【自動車】トヨタ、部品共用で新戦略[12/01/06]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 10:58:12.78 ID:cQD7ZonC
商用車の紙カタログ本なんて凄いことになってるもんな
大衆車から上級車まで同じシャーシを使うというのは
三菱がやっていた
マークII
チェイサー
クレスタ
気持ちは判るが失敗するだろう
F35の開発と同じ間違いしているな
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:02:45.40 ID:+fl5WYfJ
セリカ
カリーナ
コロナ
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:02:54.38 ID:cQD7ZonC
車もモジュール化の時代
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:04:36.17 ID:SRDEdnil
更に韓国製部品も使うって言ってたよね
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:07:13.27 ID:4/UsXrJL
また大量リコール、フラグか
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:07:28.33 ID:yGf9JVKf
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:08:49.45 ID:pDXWkIh/
トヨタ車は80万の車も800万の車も
同じ部品同じ材料同じエンジンだから、値段の差は見た目だけだわ
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:09:04.09 ID:MNk/f6e9
ミニ四駆か
>>8 電気自動車は完全にそうなるが
これから移行期間ということかな
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:10:24.80 ID:6tm9BKFo
種類を減らすのかコストを減らすのかがはっきりしていないな
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:11:13.40 ID:QKz3Hk18
と よた! オミヤゲダゾー! 由\(@_+ ) ヒック!
色だけ変えるようにすればさらにコストカット。
ただし最上級車は漆塗り瓦屋根。
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:16:49.12 ID:/Ka1usR1
マクドナルド見たいにパーツの組み合わせでバリエーション作るのか。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:18:32.04 ID:P8SBOaU0
共用部分にリコールが発生すれば物凄いことになるな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:20:36.89 ID:nLsMYftV
夢の9桁リコール!
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:20:37.94 ID:5WoK3D+F
パソコンみたいに簡単にパーツ組み換えできると売れる。
ガワも共用にすればもっとコストが下がるだろ
VWはこの手法でV字回復したね
スバルとか巻込むのかなぁ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:27:25.84 ID:2I9ImbR5
トヨタの車は何乗っても同じ車運転してる感じがするって爺ちゃん言ってた
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:27:26.38 ID:I/k792kJ
走 る 棺 桶 殺 人 機 械
VWは車体が6種類ほどしかないんだよね
トヨタもVWの真似すると下請けは倒産の嵐になるだろうw
共用化した部品は韓国が作るニダ
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:29:55.93 ID:GXFYhKml
その組み合わせセンスがないのがトヨタのお家芸
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:30:45.14 ID:AEVwTFSg
>>11 部品共用部分がおおければおおいほどそのリスクは増えるよね。
ヒュンダイもモジュール化でうまくやってるよな
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:34:41.13 ID:p5joeqhy
特徴無いトヨタ車が、ますます特徴なくなるな。
まあ、奇抜で無く扱いやすいのが、トヨタの特徴なんだけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:34:49.64 ID:N7hTJnR9
リコール地獄
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:35:58.66 ID:cQD7ZonC
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:37:39.91 ID:H4hdyfVL
いっそ共産主義が教えるように1種類を大量生産すればいいのではw
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:40:03.24 ID:JGMIN4dK
一企業だけではなく、自動車業界で標準化を進めてください。
鉄道車両は日立がこんな感じだよね
東京メトロの車両見たく凝ってるのもあれば
JR九州の便所やJR東のあずさの仕切りみたいに手抜きもあるけど
物づくりの心を失ってはいけない
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:48:53.26 ID:+Z9nhyUu
下半分を国産して輸出、残りを現地調達で現地組み立て?
なら基本品質も維持しやすいのかな
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:50:37.25 ID:cQD7ZonC
かつてアメリカ車やイギリス車がやってた方法だよね
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:56:29.21 ID:698lxFSc
リコール数が半端ないことになるんじゃないのか?
