退職金だけで20億とか
どこの優良企業だよw
14名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:23:29.50 ID:AbbwzGQA




収入に見合った形でリストラ(給与削減)しろ。
それが普通の姿だ





以上
15名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:23:35.65 ID:4w0TmyqC
大阪市営バスの運行が停止するな。
橋下がすべての元凶。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:23:44.31 ID:cizS6Kyz
>>12
運転手などに1000万とか払っていたら
使う人がまぁまぁいても採算なんて取れんわな
17名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:23:56.99 ID:1vpPAIfC
>>2
おれは大阪市に住んでいないからこんなこといえた口じゃないんだろうけれど
いまとなってはそれは今まで市民が税金の上でなりたっていたってことを身にしみる
いい機会なんじゃない?
18名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:24:40.05 ID:fyZlj0KS
大阪市も東京23区もバスいらないじゃん
19名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:24:57.03 ID:qVMkjh7S
月額10億の給与とか今年度の退職金20億とか大都市はすげーな
20名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:25:18.08 ID:YueeFa+s
まあ当然だな。
さっさと給与下げればもうちょっと破綻を先延ばしできたんじゃね。
21名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:25:31.70 ID:BOfFkLXW
一日のお客が5人しか居ない所も走ってるなんて偉そうに言ってたけど
そんなとこ民間に任せてマイクロバスでも走らせておけよ
田舎には田舎にふさわしいやり方があるだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:25:40.60 ID:1vpPAIfC
>>15
おまえの人生は常に誰かに頼って、だれかのせいにしているんだろうな
23名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:25:47.66 ID:4w0TmyqC
面倒だから、大阪市営地下鉄も止めればいい。
24名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:26:13.44 ID:+jB99Ewj
25名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:26:20.90 ID:STPw3FVb
橋下、日本の土地をチョンに安売り

(約10億円の府有地を3億円で安売り)橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6atagbf3lV4
>チョンに日本の土地を売るな!
>チョンは、半島へ強制送還しろ!

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している

26名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:27:23.18 ID:LKnFgieU
>>16
>>12
>運転手などに1000万とか払っていたら

おまえ、バスの運転手をバカにしているだろ。
昼間から2chやっているような奴が、労働者をバカにする社会の方がおかしいだろwww

27名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:27:38.75 ID:4w0TmyqC
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。

28名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:27:52.71 ID:1vpPAIfC
>>23
そして、すぐに極端なこといって意地になる。
どうしようもない人生だな
29名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:27:55.25 ID:trSyle2Q
神奈川県民だけど、神奈中は、運転手の態度は悪いが
余程のローカル路線でも普通に運行してるぞ
年金生活のジジババしかいない団地とかで、通勤客も大して見込めないような路線
辺鄙なところにある病院や高校、そんなのでも普通に路線があるのが神奈中

大阪で採算取れないってちょっと考えられないんだけど。給料タカすぎなだけだろ
30名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:27:58.48 ID:89ULryeg
昼間から2chをやる

のは労働者じゃないんだ。へー。
31名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:28:39.90 ID:0CyXIRPP
客が困るというバカ運転手のインタビューがあったが
オマエが困るだけだろ。

ベテランがやっても若手がやっても能力差が全くでない仕事で高給とは
ふざけんな
32名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:28:54.96 ID:fRJYwVC2

元栓を閉めても、事業縮小は認めない。

交通局と労組のアホに対抗するにはこれしかないだろ。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:29:01.09 ID:LKnFgieU
>>17
>いまとなってはそれは今まで市民が税金の上でなりたっていたってことを身にしみる
>いい機会なんじゃない?

地下鉄の運賃が税金なのか?
おまえバカかwww

34名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:29:12.91 ID:4w0TmyqC
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。

35名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:30:18.33 ID:1vpPAIfC
>>33
あげあしとったとうもり?w
もうちょっと勉強してこいよw
36名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:30:25.27 ID:eN93Z4yk
>>17
身にしみたからって何かイイ事あんのか
37橋下徹:2012/02/29(水) 15:30:29.46 ID:4w0TmyqC
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
38名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:30:43.47 ID:pW5QCwGa

 今までずーっと赤字を放置プレイですか?

 すごーい!
39名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:30:45.91 ID:1vpPAIfC
訂正
あげあしとったつもり?だ
40名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:31:13.99 ID:icE20Cz5
金持ちはタクシーなど使えるが
お金が無い人達は買い物難民ならぬ外出弱者で出かける事も困難
橋下に投票した報いだ

公共交通は多少の赤字でも運営するのが基本だろう
私鉄でも赤字路線を走らせている
黒字路線から補填して
それが公共交通の使命だから
41名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:32:00.85 ID:OT0jVfmX
大阪市バスの運ちゃんのチンタラぶりをしらなすぎるな。
あいつら、バスを転がして、時間をつぶして、高給をむさぼってます。
サービス精神もないし、集客努力もなし。ようするに給料泥棒ですわ。
公務員の給料は税金から支払われていることを理解していない。
ようするにアホの集団が市バスの運ちゃんということですわ!www
42名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:32:07.51 ID:LwE9zPom
うわああ大阪ヲワタ
43名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:32:25.82 ID:1vpPAIfC
公営での収益は実質税金と同じ扱いなんだよ。
公会計くらいしっておこうな
44橋下徹:2012/02/29(水) 15:32:41.72 ID:4w0TmyqC
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。

45名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:33:10.04 ID:eN93Z4yk
>>26
主婦ですが
批評家だってどこでいつ批評しようが自由なんだし。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:33:23.41 ID:it/QYoTy
良く考えたら税金安くしてタクシー使った方がおトクじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:33:51.62 ID:paSzgiaf
民間にやらせて、赤字は公共的観点から補助金でおぎなうというところが多い。
48名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:33:53.92 ID:TzoFPqZj
マジ橋本頑張れ
日本を一度破壊して若者で作り直そうぜ
49名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:34:10.51 ID:WiEtbXag
平松に加担してエライ目に遭っているが、市バスの労組幹部は責任を取らないのかw
50橋下徹:2012/02/29(水) 15:35:20.99 ID:4w0TmyqC
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。

51名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:35:41.37 ID:3L9ekFa7
ID:4w0TmyqC
お前維新信者だろ

こうやって幼稚なやり方をして反橋下はおかしいって印象付ける
カルト創価臭いんだよ

しばらく大阪でやっとけばいいよ
あくまでも大阪ね


国政の政策は売国政策だらけだからな
冷静に政策の中身を見るべきだ
52名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:35:55.07 ID:OT0jVfmX
だいたい、年収700万円の市バスの運転手と、
民間相場の400万円の運転手だと、乗り心地は違うんですか?www
ましてや、給料払うのに、地下鉄から20億円も補助してもらってるななんて!
税金泥棒!給料泥棒! 市バスのアホは恥を知れよ!
53名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:36:07.73 ID:YueeFa+s
バスがなくなったからと言って大変なことになるわけじゃない。
いままであったものが無くなるだけだ。
ちょっと何かが無くなりそうだからとギャアギャアいうのはまっとうな日本人にはいない。
54名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:36:33.85 ID:h/HfaGG0
これはちょっとな
市が運営する物が市とは別に借金するのは問題だろう

しかし、累計赤字多すぎ
年間15億赤とは・・・
累計赤字を解決する策は今まで何も考えて無いのか?
55名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:36:50.92 ID:INYNVy2I
いいんだけども高収入前提としたローンなどを組んでる人は
金貸すなどして助けてやって欲しいな
まぁ民間だとそんなのお構い無しだがw
56名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:37:20.79 ID:LKnFgieU
>>29 :名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:27:55.25 ID:trSyle2Q
>神奈川県民だけど、神奈中は、運転手の態度は悪いが
>余程のローカル路線でも普通に運行してるぞ
>年金生活のジジババしかいない団地とかで、通勤客も大して見込めないような路線
>辺鄙なところにある病院や高校、そんなのでも普通に路線があるのが神奈中
>大阪で採算取れないってちょっと考えられないんだけど。給料タカすぎなだけだろ

ば〜〜〜〜か。
神奈川中央交通(9081:東1)は上場している。だから四季報見れば分かることだが、
四季報にはこう書いてある。
「小田急直系。バス保有台数は業界トップクラス。営業益の大半を不動産など
兼営事業に依存。」

いくつかバス会社は上場しているが、何で喰っているかと言えば、全部不動産収入なんだよ。
それが現実。
だから、大阪市バスが地下鉄から補填を受けていても何らおかしくない。


57名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:37:32.75 ID:92HAYSCR
まあ普通だな。
これを文句言ってるやつは
反橋下か世間知らず
58名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:37:33.58 ID:VljLme2Z
>>40
そのとおりなんだけど、ここに限らず市バスって民間の数倍の給与をもらってたり、
そのくせサービスが悪かったりするからこのままでもいけない

ただ、橋下はいくらなんでも極端から極端にいきすぎ
こいつのアンチを支持するつもりはないけど、ただの破壊屋になってる

やり方としては札幌市がやったように、
市バス解散→不採算だけど生活に必要な路線は民間に補助金出して継続
が一番安く済むと思うんだけどね
ついでに、ガチサヨの労働組合解散できるし
59名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:37:57.85 ID:aqYkRLWC
都営バスは10億の黒字
60名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:38:31.62 ID:paSzgiaf
タクシーに高齢者割引制度でも作ったほうがマシかも。
61名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:38:39.82 ID:4ITzIY93
これは民間に移行すべきだろ。今時の若者なら年収400万出せば喜んでやる奴

いるだろう。それでも赤字なら、税金で補てんしてやればいい。その方がはるかに

税金負担が減るだろう。
62名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:38:45.93 ID:h/HfaGG0
>>59
今年も黒なのかね?
配当金は無いみたいだし
63名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:39:36.67 ID:eN93Z4yk
>>43
なるほど
ボク「税金」の定義をまだ理解してません
って事なんだなw
64名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:39:48.10 ID:OT0jVfmX
大阪市労連は、民主、共産、解同、極左の連合体です。
橋下攻撃しているのは、この中のどれかに属してます。
ようするに、市役所で組合活動して遊んで金をもらってたメンバーやな。
市民の税金で遊び暮らす時代は終わりや。はよ、気づけよ!
65名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:40:47.83 ID:feT6LD0k
新自由主義マンセー
66名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:40:52.67 ID:92HAYSCR
まあ、バスの年間人件費を1人年間250万円までカットしてそれでも赤字なら税金投入な
これ、普通だから。
67名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:41:14.00 ID:p5Vc3ZI+
あれだけ、平松支持してたら負け陣営の
落ち武者狩りも覚悟してただろw
68名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:41:15.40 ID:rjU7RmyG
国鉄国労とおなじだな。民営化しかない。清算事業団作ってください。
平松なんか言うことないか?
69名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:41:43.26 ID:xhkHnYzA
>>55
はぁ?
70名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:42:15.60 ID:1d6sVefo
>>56
そもそもバス事業が赤字で、その損失を県営事業の黒字で補填している
などとは一言も書いていませんけど?

「大半」を「全部」と読み替えるなんて、まともな人間のやることじゃありません。
議論のすり替えやめなさいな。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:42:51.95 ID:PViVKgsT
とりあえずミセシメなのか?
72名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:43:49.57 ID:77mmO2iy
>>55
民間だと、いきなりざっくりだからね。
こういう風に思ってもらえるだけでも、公務員はありがたいよね。
それでも、国民が情けをかけてくれる。
民間は切り捨てだけど・・・
73名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:43:53.47 ID:eN93Z4yk
>>56
その文から、神奈中のバス事業が赤字であるってどうやって読めたの?
もしかしてエスパーかなにか?
74名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:44:08.10 ID:INYNVy2I
>>69
具体的に反論してよ
75名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:44:22.61 ID:92HAYSCR
年間250万円でやめたいという運ちゃんは首にして
民間から募集すればいいじゃんか、優秀な人材を年間350万円で

すぐに集まるよ、こんな安定した仕事は民間にはないからな。

76名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:44:24.21 ID:QskMFZYc
>>58
橋下はあんたのゆうように、
「不採算路線見直し、生活に必要路線は福祉的意味合いで税金から補てんする」
と何度も公言している。
大阪で普通に暮らしていれば、見聞きしてて、解かってる市民多い。
新聞ローカル版、TVも関西限定での発言だが、まあ当たり前だろ・・・地域の話だもんな。
77名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:44:36.07 ID:Z5Vj0z/9
橋下さん、労組に雇われた暴力団関係者に刺されないか心配
78名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:45:43.74 ID:rZuHvDc9
破綻時は賃金・労働債権が最上位じゃないからな
公的徴収金、税金や罰金の未納金が最優先で労働債権は2番目だから

交通局は役所だからどういういう意味かは言わなくてもいいよねw


橋下はさすがだw
法律知り尽くしている
79名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:45:49.33 ID:VljLme2Z
>>76
それならいいんだけど、じゃあこの記事なんなんだw
80名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:46:07.80 ID:92HAYSCR

>>77 それは・・・もしかして・・・
81名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:47:02.58 ID:OT0jVfmX
市バスの運ちゃんなんか、1日に3回ルートを回るだけど
月60万(夏冬の期末勤勉含む)の給料なんて、どう考えたって
もらいすぎでしょう!wwww きみ、60万円やで! バス、転がしてwww
おかしいと思わへんの? 日給2万円! 1万円でもやる人いるで!
82名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:47:05.23 ID:GT38xqNq
>>79
スレタイ詐欺だw
83名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:47:38.26 ID:VaRdFCb+
退職金高すぎだろ
84名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:48:31.86 ID:VljLme2Z
>>81
おっと、京都市バスの悪口はそこまでだ
85名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:49:15.23 ID:MDDAQvva
棒ほど願って針ほど叶う

やり始めは大きいほど、大げさな程で良いよ

86名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:49:17.15 ID:6KmTit/d
市民の足が、なぞとのたまうがそんなものがない田舎市なとこは掃いて捨てるほどあるわ
甘え過ぎだ
87橋下徹:2012/02/29(水) 15:49:37.87 ID:4w0TmyqC
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下は大阪、日本の破壊者!
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。
橋下の支持者は日本を破壊しようとする半島出身者。

88名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:49:58.09 ID:PTc15EJ7
大阪に市バスはいらないんじゃ
大阪市民もそうなんでしょw
89名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:50:09.37 ID:LKnFgieU
>>70
四季報に書いてあるとおり
神奈川中央交通(9081:東1)の一般旅客運送事業の売上高営業利益率はたったの1%だ。
しかも、直近の決算では、最終利益が4億200万円だが、補助金を4億4400万円もらっている。

つまり、税金を補填してもらって、やっとこ黒字を維持しているのが現実だ。

ば〜〜〜〜〜かwww



90名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:50:23.19 ID:OT0jVfmX
>>81
言い忘れた! 公務員は週休2日制やった。
バスのアホ運転手の日給は3万円やな。キャバクラ嬢よりおおいかもなwwww
91名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:50:37.93 ID:STPw3FVb
また橋下大阪プロレスかチョン

不祥事を起こしたわけでもないのに退職金不払い、給料未払いは違法なんじゃチョン

橋下のチョン信者が橋下とチョンとの関係を否定しても証拠がインターネットにたくさんある

たとえばソースhttp://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg


92名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:50:47.02 ID:cX3hhaPH
かなりradicalだけど「赤字」というのはどういう意味かってことだよなぁ。
松下・NECとか盗電・エルピーダの経営陣はなんか言ってみろや。
93名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:50:53.07 ID:rHoa+lMt
全国の公営都市バスは殆ど赤字だろ
いい機会だ
見直し図れ
94名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:51:09.97 ID:69G7oB7/
東京のあちこちで走ってる、せたまるとかの100円ミニバスみたいなのは大阪にはないの?
ああいうので十分じゃないの?
95名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:51:53.54 ID:3L9ekFa7
>>77
パチンコ関係者が守ってるから大丈夫

96名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:52:02.54 ID:4Jfvc5rs
★施設職員が虐待児を恫喝 入れ墨見せ暴言繰り返す 大阪市処分せず 賞与査定は大甘

・大阪市立の児童福祉施設に勤務する30代の男性職員が、子供たちに自分の入れ墨を
 みせたり、暴言を吐いたりしたことが市側の調査で判明したにも関わらず、市が処分せず、
 公表も見送っていたことが27日、分かった。この職員は同僚女性へのセクハラで
 昨年9月に停職処分を受けたが、現在は元の職場に復帰。12月に支給されたボーナスの
 査定では「良好」以上と判定されており、市側の“大甘裁定”が問題となりそうだ。

 職員が勤務しているのは、虐待などが原因で感情を適切に表現したり抑制したりすることが
 難しい子供たちに心理治療や生活指導を行う施設で、定員は入所者・通所者計50人。
 職員は給食調理を担当している。

 昨年4月以降、この職員が「自分の腕の入れ墨を子供たちにみせている」「あほ、ぼけ、
 殺すぞといった暴言と恫喝(どうかつ)を児童に繰り返している」との告発が市側に複数
 寄せられた。「児童らが(虐待に続く)2次的被害を受けている」との指摘もあった。

 市が調査を進めていた6月、職員が職場の歓送迎会で同僚女性の髪を触ったり、
 「自分と付き合え。切れると何をするか分からないぞ」と脅迫したりしていたことが発覚。
 市は9月、停職2カ月の懲戒処分にした。

 ところが、市は調査結果で児童に対する問題行動もあったと認定したにもかかわらず、
 この事実は処分対象とせず、停職後は同じ職場に復帰させた。

 さらに、職員は昨年の冬のボーナス(期末・勤勉手当)の勤務査定で「良好」以上の評価を
 受けていた。市総務局によると、児童福祉施設を所管するこども青少年局の技能職員
 315人の評価で、4段階のうち、下位2段階のC、D判定を受けた職員はゼロだった。

 市幹部は「甘いと言われるかもしれないが、本人は反省している」と説明。今後も
 処分予定はないという。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120228/waf12022807360000-n1.htm
97名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:52:56.42 ID:zqFyeSci
なんだコイツは、何でもありかよ
こんなの支持してる奴は常軌を逸してる
98名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:53:17.45 ID:3L9ekFa7
>>64
ん?橋下は政策的に極左だよ?
99名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:54:00.05 ID:OT0jVfmX
>>87 ID:4w0TmyqC

こいつは、「大阪市労連は、民主、共産、解同、極左」のどれやと思う?
アホの一つ覚えやから、答えはわかるやろ! 
100名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:54:22.58 ID:1d6sVefo
>>89
営業利益がプラスなのにも関わらず一般旅客運送事業は赤字との主張は
どういうこと?完全に矛盾しているじゃん。F/S読めないんじゃないの?
101名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:55:37.38 ID:QskMFZYc
>>79
マスコミが刺激的なタイトル欲しくて、やってるだけ。
ソース元が読売だが、ここ最近ちょっとアンチ・・・(橋下と自民の距離感の変化影響かな?)
橋下は毎日、朝・夕等で各社からのぶら下がり会見・Q&Aやっていて、1時間なんてざら。
1時間話しても、5分間分しか使ってもらえないと、いつも嘆いている。
1時間以上のQ&A中にも、弱者への対応をなど丁寧に話してるが、
各社、橋下らしくないと思ってるのか、紙面やTVに載せない事が多いと感じる。
102名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:56:27.30 ID:STPw3FVb
チョン信者が必死に橋下擁護しても日本では橋下のこのやり方は違法だチョン
ここは日本だチョン、日本の法律が嫌なら出てけチョン

日本人は法律を守らない奴が大嫌いなんじゃチョン

日本の法律を守らない奴ら、警察とチョン
警察の主な天下り先、サラ金融、パチンコ

韓国民団員は日本に住んでいるのに日本国憲法より韓国憲法を尊重しているんだと

103名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:56:39.32 ID:OT0jVfmX
橋下批判してるのは、民主、共産、解同、極左のどれか!
大阪市民は70%以上が橋下支持やねんなwww
悔しいのう〜〜〜〜
104名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:56:41.60 ID:PTc15EJ7
橋下なら

金持ちはタクシーで
貧乏人は歩け


と言いかねないな
これでも大阪市民が支持してるらしいからな
105名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:56:48.75 ID:yh21sBb4
そりゃそうだ。
地下鉄は暴利でその分補填で黒字ってのがおかしい
106名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:58:12.03 ID:Iv+mygCb
金を断たれて、ようやく本気になる役人w
107名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:58:21.31 ID:UGe1IxzJ
交通局が勝手に銀行から借入なんて出来んだろ。
結局は橋下に泣きつくんだな。
108名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:58:31.07 ID:Q3URsXCb
今までどんだけ黒字な所食いつぶしてきたんだろうなぁ...
109名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:58:53.90 ID:STPw3FVb
また橋下大阪プロレスかチョン

不祥事を起こしたわけでもないのに退職金不払い、給料未払いは違法なんじゃチョン

橋下のチョン信者とそうかのチョンが橋下とチョンとの関係を否定しても証拠がインターネットにたくさんある

たとえばソースhttp://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
110名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:59:12.91 ID:92HAYSCR
橋下批判してるのは、民主、共産、解同、極左のどれも!
なるほど。
111名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:59:23.96 ID:eN93Z4yk
>>89
たったの1%って、要するに黒字じゃん。
直近の収支でプラスだけど補助金引いたら3000万足が出てるもん!ですかw
それ赤字って言わないけど?子供かよ。
112名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:59:37.90 ID:W16+FBEE
早いとこ大阪は済ませて
東京に来てくれ
113名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:59:44.53 ID:OT0jVfmX
>>102
忘れてた! 在日ゴミ韓国人も、アンチ橋下なんやてな。
不正申し込みの生活保護1万人もおるそうやないの?
在日、最低やな!  さっさと韓国へ帰れや、クソチョン!
114名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:01:42.25 ID:STPw3FVb
>>113
橋下を支持してるのがチョンとそうかだぞ

ソースhttp://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg

115名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:02:02.15 ID:92HAYSCR
>>111 へ >>89 が正しいだろう
116名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:02:28.77 ID:7ot38bvS
交通局によると、バス事業は2010年度、単年度黒字の地下鉄事業から約30億円、
一般会計から約24億円を繰り入れたが、15億円以上の赤字を計上

って、毎年70億もマイナス運営してた訳か。
そりゃこうやってある程度強引な手法とらなきゃ、バスどろこか、市まで引きずり込んで沈むだろ。
117名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:03:01.20 ID:BmqBvLy+
橋下無双だわw
118名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:03:43.48 ID:STPw3FVb
>>113
橋下が公務員を叩くとマンセー、
橋下が公務員は優秀とほめるとマンセーしてる

ソースhttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/sato/1325633619/970
119名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:04:07.72 ID:OT0jVfmX
在日は選挙権ないんやから、余計な口出しすんな!
お前らは選挙登録行って、韓国の選挙で投票してろ!
おまらは大阪のガンや!恥や! ゴキブリや!
120名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:04:30.61 ID:92HAYSCR
在日バカチョンは反橋下だろう
さらに、橋下は左翼ではなく新自由主義だろう どちらかというと小泉にちかいだろう
121名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:05:50.64 ID:STPw3FVb
>>113
もともと橋下家は同和じゃなかった。橋下の親父と叔父はヤクザをしていたが同和
のほうが金になるからと言って部落に移り住んだチョンだ

親父 橋下之峯 土井組 自殺?(疑惑アリ)
叔父 橋下博S 土井組 住所不定 韓国に支店
宅見勝 土井組出身 山口組五代目若頭宅見組組長
122名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:06:58.15 ID:CTTdMpW7
給与なんかよりも
バスというベーシックインフラの危機なわけで

123名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:06:58.38 ID:QskMFZYc
>>104
橋下は全く逆で、ホンマの貧乏人には、はっきり福祉で税金投入してサポートすると公言明言している。
要は、貧乏だと見せかけて外車転がしたりマンション経営しながら生活保護受けてる奴とか、
倒産・首切りリスク無い公務員が、民間より高給・高福祉受けながら、
自治労や日教組として徒党を組んで自分等のやり放題してるのが絶対に許さんと・・・
124名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:07:23.77 ID:zqFyeSci
反対者は全て左翼・朝鮮人扱いか
橋下信者の低能さが溢れてるな
そんなんだから騙されるんだよ
貧しいから公務員が妬ましいんだろ
その妬みが全てだろ、愛国心も所詮言葉だけの汚い連中だよ、信者は
公務員が貰い過ぎてるんじゃない、お前らが貰えなさ過ぎなんだよ
はししたなんか支持してたらもっと貰えなくなるぞ
125名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:07:44.84 ID:fRJYwVC2

>>50

腐れ大阪市公務員必死だなwwwwwwwwww
126名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:08:07.34 ID:3L9ekFa7
朝鮮マスコミがアシスト
毎日毎日大衆迎合
臭い臭い
民主政権を誕生させた朝鮮マスコミが取り上げる橋下アピールショー

パチンコ維新の会の政策を見てじっくり考えるべき
TPP BI 貯蓄税 消費税 カジノ 沖縄米軍県外移転 地方分権(司法権有り) 地方交付税廃止 在日参政権配慮発言、国民総背番号制

県外移転、地方分権(司法権有り) 地方交付税廃止 在日参政権
外資優遇
国民総背番号制で監視
日本人だけ財産貯めさせない金巻き上げて家畜扱い
まさに文化大革命
沖縄移転と地方分権と在日参政権で俺は人民解放軍の軍靴が聞こえるわ(笑)
127名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:08:09.17 ID:0iBUGFak
今の民主党も朝鮮だしな。
公務員の給料下げようとするだけ、ましだわ

必死なID:STPw3FVbは、どの政党支持しろというんだい?
128名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:08:23.63 ID:OT0jVfmX
在日バカチョン、ゴキチョンは反橋下であるのは間違いないが・・・
あいつらには選挙権ないで!www あいつら「難民」の一種やから!
ちょっと前まで、線路の下でブタと一緒に生活しとったわww 臭いやつらや!
129名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:09:07.49 ID:92HAYSCR
>>123
禿同

橋下を批判しているやつって、どんだけ疑似貧乏
130名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:10:30.93 ID:OT0jVfmX
>>124

腐れ大阪市公務員必死だなwwwwwwwwww

131名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:10:45.91 ID:8Li0xiNm
それほど本数の必要の無い区間までバカみたく走らせてるんじゃねーの?

