【電力/支援】中東・カタール、日本へLNG400万トンを追加供給--「日本は長年取り引きを続けている大切な顧客」 [04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中東のカタールは、東日本大震災を受けて電力不足に陥っている日本を支援するため、
火力発電に使用されるLNG=液化天然ガスについて、日本の総輸入量の6%に当たる
400万トンを追加で供給することを決めました。

これは、カタールの国営ガス会社が16日発表したものです。それによりますと、
東日本大震災を受けて電力不足に陥っている日本への緊急支援策として、カタール
政府の指示に基づき、今後1年間で400万トンのLNG=液化天然ガスを日本側に
追加で供給することが決まりました。

この追加の供給量は日本の1年間のLNG総輸入量の6%に当たり、すべてを火力
発電に使用した場合、1年間で500万世帯に電力を供給できるということです。

またカタール側は、「日本の複数の長期契約の顧客に販売する」としており、関係者
によりますと、今回の震災に伴って計画停電の実施などの対応に追われてきた東京
電力や東北電力に主に販売されるものとみられています。

世界最大のLNGの生産国であるカタールは、日本にとってインドネシアなどに
次いで4番目のLNGの輸入元で、カタールの国営ガス会社は「日本は長年取り
引きを続けている大切な顧客であり、さらなる追加供給の要望があれば対応して
いきたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110417/t10015374711000.html

◎関連スレ
【電力/支援】ロシアから支援のガス(LNG)6万5千トン、東電の火力発電所に到着 [04/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302960908/
2名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:31:45.00 ID:KCSc3hFG
おまえら、これ「買ってる」からな。無償じゃないからな。
3 【東電 81.8 %】 :2011/04/17(日) 21:32:16.93 ID:eblVPLEY
オマーン顧客は
4名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:32:18.23 ID:ylBXlTKU
近くの基地外国家より遠くの友
5名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:34:14.02 ID:GNNuBXFn
【大震災】天皇陛下「一人でも多くの無事を」 被災者らにビデオメッセージ-皇居・御所から★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300295527/

日本人の振りをして自衛隊米軍天皇陛下を誹謗中傷する在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

20 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/17(木) 02:16:59.02 ID:OKoNRsBM0
はっきり言って、天皇は良くないだろ
自衛隊、米軍と並んで戦争につながる存在。
いつもは平和の使者みたいなこと言ってるが、戦争になったら
すぐに軍服着るに違いない。

42 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/17(木) 02:20:41.59 ID:OKoNRsBM0
>>27
要するに天皇は民間人にするべきってことだよね?
君のようなネット右翼に言いたいのだけれど、こういう理不尽な制度についてどう思ってるの?
天皇という制度は、はっきりいって天皇個人の人権侵害じゃないの?

79 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/17(木) 02:30:26.55 ID:OKoNRsBM0
>>46
俺は日の丸も嫌いだな。
さっきヤフーに出ていた長友というサッカー選手が日の丸をもっていたのも虫唾が走った。
なぜなら、日の丸ってのは天皇を意味してるからだ。
天皇は神道のアマテラスという太陽神の末裔ということになってる。
とんでもないカルトだ。
無知なネット右翼は、知識ある俺から教えてやってるだけでありがとうと思え

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
6名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:34:14.70 ID:wMzXcD8F
燃料の確保が課題の輸入国としてはほんとうにありがたいね
7名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:34:16.78 ID:PCrMa2Gh
サッカー日本代表がいつも足をすくわれそうになる国だっけ?
8 【東電 79.8 %】 :2011/04/17(日) 21:34:21.38 ID:Al5fn7Q9
販売ですか。。。
9名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:35:21.62 ID:10zBo7vj
理由がわかりやすくていいな
thx
10名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:35:29.09 ID:HTRMZ/Ic
ありがたいな、覚えておかないと>カタール

>>2
ニートはこの板に来るな、売ってもらえる事がどれだけ大変なことか
どんな物でもそうだが、金さえ払えば何でも手に入るなど子供の幻想だ
11名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:36:03.41 ID:sWHukt+M
石油は貴重だからな。
売ってくれるのは有り難い。
12名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:38:30.73 ID:82RY0k+e
売ってくれるだけでもありがたい

