【金融政策】日銀 さらなる金融緩和を決定 [02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日銀は、14日まで開いた金融政策決定会合で、ヨーロッパの信用不安や
歴史的な円高の影響で、去年10月から12月のGDP=国内総生産が
マイナスに転じたことなどを受け、追加的な景気の下支えが必要になった
として、一段の金融緩和に踏み切ることを決めました。

日銀は、14日までの2日間、金融政策決定会合を開き、景気の現状や
先行きについて議論しました。

その結果、ヨーロッパの信用不安や歴史的な円高の影響で、去年10月から
12月のGDP=国内総生産がマイナスに転じるなど、景気は東日本大震災
以降の持ち直しの勢いが弱まって、「横ばいの動き」になっていることを
確認しました。

さらに、ヨーロッパの信用不安が依然、大きなリスクになっているという
見方で一致しました。

こうした分析を踏まえ、日銀は、震災からの復興に向けた需要が今後本格的に
出てくるのに合わせ、金融面から景気回復を後押しする追加的な措置が必要に
なっていると判断し、一段の金融緩和に踏み切ることを全員一致で決めました。

具体的には、デフレからの脱却を日銀としてより強力に進める必要があるとして、
消費者物価指数が前の年に比べ1%の上昇を目指して、金融緩和を推進し、
金融機関から国債や社債を買い入れるなどして、大量の資金を市場に供給する
ための基金の規模を、これまでより10兆円増やして、65兆円まで拡大する
ことにしています。

日銀が金融緩和に踏み切るのは去年10月以来のことです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120214/t10013005481000.html
2名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:04:55.01 ID:uX/Gp/hr
はいはい、アリバイアリバイ
3名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:06:30.20 ID:dIUMqua3
http://www.asahi.com/business/update/0214/TKY201202140207.html

事実上のインタゲ導入です
FRBのインタゲ2%に抗しきれずついに陥落
白川赤っ恥
4名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:06:40.45 ID:EEemTlrh
>白川〜  0が一個足りないよ〜
5名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:07:03.75 ID:acySIZzg
刷らねーのかよ
6名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:07:22.03 ID:/7zCqT2i
金融緩和なんて、


ムダムダムダムダムダムダムダ  ∩       ∩  オラオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダ ∩彡 ∩   ∩ ミ∩ オラオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダ∩  _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩オラオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダ⊂゙⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`Д´ ;)⌒⊃オラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダ ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃オラオラオラオラオラオラオラオラ
7名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:11:05.59 ID:85/TJI7w
金融資本家たちによる世界支配に切り込む映画『Thrive』がアメリカで注目を集めている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=260433

金融資本家たちによる世界支配の構造に切り込む映画『Thrive』が注目を集めているようだ。
制作者フォスターは、洗剤などで知られるP&Gという巨大メーカーの子孫として生まれ、恵ま
れた環境の中でエリート教育を受けた人だが、企業家になる道を捨て独自の道を選び、本作
のために相続した資産の480万ドルを投じ10年間を掛けて製作をしたという。
一定の誘導が有る可能性もあるが、紹介文を読む限り、本気さが伺える。
こういう映画が自主上映されているということが、少なくとも、変化の兆しだとはいえそうである。

ドキュメンタリー映画【THRIVE】4/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792631
8名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:12:33.69 ID:9dh3A1zA
どうせ短期国債なんだろ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:12:37.30 ID:OLUBTZMk
戦力逐次投入のアホの典型、もっと大規模に一気に緩和しろって
10名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:12:59.59 ID:A9F6t1Bo
100兆円くらい拡張すれば?
11名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:05.22 ID:Rl3DXESI
無能
12名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:33.11 ID:dIUMqua3
>>8
違う、長期国債

そして明確にインフレ目標1%設定
13名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:36.95 ID:pUlXJ8bw
世論にビビったけど後で回収します、デフレターゲットは伝統ですから
14名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:39.45 ID:LElfuaj0
>>3
物価上昇率1%が目標というのは7年ぐらい前から新聞に出てるんだけどね
15名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:39.94 ID:oE+LDc6d
どうせインタゲやるなら2%ぐらい上昇を目指すべきで
基金ももっと拡充すべきだと思うんだがどうなんだろうな
16名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:40.08 ID:QigMy47a
長期国債の買い入れでも決定したの?
短期なら無意味だが
17名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:13:54.61 ID:4ixFzXq2
FRBの二番煎じか
18名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:14:26.26 ID:Pz3iRIYp
ぜんぜん増えてない・・・。
19名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:15:01.65 ID:iCRLHSpm
消費税増税が物価指数に与える影響ってどれくらいなんかね
素朴に考えると、それだけ転嫁されるように思えるが
20名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:15:29.24 ID:FnrBhFQu
腹立ちまぎれに金融緩和
21名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:16:06.69 ID:MjdfhxuW
どうせ銀行が抱え込むだけじゃないの
22名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:16:10.31 ID:9dh3A1zA
こいつら出来なかったとしても、責任追及されないし、本気でやってないんだろうから、
どっかですぐ吸収して相殺するに決まってる。

1%とか控えめすぎんだよ2%でも少ないくらいだろ
23名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:16:34.19 ID:pUlXJ8bw
日銀の金融緩和の強化というのは、大ウソである。日銀は、現在、金融引き
締めを実行している。

季節調整後のマネタリーベースのピークは、2011年4月に120.5兆円、2012
年1月には117.8兆円と2.7兆円減少している。

日銀は、表面上は、2011年8月に「資産買入等の基金」を10兆円増やし、量
的緩和を強化したことを表明している。そのうち、6.5兆円は銀行貸出と短期
国債の買い入れの増額である。

ところが、2011年4月から2012年1月の間に、日銀の銀行貸出は5.9兆円、短
期国債は3.1兆円減少している。これは、「資産買入等の基金」以外に保有し
ている銀行貸出と短期国債に大量の満期が来たため回収したので、減少し
ているのである。

表で金融緩和を叫び、裏で金融引き締めを実行している日銀の行動は、断固
として非難されなければならない。

日銀は、金融緩和を論じる際、増加額だけではなく、増加額-減少額の純増
加額で論じるべきである。米英のように、グロスではなく、ネットで論じなけれ
ばならない。日銀はネットベースで金融の量的緩和を大規模に拡大すること
が、強く求められる。

先ほどの日銀発表は、グロスベースで10兆円の金融緩和である。しかし、また、
裏で10兆円以上の資金を回収し、金融引き締めを継続する可能性が高い。
24名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:18:51.01 ID:csB9wT5J

金融機関だけじゃなくて俺にも金利0で金貸してくれよ(笑)
25名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:19:14.11 ID:KdTd/bQR
10兆増えたところで、今後発生するユーロ危機のドミノ倒しに対応しきれんだろ?
26名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:19:39.44 ID:wf/S9Aqz

   税金の率をマイナスにすれば良いだけじゃないか(笑)。


27名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:20:12.26 ID:Pz3iRIYp
>>19
投資と消費が下がるんでマイナスになる。
消費税って「買ったら負け」「投資したら負け」という酷い税金。
28名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:20:54.68 ID:mkwS92NV
国会でくそ呼ばわりされて、金融緩和か?
 デフレ解消出来ぬ、金融緩和も出来ぬ、無能な日銀白川総裁を更迭せよ!!
29名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:21:30.02 ID:Hu7rYa/B
政策金利

0.0にしろボケ
30名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:21:36.99 ID:ZlbX6laa
要はどうゆうことなの( ´・ω・` )??
31名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:22:58.32 ID:dIUMqua3
日銀がインフレ目標導入って大ニュースなのに
お前らの無反応ぷりときたら
32名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:23:02.01 ID:wf/S9Aqz
monetarismでは、解決しないことを認めること。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:23:11.46 ID:Pz3iRIYp
>>30
日銀が国債買ってデフレを少し緩めます。
34名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:23:39.04 ID:Xqb5aYRG
お前らこれで来週からガソリンが1Lで200円超だ。灯油も2倍。
輸入品は全部値上げ。 小麦上げ。ラーメン、うどん、スパゲッティ、パン値上げ。
輸入資料上げで、牛・豚・鶏肉も2倍の価格。
電力会社は火力発電の発電コストが上がり電気代値上げ。そして消費税10パーセントがお前らを襲う。
町工場は倒産。
35名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:23:50.62 ID:cGBulBhB
少々の円安圧力
36名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:23:51.04 ID:q9BmvQoX
>>27
投資もダメなんか
37名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:23:51.93 ID:reWw/Kqs
金融機関がまた国債買うだけで
市中にカネは回りません。
38名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:25:54.05 ID:ZlbX6laa
>>33
なるほどサンクス( ´・ω・` )!
39名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:26:05.58 ID:ksH5j7ee
デフレよりハイパーインフレの方が千倍ましと思う
40名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:26:32.37 ID:Pz3iRIYp
>>31
消費者物価指数1%目標とかカス数字。
ガソリン価格がちょっと上がるだけで達成

コアコアCPIで目標たてないと
41名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:27:02.06 ID:mkwS92NV
民主党が日銀総裁を更迭すれば金融川緩和出来るぞ!!
民主党は金融に無知だから国益を損ねる。
野田総理の決断力に期待する。
42名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:27:02.60 ID:4ixFzXq2
別にこれって目新しい事じゃないんだよな
資産買い入れ基金の積み増しなんて去年もやってる
今回はそれに上乗せして積み増し額を増やしたという事
43名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:27:49.96 ID:cGBulBhB
流動性の罠を金融緩和だけで乗り越えようとするならこの額じゃ足りないなぁ
44名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:28:32.38 ID:85/TJI7w
【ジョージ・ソロスに逮捕状?!
反イルミナティのプーチン・ロシアが世界を救うか!】
http://www.news-us.jp/article/251963118.html

ソースはYouTube、しかも音声のみということで、デマの可能性もあります。
音声では確かに「プーチンがソロスに逮捕状を出した」と言っているようです。
もしもこれが真実ならば、世界平和に向けて大きく情勢が進むかもしれません。
ついにその日がやってきたようです。
ジョージ・ソロスだけでなく、ブッシュが権限を持つ
スイスにあるリッチフィールド証券会社にも逮捕状が出るとのことで
いよいよ金融マフィアが一掃される時がやってきたのか?
問題のYOUTUBEの動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=0M7nYOJ1MIQ
45名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:28:37.20 ID:Pz3iRIYp
>>36
投資→投資先が消費→消費に税金がかかる。

事業の損益分岐基準がぜんぜん違う。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:28:47.57 ID:b7mPHiZX
>>39
なら東電はさっそく値上げだなww
47名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:29:20.82 ID:mkwS92NV
金融緩和するなら2〜3%以上に…
48名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:29:34.32 ID:EEemTlrh
インフレ率って2%が基準ラインじゃなかったっけ

2%超えるとインフレ、以下ならデフレだったような・・・

で、1%つ〜事は、相変わらずデフレターゲットは崩さないんだ
49名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:29:44.11 ID:y8g5+KOK
相変わらず、小出しにするんだな。
しかも、ひと月後には売りオペしするしw
50名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:31:54.34 ID:Pz3iRIYp
スマホで勝つって目標たててソニーとシャープに100兆ぐらい0金利30年で貸せばいいんだ。
51名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:32:13.30 ID:m8R0uOrs
よく政府の文章に出てくる「政府・日銀が一体となって〜」
の日銀が動き出した。円安に振れるといいのだが。

次は政府や民間企業の役目。
問題点を1つだけ指摘すると、交易条件が10年以上悪化の一途。
輸出品よりも輸入品の方がより物価上昇してしまって、交易をすればするほど
不利になっている。
輸出品は価格競争にさらされないような物品を選ぶ、技術供与を避け価格競争
を激しくするようなことをしないなどの対策を政府や民間企業すべてが行う
必要があるだろう。

円高で企業が逃げる→技術も海外→輸出品の価格競争が激しくなる
このコンボは避けたい。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:32:17.78 ID:cGBulBhB
消費者物価指数よりGDPデフレーターやユニットレーバーコストの様な、
まあいいや
53名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:32:18.75 ID:e3aM45eV
じじいのションベンみたいにチョロチョロ出しやがって。どうせ効果ねえだろ
54名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:32:29.25 ID:b7mPHiZX
実体経済に金まわしたいなら
東証と個人投資家潰せばいいな

株取引は200%課税なww
55名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:34:26.87 ID:RIoeKOOE
さっさと日銀法改正して200兆円国債買わせろよ
56名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:34:51.01 ID:4ixFzXq2
これって去年の時点の日銀の見通し判断が間違ってた事を示してるんだよね
予想通りには進捗しなかったので、また小出しに追加措置をするって事だから
57名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:35:05.06 ID:TiEtAUW+
06年3月に「2%以下のプラスで、中心は1%程度」って見解出してんだよな。日銀は。

インタゲ論もクソも無い。
単に過去の発言の追認。
なにも変化ない。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:36:27.66 ID:1W+veu4r
日銀なんて大したことやらないから気にしてもいなかったら、まさかこんな金融緩和をやるとは
予想外だったな。

59名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:36:57.24 ID:QEFIBHtg
やっと方針を大転換した事は評価しよう
インフレ目標の導入は大きい
60名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:37:48.05 ID:Xqb5aYRG
インフレターゲットとか言ってる奴バカか。 もうその時期はとうにのがしたわ。
企業も工場も海外移転して、失業者増大のなかでインフレは、ホームレスと自殺者の山。
もうとっくにタイミングを逃してる。

マジで民主党政治で日本人が絶滅する。
61名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:38:25.66 ID:zfOhphwY
例によって打出の小出しか、
そしてこっそり回収
62名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:38:32.43 ID:n1Xv4dJ/
何で戦争に負けたかわかってないな
63名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:38:46.27 ID:T1ptbl1S
この絶妙なタイミング
日本潰しとしか思えんw
64名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:39:15.87 ID:82vyqfdT
さっさやれ、やるのが遅いんだよな。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:40:02.82 ID:LElfuaj0
>>57
新聞も読まないビジネスマンが多くてびっくりした
66名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:40:18.03 ID:n1Xv4dJ/
いつも地味すぎて誰にも相手にされない
67名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:40:30.75 ID:FblnyUSa
いまから予言しておく

この緩和で円高加速
さらに、リストラ進行

日本経済は、今月末で終わる

68名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:40:43.48 ID:oDHeLuXt
FRBの金融緩和だとドル安方向へドバーッと動くけど、
日本の金融緩和やっても円安へちっとも動かんね。
なんで?
69名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:41:14.84 ID:m/NgWaM1
>>60
そうそう。
生産拠点が移転してからやっても雇用は生まれないよな。
インタゲで腹の足しにもならない金融市場の操作を無理にやってインフレを
起こすよりも、ベーシックインカムで実物を買わせてインフレにするほうがましだな。
70名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:41:20.96 ID:mkwS92NV
アホの白川日銀総裁は、金融政策はアマチュアのに、意味不明な言葉で
国会議員に説明するも理解出来るのかな?
71名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:43:13.99 ID:n1Xv4dJ/
>>68
やってるようでやってないからw
小出しに出してさんざん回収した挙句やばくなってまた小出しにwww

自分とこのBSだけ気にかけてるから目的がなんなのかわかってないんだよ
72名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:43:25.49 ID:b7mPHiZX
じじぃの小便程度の東電の値上げや消費税増税にギャギャー騒ぐ
トンキンとトンキンマスコミが

ほんとうにインフレに耐えられるとは到底思えないなww
73名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:44:12.11 ID:TiEtAUW+
>>65
FRBの2%インタゲを見て、「やっと時代が日本に追いついてきた。」とかぬかしてたらしいからねぇww日銀は。

って、このスレの反応見ててもやっぱ日本は終わるべくして終わるのかも知れんとオモタ。
74名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:44:15.56 ID:n1Xv4dJ/
デフレ派笑えるんだがw
今の時間だと主婦かw
75名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:46:09.06 ID:C6yfy3/X
さてドル円ショートしますわよ。
76名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:46:22.53 ID:m8R0uOrs
>>60
「政府・日銀が一体となって〜」は2年ほど言ってこれだからな・・・
その批判はもっともだ。
77名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:46:26.22 ID:gU2z6fi3
>>1
> 消費者物価指数が前の年に比べ1%の上昇を目指して

また、too late, too little かよ。
78名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:48:20.55 ID:1K8O3CNw
>>1
少しは日銀も目覚めたかww
79名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:48:27.58 ID:vYk7zhq0
グングン株価があがっとる
80名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:48:53.93 ID:b7mPHiZX
>>74
あのさ、東電値上げ消費税アップ賛成派なんだがねw

はよ、せよよ
賠償したれよ
トンキンさんよww
81名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:49:50.71 ID:qKvH9K1c
>>67
緩和して円高進行すれば介入するよ
これまで毎回それ
82名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:50:15.69 ID:N7bvSOP+
★《利子率革命》…デフレの原因は、「国内の名目金利=投資収益率が低い」ことなので、「通貨供給」ではどうにもならない
■日本化は利子率の問題…《利子率革命》
 日本で長期金利が1%を割り、米国も3%を下回った。長期金利は、企業の利潤率と同じと考えられる。
 『歴史的に見て、2%以下の長期金利が10年以上持続すると、利潤が生み出せないため、これまでの経済システムを維持できなくなる』。
 これを《利子率革命》と呼ぶ。先進国で今まさに起きている。
■日本の国債利回りは、97年に2%を下回って以来、その水準が既に12年以上続いている。
 歴史を繙(ひもと)けば、超低金利の最長記録はイタリア・ジェノバの11年(1611〜21年)。
 5000年の金利の中で史上最長、前人未到の領域に日本は足を踏み入れた。
■17世紀のジェノバで起きたことは何か?
 当時の主力産業は農業。金が余り、山の上までブドウ園に変わるほど投資がなされたが、みんなが造るものだから、ワインでは儲からなくなり中世壮園・封建社会が崩壊する。
 投資マネーが次に向かったのは、東インド会社など、新しくできた株式会社だった。
 利子率革命が、近代資本主義・主権国家へとシステムを一変させた。
■そして、現在の日本や米国でも、400年以上続いた近代資本主義システムが、断末魔の叫びを上げている。
 バブルが崩壊し、企業は超低利潤率に悩み、政府が巨額債務を抱えるのは先進国共通の現象。
 住宅バブルが崩壊した米国では、リーマン・ブラザーズ以外の金融機関は救済したので、不良資産、不良債権のツケは日本のように長期間残る。
83540:2012/02/14(火) 13:50:17.05 ID:x45xPu4a
長期国債か。
84名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:50:37.57 ID:lN8ZikOe
ミセス・ワタナベはお風呂逝き?
85名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:50:46.53 ID:BReLAach
インタゲ決定で日経平均爆上げきてるねぇ
86名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:51:45.85 ID:YphCYlQ2
インフレターゲット+1%まで
87名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:52:06.36 ID:N7bvSOP+
★『労働人口全体=経済全体から見た場合のGDP成長率では、景気回復はいつまで経っても来ない』。
 もう既に、そしてこれからも《年率、生産年齢人口1%減=経済成長率1%減=GDP1%分の税収減》。
 +1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない。
 しかし、「1人当たりの労働生産性上昇率」は高いのだから、『労働者1人当たりのGDP成長率で見た場合の景気回復は、既にしている』。
 つまり、経済全体の成長率が低い主因は、生産年齢人口の減少によって、潜在成長率が低下しているから。
 だから、『全体の成長率が低いからといって、それが必ずしも不況を意味するわけではない』。
■日本の「1人当たりのGDP成長率(労働生産性上昇率)」は決して低くない、むしろ良好
◆G7諸国の労働生産性上昇率[OECD リーマンブラザーズ破綻後の金融危機の影響を除くため、2000〜08年の平均]
●実質GDP成長率(A)+(B)
 日本1.4 米国2.3 カナダ2.6 ドイツ1.5 フランス1.9 英国2.4 イタリア1.2
●就業者数変化率(A)
 日本▲0.1 米国0.6 カナダ1.9 ドイツ0.5 フランス1.0 英国0.9 イタリア1.3
●就業者1人当たり労働生産性上昇率(B)
 日本1.5 米国1.7 カナダ0.7 ドイツ0.9 フランス1.5 英国1.5 イタリア▲0.1
■潜在成長率が低い理由 =労働人口の減少 =人口動態の影響(人口減少+急速な高齢化)
 潜在成長率には、「労働人口(就業者数変化率)」と「労働生産性(時間当たり労働生産性上昇率+1人当たり労働時間変化率)」の2つのパラメーターが関わる。
 労働生産性は、現在も各国と比べて決して低いわけではない。
 もう一つのパラメーター「労働人口」を変えるには、「労働参加率」を上げるしかない。
■労働人口について言うと、
 『人口減少と急速な高齢化という「人口動態の変化」は当面、所与の条件であることから、「高齢者や女性の労働参加率を上げる」ことを真剣に考える必要がある』。
 『「労働力供給の制約」という意味からいえば、人口減少というのは未来の問題ではなく、既にもう現実のものとなっている』。
 生産年齢人口の減少の歯止めには、出生率は2ではなく3以上必要。
88名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:52:38.26 ID:VMFlxg9n
ためかえが跳ねたのこれか
89名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:53:59.84 ID:Ckp7Dsvk
とうとう国債の買入れを始めたのかw (ノ∀`)アチャー
90名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:54:15.94 ID:Qtq1RrEs
日銀総裁の人事で民主党がゴネてゴネてゴネまくって白川になったんだよな。
91名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:54:27.58 ID:n1Xv4dJ/
1%の上方バイアスあるから実質デフレターゲットだなw
92名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:54:36.42 ID:9dh3A1zA
50兆ぐらいで丁度いいんだよ
延々とデフレやってんだから
93名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:55:16.01 ID:FelWG996
戦力逐次投入の負けパターンじゃねーーの?
94名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:56:03.57 ID:YphCYlQ2
小出しの日銀らしい緩和
95名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:56:28.84 ID:N7bvSOP+
 GDP成長しても、豊かにもならず貧困も解決しなかった日本。目指すのは「GDP」ではなく「未来の希望と安定」と解る。

■日本はフロントランナー…日本は昔からデフレ
◆日米欧の消費者物価(総合指数の平均前年比、単位:%)[WBS 2009/12/21]
   80年代 90〜97 98〜09
日 本  2.5 1.5 -0.2
米 国  5.6 3.3  2.5
ユーロ圏 5.3 3.0  1.9
 近代資本主義の終わりが1974年だった。この年、日本は長期金利がほぼピークを迎え、戦後初のマイナス成長を記録。
 ニクソンショック後のインフレ率を見ると、日米欧とも同じような下落傾向。
 米欧のインフレ率は日本よりも2%ほど高いが趨勢は同じで、『日本だけがデフレに陥っているというよりも、日本が先行している可能性が高い』。

■74年と97年が転機
 資本主義はもともと、2割の先進国(富裕層)の人達が、8割の途上国の人達から資源を安く買って、製品を彼らに安く売ることで成り立ってきた。
 グローバル化が一巡すると、収奪の矛先は国内へと向かう。利潤(資本)の最大化のために賃金を下げる。中産階級の没落が始まる。
 1970年より前の資本主義は、「成長とインフレ」で全ての問題が解決するという枠組だった。
 しかし、先進国全体が70年代から成熟による停滞に陥り、経済システムの崩壊が始まる。
 つまり、70年代以降は「バブル」でしか大きな利潤を上げられなくなった。日本は80年代に土地で、アメリカは90年代に金融でそれをやった。
 近代資本主義の終わりが1974年だった。この年、日本は長期金利がほぼピークを迎え、戦後初のマイナス成長を記録し、合計特殊出生率も人口維持が可能な2.08を割り込む。
 翌75年からは、ほぼ常態的に赤字国債を発行し、財政崩壊の種が蒔かれた。
 次に日本が死んだのが1997年。金融機関が相次いで破綻して長期金利が2%を割り込んだ。
96360:2012/02/14(火) 13:56:51.10 ID:xNtBqxOc
>>91
そんなものない
97名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:57:59.71 ID:dIUMqua3
>>60
インフレは年ごとの積み重ねなので遅くとも意味はある
98名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:59:32.06 ID:ayP3xWYo
日銀 さらなる金融緩和を決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120214/t10013005481000.html

日銀が10兆円の追加緩和=3カ月半ぶり、確実な景気回復目指す
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012021400444

日銀、10兆円の追加金融緩和 物価目標「当面1%」
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021401001608.html

物価目標1%導入 日銀決定会合 10兆円追加緩和も
http://www.asahi.com/business/update/0214/TKY201202140207.html

UPDATE1: 日銀が追加緩和を決定、資産買入基金で国債10兆円増額 CPI「1%目指す」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK073151020120214

情報BOX:「中長期的な物価安定の目途」について
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE81K3I220120214
99名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:59:41.75 ID:iklstb0i
金融緩和だけでは意味が無い。
財政出動とセットでなければな。
100名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 13:59:43.92 ID:76VVmZkd
とはいっても、ほかの国もインフレ政策とってるんだよな?
だったらちょこっとお札を市場に撒いても、相手がそれ以上まいたら意味無くないん?
101名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:00:24.95 ID:dIUMqua3
>>100
一方的円高を若干緩和出来る点で意味がある
102名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:00:55.77 ID:RIoeKOOE
日銀には十分時間をくれてやった、その結果が失われた20年
日銀にはまともな金融政策出来ないのはわかったのだから
さっさと日銀法改正しろ
103名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:01:33.75 ID:dIUMqua3
デフレスパイラルに陥るからという理由でデフレ競争に参加せずにいると
吉野家のような圧倒的敗北を喫する羽目になる
たとえ競争が不毛であっても競争に参加しないのはアホだということ

他国が通貨安政策を行うなら日本も行うが道理
104名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:02:09.74 ID:W660wz15
>ヨーロッパの信用不安や歴史的な円高の影響で、去年10月から12月のGDP=国内総生産が
>マイナスに転じたことなどを受け、追加的な景気の下支えが必要になった
>として、一段の金融緩和に踏み切ることを決めました。

ぽかーん。
だったら最初からやっとけよ。後手後手の戦力逐次投入w
105名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:02:58.12 ID:76VVmZkd
>>101
まあ、これでなんとか日経も1万くらいまでは逝くだろう・・・
これほっぽらかしてたら9000上限した7800とかだったはず。

で、ゆっくりゆっくりシュリンクシュリンクであぼーんしてたから
まあ朗報といえば朗報か
106名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:04:42.37 ID:dIUMqua3
>>104
白川がアホの逐次投入派なのはリーマンショック直後に無駄に金利を刻んだ時点で分かっていた
しかし逐次投入だからこそ結果的にとんでもない規模を緩和してくれることにもなる
107名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:04:50.03 ID:AO5TW2CP
何もしないよりマシだろうが戦力の逐次投入だな。
一桁足りないよしらかわ〜ん
108名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:05:32.87 ID:W660wz15
>>39
まるでデフレの反対がハイパーインフレであるかのような言説やめて下さい
109名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:05:42.35 ID:U/KhuS4V
>>1
規制緩和はろくなことにならないって
前に学習しなかったのか
110名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:06:00.87 ID:gU2z6fi3
米国が年2%、日本が年1%で双方が目標達成したら差の1%分だけ
円が上がると思うんだが、そこんとこどうなの?