朝夕除けば乗客10人未満がザラとかさ。
132名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:11:01.17 ID:STPw3FVb
>>127
民主、公明、みんな、維新は在日韓国人の政党
日本人の政党は自民党(中川秀直、古賀誠ら一部売国議員を除く)
133名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:11:17.90 ID:trSyle2Q
>>56

知的障害のレスはわらえるな。赤字補填してまでバス会社が
赤字路線維持するわけ無いだろ
134名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:12:08.89 ID:wz75/EBC
月額約10億円の給与
135名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:12:15.43 ID:4r0vtEka

全国民(除 腐った奴ら)拍手の中 橋下革命 絶賛進行中! 既得権益の保守反動どもを一人残らずギロチンにかけてしまえ!!
136名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:12:29.57 ID:cJ6LUHbO
利用者が少ない路線は、大型バスなんか止めて、マイクロバスや大型のバンで良いんじゃないの?
住民が年に1000円位出資して、そういう小型バス路線を維持している地区って、
けっこう全国にはあるしさ。
137名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:13:22.55 ID:trSyle2Q
2ちゃんねるはID:LKnFgieUみたいな知的障害が多くて本当にうんざりするな
138名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:13:49.59 ID:nWVXEg10
>緊急借り入れ

事実上確定になるやん。ただでさえ大赤字なのに返済無理だろw
橋下後の税金救済狙いの高利での融資になるだろうけど
139名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:15:12.38 ID:sDrysxWS
地下鉄の黒字をあてにしてたのか
140名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:15:24.14 ID:OT0jVfmX
バスの運転手の人件費、年間700万円が高すぎ払い過ぎ!
大型バスも必要ない。マイクロでも十分や。
大阪市みたいな狭い場所で、市バス、地下鉄の併用なんて必要ない。
地方と一緒にせんといて! 大阪市内はどこでも徒歩圏やで!
141名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:15:30.12 ID:3L9ekFa7
>>123
経団連が橋下応援してるんだぞ?正気か?
そんな生優しい訳がない
社会保障費はカットだ

年金掛け捨て BI 消費税 貯蓄税

病気になったら
BIで足らない分は民間保険入れ
民間保険ない奴は死ねって事だよ

142名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:15:32.64 ID:LoVTkqof
民間ではとてもで手が出せないような赤字路線を
利用者が多いから仕方なく行政が補填してたってんなら理屈は通るわな
運転手の給与が高いのとは関係ないけど
143名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:16:19.01 ID:LKnFgieU

連結会社である神奈川中央交通(9081:東1)の単独決算見れば、バス事業だけ分かるのかと思ったら、
不動産分譲収入・不動産賃貸収入まで単独決算に入っていた。
そこで、旅客運送事業だけを抜き出してみると

単独決算(平成23年3月期)P/L(千円)
旅客運送収入 39,368
運送雑収    674
計 40,042
一般旅客自動車運送事業運送費 37,604
売上総利益 2,438
一般旅客自動車運送業一般管理費 2,489
営業利益 ▲51

と営業利益段階で赤字ですねwww

https://info.edinet-fsa.go.jp/E01EW/download?1330497930176
144名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:16:42.83 ID:LYGWE+bM
腐れ大阪市公務員wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:17:33.69 ID:p5l6zY1T
そもそも民間で利益が出ないところをやるから赤字になるんだろ。
その赤字を黒字の分野で補填してトータルで公的サービスを充実させるのが地方自治体の役割だろ。
交通局の給料の問題も、市役所全体の給料の中で見るべきもの。
黒字や赤字で給料決めるなら儲かるところだけやるようになる。
146名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:18:17.94 ID:LKnFgieU

訂正
>>143の単位は(千円)じゃなくて(百万円)。
147名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:18:26.86 ID:bpppwdHk
>>142
>赤字路線を
>利用者が多いから
黒字路線を「利用者が多い」、赤字路線を「利用者が少ない」って言うんだよ。
148名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:18:32.52 ID:Lf/fesDF
>>累計赤字を解決する策は今まで何も考えて無いのか?
それがお役所仕事ってもんでしょう。
危機感無し、責任感無しの体制。
バスだけ運転してたらいい、難しい事は誰かがするからなんてね。
149名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:19:48.53 ID:pCC0h7ku
>>1
ガソリン代あるの?
運行中止?
150名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:20:10.15 ID:twZHLexG
橋下が市長やってるとナマポの大移住が始まるだろ
兵庫奈良京都に移住するんだろな
ものすごく良いことに思える
151名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:20:11.93 ID:egRtp91n
さすが、橋下さん!!

応援してるよ!
152名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:20:18.99 ID:EwYkZWek
銀行から金借りようとか、市長に部下が反抗してるってことだな。
153名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:20:34.84 ID:cX3hhaPH
とにかく職員減らしてデマンドバス化するしかないだろうな。
154名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:20:45.08 ID:j4iNQXmN
政治路線とか対策路線が多いだろうに、、、
こら交通局かわいそ
155名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:21:48.50 ID:OT0jVfmX
遅かれ早かれ市バスは終了!
優良路線は民間へ! 赤字路線は規模縮小でええわ!
市バスの運ちゃんも400万円で十分や!
学歴もないのに、年間700万円なんて、税金泥棒言われても仕方ない!
既得権やて?www お前らの給料は税金やということ忘れんな、ぼけ!
156名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:21:54.85 ID:STPw3FVb
>>127
自民党が一番まともだぞ
なぜか親韓議員の勢力が強いからそいつらを選挙で落とせば日本はよくなる
小沢はとっくに出て行ったから小泉こいつ韓国人とか。小泉はそうかと手を組んで日本人にひどいことをした。
チョンはヒトモドキwそうかなんてチョンしかいない
157名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:23:39.47 ID:Ci1VAFgY
>>156
まさに日本語でおkって感じの文章だな
158名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:24:08.15 ID:STPw3FVb
>>127
公明党が自民党にくっついてから自民党にタレント議員が増えた

芸能界はそうかのチョンだらけ
159名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:24:19.08 ID:dCnuTSy9
1路線1月1万ぽっきりの補助金で良いよ
後は見合うように給料減らしたり、車を小さくしろ
160名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:24:53.93 ID:CH8P+4HD
>>150
NYだって町のチンピラを微罪でパクって刑務所にぶち込みまくって
チンピラが住めないようして安全清潔な町にしたから。

チンピラは大阪から出て行くか、刑務所に行くか、どちらにしろ大阪から去るしかない。
161名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:26:04.86 ID:3L9ekFa7
おい!カルト維新信者!!いやピットクルーかw

船中八策についてはどうしたんだよwおとなしいな
パフォーマンスより内容大事だぞ
政党なんだから政策に触れるべきなんだけどなぁ?何故なの?(笑)
公務員ガー
流石橋下
もう橋下しかない
抵抗する奴チョンでしょ?


…船中八策は黒歴史かよw
162名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:26:35.26 ID:pCC0h7ku
民間のバスも走ってるけど、市営のコミニティバス日に3本だぞ
がんばれハシゲ___
163名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:27:32.40 ID:OT0jVfmX
大阪の在日韓国人1万人が生活保護受給者! 知ってましたか? みなさん!
「あんたがもらうなら、ウリももらうニダ!」という感じで1万人突破!
言っときますが、こいつの国籍は韓国です! 日本ではありません。
日本の生活保護に寄生して反日活動をやるのが在日韓国人の正体!
橋下、在日の生活保護を切れ! それが日本のためだ!
164名なし:2012/02/29(水) 16:27:59.04 ID:nnBVZmtJ
戦後最多の生活保護世帯、年収200万円前後が、1000万人
の時代、期待できるな、維新の会、国政に参戦お願いだな、
165名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:30:41.95 ID:0L1yLD5G
上野動物園にサイが逃げました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17110231
166名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:33:06.85 ID:STPw3FVb
必死の橋エタ持ち上げ工作隊退職金不払いも給料未払いも違法で工作任務失敗!!
167名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:33:20.93 ID:KVktVmPo
なんだかここ見ると、民主党誕生時みたいな勢いだな。
168名なし:2012/02/29(水) 16:33:50.46 ID:nnBVZmtJ
条例が出来ないと君が代の時起立できない先生て、
情け無いな、辞めて、自らの道を行くがいいぞ、
169名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:34:28.14 ID:a4dWz93E
実際に止めてみるってのはいいな
実際に止めたら、どの程度影響があるのかわかるし
170名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:34:42.73 ID:OT0jVfmX
大阪の在日に生活保護が多いわけ、知ってますか?
在日は「偽名(通名)」を使ってますよね。だから、資産調査ができない。
韓国系銀行は調査に協力しないそうです。名前が2つ。銀行口座は?
大阪の生野区に行ってみてください。ここは、生保の70%が在日韓国人。

171名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:35:27.13 ID:STPw3FVb
日本人は法律を守らない奴が大嫌いなんじゃチョン
ここは日本だチョン、日本の法律が嫌なら出てけチョン
172名なし:2012/02/29(水) 16:39:32.22 ID:nnBVZmtJ
橋下氏なかなか、やるな、赤字補填中止か、
労組自から、考えろて、・・・
173名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:40:41.30 ID:ChylHKU6
>>25
それ、昔の知事が格安で売ると署名してたので橋下では
どうしようもなくなった。それまでなんとか高値で売ろうと
してたんだよ。
174名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:41:10.49 ID:WdSYFbht
給料下げたいのは分かるがやってることはめちゃくちゃだわ
分社化して独立採算にするのがダメだなんてことは民間で分かりきってることなのに
175名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:42:22.78 ID:LKHEcbLX
やるなぁ・・・
こうでもせんと検討さえも始めんというのが良く分かってらっしゃる。
176名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:42:24.66 ID:kbtuw6cI
>>123
本質的は厳しい人だと思うよ、そりゃ貧しい家庭から、ここまでのし上がったのだから当然かな

竹中もセーフティーネットには言及していた。

しかし橋下も竹中もセーフティーネットで救うべき人は極めて限定的なごく一部を
想定していると思う。
177名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:42:33.00 ID:wBOU2+ZG
それでどうなるんだ?
都心部は交通手段がいくつもあるし役所や店も充実してるからまだ大丈夫そうに思えるけど交通網がそんなに充実してない所もあるんじゃないの

一度ぶっ壊すから後は民意があれば税金使ってまた再生、税金が嫌なら民間の参入を待つってこと?
178名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:43:49.61 ID:WdSYFbht
ゴミ処理も赤字だろうからやめたらどうなん?
179名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:44:58.26 ID:STPw3FVb
>交通局は回避策として、異例となる民間銀行からの緊急借り入れを検討しており、
>29日午後、橋下市長と協議する。

もうプロレスってバレてるぞチョン。
橋下がチョンと組んでるってみんなバレてるんだぞちょん

180名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:45:18.34 ID:yh21sBb4
>>177
給料減らせばいいんじゃね!?
181名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:47:44.68 ID:wBOU2+ZG
>>180
いきなり下げるのは無理だろ
民間でも同じ
182名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:48:05.90 ID:STPw3FVb
橋下弁護士が懲戒請求扇動 訴訟
最高裁、橋下知事の発言について「慎重な配慮を欠いた軽率な行為」としながらも、
と過失認めるhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330014347/686

悪人の扇動にのることは、自分で自分の首を絞めるようなもの。
自分の行動は自分で責任をもてるよう、よく考えて行動しましょう
183名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:48:54.69 ID:ChylHKU6
>>29
大阪市は地下鉄はモンロー主義だったけど、市バスは
昔から営業区間規制が緩いので民間と競合してる路線がいくつも
あるんだわ。

神奈川の状況は知らないけど、東京の都バスも営業区間規制を
この前撤廃したら、補助金入れてやっと黒字、補助金分を省くと
10億ぐらいの赤字に転落。
184名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:49:40.49 ID:g3SkMZVS
>>181
だったら、無い袖は振れないから払えないだけだね
ゼロになるか、割合になるか知らんけどw
185名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:50:13.30 ID:ET0lrv+A
>>15
9割赤字で運行停止したところで誰が困るのかw
186名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:50:21.10 ID:mNLQNI+j
既得権に浸っていた議員はこれから大変だな
187名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:50:25.70 ID:OT0jVfmX
お前ら、週休2日で年収700万円、退職金2500万円、
65才から毎月23万円の年金!(しかも税金からの補助あり)

これが、高卒、1日3回バスを転がしてるおっさんの給料なんやで!
ぜ〜〜んぶ、税金から支出! アホらしくなりませんか? 納税するの!
188名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:50:30.88 ID:wBOU2+ZG
>>184
路線廃止になりそうだなと思ってさ
189名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:50:38.70 ID:QAPKahMu

橋下GJ
バスの運転手ごときの贅沢のために
市民が日々節約して納めた税金が使われるのは気の毒すぎる
190名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:51:26.66 ID:TuYlarmI
>>177
大阪市なんてどこもかしこも都心レベルだよ
いらんとこまで地下鉄の赤字路線が延びてる

ちゃんと設計すれば必要な路線はかなり絞れるし、
人口から考えて赤字になりようがない
191名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:51:36.71 ID:STPw3FVb
必死の橋エタ持ち上げ工作隊退職金不払いも給料未払いも違法で工作任務失敗!!

ば〜か
192名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:51:47.07 ID:WdSYFbht
大阪市庁はもう全部営利でやれよ
税金一切使わないでさ
193名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:51:53.22 ID:ChylHKU6
>>177
困るととしたら、舞洲あたり埋立地か平野区の隅っこへ行く手段
あと大正区と新大阪周辺の部落地域住民ぐらいか。
194名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:53:55.85 ID:WdSYFbht
>>193
自分は困らないからどんどんやれ、ってわけね
195名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:55:55.01 ID:wBOU2+ZG
>>190>>193
そうなんだ
じゃあ仮に赤字路線廃止ってことになっても市民は困らないのかな

都内でも都心部以外はバスと電車組み合わせないと行けないところがあるから大阪はどうなのかなと思って
196名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:56:06.93 ID:WdSYFbht
橋下の横暴に反発してストでもしたら、橋下の思う壺なんだろうな
やることがえげつないわ
197名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:56:58.07 ID:ChylHKU6
>>194
俺社用車で営業いってるから市バスなんてのらね。
一応、市バスが止まって困る人たちを思い浮かべてみた。

あと加島の団地ぐらいしか思いつかない。
198名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:57:02.94 ID:OT0jVfmX
>>193
なんで困るんねん! 新大阪の所は目の前に新大阪と東淀川の駅、あるやん!
大正区だって開けてんで! 年寄りは歩けばいいんや!
199名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:57:54.59 ID:WdSYFbht
ブラック市庁
200名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:58:53.96 ID:4Vkj2y2v
頑張ってみるんだな、市営バス(笑)
201名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:59:26.91 ID:WdSYFbht
ワタミか大阪市庁かって感じ
202名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:59:32.56 ID:z7Pzj2Bg
地下鉄とバスは一体でいいんじゃねえの
無理に分けんでもw

極端な話、地下鉄も御堂筋線の黒字で他の路線を補ってるわけだが
御堂筋と他の路線を分けるようなものだしさ
203名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:00:01.39 ID:ChylHKU6
>>195
定期持ってる人は一時的には困るだろうけどね
市バス路線は民間と被ってる路線覆いからね
204名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:00:33.22 ID:4Vkj2y2v
>>202
大阪交通局自体を民営化したいって言ってるのに(笑)
205名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:01:57.47 ID:OT0jVfmX
とにかく、既得権という「贅沢ざんまい」の時代は終了や!
市バスの運ちゃんは、自分の分にあった生活しいな! 自家用車2台とか
マンション購入とか、背伸びはやめとき! 運ちゃんは年収400万円でええの!
もっと欲しかったら、勉強して資格でも取り、転職せーよ!
206名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:02:19.62 ID:2M6WReeI
地下鉄も御堂筋以外は全廃した方がいいだろw
207名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:03:18.65 ID:WdSYFbht
>>206
だな
それで大阪市民は満足なんだろう
208名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:03:26.56 ID:GR2xioIm
209名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:03:39.71 ID:z7Pzj2Bg
地下鉄の駅がないような場所は
バスが足になるわけで互いに補ってるわけでさ
地下鉄と競争してる地域は市バスを減らして
民間に移譲するとかすればいいんじゃねえか

JRや私鉄もそうだけど大阪ー京都 大阪ー神戸間
は無理に競争してるからな
その結果、JRなんかJRしかない田舎の路線が切り捨てられてる
210名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:03:57.31 ID:TuYlarmI
>>183
東京23区や大阪市を民間が鉄道やバス運営すれば赤字になりようがない
わざわざ無駄の温床になりがちな公営バスやる必要ないもんな・・・

本来なら市バスは潰して民間参入させたほうがよほど効率的だけど、
既存の無駄な路線残して給与カットで生きながらえさせる橋下の温情策だな

>>195
東京の23区以外は、大阪市以外と比べるべきなので別な
大阪市は23区内と似たようなイメージで良い
つまり、埋め立て地と、市の端っこ辺りにある別路線の駅を垂直に繋ぐらいしか必要ない
211名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:04:08.00 ID:QskMFZYc
>>176
ものすごく、よく解かっているね。
但し、セーフティネットを入れる境界をどのへんに設定するかは、めちゃ難しい。
多分橋下本人も独断しないで、委員会や担当部署なんかに任せると思う。
ここで橋下のいいところが出るんだが、議論や決定の過程がすべてオープンになるはず。
ここで市民やマスコミの目にさらされるから、まあそれなりに納得な結果を予想したい。
橋下の良いところは、とにかくオープンなところ。これダメなら支持率激減かもしれん。
    (大阪府庁HPでの過去資料動画なんか驚き桃の木・・・!)
212名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:04:54.68 ID:ChylHKU6
>>198
あそこの連中、バスをタクシーだと思ってる
昔、市バスが停留所じゃない所でジジババを
降ろしてるの何回もみたわ
213名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:05:03.41 ID:WdSYFbht
多数決で言えば、地下鉄使わない人のほうが多いだろうし、バス使ってない人の方が多い
ということで、多数決で地下鉄とバス廃止
214名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:05:03.92 ID:ce46M6oq
神戸市みたいに市バス事業を民間委託にしたらいいのに。
神戸市では赤字が減るし、市バスの運転手の愛想は良くなり丁寧な運転になるし
いいことずくめだ。
215名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:05:04.49 ID:GR2xioIm
面倒だから、売却しろよ あとあと抵抗できないようにさ
216名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:05:30.24 ID:OT0jVfmX
みんなは知らんやろうけど、公務員同士の既婚率、調べてみいな!
夫婦どちらもが公務員というのは3割はおるで!
ようするに、給料も年金も2倍や! どや、贅沢ざんまいやろ!
みんな、庶民の血税から払われてるんだやで。
217名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:05:38.57 ID:Bj0elPLS
福岡市のド田舎に住んでた時は西鉄バスしか走ってなかったよ
今は知らんけどもさ
市バスとかなくても民間で充分だよね
218名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:05:47.36 ID:Q3W0j58s
ホント平松の能無しをクビにして良かったと思う
219名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:06:15.80 ID:mhhMFKik
>>55
自分で答え言ってんじゃん。
民間だったらいきなりざっくりで終了。なんで市職員だけお金の融通の面倒を税金で見る必要があるのかわからない。
220名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:06:30.02 ID:iRgYjWQ1
大阪市内の企業なんて、黒字でも赤字決算にして勝手に給料4割引にしてもいいよね
これぞ大阪方式、人件費がヴェトナム並だから、企業もいっぱい進出してくるよね、いいことだらけ
221名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:06:32.58 ID:z7Pzj2Bg
徒歩圏内に 谷町線 堺筋線 JR東西線 環状線
京阪とあるんでここ20年市バスに乗ったことがないw
222名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:07:11.67 ID:STPw3FVb
>>208
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
223名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:07:14.07 ID:aAgf+8rE
>1
交通局庁舎の前に置いてある、意味不明な「現代彫刻」を売って、お金造りなさいな。
売れればの話ですけどね。
224名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:07:55.69 ID:WdSYFbht
自分のことしか考えてないのが大阪らしいね
225名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:07:56.70 ID:GR2xioIm
大阪市のバスレーン監視員
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/d/4d2e5e89-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/a/3/a3953f6d-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/4/643095df-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/b/9/b99b71b6-s.jpg

こんなアルバイトでも出来る仕事に、年700万円もあげる。
600万円はドブに捨てているわな
226名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:08:59.91 ID:mhhMFKik
>>97
バス運転手で700万もらってる方が常識外れってことだよね。
227名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:09:04.79 ID:z7Pzj2Bg
>217
バスが唯一の交通手段の地域も多いな
あとJRとか
田舎のやつはJRにやたら詳しいのはそれだったんだな

俺はバス(高速バス)やJRはほとんど
乗らないんで聞かれてもわからんかったりする
228名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:09:14.32 ID:STPw3FVb
>>225
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
229名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:09:32.45 ID:iRgYjWQ1
>>217
福岡市が西鉄に赤字補填してるだけだぜ
市が負担してる分相応の、西鉄バス運転手の給与削減を求めてるってことだ、橋下はな
230名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:10:53.37 ID:Dy8KzjLS
とーほぐ・北海道のクソ田舎に行くと
鉄道廃線が道路になっていて、その専用道路を使ってJRバスが運行されてる。

大都会の大阪市内で「バスが無くなるぞ!」とか公匪の脅迫もいいとこw
231名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:10:58.22 ID:wBOU2+ZG
>>210
23区でもピンキリだぞ
地下鉄がほとんど無い区とかJRが東西にしか走ってない区とかが都心区から少し行けばある
そういうところは都バスでカバーしてるみたい

大阪事情はわからんけど東京でさえこれ
都バスがなくても大丈夫なのは都心区とその近隣区と区バスがあるところくらいだろうな
赤字なのか黒字なのかわからないけど都バスは
232名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:12:33.74 ID:F53P3QIF
もうね、
儲けのことしか考えないなら、
御堂筋線の天王寺〜新大阪だけ運行して、
他の地下鉄・ニューとラム・バスは廃止でよいよ
233名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:13:01.88 ID:OT0jVfmX
そう、大阪は住んでないとわからんと思うけど
JR,阪急、阪神、京阪、近鉄、南海、市営地下鉄、市バスと交通機関ありすぎ!
正直、バスなんか使ってるの一部の人間だけで、代替機関はいくらでもある。
公道を走るバスは減らしてもいい。
基本、バス運ちゃんの給料ための市バスなんやねんけどな。
234名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:13:18.39 ID:F53P3QIF
そのバランスを考えるのが市長の仕事なのに、
単に利益だけで測るのなら、職務怠慢としか言えない
235名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:13:31.42 ID:STPw3FVb
●バスレーン監視員問題を指摘、実働4時間の仕事に補助金7億円。朝日新聞が報道しました。
http://www.tsujiyoshitaka.com/%E6%96%B0%E8%81%9E%E6%8E%B2%E8%BC%89/
(大阪の)バスレーン監視員の問題を取り上げたのは、平成17年の公営・準公営決算。バスレーン監視員は、
一部を残して、基本的には廃止となりましたし、補助金もゼロになりました。
236名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:13:33.71 ID:GR2xioIm
>>229
西鉄バス年収220万円という書き込みがあるが、安そうだし同情の余地はある
237名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:13:50.43 ID:UzEYszlC
>>56
神奈中はバスも不動産も販売もレジャーも全ての部門が営業利益あげている

23年3月期の連結営業利益40億のうち不動産部門は21億ともっとも稼いで
いるがバス部門も3億近く稼いでいる。

つまり神奈中のバス部門は黒字なんだよ。別に不動産部門に
赤字を補填してもらっているわけではない。

238名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:14:23.03 ID:FZ2EjfgS
職員は配置転換かもしくは整理解雇のうえ、
井高野車庫のように民間バス会社へ入札による営業運営委託
するのが一番良いのでは?人件費半分以下になるし、路線も
現状維持できる
239名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:14:33.69 ID:WdSYFbht
給料下げたいんなら正面から交渉すりゃいいのにこういう陰険なやり方をするから
好きになれんわ橋下は
240名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:16:06.91 ID:IRLeZ4Zt
いやほんと橋下には感心するわ
公務員にも税金の有難味、重みがよくわかるだろ
241名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:16:09.73 ID:GR2xioIm
>>239
キチガイと交渉しても得るものないだろ
242名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:17:04.54 ID:wBOU2+ZG
独立採算にしたら給料のことで叩かれることもなくなるんじゃね?とも思ったが市民にとって不便になる予感しかないな・・・
243名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:17:08.48 ID:STPw3FVb
これも>>236みたいなそうかのチョンが作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328027652/299
上が2007年11月5日の記事、下が2009年5月13日で、今回の選挙と関係ない記事
を使っている。

244名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:17:42.64 ID:7BVjeRHP
ウチの近所は民間だけど。ラッシュ時は1時間に20本以上、バスが行き来しているが。
245名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:18:51.26 ID:GR2xioIm
>243
と無試験ビー組が申しておりまつw
246名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:19:22.23 ID:STPw3FVb
>>208
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
247名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:19:44.94 ID:6GMEJL4K
税金使って、市バスなんかいらんよ。

市バスなんかじじばばのたまり場。

民間に委託して、必要な路線だけにすればいいだけ。
248名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:20:05.79 ID:0XJ+CT+w
話し合いの結果が税金を「もっと取ったらええやん」だからなw
まるで話し合いにならないし
249名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:21:11.19 ID:K7flJmw2
不渡りさせるのはいいけど、公務員への給与未払い状態って法的にどうなん?
250名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:21:36.10 ID:GR2xioIm
>>246
テレビで叩かれたから、裏庭でも隠れたんだろ
裏庭に隠れても、やる仕事がないんだよ
251名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:21:46.64 ID:STPw3FVb
>>225
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
252名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:21:49.87 ID:vdJNPjwo
>>239
俺が見たニュースでは必ずしも一気に改革するわけではないと言っていたんだがなぁ
ちょっと急すぎる
253名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:23:53.10 ID:STPw3FVb
これも>>250みたいなそうかのチョンが作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328027652/299
上が2007年11月5日の記事、下が2009年5月13日で、今回の選挙と関係ない記事
を使っている。
254名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:24:29.70 ID:OT0jVfmX
大阪市役所のみならず、「公務員の給料=税金」ということを再教育させないかんね!
市民税、府民税収める度に腹立つわ! 年金月23万円なんて、ふざけてるわ!
税金どろぼ〜〜!
255名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:24:33.47 ID:wBOU2+ZG
>>248
まぁその前段階として路線廃止は仕方ないかもね
これで税金払うくらいなら不便でいいって層が多ければそのままになるし税金払ってでも路線戻してくれって層が多ければ戻るし

税金は払いたくないが不便にするのもダメってんじゃ赤字になるのは当然
256名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:24:46.14 ID:FZ2EjfgS
>>252
労組はがたいがでかいから勢いついたら止まらなく恐ろしいが
エンジンかかる前なら潰すのに何とでもなるので先手必勝で
動いたのだろう。
257名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:25:13.37 ID:GR2xioIm
>>253
と無試験ビー組が偉そうにほざいてまつw
258名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:25:16.40 ID:KTv8J56D
こんな簡単な事が何で今まで出来なかったのか
259名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:26:02.03 ID:STPw3FVb
また橋下大阪プロレスかチョン

不祥事を起こしたわけでもないのに退職金不払い、給料未払いは違法なんじゃチョン

橋下のチョン信者とそうかのチョンが橋下とチョンとの関係を否定しても証拠がインターネットにたくさんある

たとえばソースhttp://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
260名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:26:32.34 ID:h0D8klHA
誰も乗ってないバスとか
いい加減に切れ
261名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:28:18.13 ID:FZ2EjfgS
>>259
公務員は楽だねw
仕事しろよwww
262名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:29:06.43 ID:dhcZBmui
給料削減どころかストレートに潰しにかかったなぁ
大阪人涙目w
263名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:29:48.90 ID:STPw3FVb
プロレスがバレちゃったチョン

>交通局は回避策として、異例となる民間銀行からの緊急借り入れを検討しており、
>29日午後、橋下市長と協議する。

もうプロレスってバレたぞチョン。
橋下がチョンと組んでるってみんなバレてるんだチョン
264名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:30:29.66 ID:OT0jVfmX
バスはバス運ちゃんの給料のために走るんや!

君ら、バスの運転手に、1日3万円も払うか? それで利益出るか?
常識で考えたらわかるやろが。 払いすぎやということが!!!
265名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:31:01.07 ID:dhcZBmui
>>225
府職員の人件費ってご存知?


「大阪府」
人件費8501億円÷職員90,265人=941万円(一人あたり人件費)
http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf
266名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:31:10.16 ID:hBLHJP4L
補填してたのか?
共産国家より手厚い日本のコーヌイン
267名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:32:36.17 ID:STPw3FVb
橋下労組そうかのチョン財界経団連山口組チョンヤクザ大阪プロレス

朝生で教育委員会と裏でつながってるって自分でバラしてたし、
役所の記者会見も事前に質問の内容が渡されて答えてるってツイッターでバラしたバカチョン
268名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:34:37.08 ID:FZ2EjfgS
大阪市は職員の高給となまぽを本来の資格も無しに受ける市民とで
構成されている訳じゃないだろ、一般市民が哀れだぞ。
269名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:35:38.91 ID:STPw3FVb
>>208
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
270名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:35:53.60 ID:OT0jVfmX
大阪市民の70%が橋下支持!

