【商業施設】8万平方300店、「駅前」最大級の商業施設に 大阪・ 梅田北ヤード(うめきた)[11/05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:36:48.80 ID:fOtar/Et
ESTは10代ターゲットだし大丈夫。
むしろキューズモールの影響を受けていると思う。
茶屋町もたぶん大丈夫だけどハービスとか
西梅田界隈と北ヤードの商業施設は被りそう。
たぶんお洒落で小奇麗な感じになるだろう
898名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 04:39:54.20 ID:WwI0ewLc
ショタショップ作って
899名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 04:48:51.67 ID:W+z3D+A6
トンキン見てる?死ねw
900名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 08:34:08.88 ID:2VpOF5dN
伊勢丹の序助演の焼き肉屋が16時くらいに大行列になっていた
関西では珍しいからね
神座まで行列
これには笑った
901名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 08:55:04.02 ID:p0VCLxRi
高槻の知人がみんな梅田に行くから郊外が瀕死や言うてた。
そのうち大阪には梅田しかなくなるんちゃうやろか。
902名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 09:19:53.98 ID:m9yJL/tu
大阪市のバケモノ具合がUPしてきたな。
903名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 09:51:37.09 ID:NLtK4yy0
ヨコハマバカタイヤと
ルンルン女帝で、罵り合いやってほしい。
904名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 09:53:58.50 ID:hMfMe2C8
>>893

ヒルトンやハービスのショップは
顧客商売なんで客少なくても単価高いから
あまり平日ガラガラでも問題ない。
905名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 11:24:04.80 ID:JzqL1Fqu
週末の混み具合がねえ・・
以前も大阪駅土日は混雑ぶり酷かったけど、レベルが違う感じ。
食事難民が阪神やあちこちになだれ込んでるんで周囲が大混雑。
ちょっと離れればいくらでも空いてるとこあるのに。
一度ルクアのだるま入ってみたいけど、いつ行っても並んでる。
北新地にもあるしそこまで串カツたべたいわけじゃないから結局
西梅田方面に避難して食べてるけど。
906名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 13:01:37.65 ID:2EY8hozH
907名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 16:06:39.75 ID:DhDFat92
阿倍野に出た時点で、改札の入り口とか普通に声かけられるレベルまで増えてるね。
近所も引っ越しやら増えてきた。
908名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 03:57:31.58 ID:jQda5uPL
>>901
高槻も西武も松坂屋も4月は売上前年超えで好調だったけど
5月はどうなるのかな?
梅田の影響は私も郊外にでてくると思う。
とりあえず阿倍野は凄い好調で梅田と棲み分けできてるね。
ミナミは心斎橋周辺が影響でてるかな。
難波はなんばCITYの改装や高島屋のグランドオープンで
結構賑わってる。心斎橋は外国人が帰ってこないとやばいね
909名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 05:26:23.47 ID:xKECEp5T
>>901
高槻は高槻だけで人口多いからね。
成長することはあっても、あんたが言ってる
そのような事は無いと思う
910名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 08:02:22.53 ID:6AIzTge3
高槻はまた駅前にタワーマンション建ててるな。
911名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 23:43:27.75 ID:/gQpOtY6
>>908
外国人観光客自体は戻ってきてるんじゃないか?
29日にパークスに行ったら結構欧米人がいたからな。
あちこちにいたからなんかあったんかな?って思ったけどw
912名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 07:46:59.00 ID:QNOSLti9
これほど建設前から失敗が分かりきっているSCも珍しい
913名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 07:52:43.02 ID:XC+Xs8PV
たぶんできてもHEPしか行かないし…
914名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 08:56:06.70 ID:z5+nAbSp
難波・天王寺のほうが近いからわざわざ梅田に行く事は無いな
915名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 23:02:20.90 ID:xYfsPJes
スカイビル方面へのアクセスを早く
何とかしろよ!
細い地下道一本てバカじゃねぇの?
その地下道もスカイビルに接続してないし
意味分からん
916名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 23:24:27.16 ID:elV5PT68
>>865 は注目情報だな 連投小倉アスペホモ情報

なんつうか写真など奇形のようなをしている
917名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:22:56.15 ID:d9MuMicg
918名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 22:44:52.46 ID:zDkWk/R1
全国って、和歌山だけかよ!
919名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 23:57:03.66 ID:KYym0afb
近畿でもあるんだから全国含めればもっとあるってこと
920名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 00:11:35.43 ID:4NZaDQWz
営業をかけるのと、慕われるのは、違うと思うけど・・・。

