【空運】格安航空会社ピーチ、5路線追加へ 関空-香港など[12/01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
関西空港を拠点に3月から新規就航する格安航空会社(LCC)「ピーチ・アビエーション」は
12日、関西?長崎、鹿児島、沖縄、香港、台北の5路線を今秋までに開設すると発表した。
公表済みの福岡、札幌、ソウルを含め計8路線(国内5、国際3路線)となり、
運賃の安さを売りに利用客の獲得をめざす。

長崎は3月25日に、鹿児島は4月1日に就航する。
ともに1日2往復で他社は就航していない。沖縄、台北、香港は7月?10月下旬に就航する。
保有機が秋までに5機に増えるため、路線の拡大を検討していた。

12日に関空内で会見した井上慎一社長は
「観光資源にも恵まれ、多くの需要と収益が見込める路線」と説明。運賃の割安さをPRし、
低価格志向の強い観光客や里帰り客の新たな需要を開拓するという。

ピーチは、「国内初の本格的LCC」をうたい、福岡線(最安で片道3780円)と
札幌線(同4780円)で航空券の販売を先月から始めた。
今月5、6日には片道250円の記念価格で両路線の計5千席を発売し、完売。
同社ホームページへの接続や電話が殺到し、つながりにくい状況が続いた。
井上社長は「客に迷惑をかけることはあってはならない。今後、原因を検証したい」と謝罪した。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0113/OSK201201120224.html
■ピーチ・アビエーション http://www.flypeach.com/jp/Home.aspx
 2012年1月12日 新規路線の就航を発表、新たに5路線の開設を計画 (PDF)
 https://www.flypeach.com/Portals/1/PressReleases/2012/20120112-Press-Release-J.pdf
関連スレは
【航空】関空?新千歳・福岡便が500円、ピーチ・アビエーションが就航記念で実施へ[11/12/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323843018/l50
【空運】ピーチ・アビエーション、関空-福岡で片道250円の航空券を5日から発売 就航記念で[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325655866/l50
【空運】ピーチ、250円航空券販売でネット大炎上!絶対乗らない! (ZAKZAK)[12/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325808835/l50
【空運】関空3月就航ピーチ 激安250円、新千歳便6日午前10時発売[12/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325808645/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 08:23:52.08 ID:n0BsOn4d
※手コキとフェラは有料オプションです
3 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/13(金) 08:28:20.44 ID:7nH0Z2K4
1日2往復でええから出雲ー羽田も頼むわ(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 08:49:34.91 ID:xGyZEA6u
>>3
サンライズ出雲があるじゃないか!!
5名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 08:53:31.57 ID:3owEithz
貧乏関西人だらけの飛行機
乗りたくねえわw
6名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 08:58:58.69 ID:VBe2s5OZ
こりゃ沖縄が近くなるなあ
エアアジアも本格的に安いし
7名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:00:26.18 ID:tOCN2GgT
チープ・アビエーションか
8名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:10:15.12 ID:MMPp9/N5
このままで路線を増やして大丈夫か?
9名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:13:09.52 ID:WjT4NTAV
まず予約システムなんとかしろ。
ANAがバックだからマスコミは
トラブル報じないで提灯記事ばかりだ。
10名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:35:53.27 ID:N4fywyIE
俺は積極的に使いたいね。
羽田や那覇路線も作ってくれ。
経済活性化するんじゃね。
11名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:39:55.55 ID:bbmWv8gF
なんで上海がない? 一番需要があるのに。
12名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:46:48.23 ID:AyPemKOU
需要があるって事は大手もバンバン飛ばしてる。
と言う事は大手も空気運ぶよりマシと空席のある便は旅行会社に投げ売りしたりする
大手との価格競争には勝てないので、需要はあるけど大手が観光客大杉で利益性が
悪いと二の足踏んだり撤退したりする路線をLCCは狙うんだよ。
どうせLCCはビジネスには使えないから個人手配旅行者が主ターゲットになるんだし。
13名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:50:22.37 ID:uTUbFCJ+

関空〜成田便はアナウンスがないままだな
14名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 10:43:26.65 ID:a/ZSQbY7
一番需要があるのは、ハワイ、サイパン、グアムなのに…