民主、共産、解同、極左、在日の皆さんは30%組ですか?wwwwwwwwww
これじゃ、選挙には勝てんな! ざま〜〜〜〜
271名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:36:46.34 ID:xqmCZ0iS
橋下さんはこういう戦法が得意。
敵が後ろを見せたら畳み込んでくる。

雪崩現象で敵の足並みが乱れる。
一挙に敗走。
もともと大阪W選挙であまりにも平松サイドに肩入れしすぎたんとちゃうの。
ほぼ敗残兵の残党狩り。
272名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:37:19.60 ID:lCmzQnNO
つ〜か、みんなものの見事に目線を逸らされて公明や橋下の思う壺だね

確かに公務員などの給与の引き下げは大事だが、1番しなければいけない
議会議員の削減の話題が全く出てこないのは笑ってしまうよ。
まあ、公明あたりが大反対するであろうから、橋下には到底無理な話だが、
市議会なんて50人もいれば十分だろ。
自分の給与の削減は評価できるが、順番を考えればその次は議員削減だろ。
そして、議員を削減して始めて公務員の削減や給与引き下げを議論する順番
じゃないのか?
273名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:38:00.73 ID:FZ2EjfgS
274名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:38:22.93 ID:iRgYjWQ1
負担は今まで通りで、市民への給付は全て4割カットにするってことだな
よいことだ、日本のモルモット大阪市民ガンガレ
275名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:38:47.15 ID:r+kQk/GR
そもそも公営バスと民営で運賃ほとんど変わらなくて、しかも公営の方が赤字がひどいってのが
納得いかなかった。なんでだよと思ってたら運転手がすげぇ高給取りだったってオチ。
とっとと民間水準に是正しろ。
276名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:39:04.26 ID:STPw3FVb
>>225
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
277名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:40:53.64 ID:xqmCZ0iS
>>272

何言っているの、大阪市が無くなるんだから市議会自体がなくなるよ。
今更議員定数削減なんてやっていられない、ゼロだよ。ゼロ。
278名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:41:41.31 ID:ePgeHz+1
>>1
そもそも市営バスは必要ないだろ
過疎地向けは民間バス会社に委託すればいいだけ
279名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:41:58.29 ID:FZ2EjfgS
hissi.org/read.php/bizplus/20120229/U1RQdzNGVmI.html
280名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:42:10.30 ID:STPw3FVb
これも>>236みたいなそうかのチョンが作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328027652/299
上が2007年11月5日の記事、下が2009年5月13日で、今回の選挙と関係ない記事
を使っている。
281名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:42:37.51 ID:iRgYjWQ1
>>272
相次ぐ人員削減で役所機能は硬直化してしまってる現在、
直訴状携えた市民が議場を走り回ってる状態ですよ

これ以上市議会議員まで減らしたら、自治体としての体をなすんですかね? 大阪
たまには議会見学にいらしてみては如何ですかね?
282名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:44:19.94 ID:8wVY6+7O
こういう専門職の公務員って
事務職より給料いいの?
283名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:44:29.47 ID:0iBUGFak
>>272
>1番しなければいけない というは、あんたの思い込みでは?
議員削減で浮く金よりも、人数が多い公務員の給与削減の方が額が多くて重要だと思うがな。

だいたい現実的に、市議会で過半数取ってないのだから、政治的妥協もあるだろう。
公務員的には都合がいいかもしれないが、議員削減だと公明の抵抗があって見通しがたたないんだよ。

284名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:44:42.34 ID:y90Zxobh
破綻させればいいじゃん
285名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:44:54.91 ID:tk9vHtx+
市バスって使ってみるとすごく便利なんだよな。
例えば梅田からロイヤルホテルとかに行こうと思って電車なら結構大変だが
バスなら一本でいける。
バスは本数が少ないという先入観が乗る気をなくさせるんだよね
286名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:46:11.75 ID:NfELPl2U
バスが止まる?わけない。
安月給でも働きたい人はいくらでもいるでしょ。
その前に給料が安くなったからといって辞めて次の就職先があるわけ?
287名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:46:36.88 ID:iRgYjWQ1
>>284
橋下市制は、大阪市を破綻させる為に市長になったわけですから
当然ですよね
288名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:48:00.42 ID:h5aa18Pi
運営は民間に任せる
老人のパスは廃止
289名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:48:35.85 ID:iRgYjWQ1
>>286
運転士全員にマトモに退職金払えないから、雇い続けてるダケだろ
現実を見ろよ
290名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:49:00.38 ID:nmra9tFB
交通局って市長の許可なく借金できるの?
291名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:49:56.19 ID:iRgYjWQ1
>>288
民間に赤字補填し続けるのか?
完全廃止でいいだろ
292名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:50:59.78 ID:ciSG4qg7

今さらやけど・・・ ほんま前の大阪市長は仕事してなかったんだな・・・ 退職金返還させろ!!
293名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:51:15.56 ID:xZqdZMQa
公営バスが賃金不払いで倒産とか前代未聞の醜態を晒して欲しいwww
294名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:52:45.37 ID:OT0jVfmX
公務員の分に合わない「給料ドロボー」が少しでも減るのはめでたいことだ!
バスのうんちゃんは専門職とは言いません。運ちゃん=現業職です。
専門職はもっと頭のいい人がなります。
295名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:53:08.63 ID:iRgYjWQ1
>>293
連鎖式に大阪市も破綻、いいねえ
大阪府も総務省もサジ投げるだろうし、完璧だ
296名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:53:56.84 ID:NfELPl2U
>>289
へー、そうだったんだー。前市長は仕方なく野放しにしてたと?

赤字経営なのに高い給料を払い続けるのは現実を見てたとでも言うんだね。
297名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:54:20.07 ID:y90Zxobh
梅田からリーガロイヤルだったらタクシーだろ
298名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:55:25.02 ID:ReXAhfbU
公共性の名の基に、税金投入による赤字補填が当然視されるのは、真におかしな事。
どんな名目にせよ、永続的な赤字補填などありようもハズのない、経済性を考える
事と、赤字にも関わらず、人件費をはじめとする経費の大幅削減が何もされずに放置
されてきた、市政・行政は大変おかしく、不思議な事であり、この市バス行政の旧来
慣習の破壊・改革に対する橋下市長の姿勢には、多くの市民の理解と賛同があるのでは
と思えます。
299名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:55:45.28 ID:iRgYjWQ1
継続することより破綻することを善しとする橋下氏からすれば
大阪府も大阪市も破綻するのがイチバンなんだよ

後先のことは、カンケーなし
それは有権者の総意でもあります
300名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:57:37.46 ID:tk9vHtx+
>>297
タクシーは高い
毎日通勤したりするのは辛いだろ

大阪市バス乗ってみればわかるが、とても便利で安い。200円でどこでもいける
地下鉄が網羅していない場所までいける
無くす訳にはいかないよ。

たしかにバスは一人の運転手が運べる乗客が少なくて赤字に怠りやすい
どこの都市でも同じようなものだろうね。
301名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:57:45.65 ID:iRgYjWQ1
>>298
黒字路線だけで存続すればよかったのにな
当然市は、交通局にその権限を与えてたんだよな?
302名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:59:15.32 ID:WdSYFbht
多数決で選ばれた橋下の決定は民意です
303名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:01:14.87 ID:xqjMlv/Y
現業職 = 「給料ドロボー」
304名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:01:30.67 ID:xqmCZ0iS
もう一度見直すだろ。

民営化、民間売却、民間委託、補助金。
しかしその前に大掃除しなくちゃ。
どうせ700万円は貰えないよ。
305名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:01:41.72 ID:PiMOaPrG
大丈夫大丈夫、死にやしないから
このくらいしないと腹黒バス事業の財政改善案はでない
306名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:01:49.32 ID:OT0jVfmX
大阪市バス 運ちゃん給料 700万円
民間バス     〃   400万円

市バス運ちゃん、給料ドロボーと言われても不思議ではないなwwww
307名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:01:54.05 ID:NfELPl2U
本数を半分に減らしてぎゅうぎゅうに詰め込んで走らせれば黒字に出来るよね。

それから国鉄がJRになって経営が改善したのと同じで、物販やその他のサービスを充実させて稼ぐ。

まぁ、公務員にそんな能力は無いからやっぱり民営化するしかない。
308名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:03:58.76 ID:wvAoFpb8
公益法人も税金投入をやめるべき
309名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:05:12.94 ID:LJe2/QCM
独立採算なら当然
運ちゃんのクビ切って儲かる路線だけ運行すれば良い
爺婆が一人乗っているだけの路線なんか廃止だろう
人口減少社会で大阪なんかこれ以上大きくなる必要は無いんだから
公共交通政策なんか不要という判断だろうな
310名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:05:49.24 ID:iRgYjWQ1
>>308
勿論やるべきだよ
大阪を持続継続させず、破綻させる為にやってるんだから、ガツンとやるべきだな
311名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:06:54.28 ID:wBOU2+ZG
人件費の削減なんて限界があるし感情論じゃね

今はっきりさせておくべきなのはサービスをカットしていいかどうかだよ
312名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:07:34.09 ID:iRgYjWQ1
>>309
小泉竹中体制以来の新自由主義の徹底だよな
破綻を加速させるべきだ
313名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:08:36.83 ID:L1xNECD7
潰れようが関係なく、職員の高級は維持しそうw
314名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:08:45.01 ID:L1xNECD7
潰れようが関係なく、職員の高給は維持しそうw
315名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:10:09.05 ID:OT0jVfmX
橋下アンチよ、目を覚ませ!
特に共産党支持者! 公務員の既得権のために共産党は庶民から遠くに行ってるぞ!
このままでは支持者激減で終了になるぞ! 志位なんかリコールしろ!
委員長は顔で選べ! 大阪市みたいに、自民、公明、解同と組んだら終わりだぞ。
316名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:10:27.43 ID:CH8P+4HD
赤字でも走らせないとならない路線をやるのが市バスの仕事だとはいえ
黒字路線が2本しかないのは明らかに善管義務に反している。
人件費がお手盛りとなれば民間だったら背任だぜ。
317名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:10:31.38 ID:L1xNECD7
国も地方公共団体も潰れかけなのに、危機感が無さすぎるんだよな。
もっとドンドンやって欲しいわ。
318名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:10:43.23 ID:iRgYjWQ1
>>311
雇用も破壊し、収入は無くし、地域コミュニティも根絶し混沌とさせ
全てを破壊すれば維新だろ、ハシズムだろ

感情論は無用なんだよ、大阪市民が自分から選択したんだ、民意なんだ
319名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:11:57.39 ID:ciSG4qg7
公僕の退職金を半分にするだけで毎年20兆円以上の税金が浮く。

世界の公僕の平均年収

日本は異常に公僕の給料が高い。
日本   728万円
ドイツ  355万円
イギリス 410万円
カナダ  320万円
フランス 310万円
アメリカ 340万円
大阪府  800万円

日本の公僕の平均退職金が2500〜3000万円諸先進国と比べてダントツ1位。
年金制度も公僕特権で年金受給額が優遇さて退職後の老後も税金で特別扱いで守られる。

公僕の給料と退職金を民間レベルにすり寄せる。
それを大阪 か・ら やろうとしているのが橋下。
320名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:12:18.70 ID:GR2xioIm
>>318
雇用の破壊? 物乞い乞食の破壊だろ
321名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:13:20.06 ID:iRgYjWQ1
>>320
もう恵んでやるカネもなくなるんだから
乞食も自然淘汰されるんだよ
322名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:13:57.13 ID:tk9vHtx+
>>319
東京都バスの運転手も平均700万もらってるらしいし
やはり赤字だという。

公営バスそのものが見直されないといけないんだろうね。
323名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:14:22.70 ID:y90Zxobh
>>300 客としては市バス使わないわ、全日空でも帝国ホテルでも
324名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:14:52.13 ID:GR2xioIm
>>300
バス賃安くても、人件費が高すぎ、結局タクシー代以上の運賃を自分で払っている計算

あほくさー タクシー代を支給したほうが安上がり
325名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:15:29.06 ID:rZuHvDc9
調査の結果赤字の原因が 労働単価だけ なのはすでに証明されている

民間並みに給与減らせば現行の体制のままでも黒字に転換するという事実がすでに試算されてるので

赤字の原因は政治のせいだという言い訳はもう通用しないぞw
326名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:15:33.44 ID:NfELPl2U
完全にバスが廃止になるわけじゃないでしょJK

もし市バスが廃止になったって、民間の路線がそこを走る。

もちろん採算が合うようなダイヤで。
327名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:16:03.13 ID:0iBUGFak
>>311
給料を多幅に下げれば、サービスカットせずに済むだろ。
328名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:16:19.18 ID:iRgYjWQ1
>>322
最低賃金の規定があるなら、最高賃金も法律で定めるべきだな
冨は海外に流出し日本は破綻できる、これこそ維新だ、ハシズムだ
329名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:16:28.39 ID:tk9vHtx+
>>323
バス路線はわかりにくくて、旅行者には無理だろうね。
ぜんぜん違うところに行ってしまったりする。

そのあたりの案内を改善して、旅行者でも乗れるようにすればよいかな
330名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:17:44.65 ID:scER0RAJ
>>301
全然、局は、議員、住民の、意見で、路線走ってるだけよ。
331名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:18:52.52 ID:wBOU2+ZG
>>327
それが正しいとは思えないが・・・
民間との格差穴埋め程度ならまだいいけどさ

あと人件費カットでおkと思っても実際そこまでの支出減にならないしサービスを切るかどうかの選択は必要だよ
人件費さえカットすれば今のサービスが残ると思って突っ走っても埋蔵金はありませんでしたってのと同じになる
332名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:19:01.34 ID:iRgYjWQ1
>>330
じゃあナンで? 赤字が交通局のせいで、運転士が悪いことになるんだ?
333名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:19:16.85 ID:qA42wHWI
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ&feature=related
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.inbong.com/2008/mindan/
民団大阪韓日交流マダン
橋下大阪府知事も祝辞を述べる。
http://www.youtube.com/watch?v=THHXL7r6JhI
橋下知事「中国の胡錦濤(コキントウ)閣下、チベット問題触れません」
http://www.youtube.com/watch?v=M66UE_3WvwE
橋下知事「伊丹空港は危険、中国 韓国への戦争謝罪と同等に沖縄も」

334名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:19:47.62 ID:GR2xioIm
面倒くさい、とっとと売却しろー
335名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:20:31.56 ID:LJe2/QCM
バスなんか初期投資が少ないからまだマシな方
地下鉄だと客の少ない後発路線で深い所をほって客は少ない
都営なんか営団も引き取らないしどうすんだ
不採算路線は廃止しか無いな
336名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:21:48.62 ID:GR2xioIm
>>335
きのこの栽培に最適だな
337名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:21:53.10 ID:iRgYjWQ1
>>335
廃止したって建設費由来の赤字は消えない
それは、電車の運転士のせいなのか?
338名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:23:05.81 ID:FwXQoHED
廃止した部分のトンネルを宿泊用に貸し出せばいいな。
大阪民国だと需要多いんだろう?

ゴザ一枚一泊100円とれば黒字にならないか?
339名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:23:38.84 ID:8bYUxFSq




増税の前に公務員の給与を50%削減して、

公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!


340名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:23:46.17 ID:nK4CSHsQ
>>335
廃止にするのもコストが掛かるから
20分や30分に1本の運行になるよ
341名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:24:34.41 ID:GR2xioIm
>>337
運転士が税金を食い尽くしたせいだろ
ほら、暇で路上でラジオ体操してるわ

http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/4/d/4d2e5e89-s.jpg
342名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:25:02.82 ID:iRgYjWQ1
>>340
電車の運転士が給料貰いすぎなのが原因だよな
343名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:25:15.43 ID:tk9vHtx+
とにかくさ、公営バスはほとんど全てが赤字経営だけど、住民サービスとしてやらざるを得ないところもあって
お荷物になってるんだよ。
それは大阪だけでなく東京でも札幌でも同じ。
お荷物だけど手を出せなくなってる

それにあえて手をつけようとしているのが橋下なわけで
もっと国民全体で考えないといけない問題だと思う。

こんなスレでも大阪叩き、橋下叩き、公務員叩きやってるような連中は無視して
もっと建設的な議論したらどうだ
344名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:26:01.69 ID:uowg+Bb+
高級取りの運転手が、カンパすればw
345名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:26:10.33 ID:xqmCZ0iS
大阪のバスは地下鉄の路線の上を走っているから自分で自分の足を食っているようなもの。

必要だ、弱者切り捨てだと言っても結局は職員の利権が優先。
その職員が担いだ市長がまた職員擁護。
民間売却でOK。
本当に必要なら補助金でるだろ。
もちろん職員給与は削減されたあとで。
橋下はずっと言っているじゃん。
346名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:27:38.71 ID:STPw3FVb
>>341
現在はバスレーン監視員制度ないんじゃない?
347名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:29:09.37 ID:GR2xioIm
>>346
テレビで叩かれたから、裏庭で缶蹴りをしている
348名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:29:26.10 ID:0iBUGFak
>>331
28年間、赤字決算だったのだから、民間に比べて異常な給与を削減して延命して、統廃合考えるしかないでしょ。
市長も異常な給料を是正するだけで、そんな数年で黒字にする予定もないだろうし
349名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:29:39.55 ID:nK4CSHsQ
>>343
日本は公共交通機関でも「採算主義」が原則だからね
欧州じゃ市内交通は電気や水道と同じインフラ扱いだから
採算取れなくて当たり前で、それでも市民の生活のために
税金投入して運行することにコンセンサスが得られてる

結局突き詰めると社会全体の意識や構造にブチ当たる
350名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:30:24.88 ID:STPw3FVb
これも>>341みたいなそうかのチョンが作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328027652/299
上が2007年11月5日の記事、下が2009年5月13日で、今回の選挙と関係ない記事
を使っている。
351名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:31:04.16 ID:WdSYFbht
だからずっと言ってるんだったら正式なやり方でそういう方向に持ってけばいいだろ
こういう姑息なやり方しないで
352名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:31:16.56 ID:iRgYjWQ1
>>348
間違っても、民間化しても、黒字になりっこないから廃止でいい
運転手は殆ど団塊世代だから、スグ定年だしな、居なくなるよ
353名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:31:28.98 ID:GR2xioIm
>>350
無試験ビー組!! お前も路上でラジオ体操しとっただろw
354名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:31:45.14 ID:cbmOcdGK
職員必死だなw
355名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:32:52.36 ID:uWOv4RhV
交通局が前例になって行政職に大幅減給が波及するのを恐れてるんだろw
356名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:33:23.15 ID:iRgYjWQ1
>>349
海外で電気や水道が安い理由だよな
その分、税金から賄われてるだけ

日本が全て高いのは、税金が安いのが理由
357名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:33:40.56 ID:uWOv4RhV
橋下が行動に着手するときはすでに準備終えてからやってるから今更抵抗しても手遅れ
358名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:33:45.97 ID:tk9vHtx+
>>349
ニューヨークのバスも大赤字で、本数削減、路線カットなどやってるみたいだけどね
あそこは24時間運営だから更に深刻なのかも

住民サービスなのか、金儲けなのか
バス運営はほんとうに大変だね

359名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:33:52.31 ID:OT0jVfmX
なんといいますか、日本の公務員は仕事の中身以上に給料が高すぎるわけで、
ギリシャの二の舞になる前に、欧米並みに給料を適正価格にすればよい!
橋下のやってることは、当然のことで、ハシズムとか言ってるのはもらいすぎ
公務員ぐらいでしょう。市バスだって、平均年収400万にすれば維持できるよね。
いい加減、ワガママ言うのやめようよ! 税金ドロボーの公務員は!
360名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:33:53.07 ID:STPw3FVb
橋下信者の熱狂は異常だと思ってたら、仕掛け人が
<< ピットクルーといえば在日韓国朝鮮人、民主党系ネット工作会社 >>
だと。
361名前:2012/02/29(水) 18:34:03.81 ID:scER0RAJ
>>332
運転士を、悪くすんのが、一番簡単やから、運転士は、赤字や、とか考えないよー
362名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:34:16.99 ID:cRUbp0bv
これは橋下が正しい。民間でも赤字路線はどこも廃止している。
市営でダラダラと続けていることが間違っている。

バス路線がなくなったら、より運営が安価な民間委託のコミュニティバスと言う
選択もある。大多数の自治体はそうしている。

橋下氏の財産税とか疑問符がつくから、橋下支持者ではないが、世間ずれした橋下叩きは
辞めとけ。工作員丸分かり。緩い時代は終わったんだよ。
363名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:34:30.18 ID:N2f8r8Hf
どんどんやれ。
364名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:34:31.00 ID:iRgYjWQ1
>>357
ガツンと大阪を破壊して欲しいよな、これこそ維新だ、ハシズムだ
365名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:01.78 ID:STPw3FVb
ピットクルーという「世論操作請負会社」が、韓国民団からの依頼を受けて、
ネットの世論操作を請け負っているんだと
366名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:11.93 ID:nK4CSHsQ
>>356
まぁそういうことだ
結局大きな方向としてどちらを選ぶかって話

まぁ福祉主義路線にしても非効率な運営はダメだから
どちらにしろ何らかの改革は不可避だけど
367名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:18.20 ID:scER0RAJ
>>330
まぁ、橋元さんは、すごい、いろんな意味で、
368名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:24.71 ID:WdSYFbht
>>362
廃止するなら廃止するで正面からそうすりゃいいじゃねーか
嫌がらせしてやめるように仕向けてるとこが問題なんだよ
369名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:36.87 ID:GR2xioIm
>>356
日本が税金が安い? 高すぎて企業が海外に逃げとるがw

税金高い上にクソレベルの社会福祉で老後に生きていけるか心配レベル
370名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:53.87 ID:FwXQoHED
単純意、民間に事業払い下げればいいだろ。
371名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:55.42 ID:uWOv4RhV
年間60億の赤字

給与は月10億

給与4割カットすれば年48億の赤字削減

賞与も半額にカットすれば赤字が黒字に転換

現行の路線維持したままでも給与を民間並みに下げれば来年度から黒字になるんだよ
372名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:36:59.83 ID:Q/z8Z2nD
多少の赤字は仕方が無いかもしれんが、
そんな段階はとうに超えてるな。

破産か減給かだな。
373名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:38:06.12 ID:wBOU2+ZG
>>366
だな
前回の選挙で既得権益vsその他じゃなくてそういう論点でやるべきだったと思うわ

既存のやり方をぶっ壊すのに期待してるだけでそれからどうなるかとか具体的なものに期待して橋下が勝ったわけじゃないだろ
これで後々やっぱり止めろって意見が出てきてもスルーされそうだし
374名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:38:14.87 ID:iRgYjWQ1
>>369
サヨクが金持ち(大企業)から獲れって主張し続けたから、法人税が高いだけだよ
375名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:38:18.15 ID:STPw3FVb
>>353
もともと橋下家は同和じゃなかった。橋下の親父と叔父はヤクザをしていたが同和
のほうが金になるからと言って部落に移り住んだチョンだ

親父 橋下之峯 土井組 自殺?(疑惑アリ)
叔父 橋下博S 土井組 住所不定 韓国に支店
宅見勝 土井組出身 山口組五代目若頭宅見組組長
376名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:39:12.26 ID:OT0jVfmX
>.360
お前こそ、民主、共産、解同、在日、極左のどのお仲間なの?wwww
それとも退庁して、ネットで戦ってるの? お前、本当にアフォやねwww
377名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:39:31.16 ID:nK4CSHsQ
>>369
残念ながらこれでも安い方
それでも金が無いのは可処分所得が低いから
つまり住居費、光熱費、教育費などがべらぼうに高い
378名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:39:39.26 ID:iRgYjWQ1
>>373
全て破壊して、あとは知らないってのがハシズムだよな
市民がそれを選択したんだから、破壊し続ければいい、民意だ
379名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:40:19.73 ID:STPw3FVb
橋下弁護士が懲戒請求扇動 訴訟
最高裁、橋下知事の発言について「慎重な配慮を欠いた軽率な行為」としながらも、
と過失認めるhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330014347/686

悪人の扇動にのることは、自分で自分の首を絞めるようなもの。
自分の行動は自分で責任をもてるよう、よく考えて行動しましょう
380名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:40:51.25 ID:GR2xioIm
>>378
破壊した後には、勝手に雑草でも生えるから心配すんなw
381名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:41:33.85 ID:FwXQoHED
>>378
そうそう、どうなるか興味あるし。
大阪がどうなろうと俺には関係ないし。
382名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:41:49.94 ID:iRgYjWQ1
>>380
その通り、市民は雑草を粥にして喰えばいい
民意だ
383名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:42:00.18 ID:lHpQVMuA
バスは再運行も比較的簡単だからな
一度不採算路線を全部切って
どうするべきか大阪人全員で考えれば良いよ
384名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:42:39.99 ID:Q/z8Z2nD
市バスがなくなったら、
西鉄呼べばいい。

福岡全域、西鉄バスが走ってる路線バスの最大手。
385名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:42:56.44 ID:STPw3FVb
>>376
橋下を支持してるのがチョンとそうかだぞ

ソースhttp://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
386名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:44:20.30 ID:0dG2VJbS
>>377
>住居費、光熱費、教育費などがべらぼうに高い
確かに。
これを改革できる政治屋は今の日本にはいないな。
387名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:45:03.29 ID:STPw3FVb
>>376
橋下が公務員を叩くとマンセー、
橋下が公務員は優秀とほめるとマンセーしてる

ソースhttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/sato/1325633619/970
388名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:46:25.39 ID:GR2xioIm
>>384
喜んでくると思うわw
389名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:46:49.70 ID:WdSYFbht
>>386
共産党w
390名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:47:07.57 ID:3LT4+o/u
市営バスってのは公共交通機関なんだから
赤字だからって簡単にその路線を無くせない

だからこそ意味も無くバカ高い運転士の給料をカットして
市民の足を確保するんだよ
391名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:47:41.12 ID:OT0jVfmX
破壊ってwwwww
そりゃ、税金ドロボーの公務員の贅沢生活は「破壊」されるわなwww

公務員の人件費は税金だっせ! もらいすぎはアカンやろがwwww
392名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:48:22.74 ID:GR2xioIm
>>390
面倒くさいから、売り払った会社にさせればいい
市役所がするしごとではない
393名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:48:27.88 ID:37VMcuw1
>>376
どれもネトウヨよりマシw
394名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:49:06.59 ID:iRgYjWQ1
>>391
もうちょっとしたら、公務員頼みの福祉サービスも破壊されるからな
見ものだよ、楽しみ、わくわく
395名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:50:26.32 ID:FwXQoHED
住民表一枚10k円とかとれば黒字だぜw
396名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:51:04.35 ID:WdSYFbht
大阪市も民営化でいいんじゃね?
税金はナシにして
橋下ならやってくれるはずだろ
397名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:51:10.33 ID:iRgYjWQ1
>>392
いまの路線維持すると、民間に委託しても同じくらい赤字になるから
破壊しといた方がいいと思うよ
398名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:51:13.70 ID:GR2xioIm
>>394
なんだそれ、テレビで見たが老人宅に罵声を上げながら乗り込んで、生活保護費を諦めさせるサービスか?

