【提言】石炭は核よりも危ない--WSJ [04/17]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2011/04/17(日) 13:02:32.10 ID:??? ドイツの緑の党が、初めて州政権一つを握ることとなった。ドイツでは日本の原子力
発電所の危機を受けて複数の原発を一時的に停止したが、それら原発の将来を決する
のにちょうど間に合った形だ。日本の原発問題が影響し、緑の党は2週間前の州議会
議員選挙で異例の勝利を勝ち取った。
緑の党が原発反対の姿勢を維持するなら、その結果もたらされる電力不足には、
消費者が価格の大幅上昇を受け入れることで対応するしかない。しかし、緑の党の
リーダー、クレッチマン氏はすぐに過激な政策をとろうとはしないだろう。風力や
太陽光は夢の話だ。選択肢となるのは、原子力か石炭だ。
いまやチェルノブイリと並ぶレベルとなった日本の惨状を受けて(ただし、放出された
放射性物質の量は比較にならないほど低いが)、世界中の国々が同様の選択をしている。
どこの政府も、さまざまな考え方が入り乱れた現代科学の難問と再び向き合うことと
なった。すなわち、「低レベルの放射線を浴びると、どのくらい害があるのか」という
問題だ。
過去60年間、異常な量の放射線を浴びた人たちの間で、「過剰な」発がん率があるか
どうかが研究されてきた。その結果は、科学的に満足なものではなく、政治的にやっか
いなものだ。
米国と日本の政府が共同で行い、かつては評価されていた広島と長崎の研究では、
低線量の被ばくでは、がんのリスクはほとんど、あるいはまったくないという結果
だった。むしろ、低線量の被ばく者は「がん以外の」病気による死亡が少ないこと
から、長寿につながるとも考えられた。だが、この原爆の研究は、ここ数十年で
科学的な価値が疑われるようになった。理由の一つは「生存者バイアス」だ。生き
残った人たちは、原爆だけでなく、その後すぐに住居の喪失や飢え、台風などを
経験し、くぐり抜けてきた。つまり、一般的な日本人より屈強な人々ではないかと
考えられるのだ。
1980年代には、胎児のときにエックス線を浴びた英国の幼児の調査や、米国核施設
の労働者の調査が行われ、原爆の研究は次第に脇に追いやられるようになった。
これには法規制の面での思惑も絡んでいた。これらの調査では、シンプルで直感的な
「比例的で、閾値はない」という仮説が証明されたと考えられたのだ。つまり、
放射線の危険度は、線量に正比例するということだ。
これらの調査にも問題はあった。英国の母親たちは、出産後何年も経ってから、
妊娠中に何回エックス線を浴びたかを記憶に頼って答えなければならなかった。
ハンフォード核施設の労働者の調査でも、3万5000人の労働者の中で2500人が
がんにかかり、それが6%から7%「過剰」だったと主張していた。
ほかにも、さまざまな説がある。研究所内の実験では、低レベルの放射線は細胞自体
の修復機能を刺激すると考えられた。放射線科医を対象とした研究では、エックス線
の危険性が知られる前に仕事に従事していた人たちの間では、発がん率が高いことが
示された。しかし、のちの調査では、少量の放射線を一生涯浴び続けても、まったく
影響がなかったという結果も示された。(※続く)
◎
http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_222310
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2011/04/17(日) 13:02:42.66 ID:???
>>1 の続き
そして「ホットパーティクル」の問題もある。つまり、本当に危険なのは、飲み込まれ
たり吸い込まれたりして、体内に長期的に存在し続ける粒子ではないかという説だ。
通常は放射線が皮膚から入ってこないようなエネルギーの低い粒子でも、これが起こり
得るという。
1986年にウィーンで開かれた会議では、チェルノブイリの事故でこうした議論に
結論が出るのではないかと、専門家たちは期待した。その中の一人が言った。
「20年か30年のうちには、比例仮説が(正しいのか)どうなのか分かるだろう。
少なくとも、白血病や肺がんとの関連性は分かるはずだ」
そうはならなかった。放射線を浴びた子供たちの間では、治療可能な甲状腺がんは
かなり増加した(これは、当時もっと迅速な行動をとっていれば防げたものだ)。
しかしそれ以外は、国連の監視プロジェクトでは、チェルノブイリ地域の住民の間に
「がんの発病や死亡率の上昇を示す科学的な証拠」は見つからなかった。
だが、だからと言って、「過剰な」がんによる死亡を予測する他の何万もの研究を
止めることにはなっていない。そうした研究は、欧州中で何十年にもわたって行われ、
すべて「比例的で、閾値はない」モデルを基盤としている。また、どこの政府でも
そのモデルを規制の基準としている。
これらのことがすべて、日本では直接的な意味を持つ。中でも、ホットパーティクルの
問題はいずれ大きな懸念材料となるだろう。「比例的で、閾値がない」とする考え方
では、日本政府はどのレベルの放射線も「安全だ」とは言えなくなる。たとえそれが、
平均的な人にとっては、無視できる程度のリスクのものだったとしても。この先何十年
にもわたり、発がん率の小さな変化を巡る論争や、ある患者が「福島原発の犠牲者か」
という答えの出ない論争に、日本政府は振り回されるかもしれない。
もちろん、バーデン・ビュルテンベルク州の緑の党にとって強烈な皮肉となるのは、
リスクのモデルなど関係ないということだ。どこから見ても、核よりは石炭の方が
ずっと危険なのだ。
統計的な予測の産物ではない、実際の死者数から示そう。毎年、炭鉱事故(特に中国
での事故)で死亡する人の数は、核関連の事故の死者数合計より数千人以上多い。
さらに、石炭火力発電所では水銀や他の金属など、有害な物質を排出する。加えて、
放射性トリウムやウラニウムなどの排出量は、原子力発電所よりも多い。水銀などの
金属は、「比例的で、閾値のない」考え方に、まさに沿うものである。2004年に
米環境保護省が出した推計によると、当時推進されていた新たな排出基準に従うだけで、
年間1万7000人の命が救えるという。
つまり、バーデン・ビュルテンベルク州の緑の党にとって、これは考える以前の問題だ。
そう、分かるだろう。どちらにしろ、原発は廃炉にする。彼らの反原発は、検討すべき
テーマではなくて、信念の問題なのだから。
◎執筆者/ホルマン・ジェンキンス(ウォール・ストリート・ジャーナル編集委員)
◎関連スレ
【電力/政策】「原発をできるだけ早く廃止したい」--独首相 [04/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302913783/
確かにそうだな。 どう考えても原子力発電より、石炭発電の方が人の命を奪った数は多い。
4 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:06:17.66 ID:uCBwFFvb
そもそも「化石燃料は有限」という問題もあるし、高騰した燃料を買えなくなる途上国はどうするんだろうかね。
中国の炭鉱の環境が劣悪なだけじゃん。
6 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:07:40.72 ID:iAFWe776
石炭より核のほうが人命を奪ったがな
7 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:08:15.62 ID:lbLEGVQE
石油だってアメリカの事故を見れば原発事故並みに環境に甚大な影響を及ぼす
8 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 13:08:26.91 ID:+vVDgqEf
硫黄分たっぷりな咳痰いかがっすか〜!?w
9 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:08:34.51 ID:DQ79QlYq
石炭をきっかけにガンが増えたんだっけか。
石炭発電を推進してるやつらなんてほとんどいないだろ。 下位争いして原発は安全とか言われても意味ない。
----------------------------------------------------------
原子力安全研究協会が お気楽 宴会 ♪ ※証拠画像付き [4月1日]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440 ----------------------------------------------------------------
「会場内のあちらこちらで笑い声が上がっていました。
理事らもリラックスした様子でしたね」
クイッと酒を飲む職員。
この日、協会は政府より公益財団法人に認定された
------------------------------------------------------------------
日本には健康になる変な線がでてる!
14 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:10:22.57 ID:JBBzT6SB
日本では、1年間に交通事故死が1万人以上あるが、だからといって車に乗る のを禁止せよということにはならないのと同じ。
15 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:12:31.08 ID:yvwxcRcw
石炭で発電した電力で 今の需要を賄えるのか?二酸化炭素の発生量に反比例する環境汚染 今更戻れないよ
16 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:12:51.44 ID:2ZQkYCaW
交通事故が起きた現場から半径20kmで立ち入り禁止にはならない。ww 交通事故の確率≒年間1ミリシーベルトの被曝
結局、リスクとリターンのバランス次第という話。 そういやリスクの日本語は何なんだ。
18 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:14:55.85 ID:nqNrwIRs
なかなか良いとこばかり取るわけにはいかんのだな
>>4 地球上の全ての物質は有限じゃないんか?