犯罪者を、日本に密輸する航空会社なのか…
15名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:00:30.04 ID:tmiVdFVb
何で飛行機って鉄道より安いの?
16名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:08:09.30 ID:GCLIAiLR
>>10
LCCが羽田とかアホですかww

>>15
税金から補助金出してるからだよ
鉄道でいえば駅や線路は国が税金で建ててくれて旅客会社は
列車走らせてるだけなんだから安くて当然
17名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:10:59.73 ID:wz+h8Z0u
>>15
基本的に土地代かかんないじゃん。
18名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:39:50.28 ID:DzIhVPeu
>>5
同意
貧乏どころかキムチ臭い関西人客だらけの航空会社など
他地方の香具師は利用しない
ANAは最初からエアアジアにLCC事業を一本化し
関空撤退・成田一極集中を進めるべき
19名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:42:20.07 ID:DzIhVPeu
>>14
そもそも関空ベースという時点で
日本全国や海外に阪国人=犯罪者を送り出す航空会社になってる
20名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:54:13.94 ID:7DJ3eXfk
関空集約は政治的な部分もあるからなぁ

関空は便数増えても収入増えず(国 賀 祥 司 )
ttp://kokuga.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-94da.html

福岡空港も 松 本 組 絡み等で似たようなものだし
21名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 13:19:44.86 ID:zJh1G6DZ
地方空港は道府県職員幹部の貴重な天下り先(羽田は駐車場w)
22名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:05:57.34 ID:GXZSUXvX
>>1
誰得関空発着という時点でもうね…
23名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:09:58.17 ID:DmoiZW6N
何ヶ月も前から予定を組めて手ぶらで旅行する人にはいいかもね
24名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:16:31.47 ID:5i3RD0yb
大都会大阪にようこそ
25名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:31:39.35 ID:AyPemKOU
>>22
誰得って言ったって、伊丹と利用者数変わらないじゃん。
それにLCCが伊丹に来たらJALもANAも潰れてしまうよw
26名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:36:32.38 ID:YNzQRQG0
LCCは辺鄙な空港に就航するのがデフォ
27名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:44:22.96 ID:U7ujgESA
高雄便よろしくお願いします。
28名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:52:40.38 ID:GXZSUXvX
>>25
えっ?国内線で約1000万人もの差がついてるのに?路線数も便数も天地の差じゃん。
需要の乏しいところに就航させても乗る人少ないよ。
現にピーチは250円チケットが売り切れたら余りまくってるし。
大手よりまだまだ安い運賃であるにもかかわらず。
29名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 21:59:35.25 ID:NMEm9i1F
時間はあるが金は節約したい。

年金生活者なんてまさにLCCの主要顧客層じゃないか。

欧米便だとエコノミー症候群が気になる年頃では有るが、国内・近隣アジアなら没問題。
30名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 22:01:17.82 ID:tzYcCIne
>>29
ねえわw
社会人経験ないとその程度の発想なんだね
31名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 22:18:15.77 ID:KYujIODq
仙台はどうしたんだよこのクソバカタレ
32名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 22:19:31.96 ID:guyDWCLk
上海の予定はないのかな。
33名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 22:23:05.56 ID:AyPemKOU
>>28
では国際線比較では?w
34名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 22:38:39.52 ID:iMBVLWTb
>14
闇社会に関係するある人と一緒にサイパンに行って、生きて帰ってきた人はいない。





という話もある。
35名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 01:52:43.80 ID:fme5FG8O
>>11
需要があるところは親会社のANAが従来料金で飛ばします。
関空からのANA国際線の乗り継ぎ客が見込めるかな?ってところに飛ばします。
36名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:03:52.23 ID:b29mZPOT
こんなスレにまで日本の交通行政の癌・関空厨が涌いてるのか…。
37名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:23:42.69 ID:GcgoT2lB
仕方ないよ。関空叩きはご商売なんでしょ?
関空が活躍したら母国仁川国際空港なんて即死するし。
38名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:28:07.54 ID:NXTmkMSd
癌は羽田と成田だけどな
年間どれだけ無駄に国の金使ってんだよ
39名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:29:05.54 ID:NXTmkMSd
んートンキン悔しいのうーwwwwwww