リンゴ100個1万円=100ドルからスタートしたとして、
翌年、日本では1万100円、米国では102ドルになるわけで、
理屈で言えば、1ドル=99円で1%の円高になるわけだよね?
111名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:07:01.11 ID:yodpG+u6
物価が1パーセントずつ上がる、つまり10年後に500円の飯が550円に、5000円の服が5500円になるという事。
庶民にとって、何のメリットも無いのにね(´・ω・`)

更に国債の金利が上がる恐れもある。
緩和策が進めばゼロ金利政策が行き詰まるのは時間の問題で、国債の価値変動で毎年払う利子が何兆円規模で変わってくる。
その分は財務省が更なる増税をして返済するってワケだ。

資本主義経済学()によれば、その分の経済成長()を見込むから大丈夫らしいけど、
庶民の給料が10年後に10%も増えるのは無理ゲーで、物価の上昇に給料増加が追いつかず、
最終的には格差が広がる格差社会に繋がっていくだけ、欧米の悪い見本を模倣する形にw

得をするのは金を刷った日銀と、そのお金で金利を得る日銀だけwwww
あ〜あ、やっちまったなぁ。
くだらん世論誘導にまんまと引っ掛かった、庶民みな涙目wwww
112名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:07:18.31 ID:at9ZZBgK
インフレ政策は単に通貨安を狙うというだけでなく、
国内の資本移動の促進からの景気回復という効果も見込める

基軸通貨が通貨安政策をやっている時代に、
それにある程度ついていくことをしなかったら、
ジリ貧になるだけですわ

日銀は過去10年間ほど、超低金利政策を採ってるわけだけど、
今米国でやってるのは、マイナス金利政策と言っていい
113名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:07:58.45 ID:o5oAzU+0
今回はやっとやる気感じるものみたいだね。
デフレ何年やってるんだよって状態だからな。
円高デフレスパイラルがこのまま行くとどうしようもなくなるから。
114名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:08:57.64 ID:o5oAzU+0
>>111
500円の弁当が550円で売れる、5000円の服が5500円で売れると考えましょう(´・ω・`)
115名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:09:17.33 ID:N7bvSOP+
まだ円高のせいとか言っている人がいるのか
■円高よりも小売価格下落が打撃
 日本の家電メーカーが抱えるテレビの問題は今年、供給が急増し続ける一方で、
世界経済の減速によって需要が減少したことで危機に発展した。
多くの日本メーカーは、生産コストを下げてくれる販売数量増加に利益への期待をかけていた。
だが、小売価格は日本メーカーのコストよりも急ピッチに下落した。
 『実際、今は、値下がりの影響の方が円高の影響より大きくなっている』。
『パナソニックは9月までの半年間で、為替レートの変動による損失よりも値下がりによる営業利益の喪失の方が6倍も大きかったと話す。
ソニーの家電部門は、ドルベースの調達コストが低下したおかげで、直近の四半期は実際には為替差益で儲けを出していた』。
 ソニーとパナソニックは量を求めることを放棄したため、残りの事業を黒字にするのは恐らく今よりもっと難しくなるだろう。
両社が少なくとも一部の製品を国内で自社生産することを誓っているとあっては、なおのことだ。
【AV】白旗揚げた日本のテレビメーカー 英フィナンシャルタイムズ紙[11/11/07] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321174044/
116名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:09:33.99 ID:vTz80PwV
今まで何やってたの?
117名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:09:55.12 ID:N7bvSOP+
>>115
■マスコミはほとんど報道しないが、ソニーや東芝など家電やPCは、海外販売分は、とっくにEMS委託で自社生産からは撤退済み。
 だから、為替の影響を受けない。国内販売分だけ自社生産。正規の首を切れないから、その分、日本人は割高な商品を買わされている。デフレどころか海外より物価は高い。
 日立のテレビ自社生産撤退は、海外販売から一部地域除き撤退済みで、国内販売はEMSで対応ということ。
■45万人工場というEMSの規模の経済性が及ぶ製品分野では、絶対にEMSには勝てない、絶対にだ。
 そのEMSの利益率は、以前は5%だったが、今は2%。
 つまり、EMSの規模の経済性を活かしても2%なのだから、同じ製品分野では日本メーカーは利益率2%を上回ることはできない。
■シャープが生産する液晶パネルは、年間数百万枚。シェア別ではその上に、サムスンとEMS3社があり、4社ともシャープより桁が1つ多い年間数千万枚生産。規模の経済性が全然違う。

◆1ドル=70円台が詰め寄る日本企業への「覚悟」[週刊東洋経済 2011/08/27号]
 これまでの企業努力で、中には円高の影響を極力減らした企業も、なくはない。代表格は東芝とソニーだ。
 東芝は対ドルで円高のデメリットを受けないのは、アジアで《EMS(電子機器の受託生産会社)》を活用したことによる。
 ノートパソコンや液晶テレビなどは、生産のほとんどをアジアのEMSに委託。『海外で生産、海外で販売と、外ー外の取引で完結するから、決済はドルだけで済む』。
 『またソニーも、海外生産と海外販売がそれぞれ7割に及ぶために、相殺ができ、「今期はブレークイーブン」(加藤優CFO)なのだという』。
118名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:10:04.17 ID:lN8ZikOe
これでやっと世界の趨勢に追いついた

勝負はこれから
119名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:11:17.64 ID:jshw5cUB
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖い
120名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:14:17.13 ID:m8R0uOrs
>>111
それを緩和する方法はある。
必需品(一次産品)を自国で生産する or 節約する。
しってのとおり、食料・資源は輸入に頼っていて価格が上昇している。
反面、製造業に代表される半導体は物価が下がっている。
この10年は製造業に力を入れすぎた。

したがって、これからは一次産品の自国内の生産を強化し、または
エネルギーについては節約をし(節約するような技術を奨励)、
2008年のような食料や資源だけが値上がりする
スタグフレーションを防ぐような政策をとるべき。
121名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:14:22.06 ID:XGk/CPsA
だから金融政策だけじゃだめだっての
政府と連携して財政出動もしないと目標全然達成できないぞ

額も小さすぎるし

本当にやるきあんの?
122360:2012/02/14(火) 14:14:37.63 ID:xNtBqxOc
>>103
TPPに参加すればいいw
123名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:15:02.93 ID:yodpG+u6
>>114
「庶民にとっては」

大企業や資本家にとっては、いい事しかないでしょうねw
だから「格差が広がる」って言ってるのに(´・ω・`)

理解できない人は理解しなくて結構、いつまでも「家畜」あるいは「奴隷」として銀行家に食われてればいいじゃない。
124名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:15:32.28 ID:Ckp7Dsvk
まぁ、銀行に対して過剰に国債を押し付けてた政府が無策すぎたんだけどねw (ノ∀`)アチャー
125名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:16:28.72 ID:Ckp7Dsvk
>>123
オマエ、言ってることが矛盾してるだろw (ノ∀`)アチャー
 
126名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:16:30.11 ID:CZmpopgF
為替介入でアメリカに円を貢いで増えた分の国債を買ったってだけだろ

>>79
株に流れても、需要は増えないから不景気なまま

>>99
結局、悪いのは財務省
127名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:16:37.94 ID:GANnr0iE
不況の株高きたあああ
市中にはほとんどお金は回らんだろ
128名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:17:14.06 ID:at9ZZBgK
どのような金融政策にもプラス面とマイナス面がある
金融政策は万能ではない

だから、金融政策を決めたのならば、そのプラス面を活かすことをしなければならない
インフレ政策をしようが、
そのプラス面を活かして国内経済の活性化につなげる事が出来なければ、
どの道近い将来日本国債なんてアボーンする

日本人の精神的冷え込みを打破するには、この程度の緩和じゃとても足らないのは間違いないし、
そもそも金融政策だけでは片手落ちになるだろう

何故なら、日本人は世界で一番ネガティブで、自国経済に自信を持っていなく、
国民全体が、少子高齢化で日本は滅びると信じ込んでるからだ
129名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:18:34.43 ID:qVLRTUHF
とりあえず、暫くは情勢を静観だな
欧米やアジアを含めた国際金融情勢がどう動くかによっても変わる
世界各国の金融政策だって立ち止まってる訳ではなく、常に流動的だというのを考慮に入れないとな
まあ、日銀の打出の小出し政策が一時的な焼け石に水になる可能性もある訳で
130名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:18:35.86 ID:zfOhphwY
麻生政権みたいな積極財政政権では引き締めを強め
野田のような馬鹿政権では緩める
流動性の罠を抜け出すには勢いが必要な事を熟知して
T%程度の下方バイアスを承知で名目ゼロを維持

日銀のデフレターゲットは鉄壁だな
・・・・・ひとでなし
131名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:18:57.01 ID:gU2z6fi3
>>114
インフレになればタンス預金は確実に損になる。
銀行預金も普通預金じゃ損になるかもね。
じゃあ、物を買おう、投資しようってなるといいんだけどね。
132名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:19:06.82 ID:CZmpopgF
>>128
>だから、金融政策を決めたのならば、そのプラス面を活かすことをしなければならない 
>インフレ政策をしようが、 

デフレ時に金融政策でインフレ誘導やったら、経済にはマイナス面しかねーよ
133名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:19:28.83 ID:42V1Q6BZ
欧米中銀の後手に回っての政策の小出し、逐次投入だな。しかもこの期におよんで1%ぽっち?
それじゃ、近々またさらなる対策を迫られることになるだろうな。

スイス中銀くらいの覚悟とスピードをもって挑めば、ここまでの円高苦境には落ちなかっただろうに。
134名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:20:16.44 ID:eI9ReJrR
too late, too little
毎度おなじみの
135名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:20:16.50 ID:n/6c0DIo
一応株式、為替は反応してるな。
ちょびっとだけど。
136名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:20:55.91 ID:l54K9vea
日本のCPI算出法は上方バイアスが2%ほどあります

アメリカでは2000年に廃止されました。アホ過ぎるから。
 
 つまり物価1%ターゲットでは デフレターゲットです


おまけ、そこに消費税増税が加わるとCPIはマスマス水増しされまんのや
137名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:21:56.38 ID:paPEursi
>金融機関から国債や社債を買い入れるなどして
買っても、金融機関から誰も融資を受けなければ、カネは市中に流れないんだよ。だからやっても無駄www

>金融機関から国債や社債を買い入れるなどして
買っても、金融機関から誰も融資を受けなければ、カネは市中に流れないんだよ。だからやっても無駄www

>金融機関から国債や社債を買い入れるなどして
買っても、金融機関から誰も融資を受けなければ、カネは市中に流れないんだよ。だからやっても無駄www

>金融機関から国債や社債を買い入れるなどして
買っても、金融機関から誰も融資を受けなければ、カネは市中に流れないんだよ。だからやっても無駄www

>金融機関から国債や社債を買い入れるなどして
買っても、金融機関から誰も融資を受けなければ、カネは市中に流れないんだよ。だからやっても無駄www

>金融機関から国債や社債を買い入れるなどして
買っても、金融機関から誰も融資を受けなければ、カネは市中に流れないんだよ。だからやっても無駄www
138名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:22:10.34 ID:WYLqq2ac
日銀は、また、イカサマの金融緩和政策を発表した。

日銀のさらなる金融緩和決定というのは、大ウソである。日銀は、現在、金融引き締め策を実行している。

季節調整後のマネタリーベースのピークは、2011年4月に120.5兆円、2012年1月には117.8兆円と2.7兆
円減少している。

日銀は、表面上は、2011年8月と10月に「資産買入等の基金」を合計15兆円増やし、量的緩和を強化し
たことを表明している。そのうち、6.5兆円は銀行貸出と短期国債の買い入れの増額である。

ところが、2011年4月から2012年1月の間に、日銀の銀行貸出は5.9兆円、短期国債は3.1兆円減少して
いる。これは、「資産買入等の基金」以外に保有している銀行貸出と短期国債に大量の満期が来たため
回収したので、減少しているのである。

また、日銀は、「資産買入等の基金」内に、長期国債の9兆円買い取りの枠を設定し、その他、枠外で長
期国債を年間21.6兆円買い取って来た。しかし、長期国債にも償還というものがあるため、過去1年間で、
日銀の長期国債の保有残高は9.5兆円しか増加していない。

表で金融緩和を叫び、裏で金融引き締めを実行している日銀の行動は、断固として非難されなければな
らない。

日銀は、金融緩和を論じる際、増加額だけではなく、増加額-減少額の純増加額で論じるべきである。米
英のように、グロスではなく、ネットで論じなければならない。日銀はネットベースで金融の量的緩和を大
規模に拡大することが、強く求められる。

本日の日銀発表は、グロスベースで10兆円の金融緩和である。しかし、また、裏で10兆円以上の資金を
回収し、金融引き締めを継続する可能性が高い。
139名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:22:36.20 ID:gU2z6fi3
>>121
日銀が積極的に長期国債をかって長期間保有する意志を示せばいいのにね。
そうすれば政府も財政出動しやすくなる。
マネタイズとみなされて円も下がるかもしれない。
140名刺を切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:23:01.00 ID:JDQtEa00
竹中のような大胆なのが一人もブレーンに居ないミンスの政権の悲劇。
自民もダメ。民主もダメ。国民と企業はは大損してるよ。
141名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:24:27.18 ID:l54K9vea
財政政策=減税せんのやもん。

そら企業もFCF取り崩さんわな。=市井に資金需要は無い

消費税を三年限定で0にして、三年後から段階的に戻すとしたら

その間にFCFは全部吐き出されるよ。
142名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:24:29.89 ID:uX/Gp/hr
インフレターゲットってのは、責任を伴って初めて意味がある。
日銀みたいに、目標は1%です。達成できなくても責任はありません、って言うんじゃ
何の意味もない。
143名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:24:44.21 ID:yodpG+u6
>>120
国内産に拘るってのは、いい方法ですよ。
ただ、国民意識として全員が持つってのは無理ゲー。
だからこそ、規制緩和ではなく、逆に規制することで海外産の流入を防ぐ事こそが必要なのです。

具体的に言って、現状のデフレは「国外」から「国内」へ、大量の廉価品が入ってくる事に問題があります。
コストの安い労働力がコストの安い品を大量生産しているため、国内の産業が潰されています。
安いモノの流入に対して関税をかけ、国内産業を守る事で、国内の「モノ余り」をなくし、需要を増やす事が出来ます。

デフレというのは、モノが過剰にある状態です。
モノが多いから安くしないと売れない、安くすると賃金の低下に繋がり、日本人の給料ではなく安い労働力を求めて海外に企業が出て行きます。

逆にインフレというのは、モノが足りなくて供給待ちの状態です。
モノが足りないので需要が高まり、物価も高騰します。
また、生産業は作れば作るだけ売れるので、生産力も向上します。

現状、日本は食糧の破棄率が世界No.1のモノ余り国。
余っているモノをこれ以上増やさない為に、関税0の中韓に関税をかけ、モノの流入を防ぎましょう。
これで国内の産業、雇用を守り、デフレ脱却を目指し、更に関税により国庫収入も得られます。
一石三鳥の施策です。
144名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:25:05.17 ID:gU2z6fi3
FRBが2%なのに日銀が1%じゃ、円高容認したも同然じゃないの。
145名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:27:07.34 ID:l54K9vea
>>144
んだね。 アメリカ側の物価指数の算出方を日本に当てはめたらー1%だから
話ん為らんわな。
>>140
あの屑の名前を出すな
146名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:27:33.85 ID:uX/Gp/hr
>>144
その通り。
日本はもともとデフレだったんだから
それを取り戻すためにも、当面3%〜4%を確実に達成するくらいじゃないと
目標としても何の意味もない。
147名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:27:45.73 ID:ytlZtrCY
今回は経済指標ではなく政治状況に動かされた政策変更だな。

さすがに日銀も言い訳が難しくなってきた。
148名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:28:39.79 ID:CZmpopgF
>>139
買い切りオペってやつな

でも、財務省が動かないのは、日銀の問題じゃない
149名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:29:09.26 ID:qVLRTUHF
>>144
実質そういう事になるわな
150名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:29:34.75 ID:GTGHJLze
時すし
151名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:30:27.30 ID:Y07X14e3
補欠の人材の白川。日本をつぶす気か。
152名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:30:59.87 ID:at9ZZBgK
別にインフレにすれば何でも解決するとは言わないけど、
むしろ傷を急速に酷くする可能性はあるけど、
デフレだと傷が治らないままじわじわと悪くなっていくだけだからね
153名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:31:53.89 ID:bU8FuQCR
なんか典型的な「戦力の逐次投入」で失敗パターンだな。
スイスくらい性根の座った手を打てよ!

…といっても、一方の財相が阿呆の安住だから無理か。
154名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:32:12.50 ID:hUI1Zqhj
政治家からの圧力が強まって来て
仕方なくやった感じだな
155名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:33:02.77 ID:uX/Gp/hr
そもそも、表現を分かりやすくしただけでやることは今までと何も変わらないのだから
インフレターゲットでもなんでもない。

インフレターゲットってのは、目標達成に明確な責任が伴う。
1%のインフレを達成できないのなら、何が何でも達成する手段を講じるくらいの覚悟がないと
その目標値自体に何の意味もない。
156名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:34:37.63 ID:9dh3A1zA
まあでも東北のの復興に金がさらに集まるのは間違いない
157名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:37:48.27 ID:yWlevjxe
1%の目標なんて低いし、金融緩和の規模も小さい
しかもこれをリーマンショックの後にやるならまだしも今2012年だぞ、あまりにも遅すぎる
158名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:38:23.09 ID:DlTpQZ16
>>146
日本はもともと物価が高すぎるのだから、まだまだ50%は下がっても良いくらいなんだよ。

服でもテレビでも海外の何倍すんだ、
159名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:38:53.79 ID:S9zXe/vg
本日は2ちゃんねる投資板最強のスレッドをご紹介させていただきます

cis2537 福島みずほ銀行男
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1329188646/

300億トレーダーBNF、100億トレーダーcisもこのスレの住人たちのアドバイスによって育てられました
億トレーダーたちがお互いの手法を出し惜しみせずに語り合い切磋琢磨してさらなる上を目指しています
各分野のプロフェッショナルしか知り得ない情報も多く外資系金融機関トップトレーダーにとって最も重要な情報源となっています
知的な笑いで満ち溢れているので初心者の方も楽しんで参加しているうちにいつの間にか本物の実力が身についていきます

以下のような方に特にオススメです
・株で生活していきたいと思っている方
・億単位の資産・年収を実現されたい方
・女性に好感を持たれる会話術を身につけたい方

相手を思いやる心優しい住人ばかりなのでどなたでも遠慮せずに入ってきてください
さああなたの輝かしい未来のために!
さぁ!
160名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:39:23.96 ID:76SurA8o
日銀総裁の任期って、何年なの?
161名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:41:16.09 ID:utKOEnwP
為替において欧米諸国と現在の日本の立ち位置は変えるつもりはありませんという
外国向けのメッセージという事だろ。
162名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:41:48.06 ID:ytlZtrCY
遅すぎるとはいえ「物価安定の理解」「目安+1%」が「目標」に
変わったのは小さな前進。

しかし、この「目安+1%」も元々は福井総裁のときに決まった話じゃなかったっけ?
白川自身は「インフレ目標に意味はない」と言っていた。
163名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:44:20.97 ID:2yC4TDRd
1%達成出来なかったらどうすんだろ。
あずみんに始末書書くのか???

164名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:46:14.19 ID:3X50fNbG
自民党の公約達成!
165名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:46:20.45 ID:Umt3gD5F
>>158
例えば1ドル300円で考えてみ。今度は海外の物価が高すぎることになる。
つまり日本国内の物価が海外に比べて高く感じるとすれば、それは円高のせい。
日本国内の物価を下げる必要はない。
166名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:47:37.08 ID:ouRLdxrE
>>60
民主党じゃなくて日銀だろ。
今回のは欧米のインフレターゲット策に追随してるだけ
167名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:47:44.76 ID:sv6hJpGn
しょぼいな
168名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:47:51.73 ID:ytlZtrCY
「目標」は新聞が書いているだけで
日銀じたいは「目途」にしてるな。

往生際が悪いなあ。新聞も日銀をかばって「目標」だと書き立てているだけ。
目標ではなく目途だから、明確な責任は無いという屁理屈を貫く日銀w
169名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:49:20.64 ID:Cb/hN18/
企業は国内回帰しないよ
国債破綻からの逃避で逃げてるんだから
170名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:50:17.57 ID:LElfuaj0
>>162
意味ないね
金利が低ければ海外に投資するだけ
今はEUの財政危機があるから戻ってきてるけど
資金需要が旺盛な好景気の時に資本流入がないと無意味
171名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:50:20.90 ID:ytlZtrCY
これで、また3時過ぎからの会見で
また皇室会見のようなやりとりを繰り返すんだろうな。


日本国民は白川総裁の自慢話をありがたく拝聴しなさいということだw
172名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:51:34.49 ID:Umt3gD5F
これで何かが大きく変わったと新聞は言うんだなw

中長期的な物価安定の理解

中長期的な物価安定の目途
173名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:51:49.91 ID:HnLjWClg
信用不安競争でもしてるのか?
174名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:51:51.09 ID:Ckp7Dsvk
とりあえず方向性は判ったが、現実としてどの程度の効果があるかだよなー
175名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:54:18.19 ID:sBfyjKg8
銀行に金出したって市場には出回らないね。
企業に貸しても外国へ投資されちゃうし
個人融資は系列のサラ金経由のほうが儲かるし。
個人負債の徳政令やるのが一番だよ。
176名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:54:23.18 ID:IFGDDGt8
金融緩和で銀行にジャブジャブ金を流しても
肝心の銀行は金を貸し出さずに国債を買ってるから意味ねえ
市場に金が流れん限りはいつまでたってもデフレは収まらん

つまり、国債を銀行に買わせるために金融緩和してるわけかw
177名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:54:43.40 ID:uX/Gp/hr
>>174
やることが伴わないんだから何も変わらんでしょ。
表現変えただけ。
178名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:56:24.54 ID:YsevdXMF
>>14
でも、あくまで「参照値」であって、目標じゃないと言っていたし、
インフレ率が0%近辺でも、「フォワードルッキングではインフレ懸念がある」と利上げしていたし、
デフレの時は、「まだ様子を見て(バックワードルッキング)」と利下げしないし。

今頃、インフレターゲットやってましたとか言い出すのは、滅茶苦茶格好悪いと思うな。
179名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:56:44.01 ID:uzP3+zJl
>>176
金融資本主義なんてもんは幻想だったからな
金融保護主義でしかなかった
180名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:57:02.16 ID:ytlZtrCY
どうせ国債も年限の短いところを買うんだろうな
181名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 14:59:32.02 ID:ytlZtrCY
白川は「インフレ目標に意味は無い」と明言していたのに
あとから「日銀はフレキシブルなインフレ目標を採用している」と言い換えたから
すでに十分すぎるほど格好悪い。

普通ここまで格好悪ければ+1%を「目標」と明言しても良さそうなものだが
プライドだけは百万倍の白川だから「目途」にしたということだろう。
182名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:03:22.65 ID:hwIRC363
商品とかがあがってくんですかね。商品先物
183名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:03:29.86 ID:l54K9vea
>>178
ありゃぁインフレ誘導だったね。 ターゲットでは無い。
184名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:04:31.59 ID:ypoKy/vB
>>173
絶賛通貨切り下げ競争中
185名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:05:15.91 ID:srJue4In
白川の罪は後回しとして、やっと腰を上げたね。遅いけど。
186名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:05:58.68 ID:m8R0uOrs
>>143
たしかに、関税というものに悪いイメージを持たれすぎだな。
なんでこの国、規制緩和・関税0がすきなんだろ。
イメージでしゃべりすぎだわ日本人。

国境の障壁を無くすとどうなるか?
財政出動しても輸入が増える。
(復興で輸入が増えたのも復興のための物資を輸入したため。)
金融緩和をしても海外の投資が増える。
(資本が国境を越えて動くため、
途上国のバブルは先進国の金融緩和と言われていたのがそれ)

経済対策の軸は、財政出動と金融緩和。
したがって、どちらも国内に波及しないため景気が回復しない。

規制緩和・関税0と言いながら、景気対策の手段を捨ててしまっていることに
多くの国民には気づいてほしいとおもう。
187名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:06:01.45 ID:yodpG+u6
>>125
何かレス貰ってたけど気付かんかった。

>>111 は全文が庶民目線。
>>123 は金持ち目線。

これは搾取する側と搾取される側で、真逆の発想になるのだから、全くもって矛盾していない。
188名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:06:47.03 ID:O0FIKBby
>これまでより10兆円増やして

だから、なんでいつも一桁少ない ?