特別快速を待っていたら特急用車両がやってきたということになるのか
あるいは臨時特急に特別快速車両がやってきたということが起こるのか
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:58:25.51 ID:LkNPWHSX
また20年前の繰り返しか
MR-2とカローラのドアミラーが同じなのはワロタ
>>46 ハイエースと国内レクサスの話かと思った
絶対ないしょだぞ
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:15:03.06 ID:LkNPWHSX
初代RAV4とカムリも同じエンジン積んでた
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:18:00.00 ID:w2shqype
何故もっと早くからやってなかったのか?そのほうが謎
20年前にやってても不思議じゃない
>>49 とっくにやってたでしょ。
今度はそれがさらに深化するだけじゃない?
ワーゲンは基本となる車種を高い完成度で送り出すから
派生車種を出しても売れるんだよ。
ヨタのガラクタで派生車種なんか出しても見向きもされねー。
コストカットばかり言ってないで核となる車ぐらい真面目に作れよ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:22:21.64 ID:8G9X6Xz6
アクアにレクサスのミラーとか部品変えて倍額で売るいつもの・・・・
ワーゲンってトヨタと変わらない大衆車メーカーでしょ?
それを高級ブランドと有り難がってるのは日本人くらいでしょ?
>>53 一昨年〜昨年のアメリカでの結果が全て。
ワーゲンとヒュンダイが大躍進してヨタが大きくシェア落とした。
つまりヨタはワーゲンより格下で価格の高いヒュンダイという扱い。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:32:32.95 ID:cQD7ZonC
は?
ヒュンダイの車ってアメリカでトヨタより売れてるの?
どのくらい差がであるのかな
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:35:12.13 ID:rLu9acaY
レクサスLSのボディにハイエースのインパネ、カローラのエンジン…
(´・ω・`)
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:46:37.33 ID:ihEvnspI
組み立て工場の実質無人化は??
それ出来ない限り工場海外移転しかないぞ
全部、レゴでいいと思う
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:47:59.47 ID:wZT4gdyH
>>54 たかが一地域のシェアが全て、と言うお前はうらやましいねえ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:48:58.92 ID:ihEvnspI
>>60 米国市場は世界一だからそこを見るのは悪いことではない
ただアクアみたいなのは日本欧州のほうがバカ売れするだろうけど
>>58 車組んだことあるか?無人化なんて無理だぜ
(いくらでも壊れてOK!で精度無視なら10年後には出来るかもしれない)
トヨタは未だに部品の共有化をしてなかったのか?
そっちの方が信じられん...が、関東自動車をはじめとする
自社関連会社が各々で設計してたらそうなるだろう。
今後はダイハツも含めトヨタ本社でBOMを管理するのだるか?
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 12:53:58.20 ID:ihEvnspI
>>62 出来ないのなら海外移転しかない
ほぼ無人化で円高対応を激的に強化しつつ生産効率極大化をするか、
コストの安い海外で組み立てする道を選ぶか
どちらかしか選択肢はない
早くしないとユーロ円90円割るぞ
こんなことは黙ってやれよ。
レクサスとトヨタが同じ部品って言われて誰がレクサス買うんだよ。
見えないところで上手くやらないと。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:04:58.89 ID:KcWhlYgv
どんな事したって、所詮はトヨタ。
悔しかったら、自前で高性能エンジン作ってレースで優勝してみろっ!
ホンダみたいに。しかし、そのホンダも今頃は…
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:06:42.78 ID:p5joeqhy
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:09:32.39 ID:p5joeqhy
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:10:58.49 ID:PJDK+JQn
>>58 一方、20年後のホンダではアシモ1万台が組立工員として24時間働いている。
給料要らず、ストはしないし、工員数の調整も簡単。
いつのまにかナノが出来た
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:15:41.53 ID:2Uca1qoW
>>69 ただしアシモ一体につき10名のメンテナンス要因が必要でしたってオチだろw
車種も販売店も減らせよw
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:29:13.83 ID:TZ5bSNcV
ただでさえ福笑いデザインなのに、これ以上車の魅力を落としてどうする
ますます売れなくなるだろうよ
車種減らせばいいんじゃない?