10 :名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 09:35:53.27 ID:N4fywyIE
俺は積極的に使いたいね。
羽田や那覇路線も作ってくれ。
経済活性化するんじゃね。
40名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:29:42.15 ID:NXTmkMSd





大阪関西に生まれてよかったーーーーーーー






41名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:30:59.53 ID:NXTmkMSd
関東人さん悔しいのうーwwwwwww



18 :名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 11:39:50.28 ID:DzIhVPeu
>>5
同意
貧乏どころかキムチ臭い関西人客だらけの航空会社など
他地方の香具師は利用しない
ANAは最初からエアアジアにLCC事業を一本化し
関空撤退・成田一極集中を進めるべき
42名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:32:19.33 ID:NXTmkMSd




このスレはトンキンやカントン人の嫉妬レスで埋まってまいす





43名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:35:08.00 ID:FTqYqA4r
>>33
伊丹は国際線を国に禁止されてるだろ・・・
国策で独占させてもらってるジャンルで何ドヤ顔してるの?w
44名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:38:37.70 ID:yVB6c9Bf
>>36-38
関西そのものが日本の癌
日本再興の大きな妨げ
関西が活躍すると日本がダメになる
45名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:39:02.88 ID:+L9FYEvM
★JAL2011年9月度および上期の実績
http://press.jal.co.jp/ja/bw_uploads/JGN11101-r1.pdf

伊丹と重複している羽田・成田・新千歳・那覇のいずれの路線でも
搭乗率が「伊丹>関空」。


★ANA2011年9月度および上期の実績
http://www.ana.co.jp/pr/11-1012/pdf/111109.pdf

伊丹と重複している羽田・新千歳・福岡・那覇のいずれの路線でも
搭乗率が「伊丹>関空」。

しかも、9月度の羽田・新千歳の路線では神戸に肉薄され、
那覇の路線では神戸にも追い抜かれ、
さらに、上期全体では羽田・新千歳・那覇のいずれの路線でも
搭乗率が「神戸>関空」。
46名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:41:20.56 ID:+L9FYEvM
★平成22年度 空港別国内線定期便利用者数

◎発空港
伊丹 6,634,219名
関空 1,724,958名

◎着空港
伊丹 6,513,238名
関空 1,750,429名

◎発着合計
伊丹 13,147,457名
関空 3,475,387名

http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11201000a00011.pdf
47名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:42:07.48 ID:GcgoT2lB
>>43
論破されてるのに気付いてないの?
それにここピーチの新規路線スレだから関空と伊丹の争いなど無関係
つーか関空も伊丹も良くなってくれればこれ最高!
48名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:49:19.10 ID:b29mZPOT
>>47
いつから論破を「都合の悪い指摘をスルーする事」と言うようになったんだ?
国際線を持ち出したのはID:AyPemKOUなわけだが。

ったく、これだから関空厨は…。
49名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:50:38.75 ID:+L9FYEvM
羽田便の便数・客数で伊丹に大差をつけられている関空(笑)

近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)

伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)

中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田に持っていかれてる関空(笑)

毎年脱税と100億単位の税金タカリをしないと維持できない関空(笑)

税金をタカり、着陸料を無料にしないと就航してもらえない関空(笑)

しかも着陸料無料化しても伊丹から国内線を奪えない関空(笑)

伊丹のジェット機発着枠制限と国際線制限がないと維持できない関空(笑)

驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)

スカイマークにすら見放された関空(笑)

関空アクセス鉄道の特急はるかに減便された関空(笑)

関空へのアクセスの改善要望をJR西日本にかわされた関空(笑)

お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)

伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇・鹿児島にも国内線乗客数で負けている関空(笑)

空港テナント店舗の売れ筋商品が炊飯器という関空(笑)

開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)

貨物便込みでも深夜便が1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)

地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)

1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)

神戸拠点のスカイマークに土下座して就航してもらった関空(笑)

北海道や沖縄で他空港を迂回してでも伊丹に発着する路線・ツアーが望まれて直行便の立場がない関空(笑)

結局、統合によって伊丹に寄生しないと生きながらえることもできない関空(笑)

