【調査】商品価格、中国経済冷え込みで最大60%下落も=S&P[11/06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ロンドン 2日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は2日、
中国経済が急激に冷え込んだ場合、各種商品(コモディティ)価格は40─60%程度
下落するとの試算を示した。

S&Pは中国経済の急激な冷え込みは予想していないとしながらも、
実際に冷え込んだ場合、銅価格は現在の1ポンド=4.10ドルから
1.50─1.75ドルに、鉄鉱石価格は1トン=170─175ドルから
85─95ドルに下落すると試算した。

S&Pは「中国は向こう数年は高成長を維持するとみている。
ただ、ある時点で成長減速が一段と顕著になる可能性もあるとみている」との見方を
示した。

商品価格の上昇については「持続不可能なバブル」の様相を呈している可能性もある
と警告。
「現在の市場環境がバブルの様相を呈している場合、中国、および他の新興国における
成長の急激な鈍化、もしくは景気悪化により、バブル崩壊が起きる恐れがある」とした。

S&Pは他の商品については、アルミニウム価格は1ポンド=1.20ドルから
0.65─0.70ドルに、鉄鋼製品の熱延コイルは1トン=750─760ドルから
475─525ドルに下落すると試算している。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21509020110602
関連スレは
【エネルギー】中国の電力不足、日本の倍 石炭高騰も、当局値上げ認めず操業抑制[11/05/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305686267/l50
【統計】中国の経常黒字18%減[11/05/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306285788/l50
【コラム】ほころび始めた中国の「市場経済」 社会主義への反乱が始まった (SankeiBiz “石平のChina Watch”)[11/05/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306368518/l50
【エネルギー】中国、一部地域で産業用電力料金を約3%引き上げ[11/05/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306797104/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:32:24.63 ID:9iAESVXu
ユダヤの食い物にされるのも、遠くない未来か。
3名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:33:23.90 ID:MluOwGWV
中国は今がピーク
人口構成が日本と20年ずれているのよ
日本のバブル崩壊が20年前だから・・・・・
4名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:35:52.82 ID:F1y+uKNQ
ゴールドも暴落する?
5名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:36:40.20 ID:E2Icol3i
テスト
6名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:38:24.18 ID:W9puf7zH
中国の隠れ投資は莫大な金額だろうなw
日本国債も2兆円だが
怖いのはEUのギリシアとかの政府債券も持ってることだ
EU破綻も起こせる中国ww

さすが悪の国だなw
7名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:55:55.35 ID:PfTAkxu6
中国崩壊なんて前々から騒がれているけど、ぜんぜん崩壊しないじゃない(嘲笑)。
杞憂で終わるよ。中国は今後もどんどん成長する。昨日も証券会社から中国の投資信託を
薦める電話がかかってきて、これから中国は伸びる!と絶賛していた位なんんだぜ。
専門の会社の人が「ここだけの話」と言って親切に教えてくれたから間違いない。
これからどんどん巨大市場になって日本企業にも一攫千金のチャンスが巡ってくる。良い事ばかりだ。
(言うまでもなくフィクションです)