米国が200兆、ユーロが150兆、中国がドル、ユーロと無制限交換
している状況で、10兆なんて、桁違いだろw
189名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:06:54.11 ID:QPq6YWzW
仕事したふりの天才!日銀!
190名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:07:06.64 ID:Ckp7Dsvk
>>175
それが日本経済最大の問題なんだよ
これならマジでパチンコサラ金で金を廻してた方が(経済的には)マシだった
191名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:08:26.75 ID:dIUMqua3
>>172
めどつくまで緩和し続けるし、
インフレ目標に到達しなければさらに緩和するということ
192名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:09:32.92 ID:EsFMKySp
実質インフレターゲットなのか?
日本人は口ばっかりだからな
193360:2012/02/14(火) 15:10:51.53 ID:xNtBqxOc
リフレ終了のお知らせ
194名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:11:07.91 ID:ytlZtrCY
>>172
「中長期的な物価安定の理解」は3年も達成されないまま。

だから「中長期的な物価安定の目途」が何年も達成されない可能性は高い。
195名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:11:37.38 ID:dIUMqua3
>>181
FRBの2%インフレ目標が相当衝撃だったようだ

日銀はインフレ目標意味はないというスタンスで円高には危機感を持つという意味不明な考えを持っていたが、
FRBのインフレ目標は必然的にドル安を招きさらなる円高助長となるため、
日銀側もインフレ目標設定しないとさらなる通貨高になってしまうという。
ついにインフレ目標設定に傾かざるをえなくなった。
そしてこないだのGDP-2%が決定打になったと思われる。
196名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:11:50.64 ID:tzVceNfR
ここの円高の説明正しいと思うな
マネタリーベースなんて関係ない
http://blogos.com/article/31834/
197名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:11:59.51 ID:O0FIKBby
>これまでより10兆円増やして、65兆円まで拡大する

日銀・・・円高で日本の企業がボロボロになるまで待ってから
少しづつ金融緩和するより、米国が一度に200兆の金融緩和にあわせて
日本も100兆の金融緩和を一気に行えば、日本経済はここまで悪化しなかったのに。

日銀ってやり方も判断力も日本にとって悪いことしかしないな。
198名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:12:06.92 ID:Ckp7Dsvk
これで札刷って銀行に配っても
外国ファンドとかに廻されちゃかなわんなぁ
金を貸さない銀行なんか必要ない
199名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:13:09.44 ID:EsFMKySp
インフレターゲットのように機械的に金融政策を行うと、かえって経済の変動を大きくする、か(笑)
思い切ってやったと思ったことでもあとから見ればそれほどでもないんだろ
200名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:14:08.57 ID:CZmpopgF
>>195
FRBは、インフレを2%以下に抑えるってだけだろ
201名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:14:26.34 ID:2yC4TDRd
どうせ、銀行は社債差し出さないから、機能しないとおもうお。
202名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:14:34.44 ID:DTZzhLPs
俺に金利-5%で貸してくれよ。
203名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:15:17.54 ID:QPq6YWzW
>>172
中・長期的な物価の安定を目指したら経済は冷え込むだろ?www
少しでも物価は上がっていかないと所得が増えんぞwww
204名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:15:26.95 ID:DlTpQZ16
>>165
最早意味不明。
円高になんだからモノの値段を下げるのが妥当。
特に輸入品は円高になれば、安く買えなけれは逆におかしい。
205名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:17:34.54 ID:WvIqdYEA
> 目処
撤退ではなくて転進と似たような話に聞こえる。
206名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:21:05.11 ID:Umt3gD5F
>>204
あんたの言っているのは物価じゃない。意味不明ならこれ以上説明するつもりはない。
207名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:21:36.08 ID:YsevdXMF
>>183
インフレ誘導すらしていなかったでしょ。
「やっても効果ないよね」というアリバイ作りだったと思う。

精一杯好意的に解釈しても、デフレの悪化を止めれればOK程度で、
外から見ていると限りなく0%に近いマイナス値を目標にしていたように
見えて仕方がなかった。
208名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:22:17.83 ID:gkKB4aVL
またヘタレ金融緩和か
ほんと老人に優しい国だなw
209名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:22:34.53 ID:DlTpQZ16
>>186
今の現状を見ると、不自然にボッタクリ価格のヨーロッパ製品を、頭の弱い東日本人や老人が買いまくり、日本の富が全てヨーロッパに流出している事態になっていてこれが問題だ。
中韓の製品は現地の安い労働力を使って生産されたモノが大半で、日本は逆に富を吸収している状況。
関税というより、ボッタクリ価格のヨーロッパ製品に課税、若くは制裁金を掛けてきく、そういう処置が必要だ。
210名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:25:06.28 ID:CaqxWWd9
住宅金利にはどう反映されるの?
211名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:25:16.06 ID:ytlZtrCY
>>200
デフレに陥りそうならQE3です。
212名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:25:34.12 ID:Ckp7Dsvk
ID:DlTpQZ16は鐘太鼓で自分のバカを宣伝して何がうれしいの?w
213名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:25:58.86 ID:cGBulBhB
>>196
読んだ
デタラメ
214名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:27:32.12 ID:hVrA9c29
元財務官僚の高橋洋一が言ってたけど
最初から30兆の買取枠があって
10兆以上余ってたっていうから
通常業務の範囲内なんだよな。
最低30兆ぐらい買わないと
市場にはなんのインパクトもないかと。
215名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:27:36.41 ID:ytlZtrCY
BLOGOSは池田信夫とか池尾とかデフレ馬鹿の集まるサイトw
216名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:28:06.16 ID:l54K9vea
>>207
いんや福井は当時過去例の無いレベルの量的緩和を行ってたよ。

* 国内に還流するコトはなく海外に流れ出て新興国バブル、サブプライム爆弾の原資に化けた。

イヨイヨ切羽詰った福井が閉めたんで、中川(シャブ)が切れて日銀がーと喚いた
217名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:29:10.08 ID:k7ns32l3

高橋洋一を信じてる馬鹿がこんなにもいるのかwwwwwwwwwwww


218名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:31:42.29 ID:hVrA9c29
>>217
元財務官僚で
自分がその業務の担当だったってんだから
どこのウマの骨か知らんおまえより
ずっと信用できるだろ。
虚言癖でないかぎり。
219名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:32:31.06 ID:RIoeKOOE
白川のバカが何を言おうと一向にデフレ脱却できず、緩和の規模を拡大せざるえない現実
日銀法改正は近い
220名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:32:42.24 ID:CZmpopgF
>>211
QEなんか、いくらやっても需要は喚起されないから、一応そこまで酷いことは言ってない

後日なかったことにするつもりかもしれんが
221名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:34:33.02 ID:CZmpopgF
>>218
>元財務官僚で 
>自分がその業務の担当だったってんだから 

では、高橋洋一が竹中の子分だってことについては、どう思う?
222名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:35:04.60 ID:ytlZtrCY
>>220
QE2のときバーナンキは「インフレ率は耐え難いほど低い」と言った。

223名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:36:45.64 ID:ytlZtrCY
>>220
議会証言でもFOMCでも議長会見でも
ベン・バーナンキは追加緩和の可能性までは否定していない。

日本のマスコミばっかり見てるとfedのことはワカラナイ状態になりますよw
224名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:38:36.49 ID:RqyHB3XB
金融緩和だけじゃどうもならんだろ
ていうか政府は何やってんの?
225名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:39:03.77 ID:CZmpopgF
>>222
インタゲの時は、インフレ率を抑えるほうでしか話してないだろ
226名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:39:13.75 ID:x2xZxzQs
ようやく重い腰をちょっと上げただけでもよしとするけど、
さっさと与野党でデフレ対策やれよ。
227名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:41:39.45 ID:hVrA9c29
>>221
竹中は金融財務大臣だったんだから
幹部官僚がその子分なのは当たり前だが。
何言ってんだ?おまえ。
で、最初から買取枠があるって話は
おまえ嘘だって言ってるわけだが証拠は?
デマ流すなよボケナス。
228名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:41:49.21 ID:HVtUeKCz
円安キタ━(゚∀゚)━!
229名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:42:14.83 ID:k7ns32l3


おまいらポジショントークで議論してるだろw


230名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:42:15.77 ID:oacHD0be
>>217
あんたの信用してる人って誰?
231名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:43:12.70 ID:ytlZtrCY
>>225
「インタゲのとき」って今年になってからのFOMCのことですね。
昨年にくらべてデフレ懸念が後退したから言わないのでしょう。

ちなみに米国のメディアが「インフレ目標だ」と騒いだのは
昨年、バーナンキがテレビのインタビューに応じたころの話です。

現在のFEDが追加の金融緩和すなわちQE3の可能性を否定していないのは
市場のコンセンサスでしょう。
232名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:43:59.13 ID:CZmpopgF
>>227
>竹中は金融財務大臣だったんだから 
>幹部官僚がその子分なのは当たり前だが。 

部下だったならともかく、子分な

>で、最初から買取枠があるって話は 

財政出動がない限り日銀だけが何をやっても無駄なので、特に興味はない
233名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:44:20.17 ID:p5KYAntp
白川どうしたwwww

夢から覚めたかww
234名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:07.76 ID:2a7uRha5
>>196
まったく説明になってないな。ただの日銀の工作員のブログ
235名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:10.43 ID:oacHD0be
竹中の子分ってだけで信用できないとかバカすぎw
236名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:16.94 ID:hVrA9c29
>>232
おまえの自分勝手な言葉の定義なんて
誰も聴いちゃいねえし。
237名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:37.72 ID:KFiku+8M
衝撃的だったもんな、NY連銀の総裁(事実上のFRBの支配者)が
「住宅価格が上昇するまで景気回復はない、2%程度の上昇が見込めるまで緩和する」
「ガラクタ債券のMBSを買ってでも必ずやる」(趣旨)と発言してるからな。
地方在住者なら嫌と言うほど分かる、資産デフレで景気の本格的長期回復は絶対にない。
238名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:46:22.62 ID:ytlZtrCY
いるんですよねえ。池田信夫とか読んじゃっている人に。

「アメリカのインフレ目標は、あくまでもインフレ率を抑えるための政策であって…」
と言いたがる人。もうそんな言い訳で日銀をかばっても意味ないのに。



239名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:46:30.66 ID:EEemTlrh
まあ、日銀も政権がアホだから何やっても無駄とは理解してるんだろうな
240名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:48:21.86 ID:+XZL6G69
焼け石が冷めない程度に水をかけるだけ。

241名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:48:35.01 ID:Hd6gI0Ix
>>197
日銀としては、安く買い叩けてうれしいんじゃね?
242名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:49:02.54 ID:Umt3gD5F
>>225
これは?

米FOMC声明全文 2012年 01月 26日 03:37
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE80O00G20120125?sp=true
FOMCはまた、インフレが向こう数四半期でFOMCの責務に整合する水準かそれを下回る
水準で推移すると予想している。
243名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:52:11.55 ID:viw7s26W
とりあえず円を大量供給する。
結果意味がなくてもいいじゃない。
悪影響だって出ないんだろうから。
244名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:54:26.50 ID:OL1uG2hS
何が笑ったかって
かなり前NHKの深夜番組に日銀の元偉いやつが出てきて
日本の低金利がリーマンショック招いたって懺悔してたことだな
日本から莫大な金借りてやりたい放題やって金盗んでいき
ないような金利つけた元金だけを日本に返す
さすが金融マフィア
さすが売国奴

245名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:56:02.24 ID:DlTpQZ16
>>243
ヨーロッパに流れてユーロ債務建て替えのダシに使われるだけだ。
246名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:56:32.43 ID:VMFlxg9n
んま二以下したドルを買うよりも遥かに賢い為替対策だと思う
んまFRBとやってることは変わらんが
たださあ規模小さすぎんだよ100兆単位で議論する段階だろ現状
247名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:58:37.19 ID:KFiku+8M
これはやっぱり昨今の政治的な圧力を感じたのかな?

でもこの程度じゃ駄目だろ? やはり日銀法の改正が必要だよな。
248名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:58:49.90 ID:CZmpopgF
>>235
いや、ちゃんと子分ならではの言動してるじゃないか

>>242
こっちだろ?インフレ抑制だけを言ってるんじゃね?

【金融政策】米FRB、2%のインフレ目標導入 毎年1月に見直し[12/01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327674813/l50
声明は「インフレ目標を公にすることで、長期インフレ期待をしっかり抑制することができる。 
これにより、物価安定と長期金利の抑制が促進され、経済が大幅に阻害された時に、 
雇用の最大化を推し進めるFRBの能力を高めることができる」とした。 

249名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:59:38.88 ID:zH9cXKiC
まぁおちつけよ日銀
日本の大企業が全滅するまで待てよw
250名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:59:54.55 ID:NmBk1tUF

ID:CZmpopgF
ID:CZmpopgF
ID:CZmpopgF

こんなバカがニュー速ならまだしもビジ板に顔を出すって( 苦笑 )
251名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:00:05.70 ID:5BzYd4/7
この程度のことは、もっとはやくやってたら効果高かっただろうに
252名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:02:08.54 ID:ytlZtrCY
日本の報道では今年になってから「FRBがインフレ目標を採用」とやってるけど
アメリカの報道では昨年のバーナンキ発言「インフレ率が2%を超えたらFEDは十数分で
行動する」が出たときから、事実上のインフレ目標だといわれていた。

中央銀行のトップが2%という数字を挙げて行動すると約束したんだから当たり前。

日本のマスコミはQE1のときにもほとんど沈黙だったし、FEDの政策を捻じ曲げて
報じているとしか思えない。
253名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:02:45.14 ID:NmBk1tUF
>>251

ネットではベースマネーが減ってるんだから、
この程度も糞すらもない。

解約率も圧倒的トップなのに、寝かせで塩づけにし、
純増トップ!と大嘘ついてるソフバンと同じバカション商法。

白川って通名で、本名は白 ( パク ) だろw
254名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:02:57.96 ID:Hd6gI0Ix
>>213
でたらめとは思わんが、QE1&2は信用収縮に対するものだからマネーサプライには影響しなかったって書いてるワナ。
そのため、ベースマネー倍増してもインフレにならなかった。
同じことが日本にも言えて、信用収縮が起こったバブル崩壊時のタイミングを外した金融緩和(2倍)ではインフレどころかデフレになった。
問題はマネーサプライの増加量であって、ベースマネーではない。

で、今日本は信用収縮に直面してるのか?
いまや、どこの国よりも信用されているじゃないか。
その信用収縮していない日本なら、金融緩和でインフレを起こすことができるんじゃないのか?
デフレ脱却のために緩和を行うなら、信用不安に陥ってない日本こそが行うべきだと思うんだが。
255名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:04:47.02 ID:kazgpn5p
日銀「焼け石に水やるわww」
256名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:04:48.38 ID:cGBulBhB
じゃあ国債と交換して道路でも作るか
257名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:09:40.45 ID:jWVq10IO
インフレは金融資本主義を撲滅させる特効薬だよ
でも、金融資本主義に乗っ取られてる先進国の政府が本気でそれをやるかどうかだね
258名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:09:49.98 ID:QPq6YWzW
>>239
日銀は日本を壊すつもりだぞ?
もともと日銀総裁に白川を据えたのは民主党だ!
今の民主党と日銀は連携しているぞ!
259名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:14:24.33 ID:Up6xhyCy
人口減るんだからその分GDPは減ってもいい
GDPの減少率が人口の減少率を下回ればその分成長したということになる
金融政策は全く効果はないとは言わんが基本的に効果はない
好景気を先取りする効果しかないので、むやみに多用すると借金を残すだけの結果になる
260名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:15:50.33 ID:ytlZtrCY
人口が減っているドイツのインフレ率は2.3%
261名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:16:57.91 ID:GP06TRzo
世界の人口が増えてるんだから円も増えてもいいでしょ。
これからバンバン日本の企業が海外に行くしw
262名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:19:23.47 ID:Up6xhyCy
ヨーロッパは日本よりも社会の変化は緩やかなので、少子化の速度とか成長率の低下の速度デフレの速度もずっと遅い
ただ少子化や高齢化労働人口の低下、経済の成熟に伴うインフレ率の低下成長率の低下という傾向に変わりはない
これらは間違っても日本固有の問題ではなく、世界的にみられる傾向だ
中国の成長率が高いのも、中国固有の物ではなく単にかつて先進国が走った道をたどっているだけ
だからドイツとかも間を置かずしてデフレや高齢化の影響というものが出てくると思う
263名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:19:54.49 ID:KFiku+8M
またすぐ回収するぞ、連中なんか一瞬・一寸でも信じれない、アリバイ工作と取る方が妥当。

やはり日銀法改正しかない、連中の好き勝手やりたい放題を少しでも制限して、
金融政策を日本に取り戻さないと駄目だ。
264名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:21:05.57 ID:DlTpQZ16
ドイツは物価が安かったので多少のインフレは問題ない&ヨーロッパ全土で増刷したユーロは全てドイツがガメてるのでインフレになって普通。
265名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:21:27.92 ID:ZmamWdI/
>>31
> 日銀がインフレ目標導入って大ニュースなのに
> お前らの無反応ぷりときたら

歴史的なインタゲ導入宣言に対する反応を知りたくて、2ちゃんを見に来たんだけど
なんか全然理解されていなくて拍子抜けです。
266名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:22:36.76 ID:gM0QH+U/
金融政策効果ない効果ないってまだ言ってる奴居るのか
だったら国民全員に1000万づつくれてやればいい
267名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:23:21.64 ID:ZmamWdI/
>>239
> まあ、日銀も政権がアホだから何やっても無駄とは理解してるんだろうな

これまでのデフレ・ターゲット戦略こそが
誰の利益を図ってやっているのか問われるべきものだった。
268名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:23:44.32 ID:6TJPQwUd
 やっと刷りまくる態勢にはいったのか
269名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:24:51.52 ID:6TJPQwUd
>>265
何か盛り上がってないんだね。金融緩和の意味が分かってない人が多いってことか。
270名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:25:55.93 ID:Up6xhyCy
>>266
ないとは言わんが、それが経済を主導できるなどとは思わないほうがいい
なぜかというと借金をして好景気を先取りするだけだから
経済を一時的に活性化させ、成長の起爆剤となる効果はあっても、
長期にわたって成長を主導し、これを形作るような力はない
ましてや人口減少、労働人口の減少が確実視される中で金融政策の使い方というのは考えた方がいい
271名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:27:15.27 ID:l54K9vea
>>265
実質デフレターゲット宣言だから皆呆けてるだけの話だ
272名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:27:30.43 ID:ytlZtrCY
>>270
こういう声が強かったから日本は20年を失うはめになったんだよな。
273名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:28:06.85 ID:6TJPQwUd
>>271
なんで円を市場に流すというニュースがデフレターゲット?
274名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:29:14.48 ID:l54K9vea
>>272
財政金融の両輪が必要なのに財政かまさず全部金融政策の責任にして
国内で緊縮緊縮ーと喚いてるからだろ

下らんルサンチマンに振り回されてだ
275名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:29:34.52 ID:Up6xhyCy
>>272
それは違うでしょ
バブル後散々やってちっとも効果がないことの説明もせずに
反対派ばかりを攻撃してあろうことか20年の不況の原因だなどとほざくのは筋違いというものだ
俺は効果がないし実際効果がなかったのでならさっさと辞めちまえといっているだけ
賛成者は失敗に対する説明責任を果たしていない
276名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:30:24.71 ID:pDgEGR1v
20年遅いわ
277名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:30:34.38 ID:l54K9vea
>>273
規模が話んならん。
日本のCPI算出方法では上方にバイアス掛かるから(2%)
物価指数1%ターゲットでは坂を転がる速度の軽減効果しかない。
278名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:30:52.93 ID:ot9rXWfK
>>273
ただのアリバイ作りだよ
お前には分からんだろうが
279名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:31:44.53 ID:ytlZtrCY
デフレは金融政策によるところが大きい。

もう人口だの何だので誤魔化せる段階ではない。
280名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:33:06.22 ID:Up6xhyCy
中国とか他の新興国とか高度成長期の日本を見ればわかるとおり、
黙ってても成長する社会ってのは民間の主導でどんどん成長していくものだ
金融緩和なんかなくってもそうなる
金融緩和なんて大した効果もない
そんなことより人口減という現実を直視したほうがいい
これからの時代はGDPは増えないよ
281名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:33:10.53 ID:6TJPQwUd
>>277
効果があるならやるべきだし、喜ぶべきじゃないの?
だってやらなきゃそのままのスピードで坂を転げ落ちていくのが
多少は延命できるというならさ。
リスクよりもメリットが大きいんだからガンガン刷りまくるべきでしょ。

でも、同時に経済対策もなんか欲しいとこだけどな
税制かなんかの規制緩和が必要だと思うんだけど
なんで民主党はぜんぜんやってる感じがしないんだろうかね
282名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:33:35.50 ID:ySlcCkSQ
日銀包囲網が狭まってきたからな。
だが、まだ足りない。
283名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:34:04.87 ID:6TJPQwUd
>>278
3月の期末対策に景気の底座さえをするとか
そういうんだろ?
いいじゃんw
284名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:34:16.34 ID:ytlZtrCY
人口が減っても名目のGDPは上がる。人口デフレ論には説得力がない。
285名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:34:31.34 ID:Umt3gD5F
>>272
効果がないなら日銀が国債を全部買えばいいのにね。
そうすれば政府は利払いの心配なくなるんだから。
効果があろうがなかろうが反対する理由はないはずなんだけどね。
286名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:36:01.83 ID:l54K9vea
>>281
バブル弾けて以降、トゥーレイトトゥースモール 今度もだ。
市場の反応も鈍いと思うぞ此れじゃ。

で、民主の阿呆は増税しようとしてるから日銀の↑の効果を打ち消して余りある。
全然噛み合わない所か相殺しまくってるなこりゃ。
287名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:36:47.63 ID:Up6xhyCy
>>284
正確には労働人口の減少というのが大きいし、これから先人口が8000万人まで減るとなれば当然需要減の圧力となることは必至だろう
ロシアなどは労働人口が増えている
あとは経済の成熟化に伴って成長率が徐々に低下していく傾向はほぼ全世界に見られる傾向
高度成長期を終えた日本もそうだったし、恐らく中国なども間もなく成長率が低下するだろう
成長率の低下の原因は経済の成熟化だろう
つまり成長のネタが尽きているわけだ
288名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:37:26.98 ID:yodpG+u6
>>270
同意。
日本はデフレだ不況だと言われているけど、一人当たりの名目GDPは順調に伸びてるからね。
物価が上がることで数値が伸びているアメリカと比較しても、遜色ない。
日本は世界一裕福な国と言ってもいい。

http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDPDPC&s=1980&e=2011&c1=JP&c2=US&c3=KR&c4=CN&c5=&c6=&c7=&c8=
289名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:38:26.54 ID:ytlZtrCY
戦前の日本では人口が増加しているときでもデフレになった。
人口とデフレは関係ない。

なんだかんだ文句を言いながら日本のテレビが大好きな人ほど
人口の話が好き。
290名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:38:36.01 ID:8Y9vEkU2
金すったとして
何に消費されんのよ?
不動産バブル再びになってもしらんよ
291名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:39:14.71 ID:6TJPQwUd
労働力が若い国は若い人が多くて活気があるもんね。
でも日本は若い人がちょっとした小さな店を始めようと思っても
連帯保証人やらなんやらが障害になって
始められないだろうな。
292名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:39:28.93 ID:koXpXe9E
>>288
293名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:39:33.50 ID:CZmpopgF
>>252
>アメリカの報道では昨年のバーナンキ発言「インフレ率が2%を超えたらFEDは十数分で 
>行動する」が出たときから、事実上のインフレ目標だといわれていた。 

「インフレ率を2%まで上げる」って話じゃないのは、わかるよな

金融政策じゃあ無理だからな

>>277
というか、インタゲって幅持たせるもんなのに、今の言い様じゃあ、インフレ率が1%を超えた
ら即刻金融引き締めやる、ってことだよね?

幅が-1%~1%のインタゲなのかもしれんねwww

いや、笑い事じゃないが
294名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:40:17.75 ID:CZmpopgF
>>266
それは金融政策じゃなくて財政政策だ
295名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:40:25.43 ID:Pz3iRIYp
>>290
国債。
はっきり言えば公共事業。
296名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:40:36.17 ID:3g1cTRTA
>>290
震災復興、福島原発の後始末。
297名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:41:20.71 ID:YneUYHF7
>>273
「日本経済死んでんじゃね?」
「死んでないよ〜死にかけてるだけ」
「じゃあ殺そうぜ」
298名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:41:34.95 ID:Umt3gD5F
>>288
それはドルベースなんだけど。

円ベース
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

299名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:42:03.22 ID:KEE1yGdV
まあ日銀にしてはよくやったほう。

日本経済が回復するのが嫌な連中だから、いやいやだろうが。
300名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:43:38.50 ID:yodpG+u6
>>298
ドルベースじゃないと比較にならないだろw
301名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:44:01.16 ID:YsevdXMF
>>216
>* 国内に還流するコトはなく海外に流れ出て新興国バブル、サブプライム爆弾の原資に化けた。

こういう風説信じてる時点で、読むに値しないってわかる。
302名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:44:19.01 ID:l54K9vea
>>293
インフレ予測定着どころかマイルドデフレ予測定着だわなぁ。

民主も屑なら日銀も屑。
橋下も馬脚を現したし

さてはて
303名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:45:08.67 ID:6TJPQwUd
>>299
公害訴訟の時みたいに「呪」って書いたムシロを持って
日銀総裁の家に押しかけてやれば
もっと緩和するかなw
304名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:45:37.64 ID:KFiku+8M
御用日経が早速、日銀緩和、円の上値抑えるとの見方 市場関係者、だとさ。
ECBが今月末2月29日に1兆ユーロ資金供給予定だろ?
QE3については連銀が言及してる。
やはり規模が全く比較にならない、中央銀行の政策は他国との比較検討するべきだよな。
305名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:46:10.71 ID:Up6xhyCy
これまでの時代は拡大一辺倒の時代だったが、これからの時代は縮小の時代になるだろう
すなわち人口が減少し、それに合わせてインフレも減らし、消費も減らす
無駄な浪費を喚起するのではなく、貯蓄をし、これまで築きあげた財産、今ある資源を有効活用する
すなわち清富の社会だ
これが成長率がある段階に達し、デフレになり、成熟した社会が次にたどる道だ
306名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:47:00.82 ID:KEE1yGdV
白川は、消費者物価1%でゼロ金利解除する宣言してるし、どうしようもない。
ホルムズ海峡の件で原油価格高騰は確実だし
それでCPIが1%上がったら金利引き上げるつもりだろう。

コアコアCPIかGDPデフレーターで2%「以上」の成長を目標にしないと、デフレ脱却とは言えない。
307名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:47:48.79 ID:Umt3gD5F
>>300
手取りの収入が減っているのに、ドルで見ると上がっているから得したと喜ぶのかい?