どんな車種に載っても同じで、ますます魅力の無い物が大量生産されるのな
高級車買う意味無くなるね
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 13:57:06.14 ID:S/bswmkQ
こういう無駄削減で積み上げたもうけは大量リコールで一気に吹き飛ぶ予感・・
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 14:23:29.37 ID:ihEvnspI
キヤノンなんかはすさまじい勢いで自動化進めてるぞ
部品共有してもしばらくすると
結局のところ、ジオン軍のMSのようにバリエーションが派生しすぎて
収拾つかなくなりそう…
部品共有なんて今に始まったことじゃないが。
80 :
fdggff ◆kSXwlY.bdrML :2012/01/06(金) 15:04:57.47 ID:uR0hJRUp
変な事するなら外国で生産しろよ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 15:08:08.77 ID:CKW8tYiZ
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 15:20:42.22 ID:/z6YZ8tV
>>63 トヨタは車種ごとの生産量(パイ)が他社の倍以上あるから今までは気にならなかった、
それでも共通化で原価低減することになっただけ。
車種ごとの自由な設計がトヨタの強みだったけど、
共通化は功罪あるけど原価低減のためやむを得なくなったんだろう。
今後の管理費低減位しかメリットが無いと思うけどなあ。
むしろ大量リコールのリスクが上がる方が怖いと思うが。
誰が言い出したんだろ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 17:24:02.30 ID:3Wu+oqE3
>>62 ライン工が偉そうにモノづくりを語っています。
>>9 そこが一番ヤバイよね。
日本のメーカーにとっても労働者にとっても。
200万くらい金出して工場行って自分で組み立てるから
好きなようにパーツ選ばせてもらえないもんかね。
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 19:05:36.63 ID:LxeHBhbZ
エンジン、750種類以上もあるのか?多過ぎだろ。今まで気付かなかったのか?
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 19:24:24.20 ID:XW1L863p
なんだかんだ言われても下請け孫請け喰わせるためには750種類か。
もう下請けの面倒みるのはムリだしな。どんと減らして電装も共通化して
ガッツリ単価下げて、それで安くしてくれればいいんだが・・・そうはならない
んだよな。まぁでも投資対象になってくれればいいよ。
違うのシャーシだけwwww
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 20:14:46.02 ID:vOJzC+pu
プラットフォームとはどう違うんですか?
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 20:22:54.74 ID:dfQSNYWx
>自動車大手では、独フォルクスワーゲン(VW)も本格導入を検討している。
検討してるんじゃなくて、どんどん導入してるんだよ
トヨタこそがいつもの通り、後追い・猿真似・パクリをやってるだけ
この記者、いくら包んでもらったんだ?
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 20:31:18.50 ID:dv6Bzph1
部品の共有化なんて今までもあるだろ?
新戦略って大袈裟な。
ただの「もっと共有化やります宣言」でしかない。
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 20:34:01.50 ID:JGMIN4dK
>>86 車のモジュール化をマズととらえるか、チャンスととらえるかで、日本のメーカーの
未来は大きく変わりそうだな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 20:35:48.75 ID:00jI9Ee9
マークXのヘッドライトとテールランプを変えただけの
クレスタやチェイサーが復刻されるのか
つーか、マークXジオってオーリスベースなんだよな
今までも結構共用しまくってるだろ
金太郎飴がまた進化するのかw
部品の共有化も大事だけど、トヨタは多すぎる車種をリストラしたほうがいいと思う。
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 23:07:28.66 ID:CI6JHCDW
>>97 同じモノをテールランプ変えて名前変えるだけだから車種て言うほどのものじゃないw
カローラもクラウンもガワ以外は似たようなもん
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 23:36:19.35 ID:FUMWl899
若者が車を買えない様にしたトヨタ
日本の物づくりを壊滅させたのに、物づくりを語るトヨタ
工場の工員を非正規にして、工員が車を買えなくしたトヨタ
自分の工場で働いている非正規労働者に、何で車を買わないのか聞いてみろ
これもうホンダは採用済みだがトヨタはまだだったのか
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 00:29:10.86 ID:7BrNCjFX
>>84 共用部分が多ければ多いほど、品質管理はやりやすくなるんじゃない?