この量になると普通は無理だからな
13名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:39:59.64 ID:AHoxR8Go
日露戦争(英国炭)から、大東亜戦争・オイルショック(石油)、原子力事故と、
本当に日本の国は近代以降、燃料で四苦八苦している。
14名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:40:08.46 ID:O1eTM8+n
二割引くらいにならんもんかな
15名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:40:43.69 ID:OxhZPRIC
ついでに発電所も一緒に供給してくれませんか?
16名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:41:39.92 ID:MGErheWG
>>14
贅沢言うなw
17名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:43:43.70 ID:rIlAPkht
ありがてぇ!ありがてぇ!
18 【東電 79.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 21:46:33.98 ID:XeDIunSP
喜んで買わせていただきます (;_;)
19名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:46:59.60 ID:MhQh7j7o
カタールありがとう
20名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:47:40.44 ID:8zekXAZq
サッカーで勝ち点2あげるからまけてよ
21名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:48:45.12 ID:IOS2FZ+9
タダでくれる訳じゃないんだな
22名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:48:45.88 ID:ROD+MZ5m
お礼に原発買ってくれ
23名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:49:03.91 ID:+Q9M3oq8
>>14
いやらしいw
24名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:49:46.91 ID:2rEhkn5W
安くしてくれとかアホなこというのやめとけよ
こじきにもほどがある
25名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:51:30.58 ID:HTRMZ/Ic
つかさ、何でニートみたいな商売知らないヤツらがこの板に来るんだ
安くしろとかタダにしろとかキチガイ。。。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:51:59.21 ID:YgqCTqNf
普通にありがたいよな。
27名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:52:34.74 ID:uzSf5ZKw
>>8
当たり前だろ
ロシアなんてガスを日本向けに供給増やして支援と言ってるが
サハリン2で日本から奪い取ったガスを日本に多く買い取らせてるだけ
ロシアよりは遥かに信用できるよ
28名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:52:40.34 ID:VBzfFXyj
割り増し料金なしなら、大いに感謝すべきだよな
29名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:55:28.99 ID:ypz2uYsG
400万tも工面してくれたのかよ。凄いな。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:57:14.84 ID:ibI5j5at
シェールガスの開発が進んでアメリカがガスを買わなくなったし、ナブッコパイプライン建設でアゼルバイジャンから欧州への輸出が開始されるから、カタールは船で買ってくれる日本市場にガスを売りたいんだろうか。って感想。

ありがたいね。
31名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:57:20.75 ID:wbDLs12f
もう十分ですよ
貯めとく場所がありません
32名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:57:29.15 ID:eHKZpaDZ
無償じゃなく原価で優先割り当てだろ
33名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:58:14.84 ID:oIwFOHrF
>>2
優先的に回してくれるのは非常にありがたいぞ
34名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:58:19.75 ID:fuhj11pN

エネルギーに関しては「売ってくれる」ってだけで親切なんだよな。
35名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:58:25.54 ID:0EynD4M0
カタールでゴダール〜♪
36名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:00:52.28 ID:uZHz7U+h
何か打算があるかもしれんが、燃料供給は助かる。
ありがとうカタール。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:01:08.45 ID:LhMwNwnj
アジアカップで、10人から逆転してカタール代表の面子を潰してしまったけど、ありがたいな。
38名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:01:34.38 ID:ZTtI+c7f
ありがとう。
39名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:01:37.67 ID:b6hMHcEc
散々ODAやった中国から資源とってこい。
ロシアからもそうしろ。
無能政府のおかげでまるで支援頼りの
三流国みたいに見られて義憤を感じる。
40 【東電 79.8 %】 :2011/04/17(日) 22:02:20.31 ID:eblVPLEY
ホント朝鮮人参って大嫌い
関係ないけど
41名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:03:56.66 ID:3BlBgB4P
ロシアの動きに触発されたかな?
しかし正直なところ、ロシア産LNGより運搬コストはかかるかも知れんが、カタール産の方が
政治的には好ましい
競わせて価格を下げさせるっていう手もあるし
42名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:08:12.70 ID:lMX6kzuX
中東ってただじゃビタ一文渡さない感じがする。
あまり他国を支援することもないし、王族に富が集中してても平気
感覚が違うんだろうな
43名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:09:06.75 ID:jQ96+kQH
優先的に回してくれるだけでも、十二分にありがたい事だな。
ありがとう、カタール!!
44名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:09:34.35 ID:s0BeQDoE
カタール最高や
45名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:09:40.66 ID:ibI5j5at
でもね、ペルシャ湾の入り口であるホルムズ海峡で問題が起きたら、カタール産の天然ガスは得れなくなるんだぜ。

オーマンやUAEのパイプラインを使わせてもらないと。
46名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:10:59.02 ID:Cnt1g2C8
優先もなにもいくらでも輸出できるんで
47名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:11:01.55 ID:zyf8+nMO
ロシアといい、カタールといい
原発がクラッシュして世界中で脱原発の勢いが止まらなくて
ニヤニヤなんだろうな、ガスで生計立てている国だしな