現実に東京一極集中なんだから、全国から東京を目指す人は多いと思うけど。
921名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 01:02:04.21 ID:c66sEyRq
バ関東の単細胞ホイホイ機能がまだ働いていたのかw
近畿では和歌山にパンダが8頭いるのは皆知っているが、関東では報道規制のお陰でほとんど知られていないっていう記事じゃないかw
アドベンチャーワールドの経営が大阪のリゾート開発会社で、獣医団が大阪府大チームメインだからトンキンメディアが報道にフィルター掛けてるだけの話w
トンキン・上野動物園では繁殖失敗続きで、白浜では大阪府大獣医チームが繁殖に成功ばかりだからなw

観光の営業掛けただけで慕われてるのなら、大阪は熊本に相当慕われてるな。
九州新幹線開通1年前から大阪で大々的な観光PRの為知事が何回も大阪入りしてたし、熊本県のマスコットのくまもんも大阪に半年も常駐して活動、
大阪メディアへの露出もかなりのものだったしな。
大阪人はそれを見て、俺達は慕われてるなんて発想なんて誰も持ち得なかったが、バ関東人はどうやら違うみたいだw
922名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 03:50:34.52 ID:4NZaDQWz
21世紀になってから、日本から中国に大挙して企業が進出してるけど、
これって中国を慕ってるのか?
923名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 14:48:05.84 ID:PapfXUdS
>>922
そういうこと
もはや日本企業は中国市場を攻略できないと潰れる
924名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 14:51:24.01 ID:hyZM1SRZ
つまり中国は南アフリカを慕っていると
925名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 21:31:58.07 ID:4NZaDQWz
中国人や韓国人が、大挙して日本にやってきて住み着いてるけど、
日本を慕ってるようには見えんがなあ。
926NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/05(日) 22:12:48.60 ID:A98GcE1B

■騙されるな!!!これが世界でのトンキンの実力w■



2011年世界の都市力比較 Cities of Opportunity 世界都市ランキング(2007年開始〜2011年)
世界最大級の監査・税務・アドバイザリーファームである、あの米プライスウォーターハウスクーパース公式公認♪♪♪v^^v
http://www.pwc.com/jp/ja/japan-news/2011/20110518.jhtml 世界首都NYCニューヨークが首位維持。
東京は26都市中14位に没落って、下から数えた方が早いわネwww^・^


     2007年  2008年  2010年  2011年  (2009年は発表されず)


NYC   世界1位  世界1位  世界1位  世界1位  ←ランキング開始以来、連続世界一記録更新中♪


東 京  世界2位  世界7位  世界8位  世界14位 ←wwww





927名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:15:17.93 ID:c/5noRx9
俺たちは慕われてる(キリッ ってホルホルできるトンキンカッペってほんと笑えるなw
地元に仕事があったら誰もトンキンなんか逝かねえよバーカってのw
928名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:18:09.49 ID:cjKMYCG2
商業施設はもう要らんから
商業に金を落とすオフィスワーカーの質・量を増やせってんだコラ
929名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 02:52:13.11 ID:1CrvuHQz
>>928
増える訳ないだろ
大阪のオフィス需要は下がり続けてるのに…
930名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 02:58:12.60 ID:6yNJNw8W
>929

       / ̄ ̄. ̄/  / ̄ ̄ ̄/   /'''7'''7 / ̄ ̄ ̄ ̄/
       / ̄ ̄ ./    ̄ ̄/ /    / /i  |   ̄ ̄ノ / 
      ,.二二/ ./   __/ /  _ノ / i  i__.  <  <..  
     /__________,/  /__________ /  /__,/  ゝ、__|   ヽ、_/  

   /'''7'''7 /''7''7  __/ ̄/__ .  / ̄ ̄ ̄./   _ノ ̄,/ __/ ̄/____
   / /i  |  ー'ー'  /__  __  /, ./ ./二/ ./ / ̄  ,/ /__  ___  /
 _ノ / i  i__.     _./  //  /  /__,--,  ./  ̄/ /    / / / ./
/__,/  ゝ、__|     |___ノ.|___,/,    /___..ノ   /__/   /___/   ̄  
931名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 00:30:50.84 ID:iv7lg4PA
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <リスク分散なら多摩や千葉で十分wwwww
  ‘    }, `、    ノ i l
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
     ヾゝ_,.>‐'"