一回のリコールが大規模になるけど、リコール回数自体は減らすことも出来るのではないかと思う。
>>97 ユーザーの俺らからしたらそうだけど、
実際にはエンジンもシャシーもフロアも別物だよ。
アリオンとプレミオとか、アルファードとヴェルファイヤとか、
存在意義のわからんバリエーションがトヨタには多すぎると思う。
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 06:10:47.29 ID:xYXrkEVd
まだこんな冗長さをもたせていたのか
まだまだ大丈夫そうだな
PSAやVWグループみたいに共用化してもグループ内で味付けが全然違う車はトヨタには無理だな
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 07:15:01.48 ID:5/I6jdsa
内装の貧弱さがさらに加速するのかよwwwww
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 07:15:49.90 ID:pWiqPuGY
リコールの規模が大規模化するから今まで以上にリコール隠しに躍起になりそうだな
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 08:02:42.38 ID:6D0R7qgC
トヨタが世襲経営批判を見直させた
民主党が世襲政治批判を見直させた
やはりどこのウマの骨ともしれんやつはだめだ
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 08:26:38.39 ID:2DHdbZI+
トヨタも終わりの始まり。
レッドオーシャンへまっしぐらじゃねーか。
トヨタはただでさえ安物感満載なのに、それが加速するのか。www
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 08:50:11.40 ID:faPz1XoQ
ドアロックした時の音(ピッピ)ての
ダイハツの軽と同じで恥ずかしい‥
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 08:56:09.46 ID:kGHFGj+0
前からプラットフォームは共用化してたじゃないのか
ボディーの外観だけ違ってシャーシーは同じっていうの。
こんなのJIS規格にして日産やホンダ、三菱までとも共用化すればいいのだ
どうせ機能の違いが無いような部品ならね。
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 08:59:43.21 ID:oDMCSl9P
>>22 >>35 電気自動車なら自作PCみたいに自作電気自動車とか可能かもしれんね。
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 09:08:23.92 ID:aTqqmas5
日産も既にやってるよ。現行マーチから。
共通化の障害は、意外にも税制や国別の規制。
極端な例だと、軽自動車と普通乗用車は同じ設計図で
できそうにみえるけど、実際は無理。
国別の、重量、車体の大きさ、安全性、燃費、CO2などエコ対策、などなど、
が税金等に絡む。
なので、トヨタだと販売地別に同じ車種でも設計図が違ってしまっていた。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 09:13:15.44 ID:aTqqmas5
現行マーチは世界共通部品で頑張った例。
1種類の設計図で世界中の仕様をカバー。
製造業界としては成功例とみているはず。
(日本だけでみると売れたかは別としてw)
ユーザーから見た共通化の利点は、車そのものや
修理代が安いこと。さらに、世界中の気候や
安全基準すべてに合わせているので部品に
「のびしろ」がある。故障に強く安全。
共通化の欠点は、部品に問題があると大規模な
リコールになる。部品メーカーの方が力が強くなっちゃう。
実際には「1種類の設計図だけ」は、各国の文化の
違い等でなかなか難しそう。
(欧州だと車には冷房いらないって文化だし)
パーツ共用なら高級車よりも安い車の方がコストパフォーマンスは高いがな
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 09:23:45.73 ID:aTqqmas5
欧州の高級車だと、冷房がなかったり(オープンカーだったり
窓を開けっぱなしだったり)、ガラスが紫外線通しまくり
だったりする。
理由は、「夏でも暑くないし、緯度が高いので紫外線の影響が
少ない(日焼けしない)」と思われてるから。
若い女性が帽子もかぶらず日光浴してるw。文化の違い。
ただ、オゾンホール等で欧州の方が紫外線ひどそうな気もするw
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 09:27:04.89 ID:xAn260Lo
>>35 ミリネジとインチネジの違いを忘れた頃に、パーツ交換を迫られるから、いつまで経っても間違える。
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 09:32:57.41 ID:uaQ+VRcW
よく知らんが、たとえばPCだと「規格」というものがあるよな。
車にはそういうものが少ない、ということか?