ウランだって。
正直石炭についてろくに言ってない気がするんだが 少々ありき論な部分も感じるし
21 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:16:58.41 ID:X8O7/2vL
石炭ガス化複合発電なら問題なし
22 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:18:35.86 ID:/Qnq3ENL
23 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:18:39.53 ID:gF9XVHgR
三井三池炭鉱では 458人の犠牲者と839人の一酸化炭素中毒患者を出した。 その後30年間も訴訟で争い 413人は炭鉱の海底に今も眠ってる。
24 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:18:50.73 ID:qDT80Ng8
>>15 >二酸化炭素の発生量に反比例する環境汚染
まだCO2を問題にするアホ発見。
長い前置きですな
>>4 原発推進論者の脳内ではウランは無限に有るのかw
更に言えばここ十年化石燃料よりウランの値上がりのほうが激しいわけだが。
>>25 放射線の害ってのは、
世界中の研究者が何年かけても結局分かんないよね、
ってのが文章のほとんどだもんな。
>石炭火力発電所で〜有害な物質を排出する この辺は関心のあるヤツなら普通に知ってるし 文章全体も当たり前のバランスの問題だよーってだけなんだけど わざわざ書かなきゃいけない状況なんだろうな
29 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:22:01.43 ID:sD4l4BPS
30 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:23:01.49 ID:hx3y9qhZ
31 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:23:23.60 ID:nqNrwIRs
>>22 ちょっと14に助け船なんだが、24時間以内に死亡する交通事故被害者は
年間4000人でも、1年以内に広げると1万人くらいになってたと思う
32 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:23:38.82 ID:qDT80Ng8
>>22 >交通事故死者は、年に5000人を切っている 数字はちゃんと調べようね
日本の警察庁だけが採用している基準(事故後24時間以内)でそうだけど,
諸国が等しく採用している基準(事故後1ヶ月以内)なら10000人近い。
ちなみに厚労省は世界基準を使い,警察庁よりずっと多い死者を発表中。
警察庁は糞。おまいこそ,ちゃんと調べようね。
三菱とかが開発した最新の石炭火力を中国やインドにあるボロいのと置き換えればむしろCO2削減できる。
これはいい記事だな。 ただスレタイは恣意的すぎるな。 石炭については余録レベルの言及に過ぎないし。
中国の炭鉱を持ち出し全体に当てはめるのは酷すぎる。 それに石炭が事故を起こしてもチェルノブイリや福島第一のようにはならない。
36 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:24:56.33 ID:9zYmVqcF
37 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:25:02.45 ID:JBBzT6SB
>>27 本当に調べれば調べるほど分からない!
原による被害は熱風によるものだと思うんだけど、それと混同されているような
気がする。純粋な放射能だけの被害って本当に分からない(自分が知らないだけかもしれないけど)
炭鉱で死ぬのは志願して炭鉱で働いてる人だけだから問題ない 原発も被害をこうむるのが原発推進派だけだというならどんどん作ってくれて構わないぞ?
39 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:27:08.88 ID:JBBzT6SB
>>27 本当に調べれば調べるほど分からない!
原爆による被害は熱風によるものだと思うんだけど、それと混同されているような
気がする。純粋な放射能だけの被害って本当に分からない(自分が知らないだけかもしれないけど)
>いまやチェルノブイリと並ぶレベルとなった日本の惨状を受けて(ただし、放出された 放射性物質の量は比較にならないほど低いが) ではなぜ同じレベル7なんでしょうか?マジレスおねがいいたしますm(__)m
41 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:27:31.58 ID:Vtv9I4tt
原発推進派にとってはCO2より放射能のほうがクリーンらしい
42 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:28:23.29 ID:qDT80Ng8
んで、ドイツはフランスの原発から電気もらってると。
44 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:28:58.46 ID:Bl/PbqwW
広島長崎の人が長生きな件について・・・・・。
45 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:29:14.35 ID:Ex6rI8Po
>>39 熱線、熱風。
瞬時に焼かれて、吹き飛ばされた。
47 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:29:40.35 ID:lP7DsJIQ
原発は車より安全だから東京に原発造ろうぜ
48 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:29:56.71 ID:73PWWFuK
>>40 基準からすると両方レベル7
ただチェルノブイリが飛び抜けすぎているだけ
49 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:30:24.12 ID:yGOVQsVK
自殺が年3万人いるから日本人生まれるの禁止な
50 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:30:38.54 ID:rDRgCd1m
単純に費用の問題 核の方が費用がかかると分かった それもその費用を負担が不公平だと分かった
>>2 >毎年、炭鉱事故(特に中国
>での事故)
ここでもう終わってるじゃんwww
信頼性皆無w
>>39 なら、福島原発で作業員になれるね。
おうえんしてます
俺は絶対行きたくないけど。
54 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:31:54.22 ID:pz5MuP1J
欧米が大気中で核実験をしまくる前って 癌ってかなり少なかったらしいね......
55 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:32:00.73 ID:NhQZ/iQb
長生きしようと思わなければ何の問題も無いよ 10代後半で結婚して50まで生きれりゃ重畳だろ
56 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:32:58.09 ID:HM5sSI4u
放射線論争に一石を投じる良い記事だな。
57 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:33:15.74 ID:yhvuQ0KU
> さらに、石炭火力発電所では水銀や他の金属など、有害な物質を排出する。加えて、 > 放射性トリウムやウラニウムなどの排出量は、原子力発電所よりも多い。 この真偽が気になる。 石炭火力→トリウム原子力のサイクルが出来るんじゃないか?
>>44 それぞれ別の種類の原爆落として影響調べてたんだよな
小倉が悪天候で落とせなくても比較の為にどうしてもある程度の都市に落としたかったから別に軍都でもない長崎に落とした
59 :
13 :2011/04/17(日) 13:34:02.56 ID:hdRWhYau
>>58 長崎には戦艦武蔵を作った三菱造船所があるのだぞ
61 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:35:04.56 ID:pz5MuP1J
>>15 地球温暖化詐欺のほうが
科学的に証明されていない
62 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:35:19.06 ID:2YPsyPAw
63 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:35:31.08 ID:6z1zLfhb
ウチの親父は、長崎で爆心地から10kmぐらいで作業していて、黄色い光を浴びたそうだが、80代でピンピンしてる。
64 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:36:17.20 ID:yhvuQ0KU
>>60 だが、爆心地は造船所から遠く離れた川の中流。
80代でビンビンは羨ましいな
>>53 風力の家庭でしか使えない電力な
しかも税金で安く電力会社が買って、それ輸出してる
68 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:39:58.97 ID:Oi7w0coq
69 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:41:02.90 ID:NxunhkSH
>>63 その遺伝子を引き継いでいるんだね。うらやましい。
70 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:41:12.01 ID:FU9VWtPY
>毎年、炭鉱事故(特に中国 での事故)で死亡する人の数は、核関連の事故の死者数合計より数千人以上多い。 ドイツが決める事だから別に関係ない気が… ドイツの火力発電でどんだけ石炭使う知らんが 中国じゃない普通の国だとどれくらい亡くなるの?
71 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:42:04.36 ID:6AzHrLLy
>>1 喫煙者や受動喫煙を許している人が言っても、説得力は0
73 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:42:17.64 ID:rBTJHJC2
事故を起こした時に原発30km以内の人が20年ぐらい立ち入り禁止になったり強制避難を求められることはないよな、石炭なら。
>>5 日本の鉱山事故で大きいものの大部分は炭坑だぞ。
>>6 石炭で効率良く人を殺すことが出来ないからね。
国土汚されても交通事故ガーという連中ってどうなんだ? 交通事故で国土や産業が破壊されたか? それに車の安全対策が進んで死者の暗数抜きにしても最多より1/3だろ。
77 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:43:42.01 ID:6z1zLfhb
広島・長崎の生き残りの方々については、健康に気をつけて生きてきたのが大きいと思う。
78 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:43:43.28 ID:+NrYNs+D
>>64 遠く離れたってほど離れてないと思うぞ
それに超高空から落とすわけだからある程度はずれるだろ
80 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:44:41.02 ID:NVHCR4H5
中部電力は電力の10%しか浜岡原発に頼ってない。 火力発電所の稼働率を上げるだけですぐに補える。
車は代替え手段がないからなぁ 自動運転で目的地まで行けるぐらいにまで技術が進歩すれば 大分違うんだろうけど
83 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:47:04.26 ID:yhvuQ0KU
84 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:48:38.02 ID:FU9VWtPY
>>72 ありがとう
>>74 それは同一リスクかも知れないのに基準が厳しくしてないだけじゃね
85 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:49:03.21 ID:NVHCR4H5
86 :
【東電 69.2 %】 :2011/04/17(日) 13:50:06.79 ID:0xJirFqV
耐環境修行が足りない 修行不足な奴は環境に淘汰されるだけのこと うだうだ言う間に修行せい!
放射線被爆で分かってる閾値と言えば、
甲状腺ガン以外に男性の染色体破壊がある。
つまり、被爆した本人はピンピンしてても、
その子供に問題出てくる。
>>63 みたいなゴミレス書いちゃう子が生まれるわけ。
88 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:50:30.01 ID:d4t4ElWg
89 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:50:58.25 ID:wO5/nBbc
宇宙ステーションに滞在している飛行士も 30年間飛び続けた国際線のパイロットも 特にがんの発生率は高くならないとも言ってたね 明らかに健康に関係する喫煙が野放しだし。
>>62 >>85 政治的立場によってこれだけ数字の乖離がw
まあ、我々にはナニが何だかさっぱりw
>>75 日本で石炭以上の規模の他の鉱山なんかあんのか?