6/6

●【東京から離れているだけで「不便」と決め付ける】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307287946/l50
44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 03:07:43.56 1CrvuHQz
>>27
遅延が大きいんだからしょうがないだろ
首都圏以外の僻地にはDCは向かない
あれもこれも分散させると混乱するぞ

●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307287946/l50
80 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 20:32:14.25 1CrvuHQz
>>79
プロバイダが東京でしか成り立たないからしょうがない
なんなら税金下げて移転させるか?
まあ無理だろうけどw

●【地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307287946/l50
87 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 23:11:56.99 1CrvuHQz
>>84
同意
リスク分散なら多摩や千葉で十分
関西などの僻地は論外

●【東京を捨てることは日本を捨てることだ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307290303/l50
19 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 20:36:30.39 1CrvuHQz
>>18
関西に行かれるより遥かにマシだろJK

●【外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307120591/l50
635 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 03:17:49.28 1CrvuHQz
>>634
大阪は始まってすらいないけどな
東京以外には国際都市は無いよ

●【大阪は日本を代表する衰退都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305183600/l50
929 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 02:52:13.11 1CrvuHQz
>>928
増える訳ないだろ
大阪のオフィス需要は下がり続けてるのに…
932名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 00:31:41.87 ID:iv7lg4PA
■■■ ↓バカタイヤ発言↓ ■■■
87 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 23:11:56.99 1CrvuHQz
>>84
同意
リスク分散なら多摩や千葉で十分
関西などの僻地は論外
■■■ ↑バカタイヤ発言↑ ■■■

91 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/06(月) 23:51:35.71 fogtfV3+
>>87
とてもじゃないがそれだと広域災害に対応できない
DCなんて関西じゃなくても僻地でいいんだよ


その後、ヨコハマバカタイヤからの反論は無し・・
933名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 02:52:01.77 ID:uyGJUeNV
商業施設をたくさん作っても、よく似た店よく似た品、食い合いで潰れるだけだよ。
934名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 19:45:57.98 ID:5k+md1oG
情報統制のせいなのか偏向報道のせいなか知らないけど、トンキン人の情弱ぶりには驚くわw
935名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 00:32:07.57 ID:FiwL/t+X
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <東京から離れているとネットワークが遅延するwww
  ‘    }, `、    ノ i l
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐

6/7

●【大阪は福岡並の支店経済都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306771864/l50
377 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/07(火) 18:06:11.44 tB2TfRFG
>>365
今でも地方都市だが?

●【東京から離れているだけで「不便」と決め付ける】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307287946/l50
100 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/07(火) 00:27:50.49 tB2TfRFG
>>96
遅延が大きいから仕方ない
バックアップは都心からなるべく近くに置かないと

106 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/07(火) 00:53:20.58 tB2TfRFG
>>91
十分対応できるわ
関東平野でも地盤固い場所も多いんだよ
それよりも僻地に置いた時の遅延の方が深刻

112 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/07(火) 01:03:35.01 tB2TfRFG
>>108
田舎に移しても解決しないだろ
電力不足が懸念されてるのは全国一緒だ
土地は少し安いかもしれないがな、それ以外のコストが高杉なんだよ
採算がとれないんだ

936NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/09(木) 06:50:49.20 ID:wKsn0RG2

放射能伊勢丹は博多阪急と違って大失敗哀れネw

■■■三越伊勢丹 目標下回る 開業1カ月売上高 ルクアは達成■■■
http://www.sankei-kansai.com/2011/06/07/20110607-053694.php (2011年6月7日 産経新聞)
 JR西日本は6日、JR大阪駅北側の新駅ビルの「JR大阪三越伊勢丹」と専門店街ルクア)の
開業1カ月間の来店客数が1千万人の大台を突破し、1020万人に達したと正式に発表した。
売上高はルクアが約41億円と目標を大幅に上回る一方、三越伊勢丹は約45億円と目標をやや下回った。
 来店客の内訳は、三越伊勢丹が約480万人と年間目標の16%、
ルクアは約540万人と同28%に達し、上々の滑り出しといえそうだ。
 しかし、三越伊勢丹の1カ月間の売上高は年間目標(550億円)の12分の1と、
その達成には黄信号がともる。幹部は「バイヤーが選んだ商品を販売する『自主編集売り場』の良さが伝え切れていない」と気を引き締める。
一方、ルクアは年間目標250億円の6分の1を超えるなど計画を上回る好調ぶりで、明暗が分かれた。
駅南側のサウスゲートビルで全面開業した大丸梅田店も5月の来店客は前年同月比2・5倍の464万人となり、
大阪駅舎と南北の駅ビルを合わせた「大阪ステーションシティ(OSC)」の集客力が飛躍的に高まったことをうかがわせた。
(2011年6月 7日 08:39)
937NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/09(木) 08:28:41.77 ID:wKsn0RG2

ギャーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚伊勢丹三越は、トンキンでも駄目で、東京外でも相手にされてないみたいネwww^^www
それに引き換え、世界一の百貨店街で、日本一の商業地で神となる阪急様は、
都外の地方でも大成功とは、完全に大阪の時代到来ネ♪♪♪v^^v


■■■三越伊勢丹 目標下回る 開業1カ月売上高 ルクアは達成■■■
http://www.sankei-kansai.com/2011/06/07/20110607-053694.php (2011年6月7日 産経新聞)


博多阪急1000万人突破 見込みの1.5倍ペース 2011年5月26日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244024
阪急阪神百貨店/4月の売上高、全社13.9%増
http://www.ryutsuu.biz/sales/d050215.html
「博多阪急」効果、全国唯一の販売増 九州・沖縄の大型小売動向  2011年5月13日
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110513/biz11051310160016-n1.htm
大阪百貨店決戦!「梅田は日本一、いや世界一の百貨店激戦区になる」 2011/04/15
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/6f644cb6b8a6d7e222a4eee72638cc50/
博多阪急、開業後3カ月 売上高110億円 当初目標8%上回る
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110604/fkk11060402050001-n1.htm 2011年6月4日
三越伊勢丹、大阪の陣参戦 「世界一の激戦区」売上高550億円目標(阪急は2000億円) 2011/05/03
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110505/bsd1105050502000-n1.htm

938NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/09(木) 09:15:26.32 ID:wKsn0RG2

■ルンルン女帝 (@NYrunrunjyotei) on Twitter■
女帝公式公認ツイッターが、さすがの人気化♪
2011年5月8日のデビューから、
1ヶ月で早くも800人超えを記録!!!

グーグルのリアルタイム検索で世界に発信しまくりネ♪
ヤフー120万ブログ中、週間最高総合24位、月間最高総合49位を記録で、
超高層・再開発部門で日本一の座に早くも400人突破で大人気化♪♪♪v^^v
ツイッターでもゴリモンちゃんを抜く日も近いわ。
ここ1週間の彼のフォロワー数増加を観察してたけど、日に2、3人。
アタクシは、日に100人近い日もあるから、抜くのは時間の問題ネ。

アタクシは、どこの世界でも胡蝶蘭。
大阪都一、日本一でないと気がすまないわ^^
それにしても2chって、変な制約多過ぎて、
ツイッターに完敗だわネ。アタクシのような大物はいなくて雑魚ばっかりだし心配だわ。

http://twitter.com/#!/NYrunrunjyotei/following/people
939NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/09(木) 13:31:18.69 ID:wKsn0RG2

アタクシは女帝w

http://www.google.co.jp/search?q=%40nyrunrunjyotei&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaUS434US434&prmd=ivns&source=lnms&tbm=mbl&ei=vUHwTanuKYLQsAPb_KGfDg&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=9&ved=0CBMQ_AUoCA&prmdo=1



834 :NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/09(木) 12:57:24.47 ID:wKsn0RG2

800人を1ヶ月で従えた女帝の御言葉は、すぐさまジャパンタイムスに反映♪
これを上手く利用して、トンキンとパゴヤを陥れるのヨw
ゴリモンちゃんが、数年で達成した2000人を、数ヶ月で抜かしてしまいそうなアタクシ♪
彼は、ここ1週間で20人くらいの伸びだったわ(チェック済)

http://jp.ibtimes.com/articles/19337/20110606/729736.htm



940NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/06/09(木) 13:35:07.37 ID:wKsn0RG2
941名刺は切らしておりまして:2011/06/09(木) 13:39:57.87 ID:wzO5pZny
消えたw
942名刺は切らしておりまして:2011/06/09(木) 22:24:25.41 ID:cM7awmfC
ワロスw
943名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 07:40:01.10 ID:OvROJlfX
エロスw
944名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 07:48:12.82 ID:Id1uwmKz
大阪叩きコピペ厨の居住地が判明した
近畿のようです
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110611/WGdXenNnVFAw.html
945名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 02:07:42.13 ID:JPH2Vy3O
梅田伊勢丹が既に黒歴史になっている件
946名刺は切らしておりまして
>945
伊勢丹アクセス最悪だから