だから、メーカー内の部品共通化のみにとどまっている、と。
なんで車は規格化が進まないのだろうか。詳しい人よろしく。
もっとも、規格化なんかが進んだら、メーカーは組み立てるだけ
みたいになって陳腐化がいっきに進むが。PCのように。
>>120 車をPCに例えるなら、ノートPCみたいなもんだ。
自作PCレベルの工作精度じゃ事故が起こる。
イギリスのキットカーあたりが自作PC相当と思える
スーパーセブンシステムなんかが良い例だ
>>103 爆撃専用の攻撃機ですが何か?
「破壊したい物がある?F-111に任せろ。」
「F-16やF/A-18を飛ばすな。砂埃が舞ってF-111の邪魔になる。」
124 :
規太郎:2012/01/07(土) 10:11:49.54 ID:S4UKcIPB
>>120 むかし、日本製ニコンが、ドイツ製ライカに勝った理由は、すべての
周辺機器を共通の互換システムに統一したからだ。
そもそも工業製品に、高級感で差異を強調するなど、矛盾した発想だ。
ミニ四駆商法
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 10:16:50.65 ID:6l1yJSXk
こういう仕様の方がメンテ厨にはありがたい
空冷VWみたいに部品も長期で残りそうだし。
>>120 CAN-BUSとか。
電動ミラーとかを日本車はスイッチとリレーで動かしてるけど、外車はUSB接続的に動かしてる。
中国人が山盛りの配線束ねるか、機械でUSBケーブル作るかぐらいの差がある。
128 :
規太郎:2012/01/07(土) 10:25:18.79 ID:S4UKcIPB
>>124 マイカー創世記 〜 トヨタが君臨したわけ 〜
当時の乗用車は、派手なトヨタ・プリンスに、地味なニッサン・三菱
が対立していた。三菱コルトは回転半径が小さくて、日野コンテッサは
エンジンを後部収納しているのが特徴だった。
初対面のセールスマンは、とても謙虚だった。話をするうちに、この
ように真面目な青年が報われるべきだ、という気になった。
数日後には、彼の乗ってきた Colt Delux 1967 に試乗している。
ハンドルを握ってみて、つぎの三点が気になった。まず、ワイパーの
振りかたがぎごちない。つぎに、ヒーターのダイアルが旧式で、不恰好
なゴム製のままである。最後に灰皿を引きだすと、キコキコ音がする。
ここで与太郎は、ふたたび考えこんだ。ワイパーやヒーターや灰皿に、
過剰な贅沢感を求めるより、乗用車本来の機能を追求すべきではないか。
あまり快適な生活観は、いつか社会的に非難されるのではないか……。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040902 第二志望の人々 〜 リコール忠臣蔵 〜
昔テレビで車内でビデオの早送りのように作業するトヨタの作業員と、
ユニットをゆっくりと取り付けるヨーロッパの作業員を映しているのを
観てまだまだ改良の余地はありそうなもんだと思った。
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 10:48:48.01 ID:pzlAjqos
VW・・・・検討段階かよ。
40年以上前からやってるもんだと思ってた。
エンジンが基本15・車種や輸出先、排ガス規制とかFF/FRなどの違いに合わせて750以上バリエーションがあるのを減らすっていうんだろ?これだけなら、大規模リコール以外問題はそう大きくないと思うが
サスとか駆動系をチューニングレベルまで部品共有を推し進めると、完全なモジュール設計への大きな足掛かりになるだろうが
専用設計だって大威張りの新86を出しといて、
後の車は新86からの共用部品で設計しまくる魂胆だったのか。
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 11:02:08.91 ID:C/aJNq8R
86は実質スバル車なんだから関係ないっしょ
水平対向だよ?何も共用できんだろ
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 11:05:38.26 ID:3Fse/1or
>>115 >なので、トヨタだと販売地別に同じ車種でも設計図が違ってしまっていた。
カローラなんかそうだよな
国内向けは旧型プラットフォーム流用の手抜き5ナンバーだが