国税庁 平成22年 民間給与実態統計調査結果
http://nensyu-labo.com/fireworks/heikin_suii22.gif
308名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:47:54.78 ID:l54K9vea
>>301
 また、米量的緩和第2弾(QE2)が新興国への投機マネー流入をもたらしているとの新興国側の主張と、それを不当とする
バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長のやり取りについて、「日銀も量的緩和採用時に円キャリートレードを輸出していると
非難された」経緯を披露。新興国と米の双方の言い分について「理解可能」との見解を示した。

 (ロイターニュース 伊藤純夫記者、竹本能文記者)
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1297115697/
309名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:48:24.28 ID:6TJPQwUd
>>305
縮小は成熟に繋がらないんじゃないかな
ただ単に貧困へとつながる
310名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:48:38.88 ID:dIUMqua3
>>304
市場予測では4000億ユーロで年末のと合わせて9000億ユーロだぞ
311名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:50:32.40 ID:Hd6gI0Ix
>>275
資産デフレが極大化した状態でベースマネーを増やしても、結局マネーサプライが増えなかった。
デフレに金融緩和が無効だったわけではなく、既に収縮しきっていたのでベースマネー倍増程度の緩和では効果が無かった。
今回はさほど日本の金融機関は傷ついていないから、量的緩和を行えばそれなりに上向くと思うよ。
流動性のワナは、日銀に対する不信感の証明でもあるわけだし。
日銀が本気でCPI1%まで緩和すると宣言すれば、市場も反応すると思う。
まぁコアコアでもないCPI1%だから、実質ゼロインフレ目標だけどねw
312名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:51:05.98 ID:ySlcCkSQ
最低でも1ドル=85円になるまで緩和すべきだな。
313名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:51:33.14 ID:yodpG+u6
>>298
ついでに言っておくと、円ベースで比較するグラフは出せないけど、円ベースで比較したら比較対象はみんな落ち込むよw

グラフ出せないから数値で適当に計算しておく。
(1ドル78円とする)

        2010年度   2011年度
日本     3335436   3570294(+234858)
アメリカ 3655080   3755466(+100386)
314名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:51:40.64 ID:6TJPQwUd
去年の10月はなんの理由で緩和したんだっけ?
315名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:52:00.32 ID:Ggx06gro
ゼロ金利解除したら貯蓄につながっちゃうだろ
316名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:52:14.14 ID:Up6xhyCy
>>309
今の文明はごちゃごちゃに詰め込んで膨らませた状態だ
次にやるべきは、生理整頓をすることだ
それだけのこと
だから縮小=衰退ではない
317名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:53:19.11 ID:RIoeKOOE
それはただの円高だろあーつかれる
318名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:53:53.92 ID:ytlZtrCY
誰もが実感しているように日銀券が強すぎるんだよ。

対外的には円高、国内ではデフレ。どちらも日銀券が強すぎて起きてる。

世代間の格差も、日銀券を貯め込んでいる高齢者だけが豊かになってしまった現象。

人を雇うよりも人件費を抑えて日銀券を貯め込んだ方が良いと企業もわかってる。
319名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:55:29.65 ID:6TJPQwUd
>>316
商売は常にカオスが必要でしょ。ごちゃごちゃしてないと
儲けが生まれない。
いかにそのカオスを許容するかが、特に商業振興には必要だと思うわ。
320名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:58:11.31 ID:Up6xhyCy
>>319
そう言う意味じゃなくて、今の文明のあり方はどうだ
人口は70億になり、生産力はどんどん増し、地上を人やビルや道路や車で埋め尽くした
これと同じことをいつまで続ける?
陸地が足の踏み場もなくなるまでか?
だったらいつかどこかで縮小を選択するしかないのだと思うけど
321名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:59:29.42 ID:6TJPQwUd
>>320
人間は消費を義務づけられて生まれてきたんだから
使って使って使い倒すことがある意味人間の使命だよ。
足の踏み場もなくなるまで人間を増やすことが人間の人間らしい生き方。
322名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:59:42.23 ID:koXpXe9E
焦ってる奴おおいな
323名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:00:21.51 ID:l54K9vea
昨日のオバマ
オバマ大統領は13日、2013会計年度(12年10月〜13年9月)の
予算教書を米議会に提出した。

短期的には公共事業などで景気刺激を続け、

長期的には増税などで赤字削減を図るのが特徴だ。
財政再建は遅れることになり、就任時に公約した
「4年間での財政赤字半減」は絶望的になった。

13年度の財政赤字は9010億ドル(約70兆円)の見通しで、
5年ぶりに1兆ドルの大台を割ると予測されている。
歳出がわずかに増えるが、景気の緩やかな回復や税制改革で
歳入は18%増えると見込んでいる。
http://www.asahi.com/international/update/0214/TKY201202140173.html

 ちゃんと財政政策に金融政策を混ぜた上で行動してる。
 政治サイドも減税に公共事業を行えボケナスが。
324名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:00:39.04 ID:BtpXdfSC
兵力の逐次投入の愚策を繰り返すかね
インパクト与えられないなら無駄だろう
325名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:00:51.82 ID:Up6xhyCy
>>321
ゴキブリだってそんなことしないよ
326名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:01:29.92 ID:nBGapqpM
「桁を間違えちゃいました、てへっ」
と言って「兆」を「京」に修正するべし!
327名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:02:03.57 ID:KFiku+8M
>>310
たしかFTの予想では1兆ユーロと書いてあったが?
ECBは1兆ユーロの用意をする、2回目のLTROの応札が5000億ユーロになると言ってるんだろう、
聞いたところでは7000億ユーロの応札になるとの予想を聞いたけどな。
とにかくECBは金融緩和に対しての本気度を見せ付けてるんだろう。
328名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:02:26.38 ID:CZmpopgF
>>311
>今回はさほど日本の金融機関は傷ついていないから、量的緩和を行えばそれなりに上向くと思うよ。 

傷ついてないどころか金が余って困ってる金融機関相手に量的緩和って、馬鹿は休み休み言え
329名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:04:05.78 ID:Up6xhyCy
>>328
ただでさえ国債にしか運用先を見いだせない状態なのにね
330名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:05:08.76 ID:6TJPQwUd
>>325
ゴキブリだってエサと棲家があって、捕食者がいないと再現なく増えるよ。
うちの倉庫で昔そういうことがあってね……
331名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:05:20.35 ID:Hd6gI0Ix
>>327
それ信用供与枠が1兆だろ。
実際の緩和が1兆って事じゃないんじゃ?
332名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:05:32.54 ID:yodpG+u6
>>307
では毎年1%インフレして、仮に10年後に5%所得が増したと言って喜ぶのかい?
物価が10%も上昇してるのに。

物価が10%上がったら、数字上の名目GDPは10%上がるけど、所得も10%上がって初めてイーブンだって分かってるよね?
実際は11%以上所得増にならなければ、効果は無い。
紙幣の流通量を増やしただけで、そんなに伸ばせると思ってるん?

実際は海外投資に使い込まれて、庶民に回る分は半分も無いんじゃない?
それはつまり、インフレ政策によって吸い上げられた日本の富が海外に流れるって事を意味する。
まさに平成の壊国。

インフレは、物価の上昇によって「庶民から搾取する為の方法」の一つであって、強制的な増税と変わりない。
333名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:06:15.95 ID:7AYTnRBv
>>307
円高分より、手取りの減少幅が大きいの?
334名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:06:17.24 ID:Hd6gI0Ix
>>328
別に株買っても良いじゃない。
直接市場に撒けば?
335名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:06:31.25 ID:uEdSNp53
日銀、無能の連中。

予想通りの展開で腹が痛いわ!
336名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:06:57.87 ID:RIoeKOOE
なんだイルミナティの人口削減計画の話か
337名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:07:07.26 ID:2HyUS/Cg
>>318
日銀券を弱くするには、富裕層に対する大増税しかないのでは?
富裕層が海外逃亡で円が不要になるし、
338名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:07:22.84 ID:GTGHJLze
幾分円高弱まったね。
339名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:07:37.16 ID:Up6xhyCy
>>330
家なんてスケールの話はしていないよ
お前が言うように地球を足の踏み場もなくなるまで増えたらどうなるんだよ
住む場所もない、資源もない、それで食料をどうやって支えるんだ?
埋め尽くしてその先がどうなるかなぜ頭が回らないんだ?
340名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:08:23.69 ID:CZmpopgF
>>332
>では毎年1%インフレして、仮に10年後に5%所得が増したと言って喜ぶのかい? 

毎年1%なんてしょぼいこと言ってるから、10年後に所得が5%しか増えないんだよ

毎年3~5%、平均4%インフレして、10年後に60%所得が増える、ってのでいいんだ
341名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:09:02.65 ID:ytlZtrCY
1%のインフレを怖がるのは異常
342名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:09:22.93 ID:Umt3gD5F
>>332
日本はオイルショックの時だって、物価上昇率以上に賃金は上昇した。
インフレ政策に反対だということが分かったのでもう何も言わない。
343名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:09:24.01 ID:CZmpopgF
>>334
何の需要も呼ばないまま、投機に流れるだけ
344名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:09:28.32 ID:3wy95DhY
日銀は直接、個人に貸し出せ!
市中銀行は銭がジャブジャブなんだけど
貸してくれん。
345名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:09:44.54 ID:6TJPQwUd
>>339
だから、人間も同じで環境的要因である程度のところまでいくと
自動的に調節が行なわれるってことだよ。
戦争や飢餓や病気でも人口調節が起こるし
日本みたいな少子化でも起こるし。
でも、有史からこっち、今のところ増えまくってるじゃないか。
346名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:12:32.68 ID:Hd6gI0Ix
>>343
それで良いんだよ。
347名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:13:25.55 ID:Up6xhyCy
>>343
しかも外国にな
サブプライムバブルなんて日本から流れた資金がバブル化した例だし
ちゃんと国内に需要がないと札を流しても意味はないということだな
金融政策の限界だ
348名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:13:35.93 ID:6TJPQwUd
なんか国家的なプロジェクトでもぶち上げる必要があるんじゃないだろうか。
金融緩和した金が流れ込む先を作ってあげないと。
349名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:14:12.69 ID:KFiku+8M
>>331
そうそう、中央銀行の政策のことを言ってるんだからさ。
ECBはそれだけの枠を用意してるってことだ。
応札は上の奴が言ってるように5000億かもしれんし、今現在は7000〜8000億ユーロと予想がある。
1兆ユーロ丸々との予想もある、そりゃ2月29日の応札までは分からん。
ただ3年物LTROのコストは1%で、その資金で運用してる平均金利が4.3%だから、また応札は順調だろう。
350名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:14:28.62 ID:y3XHt4aQ
インタゲ設定しただけでも一歩前進ってところか
351名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:17:48.78 ID:EEemTlrh
>>346
日本国内で投機に走るなら良いけどね
一発逆転を狙ってギリシャ資産みたいなのを買おうとか言いだす
バカが出てくるに決まってる
352名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:19:41.21 ID:ytlZtrCY
経済は一発逆転を狙うような馬鹿がいないと
なかなか活性化しないものだよ

いまの日本では馬鹿が少なくて
みなが正しく日銀券を貯め込んでいることが問題

馬鹿が出てこない環境がデフレだと思う
353名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:19:54.35 ID:yodpG+u6
>>351
確か野田とかいう馬鹿が、崩壊寸前の中国国債を買うって言ったような…w
354名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:20:44.03 ID:7AYTnRBv
>>351
為替介入で米国債買われるよりマシかもよ。
為替効果は介入と変わらないんだし。

いま円安に振れるのは、日本にとって良いことなのか疑問だけれどね。
355名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:20:51.64 ID:Up6xhyCy
>>348
えらく景気のいい話だが、当然借金するってことわかってるよな・・・?
それがなにも生まないただの箱モノで終わったら将来世代に負債を残すだけになる
まず金を流すのが先で、その運用先をこれから作るって発想になる時点で間違ってる
民間の需要、すなわち使う人がなにを求めているかを考えるのが先で、そのために金を流すってのが政府の本来の仕事だろう
356名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:21:22.89 ID:ot9rXWfK
>サブプライムバブルなんて日本から流れた資金がバブル化した例だし

まだこんなの信じてるやついたんだww
どうせ池田信夫ソースだろ
357名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:23:38.35 ID:k7ns32l3

円キャリートレード知らな馬鹿がいるのか


358名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:24:32.89 ID:Up6xhyCy
>>356
レッテル貼りか?
サムライ債とか言われているらしいよ
実際アイスランドにも流れ込んでアイスランド破産したでしょ
359名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:25:55.37 ID:koXpXe9E
3%設定ぐらいで丁度いいよ今の日本にゃ
360名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:26:36.35 ID:ot9rXWfK
>>357
>>358
IMFもOECDも円キャリートレードなんて批判してないよw
どっかの三流エコノミストの言説を流してるやつがいるだけ
361名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:26:57.54 ID:/I2keUPY
本当無能だな…たかが10兆円の金融緩和かよ
やる気あんのか
362名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:27:19.33 ID:ytlZtrCY
>民間の需要、すなわち使う人がなにを求めているかを考えるのが先で、そのために金を流すってのが政府の本来の仕事だろう

人は、それを社会主義経済と呼ぶ

363名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:28:12.81 ID:fh0r9rv9
さて、これでボールは政府に戻ってきた。
復興・エネルギー投資を加速させていくのは当然だが
沖縄に関しても地元の方に納得していただくまで予算
をつけていく必要が有るだろう。
364名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:28:16.75 ID:yodpG+u6
>>360
他人に「三流」のレッテル貼りをしているot9rXWfKは何流なんだい?w
365名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:29:09.24 ID:6TJPQwUd
>>355
オレにむかって怒っても仕方ないと思うがw
まあそれは確かにその通りだわな。本来なら一体となってやらないといけないことではあるね。
366名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:30:23.55 ID:7AYTnRBv
>>252
暗黙のインフレ目標は昔からあって、ベンが明言しただけなんだよね。
1も、日銀が明言しただけの話っぽい。

>>358
欧州バブルとサブプライムは被っているから、ややこしいね。
欧州バブルの原因は日銀の金融緩和だと思うけれど、サブプライムも日銀かと言われると、微妙だ。
367名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:30:25.34 ID:/I2keUPY
USD/JPY午後にちょっと反応しただけじゃねえか…なめられてるんだよ白川さんよ
368名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:32:03.47 ID:Up6xhyCy
>>362
なにをいっとる
財政政策と金融政策のありかたをいったんだが
とにかく金を流せ、その運用先をぶちあげろと言って、それが役に立つものかどうか無視しているように見えるものだから
なら極端な話クマしか通らないような山の中に誰も使いもしないハコモノをぶちあげてもいいということになる
369名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:32:43.35 ID:ot9rXWfK
>>364
いいからエコノミスト誌やファイナンシャル・タイムズやらがサブプライムと円キャリーを結び付けてる例を出せよ
370名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:34:35.89 ID:6TJPQwUd
>>368
真っ先にそんなものが思い浮かぶのは
おまえが、人間としてダメなんじゃないの?w
371名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:34:41.20 ID:yodpG+u6
>>369
なぜ俺が?w
IDぐらい確認しろwwww
372名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:35:25.69 ID:ot9rXWfK
>>366
明言しようとしまいと目標を一割強しか達成してないのは落第なw
373名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:35:39.08 ID:6TJPQwUd
首都移転費用でいいじゃん。副首都に半分くらいの機能を移転。
なんでもかんでも東京にある必要はないだろう。
374名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:37:38.94 ID:7AYTnRBv
>>372
日銀の話だよね?

そうそうw
だから明言したくなかったんだと思うw

ベンも、リップサービスくらいしかFRBに残された手段がないから、暗黙のインフレ目標を口にしたんだと思っている。
375名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:38:37.58 ID:Hd6gI0Ix
園は国境を越えるわけじゃないから、余り意味無いんだよね。
低利の通貨が有るから、それを原資に外国のファンドが自国通貨を日本の銀行から買って投資したわけだ。
結局、円は安くなって外貨を売った銀行が国債を買った。
日本には低利の資金と大量の外貨(売り物)があったから成り立ったわけだ。
この商取引は、日本にとってなんら問題は無い。
踊らされて外貨投資した奴らが、サブプライムの餌になっただけ。
376名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:39:41.46 ID:ot9rXWfK
>>374
無知だね君らは
バーナンキは就任当初からインフレターゲットを狙ってたんだよ
377名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:39:44.87 ID:7AYTnRBv
>>373
首都移転いいねー。

いまなら、東北の更地費用がいらないものね。
福岡県民は、退去費をもらって引越しできるし。
いい事ずくめじゃん!
378名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:41:15.69 ID:7hDW0b75
旧万札を無効にしろ
379名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:41:38.15 ID:7AYTnRBv
>>376
だから、暗黙の了解で以前からインタゲしているって話なのだがw
380名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:41:46.03 ID:6TJPQwUd
>>378
聖徳太子? まだ流通してるの?
381名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:41:49.04 ID:eI9ReJrR
日銀が今最も恐れること。
金融緩和でデフレ脱却してしまうこと。
即ち、自分たちの理論、施策がでたらめとばれること。
だから、ちまちまと、ゆっくりと金融緩和して、
ほら効果ありませんでしたとやりたいわけです
382名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:41:54.94 ID:EEemTlrh
>>377
福岡ってそんなに危険なの?
毎日、手榴弾が飛び交ってるって本当なんだ
383名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:42:20.75 ID:7AYTnRBv
>>382
いじわる><
384名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:42:29.00 ID:Gase7rU8
これ全然駄目。そもそもインフレターゲットの一番大事な点は、長期的にはその
物価水準を達成するということが信用されること。今の審議委員と総裁では信用
がないから日銀法改正付きインフレターゲットなわけ。信用のある歩くインフレ
ターゲットのベン・バーナンキと白川は違う。達成できなきゃそれ相応の責任を
とってもらうようにしないと信用されないよ。だいたいほんの少し前までインフ
レターゲットは時代遅れだの言って、FRBがインフレターゲットを導入したら、
日銀も事実上導入しているだの言い出した連中が、節操無く導入している時点で
やる気のなさが伝わってくる。こんなことでは効果があるわけがない。当然デフレ
脱却ができるわけもなく「インフレターゲットを導入したが効果がなかったから構
造改革が必要」という日銀の言い訳のダシに使われるだけ。マネーの伸び率を見て
もやる気のなさが伝わってくる。そして消費者物価指数は上振れするから1%は事実
上0%目標だよね。「自主的に」2%にしたらもうちょっとやる気が伝わるんだけど。
結局批判をかわしたい日銀のいつもの政治的なショーなんだよね。
385名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:45:20.15 ID:grh5meSp
>金融緩和でデフレ脱却してしまうこと

200%しないから安心しろwww
386名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:46:19.77 ID:koXpXe9E
麻生さんが言ってただろう。
国内にもやれることは山ほどあると
387名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:46:28.86 ID:DlTpQZ16
>>366
ヨーロッパバブルの元凶はドイツが低金利を強要したことにある。
南欧が悲鳴を上げても、潰れるまでやった。
あきらかに周辺国潰しを意図したモノだったよ。
388名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:47:45.20 ID:Up6xhyCy
>>381
自分たちの理論、施策がデタラメだとばれているから
それを日銀の陰毛論にすり替えてみました、ということですね
刷っても何の効果もないのはただ事実というわけ
389名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:49:33.15 ID:7hDW0b75
>>380
アリエナイくらい死蔵してる
390名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:50:44.09 ID:LJCg3xXc
日銀のことだから、目標を注視するだけかもしれん。
391名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:50:54.16 ID:l54K9vea
TVアンカー
 
 伊藤ヨウイチ 「たんねーし遅せーよボケ」
 国定 「・・・・・・」
392名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:51:06.49 ID:kvxlbIuu
人件費の無駄
393名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:51:23.02 ID:6TJPQwUd
>>389
聖徳太子を持っていったら、諭吉に記念500円硬化がつくよキャンペーンとか
やったらめちゃくちゃ市中にお金がながれそうなw
394名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:52:21.44 ID:XJnK33NG
どう見ても裏に湯田公がいます
395名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:52:48.59 ID:7hDW0b75
あと技術的に古い旧万札は偽造の狙い目
396名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:54:59.00 ID:mkwS92NV
日銀のアホが金融緩和策失敗、財務省安住大臣が納得するバカ。
397名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:57:11.88 ID:Gase7rU8
日銀というところはね、昔からインフレ率というのは金融政策ではなく
民間の経済主体の行動により決定されると言ってきた。
だから金融政策でインフレ率をコントロールするのは限界があり、構造改革
なんだというわけ。ところがFOMCはインフレターゲットに関して公式声明
できっぱりと「インフレ率は長期的には主に金融政策によって決まる。よって
FOMCは長期的なインフレ率を定める能力がある」と日銀理論とは真逆のこと
を言い切った。これに対して白川は「FRBの政策は日銀に近づいてきた」とか
支離滅裂なコメントをしたわけね。それこそ自分たちの理屈や政策に自信が
あったらFOMCの公式声明はおかしいと言わないとおかしいわけ。
でもあそこに喧嘩売る度胸はない。それどころかこの有様なわけでw
それこそ昔インフレターゲットなんて宣言だけして効果があるわけがなとか
批判されたけど、今回は正に宣言だけしちゃった。確かに効果はないわな。
398名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:58:16.08 ID:ZBJL5hWG
FRBは2%だから、円高を是正する気はないだろw
399名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:59:06.72 ID:wxYMHBjA
まったく期待しません
はやく日銀法改正しろ
400名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:02:21.29 ID:koXpXe9E
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=113879044002&scrl=1
大規模とか言っちゃってるけどw
401名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:03:55.42 ID:7hDW0b75
頭が良いだけで無能ってのが一番罪が重い
402名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:05:49.50 ID:XJnK33NG
でも、これどのくらい本気なんだろうな?
403名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:06:12.26 ID:7hDW0b75
0%
404名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:07:32.11 ID:iCWAs9wb
もうちょっとやってよ
(>Σ<)
405名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:08:22.34 ID:mkwS92NV
日銀の金融策で日本沈没だ、日本銀行よ責任とれ!!
406名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:08:38.30 ID:EEemTlrh
>>402
絶対に1%越えはさせないというデフレ堅持姿勢は十分本気
407名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:09:19.01 ID:Gase7rU8
でもね、自分の予測は正直外れて欲しい。なぜならこれで効果があったら、それこそ
「宣言しただけ」でインフレターゲットという政策が効果があったということで、さす
がにそんなことまで信じているリフレ派は皆無だろう。予想以上に効果がある政策って
ことになるし、デフレも終わって良いことばかりでしょ。まあないだろうけどw
本気じゃなかったのに言ってみたら効果がありましたみたいな。言霊政策というのかな。
408名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:09:34.09 ID:7Ikq/W/R
インタゲを導入とか言ってるが日銀文学だとあれでインタゲに成るのかねw
確かに表現は強めてるけどそれに対するコミットが弱すぎる
長期国債を買いきりや買い増しをするならまだ分かるが
新型オペをいくら拡張したって効果ないだろ
結局今までのポーズと何ら変わってない
409名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:11:38.04 ID:7hDW0b75
いままでにどんだけの国内産業を見殺し・・・
って言うより虐殺してきたか
410名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:14:22.09 ID:ytlZtrCY
>>397
ほんと、そのとおりだ。
411名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:26:03.12 ID:TO1Xfeec
前の年に比べて、ってのが味噌だなw
デフレになりすぎたからちょっとインフレに調整、長期的には相変わらずのデフレターゲット継続中…
412名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:27:27.17 ID:paicG8JO
目標じゃなくて目処ってとこがなんとも・・・
もっと強気で発言しないと信頼得られないだろ
ぜってーデフレにしない
デフレになりそうだったらヘリコプターから金ばらまくかんな!!
位言ってくれw
413名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:28:03.84 ID:/yKaFzm9
銀行が国から国債買って現金渡す
日銀が私銀から国債かって現金渡す
国が日銀から国債買って現金渡す

錬金術キタ――(゚∀゚)――!!
414名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:30:07.85 ID:yhwKpfWY
これは日銀にしては久々にまともな決定
415名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:30:10.12 ID:ytlZtrCY
これ英文はどうなってるのかな?
目途をどう訳しているのか?

結局、日本語の曖昧さに寄りかかっているようにしか思えないのだが。
416名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:31:17.63 ID:mqjIs48Z
そろそろトヨタが日本見限らねーかなー
トヨタが海外移転したら日本終わりなんだがなー…
417名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:31:55.75 ID:OVR/cZaV
>>415 SO・RE・DA!!
418名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:38:46.02 ID:paicG8JO
419名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:40:59.10 ID:KEE1yGdV
これはインタゲと言えるのか?