比べるなら同じ規模で比べろよ。
>>53 放射性物質とCO2出しまくりの安い石炭火力でガンガン発電できるからだぞ。
93 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:52:17.33 ID:wO5/nBbc
>>87 傍から見ると、被爆してないおまえの方が逝かれてるぞw
94 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:52:52.19 ID:NVHCR4H5
チェルノブイリ原発事故の累積死者が数千人とか子どもでもイカサマだって分るわw
95 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:53:45.40 ID:rDRgCd1m
事故を収束するために掛かる費用、事故による経済的被害 これらは事前にはどれだけ膨らむかが分からない そしてこれらの負担は原発の利益を受けていた連中ではなくほとんど無関係の大衆が負うことになる
96 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:53:57.23 ID:dwqpvr7Z
水は世界一危険である。 みたいなやつ?
97 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:54:06.54 ID:YRHxiYhw
>>6 そりゃ核兵器は人を殺す目的で使うからだ。
爆撃機から石炭投げつけて人を殺そうって奴は居ないからな(笑)
原発事故と炭鉱の落盤事故の累計だと石炭だろ?
長い間、世界中で起きてる。
98 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:54:30.49 ID:2YPsyPAw
>>79 長崎では、目標を目視して投下せよと厳命されていたのに、雲が掛かっていて目標は見えなかった。
しかも、燃料ポンプのトラブルで、燃料が足りず、乗組員はかなり焦っていた。
そこで、目標を目視したことにして、適当に投下したというのが通説。
沖縄に緊急着陸した時の残燃料は30リットルもなく、1トン以上ある原爆を投下するか、海中投棄しない限り、途中で墜落してた。
>>89 まだCTガーというバカが居るのか。
読売新聞でさえ最近記述削除してるぞ。
内部被曝とごっちゃだもんな。
タバコガーも
禁煙風潮無視した喫煙厨のマシ理屈ってマジキチ。
100 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:56:29.19 ID:7j1jxwKe
101 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:56:36.63 ID:yhvuQ0KU
>>97 石油使った焼夷弾で何十万人死んだけどな。
石炭は聞かないね。
>>97 炭鉱事故は従事してるやつが死んでる
原発は無関係の人間が死んでる
この違いはでか過ぎる
103 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 13:57:54.67 ID:e1/In6IO
流石グリーンナチ
>>83 ググったらwikiにはもっと南を狙う予定だったと書いてあったぞ
105 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:00:23.67 ID:Ktrlq6LB
電気自動車の方が年間の死者が少ないので、ガソリン自動車より安全です。 と言っていいのか?
108 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:03:05.48 ID:FU9VWtPY
>>102 >さらに、石炭火力発電所では水銀や他の金属など、有害な物質を排出する。加えて、
放射性トリウムやウラニウムなどの排出量は、原子力発電所よりも多い。
これ次第だな
産業革命以降知らないうちになんかの被害を被る機会を色々増えてそう
石炭発電所が爆発してレベル7の放射性物質をまき散らす可能性があるとは知らなかった
110 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:05:01.40 ID:QN5aK+6S
まじか!? 四国電力の阿南小勝島に石炭発電所ができてから周辺地で小鳥の数が減ったのはそういうことだったのか・・・・グバァ
111 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:07:04.06 ID:qDT80Ng8
>放射性トリウムやウラニウムなどの排出量は、 日本語に「ウラニウム」という用語はないんだが。
112 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:07:46.51 ID:gp/81CVu
タバコガーです。 1年間の受動喫煙で寿命は120日縮む。いっぽう放射能汚染で出荷停止されたほうれん草100gを週1ペースで1年間食べると寿命が1.5日縮む。 これはラジオで聴いたものだが、寿命影響確率の算出公式はネットに公開されてるとか
アホや ブルトニウムは飲んでも安全 www 異常者ww
日本には関係ない記事だな
まあ工業品まで風評被害が出るとか全然関係ない地域の観光が激減するとかは 石炭ではありえんけども
原発事故30km付近に住むのと、タバコ、菓子パン、ケーキ、ジュース、焼肉、酒、 ラーメンをしょっちゅう食う生活のどちらが健康に悪いかと言えばもちろん後者。
石炭業が今より衰退したら労働者が犯罪犯すか自殺www
118 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:20:06.75 ID:wLHrHGEU
119 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:20:52.35 ID:wVnNfIlX
うちの爺ちゃんも長崎で原爆後の復旧作業に参加してるけど 84歳でビンビンしてるぜ
120 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:21:17.72 ID:YRHxiYhw
そういや昔の日本はSLも走ってたし雪国なんか石炭ストーブが主流だから よく見ると雪の表面がすすで真っ黒ORごま塩みたいだった。 工業地帯は煤煙垂れ流し、CO2も水銀も何も有害物質垂れ流し。 ゴミもロクに分別せずに埋め立て。隣で畑w。あれ身体に悪いよな。 なのに世界一の寿命って日本人タフすぎる。
ホメパチ系 でググれ。
122 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:23:56.40 ID:cRLfUzsd
恐縮ですの梨本さんは金正日の親戚だったと思う
>>120 精神的なものもあるんだろうと思うんだよ。
化学物質過敏症ってのは半分、負のプラシーボ効果みたいなもんじゃないかと思う。
125 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:29:09.63 ID:/Qnq3ENL
126 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:34:18.97 ID:F0pWJaFq
核も危ないが、石炭も危ない
127 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:35:02.85 ID:lDkOZsEX
これで地震国家である日本で原発をやっちゃ行けない事が証明されたが、 別に他の国はそんなに地震が起こらないし、福島はむしろ津波でやられた のだし、ならばこれからは100m位の防波堤を作ればいいのであって。 とにかく、感情論で原発を片付けては行けない。
石炭って誰が考慮に入れてるんだよw
129 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:41:39.32 ID:1Ivg2wWj
NYTimes Op-Ed Contributor ATI Radeon HD 4250 It Could Happen Here By FRANK N. VON HIPPEL Published: March 23, 2011 Times Topic: Japan ? Earthquake, Tsunami and Nuclear Crisis (2011) It will be years before we know the full consequences of the disaster at the Fukushima Daiichi nuclear power plant in Japan. But the public attention raised by the problems there provides an opportunity to rethink nuclear-power policy in the United States and the rest of the world ? and reduce the dangers of a similar disaster happening elsewhere. From one perspective, nuclear power has been remarkably safe. The 1986 Chernobyl accident will ultimately kill about 10,000 people, mostly from cancer. (これは不正確) Coal plants are much deadlier: the fine-particulate air pollution they produce kills about 10,000 people each year in the United States alone. ・・・・・・・
131 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:52:42.61 ID:RmgpVTQm
アメリカの電力の供給源の割合です。 石炭 50,1% 石油 3,3% 天然ガス 17,5% 原子力 19,5% 水力 7,1% その他 2,4% ですから火力発電全体では70,1%だという事です。 アメリカは世界有数の石炭埋蔵量を誇ります
132 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:53:13.16 ID:cRLfUzsd
梨は李だよ 李下に冠を正さずは李さんには従わないよという意味。 金さんと李さんは通常結婚しないんだけど、日本では混ざりまくってるらしい。 石炭利権はオーストラリアと北朝鮮だと思うから書き込んでみた これからは太陽光発電が有力だよ。余った分買取ってくれたりもするらしいし。
133 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:53:40.31 ID:AFwXkz6M
一番やばいのは経済だよ 原発があたえた経済損失により 何人犠牲になるかな
少なくとも今すぐとなると石炭か天然ガスによる火力発電しか代替できんわな 天然ガスもメタン出すので結構環境に有害 採掘プラントでガスとかが地中に漏れてそれが水に溶けて川や水道水が汚染されて とてもじゃないが住めなくなったって事例も複数存在する
135 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:57:48.58 ID:RmgpVTQm
136 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 14:59:19.35 ID:pc35GHk2
「住めない土地」の問題に対してどう考えるわけよ。
石炭は地球温暖化リスクもあるだろ。 世界規模の旱魃になったら何千万もの死者が出るわけだが。 原発の事故はわかりやすいが、石炭の害悪はわかりにくいんで、 サヨクは単純に原発反対って言うんだよね。
安全性のためには車の個人所有を禁止しろってことだな
139 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:02:52.29 ID:pwhX0E/5
140 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:03:27.18 ID:yhvuQ0KU
>>138 在りし日の「3プラス1ない」運動を彷彿させるなw
141 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:04:41.61 ID:ah/0iUjN
原発は死者は少いので大丈夫。 ※半径30kmは居住禁止区域 石炭事故や自動車事故の比較とは意味がずいぶん違ってる気がするんだけど
>>137 今後作られる新しい石炭火力の公害に関しては全く心配はしてないんだけども。
143 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:12:07.48 ID:PXEz9q0P
まあ、問題は高くなるばかりの高コストだけどね 地震のたびに長期停止、事故したら数兆の賠償 今回のことでさらにコストがあがる
>>142 沖縄電力は、石炭を砂に変える発電機を使っているみたいやな。
145 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:20:02.01 ID:5YKTkhur
長崎で被爆した時背中が一瞬焼けたように感じた って言うオッサンは若い頃駅伝の選手で今は眼が少し悪い 両目とも0.3ぐらい。 朝夕3kmぐらいイヌを引っ張って歩いてる
146 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:20:50.39 ID:RmgpVTQm
147 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:23:49.75 ID:WnUp7SvF
ウランもあと10年ぐらいすれば事故死者が大量に出る。 今んところ需要が少ないから石炭みたいに深くまで掘る必要がないだけだろうな。 中国は原発やろうがやるまいが石炭使うよ。製鉄でコークスも必要だから。 事故での死者を比較っつーのは厳密に発電由来の採掘だけに限定すべき。 まあ今後は所得も上昇するから、安全対策で死者は漸減していくだろう。
>>137 温暖化?