海外向けはオーリスプラットフォームの3ナンバー規格
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 11:29:04.73 ID:uaQ+VRcW
モジュール化していくと、最終的にはPCのようになるんだろうね。
そうなったときに、PC業界で各パーツにあたるものが
CPU=エンジン=自動車メーカーとかになるのかな。
VWが検討中とかもありえないだろ。
PQ35のプラットホームで新興国にバラ撒きまくったせいで、日本車が安物ってことがバレてしまった。
>>130 この記事がちょっとおかしくて、一部導入が始まっている(確かジェッタ)
本格導入の先陣を切るのが、新型のアウディA3のはず
MQBプラットフォームシリーズで、下はポロから上はパサート
来年出る新型ゴルフや兄弟車が続々登場
エンジンもTSI→気筒休止型TSIに順次移行
共用化すれば当然安い部品に転がるだろうから高い車ほど陳腐なものになるだろな
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 13:39:04.98 ID:uaQ+VRcW
つーかなんで車は低価格化しないんだ。
他のものはどんどん下落しているのに。
もう30万円くらいで売れよ。
いつの時代でもこの手の話が出るね。
製造コストを計算したことある人なら判ると思うけど
共通化して種類を減らしたところで単価減になんて絶対にならないよ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 14:06:53.64 ID:uaQ+VRcW
>>141 考えてみたらそうだね。コスト削減できるのは微々デザイン、開発コストの一部
と製造工程での微々たる作業の熟練化による量産効率化くらいだものね。
けれど、実際には規格化すると使用する部品、部材をいろんなメーカーが作ること
になるので、そこで価格競争が起こり、調達費が下がる予感。
つまり、また下請けが泣く構図だな。
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 14:20:20.19 ID:C1K4kh/1
トヨタが顧客から安さでも支持を得て繁栄していこうとするのだから
そのトヨタから自動車部品を作らせてもらう以上、価格競争での単価
下落は当然のリスク。
下請け=悲哀であることは否定しないが、いつまでも作り続けられて
納入価格も値上げしてもらえて、社員の給料も・・・というのは幻想。
この仕様とこの品質で「この価格で」作れる方いらっしゃいということ。
とてもフェアだ。おかしな関係性も無いし、オープンな調達だ。
自動車のボンネットを開けてじっくり見てみた。あれやこれや木っ端
みたいな部品がぎっしり。
電装部品なんかこれでもかと数多く付いている。
ここをコストダウンしないでどうするというのだ。トヨタさんスピード
がまだ遅いですよ。ガーーーッといかないと週刊誌の名前みたいな
某国メーカーに、逆に食べられてしまいますよ。ガンバッテ。
またやるの?
結局、小改良品を順次載せてって、数が増えるの繰り返しじゃん。
さらに増えないように、リセットするってことなのか?
>>144 ちょっとイメージが違うなあ。
部品点数が増えてきたのはサプライヤーの理屈でもあるから。
同じ部品を作り続けると毎年納入単価の引き下げをされるから
モデルチェンジの時に新規部品にすれば少しでも単価を引き戻せる。
さらにメーカーから仕様変更などの要求があれば直ぐに飛びついて単価引き上げを求める。
むしろ4年毎のモデルチェンジがあったからサプライヤーは生き延びられてる。
トヨタは価格戦略以外したことがない。
プリウスもインサイトの後追い、アクアもフィットの後追い。
本当の商品開発力がなさすぎる。
>>146 減反かよw
コメ農家とJAの関係みたいなもんだな。
>>145 メーカー側としてなら多分それを推し進めるべきだと思う。
記事のエンジンの例だと既に現状で750種類あるならそれを財産としてそこから選択して使う。
さらに過去の仕様も含めたら何千と言うものがあるだろうからそこから選択って奴かな。
これやるとサプライヤーは死んじゃうだろうけど。
変な話殆ど同じ仕様の部品が20年前に出てるのに新規部品として図面を起こして出すなんて事もある。
これはメーカー側購買のサプライヤーに対する情けみたいなもんだな。
このアーキテクチャー戦略にすると日本企業負けるよ。