新規エアラインの新品の訓練機にトラブルを起こさせる関空(笑)
50名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:51:06.81 ID:wVP9L0aX
怖いのは事故があった時だな
51名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:53:10.86 ID:+L9FYEvM
【航空】スカイマーク、新路線で早くもトラブル…操縦ミスにより「お粗末欠航」、振替もナシ―成田[11/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320767494/


4 名前:じぇらーど=はいまるすφ ★ 投稿日:2011/11/09(水) 00:54:20.59 ID:???
すみません。変換ミスやらかしてしまいました。
関連サイトの部分です。

誤:≪成田国債空港≫
正:≪成田国際空港≫

ここにお詫びいたします。

5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 00:55:18.71 ID:jMrwiIA5
>>4
あながち間違いでなかったりして

7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 01:07:43.49 ID:ZQQ97bKG
国債空港と言うならむしろ関空だなw

8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 01:08:42.91 ID:A2oEEGiV
>>5
関西空港を差し置いて

9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 01:17:25.72 ID:pNuTS5Ey
>>4
ちょっと和んだ(´・ω・`)

>>7-8
普通なら真っ先に挙がるのが関空だよなw

15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 01:31:22.25 ID:xPQipzTQ
>>1
>>4-8

成田なら笑い話で済むが、借金まみれの関空でこの変換ミスしたら
マジ過ぎてシャレにもならんな。

35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 02:49:02.62 ID:PijN8EDQ
>>7,8,9,15
お前ら、日本語は正確に使え。閑西国債空港だw

39 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 03:12:33.14 ID:l6Qg7WrS
>>35
おまえも間違ってるぞ馬鹿。
正しくは「閑西国債食う乞う」だ。もっと勉強しろ。
52名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 10:43:11.75 ID:BSkU1VhM
>>51にて解散

もうこれ以降議論はありません。


以下関空しねや vs 税金ホルホル の泥仕合を御覧ください
以下関空しねや vs 税金ホルホル の泥仕合を御覧ください
以下関空しねや vs 税金ホルホル の泥仕合を御覧ください
53名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 11:02:33.49 ID:GcgoT2lB
では再びピーチアビエーションの話にもどるかw
54名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 11:04:58.69 ID:o7Cp96oL
>>15
飛行機は少ないけど競走があるが、鉄道の長距離は全く競走がない。
55名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 11:12:31.16 ID:3aRv8cow
WBSで即完売と捏造報道されてたなw
56名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 11:14:15.34 ID:b29mZPOT
>>53
スルーじゃない論破をしてからにしてよw
57名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 11:49:07.07 ID:PTXx6Tdz
>>15
そうでもない。
博多=新大阪なんかは、
国鉄時代から、特急料金を、1000円?ぐらい割引したまま、JRに引き継ぎしたから、福岡=大阪は、飛行機の方が高いよ?
58名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 12:16:43.39 ID:GcgoT2lB
正規運賃ベースなら鉄道の方が安いだろ。
59名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 12:36:33.46 ID:zwsG2tlE
ピーチ←名前がなぁ

LCCねぇ、安けりゃいいってもんじゃねぇぞ。クレーム多いだろうな
60名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 09:55:38.72 ID:IlaBiWa/
ピーチが成功するとは思えない。さっさと外資系企業を国内線に参入させろ。
日本企業はお役所体質でいかん。外資系にしか期待できない。
61名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 10:00:06.45 ID:8MN8E2kz
>>59
牛丼屋でも、いろいろとうるさいことをいう客がいるもんね。
62名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 21:54:53.89 ID:2i+BIlF0
関空の発着可能回数23万回ってウソをついたこと、いつになったら謝るんですか?
実際はたったの14万回でしたよね。
63名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 21:59:14.31 ID:8BeMUkYZ
PEACH