200年前の気温も1000年前の気温も10000年前の気温もわからんのに?
149 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:26:43.42 ID:pwhX0E/5
原子力はもうコストの問題で採用不可能
>>146 エネルギーってのはどんな手段で得ようとしても、
多かれ少なかれ危険で汚いものでしょ。
洋上風力だって大掛かりにやったら現場の危険さは相当なモンでしょう。
汚くても危険でもとにかく何が何でも我々にはエネルギーは必要としか・・・。
>>134 石油も去年メキシコ湾で起きたようなことがまたおこらないとは限らないからなー
152 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:32:40.52 ID:RmgpVTQm
>>150 君は風力がDNAを危険に晒すというのかね?
リスクにも質というものがある
154 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:37:40.14 ID:aek0A8v/
ウヨはどの国でも原発擁護なんだな
155 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:37:57.50 ID:RmgpVTQm
>>150 報酬目当ての賃労働者は自分でリスクを選択する場合もあるが
写真の子供たちは何故このような目に遭わなけらばならないんだ?
156 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:38:45.37 ID:aek0A8v/
>>128 石油が叩けなくて仕方なく、、、じゃね?w
157 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:39:23.72 ID:lqynqTxU
>>14 >日本では、1年間に交通事故死が1万人以上あるが、だからといって車に乗る
のを禁止せよということにはならないのと同じ。
個人責任と政府/企業責任を同列に扱うとかw
あえて車を出すなら対象は戦車だろw
なんで、代替案が石炭だんだよw
159 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:41:58.55 ID:MkaN9Fr2
もっともらしく、うっかりデータを引用して 偏向・ねつ造記事を書く方法、教えます 弁護士会&検察庁
>>158 安定供給なら火力しかないからでしょ
石油を電気作るためにでけ燃やすなんてこれからは無理だろ
161 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:45:25.51 ID:NVHCR4H5
>>123 つまり、停止措置までドイツはずっと輸出のほうが多かったわけだろ。
前々からことあるごとにドイツはフランスから電力を輸入しているとデマを
流して続けていたのは何だったのだ。原子力ムラ工作員としか思えない。
162 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:45:38.46 ID:oULQ1Hg4
正直、中国に関しては世界で唯一【人力発電】が可能な国だろうと思う。 そのために必要な自転車も腐るほどある。
163 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:48:16.04 ID:wUDoZ1sj
浜岡が逝って東京が死の街になるまで目が覚めない
164 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:48:32.60 ID:RmgpVTQm
165 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:51:29.43 ID:DQ79QlYq
>>161 ドイツが原発を動かすと輸出が上回り
ドイツが原発を止めると輸入が上回る。
どっちにしろ、ドイツの原発依存は変わらない結果だから
原子力村工作員と書いてるやつも、工作員を補助してる
166 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:53:42.35 ID:ah/0iUjN
原発は安全 ※避難措置が適切な必要があります。 ※半径30km〜40kmの土地から半永久的に退避する必要があります。 ※海洋汚染を伴います アメリカみたいに領土が広くて魚をあまり食べない国ではたいした問題じゃないな
167 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:54:01.56 ID:DQ79QlYq
168 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:55:31.63 ID:NVHCR4H5
>>165 原発がない国に脱原発はできない。原発がある国がとる政策が脱原発だ。
ただドイツの場合も東電と一緒だよ。理由は違うが急に原発を止めることになった。
しかし電力供給力はいずれは回復する。
169 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:55:41.96 ID:+A2i3IEh
>>152 風速3mの風に1時間当たり続けたときの細胞破壊と
1mSvの放射を1時間当たり続けたときの細胞破壊は
ほぼ同じ。
170 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:57:57.12 ID:DQ79QlYq
>>168 フランスやチェコから買うことで確かに供給力は、回復してるな。
>>169 風にあたり続けると子供に奇形が生まれるとでも?
DNAの話ですよ。
172 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 15:59:35.24 ID:VhfNaRuS
>>161 需要に必要な安定電力をグレー電力の発電と輸入
グリーン発電のフロー部分を輸出
173 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:02:53.00 ID:Hxs5MP+J
>>166 アメリカの原発は思いのほか都市に近い
NYなんて40kmしか離れてない
スリーマイルもすぐ傍に国際空港があって驚くよ
174 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:03:20.88 ID:ah/0iUjN
>>169 グレイはJ/Kgだから、お湯を飲むとmSvの内部被爆と同じみたいなネタも書けそうだな
じゃあキリスト教は石炭より危ない
国によって事情は異なる。 石炭が豊富で、人口の集中する西ヨーロッパに位置するドイツが 核を放棄して石炭に走るのは自然なことだ。 それを補完するものとしては風力は有望な方法だろう。 日本の置かれた状況はまったく違う。 石炭も石油も取れない。その運搬ルートには 敵国が海軍力を着々と増強しつつある。 膨大な尖閣の石油は政治的な理由で手をつけられない?え?戦争反対?日中友好? 豊富といわれるメタンハイドレードの実用化に何年かかると思っているのか。 ・・・日本で核による発電をやめろって? 「私はバカなので信用しないでください。」って言ってるのと同じですよ。
177 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:04:39.05 ID:RmgpVTQm
>>169 細胞破壊ってか?
アポトーシスって言葉知ってる?
>>176 「国によって事情は異なる。日本のような地震国で核を放棄するのは自然なことだ」
179 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:07:54.85 ID:DQ79QlYq
>>176 石炭が取れないってこの板で発言するなよ。
「私はバカなので信用しないでください。」って言ってるのと同じですよ。
>石炭も石油も取れない。その運搬ルートには >敵国が海軍力を着々と増強しつつある。 ウランもだろ。
>>176 核燃料が国内で採れてるとは知らなかったよ。
182 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:10:44.39 ID:ah/0iUjN
>>176 そういうロマンチックな話じゃなくて、経済的コストの問題だからな
「私はバカなので信用しないでください。」って書いてあるだろww もう許してやれよ
184 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:11:38.56 ID:RmgpVTQm
>>176 >石炭も石油も取れない。
ダウト!
石炭はまだまだ埋蔵されている
コストで石油に負けたので政策転換した。
また昨今の技術開発により、従来の石炭火力では
利用が困難な灰融点の低い石炭も利用可能となっている。
>>181 一応、石油もウランも取れるけど・・・まぁ、量がお察しすぎだわな。
187 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:17:36.31 ID:CJIVoA/K
石炭は綺麗な放射能てことか
石炭が駄目なら液化天然ガスか石油を使えばいいじゃないw まあ、原子力で面倒なのは事故発生時もそうだけど、 正常に寿命を迎えようが事故で終了しようが、 とにかく後始末が異様に厄介って問題があると思う。
190 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:20:09.56 ID:RmgpVTQm
だいたい尖閣で「石油」などと書くような段階でN+に帰れ。 あそこはガス田だろうが
191 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:21:21.53 ID:VUhWho3K
フクシマがレベル7なのは納得できるが、チェルノブイリがレベル7ってのが納得できん。 この機会にちゃんとレベル8〜10位まで規定しろよ。
開き直って石炭発電増やせ。 こっそりで良いから。 炭鉱の安全性も向上しているし、排出物の管理をキチンとすれば、それほど問題ないだろ。 現に、石炭火力発電所は、今でもそれなりに日本で稼働していて、問題などほとんど発生していない。
原子力発電は安全性よりもコスト面で駄目すぎる。 放射性廃棄物処理や廃炉のコストが高すぎ。 やっぱり火力だなw 最近の石炭は排気もクリーンになってるらしいし。 あとガスタービンかな。工場とかでコジェネで効率高い。
195 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:45:43.98 ID:W1hnpl4o
核融合は実現できんのか?
196 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:47:33.52 ID:lChDmZSq
現状を踏まえずに、今すぐ原発止めろっていう奴はキチガイ こんな状況で、原発はやっぱり必要だって言い張る奴もキチガイ 数十年スパンでの段階的廃止及び、 これ以上は増やすなって話が出来る奴だけ正常
197 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 16:49:37.69 ID:GJ62Y8xQ
>>193 発電はクリーンになっても、炭鉱は危険極まりない状態に変わりなし。
原発も原発ジプシーの労働で運転できたように、石炭発電も過酷な労働があって初めて成立する。
>>192 国内炭鉱は、地震で坑道崩壊の危険がある。
これからの日本の石炭火力はIGCC石炭ガス化複合発電なので問題無し シェールガス革命もあってGTCCがメインにくるけどね 何にせよ、途上国が使っているような火力発電所とは天地の差があるから 火力だからと環境負荷を同様に語るのはアメ車とプリウスを四輪だから同じと語る間抜けしか居ない
>>196 技術トレンドがどうなるかわからないのに
廃止前提にしてる時点でお前も馬鹿
事故で地下の石炭に火がついて消化できなくなり、 その上にある町が燃え上がって道路も熱でわれ、 一帯を丸ごと放棄した場所がなかったか?