カツアゲかと思ったぜwwwww
399名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:51:34.49 ID:C6XsTrI4
大阪には特殊な事情もあるからな

KだのBだの相当だよ
400名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:52:03.96 ID:wBOU2+ZG
>>378
うーん
自業自得とはいえそれじゃ市民の利益にならないだろ
全部民意で片付けると危険だから民意のあまり反映されない行政や司法が重要なわけで
401名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:52:07.55 ID:iRgYjWQ1
>>396
もう住民台帳管理だけでいいよな
あとは自己責任で
402名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:52:28.69 ID:XV3VylP9
貧乏私鉄並みに給料下げりゃやってけるよ
その後は市職員全体でやれ
403名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:53:17.83 ID:FwXQoHED
警察や消防も民営化でいいよ。
404名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:53:33.01 ID:J/PZGLZa
もっとやれ。
既得権益層を潰すには破壊的にやるしかない。
405名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:53:43.79 ID:iRgYjWQ1
>>400
維新てのは、既存の仕組みを破壊し尽くすことだよ
それが民意なんだ、いいじゃないか
406名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:56:03.65 ID:iRgYjWQ1
継続的な行政サービス、交通・年金・福祉・医療、すべて破壊して
カネのない奴は野垂れ死にでいいだろ、市民の選んだハシズムだ
407名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:58:13.96 ID:cRUbp0bv
>>368
緩い運営のまま、続くと思っているいたのか・・・・
無職になったら先が思いやられるな。
408名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:58:23.87 ID:iRgYjWQ1
行政の継続性は、やめると宣言しただろ、橋下市長
409名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:58:36.09 ID:GR2xioIm
耳糞行政サービス: 金だけかけてありがたみのないサービス。トイレットペーパーのほうが有難味があるw

コンビニ:利用しなくても金はでない。あるだけでとっても便利。売上から税金として還元される。
410名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:00:47.86 ID:r+vYLI/8
こんなので騒ぐのここ十数年内だけなんだろうな〜。
無人バスが開発され、バス運転手用無しになってしまう時代が
来るのだろうな〜。
それとも、月アポロ計画みたいに40年たっても何も進展してません
なのだろうか。
411名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:01:58.15 ID:cRUbp0bv
市営バスってのは公共交通機関なんだから
赤字だからって簡単にその路線を無くせない

だからこそ意味も無くバカ高い運転士の給料をカットして
市民の足を確保するんだよ

別に赤字路線にバカ高い給料や運営費を掛ける必要ない。
民間路線廃止でも公共交通だの抵抗するけど、結局は廃止されるだろw
それほど必要なら安価なコミュニティバスを走らせて補助金を払えばよい。

412名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:02:51.66 ID:GR2xioIm
>>411
だから、西鉄バスにでも売却してさせろよ
413名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:03:29.26 ID:37VMcuw1
まあネトウヨニートなんかは外に出ないしバスなんか使わないから
公共交通機関のありがたみなんか理解できないだろうな
414名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:04:48.61 ID:iRgYjWQ1
>>411
全てのサービスは民間で代替できるモンな
住民台帳管理以外の昭和の終了とともに終了しとけば良かったんだよな
415名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:05:08.22 ID:dhcZBmui
俺はアンチ橋下だけど、公務員の給与カットは賛成。

それよりも、市バスの運転手が激減して、
また、赤字路線が大幅にカットされて、
市バスがまともに運行しなくなり、
大阪市民が困る姿を早くみたい。

それこそが橋下改革の真骨頂だから。
416名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:05:08.48 ID:GR2xioIm
西鉄バスも公共交通機関だが
417名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:05:56.57 ID:CH8P+4HD
営利企業でないからこそ給料は安くするべきなのにね。
418名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:06:50.82 ID:iRgYjWQ1
>>417
ず〜っと安かったんだけどな
余所が安くなりすぎた
419名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:07:06.37 ID:6MqjHUAa
給与と賞与を民間並みに減らすだけで黒字転換するのに必死すぎる奴らがいるな
半期で地下鉄からの補填が30億
バス部門の給与が月10億

今の給与4割減らしても大企業である南海や近鉄のバス運転士より年収は上
公務員は労使の合意無しに給与を1割以上下げられる
労使の合意無しの不利益変更を禁止した労働契約法9条は公務員には適応されない(労働契約法19条1)

事業者50人以上の民間を参考に給与をきめろとだけ地方公務員法にかかれているだけで近鉄や南海はこれに該当する
420名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:07:27.10 ID:GR2xioIm
募集すれば、バス会社なんか腐るほどある。
大阪でバスを走らせていいと言ったら、断るくらい沢山くるわw
421名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:08:12.29 ID:iRgYjWQ1
>>420
近鉄や南海に尋ねてみろよ
422名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:08:41.42 ID:cRUbp0bv
>>412
普通の自治体はプランを出させて入札な。

どこでもやっているがw

こんなことも出来ないのは、大阪市が商売人の街じゃなくて阿呆な銭ゲバの街に
落ちぶれたからだよ。
423名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:09:13.65 ID:dhcZBmui
労働基準法第24条
>賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、
>法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金
>について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、
>通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場
>の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過
>半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面に
>よる協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。
>
>2 賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。ただし、
>臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める
>賃金(第89条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。

賃金の不払いは明確な労働基準法違反。また市バスの職員も大阪市役所職員の
一部なので橋下は雇用者に当たる。市バス部門の赤字云々なんてのは一切関係無しw
まぁ労働経験・社会経験皆無の超絶キチガイ低脳アホバカ橋下マンセー儲には
理解不能らしいから別に良いけどwww
424名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:11:25.84 ID:GR2xioIm
法律を守らない公務員は、他人を違法・違法の連呼が三度のメシより好き

小沢は民主主義・民主主義の連呼が三度のメシより好き
425名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:11:42.30 ID:6MqjHUAa
>>423
大前提
公務員は任用されてるのあって雇用されてるわけじゃないぞ
426名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:12:19.32 ID:STPw3FVb
橋下がチョンと組んでるってみんなバレてるぞチョン

>交通局は回避策として、異例となる民間銀行からの緊急借り入れを検討しており、
>29日午後、橋下市長と協議する。

退職金不払いも給料未払いも法律でできないのにやるといって
プロレスして大阪市の資産をハゲタカに安売りしようという計算だ
427名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:12:22.70 ID:P5Xt80Pi
細い路地とかに入っていって、庶民の爺さん婆さんの病院・買い物支援だろ。
でかい普通のハズとは違うんだよ。
民間ではジジババが払って良いという価格帯では運営無理。
428名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:12:57.87 ID:iRgYjWQ1
>>425
現業はチョト違うだろ
429名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:13:53.69 ID:qX0uQKrX
東京在住の俺から見たら
大阪もギリシャも同じ方角だし、
距離だってそう変わんねーじゃんwwwww

つまり、ギリシャの行く末を見ていれば
大阪の未来も見通せるから安心だろ?

何?
他所の心配より、自分とこのホットスポット
どーにかしろって?

安心しろ。
俺にはまだ5年くらいの猶予期間があるけど、
大阪はすぐ目先の3月4月の問題じゃん。
430名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:15:01.12 ID:6MqjHUAa
>>426
公的債権>労働債権だからバス部門破綻処理されてこれまで市(地下鉄部門)から持ち出してた税金回収したら合法的に退職金0にできるわけで
そして部局廃止で公務員から解任されるんで晴れて無職に
431名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:15:50.81 ID:STPw3FVb
橋下、日本の土地をチョンに安売り

(約10億円の府有地を3億円で安売り)橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6atagbf3lV4
>チョンに日本の土地を売るな!
>チョンは、半島へ強制送還しろ!

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
432名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:15:54.12 ID:iRgYjWQ1
>>429
公務員だよりの福祉政策に国民が依存しきってる現状
公務員制度はサッサと破壊すべきだよな、これで日本も破綻できる
433名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:17:27.28 ID:P5Xt80Pi
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka029.jpg
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka028.jpg
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka2.html

赤バス(旭ループ)は平成17年3月から地域密着型のコミュニティバスとして運行しています。
床が低く、段差が少ないので安全で、手動式のスロープ板も設置していますので車いすでご利用の方も楽に乗り降りできます。
区民の皆さん、地域の足として大いにご利用ください。
料金  
大人:100円 小児:50円  
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/cmsfiles/contents/0000000/88/index_pic01.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/page/0000000088.html
434名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:17:30.57 ID:6MqjHUAa
>>428
現業は労働三権が認められているが
原則扱いは公務員で雇用契約は結んでいないことになっている
つまり法令に基づく任用で雇用関係の法律は適応されない
435名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:19:43.90 ID:iRgYjWQ1
>>434
なんだ、給与の不払いおkなのかよ
もう、公務員に給料払うのやめちゃえよ、これこそ維新だ、破壊だ、破壊しつくせ

雑草粥が喰えるぞ
436名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:23:15.25 ID:B3cxaUyf




これが実行出来たら凄い前例になる












437名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:25:31.88 ID:Q/z8Z2nD
普通の路線バスにも、車椅子用のスロープが
付いている奴があるんだな。

車椅子の人がバス停で待っているのに気づくと、
運転手さんがさっと出てきて、
車体の中央の乗り口部分からパタパタっと
スロープを広げたのには感心した。

車椅子を押し上げるのを手伝ってあげた。
438名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:26:26.18 ID:iRgYjWQ1
>>436
ハシズムは行政の継続性を持続しないんだから、前例にはならんよ
使い捨て状態、もっと推進、破壊あるのみ

壊滅後の高い代償は、市民にツケが回るけどな
市民の民意だから、これでいいのだ
439名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:27:22.09 ID:llz6Cpi9
大阪市消防局も“赤字事業”なんだから廃止しろよ
440名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:28:01.47 ID:iRgYjWQ1
>>439
消防団でおkだよ
441名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:28:09.91 ID:9sBIm+OU
有能な大阪市職員の皆様方には、
民間企業に下って頂きその能力を思う存分発揮していただきたく存じます。
442名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:29:05.15 ID:8wVY6+7O
>>438
リエンジニアリングのモデルとしては前例になるだろう。

こういう改革ができないなら、日本では有権者がおかしいと思ってることでも
この先全く変われないことになる。
443名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:29:46.90 ID:w3meAf61
>>439
へ?なんでもこじつけて反論するバカ
消防署は主要業務で料金とってないぞ
それにこれに相当する民間類似業種ありますか?
444名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:29:52.12 ID:WdSYFbht
水道は黒字なのか?
もし赤字なら止めるべきだな
445名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:31:29.26 ID:w3meAf61
>>438
放万経営の借金はのちの世代の付けじゃないのかよ
446名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:31:44.15 ID:iRgYjWQ1
>>444
下水道がアノ状態なのに、黒字化できるわけないだろ
早急に廃止だ、水道局職員のせいにしとけば おk
447名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:31:51.84 ID:GR2xioIm
>>444
水道は大赤字だろ、おまけに府と市二重行政だ
448名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:31:53.33 ID:nosuI/VW
糞大阪民族が潰れるのか

芽出度い
449名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:32:33.07 ID:iRgYjWQ1
>>445
民意だ、支持率70%だ、ヅが高いっ
450名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:33:02.20 ID:WdSYFbht
大阪自体廃止したほうがいい
とうぜん大阪弁も廃止
451名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:33:05.18 ID:atEgQDgD
「給与ピンチ」っていうけど、これ運転手の給料削れば黒字になるの?
単純に運転手の給与カット+そのぶんのダイヤ削減のダブルパンチになりそうだけど
452名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:34:33.53 ID:iRgYjWQ1
>>451
給与削減で黒字かできるなら、とっくにやってるよ
公務員もそこまでバカじゃない
453名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:34:48.36 ID:Av+fzTvx
>>444
水道は保守補修を止めれば黒字化けするんじゃね

454名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:34:54.23 ID:8wVY6+7O
>>451
採算を考えずに人件費だけ上げてるわけだから
収支を考えて人件費を削ればトントンくらいには持っていけるだろう。
公営だから黒字である必要はないしな。
トントンでいいんだよ。
455名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:35:59.20 ID:WdSYFbht
>>453
なるほど
川の水をそのまま処理せずに流せば黒字化しそうだな
456名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:36:03.66 ID:iRgYjWQ1
>>454
トントンにできるなら、コミュニティバスが存在する理由がないが?
457名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:36:16.39 ID:paSzgiaf
バスなんて民間でじゅうぶんですよ!
公務員は、公権力の行使または、国家意思の形成への参画に携わる分野だけでいいんだよ。
458名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:37:19.88 ID:iRgYjWQ1
>>457
行政サービスなんて、住民台帳管理以外、不要ですよね
459名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:37:26.56 ID:P5Xt80Pi
「財政のペテン師」橋下徹は失政の責任を取らんかい 借金をして黒字に見せかけ

ありとあらゆることを言いだして人気を保ってきた、大阪の「独裁男」橋下徹前大阪府知事。
橋下氏は08年2月に府知事に就任すると、「皆さんは破産会社の従業員だ」と府職員をどやしつけ、大赤字財政に手をつけるべく、財政非常事態宣言を出した。
それが退任時には「皆さま方は優良企業の従業員であります」「僕以外の知事ではできなかった」と、黒字決算に転化させた手腕を強調、自画自賛してみせたのだった。
ところが、その財政再建にはカラクリがあるのだという。
「要するに、財源不足により、国からの地方交付税が十分でないため、
その穴埋めに臨時財政対策債という地方債を発行して借金をしただけです。年間3000億円ぐらいずつ、合計1兆円は突破しています」
つまりは、借りた金を収入だとして、黒字転化を成し遂げたというわけなのだ。
将来の地方交付税で補てんする仕組みになっているため、橋下氏は国の責任だと主張している。
まるでペテンのような言い分に、大阪自治体問題研究所の木村雅英主任研究員も、次のように反駁するのだ。
「これで橋下さんが財政を立て直したと胸を張るのは、本当に財政を知っている人からすれば、とんでもない話です。
橋下さんはいろんな都合のいい数字を持ってきてアピールする力にはたけている。
しかし、まやかしだらけ、政治を道具に使った言葉の魔術師です。真面目に府民の暮らしをよくしたいというふうには見えませんでした」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6028823/





3年8ヶ月、橋下・松井維新の会は福祉、教育、文化施設の切捨てを実行しました。
府立高校に勤務する非正規の事務補助員など約350人も全員解雇しました。彼女らの年収は約110万円です。
いくらも府政赤字削減の助けになりません。
「御堂筋のイルミネーションより、私たちのほうが下なんですか」と泣いて抗議する事務補助員の方々は記憶に新しいところです。


老人・乳幼児・障害者・一人親の家庭の医療費の1割負担を要求し、青少年期に学ぶ機会のなかった人々が学ぶ夜間中学校での就学援助制度も廃止を提案しました。
私学助成の3割削減を主張しこれらの一部はすでに実現してしまいました。
府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の負債が増えています。

維新の会は、文字通り、弱者切り捨てを断行しまくって、なにをしているのだということです。
この財政赤字拡大の原因はなにかというと、弱者にしわ寄せをするだけで、肝心の大阪経済の活性化が全くできなかったことです。
こうして、橋下・維新の会は4年近くも、まるで有効な経済活性化策を打ち出さず、夢を語るというか、
法螺を吹くというかばかりしていたので、大阪経済の沈下に拍車がかかり、なんと大阪府の税収入が激減してしまったのです。


大阪の企業は伸びるどころか、衰退の一途をたどり、法人の所得が減った結果、法人税歳入が1年で1割以上減少してしまいました。
そんな口先だけの橋下府政3年間で府税収入は4000億円も減り、去年は大阪府税全体の史上最低額を更新し、法人税収入も史上最低となりました。
これでは少々歳出を削減しても、歳入穴埋めのために借金が増えるのは当たり前です。

もう、いい加減、大阪府民も市民も、見かけや上手い言葉に騙されず、事実を客観的に見つめ、大阪維新の会にノーを言うべき時だと思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
460名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:37:27.67 ID:WdSYFbht
大阪市民は破綻企業の従業員みたいなもんだから、汚い水に文句を言うべきではないな
461名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:37:29.11 ID:Q/z8Z2nD
ざっとうちの地域の水道事業体の収支決算書を見たが、
まいとし事業債を返還して、新規債を発行してないから
赤字にはなってないみたいだな。

大阪市は赤字なのか?
462名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:37:59.83 ID:8wVY6+7O
>>456
コミュニティバスも、トントンにできないなら必要ないんじゃね?
老人パスも収入があったと換算してトントンでないなら
客が乗ってないってことだから。
463名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:39:57.39 ID:iRgYjWQ1
>>462
黒字にならないから、公営でやってんじゃね〜の?
464名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:40:11.13 ID:OT0jVfmX
アフォ公務員とその家族にとっては橋下改革は辛いんだろうが
お前ら、忘れちゃならないのは、大阪市民が橋下を選んだんだよ。
お前ら公務員のあり方を、大阪市民がどう見てるかが肝心だろが!
分に合わない給料をもらって、遊んでいるからこうなったわけ!
恨むなら、お前自身と大阪市民を恨めよ、税金ドロボーたちよ!
465名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:41:23.66 ID:8wVY6+7O
>>463
黒字である必要はないんだよ。
トントンでいいと言ってるだろう。
人件費を削るか、運賃をあげるか、路線を削るかだ。
466名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:41:59.48 ID:GR2xioIm
>>463
黒字にならないなら、公営で大赤字にする理由はない
467名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:42:37.23 ID:iRgYjWQ1
>>464
つまり、そういうことだ
公務員は赤字だから廃止して、全員解雇でいい

行政サービスなんて不要だ
カネのない奴らは、野垂れ死にすればいいだけだ

おまいら、扶養老人多数になるが、孝行してやれよ
468名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:42:52.58 ID:P5Xt80Pi
どれほど無料バスの赤字が酷いのかと調べると16億だ。
地下鉄と一体と考えれば大分黒字。
バス全廃したところで節約の足しになってない。
大阪市の予算17000億円に対して16億。割合0.09%。

大阪市が9日発表した2008年度の公営・準公営企業決算で、バス事業は16億円の経常赤字、地下鉄事業は273億円の経常黒字となった。
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090901000559.html

大阪市の歳出

【歳出(決算規模)】  1兆6,777億円
人件費      2,295億円 
扶助費       4,877億円 
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129590.html
469名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:44:14.02 ID:iRgYjWQ1
>>468
実勢はカンケーない
ハシズムのアピールになればいいのだ、民意だ、支持率70%だ
470名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:44:39.31 ID:GR2xioIm
>>467
行政サービス = 費用対効果10:1

無くして税金安くしたほうがいい
471名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:44:40.75 ID:Q/z8Z2nD
あんなに人口が多くて、なんで赤字になるのか
地方民としては不思議に思う。

がらがらなん?
472名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:45:02.76 ID:8wVY6+7O
>>468
交通局の人件費を減らせば、歳出を減らせる。
運賃を下げることもできる。
公営で273億の黒字は、褒められることではない。
473名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:45:10.30 ID:OT0jVfmX
市バスの運ちゃんの時給計算してみ!
1日3万を8時間で割ってみいな!
1時間3750円や! これを法外と言わず、なんと答えるねん!
まさに税金ドロボーやろが!!!!
474名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:46:14.15 ID:iRgYjWQ1
>>472
地下鉄も売却すればいいんだよ
民間化したら赤字路線の廃止も容易だしな
475名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:46:56.96 ID:sM6ZpION
自分は数年前、構造不況の地方のある町で一度は倒産の経験のある中小事業者の方から公務員に対する怨嗟の声を聞いた事があります。
それは、公務員は我々が遅くまで汗水垂らして仕事をしているのに、定時で帰宅してクーラーの中で涼しく仕事して給料は充分に貰うのは許せないとの話でした。
平成不況の中、大阪も実態は変わらないと思います。
橋下氏の手法は、この怨嗟の声を利用して、末端の労働組合・教員を叩き、中小零細層の喝采受けるという手法です。
既得権層の特権官僚、米国、マスコミ、大企業の批判は一切しません。
そして今回のTPP参加や日米同盟を基軸など政策表明、彼の正体が解りました。
弱きを挫き、強きを助ける。アメリカの犬でした。

マスコミは希代の詐欺師の発言を何故取り上げるのか、冷静に考えると虚実、取り混ぜて発言し、まともな人物でないこと解るはずだが。
橋下氏は明らかにパワハラを連発しているのでないか。それを援護するマスコミ。
476名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:46:58.87 ID:8wVY6+7O
>>474
資産を考えたら買い手がつかないとおもうから
民営化して上場させればいい。
477名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:49:54.26 ID:Av+fzTvx
路線を削って運ちゃんクビにするしか無いだろう
大して乗客も居ない路線は並行する代替交通機関があるか辺鄙な所
辺鄙な場所は市民を居住させとく必要は無いよ
効率を求めるなら中心部に追い立てるのが原則
478名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:50:39.84 ID:YJ+wg8iA
営業エリアがかぶってる民間バス会社があるならじゃんじゃん委託やルートの統廃合をしてけばいい
病院や集落と駅をつなぐ1本に数人しか乗らないけど生命線になっている路線はタクシー屋に委託して
空港送迎タクシーみたいなワンボックスカーで運行させればいい
479名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:50:47.60 ID:iRgYjWQ1
>>475
もう公務員制度は廃止して、住民台帳管理以外民間でいいだろ
この前のAIJみたく、諸外国にはチャンスが増える

市民は全部自己責任でヤレばいい
480名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:53:06.88 ID:P5Xt80Pi
公から民へ〜公営バス 先進地の選択〜

市街地路線は維持され影響はなかったが、郊外はそうではない。
同社は不採算路線を引き継いだことによる赤字幅の増加から、移管途中の04年、市にその対策を要望した。

これを受け市は郊外の不採算路線(15路線)を、乗り合いタクシーなどの代替手段で委託運行することを決定。
事実上、09年度までに郊外の9路線が廃止された。
しかし路線再編は必ずしも収益増にはつながっていない。
秋田中央交通によると、08年度は原油高騰などで路線バス事業の経常損失は5億1900万円。
高速バスや不動産事業などで圧縮したものの、移管後初めて150万円の赤字を計上した。
同社は「中心部の運行収入はいいが、全体で毎年5〜6%落ちている。
今後は車両への補助などを検討してもらいたい」と話し、補助金の増額を求める。
http://www.tomamin.co.jp/kikaku/09/bus/bus1126.html
481名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:55:27.36 ID:iRgYjWQ1
>>480
5億も赤字だしたのか?
当然、運転士の資産を差し押さえたんだよな?
482名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:57:00.64 ID:WdSYFbht
関西空港もあれ赤字だから廃止しなきゃならん
483名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:57:53.30 ID:iRgYjWQ1
>>482
関空職員の資産を差し押さえろよ
484名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:57:56.03 ID:Q/z8Z2nD
関空は当初から黒字転換は難しいと言われてたな。
485名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:58:23.03 ID:zHPlHLjG
わはは。不採算事業は潰せ!原発事業も潰して全部爆発させろ!
年寄りを殺せ!引きこもりを殺せ!足手まといになる奴はみんな殺せ!
地獄の閻魔橋下は本当の地獄を見せろ!
486名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:58:30.35 ID:iRgYjWQ1
>>484
じゃあ、民間にやらせれば良かったんだ
487名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:59:21.93 ID:paSzgiaf
>>482-483
あれは当初の予定通り、大阪空港廃止、神戸も止めるとよい。
488名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:59:45.69 ID:8wVY6+7O
>>482
あれは一応株式会社だからなw
まあ、公社かなんかにして大阪府に地方税を払うのを止めたら
補給金はいらないだろう。

489名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:02:36.84 ID:qX0uQKrX
>432
>これで日本も破綻できる
安心しろ。すぐ目の前だwww
490名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:03:30.44 ID:P5Xt80Pi
ダライ・ラマ14世
原子力以上に効率的な代替エネルギー源は今はない
原子力エネルギーは社会経済的格差を縮小する手段の1つ
風力や太陽などの代替エネルギーで需要を満たすのは現実的にみて不十分





ダライ・ラマ14世、原発が途上国の格差縮小に果たす役割を指摘 2011/11/8

チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は、核兵器廃絶を声高に訴えてきた。
だが、東日本大震災後初めて被災地の東北を訪れたあと、原子力エネルギーの推進には必ずしも反対ではないとの考えを示した。

ダライ・ラマ14世は原子力エネルギーの平和目的での利用は支持するとし、原子力以上に効率的な代替エネルギー源は今はなく、
原子力エネルギーは途上国における社会経済的格差を縮小する手段の1つになるとした。

「多くの発展途上の国々では依然貧富の差が格段にある。数百万人が依然貧困状態で暮らしおり、
われわれはそうした人たちのことを考えなければならない」。ダライ・ラマ14世は7日午前に都内で行われた記者会見でこう語った。

風力や太陽などの代替エネルギーでは、急速に発展する国々の需要を満たすには現実的にみて不十分だとした。
ダライ・ラマ14世のこうした見方は、週末にかけて行われた東北被災地訪問の間も揺らぐことはなかった。

ダライ・ラマ14世は「一面だけを見て判断するのは正しくない」と述べ、物事の「全体」を見るよう促した。
ただし、どれだけ備えを万全にしても、危険を完全に取り除くことはできないことも警告した。
自動車に乗っていようが、食事をしていようが常にリスクはつきものだとし、
たとえ記者会見場であっても「1%の危険は依然存在する」と、まるで地震に襲われたかのように体を左右に揺らしながら述べた。

原子力を利用するかどうかを最終的に決めるのは民意だとし、「最終的に国民が(原発を)廃止したいと言うのなら、その判断に任せるべき」だと述べた。

http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/8360/
491名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:04:30.26 ID:iRgYjWQ1
大阪をヒトの棲めない街にすれば赤字なくなり万事解決、これこそ維新だよ
淀川の堰を1個か2個爆破すれば大阪中水没して、万事メデタシ

これこそハシズム
492名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:06:40.94 ID:C8lAT4RZ
一番大きな理由は関空周辺地域の企業や住民が航空機を利用しないから。
遠い京阪神からの需要に依存するから経営に無理が出た。

もう一つの理由は関空建設自体が地域の景気浮揚を目的に行なわれた巨大公共事業だから、
関空周辺地域に出来るだけ多くの金が落ちるよう高くつく立地・工法が採られ、必要以上の施設を備える冗長なスペックの空港が建てられた。
その結果、莫大な借金の返済に追われるとともに毎年の維持費も膨大な空港となってしまった。
493名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:07:35.17 ID:WdSYFbht
生活保護も無駄だから(ry
494名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:08:29.77 ID:iRgYjWQ1
>>492
空港職員の全ての財産を差し押さえて、返済に充てるべきだな
ハシズムだもの
495名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:08:59.27 ID:qX0uQKrX
>492
>その結果、莫大な借金の返済に追われるとともに毎年の維持費も膨大な空港となってしまった。
航空自衛隊にくれてやれ!
496名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:10:27.59 ID:iRgYjWQ1
>>495
自衛隊なんぞ最たる赤字だろ
自衛隊員の給与・財産を差し押さえろよ
497名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:13:43.14 ID:WIKHG2Hz
橋下の時代は続く
ライバルは小泉進次郎
498名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:13:59.21 ID:iRgYjWQ1
戦争ごっこして、いい給料貰ってる自衛隊員の給与を4割削減しろ
ハシズムだ、民意だ、支持率70%だ
499名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:13:59.67 ID:8wVY6+7O
維新も関空の活性化とかいうなら
「地方税はいりません」とか言えばいいのにな。
これを言わないから眉唾に見えるんだよな。
500名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:17:17.91 ID:iRgYjWQ1
大阪をヒトの住めない、魅力のない街に造りかえればいいんだよ
赤字減って、いい街だろ、ハシズムだ
501名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:21:08.01 ID:RgrNLuWD
大阪の国保こそ無駄の局地、廃止して民間の保険に切り替えるべし
橋下頼んだぞ
502名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:21:22.70 ID:cbmOcdGK
職員必死すぎてもう・・・
503名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:23:07.01 ID:yzQMsrlh
朝鮮工作員が湧いてるから臭い臭い
504名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:23:55.31 ID:dhcZBmui
橋下氏によると赤字企業は賃金を払わないのが普通らしい。
維新の会やみんなの党の議員たちの理想郷だな。

つうか、橋下氏て社会の事を何も知らずに弁護士やってたんだな。
なんで、こんなのが弁護士になれたんだろ。

505名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:24:11.04 ID:2Ye8M/AC
これでもう給与カット案を呑むしか生き残る方法はなくなったわけだw
506名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:24:23.93 ID:XJb/jJuc
大阪は市バス廃止してしまえよ
それですっきりするだろう
みんな歩けば健康によくなって、きっと医療費も減るさ
まぁ、心臓まで止まれば年金も減るがな
507名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:26:03.36 ID:8wVY6+7O
>>504
民間企業なら少なくとも大赤字なら賃金カットとボーナス無しが当たり前だな。
508名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:26:06.81 ID:JR70pSbt