CHEAP
64名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 23:31:49.74 ID:+R8KyKXE
今更ながら、この安さ何なの。事務所のいすは種類バラバラ、とか事務用品は
どうとかニュースでやってたけど、そんなの大した金額にならんだろ。
整備とか大丈夫なの。陸地に落ちたらとんでもないことになるだろ。
65名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 06:08:53.70 ID:O+hrt3XC
神戸空港の規制解除をひとたび認めてしまうと、あっという間に関空が閑古鳥になって、関空の存続がマジにヤバくなる
ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。ほんと、迷惑なことだ。
66名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 08:02:56.06 ID:D4TV4Sjd
政治的に、神戸空港が蚊帳の外なだけなのであって、ここの住人が、阻止する程の力があるとお思いか?
67名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 08:22:23.80 ID:QvDIkb3A
死にたくなかったら格安航空なんか乗らないこと
68名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 08:51:36.15 ID:UBkcIOzI
神戸空港の規制撤廃をひとたび認めてしまうと、
あっという間に関空が閑古鳥になって、
関空の存続がマジにヤバくなる
ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。
ほんと、迷惑なことだ。
69名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 08:56:48.98 ID:D4TV4Sjd
神戸空港は、国とは、ほとんど関係ないから、無視されてるだけ。
関空の株主は国だよ。
70名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 10:07:40.86 ID:G1BjhRhS
ますます伊丹廃止の話が盛り上がりそうw
71名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:34:21.80 ID:aq1pBqk9
>>70
というかあんなの必要ないだろ? ぶっ潰してゴミ捨て場にした方がマシ。
72名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:51:22.59 ID:Y8Sh6NX8
LCC世界中に飛ばして日本に観光客来てもらうようにしないとこの国マジで終わってるよな。
ジジババだらけ。
73名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:18:23.53 ID:7gCoTOwx
>>72
原発で終わってますけどw
一部の超親日(=中国富裕層とかw)は日本に来るけど圧倒的少数派
74名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 16:58:54.48 ID:BVcY7yvr
>>61
280円に何を求めているんだろうな。文句あるなら値段が高い牛丼屋で高いサービスうけろ。
75名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 17:08:47.92 ID:R2w4rvYx
日本人の悪いところと言うか、280円に値引きしたのは店の勝手だろ!
いくらで売ろうが最上級のサービスをしろ!と言い出す節がある。
ピーチのFB書き込みもクレームの類いは殆どヤカラだしな。
76名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:14:07.10 ID:POSuFPkQ
>TPP
神戸空港の規制撤廃をひとたび認めてしまうと、
あっという間に関空が閑古鳥になって、
関空の存続がマジにヤバくなる
ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。
ほんと、迷惑なことだ。
77名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:20:44.13 ID:IdopF9Bl
マレーシア、からシンガポールへの便もお忘れなく

シンガポールからタイへの便も欲しいです

後、少しぐらい高くてもいいから、空港内移動するバスもお願いします

アジアの飛行場、やたら広い所多いから
78名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:31:53.45 ID:R2w4rvYx
マレーシアへはAIRASIA−X
シンガポールへはジェットスターアジアが既に運航しています。
79名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 23:08:00.73 ID:1gZ9R9QC
神戸空港すげぇw
80名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 23:43:29.15 ID:F+1dGF4B
LCC組は倉庫発着らしいなw
81名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:07:10.75 ID:bW6IPTue
>>80
倉庫発でもラウンジ発でも、移動距離と時間はかわらん。
移動時間を楽しみたいか、本当は瞬間移動したいけど、できないから飛行機乗っていく違いでしかない。
82名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 02:41:41.23 ID:2ekpO3PN
エアアジア・ジャパンとジェットスター・アジアが成田から貧乏な韓東人を日本国内はもとより世界中に拡散する計画だったなwww
83名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 08:24:20.67 ID:KuJXpS6F
>>82
関空から犯罪者阪国人を日本国内はもとより世界中に拡散するよりはマシ
84名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 14:37:49.51 ID:nIO0wpnc
>>82
>>83
お国板でやれよ バカ
85名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 14:49:24.23 ID:SjRtBICX
関空厨が一番のお国自慢厨だというのは
この板や航空板、エアライン板では常識なのだが・・・。
86名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 15:39:26.73 ID:AGuHwY6g
関西圏−長崎って需要あるのか?
天草エアラインのイルカ模様のプロペラ機で充分なんじゃないの?
87名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 17:22:17.79 ID:GggdS+5w
>TPPなんか援用したくないが。
神戸空港の規制撤廃をひとたび認めてしまうと、
あっという間に関空が閑古鳥になって、
関空の存続がマジにヤバくなる
ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。
ほんと、迷惑なことだ。
88名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 17:49:47.68 ID:zRIHrP3G


       Q:なぜあんなものがそこら中で飛び回っているのですか?