物価上昇1%を目処として金融緩和を止めるといっている。

実質デフレターゲット宣言だろ。
420名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:44:17.68 ID:ot9rXWfK
目途の英訳がgoalらしいぞw
安住にアメリカのインタゲはターゲットじゃなくてゴールだって言わせてたしな
421名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:44:37.63 ID:7Ikq/W/R
>>418
そりゃ目標と目処の違いなんて海外の人じゃ分からんだろうw
辞書も同じような意味で書いてあるし
達成する気がないからあえて目標といってないんだけども
422名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:45:04.17 ID:4khIZhrr
一応、一歩前進したと思う。
でも、インタゲ1%は少ないだろ
デフレじゃないアメリカでも2%だぞ
423名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:45:57.05 ID:bjz0IRvj
上方バイアス考慮したら実質デフレターゲット
424名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:47:08.33 ID:KJCPQJbS
インフレ望んでるヤツってなんなんだ?
物が高くなるの分かってる?馬鹿なの?死ぬの?
425名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:47:13.79 ID:2Ua2hkAE
78円20銭
円安きた
426名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:48:29.39 ID:ot9rXWfK
>>425
覆面介入じゃねーか
427名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:49:05.62 ID:7Ikq/W/R
>>424
インフレによる損失なんてメニューコストと靴底コストぐらいだろ
数%のインフレ率じゃどっちも無視できるレベル
428名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:49:50.70 ID:fh0r9rv9
>>426
攻めの介入で80円を目指すというのもありだと思うね。
429名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:52:34.87 ID:gU2z6fi3
せめてFRBと同じ2%、いや、円高是正のためにも3%は言って欲しかったな。
430名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:54:27.03 ID:XJnK33NG
でもさ、これやると 銀行さんは実質利益が出なくなっちゃうじゃないの
いいの?
431名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:55:35.46 ID:dIUMqua3
>>430
海外投資で儲けるからいい
432名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:55:36.65 ID:XJnK33NG
>>416
あんな会社は海外へ出ていってもらったほうが日本のためだよ
433名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:55:48.38 ID:QPq6YWzW
正直、物価上昇1%で世の中どうにかなるか?www
普通に長い目で見て平行線を辿ると思うぞwww
下手すりゃ物価下落するかもなwww
1%は足りないだろ?国民を食わせれないぞwww
434名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:56:12.56 ID:paicG8JO
デフレで喜ぶのは資産家やら老人やらでしょ
いくら稼ごうが絶対に追いつけない格差固定化社会ができるんだから
インフレが起こると成金が次々誕生するからな
これから稼ごうとする人にとっていいのはデフレよりインフレだろ
デフレじゃ正直頑張ろうという気も起きんわw
物価下がって買えるもの増えても給料減るしな
435名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:57:59.67 ID:0Za19z6k
金利下がったって借金する気にならんけどね。
先が見えな過ぎる。
436名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:58:57.47 ID:QPq6YWzW
日銀の事だから1%はおろか0.5%を超えない所で金融引き締めに入ると思うw
かりに1%超えた場合、特別に長期間金融引き締めすると思うwww
437名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:59:04.79 ID:Wctzb6AI
>>137
そこなんだよ、そこ
ジャンク債を買い取ればいいんだよ
誰もが紙くずと思っているものを買うことで市中にお金をばら撒く
実際はジャンク債なんて買えない決まりなんだろうけど
438名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:59:55.27 ID:vTcKI/jB
別に誰かを馬鹿にするという意図は全くないと
前置きしたうえで書くけど、スレの話の内容がだいぶ遅れてると思う

今だと
・インフレ率が2%程度なのが今のところベターだとして
 インフレ率よりもインフレの「中身」のほうが重要
・非伝統的金融政策は≒で財政政策だから
 金融政策と区別する必要はある意味でない
・インフレ率が重要な指標の一つであるのは確かだが
 それをターゲットにするのが「正しい」かどうかはわからない

といったところ
439名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:59:57.15 ID:KJCPQJbS
白川マジで何やってんだよ
今の状況で円安コストプッシュかかってきたら失業率跳ね上がるぞ?
アホのリフレ厨に屈して日本を潰す気か?
440名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:01:04.02 ID:KJCPQJbS
>>434
お前みたいなのって釣りなの?
それともマジでそう思ってるの?
441名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:01:06.75 ID:rDs3s7lR
日銀のピエロっぷりがやばい、
プライドだけが肥大した無能集団だわ
442名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:02:04.02 ID:fEyc3qvM
今更遅い、貧乏神白川 。
443名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:02:59.99 ID:XJnK33NG
日銀の本気度が非常に気になる

ある意味 転換点の引き金になりうる可能性がある
まぁ 金融は物理学みたいな単純な力学じゃないけどね
444名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:03:41.44 ID:R28aqaAQ
ち!ッ
何んで今日なんだよ
445名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:04:42.08 ID:ot9rXWfK
>>438
なにそれ?
また変なトンデモ本読んでんの?
446名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:06:15.14 ID:TO1Xfeec
>>421
海外に対してそれなら円高是正効果あるかも知れんぞw
国内にはあくまでも目処だといって長期金利上昇を避ける

できるな白川
447名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:06:59.47 ID:XJnK33NG
>>398
いや、日本とアメリカでは感応度みたいなものが違うはずだから
数年単位で少しづつ修正していけばいいと思う
448名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:07:53.79 ID:o4o1FVKl
気持ちは分かるが、セコイな。
目標4%程度は必要だろ。
449名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:08:27.56 ID:paicG8JO
>>440
何か否定する時には根拠出せよ低脳w
どんだけ頭悪いのか知らんけど否定する箇所は一つもねーよw
貯金希薄化されて一番困るのは老人だっつーんよボケw
逆に貯金もクソもねえ若者は札希薄化されても影響ねーわ
0はいくら希薄化しても0だからな、これで分かったか?アホが
450名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:10:23.99 ID:EEemTlrh
>>448
目標なら2%、目途なら4%じゃないの?
451名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:10:40.46 ID:KJCPQJbS
>>449
とりあえずお前が低脳のニートで
真剣にそう思ってるんだって事は分かった
452名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:12:17.97 ID:XJnK33NG
まずはBEIを安定的にプラスにするのが第一目標だわな
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
453名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:12:42.52 ID:7Ikq/W/R
>>438
非伝統的金融政策≒財政政策ってお前が進みすぎてるんじゃね?w
それに中央銀行は全体の水準にはタッチできるがたとえば
インフレ率の平均化のような中身のコントロールなんて出来るわけがないだろ
まぁインフレ率を何で見るかはいろいろ言われてるけども
そして中央銀行は基本的に物価の安定が義務付けられてる
インタゲはそれを達成するための手段というだけ
これも物価の安定の解釈で変わるが
454名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:13:04.66 ID:ksH5j7ee
>J-villageの一般作業員用食堂のランチ。これで値段は500円
https://twitter.com/#!/tepcofuck/status/168930069165780993/photo/1
>こちらはJ-villageのすぐ近くにある東京電力社員独身寮食堂(一般作業員お断り)のランチ。同じ500円
https://twitter.com/#!/tepcofuck/status/168931019729276928/photo/1
455名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:20:13.18 ID:F/oa3g+x
CNBCは"BOJ Eases Policy, Sets Near-Term Price Goal"と報じている。

インフレ目標は国際的な約束になった。
456名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:25:50.44 ID:r2JinL3f
円安になるってことは日経はしばらく上げるな。
457名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:29:36.37 ID:eFfKbpTj
経済をここまでだめにしてきたのでもうこれ以上放置してたらなにいわれるか
わかったもんじゃないってか
458名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:29:57.54 ID:N56292uI
インタゲ1%はないな
上方バイアス入れたらデフレもありうる
2%はやらせないと
459名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:32:16.14 ID:lEqNSj2g
>>454
こういうのもアレだけど、Jビレッジの方が栄養のバランスがいいぞ。
東電の独身寮はラーメンにかつ丼なんかほとんどカロリーだし。
460名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:36:04.08 ID:+oDAb3D/
金融政策なんてタイミングを逸したらほぼ無意味だよな
461名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:43:08.48 ID:Tg9ZyN5Y
俺が安住ならこのタイミングで1円50銭くらい介入して
下げたけどな
462名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:43:28.24 ID:BlV6BUsK


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
463名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:47:13.19 ID:d3bfH/X9
『通貨とクレジットの管理が政府に返還され そしてそれが
もっとも際立った神聖な責任として認められるまで
議会主権と民主主義について話すことは
無効で無益なものである
一旦 国がクレジットの管理を手放したなら
国の法律を誰が作るとかは問題ではない
一度 高利貸しの手に入ってしまったら
どんな国でも破壊されてしまうだろう』
--- ウイリアム・リオン・マッケンジー・キング 元カナダ首相
464名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:48:17.76 ID:2IPAL2Yy
日銀のことだからすさまじい速さで回収しそうだ。
465名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:49:59.72 ID:m0zbffg6
電機メーカーが死のうが、GDPが減ろうが、どうでも良かったけど、国会で吊るし上げ食らったから、
少し、金融緩和するポーズをとりました。

オレの仕事、増やすんじゃねーよ。

by白川
466名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:50:49.71 ID:hVMkekjA
>>424
財務省だよ〜ん。インフレになればなるほど、返す金の額が実質的に減るから。
467名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:52:49.36 ID:m0zbffg6
>>424
デフレ望んでるヤツってなんなんだ?
GDP減るの分かってる?馬鹿なの?死ぬの?
468名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:53:36.73 ID:TDoSaqG0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K3KF20120214

日銀のコミットメントに対する実行力への不信感は、これまでの緩和姿勢への実施状況から
生まれている面もありそうだ。資産買入れ枠というファンドを設定し、
都合次第でその規模を次々と増額するという便利なツールを作ってはみたものの、
肝心の買入れ額はさほど膨らんでいないと指摘する声もある。
「これまでの長期国債買い入れ枠の9兆円も、実際の買入れ額は3兆円規模にとどまっており、
今日の決定会合で枠を新たに10兆円増額しても、実際に満額買い入れるとは思えない」
(クレディスイス証券チーフエコノミスト・白川浩道氏)というわけだ。
同氏は買入れ基金はいわば「見せかけ」の量的緩和だと揶揄する

市場の見方はこれが多数派
うるさい政治家を騙すための格好だけ
469名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:53:51.53 ID:lEqNSj2g
実際のところ輸入品はインフレ続きなんだよね。

食糧
http://diary-or-notes.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/02/28/max_2.jpg
ガソリン
http://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm

470名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:55:20.95 ID:A9F6t1Bo
激しいインフレは駄目だけどデフレは論外だね

しかし物価指数1%とか低くないか? 2〜3%くらいを目標にしたほうが良いような
471名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:00:02.31 ID:3X50fNbG
これ自民党の公約だったよな
谷垣が否定的だったけど
472名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:01:09.00 ID:2JcyGnGu
どうせ2兆円程度で”金融緩和”したって言い張るんだろうな。
隣の国が100兆円金融緩和してたらまったく意味が無い。
473名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:03:26.72 ID:zfOhphwY
>>221
事対デフレの中銀政策ならケケはまともだよ
474名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:05:11.89 ID:AMnrNCUV
池田信夫が試されているわけだな
475名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:06:32.29 ID:Wctzb6AI
宝くじが5億になったじゃない将来10億になるらしい
それにキャリーオーバーつけるんだよ
そこで日銀が宝くじ大量購入するんだ
あたっても交換しないでわざとキャリーオーバーさせる
これで市中にお金回る、国債買いオペは古いんだ
これからは宝くじ買いオペ
476名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:07:03.22 ID:JQL4lafK
>>467
恩給受給者や生活保護受給者は一般人よりも
インフレの影響を受けやすい。
477名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:13:51.26 ID:b4OAJPtQ
ハイパーインフレになったらどう責任を取ってくれるんだ?
478名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:18:35.71 ID:A9F6t1Bo
>>477
どんだけ刷るんだよw
479名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:20:39.80 ID:vDNGw9Wl
>>474
あいつはバカだろう。
480名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:20:48.22 ID:k7ns32l3
インフレになったらむしろ給料減るぞw
481名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:21:00.93 ID:TO1Xfeec
>>454
通りでピザが多いわけだ
482名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:21:24.93 ID:2uljTJVV
復興国債など発行せんで
10兆刷って東北に3県にばら撒けば良かった
内陸部の宅地造成やガレキ処理用の焼却施設とか
10年後民間払下げ前提で公営住宅とか地方主導で
出来るものはどんどんやればいい

銀行に金が増えてもたいして意味はないのに
483名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:25:10.55 ID:vDNGw9Wl
>>482
お金はあっても権限が無いってさ。まだ都市計画みたいなものが出来てないらしい。
484名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:25:25.72 ID:m0zbffg6
>>476
恩給受給者や生活保護受給者のために政治をすべきか
一般人のために政治をすべきか

論ずるまでもない。
485名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:27:40.24 ID:EoJ0Uelr
アメリカ追従なの?
これでは政府・日銀は自ら無能だと言ってるようなもんじゃん。
自分達の判断で動けないのなら存在する理由がない。
486名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:27:55.12 ID:x/utaFfl
>1
やっとか
先手を打つ事で労力が少なくて済むようにやらないで
空洞化とデフレがどうしようもなくなってから動くだから無能なんだよな
487名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:28:26.85 ID:N56292uI
>>484
残念ながら日本政府は年金受給者のための政治をやります
つまりデフレマンセー
488名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:28:57.58 ID:/n1jNzW5
電気、電話、ガス、ガソリン、灯油、水道など公共料金を値上げすれば
物価はあがると思うけど。
工場の電気代を2倍に値上げすると作った品物の原価も値上げになる。
489名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:30:33.37 ID:lEqNSj2g
>>484
インフレが起きると革命とか暴動が起きるんだよ。マジで。



西成の暴動回数とインフレ率

1961-1973の13年間 21回の暴動発生 この間の平均インフレ率 約7% 
1973-2011の38年間 3回の暴動発生  この間の平均インフレ率 約2%
490名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:31:23.97 ID:EoJ0Uelr
>>487
物価下落を理由に年金支給額を下げてるけどなw
491名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:33:54.19 ID:zfOhphwY
>>487
デフレ続行じゃどんな年金モデルも維持不能
492名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:34:08.44 ID:vDNGw9Wl
デフレなんて白川だけのせいじゃねーしwww 政府のバランス悪い増税もそうだし
サントリーの偉い人曰く「デフレを進める安売りばっかりしよってからに」だし。
他国はバカの一つ覚えで金融危機が起こるたびにアホな金融緩和ばかりやって
信用を巨大化してしまったし。巨大化した信用のために金融緩和する悪循環だろこれw
493名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:35:37.23 ID:N56292uI
>>490
デフレでは下げるはずなのを下げてなかったんで
ようやく下げましょうかって話になってきただけ
下げるのが遅れに遅れたせいで
当初の制度設計時の見込みよりも9兆円も過払いwwwバカスwwww
494名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:38:52.25 ID:vDNGw9Wl
日本は前例ない状態で今があるが、じゃー欧米も日本同様の縮小できるかって話だな。
いつまでも緩和緩和って、それはそれで麻薬みたいなもんじゃね?
米国のチャートって見るとホントすげーんだけどw こんなに緩和してるのに
FRBは不良債権抱えて政府は金がねーーっていうんだからwww どこいったんだ。
495名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:39:58.96 ID:zfOhphwY
>>492
馬鹿、デフレ下で景気の空調設定出来るのは中銀だけだ
日銀は正確無比に銀行の貸し出し態度を操って悦に入っている。
他国にはない万能感に酔っ払って、
デフレ維持してるだけ
496名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:43:35.07 ID:NrbABDMe
>>490
気持ちだけだけどなw
497名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:44:17.86 ID:zfOhphwY
断固たる一定水準以上の引き締めで
淘汰圧を上げておいて
銀行が貸し出さないから日銀は悪くない
と言い切るのが日銀流
498名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:45:24.10 ID:vDNGw9Wl
>>495
銀行の口座をジャブジャブにしたってダメだったろ?2000年辺りだったと思うが。
企業は借りないし、国民はゼロ金利でも貯金してくるしwww
やっと借りてくれたのは金融マフィアで海外に流れちまったw今は米国の金利も低いけど。
499名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:48:42.23 ID:vDNGw9Wl
国債を買ってる連中に税金の大半が流れてるんだから
そいつらターゲットに増税してくんねーとw
橋下の年金没収とか、子孫の生前贈与ゼロとか金使う方向にしてくんねーと。
500名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:50:24.51 ID:zfOhphwY
>>498
>>497

御用一般人様はよくよく「ジャブジャブ」という形容詞が
お好きなようだ
501名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:51:01.22 ID:RIoeKOOE
インフレしそうになると日銀がすぐに引締めてデフレに戻すからな
502名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:54:20.04 ID:vDNGw9Wl
>>501
2005年ごろ、これからって時にブレーキかけようとしたのには笑ったわw
世界バブルの終盤だったし、まぁ今思えば危機感持ってたんだろうな。
503名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:55:02.54 ID:hVrA9c29
1000兆円発行してる国債を10兆買い戻して
仕事した気か?
そんなこと時給700円のバイト高校生でもできるわ。
100兆を急激なインフレにならんようにタイミング図って買い取れ。
それが仕事だボケナスが。
504名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:57:23.82 ID:F/oa3g+x
1,000兆円の借金があって物価が−1.9%だと
ざっとデフレだけで19兆円も財政が逼迫したことになる。

財政再建を目指すならデフレ脱却が必要。

「カネ刷るなバカ」とか言ってる人はティーパーティと同じ。
505名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:00:00.98 ID:f5k/79up
ネットでリフレ派と論争するのは時間の無駄だぞw
506名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:00:30.15 ID:vDNGw9Wl
>>504
一局面にしか過ぎないからな、そういうの。
実際は色々絡まってるようだし。逼迫しててくれた方がいいって人もいるんだ。
借金を膨大に膨らませて日本危ない!って世界が本気で信じてくれたら
日銀も政府もかなり楽みたいだけどなw
507名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:05:54.45 ID:vDNGw9Wl
>>505
金刷れってやつは、そうなれば自分たちが簡単に稼げるって思ってるんかな?w
このご時勢でも稼いでるやつはいるよ。稼げないやつは一時的に稼いでも
その後すぐ死んじゃうんだよな〜。刷れ刷れより金利追かけたらどうだw
508名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:06:28.45 ID:zfOhphwY
>>506
内債に危ないも危なくないもない
外からは馬鹿と思われるだけ
付き合ってるのは格付け「会社」とIMFだけ
509名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:07:41.41 ID:k7ns32l3

基本日本人は投資好きじゃないのね〜〜〜
510名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:09:33.59 ID:AxH0viWa
>>479
やっぱりバカだって思うかw
おれも池田信夫は馬鹿だと感じるw
511名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:11:52.04 ID:ddSfVw0T
仕事しているフリ
512名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:17:57.41 ID:fDkSJ66c
遅い、遅すぎる。
「FRB」に、とっくの昔に先を越され、
腰が重かった「ECB」にも遅れをとって。
ようやく・・・・・・
513名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:24:28.44 ID:XJnK33NG
で、白川理論はどうなったの?
514名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:25:53.92 ID:4lyQcEet
【経済討論】2012年度予算案と日本経済の行方
http://www.nicovideo.jp/watch/1326466095
http://www.youtube.com/watch?v=AGDF8U5sLWQ&feature=channel_video_title

菊池英博(日本金融財政研究所所長) 宍戸駿太郎(筑波大学名誉教授) 上念司(経済評論家)
田中秀臣(上武大学教授) 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
515名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:27:42.20 ID:XKbkslsh
>>504
トンキン電力を例にとって考えて見ようか
インフレが進むと、現在トン電がやっているように電気代、水道代、ガス代が毎年1割程度上がっていくことになる。
さらにインフレ=通貨価値の希薄化期待から円の下落に原油高騰もダブルされてそのうち毎年2割ずつ上がっていくことになる。

ざっとインフレだけで家計は年20兆円も負担が増し、疲弊していくことになる。

財政再建を目指すなら新エネルギー源の開発と、原油に依存しない社会の構築が必要。

「カネ刷れバカ」とか言ってる人は土建屋や無能EUと同じ。
簡潔に言うぞ?シネwwww
516名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:29:24.61 ID:XJnK33NG
ジンバブエはハイパーインフレで需要があるからってんで札を刷ったんだ
日本はデフレで需要がないからってんで札を刷らないんだわ

両方共自閉障害だと思うわ
517名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:29:37.86 ID:z2ryJwre
>>311
CPIがコアコアではないって決まってんの?
声明読むと玉虫色だけど
518名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:30:13.60 ID:cEYQUj6i
なにごともバランスが大事。
そもそも銀行を守るために低金利が始まったのだろう。
普通にあずけて2〜3%の金利がつけば、年金システムも余裕。
公庫で4〜5%、一般住宅ローンで7〜8%の時代は
100万円を10年も銀行に預けると150万円になったような気がするが。
519名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:32:47.77 ID:zfOhphwY
>>515
企業の利潤完全度外視の「経済」ありがとう
520名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:40:27.67 ID:/90XmbQE
個人に金利0.5で1000万貸せや
それくらいしないと金融緩和の効果は
なーんにもない
521名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:45:27.79 ID:fh0r9rv9
日銀が動いてくれたのだから政府ももっと頑張らなければならない。
日本はこれから間違いなく景気が良くなっていきますよ、と市場を心底納得させなければならない。
増税する前にやることは一杯有るだろう。
522銀行員:2012/02/14(火) 21:46:34.51 ID:t1fIKvjf
>>68
なんでってそんなもん、緩和したぶん国債なりなんなりの金融商品に化ける、現物市場には回らんし
デフレとか言いながら金融市場には、現物の倍くらいは流れてるんじゃない?だれか詳しい
やつ教えてくれ。
523名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:48:02.05 ID:2btB8Qed
焼け石に水
524名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:56:04.55 ID:V7qRQj+F
>>521
政府に急かされてやっとこれだぜ。
1年前にやっておけば円高は少しはマシになってたかもしれないのに。
525名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:58:29.71 ID:P41pmLBc
史上最大の介入は全くのムダ、無力というのがはっきりした。
526名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:07:20.59 ID:AytRNPSt
>>503
国債を出すのは政府の仕事。日銀の仕事というようではピントがずれているとしかいいようがない。
527名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:07:30.40 ID:iMznaSQO
日銀は良くも悪くも他国並のことは前からしてる
インフレ率1%の話はずっと前からあって、FRBと同様でニュアンス変えただけだし、
国債買入とかはそもそも投資家のニーズがあんまりないから、フルには使われてなかった
イタリアやスペインの債券買い入れて信用緩和してるECBとは根本から違うし、他に投資できるものもない
中銀じゃなくて、そもそも政府がなんとかしないとどうしようもないんだよ
528名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:10:02.95 ID:z2ryJwre
インフレの定義言って
529名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:12:48.49 ID:MdkxWyhN
銀行と日銀の間でやり取りしてるだけじゃねーか
ふざけんなよ

もっと市中にばら撒け
530名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:16:21.31 ID:UM/1cmdC
>>473
でたな、新自由主義者め
531名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:18:31.91 ID:sy/M7fne
デフレターゲット笑
CPIにインフレバイアスが2パーセントあるからデフレターゲットだよ、この国の中銀はキチガイか。
532名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:18:38.51 ID:YuXzekRz
>>524
政府に急がされてと言うより維新の会が出てきたから
このまま行けば既存政党が大惨敗して日銀法が改正される
公算が高まって焦って仕事を始めたんだと思うよ
ここで景気を浮揚させて選挙に臨めば少しはマシな結果になるかもと考えて
533名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:20:54.30 ID:fc/kZiHp
>国債買入とかはそもそも投資家のニーズ

投資家のニーズに合わせてたら国債買い入れしたら超絶インフレと恐慌しか起きないぞw
534名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:27:31.52 ID:uoj6ciTk
これで日本はよくなるん?
535名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:29:32.78 ID:iMznaSQO
>>533
投資家というか金融機関はリスクの規制厳しいから、わざわざ国債手放さないよ
まともな企業はそんなに資金需要ないし、スプレッドも超タイトだし、
ろくでもない企業には貸し付けたら不良債権化するだけだから
536名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:30:35.02 ID:TZrIlibF
>>524
一番の理由はFRBのインフレ2%目標
これに対抗するにはインタゲしかない
537名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:31:37.15 ID:hVrA9c29
これは日銀の組織防衛のための言葉遊びだろう。
30兆以上の買取を実際に実行するまで
単なる口先の緩和だもんな。
538名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:33:00.42 ID:TZrIlibF
>>524
文言変えるだけで全然意味が違う
これは日銀がそのインフレ率に到達しない場合、リアクションを取るということ
539名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:33:20.37 ID:kbSa6TMF
どうでもよいけど
政府紙幣をつくるなら3千円札にしてね

2千円も5千円もやく立たないからだめよ
540名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:34:41.85 ID:fc/kZiHp
>>535
日銀の資金が貸し付けに回るっていつの時代だよw(当座預金でぐるぐる回るから区別つかないし)
そもそも買いオペなら市場金利より高いということで札割れはあっても(当座預金付利で大分ましになったが)、買い切りオペならそんなことないよ
541名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:35:45.21 ID:AxH0viWa
政府紙幣は100兆円にして、日銀に買い取らせればいいよ
542名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:38:37.36 ID:4JITWa7S
>>526
新規国債もほとんどが銀行が買ってる国債の利息による上乗せによるものだろ?
543名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:39:00.78 ID:V7qRQj+F
>>532
だとしたら正に不作為の作為ですやん。
これって許されることじゃねえぞ。
544名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:47:11.05 ID:fc/kZiHp
>>68
0金利から2兆ドルのマネタリー増額と平均資産償還期限6年→8年

0金利から40兆円程度のマネタリー増額と平均資産償還期限6年→4年

これが答え
545名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:49:25.40 ID:7CdgdA1F
仮に貨幣の回転率を日米同等とすると、
インフレ率を2パーセントに持っていく為に必要な量的緩和と
1パーセントに持っていく為に必要な量的緩和は2パーセントの方が大きい。
実質金利を日米がゼロにコントロールしたとすると、
円高圧力がずっとかかり続けることになる。
やっぱりおかしいわ、この政策。
あと、BOEみたいに目標外したら議会に弁明するのか?
しないよな。だって、目標でなくて、わざわざ
目途って言葉使ってるもんな。
546名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:53:46.32 ID:Cb/hN18/
インフレ2%だと金利は絶対2%以上になるよね
利払いどうすんの
547名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:58:01.34 ID:7AYTnRBv
【金融政策】「不意打ち」「FRBに見劣り」--日銀の金融緩和に対する海外メディアの反応 [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329224351/
548名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:00:15.24 ID:AxH0viWa
>>546
日銀に国債を買わせる
名目GDPの成長で税収入が増える