貧困ネトウヨwwwwwwwww訳が分からず困惑パニックwwwwwwwwww


509名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:26:40.42 ID:vukMZkU9
>>500
住むなら東京がいいよな
東京の方が給料いいしな
大阪なんかじゃ給料激安で生活できないよな
510名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:28:42.43 ID:OT0jVfmX
橋下はまともな人やと思う。
だいたい、今までの歴代の大阪市長が、労働組合と馴れ合って
ここまでいい加減にやってきたんとちゃうの?
税金やからと言って、労組の言いなりでお手盛り予算組んできたのとちゃうの?
バスの運転手、民間400万円、市バス700万円って、どうみてもおかしいでしょ!
これを是正するのは、前の市長らの尻拭いとちゃうの? なあ?
511名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:29:41.47 ID:iRgYjWQ1
>>509
やっとありつけた安定した職場で、税金泥棒呼ばわれされんなら
そりゃ、デキる人間から余所に行く罠

万博の頃はいい街だったみたいだぞ、あの大阪
512名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:32:07.12 ID:OT0jVfmX
ここで橋下に文句つけてる奴は、税金払ってんのかな?
もしかして、生活保護の人か?
税金はろてみいな! どんだけ大変かわかるから!
公務員は、税金ドロボーや! お前らはドロボーやで!
513名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:32:42.38 ID:iRgYjWQ1
>>510
民間が度重なる分社化で給与下げすぎただけな
内需落ち込み回避のため、公務員(市バス)の給与下げられなかった側面もある

でも遠慮せず下げればいいじゃん給与
ヒトの住めない街がお好みなんだから、民意、そして支持率70%
514名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:32:45.68 ID:tk9vHtx+
>>471
だから公営バスは全て赤字なんだって。

大阪より人口が多い東京でさえ黒字になったことなんて無いだろ
515名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:34:56.76 ID:OT0jVfmX
>>513
お前は大阪市民とちゃうな!
どうせどっかの生活保護者やろwwww
税金納めんアホは気楽なもんや!wwww
516名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:37:43.15 ID:iRgYjWQ1
>>515
おまいらハシズムの最大の理解者じゃないか、オレ
一緒にヒトの棲めない大阪を築き上げようぜ

破壊しつくされた街の再建は、民間が勝手にやるさ
内需うpでウハウハやん
517名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:40:20.84 ID:8wVY6+7O
>>516
改革なしで赤字の垂れ流しや働かない公務員の人件費で
大阪市が破綻して、公共サービスがなくなっても
ヒトの棲めない街になるから
どうせ棲めないから、改革して見るのがいいんじゃね?w
518名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:42:41.85 ID:Luwuhake
市バス側は、全路線運行停止にしろよ。もう、橋下も市バスも馬鹿なんだから
とことんやって自滅しろ。
519名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:43:23.80 ID:iRgYjWQ1
>>517
破壊され尽くしてから、再度システムを立ち上げるのは
継続より数倍のコストが掛かるからな、市民の皆さんのとこにツケが回るからね

それでもハシズム、民意だ、支持率70%
520名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:45:00.47 ID:8bCc+mCN
銀行も返ってくる当ての無い融資すれば背任だからな
521名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:45:21.61 ID:fnQJjoY9
ここだけの話だが
橋下が次の選挙で落選したとして
マスゴミもテレビ局も彼を起用することなく
弁護士会から業務停止命令が出てて
無職になった彼がどんな行動に出るか
正直ワクワクして見てみたいと思うのは俺だけか?
522名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:45:27.63 ID:vxSuHSgj
バスなんか誰も乗ってないだろ。
無料の老人パス持ったジジババだけだよ。
523名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:46:01.82 ID:ZZpKFaaT
>>511
だよな
今の大阪は過去の栄光にすがり付くだけの老害都市
524名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:46:06.80 ID:vxSuHSgj
>>518
市バス消えても誰も困らないから。
525名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:46:42.93 ID:EyUyboCM
ハンドル回して遊んでるだけの下らない仕事だろ
時給が1000円で上等だよ
時速30Kでのんびりだこうしてるだけだろうが
マリオカーとクリアできる奴の方がよっぽど運転センスがあるだろうが
時給1000円で後の生意気な手当ては100%カットでなんら問題なんて
ないよ。そして料金も半額にしていかないといけないんだよ
今時高給なんてダサくてカッコ悪いだけだろうが
526名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:46:54.40 ID:EV9g4Aea
市役所も赤字補填を打ち切れ!!
527名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:47:09.06 ID:vxSuHSgj
地下鉄は便利だが市バスは時間がいいかげんだし、ルートも意味不明だし、潰していいよ。
528名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:47:29.40 ID:8wVY6+7O
>>519
何もしなくて破綻したシステムは、そもそも壊れてるんだから
ゼロから組み替えないといけないことに変わりないだろ。
529名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:47:48.58 ID:OT0jVfmX
>>519 ID:iRgYjWQ1
おまえ、ほんまに生活力のない思考やな!www
まずは働けよ! ネットに引きこもってたら人生終わりやぞ!
まあ、お前のようなアフォは世の中には不要やけどな。
530名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:47:51.74 ID:iRgYjWQ1
>>521
場所を代れば騙される人間も居るからさ
河村氏の後釜に名古屋狙うとか、近い堺市にするか、国政に鞍替えするか・・

あの知名度なら大丈夫だよ
531名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:53:05.21 ID:Luwuhake
>>524
君がそう思っているだけだよ。公共インフラは黒字でなくて構わない。但し大赤字でも困る。
そこが分かっていない(実際は意地の張り合い)からどちらも馬鹿なんだよ。
532名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:56:51.24 ID:STPw3FVb
すぐにプロレスだってわかったぞチョン

>交通局は回避策として、異例となる民間銀行からの緊急借り入れを検討しており、
>29日午後、橋下市長と協議する。

退職金不払いも給料未払いも法律でできないのにやるといって
プロレスして大阪市の資産をハゲタカに安売りしようという計算だ
533名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:58:18.74 ID:iRgYjWQ1
>>531
「市民の大事な交通手段維持のため、民間並の給与でお願いしたい」と提案すれば
そりゃ組合だって折れただろ

自らの人気取りの為に、悪党交通局を懲らしめました って演出満点で
ハナシがまとまるワケがなかろう
534名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:58:38.86 ID:yom/cWzc BE:5117458897-2BP(1)
都バスに昼間乗ると分かるが、老人だらけw
それも無料パスばかりで金払っているなに遭遇しない、生活保護も見受けられる。
ある意味都バス=福祉バス。採算関係ないw
535名刺は切らしておりまして :2012/02/29(水) 21:00:20.25 ID:+1UgCzm1
剰余金で8億払えるって何?
ずっとストップしとけば、またどこかから余剰金出てくるんじゃね?
536名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:02:05.03 ID:STPw3FVb
橋下、日本の土地をチョンに安売り前科

(約10億円の府有地を3億円で安売り)橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6atagbf3lV4
>チョンに日本の土地を売るな!
>チョンは、半島へ強制送還しろ!

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
537名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:02:58.61 ID:adaA2B9v
>>521
ここだけの話だが
弁護士会から業務停止命令が出て
の意味がわからない
538名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:03:33.04 ID:mfYnB6Td
>>534
都バス、都営地下鉄は基本的に
民間がやれない赤字路線をやってるから仕方ない。

都営大江戸線が唯一、黒字路線になってる
539名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:04:15.12 ID:wMqKS/8h
>>451
なるよ
月10億
地下鉄事業からの補填・転用が30億
4割削ったら+18億円
借金が600億あっても返済できる


>>452
馬鹿だからやってないんdなろw
540名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:04:27.22 ID:Luwuhake
>>533
それは>>524に言うべき事じゃないのか?
>>534
君は、インフラと言うものを一から勉強し直した方が良いな。
541名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:04:26.66 ID:iRgYjWQ1
>>535
また埋蔵金だナンだの、お伽噺の世界か?
脳内お花畑のヒトが羨ましいよ
542名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:04:43.75 ID:TXKM6hFa


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
543名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:05:02.70 ID:zodSmU49
採算って言うけど、バスや地下鉄は、料金を取って乗せるから、計算できるだけで、
ごみ収集や図書館は、赤字って言う表現はしないのは、何でだろう。
どう考えても利用者から直接お金とって無いから、支出しか無いとおもう。
そうか、
図書館貸し出し一冊350円とか、ごみ収集は一回500円とか有料にしたら、
図書館員の人の給料とか、ごみ収集の人の給料もそこから出せるんだ。

544名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:05:28.98 ID:5zsynj1W
>>510

南海バスとか大都市部にしては賃金が低いので
年がら年中、募集してるよ。綱渡りなんじゃね?
545名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:07:05.15 ID:km9e9kWJ
反対する奴は職員、本来解雇リスクのない公務員は民間より給与低くなければならない。

公務員の給料を下げたら内需落ち込む?
だから下げるな?
どんだけなんだよ
546名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:08:33.35 ID:adaA2B9v
よくあるロジックだが
黒字じゃなくても構わない
というのと
いくら赤字でも構わない
というのは
同じようで全然違う
547名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:09:03.88 ID:iRgYjWQ1
>>544
定年後の嘱託さんが辞めたら、即運転士不足の綱渡りだな
アノ給与で、あの不規則勤務、それで乗客の命も預かれとか・・

若いヒトが来るわけないじゃん
貨物でも運んだ方がマシ、荷物壊したのならカネで済むしな
548名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:09:33.41 ID:P5Xt80Pi
ゴミ職員、図書職員の給与カット、人員削減、完全廃止だな。
549名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:10:49.95 ID:adaA2B9v
>>543
ごみ収集が無料だと思ってるのか?
いいかげんママのおっぱいから離れろよ
550名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:11:21.66 ID:iRgYjWQ1
>>548
ヒトの棲めない街づくり、ハシズムの本質だよな
ガンガン実行あるのみだよ
551名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:16:03.28 ID:gooGJqpA
>>550
バスが来ないようなところには、人が住まなきゃいい。集中させたほうが効率がええ。空いた場所は公園にでもしとけ
552名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:16:42.06 ID:tk9vHtx+
>>545
民間の給料は景気によって激しく上下するけど
公務員の給料はあまり変わらない。
だから、今のように急激に不景気になると公務員の給料が際立って高くなってしまうんだろうね。
553名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:18:40.02 ID:iRgYjWQ1
>>551
上の方のレス読んで見ろ
高い居住費・光熱費・教育費をど〜すんだよ

大阪に棲まず近隣他都市居住がオトクになんだろ
ヒトの住めない街づくりの推進、これこそハシズム
554名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:23:18.54 ID:STPw3FVb
これそうかのチョン>>341が作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328027652/299
上が2007年11月5日の記事、下が2009年5月13日で、今回の選挙と関係ない記事
を使っている。
555名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:24:19.63 ID:vxSuHSgj
>>553
バスないと生活出来ない場所って
例えばどこだよ。
556名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:25:37.39 ID:lJAEbhAd
市バスが赤字になるのは、
民間企業ならぜったい走らせないような赤字路線を大量にかかえているからじゃ
557名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:25:50.74 ID:STPw3FVb
訂正
これそうかのチョン>>341が作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
558名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:26:22.89 ID:HVeNK7T3
>>552
民間平均給与はバブル絶頂期の1990年前後でも500万円台だ
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-138.html

公務員の給与の上昇率がバブルの時とあまり変わらないだけだ
559名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:28:51.82 ID:STPw3FVb
多分、現在はバスレーン監視員制度はない
560名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:28:53.41 ID:Sge1qcPU
つか日本国民の大半は何も考えてないだろ。
文句だけ。
他国人になればいいだろうに。
561名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:29:27.88 ID:iRgYjWQ1
>>558
バスの運ちゃんは平均より2〜3割は良かったんじゃなかったっけ?
562名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:31:06.74 ID:STPw3FVb
●バスレーン監視員問題を指摘、実働4時間の仕事に補助金7億円。朝日新聞が報道しました。
http://www.tsujiyoshitaka.com/%E6%96%B0%E8%81%9E%E6%8E%B2%E8%BC%89/
(大阪の)バスレーン監視員の問題を取り上げたのは、平成17年の公営・準公営決算。バスレーン監視員は、
一部を残して、基本的には廃止となりましたし、補助金もゼロになりました。
563名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:31:56.84 ID:klGwIJQE
橋下信長「兵糧攻めじゃああ〜〜!!!」
564名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:33:19.46 ID:STPw3FVb
これもそうかのチョンが作った捏造コピペ。橋下と信者は嘘つきだから気をつけろ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328027652/299
上が2007年11月5日の記事、下が2009年5月13日で、今回の選挙と関係ない記事
を使っている。橋下陣営はそんなことも分からないだろうと大衆を見下して工作しているからな。
565名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:35:18.57 ID:5zsynj1W
>>558

その「平均給与」て年収100万円未満に抑えてる主婦パートも込みでの平均だから、
一般的に言う「サラリーマン」に限定した場合の平均年収はそれよか、
ずいぶんと高くなる。おおよそ600万円程度だ。
566名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:35:54.28 ID:M2p7e2HO
橋本ガンガレ!
567名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:37:56.26 ID:STPw3FVb
嘘つきといえば韓国人
もう日本人はみんな韓国人にうんざりしてるよw
小泉=韓国人もうんざり、
小沢=韓国人もうんざり、
公明党=そうかもうんざり、
橋下=韓国人もうんざり
568名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:40:20.91 ID:dhcZBmui
ゲラゲラ

朝日新聞・橋下番
? @asahi_hb

橋下氏が、凍結していた市営地下鉄会計からバス会計への赤字補?約30億円について、
解除することを明らかにしました。バス職員の退職金や給与の手当てがつかないためで、
当初方針の転換になります。

https://twitter.com/#!/asahi_hb/status/174828738314371072
569名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:43:24.09 ID:STPw3FVb
必死の橋エタ持ち上げ工作隊退職金不払いも給料未払いも違法で工作任務失敗!!

ば〜か
570名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:44:17.21 ID:iRgYjWQ1
× 組合とかがごちゃごちゃと圧力かけてくるので
○ 一般的な常識に欠けてました
571名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:45:31.45 ID:kXMpG9lz

即時実行には移せなかったようだけど、
段階的に実行は完了するだろうな

今回の件で生ぬるい決着はあり得ないし、
市バスが象徴的なスケープゴートにされるのは間違いないだろう
572名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:48:31.82 ID:STPw3FVb
チョン信者が必死に橋下擁護しても日本では橋下のこのやり方は違法だチョン
ここは日本だチョン、日本の法律が嫌なら出てけチョン

日本人は法律を守らない奴が大嫌いなんじゃチョン

日本の法律を守らない奴ら、警察とチョン
警察の主な天下り先、サラ金融、パチンコ
573名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:49:49.24 ID:wG9A9o5L
応援するぞ橋下!!
574名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:51:09.70 ID:zO1pUPDR
給与4割カットか10割カットか選ばせるのかよwww
575名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:53:43.27 ID:wBOU2+ZG
政策についての議論を詰めずに破壊することだけしかわからずに当選させて後で市民が裏切られたって言い出さなければいいけどね
576名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:54:51.39 ID:0GOJyDZq

無党派層や既存政党を見限った層が、橋下に期待してるのは
あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事
議論ばかりで、何も決まらない政治にうんざりしてるんだよ
この亡国の危機に、国会でクイズ大会以外は何も出来てない
バブル崩壊後は、全てこの調子

次の選挙は、既存政党は見限って維新で再起動するぞ
国会議員は全て入れ替える
これからは、都市型の保守政党の時代だ
芸能人ばかりの参議院も必要ない
何を決まらない停滞の元で国益を損なってる

 野田・・・財務省の手先
 管・・・白痴
 鳩山・・・気違い
 麻生・・・阿呆
 福田・・・チンパン
 安倍・・・屁タレ
 小泉・・・詐欺師
                  / ̄ ̄~\
   r‐-、   ,...,,       ./       .\
   :i!  i!  |: : i!     / ..///ハ丶丶 丶
    !  i!.  |  ;|    | /ノ=ソ レ =\\ |
     i! ヽ |  |     レイ`..- .∧  - "丶_|
    ゝ  `-!  :|     .ヒ|.   ( )・   .|ノ|   日本、再起動!
   r'"~`ヾ、   i!     ..|   . ̄   ・.|リ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!     .丶 丶三ヲ  ..//
  !、  `ヽ、ー、   ヽ     ...\___/∧
   | \ i:" )         ../|\__/ /\
   ヽ `'"     ノ _ / |/>-<\/  丶
577名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:55:18.32 ID:4TDH5gbF
578名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:57:22.25 ID:oXFmtyt9
 オレの地元のバス会社も、倒産(会社更生法申請)。
JALと全く同じ手法で再建した。 全ての路線を平日と
休日・祭日の調査をして無情なほど頻度を絞った。
二年経っても改善しないと、バッサリ廃止(大ブーイング)。
観光・高速バスのダイヤを増強・・。 オレは過疎地ギリギリの
住居なので、バス路線が滅びた。
579名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:57:52.58 ID:n9IWNnsI
赤字垂れ流し続けてたのに、地下鉄からの補てんでまったりしてたのかよwww
580名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:57:58.68 ID:8bbCUep+
>>26
殺すぞ、カス
581名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:59:41.87 ID:wS6NXyzJ
民間バス会社の運転手は薄給でも喜んで市営バスの運転手になるだろうな。
福利厚生がいいもん。
582名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:59:53.42 ID:dsG8HdcT
利権集団がバカな左派をけしかけてみんなでおじいさんおばあさん身体が不自由な方の交通手段がなくなるとかわめくだろうけど
赤字路線を減らして正しい本数、正しい給料にするためには既得権益集団と戦う必要がある
ハシゲがんばれ!
583名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:00:07.65 ID:cRUbp0bv
民間に補助金だしてコミニティバスで充分。

どこの自治体でもやっていることだろwボケw

584名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:00:21.30 ID:wBOU2+ZG
>>580
怖すぎ
585名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:01:20.31 ID:STPw3FVb
橋下弁護士が懲戒請求扇動 訴訟
最高裁、橋下知事の発言について「慎重な配慮を欠いた軽率な行為」としながらも、
と過失認めるhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330014347/686

悪人の扇動にのることは、自分で自分の首を絞めるようなもの。
自分の行動は自分で責任をもてるよう、よく考えて行動しましょう
586名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:03:01.32 ID:C2tALqjj
公言した事は確実に実効するね、橋下知事。
サスガ。
「在日への選挙権付与は当然」公言したから期待できるね!
587名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:03:46.29 ID:qEhsh3kt
全路線、いわゆる「バス」な車両を使ってるの?
不採算路線は小型車両とかワゴン使うとかしてないの?
588名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:04:48.11 ID:lKIxT55F
橋下市長は『当たり前』の行政をしているだけであって、
その当たり前を遂行した途端に>>1になる方がおかしいんだよ。

まともな脳ミソが付いている労働者なら、
そういう財務状況になっている段階でとうに市バスの運転手などという職業は辞めていると思う。
589名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:08:12.15 ID:XGF16C+k
>588
公共交通が赤字なのは別に普通のことだ
赤字補填ゼロが当たり前と言っている方が
おかしい
590名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:12:03.71 ID:P5Xt80Pi
>>568
橋下アホだ。いきなり前言撤回、計画失敗かよ。
591名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:14:58.91 ID:qEhsh3kt
>>590
その後のツイート見ると4月の退職金分しか出さないようにも見える
592名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:16:06.96 ID:KLmNTqiS
まぁ、インフラの整備運用には相応の金が必要っつー大前提を
改めて認識するいい機会じゃねーの?
593名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:20:58.38 ID:lKIxT55F
>>589
>別に普通のことだ
事例が多いからといって異常な状態が平常な状態とは見なせないと思うよ。
東京都も含めて公共の交通機関は過激にリストラを進めることになると思う。

都営地下鉄や東京メトロなどもダイヤが乱れるとほぼ決まった時間に車両点検が入るし、
実は車両点検と称して従業員が時間通りに退社できるよう運行しているのではないか?
と強い疑念を持っている。

叩けば過激リストラを断行する根拠になりうるホコリが出てくるのではないかと睨んでいる。
594名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:27:01.44 ID:wBOU2+ZG
公共サービス全てが独立採算で黒字出せって不可能だろ
595名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:27:06.43 ID:P5Xt80Pi
老人の通院・買い物バスを無料でやったら赤字は当然。
年金だって介護だって生活保護だって、黒字経営でなく税金投入で支えてるだろ。
596sage:2012/02/29(水) 22:27:07.97 ID:dyqGLm3y
無駄な人件費カットはGJだし支持するけど
本当に有能な政治家なら
景気↑利用客↑収入↑給料↑を目指すと思うんだけど
真逆なんだよなあ
597名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:28:37.26 ID:GT7kK1C0
早期退職した奴は、沈みかけの船を降りた勝ち組
598名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:29:33.80 ID:DpPviwlc
400万って平均の数字やろ?
年齢によってばらつきはあるやろうから、若い新入社員は
もっと少ないと思うよ。
橋下もその辺もっと詳しく説明しないと不公平や。

正直公務員というだけでこれだけ叩かれるのに給料も民間並みで
現役の運転手がわざわざ転職すると思えんけどな。

ここで公務員叩いてる人達は自分は大阪の公務員になれるとしたら
なってみたいと思うんか?
おれは絶対ごめんや。
今後職業を選べるような優秀な人材は減るやろうな。
599名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:30:09.05 ID:lKIxT55F
>>596
お前、真正だろ?w
600名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:34:28.01 ID:wMqKS/8h
>>565
正社員だけを基準にする根拠は?
同じ日本人の労働者だからアルバイトやパートや期間工も含めないとだめだろ
601sage:2012/02/29(水) 22:35:21.69 ID:dyqGLm3y
人件費カットして人気獲得するのが目的なのだろうか。
交通インフラ衰退させて赤字減らしてその先に何があるのか。
602名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:36:50.27 ID:BcOLySi1
>>596
有能な人間は現実に向きあう
無能な人間は理想を騙って現実から逃げて、現実と折り合いをつける人間を叩く。お前のことだ。
603名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:37:27.48 ID:wMqKS/8h
>>601
人件費を4割カットするだけで現状の路線本数維持したままで黒字に転換しますが何か?
604名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:39:08.76 ID:5zsynj1W
>600

そういうのが詭弁の典型なんだよ・・・。
短時間労働者の年収と、フルタイム労働者の年収を比較して
何の意味があるんだよ。つうか期間工の場合、
一年間働けば、諸手当込みで500万円を超えるんじゃね?
605名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:40:39.23 ID:/RzzqJoK
>>596
じゃあそういう政治家を持ってこいよ。
言っとくが平松じゃダメだぞ。
606名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:41:27.46 ID:4CA3EiDN
窓口業務だって一線は派遣ばっかしなんだし
パート雇ってバス動かせば良いよ
607名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:42:05.91 ID:wMqKS/8h
>>604
月160時間で2年契約のトヨタ期間工の月収は二年目でも27万
手当は無し
そこから宿舎代や食費などが実費で引かれる
年収330万ほどですが
608sage:2012/02/29(水) 22:42:53.12 ID:dyqGLm3y
無駄な人件費カットすればいいし
無駄な路線も廃止すればいい
無駄な敬老サービスも縮小すればいい

その結果市民にどのようなメリットがあるのか
カットするのはわかったけど、代わりに何か充実させるのか?
609名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:42:54.77 ID:5gaaVr8v
>>2
バスと電車を乗り継ぐ人が、バスを使えなくなって電車にも乗らなくなれば、
地下鉄の採算にも影響出るんだが、どうもそのあたりの計算ができないようなんだよな。

どうも金に関しては、目先のことばかり見ている気がする。
610名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:43:12.23 ID:Ex75Odvl
橋下のよしあしは判断しかねるけど、アンチ橋下の人らに言っておくと本当に橋下がよくないと思うなら
極端に反対するのではなく右派か普通の人っぽく批判したほうが効果があると思うよ。
こいつはいけない。
消えろ。
とか言ってるとその批判が事実でも「ただの」アンチ橋下ってレッテルが貼られるだけだからね。
611名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:43:20.54 ID:10mL206c
これは市バス給与ピンチっていうか
市バスがピンチだろ
給料以前に路線の取捨選択をどうするかじゃねーの
612名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:44:56.50 ID:9T3trxZ2
腹を抱えて笑える数少ないニュースをありがとう。
613sage:2012/02/29(水) 22:49:15.18 ID:dyqGLm3y
赤字でありながら税金を投入されての生ぬるい体質。
思い切ってぶちこわせばいい。
それはいい。
そのあと何か考えているのだろうか。
民営化をするのか。それとも縮小して維持していくのか。
交通インフラの役割を考えれば多少の負担で市民にサービス提供
するのもまた必要。両極端になっては困る。
614名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:49:21.25 ID:wBOU2+ZG
>>611
そう思う
市民は公務員の人件費を限界まで削れば大丈夫だろ程度にしか考えてなさそう・・・・
615名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:49:39.44 ID:P5Xt80Pi
問題は雇用関係・契約でない。
路線廃止、バス廃止かどうかだ。
運転手は、ちゃんと安全運転できれば
バイトでもボランティアでも非正規でも利用者には関係ない。
616名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:50:26.64 ID:MduKUD3B
不採算ならやめて当然とか言う奴
そうだなJRもその路線の殆どが不採算だから不採算路線は廃業するべきだな。

617名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:51:42.95 ID:iA9eeVMd
>>608
バスはてめえらの身を守るので精一杯だろうが
地下鉄は資金に余裕ができて値下げできるだろうな

市バスは正に寄生虫だなw
618名刺は切らしておりまして :2012/02/29(水) 22:51:57.05 ID:UoC/0TYp
いまや嘱託採用が地方交通のトレンド
619名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:54:10.58 ID:P5Xt80Pi
細い路地に入っていって、爺さん婆さんの病院・買い物支援を無料でするのは赤字は当然。


http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka029.jpg
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka028.jpg
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka2.html

赤バス(旭ループ)は平成17年3月から地域密着型のコミュニティバスとして運行しています。
床が低く、段差が少ないので安全で、手動式のスロープ板も設置していますので車いすでご利用の方も楽に乗り降りできます。
区民の皆さん、地域の足として大いにご利用ください。
料金  大人:100円 小児:50円  
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/cmsfiles/contents/0000000/88/index_pic01.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/page/0000000088.html
620名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:54:37.11 ID:wBOU2+ZG
企業や家計と同じ感覚で語る人多いよね
あと役場の窓口だけ見て働いてる働いてないとか
621名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:55:02.85 ID:4CA3EiDN
公営交通は路線縮小、ゴミ収集も有料化して一袋千円円とかにして
そのかわり税金を一割下げるとかやれば
橋下は行政についての良い教師になれると思う
622名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:55:20.32 ID:+xc4mcHB
>>604
今は非正規雇用の割合が35%だぞ?
残念ながらフルタイム労働=正規雇用とは限らないし、
結局この存在が労働者全体の足を引っ張ってる感じ。
正社員も昇給とボーナスを無くせば、平等になるんだけどな。
623sage:2012/02/29(水) 22:57:46.92 ID:dyqGLm3y
市バスの路線図を見ていつも思うが系統が多すぎる。
重複路線の廃止統合進めればいい。
しかし市内いたるところに地下鉄私鉄があるわけではない。
鉄道には鉄道のバスにはバスの役割がある。
互いに相乗効果がでるような運用を目指してもらいたい。
624名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:58:12.08 ID:5gaaVr8v
>>613
採算がとれるなら民間にやらせればいいわけで、
民間がやっても採算がとれないような路線でも、市民の利便のために運行するのが行政の役目だろうに。

こうやって、不便な地域ができてくると、そこはどんどん過疎化するぞ。
625sage:2012/02/29(水) 23:05:53.62 ID:dyqGLm3y
人件費カットに拍手喝采して
更にリストラ縮小を進め
気がつくと貧弱なインフラと不便な生活。
こうならないためにも淡路島のタコフェリーを
他山の石とせねばなるまい。
626名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:07:03.72 ID:gYl8vgNx
>>624
世の中に打出の小槌というものはないんでね
627名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:07:45.59 ID:HhAd2+OL
電車バスの一体経営でいいじゃん。
なんで補填禁止なんだよ?
628名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:11:18.70 ID:3g7b2AgS
累積赤字積み上げればいいんじゃね?シラネーよ
なんて考えてるのが交通局職員の8割はいそうだな
629名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:12:08.18 ID:50c8GqZC
>>615
乗客の中で運転免許を持っている奴に運転させるのが一番安上がり
運転した奴はバス賃ただという事で
二種免制度は自己責任という事で廃止にしないと駄目だな
630名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:12:44.01 ID:/I4eyWqR
不便になって住民がいなくなれば、バスも地下鉄も要らなくなって
みんな大喜び。
631sage:2012/02/29(水) 23:12:50.01 ID:dyqGLm3y
赤字であれば人件費カットに路線廃止などの支出を
カットするのは当たり前。
しかし赤字解消には収入増と支出減のバランスで決まる。
カットばかりでは利用客が増えるわけもなく収入も減る。
一向に収入増の方策が寡聞にして届いてこない。
632名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:16:13.85 ID:10mL206c
そもそも赤字を解消しようというのに、平均年収を持ち出しているのがおかしい
赤字の総額に対して人件費をどうカットしようかという話になり、
路線縮小+人員削減なのか、全体の水準を下げるのかの議論が出てくるはず

最初から平均年収を持ち出すあたり、市民のルサンチマンを利用しようとしているのが見え見えで気分が悪い
633名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:16:35.26 ID:8bCc+mCN
>>626
あるよ
634名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:18:17.45 ID:s3YO9+O5
事業が無くなれば赤字も生じない
635名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:19:00.19 ID:wMqKS/8h
大前提として4割カットは現行の路線と本数を維持したままでぎりぎり黒字になる数字であり
中小零細の倍以上の給与で恵まれた大企業である南海や近鉄より高い水準

どこが交通インフラが貧弱になるんだって?
636名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:21:18.16 ID:10mL206c
>>635
4割カットで黒字になるってどこに書いてあるの?
637名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:21:51.24 ID:RR1ZxumA
地下鉄は黒字だから民間に
バスは赤字だから民間に
638名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:22:22.39 ID:5gaaVr8v
人の移動が不便になれば、通販なんかに頼るようになり
結局東京を本拠地とするような大手に富が集まり
大阪の(特に僻地の)経済は萎縮することになる。
639名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:22:24.50 ID:+KWGULDk
橋下は総理大臣になってほしい
640名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:24:33.50 ID:lKIxT55F
関東地方でも東京電力の給与が大きな問題になっているけど、
何れにしても社会主義者の金銭感覚のおかしさはどうにかするべきだろ。

これは大阪だけの問題じゃないのよ。
日本全土を蝕んでいる『社会主義者問題』とでも呼んだ方が実情に近いと思う。
641名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:24:46.28 ID:Ptq8dZ0G
結局大阪市自身が財政黒字なら市民サービスで
バスでも地下鉄でも公務員の給料でも補填すれば良いが、
本体が赤字で財政破綻も見え始めてる状態じゃ、
赤字事業を整理縮小したり給料下げるのは当然じゃね?
その代わり財政が好転すれば労組もベースアップを要求する権利もあるってもんだが、
労組や役所の中で財政が好転するような期待を持ってる奴は居ないだろね。
642sage:2012/02/29(水) 23:25:21.34 ID:dyqGLm3y
下げれる人件費があるうちはまだいいだろう。
しかし過剰な路線を維持したままでは膨大な赤字を
返済していくことは困難。
現状の路線をいつまでも維持できるなど夢物語。
根本的な改革が必要だが聞こえてくるのはカットカット。
地下鉄と切り離すのか民営化したいのか民間に委託したいのか
結局何がしたいのかよくわからない。
643名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:25:59.89 ID:10mL206c
>>641
じゃあ生活保護事業は全額赤字なので事業廃止していいですか
644名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:27:17.99 ID:ISOoAB6S
別にバスのウテシそのものが赤字の根源じゃないと思うが。
バス部門の関係者を全員解雇して、全路線運行停止にしたら?