       A:遠く離れた都市を火の海にする必要が生じたから。

 
89名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 18:33:09.37 ID:aP9gjaw7
首都圏に拠点を持ってない段階で使い道ないな
airアジアが羽田に来てくれたらいいんだが、成田でもこの際手を打つ
90名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 18:40:23.71 ID:MGrS+k1D
>>89
というより関空ベースという時点でキムチ臭い関西人客だらけなのが予想可能
他地方の香具師は利用しない
ANAは最初からエアアジアにLCC事業を一本化し
関空撤退・成田一極集中を進めるべき
91名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 19:37:36.03 ID:EWrsrxZe
とキムチ臭い新大久保の住民がぼざいてます
92名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 20:12:27.13 ID:zg7DMXci
>>90
成田も撤退して羽田に一極集中すれば?
93名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 22:32:08.75 ID:SjRtBICX
まあ、どう少なく見積もっても需要も採算も「成田>>>関空」な事だけは間違いない。
94名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 23:59:05.45 ID:3kLa5iaT

ピーチ早速「関空ー福岡」減便w

ANAも関空ー福岡 一日2便→1便へw
95名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 00:22:37.75 ID:nfgCuWek
その減便分を関空−札幌増便だろ?
そっちのほうがいいじゃん。
96名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 00:23:52.23 ID:bwaBu2UR
つまり親会社とパイの奪い合いに移行したという事だよ。
これ結構重要ね。
97名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:26:59.22 ID:wIzeIXOF
関空リムジンバスも増便するらしい。
98名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:25:46.32 ID:WbSX7Z2B
>>94
飛行機の数が足りない?
99名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 20:46:10.89 ID:0QWYzCUk
>>93
関空より酷いのがセントレア
100名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 12:59:47.15 ID:eVqj35Et
>>99
スレ違いの空港を持ち出して満足かい?w
101名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 22:16:47.17 ID:lkj7i5JW
>>100
セントレアはLCCを誘致するべきだな。
102名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 08:45:50.62 ID:F6nLktrN
>「観光資源にも恵まれ、多くの需要と収益が見込める路線」

静岡線が最適
103名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 09:00:40.12 ID:bCpbK99r
香港便はいいな。
香港からはさらに各社LCCが運行してる。
セブやボラカイの直行便で15k程度。
関空-香港が往復で20kくらいなら合計35kで南の島のリゾート。
香港グルメツアー付き。なかなか良いね。
104名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 09:49:44.44 ID:cQRJcusZ
>>103
香港経由しなくても、セブパシフィックのマニラ経由で行けばいいだろw
関空〜マニラ 100円祭やってたぞ。
105名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 10:06:01.79 ID:bCpbK99r
>>104
今はバーゲンやってない。安かったのは最初だけ。日本路線はぼってる。
さらにマニラで国内線国際線の乗り継ぎは不便。空港もヘボくて待ち時間が退屈。
どうせ一回乗り継ぎするなら香港の方がメリット大きい。
フィリピンに限らず香港からは各国へのアクセスが良い。
106名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 12:18:42.53 ID:jGqx2wO0
ピーチの飛行機って
サンパウロとかリオまで飛べる?
飛べるなら就航して欲しい。ブラジル直行便。
107名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 12:22:09.77 ID:PTFQB7Zo
>>1
需要乏しき誰得な大赤字空港・関空にはピッタリな乞食LCCだなw
108名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 15:02:52.42 ID:LIDTSbmn
>>100
成田はスレ違いではないの?
109名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 15:15:51.56 ID:8vMPQ4oO
>>107
同意
乞食の関西人相手に航空業は成立しない
ANAはLCC事業をエアアジアに一本化し
航空需要が底堅い関東=成田に一極集中すべきだ    
110名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 16:00:36.27 ID:cQRJcusZ
LCCは乞食の乗り物だろ?
111名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 17:30:33.19 ID:L/2bajK/
乞食に迎合し端金を得る為に兆単位のカネを注ぎ込む本末転倒空港、それが関空。
112名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 17:46:14.94 ID:cQRJcusZ
そうだな。
113名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 18:00:19.92 ID:4alSK14t
>>110
そのLCCに乗れないほど乞食なのが関西人
114名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:16:37.64 ID:lxjBtZ+V
>>110
うん、そうだよ!
だから羽田にも就航してるし、成田にもLCCだらけになるらしいしw
115名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:19:17.51 ID:P7TBCXgk
>>113
そのLCCさえ需要が無いのは中部国際空港
116名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:37:55.15 ID:YMYN7h+c
安すぎだな
ガス欠にならなければ良いが
117名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:45:11.54 ID:RQJk6w+p
>>115
名古屋は富裕層が多いからLCCは不要
レガシーキャリアで事足りる
関西は飛行機に乗れない貧民層しかいないのでレガシーもLCCも不要
118名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 22:48:06.76 ID:P7TBCXgk
>>117
そのレガシーキャリアも減ってるんじゃ?
名古屋は海外旅行の人気が無いからね
119名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 09:51:40.62 ID:rwGPgKTb
JR東海の本拠地だし、羽田便もないので名古屋の航空便が少ないのも当然だろ。
トヨタにしても車を貨物機で大量輸出ってわけにもいかんだろうし。