露天堀を知らんのか? ブルドーザーでガーっとやるんよ ガーっと
203 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:01:53.09 ID:ofnH9QI2
歴史的に炭鉱送りになった政治犯が多いだけじゃねーのか? 死んでも構わん人材を劣悪な環境に投入されてるだけで。 トリウムとかウランとかが出るのは問題だけど。
中国の環境汚染を見てれば解るよな これからは、火力ではなく水素発電が熱い
>統計的な予測の産物ではない、実際の死者数から示そう。毎年、炭鉱事故(特に中国 >での事故)で死亡する人の数は、核関連の事故の死者数合計より数千人以上多い。 これ中国が絡んでるからでしょ? まあ交通事故による死亡者数の方が飛行機事故のそれよりも多いからといって、飛行機が 安全だとはいえないわけで。
当たり前すぎるな。炭鉱事故ってとんでもない数の人間を結構な発生率で失ってる。 原発よりも遥かに危険なのは当然。桁が5つ位違うぞ、犠牲者の
>>197 石炭の炭鉱は危険だがウランの鉱山採掘は危険ではないと?
採掘時に被爆などしてる事例はいくつもあるけどなぁ
有史以来の人類の歴史を検証すれば 最も多くの人命を奪ったのは核でも鉱山事故でもなく 人類自身の手による殺人であることがわかる。 人類を絶滅させなければ人類の安全は担保できないw
ちなみに、日本の年間の自殺者数は 今回の震災の死亡者数の3倍以上。 原発?災害対策? その前にやることあるんじゃねぇの?このバカ国家。
210 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:24:49.90 ID:UpvevDE5
だいたいあってる ただ記事最後の方で面倒臭くなったんじゃないかwww
211 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:27:16.55 ID:82g+rna5
熱発電が実用的になればなあ
日本の原発はもうダメだろ ココまで来たら理屈じゃなくて感情だよ
213 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:33:00.98 ID:NVHCR4H5
>>170 自国の供給力ね。あるいは省エネルギー化すれば需要そのものを減らせる。
214 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:33:09.20 ID:rupC5K8T
化石燃料と言われているやつは原理的にみんな放射性廃棄物出てくるが、処理はどうしていたんだろうね
215 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:35:12.92 ID:NVHCR4H5
石炭にも産地によっていろいろあってウランが含まれてるのは一部だよ。
原発って儲かるらしいな だからこんなに安全安全って 書き込む連中が多いのか?
217 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 17:40:56.83 ID:ah/0iUjN
>>209 電車の駅ホームはゲート化して欲しいとは思う。
ダイヤも乱れないだろう。
原発持ってれば核武装できると妄想をこじらせたバカウヨも推進派
石炭って言っても産地によって質に違いがあるだろ。 えり好みしていたら電力事業には使えないんだろうけど。
統一地方選後半戦も、電力総連候補に一票をお願いします。 原子力で明るい未来を築きましょう。
223 :
名無し :2011/04/17(日) 18:05:08.29 ID:tAUkxRxG
これって、中国のオンボロ発電所だろ
>日本の火力発電は、世界トップクラスの熱効率を誇り、
>大気汚染物質の排出をほぼ完全に抑えることにも成功している
ttp://web-wac.co.jp/program/galileo/ga100821 <石炭は古くない? 世界を支える石炭発電>
>産業革命の時代から、文明の発展を後押ししてきた「石炭」。
>実は現在も日本の総発電電力量の約27%をまかなっている。
>J-POWER磯子火力発電所では、石炭をミクロン単位に砕いて燃焼させる技術により、
>世界最高の熱効率を実現している。
>さらに驚くことに、大気汚染物質をほとんど出さずに発電することが可能になっているという。
原発は廃棄が大変やしな。
>>176 原発にミサイル打ち込まれたり、特殊部隊や工作員に非常電源や冷却質、操作室を破壊
されたら終わりやろ。あほちゃうか?
>>224 阿保はお前さんだ。
なんで、欧米ではテロが頻発しているのに
なぜこれまで原発を狙ったテロが成功して
いないのか考えたことあるか?
ないだろ?
227 :
名無し :2011/04/17(日) 19:40:51.90 ID:tAUkxRxG
>>226 原発を狙ったテロは、成功していないというが、
実際に原発を狙ったテロは起きているのか?
俺が雑誌で読んだ内容だと、
原発に対するテロと言えるレベルのモノは起きていないということで
まだテロリストにも良心があるのかといった内容だったけど
>>227 原発を狙うテロとか実行したところで、
リスクとメリットが噛み合わないんだろう。
仮に発電所ごと武力制圧した所で、
奪回されるまでに爆発させたり、ダーティボムばら撒くのも大変だろうし。
自分らも死ぬのほぼ確定なのに、それなりに優秀なチーム集める必要あるし。
結局、大爆発させても周囲に人少ないから、放射能漏れて後々人が死ぬだけで、
テロ的にもイマイチスカッとしないし、宣伝効果薄そうだし。
229 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 19:53:13.60 ID:lChDmZSq
ファントムの直撃よりも内側からの水素爆発はすごかったんだろうな。 衝撃波も逃げ場ないから爆発力も高くなるんだろね。 仮に外壁の周りに水素と酸素を満たして爆発させた場合は おそらくびくともしなかったに違いない。
231 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:01:22.34 ID:wnXY0Vmk
>統計的な予測の産物ではない、実際の死者数から示そう。毎年、炭鉱事故(特に中国 >での事故)で死亡する人の数は、核関連の事故の死者数合計より数千人以上多い。 いろいろ真面目そうなこと書いておいて、肝心の結論部分がこれって、エイプリルフール のジョークか何かなの? そりゃ、チベット国人が死んでるんだったら、大問題だけど
あんま意識されない事実だが、今回の福島の原発事故、誰一人として死んでないんだよね。 ていうか死ぬどころかケガ人って火傷を負ったあの二人だけでそれも数日で退院。 周辺への健康被害もゼロ、つか現場作業員ですら国際許容基準の半分程度の被曝した 作業員がいない。 人的被害は完全にゼロ。
233 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:05:11.22 ID:HBCqgwAs
少なくとも石炭を燃やすのは無いわ。
キャベツ農家がクビ吊ったぞ
235 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:05:42.29 ID:wnXY0Vmk
>>229 >ファントムが原子炉の外壁と同じものに突っ込んでる有名な映像。
>外からミサイルくらいじゃどうにもならないみたいだよ。
その動画、壁が後ろに動くことで衝撃逃してるのが、見て取れない?
外壁が鉄筋に張り付いてる場合、衝撃を逃すために鉄筋からはがれるか、衝撃で壊れる
か、だよ
>>232 長期評価の行方も不明な上に
土地も農業も漁業も酪農も全滅w
おまけに、被害は福島どころか関東、東北全域、下手したら西日本の魚も汚染されるのに、何が人的被害ゼロだ
寝言は福島の避難民の目の前で言ってみろよ!
237 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:09:57.10 ID:VtnqGveI
238 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:12:07.18 ID:lChDmZSq
>>232 直後に死んだ人が居ないってだけだろ。
炭鉱みたいに危険な所に、ひっきりなしに人が入ってるんじゃなし、
元々人が少ない地域だから当たり前のことだよ。
使えない土地あんなに広げた挙句、経済的に死ぬ人間や、被害を受けて生活を壊されたり、
今後の健康被害の事を考えると、「被害の総量」は経済的に考えるまでもなく、
原発の法がケタ違いに多いぞ。
線引きを「死」だけに限定する意味は何だ?
アルカイダが突っ込んだのが貿易センタービルじゃなくて原発だったらどうなってたんだろう ジャンボ機2機とか突っ込まれたら無理だろ
240 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:17:55.06 ID:lChDmZSq
>>235 時速数百キロで突っ込んで来るものに対して、壁がズレたかどうかとか意味無いよ。
仮にズレたところで、原発だって免震構造くらいは付いてるから、
外壁への衝撃に対しては同じ条件でしょ。
流れ的に対テロの話だったから、少々のミサイルくらいじゃ壊れないんじゃない?
当たり前だけど、ミサイルより地震や津波の方が攻撃力高いって事で。
241 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:19:35.51 ID:HBCqgwAs
まぁ、原発反対なら地元に石炭火力発電が出来ても 文句は無いよなw もっとも何故か日本ではここ最近石炭火力発電が増えているけどなw
242 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:22:09.21 ID:lChDmZSq
何の説明もなしに太陽光と風力を切り捨ててる時点で、 ポジショントーク臭がするわ。
最強に危険なのは石炭より水だろう。 中国の三峡ダムが決壊したら、数千万人レベルの被害が出るし
246 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:27:11.39 ID:OuNY4RKK
天然ガスを忘れているな。原発は以外に非能率で高コスト。事故ったら 国ごと滅ぶ。
>>243 石炭火力発電をそんな玩具と同列に並べないでくれw
人命は地球より重い その人命に価値の違いはないから 石炭での死も放射能での死も交通事故での死も違いはない
>>240 まあそりゃそうだよな。
たかが人間の作ったミサイル一発二発と、大津波とじゃ
くらべるのもおこがましいくらい破壊力が違うだろう。
>>227 >>228 原発を狙ったって今起きてるだろw
911同時多発テロ、2001年 9月 11日 8時 46分
311同時多発地震、2011年 3月 11日 2時 46分
10年後の、現地時間で、ピッタリ6ヶ月差、6時間差。偶然ですか?