これで利払いは問題なし
549名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:01:59.99 ID:N56292uI
>>546
こういう事言ってる奴って、必ずといっていいほど
デフレのほうが実質金利が高くなりやすいってことを無視するよね
550名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:07:35.71 ID:ot9rXWfK
>>549
実質金利なんて概念知らないんだよw分かってやれ
551名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:14:48.74 ID:H8RjA0jC
金融緩和しても銀行経由で投資は海外に向けられちゃうだろ(おそらく中国)
世界の金融緩和は中国バブルの種をまいただけだった。

はっきり言って金融機関は(財務省含めて)社会的な存在意義が無くなってきてるんだから
こう言う機関はすっ飛ばして、減税とか、公共事業(民主や自民の利権企業に流れるだけの現状は問題だけど)
で直接注入しなきゃ何にも成らない。ブラジルスタイルで、貧困層に現金ばらまきも方法論としては有り。

とにかく、使う人にばらまかないと意味が無い(使うってのが金融投資では駄目、設備投資みたいな直接投資は除く)
552名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:16:27.99 ID:H8RjA0jC
増税して金融緩和策 これ狂ってますから。
553名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:48:55.69 ID:FjAiFh2W
ここにきて自民党が邪魔になってきたな
あいつらまた特例国債法案に反対する気まんまんで、これじゃインタゲ+国債買取枠増の価値が潰れっぞ
554名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:00:17.16 ID:BSt3Dlzl
現状公共投資しかないんだが、財政削減とかのたまってる間はむりだわ
555名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:01:32.97 ID:uonqUrZB
財政再建したら景気が良くなるとか強烈な電波飛ばしてるしな
556名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:06:44.78 ID:YXLVHfeP
>>551
いや緩和した金が海外に流れれば円安になるから、それはそれで結構なことなんだよ
557名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:10:26.70 ID:+yDsFgno

ああ、通貨の信認が、、、
おまえら、インフレで生活が苦しくなるぞ!
558名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:13:56.05 ID:YXLVHfeP
通貨の信認を毀損しないとデフレ脱却は無理
559名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:14:11.67 ID:BkufaaLD
>>557
仕事がなくなるよりましだろ?
560名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:19:15.05 ID:YXLVHfeP
白川ではちょっと役不足かな・・・

FRBはリーマンショック以降、あの手この手で緩和してるけど、
あれってつまり「お前らドル買うなよ?ドル買ったらQEで損させっからな(゚Д゚)ゴルァ!!」
って投資家を脅迫し続けてるわけだ
だから「ドルはゴミ」みたいな事を直接無関係な日本人でさえも口走ったりする
でもそれはヘリコプター・ベンだからこそ為せる業であって、
これまで散々デフレ円高を肯定してきた白川ではもうバーナンキに追いつくのは不可能
白川の在任中は騙し騙し円高を抑えて、白川の次に期待って感じだろう
561名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:19:37.81 ID:uCBwsX4z
>>557
投資とか能動的に資産を動かす人にとって、デフレは悪だ。
何も考えずにただ白痴に金を貯めているだけで、価値が上がって行くこと自体があり得ないことなんだよ。
これで運用もしやすくなる。
562名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:26:17.71 ID:JgBHJdLi
そこで貯蓄税ですよ
出来もしないインフレ目標とかやってるからいつまでもデフレに合わせた政策がとれない
まってるとまたGDPが高度経済成長期のように成長刷るだろうなんて幻想を抱いているから資産に偏りが出る
563名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:29:18.56 ID:LGseRhfl
水増し政策
564名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:35:49.19 ID:JgBHJdLi
通貨なんて所詮紙
バーチャルな世界の出来事にすぎない
これを毀損しようがなにしようが、通貨の価値がどうなろうが、
需要低下、供給過剰、不況、成長率の低下という現状に変化はないよ
だって物が売れない、資金需要がない現実がデフレを招いてるわけですから、
通貨の価値をいじくって解決することじゃないでしょ
場合によってはこれに「大インフレ」が加わるかもしれないというだけのこと
565名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:36:18.90 ID:3m5ls7/q
金融緩和で市場にでる資金が震災復興と大都市の社会基盤再整備による
防災力強化につながるような施策がほしいと思います。

とくに遅れている首都圏の圏央道、東京外環、中央環状の3環状の高速道路、
首都圏の各大都市群の都市計画道路とか、都市部の道路事業を防災公共事業の
主たるものとしていくといいかと思いますね。
566名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:36:51.95 ID:1nHBk0B8
日銀が今最も恐れること。
金融緩和でデフレ脱却してしまうこと。
即ち、自分たちの理論、施策がでたらめとばれること。
だから、ちまちまと、ゆっくりと金融緩和して、
ほら効果ありませんでしたとやりたいわけです
567名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:39:12.45 ID:/cRCG8ok
>>564
教えてください。
どういう場合に大インフレが加わるんですか?
568名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:40:55.16 ID:1gx+j5Zp
この程度でドヤ顔してんじゃねーぞ
569名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:42:55.08 ID:yOtZ4cyj
白川みたいな学者肌が実務の権力握るべきでは無いな。何をすべきか、大胆なことはまず出来ないだろこういう人種は。
570名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:42:55.23 ID:Pti0Bsqz
デフレ脱却には若年層の雇用対策が一番効くんじゃないかな。
公共工事は正に王道だろう。
571名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:45:40.36 ID:BSt3Dlzl
しかし民主ではコレを生かしきれないw







今すぐ解散してくれ
572名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:52:26.94 ID:UsWk0AER
>>569
の割りに、プライドは満載な事多いからなあ。
573名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:52:33.27 ID:mw351cgo
金融業は投資した金額の割には見返りがすくなくて

製造業で売上1兆円なら数千人の大企業だけど
金融業なら一人で運用できてしまう
投じた割には効果がうすいことになる
その辺をかんがえないと
574名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:54:37.50 ID:yOtZ4cyj
>>573
雇用に全く波及効果無いからな。金融なんてそんなもんだ。国家の軸にはならんよ。
575名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:57:03.95 ID:YXLVHfeP
>>569
白川の場合は単に稚拙なだけ
デフレ円高を放置し続けて世論の批判を浴びて、
結局圧力に負けて緩和する羽目になるんだったら
最初っから積極的にデフレ円高と闘う姿勢を見せておけばよかった
そしたらここまで非難されずに済んだろうに
日本人は馬鹿だから自分達の怠慢に気が付かないだろうって思ってたのかもな
576名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:04:12.61 ID:1gx+j5Zp
バーナンキも学者だろ
577名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:06:22.21 ID:uonqUrZB
白川の恩師も日銀のゴミっぷりを見てあんなコト教えてねーよと言っている
総裁個人の資質ではなく、日銀という組織がどうしようもないゴミなんだろう
578名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:06:44.15 ID:YXLVHfeP
あと酷いのは日銀の政策委員の面々
今回の決定は全会一致らしいけどさ・・・
市場からサプライズと受け止められるような決定を
全会一致で下す委員達って何なの?
こいつら賛成票を投じるだけの人形だろ
579名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:07:12.97 ID:rwKXf0f3
馬鹿ウヨがいくら日本は大丈夫、全く問題ないと言っても
年金も保険も大破綻してると皆判ってるから、消費を抑制する。




そこが日本のデフレの根源的な理由だからなww
580名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:08:34.35 ID:CEDDgYUg
年金も保険も大破綻してたら貯め込んでる金没収されるだけ、さっさと消費して人生楽しんだ方が良い
581名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:09:11.80 ID:/cRCG8ok
一人一人は優秀で尊敬できるところもあるけど、あつまるとバカなんだろ
582名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:18:14.59 ID:C8VeH8gi
札刷ってばら撒く訳じゃないんだから
政府(役所)に無駄金使われて終わりになるだけだろ
583名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:19:55.42 ID:yOtZ4cyj
>>581
それはあるだろうね。優秀な人間を一つの壷に閉じ込めたっていい結果は出ないなんてありふれてるもんな。
いいマネージャーがいて個人のスペシャリティを延ばしてこそ効果あるんだろうね。
で、日本経済にとっていいマネージャーっているのかね?
584名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:21:32.19 ID:PZoMb9/Q
日本の国債って、どうして金融緩和するためには増やさなきゃならないの?

普通に日銀が、銀行に大量に金を出して、低金利での貸付
高利率の、貯金にすればいいだけじゃないのか?

金融緩和の度に国の国債(借金)で国が、公共事業や公務員に金を出すというのを続けてるから国の借金が増え続けてるのが日本だろ?
本当に金を薄めるというのは、国民に金を潤沢に流通させるということで解決するべきじゃないのか?

誰か詳しい人教えてください。
585名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:22:23.67 ID:2k/IDiKM
インフレがどうして1%で収まるんだ?
10%かも100%かもしれない

そんな「リスク」はとらなくていいです。
物価安定だけしてろボケ日銀
586名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:24:37.23 ID:C8VeH8gi
金利1%増えただけでも住宅ローンで苦しむ奴も出るんだろうな
587名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:26:13.55 ID:iUgjJS/V
石頭がついに動いたなw
588名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:27:08.87 ID:qDGJeShc
さらなる金融緩和でマネーサプライがどうなるか?
ここが争点だろ
589名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:29:40.85 ID:khgTROla
>>548
税収ふえてバブル波の60兆円になっても利払いが40兆になるよ
590名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:30:56.42 ID:C8VeH8gi
>>589
それ企業も個人も破産するだろ
こええ
591名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:32:36.61 ID:qDGJeShc
刷っても刷っても
市場に資本が流れないんだからインタゲとかメリケンでもやってんぞ
592名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:34:28.69 ID:C8VeH8gi
>>591
アメリカの金融緩和の効果は一時的だったしな
でも結局今の有様な訳だし
593名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:35:47.87 ID:C8VeH8gi
ドル安誘導は大成功したけどな
594名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:37:44.91 ID:dHPEo7nA
白川って学究肌だかなんだか知らないが
喋り方からして自己完結して対話する気ゼロにしか見えないんだよな。
記者会見でも国会でもオタクの独り言にしか見えない。
何よりコミュニケーション能力が求められる役職なのに。
595名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:37:57.47 ID:khgTROla
インフレより怖いのは引き締め
バブルでも引き締めでダメージあった
金融引き締めは金利の暴騰をまねく
596名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:40:37.64 ID:UsWk0AER
アメは、それなりに回復しつつあるよな。
でリーマソショックの時、深入りしてなかったはずの日本は年々悪化の一途
いったい何がどうしてこうなった・・・orz
597名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:51:27.73 ID:OwpuLWxQ
こいつらのふざけた政策のせいで
無駄な小銭が泡のように消えていく。

こういう連中を罰する法も手段もこの国には一切ない。
他人のカネで好き放題やってる盗人だよ、こいつらは。
598名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:45:41.30 ID:2k/IDiKM
デフレ脱却で見事スタグフレーションへ!
599名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:57:00.11 ID:Pti0Bsqz
金融緩和はあくまでもデフレ脱却のための第一歩。
財政側で雇用対策をしっかりやらないといけない。
600名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:13:12.09 ID:yf3dF+zj
★膨大な現金が流通する日本、資金供給もデフレには無用
■日本が圧倒的に多く、増え続ける日本の現金流通高
 「日本はなぜFRB(米国連邦準備制度理事会)のように、紙幣をバラまいてデフレ脱却を図らないのか」という声をよく聞く。
 しかし実際、「日本国内の現金流通高」は、既に異様なほどに大きい。
 BIS(国際決済銀行)は、2010年末時点の現金通貨(紙幣+コイン)流通高の名目GDP比率を集計している。
◆現金通貨(紙幣+コイン)流通高の名目GDP比率[2010年末時点 BIS(国際決済銀行)]
 ▽日本…18.1% ▽スイス…9.9% ▽ユーロ圏…9.4% ▽米国…6.8% ▽カナダ…3.9%
 ▽1994年の日本の現金流通高の対GDP比率は、8.8%だった。当時から他国に比べて高かった。
 日本はそれまでも右肩上がりだったが、1998年に10%強から急増し、2002年には16%強に。
 2002〜08年は横ばいだったが、2008〜09年には再び増加し18%に。2009〜10年は横ばいで、2010年から再び増加。
 ▽スイスは、1994〜98年まで8%で横ばいだったが、1998年に8%から急増し2000年には10%に。
 その後、緩やかに下がり続け2007年には9%になるが、そこから再び増加し始め2010年には9.9%に。
 ▽ユーロ圏は、2002〜03年に急増し10%になり、2005年まで横ばい。2005〜06年に8%弱に急落したが、その後増加し、今は2005年の水準に戻った。
 ▽米国は多少の上下はあるが、緩やかに増加傾向(1994年…5% →2010年…6.8%)。
 ▽カナダと英国は、1994年からほぼ横ばい。
601名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:20:20.35 ID:yf3dF+zj
>>600
■日本では、現金は膨大に市中に存在している
◆2011年末の現金流通高を人口で割ると…
 ▽円…1人当たり約69万円 ▽ドル…円換算で1人当たり約26万円 ▽ユーロ…円換算で1人当たり約27万円
 ドル流通高の4〜5割、ユーロ流通高の2〜2.5割は、海外の非居住者に保有されている。円の国際性は劣るので、円の海外保有比率はそれらより小さいだろう。
 そう考えると、円の1人当たり現金流通高は、突出して高いことがわかる。
 近隣諸国を見渡すと、ケタ違いだ。
 ▽中国…1人当たり4.7万円(2011年10月時点) ▽韓国…1人当たり6.3万円(2010年末時点)
■日本の金融政策の問題は、「資金供給量が足りない」ことにあるのではなく、「ゼロ金利の長期化などにより大規模に発生している、流動性のワナから、いかにして抜け出すか」にある。
■参考
◆マクロウォッチ[週刊東洋経済 2012/02/04号]
602名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:21:27.23 ID:Fn6Y9WI9

4 :名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:57:10.18 ID:hcmFvV1d0

過労死するほど仕事はあるのに自殺者がでるほど仕事がない
603名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:27:10.86 ID:2VJwZQm1
今までまでは絶対やらなかったのに…
604名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:29:05.51 ID:u7v8nJQC
>>602
労働法規がザルだってことだね。
605名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:35:18.76 ID:yf3dF+zj
★日米の金融緩和政策が生み出す「弊害」とは?
■経済浮揚のための金融緩和を求める人がいるが…
 勘違いしてはいけない。長期に渡って金融緩和を続けると、返って経済は衰退し、デフレを推し進める。
■短期金利と長期金利
 先ず、《短期金利》は、「銀行間で短期に資金を融通し合う時に使われる金利」で、《銀行の資金調達金利》と考えていい。
この金利は日銀の政策金利をもとに決まるが、今は金利緩和でゼロ近辺に張り付いている。
 一方、《長期金利》は、企業の設備投資や個人の住宅ローンなど、《1年以上の貸し出しで適用される金利の指標》になる。
「10年物の国債利回りとイコールで、国債市場の需給で決まる」。
 今はバブルの入り口に足を踏み入れているかもしれないと言っていいほど、国債が買われ続けている。
つまり、長期金利が下がり続けている。安全資産である国債に金融機関の資金が逃避しているのに加え、金融緩和の名の下に中央銀行までが国債を買い入れるのだから。
 日本の長期金利は1%を割り込み、米国でも2%台半ばと歴史的低水準まで下げている。
■銀行が儲けられなくなる
 『資金調達金利=短期金利がゼロに張り付いたまま、貸出金利=長期金利が低下を続ければ、どうなるか。
銀行のマージンがどんどん減る』。収益は悪化し、貸し渋りが始まる。
 邦銀の場合、いまや金利1%を下回る融資の残高が全体の3割を占める。
『100社に同額ずつ融資して、うち1社が倒産してしまったら、金利3%なら利益が出るが、金利1%だと赤字になってしまう。
これでは企業に貸せるわけがない』。
 これだけ金利が低くても、銀行が貸したい大企業は借り入れを増やしていない。
日米ともに優良な貸出先である大企業は利益を貯め込み、空前のキャッシュ・リッチだからだ。
 しかし、大企業に勤める労働者の割合は、日本では全体の1割。米国でも5割弱にすぎない。
残りは中小企業の労働者なので、中小企業が貸し渋りに苦しみ弱体化すれば、雇用や賃金は増えず、消費は減る。
 しかも、大企業は最終製品。最終製品までも国産にすることは、その価格を新興国と競うことになり、部品など下請け中小企業の賃金は当然上がらない。
606名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:37:30.98 ID:yf3dF+zj
■金融緩和をしても、賃金は増えていないことに注目しよう。
 金融緩和で、確かに失業率は下げ止まるかもしれないが、劇的に改善するわけではなく横ばいになり、ましてや賃金が増えるわけではない。
 金融緩和により、エネルギー価格が上昇。
 エネルギー価格の上昇で、事実上のインフレ税が(特に中所得層の下と低所得層に)課せられる。
 エネルギーに関わる消費は抑えられないから、その分、他の消費を抑制する(特に価格が高い耐久消費財)。
 そういう状況により、数年(1〜5年)のタイムラグで、商品価格の値下げ(か、または価格維持のために機能や容量などのカット)が余儀なくされる。
 これが「金融緩和によるデフレ」。金融緩和により、景気回復や賃金上昇、デフレ解消はしない。
■貧困家庭ほど、光熱費は厳しい。普通の物ならば、値段が上がれば消費を抑制すればいいが、光熱費の場合は削減ができない。
 特に、お金がない貧困家庭は、もう節電し切っている。もっと節電効果のある家電製品に買い替えようと思っても、お金がない。
■賃金が上がらない理由
 大企業は、最終製品(セット)、組み立て(アセンブリー)メーカー。
 最終製品までも国産にすることは、その価格を新興国と競うことになり、逆算して部品など下請け中小企業の賃金は当然上がらない。
 先進国同士で売っていた時代は、先進国の価格(自動車なら利幅が大きい300〜500万円)に合わせれば良かった。
 今重要なのは、新興国向けの「ボリュームゾーン・普及帯価格商品」。
■産業構造の転換を
 賃金が上がらない・デフレの原因である「大手メーカーの最終製品工場」を日本から無くすべき。
 昭和恐慌の時は、「生糸 →鉄鋼の重工業」へ産業構造が変化。
 現在は、「セット(最終製品)、アセンブリー(組み立て)」
 →「ダントツ川上製品(中核機能を担うキーデバイス)、知的産業・ソリューション(アイデア(意匠)とカネ(初期資本)の供出)」へ、産業構造を変化すべき。
 先進国企業とその労働者の道標は、《本国(日本)社製の海外生産》。
 『本来、産業構造の変化は、融資をする金融機関がやるべきこと』。しかし、叩かれるからやらない。
607名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:57:43.31 ID:131XE/Ai
ゆっくりインフレになるかはじけてインフレになるか
ま、いずれインフレにはなるんだろうさ
608名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:59:15.45 ID:yf3dF+zj
■有効な投資先が無い状態で通貨を刷っても、絶対的に需要がある石油や穀物などに投機されるだけ。
 米国でフィリップス曲線通りにならず、失業率が高止まりしてるのが、まさにその証拠。
 おまけに、物価が上がっているのに、実質賃金は切り下げとなっている。
 賃金が安くなるから、中国など新興国相手の国際競争力は付くかも知れないが、『国民を幸せにする政策ではない』。
609名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:05:40.67 ID:wfqGZO9C
日本には円高という強力で最高の余力が残ってる
日銀は200兆円程紙幣を刷って国債を引き受けろ
610名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:05:49.24 ID:q8m/kq7T
>>1
微妙な政策で投資家の読みをぶち壊す
素晴らしい\(^-^)/
金を過剰に停滞させる投資家潰せw
611名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:08:31.38 ID:I77bNUmS
>日銀が金融緩和に踏み切るのは去年10月以来のことです。

記者は突っ込まんのかね
「去年10月の判断が誤り、足りなかったんですか?」と聞けよ

小出しのたんびに聞けよ
「足りなかったんですか?」
612名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:09:14.00 ID:+3CsfmTB
613名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:15:02.63 ID:URDb1RyC
>1%の上昇を目指して

中央銀行制度では1%のインフレは必要最低条件
それをわざわざバブル崩壊後20年経過した今になって偉そうに言うとは馬鹿か?
614名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:17:04.13 ID:5PhWEOmt
過ちを正したのは評価するよ
遅かったけどね
615名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:25:05.94 ID:yOtZ4cyj
金融政策に関わる奴には軍事教育もすべきじゃねの。札束使った戦争なんだからさ。
616名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:25:38.63 ID:yf3dF+zj
>>609
■最悪なのは、日銀による国債の直接引き受け
 日銀が国債引き受けを、政府から強要されるような事態になれば、どうなるか?
 その場合、市場の反応は変わる。
 なぜなら、それは『日本政府が「借金は返せないし、返さない」「財政運営が制御不能に陥った」と宣言するようなものだから』。
 「貨幣価値を下げ、インフレにすることによって、国債の償還しようとしている」と、市場で受け止められる。
 規律を失った膨大な貨幣発行は、円の価値を損なうことになり、物価の上昇(インフレ)を招き、日本円への信認低下から、円売り(円安)が加速。
 円安進行で輸出型産業にはメリットになると思われがちだが、輸入財価格の上昇を通じたインフレは、日本経済に決定的な打撃をもたらす。
 海外勢から見れば、大幅な円安は、日本企業を安く買収できる絶好の機会。
 また、企業は、金融機関の体力低下による、マイナス影響も受ける。
617名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 06:17:14.17 ID:AbUSmq+s
2%をインフレターゲットにしているアメリカでさえ、
巷では食べ物は20%,住居は10%程一年で物価が上昇している。

1%の物価目標だと、巷の値段は10%は上がるな。
618名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 06:50:31.38 ID:nnfnyanR
>>570
地熱発電所を作ったり、太陽熱温水器をつけさせたりすればいい。
619名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 06:50:54.87 ID:Bg83uwPa
緩和したらどうなるか
日銀 = 日本(日本国民)が
銀行家から紙クズ(国債)を
買わされるってこと

金融悪魔の思う壷
620名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 07:03:55.10 ID:YGIMojJb
次は国家予算の縮小をやろう!
621名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 07:48:00.19 ID:XELStE1l
この記事の読み方がよくわからないのだけど、既に政府が発行して銀行等が引き受けた短期国債(1〜3年)を
日銀が買い取るという話だよね。国債が買われるので、余計に国債バブルで利率が低利回りになる・・と。
結局政府が発行した国債を日銀が最終的に引き受けて、これって国債の直接の日銀引受と結果がどう違うの?
銀行を経由した分だけ、銀行を儲けさせただけですよね。
しかも、銀行は日銀に国債を売却しても、資金需要がないから、これまでのとおり市中に出ないので
デフレ継続ということだよね。あってる?
622名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 07:57:52.38 ID:qpiFOE2o
どうせすぐやめるから期待するなw
623名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:18:05.28 ID:ttsVHYz1
とりあえず、ワーキングプアの俺が不動産主力銀行株に金突っ込んだ2日後にこのニュース。日銀GJ!