ノートPCのように。擦り合せの妙があればこそ、この円高でも
なんとかなってたのに。
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 17:27:58.94 ID:QpbZaCU2
だっておまえらおcheapな車しか買えないじゃんよ。これは正攻法だろw
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 19:40:16.19 ID:zRYADAp8
/ ̄ ̄\ 税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___
>>149 モジュール同士の擦り合わせを全くやってなかったのが裏目に出てる。
>>141 作るだけならコストは大差ないが、補修用部品を長期間管理し続ける
必要のある自動車メーカー等は共通化が後で効いてくるんだよ
むしろトヨタなんかは共通化できるはずのモノを取引の力関係なんかで
専用部品にし続けてたから、それが今頃骨身に凍みてるんだろうよ
>>153 補修部品は単価が特殊なんでメーカーもサプライヤーも管理費以上に十分儲けてる。
確かに量産現場に居ると面倒に思うかもしれない。
でもこれが結構重要な話で量産で全く儲けてなくて補修部品で利益を上げてる会社が大手から中小までかなりあるよ。
在庫関連で専用部品と共通部品ってどうなのって話になると
実際の製造現場では専用部品だと車種ごとの販売や生産計画を元に部品の生産計画が立てられるんで
余剰を少なく出来て在庫縮小出来るけど、
車種を跨る共通化が増えてくると複数車種の生産販売動向で生産計画の変動が物凄く複雑になり
結果的に発注側も供給側も安全を見込んで余剰在庫が増えちゃうと言う現実がある。
VWに比べたら、トヨタの長期戦略など下痢糞レベル
トヨタ擁護派はもう一度冷静に考えてみたまえ
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 23:32:02.45 ID:uKEQAF0P
「生産計画の変動が物凄く複雑になり」ってのは、統計の基礎がわかって
ないと思う。数が多いほど中心極限定理が働くので、分布関数は単純になり
平均値からの変動の割合は小さくなる。極端な例えでなくても、
「○○を買う層が△△に移ったのでトータルはあまり変らない」って
言うでしょ。マクドナルドの食材世界調達を例に考えればわかること。
つまり、日本だと統計(数学)とか情報処理(コンピューター)を
軽視して(そういう人材を取らないし優遇しない)、見積もりを勘に
ばかり頼っている手法が負け始めてる。
コンビニが強い理由は、流通の利用とコンピューターでの供給調整。
愛知県の道路に自社部品を運ぶトラックの待ち行列渋滞を作って、
倉庫代を浮かせてるトヨタ方式は、最高級車以外はもう時代遅れでしょ。
>>8 こうやって自動車の製造が簡単になれば参入障壁が下がって新たなライバルが誕生しそうだなぁ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 23:53:04.34 ID:UmoZMD07
何百万台も作ってれば、そういう気持ちになるのもわからんでもない。
コストダウン効果もかなりあるだろうし。
ただ諸刃の剣で、一箇所問題が発覚すると全車種に波及して収拾付かなくなる
という問題も抱えてるけどね。
>>157 それがモジュラー化の罠。
自社がコストダウンが容易なのと、同時に参入他社もコストダウンが容易になる。
部品会社は生き残れるが、完成車メーカーは今以上に熾烈な競争になる。
部品会社はパチモン対策も兼ねてると思う。
ebayとかでも、ありえないぐらい安い値段で互換パーツが流通してたりする。
基幹パーツをモジュラー化してブラックボックスにしてしまえば利潤は確保できる。
すでに同じパーツ共用あるじゃん
ミラーウインカーやリフレクターやハイマウントランプ
ヴィッツとヴェルファイアがミラーウインカー同じなのがねぇ
同一メーカーに限らず、他メーカーとの共用なんてのも普通にあるよな。
ファンカーゴやbBのワイパースイッチレバーをワゴンRにポン付け出来たりとか。
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 19:30:20.27 ID:RrZqbIY1
コンピューターの現状みたいに
トヨタ自動車は部品屋としてしか生存できなくなるの?