基本的に、市全域の発展を考えてバスを運行してきたわけで。
今さら個別の部門の赤字をやり玉に挙げて、各個撃破して何か
良いことあるんだろうか。確かにメスを入れる必要があるとは思うが。

諸外国じゃ公共インフラ投資に、ハードよりソフトが重点なのに。
日本はソフトについて軽視しすぎだとおもうね。

大阪市は実験自治体として何でもやってみるといいよ。

大阪市が荒廃しても、実験の結果を日本に生かせれば大阪市民も
満足することだろう。
645名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:27:19.68 ID:wMqKS/8h
>>636
1月あたりの給与人件費10億円
退職金が年20億
地下鉄からの付け替え30億

この辺は既に公開されている情報
計算汁
646名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:28:35.96 ID:wzCbrf4i

次は是非、札幌市の市長をお願いしたい

647名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:29:53.77 ID:wMqKS/8h
あと負債が600億でこれも償還しないといけない
648名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:30:08.55 ID:GfJdbgJG
まあ、これで市バス建てなおすくらいの
トップが出てきたら大したもんだが。
そのへんは専門家に任したほうが良さげ。
649名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:30:23.06 ID:10mL206c
>>645
さらに一般会計から24億繰り入れてその上15億赤字と書いてありますが
650名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:30:55.76 ID:YC9nwzYo
>>632
赤字なんだから民間より高い給料は是正されて当然だろ。
そうやって徹底したリストラを行ったうえで、それでも
赤字になる分については、路線縮小なのか税金の投入か
を議論する。当然の順番だろ。

651名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:32:54.29 ID:lKIxT55F
>>643
縮小した方が良いのは間違い無いと思う。

超少子高齢化の日本で生活保護制度で一部の国民を
税金で保護したところで仕方ないとこがあるからな。
少なくとも失業保険のように期間を定めるべきだと思うよ。
652名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:34:15.24 ID:3fmhbflW
>>635
それなら阪急か南海に運行させれば良い
民で出来ることは民で
653名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:35:59.06 ID:oZhCb1k6
普通に民営化したら?
654sage:2012/02/29(水) 23:36:07.95 ID:dyqGLm3y
赤字が多いので人件費カットしました。
バス路線も縮小しました。
支出減ったけど収入も減りました。
赤字は相変わらず膨大です。
では困る。
やるからにはそれなりの目的地も示してもらいたい。
655名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:38:35.16 ID:VSDj6Bk4
なんつーか、今まで利益も出してないのに700万の年収だったんか
正直、退職金も減額すべきだと思う。
当たり前の事を橋下には通して欲しい
そのためにはある程度のショック療法は仕方がない。
656sage:2012/02/29(水) 23:38:58.71 ID:dyqGLm3y
負債600億?
市営バスがこの膨大な赤字をどうやってかえすのか。
人件費カットすれば返せるとでもいうのだろうか。
657名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:40:43.94 ID:5zsynj1W
>>655
んなこと言ったら医者なんて
国民健康保険という「補助金」がその収入の原資なんだけどね・・。

何の利益も出してないのに年収数千万円。
658名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:42:54.71 ID:VSDj6Bk4
>>657
バス運転手に700万は納得できるものじゃないからな
医者とバス運転手を同レベルで語られてもな、説得力ないよ
659sage:2012/02/29(水) 23:43:03.71 ID:dyqGLm3y
よく地下鉄民営化と簡単に言うが
先人達が税金を投入して作り上げてきた
市民の貴重な財産であることも忘れてはならない。
660名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:44:28.11 ID:VSDj6Bk4
こんなところで工作したって誰が応援すんだか。
早く就職先探せよ
661名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:44:32.92 ID:Ptq8dZ0G
>>643
大阪市の生活保護は縮小すべきだと思うよ。
失業保険のような再就職を前提にしたものが1年くらい支給される制度なら
大阪市でも賛成だけど、
半永久的な生活保護は都市部では支給すべきではないと思う。
生活保護を貰い続けるような人は過疎地に行くべきだと思う。
関東、中部、関西圏は生活保護は必要ないと思う。働かない奴がいる場所ではない。
662名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:46:45.06 ID:Ptq8dZ0G
>>659
大阪市の職員も大阪市民だって言いたいんだろ。
てか、大阪市は財政苦しいんだから少しでも収入になる事業は
手元に置いておくべきだと思う。
663名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:47:50.41 ID:GR2xioIm
コレでも借金返せなんだら、あと200万円ぐらい下げろ
664名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:48:22.06 ID:IJ3em71E
平松とは一体何だったのか
665名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:49:31.75 ID:P5Xt80Pi
バスの赤字16億。地下鉄と一体と考えれば大分黒字。
公務員人件費、生活扶助費を1%カットすればそれぞれ23億円、48億円でバスに補てんしても釣りが出る。


大阪市が9日発表した2008年度の公営・準公営企業決算で、バス事業は16億円の経常赤字、地下鉄事業は273億円の経常黒字となった。
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090901000559.html

大阪市の歳出
【歳出(決算規模)】  1兆6,777億円
人件費      2,295億円 
扶助費       4,877億円 
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129590.html
666sage:2012/02/29(水) 23:50:13.84 ID:lE5tEroB
給与が月額10億円なら、4割カットで年間48億円
浮くのね。赤字解消できるじゃん。
667sage:2012/02/29(水) 23:50:23.52 ID:dyqGLm3y
結局目先のカット以外に何がしたいのかわからない。
何がしたいのかわからない。
誰か知ってるか?教えてくれい。
668名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:51:13.91 ID:PAJzDSOn
>>656
絶対、バス事業だけでは返せません
669名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:52:57.96 ID:PAJzDSOn
>>662
大阪市の職員の65%程度は大阪市民ではありません。府民ですら無い場合が多いけどw
大阪市の一般会計に交通局から繰り入れられたことなどありません
一方で、補助金や破産処理で損金処理させられたことは数知れず
670名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:54:40.53 ID:pyO/EiJX
市バスよりも生活保護から何とかして欲しい
働く意欲なくす
671名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:54:53.87 ID:9jrR/wr2
過疎地なんかに住まれてはインフラの維持だけで大変
それこそ市バス同様な問題が生じる
効率を求めるなら出来るだけ中央に追い立て
過疎地には住めないようにするべき
672名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:55:27.48 ID:VSDj6Bk4
しかし、このレベルのカットでギャースカ言ってたら
来るべき10年後の社会なんか乗り切れないだろうに。
稼ぎ手は減る、が、社会保障のお世話になる人間は増加の一途。
生活保護だって激増。
つい最近、スウェーデンでさえ、年金もらえる年齢を75歳とか言い出してるわけで。
資源のない日本なんか、もっと厳しいぞ。
ない袖は今すぐ振らない、これに限る。
673名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:57:01.48 ID:wMqKS/8h
>>671
でもこれ大阪市の話なんで
674名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:57:36.59 ID:1O5okIjZ
市営バスの経営がピンチじゃなくて、給与がピンチなの??wwwwww
おかしくね?
え? 経営実態に即した給与体系じゃないから、経営がピンチなんじゃないのか?www
発想が共産党的なのか?w
民間企業において、一番コストがかかるのは人件費だと何処の企業も言っているのだがw

56>「バス保有台数は業界トップクラスで、営業収益の大半を不動産など兼営事業に依存」
  てことは、業界トップクラスの設備投資で、投下した資本を本業(バス運行事業)
  から回収出来ていないって事だなw
  本当にバス会社か?wwww
  ある部事業部門が、他の事業部門から補てんを受けているのは企業としての体力が
  削がれて行くんじゃないのか? それっておかしくないか?
675名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:58:44.50 ID:P5Xt80Pi
大阪都になれば、財源・収入の多い(元)大阪市は搾取されまくり。
財源一元管理で都に財源握られれば、簡単には金が出ない。



千代田区長・石川雅己 なぜ私は千代田市構想を提案するのか
三税は千代田区で2300億円くらい入るんだけど実際に千代田区に返ってくるのはその1パーセント弱の22億円にすぎない。
そういう財源の構造になっている。これは区民にとってはたまらんことですよ。
とくに固定資産税というのは所得に関係なく納めなければならないでしょう。
それが何に使われているかもわからないんですよ。
都市計画税も、まちづくりに使われるといってもどこにどう使われているのか全然わからない。
千代田区では都市計画税が223億円ですがこれが一切返ってきていない。
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.htm


東京都千代田区長 石川雅己
彼の改革には疑問符をつけざるを得ない。
東京の場合、各区の固定資産税、法人市民税などは都が吸い上げ23区に再配分される。
千代田区に還元されるのは莫大な税収の3%前後。不公平感は根強い。
選挙で選ばれる区長や区議には「こんな街づくりがしたい」との主張があり、全員が都知事と同意見のはずがない。
大阪でも、ほころびは出てくるだろう。
広域行政は都、住民サービスは区というが、線引きは難しい。東京23区でも、役割分担を巡って都と綱引きの連続だ。
市民生活にかかわる仕事は、最も身近な自治体に任せるべきだ。
住民の最大の関心事は子育てや高齢者福祉、教育の未来ではないか。
都構想を論じるなら、都制に移行した場合に市民生活がどう変わるのか、もっと具体的に説明する必要がある。
ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1320597678829_02/news/20111107-OYT8T00085.htm
676名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:58:58.09 ID:9jrR/wr2
儲からない事はやめれ
677名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 23:59:56.63 ID:yE7lLTmx
大赤字なのに超高給って、なんだこれw
隠してんなよ、クソ公務員w
678名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:01:51.63 ID:CyLS1PXi
儲かりまっか商都大阪
679名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:02:02.73 ID:EoIRhkzc
>>671
同意。
可哀想だからだけでは済まない。

俺はあんな山奥の山古志村を大金掛けて復興させたのも反対だった。
680名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:02:20.65 ID:5zYwD3ZH
どっちにしろ、不当な高給を改めるのは当たり前の話なので、
文句あるなら市バス職員は転職すればいいじゃん。能力あるのなら。

能力ないのなら、そもそも高給もらうのおかしいじゃん

代わりがいないくらいのスキルがあるっていうの?バス職員程度で?
681名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:03:51.26 ID:5zYwD3ZH
>>679
> 俺はあんな山奥の山古志村を大金掛けて復興させたのも反対だった。

不便を承知で住んでいるのだから、不便のまま住めばいいだけだよね
これは価値観の問題なので、それに対して国や都道府県が無理に
インフラ維持してやる必要などない

それをやっていると、キリがない。もっと費用対効果を追求すべき
682名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:06:11.92 ID:offn+XU9
橋下氏のすごい点はこの話だけでなく、着手している全ての問題が、
大阪市だけでなく他のどの自治体にも当て嵌まる問題だということ。

"国政"への進出が渇望されるのも当然だと思うな。
683名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:06:35.48 ID:gsEUDXsB
行政サービスに多くを求められない時代がすぐそこに来てるんだよ。
今までが大盤振る舞いだったんだね。
そこらへんの意識から脱却するのが本当に大変。
684sage:2012/03/01(木) 00:07:46.30 ID:w11eWt1i
公僕の理念を忘れ私腹を肥やす公務員には退場願いたい。
しかし公務員を叩けば拍手喝采して持ち上げる風潮。
民度のレベルと政治家のレベルは相対関係にある。
目先にとらわれず本質を見抜く力を持たねば何も良くならない。
685名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:10:08.19 ID:aWoj3ZNR
タクシー、バス、トラック
車を運転する仕事をしている奴はろくな人間がいない
686名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:12:35.51 ID:cTf8tmVT
やっぱり、ストで市バスが止まったりするんだろうか?
よくヨーロッパの公共交通機関がストライキで止まったり
農家がでもですごいことしたり、他人ごとと思ってたけど
日本でも同じようなことが起こる時代になってきたんだな
687名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:12:59.40 ID:bfqhif4A
橋下がやろうとしてること


・汚染がれき受入⇒市民や子供の健康被害

・公務員・市バス給与削減⇒生活水準の低下

・香港のカジノ誘致⇒日本人の貯蓄が外資系企業に流れる





このヤクザの息子が市長になって

大阪市民にメリットなんてあるの?


まあ大阪人が選ぶことだからどうでもいいけどw
688名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:13:19.84 ID:CiGNcHJ8

財政のペテン師」橋下徹は失政の責任を取らんかい

ありとあらゆることを言いだして人気を保ってきた、大阪の「独裁男」橋下徹前大阪府知事。
橋下氏は08年2月に府知事に就任すると、「皆さんは破産会社の従業員だ」と府職員をどやしつけ、大赤字財政に手をつけるべく、財政非常事態宣言を出した。
それが退任時には「皆さま方は優良企業の従業員であります」「僕以外の知事ではできなかった」と、黒字決算に転化させた手腕を強調、自画自賛してみせたのだった。
ところが、その財政再建にはカラクリがあるのだという。
「要するに、財源不足により、国からの地方交付税が十分でないため、
その穴埋めに臨時財政対策債という地方債を発行して借金をしただけです。年間3000億円ぐらいずつ、合計1兆円は突破しています」
つまりは、借りた金を収入だとして、黒字転化を成し遂げたというわけなのだ。
将来の地方交付税で補てんする仕組みになっているため、橋下氏は国の責任だと主張している。
まるでペテンのような言い分に、大阪自治体問題研究所の木村雅英主任研究員も、次のように反駁するのだ。
「これで橋下さんが財政を立て直したと胸を張るのは、本当に財政を知っている人からすれば、とんでもない話です。
橋下さんはいろんな都合のいい数字を持ってきてアピールする力にはたけている。
しかし、まやかしだらけ、政治を道具に使った言葉の魔術師です。真面目に府民の暮らしをよくしたいというふうには見えませんでした」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6028823/





3年8ヶ月、橋下・松井維新の会は福祉、教育、文化施設の切捨てを実行しました。
府立高校に勤務する非正規の事務補助員など約350人も全員解雇しました。彼女らの年収は約110万円です。
いくらも府政赤字削減の助けになりません。
「御堂筋のイルミネーションより、私たちのほうが下なんですか」と泣いて抗議する事務補助員の方々は記憶に新しいところです。


老人・乳幼児・障害者・一人親の家庭の医療費の1割負担を要求し、青少年期に学ぶ機会のなかった人々が学ぶ夜間中学校での就学援助制度も廃止を提案しました。
私学助成の3割削減を主張しこれらの一部はすでに実現してしまいました。
府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の負債が増えています。

維新の会は、文字通り、弱者切り捨てを断行しまくって、なにをしているのだということです。
この財政赤字拡大の原因はなにかというと、弱者にしわ寄せをするだけで、肝心の大阪経済の活性化が全くできなかったことです。
こうして、橋下・維新の会は4年近くも、まるで有効な経済活性化策を打ち出さず、夢を語るというか、
法螺を吹くというかばかりしていたので、大阪経済の沈下に拍車がかかり、なんと大阪府の税収入が激減してしまったのです。


大阪の企業は伸びるどころか、衰退の一途をたどり、法人の所得が減った結果、法人税歳入が1年で1割以上減少してしまいました。
そんな口先だけの橋下府政3年間で府税収入は4000億円も減り、去年は大阪府税全体の史上最低額を更新し、法人税収入も史上最低となりました。
これでは少々歳出を削減しても、歳入穴埋めのために借金が増えるのは当たり前です。

もう、いい加減、大阪府民も市民も、見かけや上手い言葉に騙されず、事実を客観的に見つめ、大阪維新の会にノーを言うべき時だと思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
689名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:16:54.64 ID:7cyMDp7N
やめれたい奴は辞めれ
辞めない奴は賃下げ
儲からないモノをダラダラ続けても仕方が無い
持続不可能という事で切り捨てで良いだろう
690名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:17:03.54 ID:jIId7R6w
運転手の給与が異常に高いとしたら、900人で幾らか?
15億円の赤字もいったん会社を解散して、新規に起こして雇い直す(もちろん別法人化)
することで黒字化することすら考えられる。
っつかいっそ、鉄道会社にバス路線をカバーしてもらって、大阪市営バスなんぞ辞めれ。
691名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:21:26.51 ID:dDkrEhgM
赤字の会社にボーナスがあるとかアホすぎるだろ
692名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:22:48.09 ID:offn+XU9
しかし、大阪はこんな風に改革が進むだけ、まだ良い方なのよ。
他の地方自治体はもっと悲惨だと思う。

例えば、お隣の京都市。
市バスの運転手は年収700万円どころじゃないだろ。
定年退職しても手厚い年金に加えて、1時間で完了する配車作業のバイトで実質時給数千円とか?
そんな噂がごまんとある。

しかし、市役所の腐敗ぶりで京都市と覇を競っていた大阪市で、
こんな風に改革が進むとはなぁ・・・
腐っても日本第二の都市というか、羨ましい限りだわ。
693sage:2012/03/01(木) 00:26:58.01 ID:w11eWt1i
理想は高ければ高いほどいい。
この程度で満足せずに大阪経済を活性化して
600億円をバス事業だけで返済する道筋を見せてほしい。
694名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:26:58.38 ID:CiGNcHJ8
最大の赤字を作ってるのは橋下な訳だが。
バカ殿様とそれをおだてる庶民だ。大阪は。
695名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:28:22.36 ID:CnAoUNMe
市民の足がとかいうが、そんなとこに住むやつはアホだろ。
と、大阪市民でないオレが言ってみる。

まぁ、市バスの運ちゃんは今まで楽して大金もらってきたんだから、
これからはまともな人員でしっかり働いて、民間並の給料もらえれば良いんじゃね?
696名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:28:24.72 ID:gsEUDXsB
>>692
ある意味、それはそれで終わり方が違うだけなのかもな。
だって、目指せ、次の夕張みたいな路線なわけで
続けられるわけがない。
要するにいきなりのもう払えません宣言がいつかくるってことだよね。
697名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:34:44.69 ID:CiGNcHJ8
大阪府22年度決算見込み 府債総額初の6兆円台に 「特例借金」倍増 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/lcl11080601310002-n1.htm

府債残高6兆円突破 大阪府22年度決算見込み:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/06/20110806-056242.php

臨時財政対策債1兆円突破、大阪府財政の実態。橋下知事のまやかしが白日の下に。 - 辻よしたかのホームページ
http://www.tsujiyoshitaka.com/2011/08/09/%E8%87%A8%E6%99%82%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%82%B5%EF%BC%91%E5%85%86%E5%86%86%E7%AA%81%E7%A0%B4-%E5%A4
%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E8%B2%A1%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B-%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%8C%E7%99%BD%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AB/

大阪市を解体する維新の会の大阪都構想は、大阪市の財源を奪ってカジノや土木事業につぎ込むための口実だ
http://blogos.com/article/25431/
698名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:34:47.32 ID:pTpTqGvQ
給料を民間なみに下げさせればそれで良いんじゃないのか。
補填をいきなり全廃はあきらかにやりすぎだろう。
699名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:38:22.63 ID:offn+XU9
>>696
大阪市や国家公務員は真っ先に行動(シェイプアップ)に取り組んでいるだけに、
組織として何とか持ち応える可能性が出て来たと思う。

有力自治体がバタバタと破綻する時代が
2014年か2015年という近い将来に本当に迫っている。

なぜ、具体的に年まで割り出せるかというと、
2015年から日本は3人に1人が老人(65歳以上)という
想像を絶する高齢化社会に突入する。
社会保障制度があらかた破綻するのは目に見えているよ。
700名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:41:08.41 ID:erwuh8Gb
スイカになるのか紅葉おろしになるのか
701名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:47:05.49 ID:TodqlTtv
公務員叩きで票田は確保しただろうから、次は公約の
大阪を元気にしてもらおうかね?
府知事時代には出来なかったことが市長になれば出来るんだろ?w
702名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:50:15.27 ID:offn+XU9
>>701
>公務員叩きで票田は確保しただろうから、

橋下氏はこんな神経で政治家をやってる人じゃないだろ。
金が欲しければタレント業や弁護士業を続けていた方が余程稼げた人だと思う。
703名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:51:07.59 ID:LAINmtvL
はしげ的には、公務員としてのバス運転手は全員やめてもらっていいんだよ
民営バス会社に業務委託すればいいんだから
704名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:52:22.61 ID:x8sNztWw
高給を維持するために借金とか、もうね・・・
705名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:53:21.82 ID:PNHe/xOg
賃下げ以外に何がやりたいの?
決まってんじゃん リストラ
706名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:00:50.35 ID:2rYnpXxN
>>1
退職金無しかw

ま、当然だなww
707名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:01:21.87 ID:c35Dj3Nu
朝日のバンキシャは悪意があって嬉しそうだったな、4月からはまた凍結かもしれないのしっててこれだ
708名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:08:45.80 ID:oFTV8uv0
>>702
まだわからないかな?
橋下は権力欲が強いのだよ
金正日と同じぐらいな
709名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:13:51.48 ID:IXX7PBqv
>>633






  
710名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:17:04.27 ID:2pJzQy39

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
711名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:20:13.27 ID:jQVahaO6
>710
>■公務員のボーナス100%カット
>
>■公務員の退職金 100%カット

これだけでもやらないと、ギリシャの後を1年遅れで着実に辿ると思う。
ついでに、それの前の2つ

>■公務員の総数   30%カット
>
>■公務員の給与   30%カット

もやらないと、3年以内にギリシャの轍を踏むと断言しよう。
712名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:22:37.13 ID:5kUben7z
>>710
政府から地方の交付金をカットすれば良い事、
あとは地方自治体が金を集めてどう使おうが勝手。
713名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:39:19.88 ID:J2Ge3EB0
要は金がない

どのような道を選ぶにせよ
皆が笑うような世の中には
絶対にならないな
714名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:49:29.30 ID:yAWiGYA/
大阪が財政再建のモデル都市になる。
全国で真似が始まる。

30年後に…
715名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 01:59:53.20 ID:CiGNcHJ8
大阪合衆国になって外へ出られないような電流付きの網はってほしいわ。
失敗しても成功しても他県へ迷惑掛けずやってくれ。
716名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:04:39.64 ID:9XH9eMI7
給料を民間並みにってのはいいと思うが、一人当たりの年間走行距離とかも調べて欲しいね。

民間の半分しか走ってなくても驚かない。
717名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:06:08.54 ID:VcFKsuwt
一度倒産させればいいんだよ。
718名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:20:04.62 ID:TlKlqlB+
まあ、1,2回乗ったことあるけど
地下鉄と路線かぶってる上に無駄にぐるぐる回って
なかなか目的地に着かないし使わないわな

そのときの乗客も俺と連れの2人だけだったしw
719名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:34:20.15 ID:alpOOsCr
橋下を完全に支持する
720名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:42:38.11 ID:PNHe/xOg
>>716
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/4/d/4d2e5e89-s.jpg

大勢でこんなラジオ体操しているくらいだからなーw
721名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:56:57.74 ID:pNaUq96S
「教育基本条例」で中学生の犯罪が減るいったり、「教育基本条例」、「職員基本条例」
で景気が良くなるって言ったり、よくこんなアホ応援できるもんだ
722名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 02:59:01.69 ID:pNaUq96S
「教育基本条例」で中学生の犯罪が減るってバカか
http://www.youtube.com/watch?v=6T2dcKEMRQg&feature=player_detailpage
(54秒当たり)大阪の中学生の犯罪率がぶっちぎりで一位でって言ってる

ちなみにこいつ中学2年の夏に自転車ドロで捕まっとる
ドロボーを捕まえた市長なんじゃなくて自転車をドロボーした市長だぞ
自転車を盗む奴って何が目的なんだ?

学生時代に詐欺のやり方で革ジャンだかなんだかを転売してたっていうし
723名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:01:47.16 ID:pNaUq96S
このアホ選挙で僕じゃない人を市長にしたらギリシャになるいっとったぞw
724名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:03:48.26 ID:pNaUq96S
そのうち泣くんじゃない?