なんかのしでも付けてガスを送ってきそうだな
48名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:11:07.98 ID:ibI5j5at
でも中東の中でも小国だから、ガッチリ組んでおけば得かもね
49名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:11:29.49 ID:NPeshv8V
>>8
日本は乞食じゃないんだから。
50名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:12:12.15 ID:NPeshv8V
>>14
金利くらいは負けてくれるかも
51名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 22:15:15.77 ID:XtLFw26W
売り手は良く知ってる。
日本は戦中・敗戦時も日露戦争時の債務を払い続けてきた。
どうしても払えない年には利子だけでも払い続けた。
普通は戦争前の借金(債務)は何かと理由を付けて踏み倒すのが普通(特に共産党国、革命した国など)。
だから戦後の復興時に外国の金融機関や世界銀行は当時としては
資源の無い敗戦国へ比較的良く金を貸してクレタ。
だから復興も早く貿易も元に復した。今回のカタールも同じ思いだろう。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:15:28.81 ID:mqBOEXYk
>>42
サウジアラビアなんかはちょくちょく色んなとこに義援金だしてるだろ
53名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:15:43.56 ID:LN/w9hwo
有料かよ
54名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:15:57.16 ID:LhMwNwnj
>>8
 東欧とかみたいに、先のばしにしたり、踏み倒したりしないからいいお客さん。
55名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:22:22.04 ID:JPkg1HFg
優先的に売ってくれるだけでも有り難いよ。
56名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:23:32.77 ID:Gi/A8vrb
東京湾内の火力発電所は比較的距離が短い間に密集してるからパイプラインで結べるけど
それ以外の鹿島とか常陸那珂とか広野は僻地だから石油か石炭にならざるを得ないんだよな
一つの発電所に一カ所ガス基地設置だと不経済すぎるから
57名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:32:50.24 ID:w3E1L9Ws
クウェートには130億出してあげたのに…
58にょろ〜ん♂:2011/04/17(日) 22:35:27.30 ID:HOwCcXeM
>>1
ありがとうございます♪
59名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:35:42.59 ID:CH6QKxDc
東電は夏までにガスタービン1基30万キロワットとして、何基造る気なんだ
60名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:35:56.31 ID:ZKI45IQz
>>57
イラク戦争時に多国籍軍を支援したときの話?

これに化けたわけじゃないよね。
>クウェート政府系企業 東京の賃貸マンションビルを130億円で購入
61名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:45:20.49 ID:ryIopZ86
>>47
ロシアは原発を輸出してるからそうでもない
62名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 23:10:00.87 ID:0oGZs+7I
日本にもガス田あるのにな
中国のせいで…
63名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 23:20:33.38 ID://nE6Ys2
>>1
カタールとロシアはこういうこと

世界のLNG市場に価格破壊
米国発「シェールガス革命」の衝撃
http://diamond.jp/articles/-/3761

>長期契約で欧州にガスを輸出していたロシアの独占天然ガス企業ガスプロムは
>昨年、西欧向け輸出が3割減少する羽目になった。昨年に巨大なLNG基地を完成させ、
>今年中には世界最大のLNG輸出国となるカタールでは、当て込んでいた米国需要が吹き飛んだ。
64名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 00:41:44.91 ID:NeZqVwsV
カタールの王様を天皇にあわせて宴会させてやれ
65名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 01:02:56.06 ID:OZwoDD4D
カタールといえば
http://mkaoo.seesaa.net/image/k.jpg
66名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 01:09:36.16 ID:6Qw9cCpJ
東*電力/経*省「余計なことを…」
67名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 03:52:31.49 ID:iz/ALn6R
「でもそれ…お高いんでしょ?」
68名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 04:08:46.41 ID:MieDSdYT
リビアの件でも反体制派を援護してるカタールェ
69名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 08:29:48.54 ID:cFWBaXD8
さすがビジニューだな 痛だと最後が 語ったで終わるのに
70名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 10:04:33.00 ID:AxjEyD2m
ありがとう! カタール!

一方かの国は逆に謝罪と賠償を要求していたw
【日韓】 日本は放射能被害を補償せよ〜韓国政府、損害賠償の検討に着手★2[04/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302478910/
71名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 10:18:40.59 ID:RiPnxCvH
>>70
さらに韓国はこの機会に災害を受けた日本企業を韓国に誘致する様

日本政府に打診していたとか・・・・。

どんだけ火事場泥棒なんだよ!韓国!最悪!

女子供が韓流とかいっているらしいが、これ解ってんのか?

日本が弱っている時に、さらに根こそぎ日本の産業を

持って行こうとして日本を弱らせようとしている国なんだぞ?
72名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 10:43:36.10 ID:5R5I2o71
反原発のやつらはエネルギー確保の難しさを
全く認識していない。

エネルギー確保するには中国みたいに
裏金使ったり、兵器売ったりしないとできない。

ちなみに夏に向けてのガスの確保はまだできてない。
73名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 13:33:01.90 ID:YloHI+SH
暴落したガスでいけんじゃないの・・・
74名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 13:58:39.83 ID:F3ZABFnn
今までは単に必要と居なかっただけというオチ
75名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 22:29:53.93 ID:LwIKs761
なんかクウェートに話題持ってかれたな
76名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 22:43:42.12 ID:RnxEMr9h
犬と役人だけを派遣してきて感謝しろと罵るどっかの国・・・いやキムチ動物園と違って素晴らしい国ですね
77名刺は切らしておりまして
な、なにー!お前はカタール!!生きていたのか!
フフフ・・これからはお前達と共に歩むことになる。こいつらもよろしく頼むぞ
!!お前はクウェート!!!

胸熱展開杉