まあ、デフレだろうがインフレだろうが、本当の資産家はどっちに転ぼうが資産が増えウハウハ、庶民はヒーヒー言うだけの話だ。
624名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:35:16.00 ID:Dqvv1Npd
>>621
合ってるよ、ただ銀行は現金をただ抱えてる訳にはいかない
与信のハードル下げるかキャリートレードの弾にするか
ちょっとドキドキする本来の業務やるしかないね
景気が回復し始める事考えたらしょぼい金利の日本国債を
そんなに抱えるのも怖い話だろし
625名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:42:55.61 ID:h7Lp4RA1
>>617
インタゲを発表したの最近ですが・・・アホなん?
626名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:45:17.53 ID:3gtFFxWk
為替介入だけはやめろ
他に方法あるだろ
わざとやってるから万死に値する
627名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:47:19.53 ID:ml/dzxt2
>>609
同時にある程度、財政を健全化しないとね
贅沢好きで借金だらけのダメ人間の借金を帳消しにしても、まだ借金するのは目に見えているわけで。
628名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 09:08:04.47 ID:yf3dF+zj
>>625
やれやれ
年金財政の基準で、「物価上昇率」を《日銀の「中長期的な物価安定の理解」》の1%にしている
629名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:43:43.48 ID:IfNUOk6L
>>627
例えば国債の新規発行額に上限を設けるとかかな。
いいとは思うけどすぐ上限を充たして財源足りないからって
消費税増税を言い出す危険が大きい。

まず不況時に増税せずに財政出動し、好況時に国債発行額を締め付ける、
それからバブル化したら時限式の増税発動というメカニズムを組み込む工夫が要るな。
630名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 11:06:03.22 ID:OfXjK6wR
普通に昔みたいに累進税の強化すればいいと思うけど
片方でバブル(資産価格の上昇)崩壊を日銀のせいにしながら法人税減税というバブルを誘発するような政策をしている点のみ
日銀には同情する
631名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 11:08:55.01 ID:hTD/fayq
福祉関連だけでも莫大な出費が予想されるのに健全財政とか無理
632名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:01:32.73 ID:373wQOHg
>630
累進税ってのは一生懸命働いた人を罰する法律だからな
一生懸命働いて稼いだ金を使わないことを罰する法律にしなきゃ駄目
それがまさにインフレ
そして今のデフレはまさに働く人を罰し、使わない人に褒賞を与えてる社会。
633名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:15:44.41 ID:jKElxOcc
>>632
ん〜でも、インフレでも金利は付くからな。
デフレよりは、金回りがよくなるけど。
日本人は貯蓄性向が高い民族だから、インフレでどの程度貯蓄が市場に出てくるか分からんよ。
額面金利が高くなる分、貯蓄が増えたりしてw
634名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:16:39.33 ID:JgBHJdLi
貯蓄税を導入すればいい
経済を停滞させた罰金と、デフレによる資産の偏りを正すために必要な税金だ
635名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:29:33.29 ID:SHW2INMB
>>592
>アメリカの金融緩和の効果は一時的だったしな 

一時的じゃねーよ

アメリカの景気がどんどん悪くなってるのが、金融緩和の効果だ

無能民主の為替介入でアメリカは少し持ち直したが、その分日本は真っ逆さま

>>599
必要なのは、雇用対策じゃなくて需要創出

職業訓練なんて糞の役にもたたん
636名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:35:10.61 ID:cVAKngdT
>>621
いやだからインチキなの。
前から、償還期間が近い短期国債でなく、
長期国債を購入しろと言われてるのに拒んでるんだから。
短期だと、金融緩和効果が薄いのは明白だから。
建前の金融緩和しかしてない。
637名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:45:19.66 ID:IfNUOk6L
>>633
貯蓄税を導入して、タンス預金や地下金庫を脱税と見なし厳罰化すればおk。
そもそも貯蓄性向は明治政府が郵貯を駆使して根付かせたもの。
貯蓄から投資や消費に性向を転換させればいいだけの話。
638名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:49:21.33 ID:mw351cgo
んなもん日銀税をつくって物納させればいいだろ
キロ1万円で納めさせろ
639名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:54:51.09 ID:JWsZb4pu
>>636
>長期国債を購入しろ

そんなことしたら通貨の信任が揺らいで円安になっちゃうじゃん
1920年代の1ドル=2円台を回復して
「もはや完全に戦後では無い(キリッ)」って言いたい日銀がするわけない
640名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:07:41.56 ID:vnFVlADM
ここまでジャブジャブにしても金巡りは悪いし、円安にはならないし、
今回もあんまり意味が無いだろ。
641名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:08:15.33 ID:bg6RyueP
1920年代の日米GDP比は6.5倍、当時の1ドル2円は今の1ドル200円だろ
642名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:11:08.98 ID:3gtFFxWk
旧万札を無効にしろ
643名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:12:19.13 ID:v93szyGs
2007年サブプライムショックが始まり
2008年にはリーマンブラジャーズが倒産
これをリーマンショックといい
ここら辺を起点に始まる世界的株安を世界金融危機という
そうしてAIG、ファニー名、フレディマックなどが相次いで国有化された
こんな感じの認識でいいかな?
644名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:12:50.57 ID:wL4T4e+j
>>637
最近の2ちゃんは金持ちへの怨念がすごいな。
鬼のような累進課税、資産税、相続税で批難されてた頃とはえらい違いだ。
645名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:16:33.86 ID:FX+fR2FX
欧米が景気いい時に、さっさと大規模な金融緩和しとけばよかったんだ
日本はいつもこうだ 遅すぎて時期を逸する
日銀はわざとやってるとしか思えない
646名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:20:21.87 ID:74Kqc/vj
>>644
そりゃ、今の時間は馬鹿な学生とニートだらけだしな。
ベーシック淫噛む(キリッ
って恥ずかしいやつばかりw
647名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:25:35.56 ID:3gtFFxWk
648名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:36:04.09 ID:IfNUOk6L
>>643
お前がおっぱい好きで下着好きの変態だということはよくわかった。
649名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:38:45.82 ID:v93szyGs
>>648
おぅ

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/2255/970127633ffae17ccd940f41cda4d0df.jpg
それにしても日本のHENTAI産業は強いなあ
650名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:54:43.69 ID:/resnUiS
しかしこれの円安株高効果はすげーなw
651名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:59:43.51 ID:SKFW75EZ
だよな。日銀もやれば出来るじゃな〜い。
これほど日経平均が爆上げしてるの久しぶりだべ。
652名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:08:31.26 ID:yf3dF+zj
>>637
またそれか
■大阪維新の公約「船中八策」にある「一定以上の資産がある人は、年金保険料掛け捨て」により、正規労働者は皆、公的年金ゼロに!
 なぜなら、中小企業でも正規労働者は定年したら皆、退職金で1000万円以上の資産を持つから。
 たとえ退職金は資産に含まないとしても、この大阪維新の公約「一定以上の資産がある人は、年金保険料掛け捨て」により、日本の労働市場、雇用の流動性は悪化する。
 なぜなら、早期退職したら、退職金の2〜3割増の退職金を支給されるが、それを貰ったら公的年金ゼロになるため、早期退職による転職が起き難い環境になる。
 企業のリストラも進まなくなり、企業も疲弊したままになる。

★個人金融資産、国民一人当たり1000万円の意味
 ▽日本の「個人金融資産」…1400兆円超え ▽日本の人口…1億2700万人 →▽国民一人当たり1000万円の個人金融資産を持っている計算
 これはあくまで「個人金融資産」なので、「土地や家などの資産は含まない金額」。
■これを解くカギは「退職金」
◆定年退職金
 ▽大卒サラリーマン…平均2359万円 ▽高卒サラリーマン…平均2204万円 実はそれほど両者の差はない。しかも、「退職金」に加えて、「公的年金」も毎月入ってくる。
 ▽人事院調査の民間企業の平均退職金…2980万円(2005年度)
 ▽東京都の中小企業…1271万円(東京都労働相談情報センター調査)
 ▽従業員30人以上の企業…2026万円(2007年 厚生労働省調査)
 ▽大企業…2443万円(2010年 経団連調査)
 つまり、『日本では「定年退職」で個人金融資産が大きく増加する仕組み』。
 そのため、現役世代が「ウチはそんなに金融資産を持っていない」と感じるのは当然であり、それほど不安を感じる必要はない。
653名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:12:29.99 ID:yf3dF+zj
>>651
金融緩和で株上がっても、貧困や失業率は解決しないし、国民が豊かになるわけでもなく、逆に格差が広がる
654名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:17:10.79 ID:SHW2INMB
通貨が増えても、需要が増えない以上、不景気は変わらないからなー

そのままインフレになったら、絵に描いたようなスタグフ
655名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:23:53.74 ID:74Kqc/vj
かwwくwwwwさwww

格差だめでちゅよ〜
656名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:26:40.32 ID:SKFW75EZ
なんか悲観的な人多いね。
ま、自称経済通が言うことってだいたい当たらないからね。
657名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:27:51.52 ID:3gtFFxWk
日銀仕事しなさ過ぎ
658名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:28:23.08 ID:V9QMC0Gh
遅すぎる…生産拠点が海外に移転してから、金融緩和?
今更、円安誘導してどうするよ?
灯油はシーズンが終わるからともかく、軽油やガソリン等の生活必需品が上がるのがそんなにいいか?
659名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:31:22.15 ID:3gtFFxWk
まあ年度末も近いし
660名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:48:42.08 ID:/resnUiS
レパトリも始まるからこの円安は良いんじゃね?
問題はいつまで効果があるか
661名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:57:32.55 ID:JWsZb4pu
>>660
>問題はいつまで

今晩のFOMC議事録公開までじゃないの
662名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:12:08.44 ID:IfNUOk6L
>>652
老後から金持っても結局医療費介護費が怖くて貯めるばかり。
そんなものは若いうちから民間の医療保険でどうにかすればいい。
世代間の所得移転も進まないからマクロ経済学的には百害あって一利なし。
663名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:29:25.02 ID:3gtFFxWk
TVとか新聞が格差言うたびに切れそうになる。
学生のトキ貧乏で新聞奨学生やってた

新聞は販売店の配達員、セールス部隊を奴隷にしてその上に成立してる
お前らが毛嫌いするセールスだって喰うためにやってんだ
集金とかどんだけひでえ仕事か・・・集金できんかったぶんは自腹とか
ヤクザさんなんていいお客さんだよホント

そんで年間通して配達員がどんだけ交通事故にあってるか
きれい事ばっか抜かしやがって腐れ新聞が

TVも制作会社を奴隷にして成立してる業界だろ
我が身を見てから言えカスゴミが
664名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:35:23.25 ID:74Kqc/vj
まぁ一番非正規雇用者の多い業界がテレビマスコミだからな。

どの口が格差となえてやがるっていう気持ちはある。
665名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:37:48.16 ID:4qfxEhri
つまり、マスメディアは正義を語る資格もなく、国の将来も語る資格が
ないということだね。
666名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:42:29.03 ID:cnZzqJI4
日銀の無能は福井ほどじゃないが、酷いね。

もう遅い。

それに額が小さすぎて、全然緩和じゃないね。
しかも行政は増税するらしいから、その効果で全てが消える。

日本終了も間近だ。
667名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:43:40.68 ID:lGtaOWWC
>>664
アメリカの会社も
いわゆる社員と雑用係のテクニシャンは全く待遇が別
668名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:44:08.20 ID:3gtFFxWk
最悪なのはNHKだな
絶対安全・公務員なみの安全な場所で、公務員を遙かに超える年収
回収できない視聴料には起訴で攻撃。
電気・水道・ガス・電話の不払いで起訴ってどんだけやってんのかね。
タモリのしょーもないロケの大名行列とかにどんだけの予算組んでるの?
669名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:46:03.69 ID:3gtFFxWk
>>667
アメリカは身分が流動的
日本は固定化が顕著
世襲は代議士だけじゃない
670名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:47:08.24 ID:lGtaOWWC
>>669
学校のお勉強ぐらいは個人の責任だろ?
671名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:47:56.28 ID:88Q6NKVz
>>634
貯蓄が増えると、経済は停滞するのですか?
まともなマクロ経済学の教科書を読めば、そんな妄言は出てこないはずなんだが。
むしろ貯蓄は経済成長の原動力であることが理解できるはず。

消費とは、お金を持っている人が、自分でお金を使うこと。
貯蓄とは、銀行や証券市場経由で、お金が足りなくて困っている人・企業に資金提供し、
その人にお金を使ってもらうこと。
つまり、どちらのルートを通ったとしても、お金は有効に使われているのです。

貯蓄税のような貯蓄を抑制する政策が採られれば、他人(銀行・証券市場・投資家)から
資金調達して事業を営んだり、銀行でローンを組んで耐久消費財を買ったりする部分が
縮小してしまう。
今以上にデフレが深刻化し、国内経済は壊滅することでしょう。

>>637
> 貯蓄から投資や消費に性向を転換させればいいだけの話。
貯蓄から投資に・・・性向を転換させる、って何?
マクロ経済的には、貯蓄=投資 ( S = I ) ですよ。教養課程用の教科書にさえ書いて
あること。 (マンキュー「入門経済学」 p323、 伊藤元重「入門|経済学 第3版」 p463)

貯蓄は死に金として退蔵されているわけではなく、銀行貸付や企業エクイティーとして、
有効に活用されています。
いい加減に、みなさん、変な思い込みからは目覚めてください。
672名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:49:47.60 ID:3gtFFxWk
>>670
親が金持ってるかどうかで決定的に差が出る
これを逆転するのは非常に困難
幼児の頃からの環境だから

たまに破天荒なのが出ても潰される
673名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:51:56.11 ID:bV3tkjFP
>>668
紅白や大河ドラマのような大金かけた娯楽は民放やスカパーがやればいい。
自然科学ドキュメンタリーなら劇場用映画でも作れる。

あなたの払ってる受信料が嫌いなタレントのギャラに化けるって問題提起して
世論に持ち込めば、NHKなんて捻り潰せるよ。
674名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:53:53.33 ID:JWsZb4pu
>>671
> 貯蓄=投資
現時点の日本ではこの等式が成り立っていないのが問題
675名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:54:38.39 ID:jGW0MxBS
>>671
所得−消費=貯蓄=投資じゃないよ

投資して初めて貯蓄になるんだ。
「タンス預金」ってどういう扱いするの?
676名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:54:58.00 ID:/N2NhGSl
>>671

バカなのは君です。
677名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:55:53.79 ID:lGtaOWWC
>>672
お前の頭がお勉強向きじゃ無かったんだろ
無勉強でも東大に受かる奴もザラなんだし
678名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:57:00.00 ID:3gtFFxWk
>>673
NHKを簡単に潰せるなら、それ以前に官僚のやり方を変えられる・・・
ヤツラせっかくのアタマを、自分たちの利益(省益)確保に全精力つぎ込んでる
もっと有効に使えば良いのに、そうならない
中国の王朝末期の宦官そのもの。残念。
679名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:58:12.54 ID:3gtFFxWk
>>677
日本の受験は、言うならTVのクイズ王とかそういうジャンル。
680名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:59:59.76 ID:lGtaOWWC
>>679
お前の頭がそのクイズ向きじゃ無かったんだろ
お前の責任じゃん
681名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:00:26.20 ID:bg6RyueP
>>671
消費を減らし貯蓄ばかりしていると景気が悪化するので
銀行は貸し剥がしに走り融資は減らされる
682名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:02:17.49 ID:3gtFFxWk
>>680
それは否定しない。
好きなことにしか集中できん。

ただ、ガキのころに戦国SLGとか、せめて歴史小説読んでたら違ってたな。
そこは残念。
683名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:12:46.12 ID:0/XxWpIs
教科書で習った、スタグフレーションが訪れるのか
684名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:26:05.17 ID:H+75piKe
しかし日銀って本当に馬鹿の集団だな
遅すぎるし少なすぎる
経済のけの字も知らん奴らの集まりなんだろうな
恥ずかしくないのかね?
685名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:53:09.03 ID:jaFYMQzd
この24時間で
白川が拠り所にしていたのが経済学ではなく
日本語の曖昧さだった事実が明らかになった。
686名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:56:55.40 ID:FYNwldRt
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/krugman5.html

クルーグマンが言ってる内容まとめ

・インフレ目標は正しい。いまでも私はそう考えている

・日本はかなりアグレッシブな財政拡張政策をとるべき
 さらに次の五年間に2〜3%のインフレ率になるよう、金融緩和を組み合わせなければならない

・日本が債務危機に直面している、という考え方は間違っている
 2002年にS&Pが日本国債を格下げしたが、結局のところ、何も起こらなかった

・言いたいのは「あまり心配するな」ということ
 国債が暴落するとか、超円高になるかもしれないとか、そういう心配をする必要はない
687名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 16:59:46.77 ID:yf3dF+zj
>>658
円高は関係ない
◆(第32回)45万人が働く巨大バケモノ工場と戦う? | 日本の選択 http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/5ccd4c486011928282980dcc477f7259/
■「フォックスコン」という名が広く知られるようになったのは、ipod nanoの組み立てを行っている同社深セン工場で、2010年5月に自殺者が相次いだからだ。
この報道に接した人が陥ったであろう錯覚には、注意を喚起したいと思う。
それは、深セン工場の巨大さが、われわれの常識を超えているということだ。
■『同工場の従業員は、45万人と言われる(中国全体では95万人の従業員がいると言われる)。これは、われわれが知っている「工場」とは異質のものだ。
これは都市である。しかも、かなり大きな都市だ。日本で言えば、金沢市(約46万人)並みである』。

688名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:01:12.74 ID:yf3dF+zj
>>687
◆(第32回)45万人が働く巨大バケモノ工場と戦う? | 日本の選択
●製造工程の利益率は2%を超えられない
■ところで、連載第30回(1月14日号)で示したように、ipadの原価構成に占める組立工賃(製造コスト)の比率は3%弱でしかない。
仮に(フォックスコンが行ったように)2割引き上げ、かつ引き上げ分をすべてアップルに転嫁しても、製造原価は0・6%上昇するにすぎない。
アップルにとっては、信頼性のある生産と、納期に正確に間に合わせられる体制のほうがはるかに重要だろう。
■もちろん、賃金引き上げのすべてをアップルに転嫁することはできないだろうから、利益率は下がる。
実際、フォックスコンの現在の利益率は2〜3%だが、かつては、10%を超えていた。だから、かなり低下したことになる。
 『重要なのは、日本のメーカーがスマートフォンを作る場合、独自のOSがあるのならともかく、
それなしに製造工程に固執するかぎり、いくら頑張っても、2%程度以上の利益率はあげられないということだ。
巨大EMSが、安い労働力を使って極端な大規模生産を行っても、2%の営業利益率しか実現できないのだから、それを超えることはできない』。
 しかも、巨大EMSは、フォックスコンだけではない。液晶パネルにもノートPCにも、EMSが存在する。
半導体の製造では、それに特化して大規模生産を行うファウンドリーが存在する。
こうしたメーカーが存在するかぎり、製造工程で2%以上の利益をあげることはできない。
 『言い換えれば、EMSより小規模な工場で生産すれば、赤字になってしまうということだ。いま日本のエレクトロニクス産業が陥っているのが、まさにその状態だ』。
 そうした事態に対して、「技術があるから勝てる」というのは、間違いだ。あるいは、サムスンを追ったのが間違いである。
テレビでは、3Dが起死回生策と言われた。しかし、それは不発に終わった。今度は有機ELだという。
こうしたものを追い求め続けて、日本のテレビメーカーは再生できるのだろうか?

689名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:01:13.25 ID:M7VIL5Ml
米ドルはリーマンショック後その流通量が3倍に増えた。
ユーロは現在絶賛増刷中。
それをやらない円の価値は上がる一方なので金融緩和はやって当然。
やらなければ円高が更に進むだけだ。
デフレギャップが埋まるまで札を発行するのが妥当。
それがいくらになるのかは続けてみなければ分からない。
流通量を3倍に増やした米ドルの米国など、
それでもデフレが進行しているくらいに深刻であり、
バーナンキがインフレターゲットを設定するのも理解できる。
690名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:03:24.45 ID:yf3dF+zj
>>689
もう既にいっぱいある>>600-601


◆(第31回)テレビ赤字の原因は円高でなく垂直統合 | 日本の選択 http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/850834241c9d4edaea29e21d3a70a72f/
■テレビ事業に限らず、一般に日本企業の業績は振るわない。
そしてこれは円高によるところが大きく、また、法人税率が高いなどの「六重苦」のためだと言われる。
そして、企業の外部環境が悪化したにもかかわらず、政府が適切な政策を取らないからだとされる。
■しかし、そうなのだろうか?
 為替レートについて言えば、数年前と比べて円高になったのは事実だし、名目レートで言えば確かに史上最高値だ。
『しかし、貿易に関係するのは、各国間の物価上昇率の差を調整した実質レートである。
それを00年頃と比べると、3割程度円安だ。1995年頃と比べると、5割程度も円安である』。
 また、赤字企業は法人税を払わないのだから、それが不調の原因になるはずはない。
『そして日本企業で法人税を払っているのは3割程度に過ぎないのである。
その結果、GDPに対する法人関係税の比率は、欧米諸国はもとより、アジア諸国に比べてもかなり低い』。
 さらに政府は、露骨で過剰としか言えない業界補助をしている。経済危機後、エコカーやエコ家電に対する救済策が講じられた。
 こうしたことを考えると、日本企業が不振を続ける基本的原因は、企業外部の環境ではなく、企業のビジネスモデルそのものにあると考えざるを得ない。
条件が大きく変化したにもかかわらず、古いビジネスモデルに固執することが間違いなのだ。
691名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:03:46.83 ID:SHW2INMB
>>689
>デフレギャップが埋まるまで札を発行するのが妥当。 

金融緩和ではデフレギャップは埋まらないのに、お前は何を言ってるんだ?
692名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:04:04.98 ID:BXD4f94J
>>672
人並みの心身機能も親次第な。

親からアスペやADHDや見えない障害一つ贈られた時点で、人生ほぼ詰む

人生に自己責任なんか存在しない
693名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:04:27.79 ID:yf3dF+zj
>>690
■とりわけ、垂直統合と水平分業の選択が問題だ。これは、前回述べたスマイルカーブの議論と密接に関連している。
 シャープやパナソニックは、パネルもモジュールも生産する「垂直統合型」だ。韓国のサムスン電子やLG電子もそうである。
 これに対して、「水平分業型」がある。パネル製造は、最終製品を作らないEMS(電子機器の受託生産)企業が担当する。
 水平分業型企業の典型として、アメリカのビジオ(VIZIO)がある。同社は、05年に設立されたファブレス企業だ。
『北米の液晶テレビ市場でサムスン電子と首位争いを演じており、最近では、サムスンの市場シェア17・7%に対して、ビジオが19・9%となり、1位になった』。
 ビジオは販売に特化する(『といっても、従業員数は10年で196人しかおらず、その大半はコールセンター要員と言われる』)。
 なお、東芝は水平分業方式を採用している。
■07年頃、どちらの生産方式が強いか、さまざまな議論があった。この頃は、垂直統合が優位との意見が多かった。
しかし、この問題には、いまやはっきりした答えが出た。垂直統合モデルは敗北したのである。
 『日本メーカーだけではない。サムスン電子の液晶パネル部門は、ウォン安にもかかわらず、利益が出ていない』。
 『それに対して、水平分業の東芝は黒字である。EMSは黒字で、売上高純利益率が2%台を超えている』。
 スマイルカーブの理論では、製造段階の利益率は低いとされる。『しかし、それは、両端との比較において低いということであって、絶対的な利益率が低いとは限らない』。
 『EMSが利益をあげられる理由は、大量生産にある』。エレクトロニクスの場合、数量が爆発的に増えると、コストも急激に下がる。
重要なのは、EMSは、系列の下請けでないという点だ。蛸壺に入っておらず、全世界を相手にしているから、大量生産ができるのである。
694名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:05:31.44 ID:yf3dF+zj
>>693
■パナソニックもシャープも、サムスンを意識していた。シャープの堺工場は、サムスンとの差を一気に詰めようとして、建設されたと言われる。
パナソニックの大坪文雄社長は、「我が『打倒サムスンの秘策』」のタイトルで『文藝春秋』(10年7月号)に寄稿したほどだ。
 しかし、サムスンは、量的に拡大しているだけだ。実際、テレビ事業は赤字である。
そして、ウォン安がサムスンの拡大を支えたのだ。これは、トヨタ自動車など、円安期の日本の企業と同じ構造だ。
『仮にそうした企業を打倒できたところで、新しい展望が開けることはないだろう』。
 重要なのは、液晶テレビの生産モデルが、『巨大EMSの成長で本質的に変わったことである。
それにもかかわらず、垂直統合モデルを維持し、量でサムスンと競ったことが、基本的な誤りなのである』。
695名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:09:29.56 ID:0uY9C5gw
どうせほとぼりが冷めた頃こっそり回収しちゃうんでしょ
696名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:10:50.95 ID:88Q6NKVz
>>674
貯蓄が投資に回らないのは、企業が投資を引き受けて経済活動を展開したくなるような環境に
ないことが原因で、貯蓄が悪いわけではない。
企業活動の環境を整えるのは政治の責任で、貯蓄を罰することに何の意味がありますか?