9-3で666完成
>>241 うん、全然OK
つか現状火力で足りてるから新たに作る必要もない地域に住んでるがね
>>246 簡単に言えば
日本だと課税の差とかで
LPGより石炭の方が圧倒的に安い。
吐き出すCo2は石炭が圧倒的だがww
>>248 原発の場合は子孫に影響が出る可能性が高いのがな。
254 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:36:22.39 ID:RBGl+Cyp
地熱は?
255 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:39:10.32 ID:wnXY0Vmk
>>240 >時速数百キロで突っ込んで来るものに対して、壁がズレたかどうかとか意味無いよ。
運動量保存の法則というのがあってだな、、、壁全体がズレないとなると、壊れて一部
が動くしかない
>仮にズレたところで、原発だって免震構造くらいは付いてるから、
40年前に免震機構があったかどうかは知らんが、建物全体に効くわけで、ぶつかった
部分以外の壁の質量を考えると建物全体はほとんど動かないから、免震機構は反応
しない
これが強烈な皮肉になると思ってるのはこのおっさんくらいのものだな。
>>252 やべ、LPGではなくLNGだったな
素で間違えた。
>>256 実際、日本では石炭火力発電が
ここ最近2倍に増えてるし
大気などにどんな影響が出るか注視すべきだろ。
259 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:47:37.31 ID:zsMPtJQ4
>>227 普通に考えて、他の国の原発の警備には軍隊が付いてるからだろ。
警備の手薄な日本の原発が狙われないのは、
原発にテロを仕掛けるほどの価値が日本にないというか、
日本からは金を引き出すほうが得策だから、
中国朝鮮ですら日本の原発狙いは意味が無い。
執筆者ちょいと日本にきて フクシマで5年くらいくらしてみないか?
石炭が危険じゃ製鉄出来なくなるね どうすんの?
262 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:56:16.23 ID:pwhX0E/5
>>258 何の影響があんの?
脱硫、脱硝、水銀回収はだいたい出来てるけど
263 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 20:59:27.68 ID:Vfr8IpqQ
石炭ブームw 中国は当然として埋蔵量多いアメリカも業界がロビー活動してる 日本は電力足りないから石炭燃やしてる 排ガス処理とか地下還流とかやって採算合うのかな
とりあえず、 「低被曝でも危険」と主張しているのは、環境ビジネス利権団体だけ という事実は抑えておこうな。 本当に放射能で死んだ人間が何人いるのか、それすらも確かじゃないよ。 放射能って実は全然大したことが無いモノなのかもしれないぜ。
265 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:06:57.74 ID:lChDmZSq
>>255 何を主張したいのか、論点ズレ過ぎてて良くわからん。
266 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:09:16.91 ID:wnXY0Vmk
>>264 環境ビジネス利権団体は、地球温暖化利権のために原発推進だろ
267 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:10:08.69 ID:pwhX0E/5
>>263 回収した水銀輸出したら怒られちゃった てへっ
268 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:13:56.77 ID:lChDmZSq
>>264 放射能で人が直接死ぬかどうかなんて、
誰も大して問題にしてないだろうが。
269 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:15:43.78 ID:pwhX0E/5
>>264 だって福島の現状は人が死ぬレベルの高被曝だから
270 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:17:34.11 ID:7j1jxwKe
工作員 多いんですね
>>270 原発利権はえらく儲かるらしいからな。
そんなに儲けるんならガンガン消費して経済回せちゅーの。
目に見えないからぶっちゃけわかんないしね。
273 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:22:46.71 ID:DxRjj7LW
>>263 既にやっているし、環境対策も出来ているが、何故問題なの?
石炭火力は昔から磯子にあるけど?
274 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:23:53.55 ID:lChDmZSq
275 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:28:38.27 ID:42QL5deR
>>229 今回、原発の弱点がわかったじゃないか。
なにも炉壁を爆破などせずとも、冷却系の施設を破壊すればいいんだよ。
電源系統も完全に遮断すればなおよし。
自然と福島事故の完成だ。
結局原爆被爆者の子孫(胎児被爆を除く)には 明らかな影響は出ていないのでは?
しかし、数十年後、今の原発のすべてが耐用年数超えたときはどうすんだろう。 廃炉にしても作り直すにしてもとんでもない時間と金がかかるんだろ?
石炭は有害な物何でも入ってる感じだね 食べ物じゃないし食べ物を焼くことすら無いから細かく規制しないだろうし ヒ素とか
279 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:39:17.79 ID:lChDmZSq
280 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:49:10.94 ID:lChDmZSq
風力発電とか筑波とかで失敗しまくってるし、
ちょっとバカにしてたけど、原発ぽぽぽぽん以来調べまくってたら、
けっこうイケるんじゃね?ってデータ出てくるなあ。
実際日本以外はかなり推進してるんだから、京都議定書とか鼻で笑われて当然だわ。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_53466 > 英国の風力エネルギー開発プロジェクトの実施予算は、推計1500億ドル(約14兆円)といわれている。
> 英政府は、20年までに6000基を超える巨大な洋上風力タービンの設置を計画している。
日本で洋上風力発電が推進されない理由って何だろ?
やっぱ原発利権かね。
281 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:57:22.94 ID:lChDmZSq
282 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 21:57:58.63 ID:lChDmZSq
すまんこまちがえた
>>280 風力は通年安定した風が吹くと効率がいいんだけど、
日本の場合は台風時に耐える設計をしなくちゃ行けないので
その辺りが建設・運用コストが高く付く原因と聞いた。
でもなんか言い訳っぽいよね。
もっともっと数増やせば調達コストも運用コストも下がるんじゃないかな
とか思う。
>>283 太陽光ほど適当に設置できないのが(大型)風力発電の難点だわな。
【放射能】 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302783705/ 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。
ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。
豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。
22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/04/14(木) 21:41:30.71 0
> 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だった
工業地帯であったら、どうして放射性物質がたまってるの?
レアアース採掘みたいなもん? それとも秘密裡に核関連の施設でもあったの?
40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/04/14(木) 22:05:32.17 0
質の悪い石炭には放射性元素が多いらしい
通常稼動の原発よりよっぽど放射能を出すとか
そんなかんじの話しかね
あとどうでもいいけど山口市の放射線濃度はなんで高いの?
225 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/04/17(日) 00:26:36.67 0
>>22 工場って結構放射性物質を含んだ溶液なんかを使っていて
規定値範囲内でも長い捨ててればそれなりに濃度は高くなる。
少し前までの火力発電だと通常稼動で原発よりも放射性物質
を出すんだよ、石炭とか重油とかには結構含まれているからね。
286 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:04:54.22 ID:VhfNaRuS
言い訳だよ、柏崎刈羽なんて2007年の中越地震で2,3,6号機が止まって3年以上1Wも発電してないけど 効率が悪いとか不安定だとか文句言わない、 風力発電だと鬼の首取ったように効率が悪いとか設備利用率が低いとか喚き出す。
288 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:05:35.46 ID:NVHCR4H5
>>229 天井から燃料貯蔵プールにミサイル撃ち込んだらどうなる?
289 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:05:57.21 ID:ah/0iUjN
太陽光も風力もとりあえず作ってみて、対策考えてって改良すればいい そこらは原子力と一緒でしょ
290 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:08:24.01 ID:yhvuQ0KU
>>245 長江沿いは壊滅しても、東シナ海で津波は起こらないだろう。
>>280 早稲田の人に騙されたやつでしょ?
「核兵器や化学兵器、生物兵器といった大量破壊兵器によって殺された人間の数は、 通常兵器で殺された人間の数よりもはるかに少ない。 よって、通常兵器は大量破壊兵器より危ない。」 言い換えるとこういうことか。
>>291 AK47は罪深いと思うよ。いやまじで。
293 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:11:51.03 ID:NVHCR4H5
石炭火力や自動車事故で人が死んでも、地域共同体の社会は継続する。 原発事故は地域共同体自体に人が住めなくなる。違いが分らない?