と考えている人が増えたとしたら、これってフラグかな?
8名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:00:17.93 ID:F+8a5izP
>>2
既にここ数百年食い物にされてる気がする
9名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:00:44.71 ID:ERrOBoeY
どちらにしても、日本人は逃げ切れない
最後まで残ってババ掴む
ひょっとしたら中国債券の保証を日本国がしたりするかもね
10名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:09:04.74 ID:feGy2YRU
中国バブルの大爆発は、日本の復興が軌道にのってからにして欲しいなぁ・・・
11名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:14:28.03 ID:kjI9JKrW
>>4
するよ。持っているなら4000円超えてるうちに半分売却して利確しとくほうがいいと思うよ。
12名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:17:56.90 ID:lLNz7BbS
>>3
そうはならない。人口構成は似てても個人所得が決定的に違う。
今の一人当たりのGDPは5千ドルにもならない。一人あたり
のGDPの成長余地はかなり大きい。
13名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:22:51.78 ID:jr8YCX36
>>11
そう見るか、じゃ、1キロの金をそろそろ売却するかな。27万の儲け
14名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:31:31.39 ID:mNOG2P1j
何の調査なんだよこれ
中国が減速しても、次はインドバブルがまってるかもよ
15名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:39:58.95 ID:pwsMxEkz
これ、一部原材料価格だろ?
商品の原価は、それだけじゃないんだがw
そんな簡単に、値段落とせりゃ、メーカーの開発連中は
苦労しねーよ
16名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 12:03:50.45 ID:XQ60PLiM
17名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 16:25:09.50 ID:MAqUCOTT
銀だけすげー弱いのは吊り上げすぎた反動か
18名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 23:47:50.97 ID:wi89QpFi
インフレは深刻なんだけどね。
19名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:03:16.59 ID:XoL4Yd8/
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
シナ畜どもを殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
20名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:26:08.02 ID:q3klv03s
中国人のマインドはまだまだイケイケドンドンだけどねー
もし今崩れたら、力を蓄えた層がまた一斉に世界中に飛び出すのは間違いない。
それこそ真のチャイナリスク。
21名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:34:13.68 ID:Fs2FS70M
弾けても元を刷るから問題ないだろ
むしろ物価高になると思うが
22名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:40:16.94 ID:6OPhfNlm
>>3
日本と同じ路線をたどるなら
土地バブル崩壊しても暫くは楽観視。しかし一向に景気が上向きにならず
ついに政府は金融機関の救済を諦め、破綻・統廃合が相次ぐ。労働人口が減少に転じる頃(1990年代後半)が最悪期

ってパターンだな

ちなみに中国の労働人口が減り始めるのが2010年代後半だったと思う
23名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:47:07.51 ID:6OPhfNlm
最近、中国バブルの崩壊が近いという感じの報道が増えてきたな

リーマンのように劇的に破綻するのか、それとも日本のように気づいたらああアレはバブルだったんだなって感じになるのか
どっちだろうな

24名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:02:35.00 ID:hTXiIdnN
>>22
だな
中国の少子高齢化は日本以上にスケールがデカいし、速い
それに大学生の増加で就職問題が慢性化してる
社会不安は増大化する一方だよ
しかも、一次産業離れで農地面積が急速に減少している
かなりリスキーな話が目立ち始めてる
25名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:10:00.65 ID:rQAGGQPl
永遠に高成長を続けることは出来ない。
26名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:42:51.32 ID:XoL4Yd8/
http://www.youtube.com/watch?v=mTwUiUCO7l0&feature=related
1.守るも攻むるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし
2.石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の
竜(たつ)かとばかり靡(なび)くなり
弾撃つ響きは雷(いかづち)の
聲(こゑ)かとばかり響(どよ)むなり
万里の波濤(はとう)を乗り越えて
皇国(みくに)の光輝かせ
27名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:44:04.02 ID:4fyCC+Ut
>>1
どう考えてもハイパーインフレ到来だが
28名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:55:47.95 ID:0Xq39V1x
有史以来今までの常識では考えられない出来事になるのは確かだろうな。
29名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:33:55.73 ID:af9kRgJG
これは日本も避けられないだろうな・・・
30名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:35:52.37 ID:af9kRgJG
チャイナバブルが崩壊したら日本の役人も早めに切らないと
今度は日本リスクになってしまう;;
31名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 23:57:09.51 ID:M5aT/82A
賃金もかなり下がるだろうな。
32名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:32:43.70 ID:/oiZjyFr
中国キョサントウの崩壊がリアルで見られるんだぞ。
昭和60年代生まれ、平成生まれ、ベルリンの壁崩壊を歴史教科書で
習っただろ。
こんどは、中国崩壊をリアルタイムで見られるわけだ。
33名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:57:58.36 ID:M0YCrzWk
中国って人糞から搾り出した油を食用油として売ってるらしいぜw
究極のエコ民族だよなw
34名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 22:13:30.92 ID:bdRZSf90
まあ経済基盤は崩壊するか。
35名刺は切らしておりまして

1年以内に中国からあらゆる投融資を引き上げなさい。