164 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 21:36:56.85 ID:/MWVs9Tr
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:30:31.91 ID:IVWSgRwu
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:04:03.68 ID:0BhZpXRA
部品共用化の前に、トヨタ図面・用語をやめりゃあ良いのに。
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:19:14.32 ID:GltnfIKH
トヨタ(笑)車とは
タイヤ4つ付いたクルマ型の棺桶
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 20:39:33.24 ID:ckDyfDme
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 21:32:45.50 ID:ckDyfDme
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 23:52:59.63 ID:Sb2u7ZHt
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 10:42:08.13 ID:9poW+xsX
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:19:41.53 ID:EArjrAYr
物量で敗れて、物量にこだわる。
それが彼の生き様だった。
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 00:16:35.74 ID:37aeHh9t
トヨタ用語は論理的思考力が麻痺するからやめたほうがいい。
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:26:20.72 ID:49djCT41
アクアによってヴィッツ、ラクティスの売上が凄い落ち込み。
数字見る限り、アクアの影響をモロ被りしたのは、トヨタ(笑)車の模様。
馬鹿な蛸が自らの足を必死に食っている事に全く気がついていないヨタ糞
>>176 ん?まだ自販連の販売集計も終わってないのに…。
ついに願望を語り始めたかwww
>>177 呆れる願望連ね立てるのはトヨタ擁護に必死な人の方が酷い
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 11:54:22.60 ID:g+ll2u3J
アクアのシート一つ見ても デキが悪すぎ!お客をバカにしないとこんな
醜いシートは作れません、アキオ以下のバカ幹部、お前ら辞めてしまえ!
>>179 ハイブリ以外のところでコストダウンしないと、とても170万には収まらないっしょ
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:21:49.02 ID:+rnmpsN+
<訃報>石川勉さん 63歳=アイシン・エィ・ダブリュ社長
毎日新聞 1月23日(月)19時13分配信
石川勉さん63歳(いしかわ・つとむ=アイシン・エィ・ダブリュ社長)22日、心不全のため死去。
葬儀は近親者のみで行う。お別れの会を後日開く予定。
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 23:04:59.56 ID:wSNnxVxu
>157
中日新聞の記事はスカニアの宣伝してるモジュール構造を適当に図にしただけで
モジュラーデザインを提唱してる日野さんのインタビューは別のページに載ってたよ。
スカニアと同じトラックメーカーの日野自動車がモジュラーデザインを一部取り入れていたけど
トヨタがどういう風にやっていくかはわからない、VWのやってる方向に近いんじゃないかと言われてる。
そりゃ原発事故見て、東電やトヨタの隠蔽っぷり見て、買えと言うほうが無理があるだろう。
>>160 部品会社が自社ブランドで出してるパーツだろ。
社外部品とか優良部品ってジャンルだ。
トヨタが最初に作ったAA型セダンがシボレーのエンジンをコピーしたのは
当時から有った社外部品をそのまま使えるようと考えたため。
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 00:48:08.47 ID:F5gNnEf1
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 04:16:30.56 ID:hCyMTt+6
欠陥が判明したらリコール費用がバカにならない金額になりそうなヨカーン!
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 13:09:05.41 ID:GrB4fIf9
モジュール化されたら、何十年でも壊れたとこだけ取り替えて乗り続けられるな。
見た目気にしないから有難い。
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 00:25:15.98 ID:ujAu6zjh
トヨタ(笑)社員達って嫁も共用なんだろ
五ケ丘の団地妻達のトヨタ(笑)社員の嫁達による主婦組織売春、
そしてトヨタ(笑)社員達の児童買春。
新興住宅地のトヨタ(笑)嫁達は売春婦の可能性が高い。
新聞記事に出た五ケ丘はガチだろ。
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 21:57:43.02 ID:IOvH8Pgi
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 22:30:54.18 ID:2FqNw3MF
カローラとクラウンの内装が同じ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 22:54:29.04 ID:IOvH8Pgi
トヨタ(笑)を擁護しているのは → <;`∀´>
アキバでの無差別殺傷犯の加藤智大の勤務先はトヨタの連結子会社(51%=単独過半数出資)関東自動車工業だった。
レクサス(恥)の塗装の検査をしていたアキバの革命家w
193 :
名刺は切らしておりまして:
どんどん車が白物家電化してくなwwwwwwwwwwだめだコリャwwwwwwwwwwwwww