(シロアリの嘘泣き)橋下知事「涙を流した市町村会議、誰が泣いたんですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=qFhARmbANYE&feature=player_detailpage
725名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:06:17.48 ID:elo99icI
公務員が悪者とか騙されてるぞ。日銀がデフレターゲットしてるのが原因。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17096892
16:30〜
726名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:13:47.17 ID:vD0FY8f4
俺はそのバスレーン監視員がしっかり仕事してるかを監視する係












がしっかり仕事してるかを監視する係だった。
727名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:26:32.44 ID:LlCdjZ1g
乗客はフリーパスの高齢者ばかり
728名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:35:25.53 ID:aDL2lYhQ
>>727
高齢者が利用してるならそれは行政サービスとして機能してるということだろ?
729名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 04:40:20.67 ID:aE546Hcn
なんでお前らに俺の給料減らされないといかんのか!!!アホか橋下は。
730名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 05:54:39.20 ID:hruUJnhb
給料は安くて正常なんだよ。
高すぎる給料は異常を示してるんだよ
だから赤字なんだよ。
ハンドル握って何ぼの仕事なんだから時給が1000円で上等だよ
他には何も必要なんて無いって事だよ
給料が安いことをステータスと思えるワンランク上の人間を目指さないと
いけないってことだよ。単純労働は全部時給1000円でいいんだよ
731名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 05:57:12.90 ID:hruUJnhb
大体掃除したり給食作ったりガードレール見てる程度で
年収700万とか基地外レベルだろ
こんなの全員削減して時給1000円のバイトに総入れ替えして
いかないと話にすらならないだろ。
給料は安くて当たり前なんだよ。高い給料は弊害をまねくからな
732名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 06:00:14.51 ID:hruUJnhb
給料半額にしろっていえないような人材なんて何処も必要なんてして
いないだろ。給料をしっかり半額以下に下げに下げて
料金を半額にして気軽に利用して貰うのが今は当たり前だろうが
さらばボッタクリ。そんな時代だよ。給料も物も激安で当たり前なんだよ
733名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 06:00:20.18 ID:+ohhGpR4
職員必死だな
民間なら倒産して失職してるぞ
734名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 06:03:11.78 ID:hruUJnhb
そもそものんびり来てるしとろくさいし高いしってなもんだろ
運転手も現場に着くまで漫才やって退屈させないようにしてる
わけでもないしなとても高給に見合う仕事をこなせていないんだよ。
だから5割、7割カットなんて当たり前なんだよ
意味不明の高給取りは今時1匹たりとて必要なんてしない時代なんだよ
735名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 06:47:29.81 ID:hJwp4pFM
大阪がどんどん住みにくくなっていくな。
給与カットは当然だが、利便性を無くすならバカでもできる。
736横交38:2012/03/01(木) 07:14:08.05 ID:+4lODJN1
政治路線を引っ張った府議会議員にも責任あるぞ。
737名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:18:11.85 ID:zS2SAHg1
橋下だけに補填の全廃でこういうことになることも
承知でやってるような気がするんだけどね・・・。
俺はこのくらい強いことができるんだぞ!って脅しでしょこれ。
738名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:21:15.03 ID:bGrBLZDY
次はナマポ改革だな
739名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:25:32.66 ID:ah1ZT42y
路線無くすの辞めてくれ
740名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:38:13.28 ID:R3roQboG
人件費削れば余裕で対応できるレベル
741名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:42:47.51 ID:dM+kEfMD
観察異人の賃金はミヤンマー並で良いな
変な訛りが直せない異人のくせに生意気だ
742名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:45:38.13 ID:Mc6dqtpD
交通局は独立採算だからバスの赤字は地下鉄で補填しているんであって、市の税金は入ってないのに、橋下ってまるで税金から赤字補填してるかのような言い方をするよな。
ほんまや(水道局)のときもそうだった。
ヴァカで財政わかってないのか、生粋の嘘つき性分なのか、どっちだろうね。


743名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:45:40.86 ID:EDxo7SUL
首になるわけではないんだから幸せだと思うよ。
こんだけ赤字垂れ流して普通なら事業ごと潰されている。
744名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:51:11.21 ID:dM+kEfMD
東京じゃ関西原住民の賃金は時給500円が相場
745名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:51:47.38 ID:8ODar8Df
>>742
ウソはいかんな。
地下鉄の黒字分だけじゃなく一般会計からも補填してるでしょw
746名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:52:45.81 ID:Mc6dqtpD
お前ら涙拭けよw
いつもの口だけ番長

橋下市長「やむをえない」市バス補填凍結解除へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000589-yom-pol
747名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:54:17.17 ID:PJAjnU88
>>2
 給料下げればただちに赤字は解消!
748名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:58:01.90 ID:6kCrjkal
前の市長、何してたの?


しかし、札幌市も見習って、いただきたいもんだ。

749名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:01:01.93 ID:dM+kEfMD
バスは走らせたい地域の人間が無給のボランティアで運転しる
750名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:17:36.58 ID:/d7oIuex
バス転がしてお客様から頂いた運賃から出来高で給料きめたらよいよww
751名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:19:53.68 ID:x6O5bFAy
地下鉄から補填してるからいいったって、それなら地下鉄料金下げろが
ほとんどの市民の声じゃね?
そもそも借金は返せてないだろうし
752名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:29:57.05 ID:hruUJnhb
地下鉄なんて半額で上等だろ
高給取りの給料を半額以下に下げて料金を半額以下に下げないと
お話にならないだろ。もともと俺たちの金で作ったもんだろ
高給取りを飼う必要なんてないだろ
753名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:33:23.41 ID:sop6FDMc
赤字のバスなんか要らない…というのがバス路線なんか利用しない市民の声だ
地下鉄にしても市が運行する必要は無い
賃金次第で黒字になるというなら、さっさと民間に払い下げろ
二度と赤字で市が困る事は無くなるぞ
754名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:35:47.95 ID:7FxkS2Qx
橋下市長仕事しすぎだろwwww
755名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:38:57.39 ID:NoRySVhY
>>748
放置自転車減らして水道水を市販した
756名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:41:13.87 ID:Mc6dqtpD
>>757
【大阪】 橋下市長、水道局長と担当職員に陳謝 「ほんまや」製造費、税金ではなく水道料金から捻出 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328135995/l50

橋下市長が釈明「ほんまや」税金じゃない
大阪市の橋下徹市長は1日、「税金でそんな商売をすることはない」と新規生産停止を表明したペットボトル水
「ほんまや」について「事実誤認があった」と釈明した。

製造費を市税でなく水道料金から捻出していることを知り、発言を修正した。ただ生産停止の方針は撤回しなかった。

1日に開いた市幹部との会合で「(ほんまやの製造事業は)税金でやっているわけでもないし、メディアで言いすぎた
ところがあった」と陳謝。会合に出席した水道局長に「担当職員に謝っておいてほしい」と伝えた。

市長は1月25日、平松邦夫前市長が普及に力を入れていたことを念頭に「政治的な意図が強い事業だった」とも強調
していたが、1日の会合後には、平松氏の前任の市長時代から製造・販売されていたことも聞いた、と記者団に明らかにした。

ほんまやは2007年に発売。11年には国際的な食品品評会「モンドセレクション」の金賞を受賞した。(共同)

 [2012年2月1日21時24分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120201-897902.html
757名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 08:57:06.64 ID:hruUJnhb
あんな遅いもんなら半額で上等だよ。
そもそもあんな鈍足だれでも運転できるだろ
広い道路走ってるだけのに高給の意味がないんだよ。
実態に伴わない高給なんて今時何処もボイコットが普通だろ
30Kで走るだけの能無しの仕事なんだから時給1000円で上等だよ
758名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:09:00.96 ID:+tl6YXfA
>>23
地下鉄は数百億単位の黒字だろ
止める必要あるのか
759名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:14:47.58 ID:Mc6dqtpD
ヲイ ハシゲ! お前のやったことはお前が批判した太田の借り換えより悪質やで

339 名前:無党派さん :2012/03/01(木) 07:35:41.05 ID:yhn1Sy4v
>>325
臨財債については、実は国は2008年度から返済に充てる分として既に毎年800〜900億円を大阪府に手当てしている。
今現在の返済は500億円程度で、300〜400億円ほどが残っている。
返済用であるから残っているといっても将来の返済分に充てるために積み立てておくのが筋。
2022年には手当て額を返済額が上回ることがわかっているから。

しかし大阪府はその差額300〜400億円を一般経費に繰り入れて支出している。
つまり将来、積み立ててない分だけ返済額が足りなくなり、一般財源から支出することになる。
貯めておかなかった分、今度は普通の借金として背負わなければいけなくなる。
将来世代にツケを残しているというわけ。
自民府議団によると、その額は2042年度までに5000億円を超えるそうだ。

この件について府関係者は「残額を積み立てなければならないというルールはない」とか「積み立てしてたら毎年の予算が組めない」とかわけのわからないことを言ってる。
橋下は「臨財債は将来国が返してくれるもの」と言っていたが、その返してくれたものを返済に充ててもいないことがバレた。
また、「収入の範囲で支出」とか言ってたが、その内実は将来の借金分を現在世代で食ってるのを隠してるだけだったってわけ。
ほんと橋下財政ってのは嘘とデタラメだらけ。

これは昨日の日経夕刊に出ている記事なんだが、なぜかネットでは出てないんだよね。
760名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:23:58.92 ID:/b2aVHst
>>758
儲かるモノを官がやるのは民業圧迫
とっとと払い下げしる
761名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:26:14.24 ID:RI/yt0vc
>>756
水道代に上乗せしてんだったら税金と一緒だろうがボケ

税金じゃないから何に使ってもいいって意識がいい加減な経営につながるんだろうな
762名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:32:32.58 ID:q+JkugIR
(平成15年横浜市の公開資料より)
このバスの問題というのは、どうしても基本論として、なぜ市でなければいけないかという原点にぶつかるのです。

横浜市の場合、職員の賃金問題を避けて通れません。特に横浜の場合、ざっと見せていただきましたけれども、
何しろ運転手1,616人のうち1,000万円を超える人が15%の245人という異常な状態で、これは民間会社なら完全に破産しています。
http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/koutsu-arikata/siryou/dai9/9gijiroku.html

(2005年記事)
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。
横浜市営バスの運転手(公務員)は、02年度で約1600人。
京都市営バスでは、約940人の運転手の平均年収が873万円。
民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。
契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。
http://mimizun.com/log/2ch/koumu/1126448973/
http://q.hatena.ne.jp/1073446112



763名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:40:29.56 ID:yogw7Uc/
老人無料バスは、福祉の領域なんだから、
老人パスポートを発行して、きっちり大阪市の福祉関係予算に
請求するようにすれば良い。

通常の乗客より、無料パスが少ない頃は、無料サービスで何とかなったが、
老人のほうが多い時代では、どうやっても採算が取れるはずはない。
764名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 09:42:39.62 ID:q+JkugIR
大阪市職員厚遇 「年収1000万円」半減…でも427人 ゴミ収集、バス運転手 給与改革まだ高水準
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141489123/ (2006年)
官僚,特殊法人,公務員の議論掲示板
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=8089&type=0&space=0
神戸市職員数の削減・民営化の行方、高給取りの神戸市
http://888888888.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-742c.html
京都市バスの場合
http://ma21f.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=416&type=241&space=15&no=0
765名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:06:44.69 ID:1vj2n2Jd
水道料金から出ていてもほとんど税金みたいなものだろw
そんな余裕があるなら水道料金下げろよ。
766名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:20:14.71 ID:p0nuwXaK
>>746
746 :名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 07:52:45.81 ID:Mc6dqtpD
お前ら涙拭けよw
いつもの口だけ番長

橋下市長「やむをえない」市バス補填凍結解除へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000589-yom-pol

最初から橋下が考えた通りに進んでるってがわかってない馬鹿もいるようだなぁ。
結局、市が金を回すことになることなんて、最初からわかってて橋下はこういうこを
行なっているのがわからない人もいるようで・・・意図をわかれよ、頭の悪い人。

767名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:25:54.98 ID:nvkiWpkk
橋下のこういう市政改革には賛成なんだけど、
もう少しまともな経済ブレーンを付けないと結局ジリ貧なだけなんだよな。
今の橋下を見てると経済が成長するようには到底思えない。
片手落ちなんだよ。
768 【だん吉】 :2012/03/01(木) 10:27:03.24 ID:q+JkugIR
>>766
現実逃避乙
769名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:27:07.74 ID:rk5obaRk
別に自治体が水を供給する必要も無いだろう
土人何だから自分井戸掘るか淀川にでも首突っ込んで飲め関西人
何処かへ行きたかったら走って行け
770名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:29:54.25 ID:q+JkugIR
■石原都知事記者会見 メガバンク・大手商社の本社大阪移転 2012/2/24
http://www.youtube.com/watch?v=j1BvDZOg4hw

記者
「先日の都議会の定例会の施政方針演説で、知事が24年度予算は都税収入が5年連続で減少していると述べていますが、
 昨日の発表で、三菱商事、三井物産、三菱UFJ銀行、三井住友銀行そのほかパナソニックなどが大阪へ本社を移転すると発表しましたが、
 それによって税収がおそらくかなり下がると思いますが、その点に対して、知事の見解をお願いします。」
石原知事
「困ったもんだね。それね。本社はたくさん東京にあったほうが良いんだけど、しかしやっぱりね、そういう形で、
 集中集積が進みすぎるのも好ましくないしね。大阪が要するに大大阪として復活しようとしてる時にね、
 そういう優良な企業が大阪に本社を移すのは、まあ大阪にとっちゃ好ましいことだし、相対的に日本にとっては、
 そう悪いことではないんじゃないのかな。敵に塩を送るつもりはないけど。」
771名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:32:11.53 ID:7vMv/6+U
大事なことは2つの基本条例をできるだけ修正せずに可決させること
バスの話はいますぐうまくいかなくても1年後には必ず組合が降参するから
772名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 10:54:24.76 ID:ha+Tf2r9
橋下市長に早く総理大臣なってほしい。志を貫いてほしい。
その他の政治家は爪ノ垢を煎じて飲め!ばかやろう!!
773名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 11:19:53.88 ID:Ys8ryaEC
>>766
マスコミの続報なんてみんな見ないから、
所詮馴れ合い・口先だけってのはバレない。
あたかも実績があるかのような印象だけが残っていく・・・
774名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:14:10.22 ID:uHdvLImC
公務員バンザーイ!
公務員であらば日本人にあらず
貧乏人は公務員様の為にせっせと税金払っとけばいいじゃ。
公務員様だけが日本人。他の連中は奴隷じゃ。
775名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:22:16.07 ID:aBa8Y/4a
>>704
>高給を維持するために借金とか、もうね・・・

足りないのは金の原因は、職員の給与じゃない
退職金を上乗せさせて大量募集した早期退職者の退職金

橋下が退職金を上乗せさせて、退職者の対象年齢を下げて大量募集した時に
2ちゃんスレでは拍手喝采してたのを忘れたのか?
三月末から止める人たちの退職金の支払いが4月から始まる
これが資金ショートの原因
776名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:30:56.91 ID:6kCrjkal

前の市長、何してたの?

札幌市も見習って、いただきたい。

777名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:40:20.07 ID:zinDI5E7
7、8年前の話だけど、彼女と天王寺終点のバスに乗ったんだが、初めて乗る路線だったんで終点がどこ
だか把握してなかったんで、天王寺に着いてもそのまま降りずに彼女と話し込んでたんだわ。
したら、車庫まで連れていかれてさ、そん時初めてマイクで無愛想に「降りてくださいよー!」って
言いやがんの。終点に着いた時点でマイクで知らせてくれりゃいいじゃんよ。普段温厚な彼女の
方がキレ気味になったから、俺は冷静に二人分の金まで払って降りたけど、今思えばもっと
問題にしてもよかったなと思う。あんなオッサンが結構な年収もらってたんだと思うときついもん
があるな。今頃、年金で悠々自適の生活なんだろうがな。
778名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:40:48.93 ID:CxFgJT24



何もしない



市長



やっちゃう橋下市長



どっちがいい?


779名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:44:04.88 ID:oo1973sH
>>767
まだ、ただの市長なんだから期待しすぎ
前の市長なんて、この時期、何もしてなかったんじゃないの?
780名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:48:47.63 ID:6kCrjkal
前の市長、能力なし
781名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 12:50:36.83 ID:jzAKs2+1
給料が払えないってww
年収780万円だっけ?それだけもらっているってことはそれだけ稼いでいたんじゃないのか?w
打ち切りされたって本来なら大丈夫なのにw
782名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 15:49:23.14 ID:7OCqxhIA
行き当たりばったりだな
こんなの支持してるやつの気が知れん
783名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 15:57:38.82 ID:dJaBJkv4
>>779
知事時代から同じように思ってた。
以前どっかにも書いたが、SBの孫とか楽天の三木谷とか
ユニクロの柳井あたりがブレーンになってくれんものだろうか。
新しいことが出来る人、国際感覚がある人、組織の動かし方を知ってる人、
こういう商売人を経済部門の顧問に持たないと橋下はジリ貧だよ。
784名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 16:56:56.90 ID:axJ5bqmw
予算編成ってのも民間人と公務員とじゃ金額的に開きがあるから
公務員削ったほうが雇用的にも税収的にも貢献するって話しだなw

特に公務員はフリンジベネフィットで
見えない搾取も盛りだくさんだしね。
785名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:08:06.00 ID:WQrECC31
市が管理する道路を減らして、町道あぜ道にすれば
自然とバスの路線も減るよ。
路線が減れば運転手もバス所有台数も減るさ
とりあえず御堂筋を町道にすればいいさ
786名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:33:03.15 ID:WUL15otZ
卓球台とかトレーニング用品とかまだ換金できるものが交通局にはあるようだ
http://twitter.com/#!/pokelele/status/175133195149385728/photo/1
787名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:36:12.76 ID:24AFWHoj
いままで誰も破壊できず数十年ナァナァで通してきたのを破壊する
すげえぇ
788名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:20:37.60 ID:8ODar8Df
市バスの運転手「四割も減らされたらローンを払えんから家を売らんとあかんがな」

南海バス運転手「売ったらええやん」
789名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:49:27.89 ID:EdcSlhZd
>>767
官から民間への移行を進めて、地方公共団体をコンパクト化するのは、
よくある話だが、結局民間が事業を受け継ぎきれないことが多い。

橋下市長は大阪都と道州制が最終目標だから、大阪を区分けして
コンパクトにした上で、特区を作って民間の活力を取入れ、
都として関空やWTCも生かせる道を探してるんだろ。

で、まずは大阪市からコンパクト化の真っ最中。確かに交通機関は
都として各地区を活かすポイントではある。
どこまで行けるのか。
790名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:05:17.32 ID:HECBA/Vp
もうね、警察や消防も民間の警備会社とかに任せちゃえば?
教師も非常勤のアルバイトでいいんじゃない?
公務員もよほどの幹部以外、アルバイトでいいね。
支出は全て入札にすれば安くすむね。

その後、大阪はスラムになるだろうけどな。
791名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:11:38.76 ID:8ODar8Df
>>790
ミソとクソを一緒にするな。
警察と消防と自衛隊は別だよ。
宣誓して命をかけてるんだから。
792名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:16:26.74 ID:HECBA/Vp
>>791
もちろん790は皮肉で書いているんだが。
交通だって、社会インフラだぞ。
赤字路線は撤退、という流れになりそうだが、いいのかね?
793名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 00:01:20.12 ID:D4S69p5o
>>791
命かけて、税金を盗んでいるの間違いでは?
794名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 00:12:44.45 ID:5JRMfggP
学校、市役所、消防署、警察は全部いらない。
これらは全部民間の塾、町内会、消防団、暴力団で事足りる。
795名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 00:16:40.76 ID:Sp0O9AmV
破壊しても結局は、低層は変わらんと思うが
破壊できる橋下に期待
796名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 00:36:59.18 ID:al8/pH6a
治安警察は必要、刑事警察は要らないかもしれない、交番は確実に要らない
消防も救急は要らない、消火も民間で良いかもな、大火になった時は軍隊で破壊すれば良いか
絶対必要なものは軍隊と税務署だな
797名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 01:20:51.01 ID:3Fq7VY6d
「139路線のうち、黒字は3路線のみ」って凄くない?良く続けてたよね。
798名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 01:54:39.72 ID:KOMzl6n0
>>795
だったら北朝鮮に原爆でも落としてもらえばいいだろ
799名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 04:10:49.60 ID:KOMzl6n0
>>796
税務署もナシでいいだろ
全部民営化する事にすれば
軍隊だっていらない
自己責任で
800名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 05:52:54.61 ID:7a4+JDSQ
職員必死だなw
801名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:06:53.37 ID:5sUEUU2m
ヤケクソ民営化論を説いているのがいるが
橋下は今回に関しては、バス民営化ではなく、賃下げを目指しているのが少し違う。
802名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:08:30.04 ID:o0anClRM
>>793
お前は自己責任で自分の身を守れよ
助けてやらんからなw
803名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:19:40.36 ID:F7DRRSCY
現業は現業の給料表をつくるべき
行政職の給料表と勤務時間帯を流用しているから馬鹿高くなる
現業なんて今の半額でいいくらいだ
804名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:24:46.11 ID:ZwoKe3gO
>>783
ワタミの渡邉も入れてやれよ。
渡邉、孫、三木谷、それから誰だった?あぁユニクロの柳井か。
きっと立派な大阪ができるだろうな。
805名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 08:49:14.77 ID:A7XbZP3k
>>685
自分のこと?
806名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 08:52:28.05 ID:A7XbZP3k
>>699
破綻した夕張は今はどうやって行政サービスやってるの
807名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 09:08:29.44 ID:3Tgf413E
警察はむしろ、刑事に特化すべきだな。
交通は国土交通相管轄。
防犯教育は文科省

それぞれが、民間下請けに任せても良い。
808名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 09:30:01.39 ID:42Lu75zV
夕張は東京都から職員派遣なんかの支援受けてるな
というか市長が元東京都職員になっちゃったし
809名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 09:44:17.14 ID:RabxjGbP
>>804
ほりえもんと村上ファンドの村上も
810名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:12:35.77 ID:7a4+JDSQ
職員w
811名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:22:18.13 ID:D/13nLeM
マンションメンテの仕事してると
駐車してる車で大企業、役所かわかるわ
警察の宿舎駐車場は良い車が多いね
カーセキュリティーもしっかりしてる
812名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:30:06.49 ID:hjoqfT+S
月2回バスを運転したら 年収700万円。
813名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:33:07.93 ID:hjoqfT+S
808 :名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 09:30:01.39 ID:42Lu75zV
夕張は東京都から職員派遣なんかの支援受けてるな
というか市長が元東京都職員になっちゃったし
   ↑
逆じゃないのか? 元東京都職員が市長になったんだろ。
814名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:37:52.13 ID:hjoqfT+S
前大阪市長平松が無能だと良くわかった。
815名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:38:41.74 ID:42Lu75zV
>>813
確かに。文章がわるかったな
816名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:51:24.11 ID:U4Ei9T6M
>>429
大阪より高い賃金の都バスが20億くらいの赤字なのに余裕だな、おいw
817sage:2012/03/03(土) 01:36:29.67 ID:cRRymVxd
赤字が酷いので人件費カットします。
他の経費削減は考えてません。
売上アップの戦略はありません。
人件費カットで負債返します。
ぼくのかんがえるこうつうきょく。
勘弁してください。
818名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 08:36:34.31 ID:F5YM0l+e
大阪府ならわからんこともないが大阪市内でバスが無くてそんなに困るとこあるの?
819名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:13:58.42 ID:npkter/7
>>817
民間レベルにまで下げるのは有りだろ。
民間と違い利益が上がらない路線を抱えてるんだから、人件費が安くなるのは当たり前。
その代わり整理解雇が無いんだから、それはそれで満足しなきゃ。
820名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:38:50.43 ID:8aYAtT3b
これから民間で、同じ会社内でも儲からない仕事についているやつはごっそり給料減らされる
のが頻発するだろう
821名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:43:39.94 ID:5QxRfZSJ
市営バスなんてみんな無くて当然状態だろ

なにが財政再建だよ 何年も何年も 給料じゃん赤字で
822名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:46:02.80 ID:76LJ+RxU
バス路線縮小や無料パス廃止につながって老人たちが一斉に反橋下になるな
橋本にもう次は無い
2期も大阪市長やる気無いかもしれないけど
823名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:47:00.61 ID:8oLixllC
平松前大阪市長と、大阪市役所、しね
824名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:51:03.32 ID:HAfcoC8e
橋下信者ばっかだな。
削減しか政策持たない馬鹿なのに。

ま〜失業者増やして、悦に浸ってれば。
825名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:51:07.90 ID:U+5/9i2n
無料バスが楽しみっていうような老人は弱者だから、
政治力も体力もないから政治的には影響でない。
いまは若者より老人の方が金持ってる時代。
826名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:53:38.75 ID:Fw7YTXzH
早く赤字路線きれ
827名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:02:41.31 ID:qeBsIjuL
2ちゃんねるの法則

ステマ=反対意見の奴らを「信者」と呼ぶ
普通の奴らは自分たちが普通な存在でどうでもいいから信者なんて呼ばない。

対策はNGに信者といれる

828sage:2012/03/03(土) 10:14:34.58 ID:cRRymVxd
人件費カットだけで満足ですか。
ぼくちゃんすごいですね。
さすがカットの天才です。
人員カット→路線カット→売上減少→600億返済??
ぼくちゃんカットだけで大丈夫かな?
829名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:15:29.50 ID:HAfcoC8e
市民を食わしていくのが議員の仕事。
貧民増やしてどうするの?