294 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:14:18.74 ID:xNXwIrdX
風力なんかも、落雷で壊れるたびに直さなきゃならんから 手間がかかり日本では原発に比べるとコスト面で優位性が ないと言われてる。 だが、結果的には原発が廃棄物処理、放射能垂れ流し、 周囲への保証まで含めたら風力よりも遥か高コストだったな。
295 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:20:13.02 ID:dBbMCy5W
原発の開発・運用・認可のグダグダを見てると どんなに馬鹿やっても環境破壊にならない 風力とか水力とか太陽光とかの方がいいと思う。
297 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:22:34.58 ID:NVHCR4H5
>>294 いや、風力は石炭火力並みに安いよ。洋上風力にしても1.5倍で原発よりは安い。
いきなりで悪いが 温室効果ガスのCO2の割合って 20%くらいだよな 1位はH2Oで分解期間が 短いからとかいろいろな 理由で抜かれたって聞いたけど
300 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:25:54.65 ID:pwhX0E/5
そもそも原発が津波被災者の救助を妨害する時点で 原発を選択することはできないんだよ人間であれば
>>283 自然エネルギーに金を掛けてこなかったので
いろんな問題解決が遅れたってのはあるかもね。
日本で風力発電が伸びないのは、騒音問題もあるんじゃないかな。
低周波とか
302 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:28:27.81 ID:aNJDGvVy
303 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:29:08.49 ID:nWi+Zo07
まあどうでもいいけどそのうち浜岡があぼんしておわりさ
304 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:29:58.32 ID:NVHCR4H5
単に電力会社の思惑で、風力の邪魔をしてるだけです。
305 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:31:36.29 ID:aNJDGvVy
>>302 ちなみに被爆の恐ろしさは47分あたりからな
>>300 おまけに原町火力発電所が福島第一の屋内退避圏内にあるので動かせない
どこまでも周りの足を引っ張りまくる原発
307 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:35:56.20 ID:VhfNaRuS
やっぱ水力発電だな。 ダム復活でコンクリ使って公共工事だワッショイワッショイ。 治水ダムなんかいらねえよ。 発電ダムだけ作ろうぜ。 景気回復とCO2削減もばっちり。
309 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:37:01.85 ID:dBbMCy5W
310 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:38:26.20 ID:HBCqgwAs
>>301 原発利権の陰謀をやたら持ち出すのがいるけど
儲かるならとっくの昔に事業化し新たな利権にもなっている。
商売とはそういうものだ。
311 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:41:32.39 ID:lChDmZSq
>>307 で?
風力は原発より高いとでも言いたいの?www
312 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:41:48.58 ID:eCukyNXp
>>308 水力発電は日本国内ほぼ開発されつくしてる。
313 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:43:50.86 ID:lChDmZSq
>>310 ヨーロッパの方じゃ、万単位で建てるって話になってるんだから、
きっちり利権になってるだろ。
日本では、原発の方が先に利権構造が組みあがってしまってるだけって話。
314 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:44:48.22 ID:VhfNaRuS
>>301 洋上風力発電だったら関係ないと思うが。
沖合なら津波対策にもばっちり。
>>314 じゃあ負担を軽くしてやろう。風力・水力・太陽光と送電網は国営に。
電力会社は発電所だけな。
>>1 推進派乙。とりあえず福島に引っ越して来い。そして輸入制限をやめろ。
318 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:49:47.13 ID:lChDmZSq
水力の拡大はもう無いだろ、タービン回す方法としては効率悪すぎる。 今ある分をメンテして使えば良い。 火力は今後も主力。 地熱は温泉地破壊してまでやる程の効率は期待出来ないぽい。 波力もどの程度のもんかと。 太陽光発電は、そのうち割合上がるんじゃないの? ピークカットにも役立つし。 風力は不安定ながらも自然エネルギー発電の中ではトレンドらしい。 原発は死ね、今すぐとは言わないから、段階的に死ね。
319 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:54:52.39 ID:lChDmZSq
>>314 じゃあなんで、総コストがもっと高い原発があれだけ建ってるんだ?
補助金せしめれるからだろう?
メガフロートと風力発電で沖合に漁業基地+住宅作ればいいだろ。
321 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:57:08.93 ID:VhfNaRuS
322 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:57:30.48 ID:VhfNaRuS
323 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 22:59:05.65 ID:SUq1CNAN
バカジャネーノ
324 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:00:08.28 ID:lChDmZSq
>>322 じゃあ、反論にもならない反論をコピペで2回もやるな。
325 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:00:47.85 ID:VhfNaRuS
天然ガスでおk
327 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:03:41.97 ID:VhfNaRuS
>>324 リンク元見たら分かるだろ風力のコストのことについてだろ
328 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:06:15.81 ID:F0pWJaFq
329 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:06:45.54 ID:8esTCjeU
まさか石炭発電が昔みたいに黒い煙をモクモクと出すなんて思ってないよな? 資源は豊富、汚染物質除去の技術も進歩した石炭発電を今こそ復活させるべきだ
>250 偶然
331 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:08:34.57 ID:pwhX0E/5
>>312 北海道、福島、岐阜、九州にまだ有望な水力点がある
まあ福島第一を置き換えるくらいは可能
332 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:08:39.32 ID:eCukyNXp
石炭 埋蔵量が豊富、しかも世界各地に分散してて供給が安定している。
333 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:09:19.08 ID:Vfr8IpqQ
>>329 CO2閉じこめる技術も確立したの?温暖化理論関係なく
334 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:10:21.93 ID:lChDmZSq
>>327 だから、反論にもならない反論をするなと言ってる。
そもそも、何を主張したいんだ君は。
風力よりずっと総コストの高い原子力発電があれだけ建っているのに、
コスト自体は風力が建たない理由にはならないだろう。
30年間の総コストを考えたら、
風力と火力のコストは拮抗するという試算もある。
風力の欠点は、発電の不安定性が最大であって、
エネルギー調達が不要な分、コスト絡みの問題は少ないほうだぞ。
335 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:12:43.40 ID:lChDmZSq
>>331 水力発電は、効率が悪い割に自然破壊が凄いんで、
これ以上の推進はやめて欲しいけどなあ。
既に出来ちゃってるダムは観光地として良いんだけどね。
風力や地熱を推進するなら、国策としてアセスメントをもう少し緩和しないと。
337 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:14:25.17 ID:aNJDGvVy
日本みたいな資源の無い国は自然エネルギー発電に注力するべきだと思うけどなあ。 ウランだって有限だし市場価格は大きく変動する。第二次大戦の時みたいに 日本に燃料を売るなってことになってきたら何も出来なくなるね。
339 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:16:20.93 ID:VhfNaRuS
>>333 高効率石炭火力+CSS(CO2回収・貯留)
俺は以前原発賛成だったが、流石に今の状況みると考え直すな。 自然エネルギーをもっと拡大して、原発を随時止める方向で行くべきかも しれんな。
341 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:18:36.79 ID:pwhX0E/5
>>335 水力は大して自然破壊しない
せいぜい川が枯れ上がって、
場所によっては毛細管現象で重金属が地表に噴出すくらい
再生可能エネルギーだから効率がとても良い
一度作ってしまえば機器のメンテナンスだけで足りるしね
342 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:20:53.07 ID:RkT3/rq8
>>1 こういう記事ですら
「チェルノブイリとは比べ物にならない位に低いが」みたいな
注釈いれるんだね
国からお達しが出てるわけ?