>>675
金利も付かないタンス預金が割に合う投資先になってしまったのはデフレだからであって、
デフレ解消の芽が見えてくれば、タンスのお金も一斉に「本当の投資」に向かうことでしょう。
タンス預金はある意味、究極の待機資金なのだから、潮目の変化が見えれば、即、実戦
投入されるはず。
かつての狂乱物価を経験したお年寄りは、インフレの怖さは、人一倍、判ってます。

そしてここでも、デフレ解消は政治の責任。
タンス預金を含め貯蓄を処罰しても、将来の成長の原動力を失うだけ。
政治家が自分の責任を果たさずに、国民の貯蓄を奪おうなどとは、言語道断。

>>676
貴方は天才です。

>>681
かつて銀行が貸しはがしに走ったのは、BIS規制などで、過剰に経営の健全性(自己資本比率)
を求められたのが原因。官製不況の典型です。
景気悪化は原因ではなく、結果。
697名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:20:42.34 ID:yf3dF+zj
■円高よりも小売価格下落が打撃
◆【AV】白旗揚げた日本のテレビメーカー 英フィナンシャルタイムズ紙[11/11/07] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321174044/
 日本の家電メーカーが抱えるテレビの問題は今年、供給が急増し続ける一方で、
世界経済の減速によって需要が減少したことで危機に発展した。
多くの日本メーカーは、生産コストを下げてくれる販売数量増加に利益への期待をかけていた。
だが、小売価格は日本メーカーのコストよりも急ピッチに下落した。
 『実際、今は、値下がりの影響の方が円高の影響より大きくなっている』。
『パナソニックは9月までの半年間で、為替レートの変動による損失よりも値下がりによる営業利益の喪失の方が6倍も大きかったと話す。
ソニーの家電部門は、ドルベースの調達コストが低下したおかげで、直近の四半期は実際には為替差益で儲けを出していた』。
 ソニーとパナソニックは量を求めることを放棄したため、残りの事業を黒字にするのは恐らく今よりもっと難しくなるだろう。
両社が少なくとも一部の製品を国内で自社生産することを誓っているとあっては、なおのことだ。


◆1ドル=70円台が詰め寄る日本企業への「覚悟」[週刊東洋経済 2011/08/27号]
 これまでの企業努力で、中には円高の影響を極力減らした企業も、なくはない。代表格は東芝とソニーだ。
 東芝は対ドルで円高のデメリットを受けないのは、アジアで《EMS(電子機器の受託生産会社)》を活用したことによる。
 ノートパソコンや液晶テレビなどは、生産のほとんどをアジアのEMSに委託。『海外で生産、海外で販売と、外ー外の取引で完結するから、決済はドルだけで済む』。
 『またソニーも、海外生産と海外販売がそれぞれ7割に及ぶために、相殺ができ、「今期はブレークイーブン」(加藤優CFO)なのだという』。
698名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:21:51.55 ID:yf3dF+zj
■45万人工場というEMSの規模の経済性が及ぶ製造工程では、絶対にEMSには勝てない、絶対にだ。
 そのEMSの利益率は、以前は10%だったが今は2〜3%。
 つまり、EMSの規模の経済性を活かしても2%なのだから、同じ製造工程では日本メーカーは利益率2%を上回ることはできない。
■マスコミはほとんど報道しないが、ソニーや東芝など家電やPCは、海外販売分は、とっくにEMS委託で自社生産からは撤退済み。
 だから、為替の影響を受けない。国内販売分だけ自社生産。正規の首を切れないから、その分、日本人は割高な商品を買わされている。デフレどころか海外より耐久消費財の価格は高い。
 日立のテレビ自社生産撤退は、海外販売から一部地域除き撤退済みで、国内販売はEMSで対応ということ。
■シャープが生産する液晶パネルは、年間数百万枚。シェア別ではその上に、サムスンとEMS3社があり、4社ともシャープより桁が1つ多い年間数千万枚生産。規模の経済性が全然違う。
■規模の経済性による「物価下落」
 「40インチの薄型テレビの販売価格が、06〜09年の3年間で4割下がった」のは、「デフレ」ではなく、《規模の経済性》が働き1個当たりの生産コストが下がったことによる「物価下落」。これは避けられない。
 我々は知らず知らずのうちに、《規模の経済性》の恩恵を受けているのである。
■《規模の経済性》
 ビールのような工業製品を作る場合、生産量にかかわらず、初期の設備投資《固定費用》が発生する。
 製品が少ししか売れなければ、1個あたりの値段を高くしないと、設備投資にかけた費用を回収できない。
 しかし、製品がたくさん売れれば、安い値段で設備投資の費用を回収することができる。
 設備投資=固定費用を1億円掛ったとする。
 その固定費用を回収するには、100個しか売れなかったら…1個当たりの費用(販売価格)は100万円にしないといけない。
 一方、100万個売れれば、1個当たりの費用(販売価格)はわずか100円で済む。
 このように、生産や流通の規模を拡大することで得られるメリットのことを「規模の経済性」という。
699名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:32:38.76 ID:jGW0MxBS
>>696
個人で自動車を購入するのも広義では投資=貯蓄と一緒だよ。
償却期間が短いか短くないかだけで。
貯蓄が悪ではなくて、投資(消費)が足りないってのは同意だけど。
結論としてデフレが良くないインフレにしろってのは一緒。
700名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:39:11.60 ID:Pti0Bsqz
日銀は組織の論理を曲げてデフレ脱却に動いた。
財務省もゼロ回答で済むわけがないだろう。
不況でも税金を取ろうとするから消費税という発想になるんであって
そんなことすればデフレスパイラルがさらに加速するのは目に見えてる。
小泉時代に下げた所得税・相続税を元に戻して財政出動で景気回復を
図るのが正道だろう。復興需要があり日銀が追加緩和に動いた今
財務省だけが背をそむけて居られるわけがない。
701名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:40:00.42 ID:brzvnwuu
日銀が国債買って政府がつかわにゃあ
現状じゃまだ民間はどこも金借りんでしょ
702名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:41:31.42 ID:BSt3Dlzl
自民党「政策パンフレット」の主な項目
@災害〜災害対策・復興に万全を尽くす〜
  ・被災地のインフラ整備、地域経済、社会の復旧・復興の推進
  ・東北地方のグランドデザインを描く「復興再生基本法(仮)」の制定
A地方〜地域の経済と雇用を守る〜
  ・総額2兆円の交付金を地方に配分
  ・地方公務員の人件費を地域の民間水準に適正化
B経済〜成長戦略で未来を創る〜
  ・円高対策、金融政策、エネルギー対策などの経済基盤を調整
  ・法人税を20%台に減税
  ・中小・小規模企業を活性化する総合的施策の推進
C将来〜安心できる社会保障制度の確立〜
  ・子育てママの職業復帰支援、育児休業手当てなどの子育て支援の推進
  ・国の責任で保険料の上昇を抑え、医療、介護、年金などの充実
D農業〜農山漁村を守り、安全・安心な食料を消費者に届ける〜
  ・TPP交渉方針には反対
  ・企業、JA、農業法人など農山漁村地域で地域マネジメント法人の育成
E教育〜世界トップレベルの学力と人間力。教育再生の実現〜
  ・全国一斉のの学力テストの復活
  ・教育費負担の格差解消、給付金型奨学金制度の創設
F領土〜国民の命、領土を守る〜
  ・自衛隊の人員・予算の拡充
  ・日米同盟の再構築
  ・貿易交渉、資源外交の強化、経済権益を守る
G日本〜家族、地域社会、国との絆を守る〜
  ・夫婦別姓制度、外国人地方参政権の導入に断固反対
  ・65歳以上の方々が特定の社会貢献をされた場合にポイントが加算される絆ポイント制度の創設


上に書いたのは極一部。詳しくはこちらから。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/tatenaoshi.pdf
703名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:43:07.11 ID:lNPFhUv7
>>698
でコダックがデジカメ販売止めただけで右往左往するわけ?
704名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:50:17.46 ID:sRQutLFc
>>701
使いまくってるが
税収40兆円
予算100兆円だぞ
705名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:56:49.97 ID:jaFYMQzd
しかし、ここまで「FRBの政策はインフレターゲットではない」とか
「FEDが日銀に追いついてきた」とか、よくもまあトンデモ発言を連発したもんだと
感心するわ。組織としては「殿、ご乱心」だったと想像する。
706名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:58:52.94 ID:brzvnwuu
>>704
使い方考えなきゃね・・・クソガキ手当てとか男女平等参画とか無駄でしょ
ガンガン公共事業やろうぜ公共事業
とりあえずぶつ切りの高速道路繋げて建物の耐震化しよう
707名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:15:11.37 ID:jaFYMQzd
全国的に橋はボロくなってる。
708名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:16:28.80 ID:vcr6uG0i
相変わらず遅い決定だな

白川のおかげて日本企業がどれだけ苦しんでいるのやら
709名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:20:12.23 ID:brzvnwuu
>>708
実に11年ぶりに動いたらしいから
自殺者年3万人x11年=33万人は確実に虐殺してるな
中国の主張する南京ぎゃくさつ(笑)を超えたな
710名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:21:02.23 ID:Pti0Bsqz
みんなデフレ脱却で頑張ってるのに財務省だけは消費税上げてデフレ加速させます
なんてことが通用するか。バカ!
711名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:23:26.93 ID:7vcpdryi
日本の崩壊は止められんよ
ひーーーーひっひっひっひ
712名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:47:17.31 ID:X6GuR6TC
株価上がればいいよ
713名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:23:33.26 ID:2lIkbACo
白川のせいでどんだけ自殺者が出たことか・・・
こいつだけは許せない
714名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:26:36.52 ID:59KcRX3c
総裁!日銀信者が息してませんがwww

ってか、遅すぎるし、少なすぎなんだよな。
表明しただけで円安進行して効果発揮してるのに
まだ流動性の罠とか抜かすつもりなのか?
715名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:28:02.67 ID:pOnSdK8l
失われた20年など、5年あれば取り返せる
アップルが証明している
716名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:36:22.68 ID:eAq8cHgl
企業と国家を一緒くたにすんなよ
717名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:55:56.31 ID:tL3bm/YH
資本家にしか利益がない
718名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:25:35.98 ID:yf3dF+zj
>>705
あのさあ、日銀は以前から1%とはっきり言っている
719名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:29:10.51 ID:zcYuUNRu
これってコアコアCPIではなくて?
720名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:38:33.27 ID:OWOG6KC4
今月の株高で日銀のETF買い入れ基金も黒字化。
721名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:45:15.99 ID:CHS6Fbto
実質じゃなくて、金利マイナスにすればいいんでね?
722名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:24:06.61 ID:vEXl8p8u
ギリシャデフォルトへの布石だろw
723名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:35:59.45 ID:gxw07Cb2
形ばかりの追加緩和→すかさず年金砲

2月中旬にこんな無理して、期末には大失速してるだろうな〜
724名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:42:32.33 ID:rFgyLac5
先々週みんな損切りたわ('A`)
725名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:41:22.56 ID:sio+eiR8
>>708
白川 「日本の中小企業がいくら潰れようが、日本人が何人自殺しようが、俺の年収が下がらなければなんの問題もない」
726名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:06:26.34 ID:1gx+j5Zp
とうとうマネーの水門が開いた!
おまいら今のうちにサラ金で借りて株買っとけ!
727名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:09:17.87 ID:vEXl8p8u
金融緩和と信用緩和は違うぞ?
728名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:25:48.40 ID:0uY9C5gw
>>708
もう製造業が出ってちゃったあとだから
今から円安になっても厳しいかもね
729ギャンブル星人パチンコップ:2012/02/15(水) 23:54:36.55 ID:his4qZtX
>>23
> 先ほどの日銀発表は、グロスベースで10兆円の金融緩和である。しかし、また、
> 裏で10兆円以上の資金を回収し、金融引き締めを継続する可能性が高い。

今回もやるんかいね (´・ω・`)
やるんだろうなあ、こっそりと
730名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:01:18.02 ID:1gx+j5Zp
白川バブルの幕開けだ
早く株買えw 間に合わなくなっても知らんぞw
731名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:32:38.44 ID:mhho22fU
>>730
お前を潰す
732名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:11:58.52 ID:ci9bUkVs
どこがバブルやねん
貧乏神以外の何者でも無い>白川
733名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:17:44.06 ID:EsWznjw0
1ドル=100円程度まで、円安が進むだろう。
今の内に、米ドルか、豪ドル、ニュージーランドドルを買っておいたら、ボロ儲けできる。
734名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:59:16.44 ID:1r8Z2WA3
>>706
男女平等参画の大半は箱物予算なんだけれどw
735名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:03:57.62 ID:Jwd+fz1K
豪ドルはバブル
736名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:12:21.48 ID:dHE8ik4H
んだ
公共事業やろう
円が紙切れになる前に
どんどんだ
737名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:58:02.28 ID:ghKuT380
>>734
まだガンガン不要なハコモノ作れと? 君はじつにキチガイだな
B/C考えろっての
738名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 16:31:43.00 ID:1r8Z2WA3
>>737
意味不明
脊髄反射?
739名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 17:26:47.04 ID:ci9bUkVs
奥尻島の失敗を教訓に、金を落とすこと自体を目的にせずに
次の産業を興すことに金を使え
その結果インフレに振れればおk
740名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 17:35:57.56 ID:I7gulqR0
これだけ引き締めやってたら500兆円くらい刷っても大丈夫な気がするが?
741名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 17:44:16.89 ID:iwvHH5WF
デフレギャップが300兆円だっけか
ツッタカターツッタカター
742名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 17:46:21.25 ID:0GSnfO83
そんなにないよww
743名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 18:55:30.87 ID:kT/vu5uA
シカゴ大出身の白川に信用なんて無い。あの連中に関わると自動車に
爆弾仕掛けられたり大学構内で撃たれたりするんだぞ。
白川を銃殺しろと言ったクルーグマンのセリフは今世紀最高のジョーク。
744名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 18:59:44.08 ID:BtW3eU70
正直者は馬鹿を見るじゃないけどもガラパゴス化した日本の敗因だよ。
なんだかんだ言ってヘッジファンドの描いた筋道を走らされてるよね…
745名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:04:27.35 ID:UT0FzLHi
>>739
次の産業を興すために必要なのは基礎研究。
IT革命だってアメリカの長年の基礎研究投資があったからこそ。
746名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:27:19.64 ID:EaTnvdVg
>>745
基礎研究はペイしないし、基本的に物量作戦だからアメさんには勝てない。
零戦一機でどうやってグラマン何十機と戦えってんだ。
747名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:38:48.31 ID:UT0FzLHi
>>746
今までそう言ってさんざんアメリカに甘えてきたよな。
中国はアメリカほど気前良く教えてはくれないぞ。
748名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:55:55.77 ID:vZ2FdEmB
>>730
ドルも買えよ
3ヶ月で90越える
749名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:58:36.13 ID:vZ2FdEmB
ドル円はボラティリティが異常に低下した状態が長く続いていた。
これは長期トレンドの転換前に起こる現象。
ここからの円安トレンドは、急激な動きになるよ。
750名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 21:21:48.12 ID:jA7HxWLq
>基金の規模を、これまでより10兆円増やして、65兆円まで拡大する
>ことにしています。

基金を増やしても実際に使わないと意味が無い。

”買い入れ枠”が65兆円あっても実際は2兆円しか買わないんだろ?

いつも通りの金融緩和してます詐欺だな。

FRBみたいに実際に”全額国債購入”しろよ。
751名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 22:08:03.82 ID:vZ2FdEmB
日銀が本気出したら凄いんだぞ
今に見ておけ
752名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 22:10:30.48 ID:sjnvLIaX
日銀「明日になったら本気出す」と言い続けて20年くらいか?
753名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:54:30.00 ID:8KSmWBCC
>>749
一部リーマン前までに株価を戻した現時点ですら、QE3が発動される可能性が示唆されている。
FRBは株式市場ではなく主に労働市場を指標にしているのがその理由。
アメリカではいまだ1%以下の物価上昇率が続いている為、QE3に踏み切る可能性を充分に考慮するべき。
特に、共和党の候補が本決まりになる3月以降にQE3で再度経済ブーストを掛ける可能性も。
夏まで模様眺めする方が安全性は高いと思うが...
754名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 13:06:08.45 ID:hkA8MEEV
ある程度まとまった金額を示してもどうせまた物凄く短期間で
放出した金を戻そうとするので意味は無いだろうね
755名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 13:08:27.55 ID:uwuCAMa4
デフレ脱却出来なければいよいよ日銀法改正しかないし
756名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 13:21:31.29 ID:Qw9gdGUA
いよいよ4月から年金もらえるってのにインタゲとかふざけじゃねーよ
757名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 13:29:46.00 ID:6kdPvCv2
FRBの政策によってインフレ率は景気動向の結果であり、インフレ率の操作で景気を左右することはできない
という理論が証明された
758名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 14:12:57.31 ID:bB5ucxEN
>>757
と言う事は、QE3も来るな。
いまだ雇用は高止まりしているし、インフレ率も1%を割り込んでいる。
QE3を行う充分な理由があるって事だ。
当然、日銀もFRBにあわせて緩和を行い市場に金をばら撒くだろうね。
759名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 15:38:02.54 ID:YapJ15IU
世界一激務の日銀
日銀総裁になると年収5000万!
760名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 15:48:35.03 ID:7YHf8bqD
>>739
次の産業起こせって言ったってなあ、
そこそこに稼げて雇用吸収力のある新産業なんて
世界のどこ見ても立ち上がってないぞ。
日本にはフェイスブックやツイッターやユーチューブやグーグルといった
新企業が立ち上がらないからダメだとかよく言われるが、
↑の企業が作る雇用なんてたかがしれてる。
だいたい、アメリカで最も就業員雇ってる企業は
平均年収が低い(年収2万ドル)ことで有名なウォルマートだぜ?
761名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 17:50:13.83 ID:hDO3FLyF
24時間農産工場とか
762名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 17:56:59.98 ID:BBE8n4r1
>>759
そりゃあんた自分とこで紙刷ってりゃなんぼでも手に入るからの
763名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:07:06.17 ID:UCbAaVTi
太陽フレアで電子機器が使用不能になりゃ、すぐ昔のような好況になるだろうな。
764名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:12:46.69 ID:bORbQ91o
日銀を批判している人も多いけども、日限は政府の傀儡じゃん

でも誰が悪いとかではなく結局の所は、民主主義思想の限界で将来的には共倒れの道しか残ってないのよ…
765名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:42:57.11 ID:NNmHrWbR
>>759
国際金融マフィアの手先
766名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:50:14.15 ID:aJtvD/eM
円安株高が続いてるけど日銀さんのおかげかね?
767名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:18:06.65 ID:07xmpFcV
これが下準備で介入政府紙幣までいけばおしっこちびるんだが
インフレアレルギー脱却のイメージだけでも大きいだろうが反発も大きいわな
768名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:29:31.62 ID:Sqi/eL0x
>日銀を批判している人も多いけども、日限は政府の傀儡じゃん

どこがだよw
自民党時代は中川秀直、竹中、谷垣、渡辺とか政府中枢が日銀に圧力かけまくったのに、量的緩和すらインフレならずに解除したし
769名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:36:20.91 ID:V7CmTCdT
>>764
なぜ日限www
770名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:31:15.86 ID:4+DIneHQ
さっそく札割れしましたが
本当に需要以上にお金を供給して
何の意味があるのでしょうか?

あ、米英はインフレターゲット以上のインフレ率だそうですねw
これがインタゲの現実


あほの圧力ってやだよね
日銀には同情するわ
771名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:34:29.41 ID:lVrNI3xg
>>770
何が札割れしたの?
772名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:46:27.87 ID:i8IuQHdU
白川日銀総裁「物価安定のめど、将来引き上げも」

 日銀の白川方明総裁は17日、日本記者クラブで講演し「中長期的に持続可能な
物価は次第に高まっていく可能性がある」と述べ、「物価安定のめど」と決めた
消費者物価上昇率を将来的には1%から引き上げる可能性を示唆した。


773名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:50:11.73 ID:e6dFL0T/
>>770
>本当に需要以上にお金を供給して

現状ではそうなるだろうな
日銀の国債引き受け枠を拡大するしかない
774名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:59:51.44 ID:hDO3FLyF
円安逝け逝けどんどん
775名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 22:08:25.34 ID:ypiMP6FF
もう札刷って最低時給額の廃止と医療費負担額の見直しをすれよ…
776名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 22:25:59.69 ID:6kdPvCv2
FRBはインフレ率を抑えに入る(2.8%→2%)
日銀はインフレにしていく。
円安は進む。
国債は売られ長期金利は上がる。
更に円安が進む。
白川がだから言ったのにという。
777名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 23:29:26.38 ID:7Q7nBzPL
>>776
FRBは、インフレ率をおさえてくるの?
778名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 05:27:24.92 ID:Z6LgfX9r
日銀の発表以降着実に円安になってるなw
779名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 05:31:46.34 ID:Bc71Eyct
どうせまた外国に流れてバブルの資金源になるだけだろ
780名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 08:31:37.39 ID:V9CkxqMh

神戸維新の会では下記の政策をメインテーマとしました。

国交省は神戸空港への違法で不当な規制を即時全面撤廃しろ!
大阪府は邪魔するな。
781名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 08:46:16.74 ID:OHoIKT/w
アメリカインフレじゃないよ。
今のところ1%以下。
782名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 09:09:15.46 ID:CwZZt7NI
日本語でおk
783名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 09:34:17.98 ID:OHoIKT/w
一般的には、2%以下はディスインフレと言う。
784名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 10:24:25.14 ID:CwZZt7NI
日本語でおk
785名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:01:47.34 ID:/JYtZn9r
>>781
どの期間の話をしてんだよw
786名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:37:31.32 ID:OHoIKT/w
リーマンショック後
787名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 18:24:01.37 ID:31r6522T
適度な円安はいいことじゃないか
788名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:49:49.15 ID:TQPRChJm
もっと円安になれ
789名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 19:29:39.90 ID:G5rLm5So
何かさ、この前の為替介入って一体なんだったの?と聞きたくなるな
財源がない財源がない消費税増税しないといけないとか言っていて
為替介入に大金ほおり込んで無駄にしてるとかマジ頭おかしいと思うよ
790名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 19:37:10.71 ID:L94Xsbvs
通貨安政策で円安になれば利益でるんじゃね?w
791名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 20:22:03.16 ID:Sgizctbg
>>789
金融政策で円安にしようとしても流動性の罠で円安になりません
という日銀のアリバイ作りだよ。

まさに平成の大本営w
792名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 10:17:07.57 ID:ppZPfRbp
>>788
もう少し待てば、円安が進みもう勘弁してくれって感じになるさ…(´・ω・`)
793名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 10:48:26.70 ID:+Um0ZomB
円高が終わってしまうと

なんだか寂しい
794名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 10:52:58.22 ID:CHuzgmHb
製造業を廃業に追い込んでからの円安に、何の意味があるんだ?
生活コストが上がるだけだろ。
795名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 13:06:36.50 ID:cKTE+l1/
インフレ目標を掲げて金融緩和すればちゃんと円安になって株も上がるではないか
796名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 13:54:34.32 ID:WAozSp0m
もっと円安になれ
でないと円高にあぐらをかいて進歩が止まる
円安になれば食料もエネルギーも都市鉱山も必死にならざるを得ない
797名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 14:14:17.86 ID:RkTYP/CM
>>796
意味がわからないんだが?
798名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 15:06:21.24 ID:nv8RX4RX
>>797
円安→輸入資源の高騰→リサイクルの収益改善
円安→エネルギー関連費の増加→省エネ技術の改善&原発点けろやオラ!
799名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 16:16:34.07 ID:RkTYP/CM
>>798
両方、円安になっているんだが?
800名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 16:30:44.05 ID:nv8RX4RX
>>799
もっと円安になれ だから。
円安になると、資源高&為替安だから結構きつくなるだろ。

政府上げて、努力するしかない。
801名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 17:21:52.24 ID:zPuhAcbp
日本の(長期)金利は今1%を割れているが、3%になったら予算は組めない

仏格下げ「対岸の火事ではない」、一体改革やり抜く=野田首相
http://jp.reuters.com/article/wtBusinessNews/idJPTYE80D01T20120114
また、「日本の(長期)金利は今1%を割れているが、3%になったら予算は組めない、というくらい厳しい状況だ。
802名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 17:23:59.03 ID:1PiP0F6k
バカとしかいいようのないコメント
803名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 18:20:46.81 ID:PH0gwav2
>>801
3%になってもほぼ確実に
回収できうる投資先が存在する経済環境を
否定するブタ。
804名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:40:45.76 ID:0qFU0TtU
3%超えてさらに上昇しそうな景気ならば
増税で抑制しようという議論がされても不思議じゃないだろうけど

そのころには野党になって「物価高で苦しい庶民に増税で追い討ちをフンダララ・・・」
とか言い出して反対しまくるんだろうな
805名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 21:48:14.10 ID:mgeWS837
>>804
もともと、それで一般人をだまして得票しようとしていた連中だしな。
806名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 23:40:07.12 ID:z8TwAq24
予算が組めないなら
公務員人件費を下げたら済む話で、
税収のほとんど公務員人件費に費やしてる現状がおかしい。
それで民間より少ないわけでもないし。
当たり前のことやれば
20年デフレだのハイパーインフレだの
なるわけがない。
807名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 01:26:23.83 ID:XMXMCX9W
すべては日銀法の改悪から始まった
日銀を治外法権にしたのが間違いの始まり
808名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 19:58:26.42 ID:KH76xhy0
>>804
どれだけ日銀・財務省の失政が日本人を苦しめていることか。
こういうふざけた組織は即刻解体に追い込むべき。
ちなみにバブル期はプライマリーバランスも黒字でドーマーの条件を満たしていた。
当たり前の話だが好景気になれば財政は好転する。
809名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 22:10:26.14 ID:Nbz/Peri
日銀はいったい何人の自殺者を作ってきたのか…
とりあえず白川は処刑でいいだろ
810名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 00:17:06.69 ID:cKuNipQt
大量殺人者だな
811名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 00:48:00.14 ID:7Yf9ykpj
1)利益というものを,人間の生き方の中心に置いた社会というものは必ず破滅する。

2)便利な生活というものを,最高の価値として,それだけをひたすら追いかけると冷酷非常な世の中になる。

3)世の中が乱れることの根本は,賢くなれといって頭のいいことを人間たることの第一の価値として強調することだ。

これは老荘の言葉です。心して生きられるよう。
812名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 01:20:33.54 ID:cKuNipQt
それをわからせるには暴力(武力)しか無いんだよね
813名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 07:18:51.95 ID:hrmvJ7iS
>>811
全部、当たってるけど、その発想では経済発展はないし、技術の発展もないだろう。
老荘思想では人類は月に行けない。

しかし、老荘思想を否定するのもよくない。現在の資本主義を推進させながらも、
心の奥で老荘の教えを忘れてはならない。
814名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 09:10:43.91 ID:77Fjspbu
利益を無視した生き方は出来ないよ。
長期利益を考える(子孫の為)か、短期利益を考える(盗み)かによって印象が違うだけじゃないかな?
100%不利益な行動は取れないもんだ。
815名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:10:53.26 ID:qTKr3FRl
>725
まぁ真理だよねw

白川も歴代で見れば無能だが、小泉時代の福井みたいな高校生程度の知識すらない
ただの東大卒が成って大混乱になったことは皆さんの知るところだろう。

今の時代は真面目に仕事をすると叩かれるので、白川も鼻毛伸ばして自己保身に
一生懸命なんだろうね
816名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:58:41.13 ID:nsw5rw1t
問題はこれまで金融緩和や財政出動を中途半端にやってたことで
ちょっと回復しては引き締めを繰り返して20年経ってしまった。
今度は最後のチャンスと思って明確な過熱感と弊害が出るまで
しっかり金融緩和と財政政策を継続するべきだ。
望ましいとする景気拡大のレベルを引き上げて政策運営を行うことで
財政だって好転するはずだ。
817名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 11:05:59.00 ID:NtsSN008
>816
同意見。

そもそも一番まずかったのは、高度経済成長を成功させた後に、金融引き締めではなく
金融緩和をしたら、あのバブル時代になった。高橋洋一は別の意見で38000円がバブル
なのか誰も証明できないといっていたがそれもまた真実だろうけど。

あの時、空前の景気と言われたものの、それは市場にお金が潤沢に流れていたものを
当時の久米宏なんぞを中心とする情報ヤクザどもが散々バブルだと騒いだため、
一気に引き締めすぎて、国そのものがヤクザとなり銀行を介して取り立てを行い
大量の企業が倒産廃業に追い込まれた。

更に悪い事に、今、日本が苦しんでいるのは言うまでも無く小泉・竹中から始まる
グローバルスタンダードというまやかしにひっかけられ、日本企業が海外に
流出せざるえなくなった事が最大の原因。その後の政権も、保守政治を行えず
小泉路線をそのまま踏襲したため、いつまで経っても市場に金が流れず、
企業の廃業が鰻登りになっている。

だが大衆は企業を叩き(情報ヤクザどもの口車に乗せられて)をするものだから
どんどん悪循環をしている。今後益々酷くなるだろう。

金融の引き締めは、景気が回復している時。金融緩和は不況の時に行うなど
教えれば小学生にだって分かる。企業は一回廃業なり倒産するともう戻らない。
818名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:32:57.16 ID:uUTdJPO7
どうせまたインフレ率が0%近くなったら、フォワードルッキングに利上げして、
いつの間にか、「インフレ率が1%にならなくてよかった」という話になるよ。
その頃には、与党も変わってるだろうし。
819名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:58:26.66 ID:5tqvS+Mf
んなわけねーだろ
2000年と2006年のデフレ脱却しないうちの利上げでボコボコに叩かれてるのに
820名刺は切らしておりまして
>>819
俺はそこまで日銀を信用できねー