830名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:25:31.44 ID:fe0PQvo9
>>231
23区の西側だとそういう路線をフォローしてるのは都営じゃなく関東バスな件
831sage:2012/03/03(土) 10:46:23.16 ID:cRRymVxd
人件費カットだけで600億円もの負債を返済できるわけない。
他にもやらないといけないことあるはず。
赤字路線の整理縮小。
系統統合による効率化と人員の削減。
民間委託とサービスの向上。
地下鉄、私鉄との連携強化。
バスの小型化、燃費改善。
料金体系を見直して私鉄との乗り継ぎサービス。
敬老パス廃止し敬老料金徴収。
小学生以下無料化し小児料金廃止。
カットだけならナントカでもできる。
832名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:05:04.25 ID:HAfcoC8e
>>831

そういう具体的な案をキッチリ説明すれば良いんだけどね。
結局、伊丹も宙ぶらりんだし削減て言葉以外一貫性がないんだよ。

もう一度言うけど、議員は市民・国民を食わして行くのも義務だからね。
833名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 19:51:51.36 ID:80/3bEGl
バス事業は人員補充せず縮小すればいい
834名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 21:11:17.10 ID:WZSoTWuk
例の労働協約については平松前市長の責任を問うべきだ。
835名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:04:01.81 ID:+j/7uYit
マジレスだけど、今の時代に734万円なんて貰いすぎです。
今はかなりの就職難です。うちの商店街で月収13万円で事務員を
募集したら、5人来て 一人は国立大卒でした。国立大卒に決定しました。
月収13万円の仕事でさえ国立大卒の20代の女の子が来るくらい
世間では仕事が無いんですよ。
年収736万円なんて半額で十分です。


836名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:06:58.46 ID:2nr+2fBN
>>835
経営者にとってはいい経済環境だよなあw
完全な買い手市場なんだから。
837名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:23:37.91 ID:RCNcEEdW
大阪市に30年以上住んでるが市バスなんて
人生で2回くらいしか使った記憶がない。
JR、阪神、阪急、近鉄、南海、地下鉄と
電車が縦横無尽に走る大阪市に市バスは不要なくらい。
年収半減でもいい。
838名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:28:56.32 ID:OZzw5V00
そうやって競って給料を下げてどうするんだか

非正規がネットで あたかも経営者のように上から目線で

「経営者としての視線を持つべきだ」
「雇われている側が給与を上げてくれなんて、ありえない」(おいおい)
「サービス残業は当然」
「イヤなら辞めろ」

とか語ってどうする?
839名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:31:27.20 ID:2nr+2fBN
>>838
経営者脳を持った不幸な奴隷労働者なんだよw

840名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:40:54.78 ID:OZzw5V00
基本的に橋下は「自分は努力したから成功した 成功しない奴は努力してないからだ」と
信じきっているからな だから橋下の政策は単純
「成果をあげないやつに罰を与えればいい そうすれば成果は上がる」というもの

でもこれって どこかで見たようなやり口だよね?
「ノルマをあげない じゃ収容所送りだ!」って
精神論でうまくいくはずもなし
そのうち自分の改革が成功しないのを焦って 責任転嫁をするように処罰の対象を広げていく

下で働くほうも やがて 処分が怖いから(
不正をしたり 他人を蹴落したり(相対評価はあがるからね) 数字をごまかしたりする
上の方も、自分の成績にかかわるkぉとだあkら不正を黙認する

その結果、筋の上では成果はあがっていくけど
全体としては効率がさらに悪化しているという結果になる

末期の独裁国家や ワンマン社長の会社で起きたのがそれ
841名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:41:30.77 ID:B8fA8KLe
大阪市営バスの現状どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Y51dypzO2eE&feature=related
842名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:47:56.36 ID:OZzw5V00
コメントがむちゃくちゃだな

「高運賃でガラガラ」
「若い人は100円でも乗らない」

どっちなんだ?
843名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 01:18:37.08 ID:G09xH9dp





              公務員=税金泥棒



                                 
844名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 07:35:32.56 ID:8b0zFUF8
>>835
いやこれから一般化してくるね。
それでも2割削減の公約守れずに
誰も評価しない消費税上げやろうとしてるのは糞ミンス。
845名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:12:21.46 ID:iLq1Si3d
とうとう大阪に本物の政治家が出てきたなあ。
846名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:18:06.86 ID://ygooXS
給与を半額にするらしいけど、それだと民間バスより給与が下になるわけだが、それだと民間に移った方がマシじゃね?
給与半額になっても、公務員てことで何かあると攻撃されるなんてやってられないじゃん
847名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:19:33.22 ID:rOk73xSr
しかし、民間に入ったら路線バスみたいな仕事だけやってるわけにはいかんだろ?
観光バスや夜行バスみたいなハードなお仕事もこなさないと
848名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:20:42.09 ID:MWXxYMcb
>>838
つまり、今の日本の公務員には足し算も引き算も不要というわけですな。
849名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:24:45.15 ID://ygooXS
路線バスと夜行バスの仕事を同期間にこなすのは通常有り得ないから問題ない
路線バス要員、夜行バス要員と分かれてる
観光バスってハードじゃないと思うけどな
バスガイドが客の相手してくれるんだし楽そうだが
850名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:15:08.74 ID:EaVnx0Ih
>>846
大阪市バスのサービスは酷いからな。乗車拒否、クラクション連打、急発進急ブレーキで競争がない公共交通なのでやりたい放題。出来ることなら大阪市バスは利用しないようにしている。
今のサービスレベルだと半額ぐらいが妥当じゃないかな。
851名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:21:45.08 ID:u7AZuLrX
>>850
運転手によってぜんぜん違うね。

全くなんにも喋らない人、丁寧な言葉づかいで案内してくれる人、「あ、それやって。そうそう」みたいな無愛想で失礼な人

かつてはタクシーもそうだったけど、最近競争がはげしくなって殆どの人が丁寧になった。
バスもそういう市場原理導入するしか無いのかな

852名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:38:22.96 ID:w9anXlXb
赤字路線は福祉タクシーにすればOK
3,4人で乗り合わせて半額負担すれば収益確保できる
もちろん運転手は民間タクシーに委託する
853名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:40:20.35 ID:ozDyBjv0
バスの運転手ごときが超高給ッテノガ21世紀になっても続いていた大阪市が異常なんだよ!
税金返せカス!
854名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:42:50.55 ID:u7AZuLrX
>>853
東京都バスの運転手も700万ぐらいあるみたいだぜ
どこでも同じで、財政的にはバスはお荷物なんだろ。

先陣を切って改革しようとする大阪市が凄いと思うのだが。そうは思わないか?

855名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:46:23.76 ID:blhrkxvE
>>854
橋下市長の論理では赤字だから問題
黒字であれば700万どころか1000万でもいいのと違うか?
汚いダブスタで無ければそういうことだろ?
856名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:56:23.34 ID:pSJDvLus
市長でもやる気になれば、かなりのことが出来ることを
橋下さんは教えてくれた。他市の市長がいかに駄目というか、
労組のいいなりになっている。
857名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:57:50.62 ID:9IhiX+Pb
ああ、平松が再選さえしていれば、
2〜3年後には大阪市も府も財政破綻して
こういう糞共が根こそぎ処分できたのに・・・・。
なんで橋下選んじゃうかな〜。
858名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:58:54.94 ID:Q5HT5VAp

基本的に交通のことを市長は何もよくわかっていないことはわかった。

福知山線事故以上のたちが悪い事故を短期間に二度も起し、最後に経営を放り出した
鉄道会社の副社長を交通局長にするということ時点で自分はもうどうしようも
ないと思った。
859名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 17:59:12.72 ID:E/eN32w3
赤字部門について見直しを図るのは当然だけど、ただあまりにも急ぎ
過ぎでは。
バスなかけらば不便な人もいるから、よく見極めた上で路線によって
は残す必要があるものもあると思う。
また他分野でも採算合わないものを切捨てているが、中には都市の魅
力を維持するものまで一律に削減している。そのあたりをきちんと考
えないで今のままことを進めれば、財政的には成功してもかえって大
阪から人や企業が集まらない結果になるかもしれない。
860名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 18:01:25.71 ID:Q5HT5VAp

まず、先進国の地下鉄、バスで黒字はまずないし

バス以上の大赤字を出すのが確定しているLRTをやるなんて
おかしい。
LRTを堺市でやるのは無駄だといっていたのはどこの誰だ?
861名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 18:05:54.73 ID:9IhiX+Pb
>>859
今のご時勢まともな自治体は
不採算路線は民間にさせて財政で赤字補填だけしてるところも多い。
市営である必要性はあまり無い。
862名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 18:11:39.51 ID:O7/Iu/cq
私達民間企業なら赤字が出た時点で残業0
カバーできなければリストラと民間は行動派早い
市バス職員は甘すぎる、親方日の丸だから赤字でも感覚が無いのだろう
橋下市長頑張れ

863名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 18:13:01.94 ID:h9J3FEbB
退職金?
倒産に等しい会社で退職金なんか出るわけないだろ。
さっさと無一文でやめろ。
864名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 18:13:12.93 ID:cXpEnmNg
>>855
黒字であれば料金取りすぎ
もっと値下げして還元しろ

綺麗なダブスタですね
865名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 19:03:08.97 ID:blhrkxvE
>>861
橋下は赤字補填を問題にしてるわけで。
目指す民営化とは、税金投入のない運営だと考えられる。
であれば、民営になれば黒字路線は存続させ赤字路線は廃線となるだろう。
それが橋下が称揚する民の論理だし。
866名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 19:04:18.10 ID:blhrkxvE
>>864
つまりいくら努力しても赤字に追い込むと?
そんな結果が分かってて無限の努力を続けられる人って
いるんだろうかね?
867名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 20:47:34.63 ID:I5ReMFme
公共性の高い事業なんだから、利益に走るな
かと言ってコスト意識なしで赤字を垂れ流すなってことだな 要はバランス
馬鹿はいつでも極論に持ってくるから困る
868名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 20:57:36.44 ID:hji4oBnh
市民の人気が生命線なので威勢のいいことを発信します。
本当に可能なら頑張れ!と応援しますが実現は怪しいものです。
公務員を敵として戦う姿勢をアピールするのが常套手段。
今回はバスの運転手が標的となった模様ですw
しかし如何せん市バスに対する明確な見通し方向性が無いので
行き当たりばったり、その場しのぎの感が否めません。
ロードマップを示して実行していくなら方向性も見えるんだけどな。
目立つ花火を打ち上げ続けないと人気が落ちてしまうとの考えか。
自転車操業ならぬ花火操業。
見物人は次々上がる綺麗な花火を見て大満足。
最後に余韻と煙が残り、過ぎた時間は戻らない。
869名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 21:00:10.81 ID:5cGnDtrD
>>865
いや民間バスでも自治体からの補助で路線維持してる
/経営が成り立ってる中小は多いよ
特に地方は
870名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 21:09:58.22 ID:m7xt//f+
大阪市営地下鉄の労働分配率=36.3%
大阪市営バスの労働分配率=136.2%

そんなこんなで、平均年収は同じ730万円台です!^_^ 貧乏のおまえら、ざまぁ!^0^
871名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 21:17:54.73 ID:N2f6vXOq
>>865
>>869
市民サービスの一環で赤字路線に税で補填してるところも多い。
もちろん市民から税金の使い方について支持ありきの話だけどな。
赤字路線にしても民間に委託するなどギリギリまで赤字を圧縮してという話だ。
当然、黒字の時は税金投入をしないしな。
要するに終身雇用年功序列共済年金互助組合とコストてんこ盛り公務員が
する仕事じゃねえって話だ。
872同業他社比較(H21):2012/03/04(日) 21:50:21.10 ID:m7xt//f+
JR西日本 55.8%(6,848,943円)
東京地下鉄 34.9%(7,906,461円)
神姫バス 78.6%(4,531,145円)

こうやってみると、やっぱり大阪市バスだけ、異常だなw
あと、地下鉄って、むちゃくちゃ儲かる事業だよな。
873名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:15:42.35 ID:wMjm0Z9G
今どき高給取りなんてダサいもんは何処も毛嫌いしてるだろ
給料は激安で正常なんだよ。
給料を激安にして商品や料金はどんどん半額以下に値下げする
限界のない激安に消費者に感動と情熱をあたえるんだよ
874名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:18:25.30 ID:57/j7BOc
>>873
そりゃ、デフレが行き過ぎて経済が潰れてる状態だ。
その状況下の勝ち組は年金、生活保護組だな。
875名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:25:35.69 ID:QcwZKhkN
>>872
ダメトロと比べると、
コマルは運賃が高すぎるのと、終電が早い。

東京は嫌いだが、地下鉄二社とも、大阪より運賃が安いのと、終電のが遅いのは評価する。
876名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 23:16:38.77 ID:wMjm0Z9G
感動は高給取りの給料を半額以下にして商品や料金を半額以下に値下げして
初めて消費者に深い感動と情熱をあたえるんだよ。
半額にすらなってないやる気の無い値付け設定なら誰も相手になんか
しないだろ。商品や料金は半額以下で正常なんだよ
877名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 00:23:27.69 ID:Kc+kY8tP
>>876
和民の社長さんですか?w
878名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 01:13:49.19 ID:5SLGXNeM
地方に限らず、バス路線は大阪市も赤字って驚いた。
879名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 07:57:27.76 ID:a8endG+s
高給取りの給料を半額以下に下げて料金も半額にして
どんどん乗車してもらえばいいだけの事だろ
何も難しくないだろうが。難しいのは高給取りが多すぎることだけだよ
880名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 08:11:52.54 ID:UL2kND5c
てすと
881名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 08:08:09.01 ID:XLGK5+3E
(1) 都バスは東京電力の配当がなければ20億程度の赤字である。
(2) そもそも黒字・赤字関係なく公営バスの運転手の給与が
   750万といのが妥当なものであるのかどうか。

という状況でありながら、大阪以外の自治体が問題になることはない。
これが八百長政治であり、八百長報道であり、両者が一体となった八百長構造である。

大阪以外の連中は、いつまでも八百長構造に踏みつけられてる奴隷の身分に甘んじていろ。
お前らはこれからも公務員が住民の上に君臨してる奴隷の国で生きてゆけ。
マスゴミに騙されて奴隷の国を地上の楽園だと思い込んで生きてゆけ。
882名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 20:34:27.16 ID:GBI9Y70a
>>881
いや、とっくの昔に問題になって既に改善されてるとこも多いし。

名古屋市バス 職員・経費削減などを進めて 黒字
札幌市   赤字だったバス事業から撤退。
横浜市バス  赤字路線の廃止など経費節減を勧めて 黒字
883名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:02:52.64 ID:5k2p8T5q
今は優秀な人材が大勢いるから
無理に高い給料なんて必要ないだろ
給料しっかり安くして居てもらってる状態だろ
でないと商品や料金がどんどん値下げしてるのに
激安競争に負けるだけだからな
884名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:08:25.67 ID:IlJ/ACg0
>>879
ルーチン作業のバスの運転手が年収1000万とかおかしいとは思うよ。
しかも学歴逆差別採用とかやってたんじゃなかった?
885名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:08:51.11 ID:wuXw5zDc
前市長の、平松とは何だったのか?
886名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:43:50.53 ID:M/9LNNjI
>>882
名古屋は赤字だったと思うけど。
それ以外にも公営バスはあるし。
京都も赤字だし。
887名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 12:58:59.31 ID:5k2p8T5q
.
888名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 13:43:36.22 ID:jLNzzrkr
給与を民間並にしたら、黒字路線が激増するだろうなw
人件費を削っても赤字が出る、本当に必要な路線は、補填でOK。
889名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 13:56:50.90 ID:kXDpoPM/
橋下は公務員の現業部門を標的に給与削減をマスコミを使って行おうとしている。
事務職と現業職の分断攻撃。
890名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 14:01:34.58 ID:pgdquALK
( ‘д‘)y-~~<いいぞ橋下!いっそ革命政府樹立して皇帝になってくれ! 地方行政府も中央政府も赤字なのにボーナスまで支給している現状を打破するには橋下のやり方意外にない!
891名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 14:20:31.43 ID:Ha4HDJiL
>>882

乗車料金を上げれば黒字にするのは簡単だろ。
892名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 14:23:01.45 ID:VtsK1DZt
>>882
公営バスも民営バスも殆ど赤字。単に公営バスは地下鉄で、民営バスは
附帯事業で帳尻を合わせしている。名古屋市バスにしても、高給与の
バス運転手を地下鉄の駅員にして、経費削減を図っているだけ。
そのしわ寄せで地下鉄の若年者採用を嘱託化している。
893名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 16:42:29.08 ID:2V1u6WEk
>>854
>先陣を切って改革

別に先陣なんて切ってねえよ
やるところは、公営バスなんて民間に譲り渡して、赤字の生活路線のみ公金で赤字補填するなんて普通にしている
公務員として運転手を雇うなんて、まだまだだね
894名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 16:54:18.24 ID:kg45Wz2R
名古屋はトヨタ景気の時に東京マスコミの口車に乗りすぎたね。

都市のブームは東京に作ってもらうのではなく、自らが情報発信して作らないといけないのに
名古屋めしとかなんだあれ
韓流とかわらんレベルだろ
895名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 16:55:11.81 ID:kg45Wz2R
誤爆スマソ
896名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 17:38:44.97 ID:/rBwztR/
交通局って法人格ないから、支払い義務を負うのは市だよね?

支払い渋ったら、厚労省にかけこまれたり、裁判起こされたりするし、バスの運行も止まる

橋下、馬鹿じゃねーの
897名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 17:45:37.11 ID:EbmwviVQ
給料半額にされたってヤメる奴はおらんやろ
898名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 17:47:57.97 ID:Wc+tjJlm
>>897
給与そのものなら半減で止める奴はいないが、
このままだと退職金やらまで、もらえなそうな雰囲気があるから
今辞める奴はいると思う
899名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 17:52:45.99 ID:Wc+tjJlm
>>896
市も市債とかでお金無いんじゃないの?

支払い義務はあると思うけど、
市に支払い能力がないなら、別にいいでないの?

裁判所から支払うようにって言われてもお金有りませんって言えば、
裁判所もそれ以降どうにもできないと思う。

例えば、事故起こして2億請求されて、それを裁判所が認めても
無職な人なら支払能力がないから、それまででしょ?

900名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 18:07:56.28 ID:2wdJflM6
赤字国債も年金も公務員にとっては「自分たちの収入」程度の認識しかないことが明らかになった2012年、春。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331102168/
901名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 18:13:24.70 ID:AW9uImwG
>>894
名古屋は東京の口車に乗るのではなく、名古屋至上主義の「中日新聞」の影響が大きい。
902名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 18:52:22.10 ID:Pm9QMAgl
>>899
スレタイくらい読めよ
903名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 20:15:22.48 ID:5k2p8T5q
今時退職金や福利厚生なんて生意気なもんは全撤廃が普通だろ
そんな生意気なもんを貰うのは100年早いよってことだよ
今は高給取りの給料を半額以下に下げて商品や料金を半額以下にする
そうしないと他社を出し抜けないんだよ
904名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 22:59:17.18 ID:wP2oAMKI
あのふざけた労働協約で一年間は大丈夫とタカを括ってるのなら甘いぞ。
交通局本体じゃなく三セクを徹底的に締め上げて搦め手から攻めるという手もある。
905名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 23:08:42.49 ID:71TQVkfk
嫌ならやめろ かわりはいくらでもいる
906名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 23:12:25.98 ID:v+fopZ5R
相変わらずの国民分断パフォーマンスね
えたひにん政治に安易に乗っかる低能どもバロシュ
907名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 23:16:45.61 ID:r122Toiv
>>906
そうだね、シロアリも同じ屋根の下の家族だね
908名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 23:38:57.90 ID:B3ohLL1l
61 :痴呆公務員は国潰し:2011/09/09(金) 17:05:53.37 ID:u20o1gMF
無駄な痴呆公務員をリストラ、給料カットすれば増税する必要性は薄れるでしょう。
みなさんも役所に行って御覧になった事があるでしょうが、
公務員の非効率で緩慢な職務態度は民間ではすぐに首候補です。

さらに、役所では同じ仕事を習熟させるのではなく、
仕事が慣れてきたら別の部署に異動させる様です。
この為にだらだらとした雰囲気で仕事をするのが許されているのかもしれませんね。

習熟させて専門的な問題にも対応出来る様に職員を養成しないのであれば、
高い給与を支払う必要性が無いと思います。
はっきり言うとフルタイムで雇う必要性もないと思いますね。

こういうダニが日本全国に沢山います、あなたの街にも。
そしてそのダニが貴方の納めた税金を使って甘い汁を吸っているのです。
アルバイトでも出来るような仕事に高い税金を払っているのです。
909名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 00:12:21.51 ID:oebWni7H
>>906
その鼻持ちならない選民思想はなんなの?
あんたはそんなに偉いのか?
投票システムのサーバーまでダウンさせて選挙妨害やった選管は卑しくないのか?
共産党まで抱き込んで談合選挙をした平松は卑しくないのか?
えたひにんなんて言ってると解同に糾弾されるぞw
その解同に応援してもらって惨敗した平松陣営ってどれだけ愚かなのかねw
910名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 10:55:22.76 ID:JZ5+d5mF
>>896
たしか、公営企業も法人格あったはずだお
911名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 23:09:00.54 ID:CvCWvoTd
こんなハンドル回してクルクルりんってわたあめ作ってるような
遊びの仕事だろ。楽しくわたがし作るのとそう変わらないような
楽しい仕事なら時給が800円で上等だろうが人のいのちを預かる???? あずかる???
時速30Kであそんでるような仕事だろ。時給が800円の仕事だよ
要塞のような車にのって時速30Kだろ?? 
912名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 00:31:11.41 ID:y1YqZTwu
>>911
あんまりしょうもない言い回しを多用しないほうがいいと思うが。
913名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 06:04:30.37 ID:DQL5j+tM
核心をつかれたからって逆切れするなって事だよ
しょうがないだろ事実なんだから
所詮は遊びのような仕事なんだよ
給料半分でも高すぎるくらいだよ
もっとどんどん大きく給料削らんとどうすんのよ
914名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 07:22:08.45 ID:y1YqZTwu
え?核心を衝いたつもりだったの?
俺には橋下の主張に賛同するやつのオツムの程度ってこんなもんだぜ、
という感じにしかみえないが。
915名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 08:17:47.77 ID:iOcdC1hp
写真週刊誌【FRIDAY】3月23日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底追及:橋下徹・大阪市長「後援会長の息子を特別秘書」で給与652万円−身内には甘いのか!
■メールチェックやバス運転手の給与カットなど、橋下徹大阪市長の職員に対する厳しい態度が話題ですが、
【FRIDAY】編集部は市長特別秘書に<後援会長の息子>が就任したことを問題視。
橋下市長の行う人事や取りまきブレーンたちを、大阪市民はどんな思いで見ているのでしょう・・・。
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic.jpg

◆大阪市・橋下徹市長、奥下剛光特別秘書、後援会長・奥下素子
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
916名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 19:17:38.49 ID:gM18o2NC
借金で人件費支払いとかギリシャだな
917名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 08:31:16.62 ID:3ZWGpTmC
特別採用わく
要らね
全員首
まんせー!
918名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 11:44:38.87 ID:findLPf8
>>285
>市バスって使ってみるとすごく便利なんだよな。
>例えば梅田からロイヤルホテルとかに行こうと思って電車なら結構大変だが
バスなら一本でいける。

それって、脳内ファンタジー???
ロイヤルホテルなら梅田から無料のシャトルバスでてるし
網の目のように張り巡らされた地下鉄と
ホテルの地下に直結する京阪電車の中之島駅もある

おもいっきし無駄w
919名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 11:49:27.20 ID:F0ALNiXZ
>>24
なんなんなのこのチューリップ馬鹿?
920名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 11:57:31.29 ID:TmFIo+r/
>>918
低脳の現業ハム員の脳内妄想だから相手にするなw
921名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 13:05:40.52 ID:WGfPVS0d

【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331651030/

>大阪市交通局が4年前、ドミニカ共和国に寄贈するため、同市浪速区のNPO法人に
>無償譲渡した中古の市バス5台のうち4台が、同国に輸出されずに転売され、仙台空港
>(宮城県名取市)などで使われていることがわかった。
922名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 13:47:55.81 ID:JxhN1C7Q
赤字会社が高給支払って市民の税金浪費 橋下に期待
923名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 20:43:38.68 ID:O+Zq7YoW
>>910
公社じゃなくて交通局だからね

法人格はない
924名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 20:56:50.05 ID:8cKpG3zM
>>923
借り入れも雇用も市じゃなくて交通局名目
このまま潰れても市には負担にならない
もちろん路線は民間委託になるだろうから今後はその金がかかるが

普通に潰した方がいいと思うけどね
925名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:06:34.93 ID:O+Zq7YoW
>>924
>借り入れも雇用も市じゃなくて交通局名目 

お前、裁量と名目の区別がつかない馬鹿か
926名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:45:43.72 ID:I9BjqSOb
>>918
あの経路の系統は大阪市バスでは数少ない黒字路線何だが?

京阪中ノ島線は京阪沿線以外からの乗り換えアクセスが著しく不便で、大赤字の駄目駄目鉄道だぞ。
建設費の90%が税金だというのに、京阪は何を考えているんだかw
結局、インフラ企業なんてどこも名ばかり民間企業、官製民間企業なんだよ。
927名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 22:56:03.19 ID:8cKpG3zM
>>925
いや、あそこ債務保証してないでしょ
潰れても労働者も金融機関も市に請求できないよ

928名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 04:44:09.06 ID:Cp4vcqAR
京阪中ノ島線

年8億円の赤字
929名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 08:48:24.44 ID:o3SWPij9
最近の私鉄やJRの新路線はどこも上下分離方式だと思う。
(国や自治体、運行を担当する鉄道会社などの出資で設立された会社が
 トンネルや線路、駅などを建設し保有する)(運行は各鉄道会社)

中之島線の建設の多くに税金が使われていても、京阪は線路などの保有会社に
金をちゃんと支払っているだろうから、税金が無駄になってはいないんじゃないの?
赤字のうちは京阪は重荷になるけど。
930名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 15:57:33.94 ID:1GmD5OEt
>>927
交通局の累積赤字は、大阪市の一般会計からの借入金として
処理してたはず。別にいまさら返せるわけ無いお金だから
一回生産してもいいけどね
931名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 16:57:05.59 ID:1uFAWyb3
>>930
橋下なら自分で自分に債務保証するほど馬鹿かもしれんが、貸し手には相手にされないよな
932名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 17:05:49.82 ID:Ffab2vpd
※橋下が削った金は創価学会と幸福の科学と朝鮮893に流れます
933名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 17:09:29.17 ID:lnxg1rMR
上下分離方式って詭弁中の詭弁だよな
934名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 14:02:15.58 ID:GgjxLk2t
昔から問題視されてはいたけど、誰も前へ進めることができなかったよね
それがようやく大阪以外の人にも周知されだした
いいことだと思う
935名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 14:50:34.78 ID:0bBCdG3a
大阪市の公務員も市議会議員もその周辺の人間も
問題のある人間が多いことは確かだが、一番問題の多い人間は
橋下本人だろう。身ぐるみを剥がされて一番困るのは橋下だろうw
絶対に国政に進出するなよw その前に逮捕かな?

>親父が893で親族が人殺しで、弁護士資格取ってブラック稼業にいそしんだ上
>そのつてで、弁護士バッチ使って茶髪の毒舌弁護士キャラで河原芸者になった奴、
>それも橋本姓朴って橋の下なんて名前つけられてる時点で氏素性なんか分かり切ってるね。

>+民はハシゲの過去の経歴や身なり、言動から奴の本質を見抜くべき。
>ハシゲのやることっていうのは「国民総奴隷化、貧困化」だ。
936名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 14:53:54.76 ID:0bBCdG3a
大阪市の橋下徹市長が昨年12月の就任以降、ブレーンとして民間人から任用している特別顧問・特別参与が計50人に上り、報酬も市長就任前の2倍以上に引き上げられたことが分かった。職員給与は来年度から平均7%カットするが、
「(ブレーンは)しかるべき待遇をしないといけない」との理由から、拘束時間の長さによって日額2万〜5万円台を支給。顧問・参与は政策決定過程に深く関与しており、重用ぶりが際立っている。
937名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:08:00.63 ID:M/5CkAL2
>>936
お友達には厚く報いるんだなあ…
橋下市長のお友達なら喜んで無料奉仕する国士ばかりだろうにw

938名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:11:55.61 ID:l53UkUdm
>>937
じゃあ大阪市職員も辞職してどこか別の自治体首長のブレーンになればいいじゃん
939名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 17:51:02.13 ID:pz0lz+eB
バスの運転手高いとは思うけど地下鉄の運転手も変わらんのがなぁ。
大阪市としてなら両方合わせて考えないといけないんでないかい?
940名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 18:00:27.08 ID:M/5CkAL2
>>939
ならば交通局全体では収支の均衡は取れてるから問題なしってことだぞ?w
橋下はバス事業だけ個別に焦点を当てて、赤字なのにバス運転手は高給取りと
攻撃してるけど、地下鉄は黒字事業だから歯切れが悪い。
尤も地下鉄料金値下げで経営環境悪化に追い込むという布石は打ってるがね。
941名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 19:06:13.28 ID:nkcats/1
現業ハム務員は往生際が悪いのうw
942名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:42:58.73 ID:Tdp+GwpR
この件に関しては橋下を全面的に支持する。待った無しだ。
他の業界では随分前から乗るかそるかそんな状況。
943名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 08:51:06.21 ID:7AKAVLoc
赤字なら解体させて全員解雇でいいじゃないかよ
黒字になるまで給料を引き下げないといけないよ
大事なのはどれだけ給料を削減するかだよ
ハンドルちょろっていじるだけの能無しの仕事だから
時給800円で十分だろ
944名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 09:20:39.60 ID:y84RWh8b
神奈中と河野洋平が結託、
本厚木のモノレール構想を潰す
そして今、本厚木はゴーストタウンになりつつある
945名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 09:56:19.36 ID:7NxM0Hyl
>>936

うわあ、大阪市営バスの運転手並なのか。
946名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 10:37:49.17 ID:9MWjG8Us
運転手の給料を時給700円まで下げれば黒字になる路線ももっとあるんじゃないか?
まずは徹底的にリストラあるのみだな
947名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 10:45:29.16 ID:8vl+PV/B
市バスの連中は、調子こいてっから1回倒産させないとダメだな。
948名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 10:47:01.51 ID:9MWjG8Us
倒産して再雇用か新規雇用が一番合理的だな
給料は新入社員扱いで
949名刺は切らしておりまして
給与が下げれないように、橋本市長誕生以前に労使で急いで契約したんだっけ?
だから給与は下げれないと強弁してたが、下げれなければ事業廃止しかないだろうな。