それに比べると関空は・・・着陸料無料化なうえに
毎年100億円弱の税金をもらってるし。
それでいてあの国内線網は、日本の空港として恥ずかしい。
120名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:48:41.31 ID:Cz48E+nf
>>119
別に恥ずかしくないだろ。国内線に関しては大阪国際空港<伊丹>があるんだし。
121名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 11:06:52.83 ID:2uxb4MAC
♪Millions of PEACHes, peaches for me〜♪
122名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 11:13:36.27 ID:vPZXYoCb
乞食の関西人に長年2位の地位を奪われている乞食国日本www
123名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 11:18:13.48 ID:av6Iorxr
関空バンコク路線頼むわ。
124名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 11:22:16.27 ID:rfkvAmKe
>>122
だからこそ関西は日本から駆逐すべき存在
関西は日本の穀潰し
125名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 17:23:58.64 ID:lHoPDPME
>>120
だからこそ恥ずかしいんだろ。
大量のカネを補填してもらい、かつ国策誘導してもらいながら
あのザマとか、関空の存在自体を批判されても文句を言う資格がないレベル。
126名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 20:14:36.11 ID:Y3kMOC0w
>>119
小牧が有った頃より航空需要が低迷してるから
中部もLCCを誘致するしかないな
127名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 02:08:47.03 ID:qxrenf9c
>>125
大量の金の補充は羽田、成田、伊丹、福岡、那覇なんかもな。
幹線空港でまともに経営出来てるのは新千歳位。
128名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 15:01:52.59 ID:VoGZ3HPI
関空の税金補填と他幹線空港の国費投入を意図的に混同させようとしてる関空厨がいるね
129名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 15:56:46.48 ID:EttjIAYB
泉ズリア涙目w
130名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 18:14:21.80 ID:c4cYRhzi
橋下の公約どおり関空はハブ空港になります
格安航空のハブ空港になる
航空内で誰もお金を使わずショッピング街壊滅にはならないだろうか
空港までの運賃の方が高くならないだろうか
131名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 22:43:05.90 ID:+zVKoalA
>>130
ショッピング街は中国人相手に商売すれば良い
132名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 00:05:32.99 ID:0Q9e8NOM
>>130
LCCの客は時間を気にしない人が多いだろうからリムジンバスが主になるでしょ
リムジンバスなら難波から1000円。梅田からなら1500円だからまずまずかな
深夜早朝便も出るらしいから、この点も体勢が整ってきた感じ
できれば大阪市内のどこからでも1000円ポッキリの均一料金になるとわかりやすいけどねw
あと、買い物については、ショッピング街を充実させるらしいよ
中国人観光客は、半ば買い物目当ての客ばかりだから、この点は大丈夫でしょ
133名刺は切らしておりまして