344 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:22:44.90 ID:Vfr8IpqQ
>>339 まだ研究実証段階みたいだな
どうせ有害除去にしてもレアメタル触媒使うんだろ
>>338 ウランは現状、市場価格の2倍で海水から抽出できる技術がある。
よって今より2倍以上の価格にはならない。
しかし石油や天然ガスは、中国・インドの経済発展を考えれば、2倍というのは十分ありえる。
オイルサンドなどは生産コストが高い。
日本は、原子力発電所の燃料であるウランを100%輸入しています。 このウランの陸地の埋蔵量
は、500〜600万トンと推定されています。 これをすべて使ってしまうと、ウランはなくなって、
原子力発電ができなくなってしまいます。
しかし、日本近海を流れている黒潮には、1年間で520万トンのウランが含まれています。 つまり、
陸地の推定埋蔵量と同じ量のウランが、黒潮の流れに乗って流れてきているということです。 しかも、
世界の海全体のウランの含有量を合わせると45億トンとばく大な量になります。しかも、海の底の
岩盤には、海水に溶けていない状態のウランが更に45億トン以上もあると推定されています。
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html 【技術】本当は凄い日本の底力 全国民必読! ダメなのは政治家だけ 円高も中国も怖くない [10/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289303716/ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1515 日本では、海水からウランを抽出する技術も進んでいます。全国の原子力発電所で消費する
ウランの量は、年間で合計約8000tですが、黒潮が毎年日本に運んでくるウランの量はその600
年分以上に当たる約500万tです」(三橋氏)
ウランを海水から採取するコストは年々下がっており、現時点で、海水から取れるウランは
市場価格の2倍程度。近い将来、日本はウランの輸出国になる可能性もあるという。
原発の蓄電施設として揚水発電所を建てている時点で、既に原発は水力発電以上に環境破壊しているよね 現状の揚水発電所はほぼ全て原発の付属品だよ
347 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:26:38.03 ID:lChDmZSq
>>337 原発は、けっきょく政府(当時は自民党だけど)と電力会社で組み上げた利権構造だからねえ。
原発の電気は安いですーって言っておいて、
建設も、燃料代も、閉鎖後も税金がドカドカ入る構造だから。
まぁ、それも経済の話だし、爆発さえしなければそれでも良かったんだろうけどね。
爆発さえしなければ・・・ねえ。
348 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:27:29.60 ID:eCukyNXp
揚水発電って、コストパフォーマンス悪そう。
349 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:30:00.18 ID:VhfNaRuS
>>334 俺は原発のことには触れていない原発のコストが高ければ
発電は石炭火力してグリーン電力の研究開発に投資をすればいいだけ
原発が高いから高コストの風力でもいいとはならないだろ
リンク元はイギリスでも風力は温暖化対策のために
コスト負担が増えるのを覚悟でやっているということ
助成無ししでグレー電力に対抗して採算の取れる
見通しがないのを議会で環境大臣が答えている
アナリストの試算で計画通りに風力発電を増やして
2050年C02の80%削減で社会的コストは4兆円になる予想
350 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:30:23.87 ID:8esTCjeU
軍艦島が復活するのか・・
351 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:31:36.60 ID:lChDmZSq
>>341 ダム作ると生態系とか滅茶苦茶になるんだが。
直接的被害は「爆発する前の」原発より大きい。
>>348 悪いみたいよ
発電単価50円だとか
何故か原発の発電コストから揚水発電所は分離してるんだよな
353 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:32:07.11 ID:pwhX0E/5
>>343 必要なのは落差なので土砂体積は考慮不要
354 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:32:44.14 ID:VhfNaRuS
>>349 ×2050年C02の80%削減で社会的コストは4兆円になる予想
○2050年C02の80%削減で社会的コストは年間4兆円になる予想
355 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:33:38.80 ID:pwhX0E/5
>>351 生態系は滅茶苦茶にならない
せいぜい川が干上がって魚や鳥がいなくなるだけ
356 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:34:52.71 ID:DsJ6SgLm
>>334 風力はメンテ代が掛かって赤字らしいが、国から援助もらってるのでやめるにやめられんとか。
風車村とかいうところでメインの風車が数年で止まって、そのままなのあるし。
まあ、風車でどうにかなるんなら苦労せんわな。
もう無理だって。 雰囲気で語られる事が多いこの国で、原子力発電というものがどのような物なのかが広く国民に広まった。 実際にどうかは問題じゃない。国民がどう思うかが問題なのだ。 どう考えたって放射性物質の影に怯えるより、不便でも停電のほうが良い。比べるもんでもないが。 臭いものには蓋、難しい事説明するのめんどくさくてイメージで語って国民を啓蒙してこなかったツケとも言えるわな。 東電やその周りの原子力関係で飯食ってる人は転職したほうが良いなぁ。
358 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:35:25.84 ID:pwhX0E/5
>>348 揚水はそれ自体電気作れないよ
あれは蓄電設備だから
蓄電設備としては唯一でしょ
原発って、ほんとの発電量のわずか30%しか電力として取り出せてないらしいな。 これをもうちょっと効率よくして60%にでもできればコストパフォーマンスが倍にできるじゃないか。 運転中に燃料の交換と最適配置が可能なカナダ型式の原発なら、稼動比率もぐんと上げられるから、 もっとパフォーマンス上がる余地があるだろ。 耐震技術も、建設部材に炭素繊維などを活用していけばもっと強化されるだろうし。
360 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:36:18.13 ID:nkYRXrPY
>>2 死者数の大小で危険度が計れると思ってるって勝間並の知能だな。
JCO事故みたいな死に方の人間二人出すくらいなら、一瞬で1億60億玉砕させる方が
遥かに人道的だ。
石炭火力発電所から出る放射性トリウムやウラニウムが
臨海反応停止直後の大量の核燃料から数ミリ数センチ数メートル内にある状態と
数百キロ離れてる状態の危険性が同じだと思ってるのか?
分量が1億分の1でも、原発の方が危険だ。
こいつの糞記事は、信念風の宣伝ではなくて、知能の問題なのだろう。
タバコの健康被害のときも、御用学者が必死に「科学的」にタバコはだいじょうぶって言ってたなぁ さすがに今じゃ日本くらいだけど
362 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:37:13.69 ID:pwhX0E/5
>>356 それでも原発のコストとは比べ物にならない
何せ原発は発電せずにひたすら電気を消費するんだから
363 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:37:25.17 ID:lChDmZSq
>>348 電気使って水汲み上げて、
その水落として発電するんだから当然効率悪いというか、マイナスだよ。
水力発電はON/OFFが容易に出来るので、
発電というよりは馬鹿でかい電池みたいな用途。
ほんとの発電量ではなく、ほんとの発生エネルギー量の、だ 冷却水が温水として放出されてる分でかなりロスしている。 あれを再回収できるように出来るだろ
>>358 揚水発電は原発に付属の蓄電設備と考えた方が良いってことですか。
で、そのコストは喧伝されている原発の発電コストに入ってない……。
まあ、放射性廃棄物処理とか廃炉のコストも入ってないから、
何を今更って感じですがw
核廃棄物を処理する技術が確立するまで 原子力はやめた方が良くないか? 現状だと人類が滅亡するまで永遠に保管しないといけないんだろ? 国が貧乏になって保管費用も払えなくなったらどうするの?
367 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:38:53.24 ID:lChDmZSq
>>355 お前はもうちょっと外に出て、
川が綺麗なところ散策したり、
ウマいもの食ったりしてこい。
それ潰してまで発電しようとか思わなくなるから。
368 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:39:07.65 ID:pwhX0E/5
>>359 まあそんな無駄なこと考える前に
もんじゅのナトリウムの海から
落下した燃料エレベーターを引き上げる方法を考えようぜ
371 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:40:32.45 ID:pwhX0E/5
>>365 むしろ太陽光・風力にこそ揚水式発電が必須でしょ
原発は電気を作れないから考えなくていい
>>368 冷却がナトリウムなだけであって
落下したものは、軽水の中では?
>>368 前に聞いた話だと、
落下した部品を引き上げるには、先にナトリウムを抜く必要がある。
ナトリウムを抜くためには、先に燃料棒を取り出す必要がある。
燃料棒を取り出すには、落下した部品が邪魔で取り除く必要がある。
で、詰み状態だったんだけど本当?
374 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:42:41.33 ID:iGv79qmE
第二次世界大戦も原因は石油だしなあ
>>364 効率を上げると設備が複雑になるぞ。
プラントの配管が長くなって効率は上がりましたが設備維持費が倍増しました、なんて事も容易に起こる。
勿論、故障やメンテの手間も増えるよ。
そう簡単な話じゃない。
>>366 ああ、俺もそこが原発の一番のネックだと考えてる。
捨てる場所がないのに大量のゴミを発生させてるからな
その一点だけで原発がやだなと感じる。
他の、事故の怖さとかは皆みたいにはさほど気にならない。
技術と対処の問題だから。
でも廃棄問題は解決できないからな今のとこ。
377 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:44:55.86 ID:pwhX0E/5
あー3次系統で水だったか、失礼した。
379 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:47:14.45 ID:lChDmZSq
>>377 お好きな所へどうぞ。
原発はダメだからダム作ろうぜって言い出すバカは初めて見た。
どっちもダメだよ。
380 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:49:01.14 ID:pwhX0E/5
>>379 水力はダメだから原発でもいいやってバカをみて
ちょっと人間かどうか確かめたくなっちゃった
>>376 最近シンプルライフ始めてから
物が増える恐怖を感じる
放射性廃棄物のゴミが増え続けて減らすことが不可能なんて
考えただけで嫌になる
382 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:49:51.45 ID:lChDmZSq
あの放射能汚染水と同じだよ 最初から汚染水出ること想定して並行準備してろよと思ったわけだが、 今まさに普段の原発も、日常ゴミ作ってるが捨てる方法がないわけだ。 だから汚染水のようにゴミが溜まる一方だ。
384 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:52:59.84 ID:zyIu0X57
石炭発電の技術革新ってどうなってるんだろうな?
385 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:53:32.59 ID:pwhX0E/5
癌の発生メカニズムを科学的には解明できていないのよね。 タバコの時は統計的にタバコは駄目だってだした。 放射能は駄目だって統計的なデータがまだない。 CO2が危ないって言ってる人と 放射能が危ないって言ってる人 似たもの同士だと思う
387 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:54:08.77 ID:ddqtQR3O
>>381 だからそこはな、原発を世界に広めることで、
廃棄物処理方法の確立を誰かに思いついてもらいたい、
それには先進国、頭脳民族らに、深刻な原発処理問題に直面してもらう必要がある。
必要は発明の母だからな。
言ってみれば、世界中の国を道連れにするようなもんだな。
だからドイツなどの学術国家に撤退されると困るんだな。
あっ、逃げられたと感じるもの。フランスなんかも日本に撤退されるの嫌がると思う。
俺は個人的にインドに期待している。
インドに原発普及させるために日本は原発耐震技術を磨かなきゃいけない。
>>383 うちの親は実家に一生使うことがない大量の物を保管してる
しかも物置がいっぱいになり、保管場所が無いと言って物置を新築したりする
相続したら業者呼んで処分してもらう(俺が金はらって)つもりだけど
放射性廃棄物って
例えて言うなら使い道のないゴミを高額なトランクルームに預けてるようなもんだろ?
しかも相続した人が捨てることもできずに子孫は永遠にトランクルーム代を払い続けなければ
いけないようなもの
390 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:57:32.28 ID:92Zv6Dnz
何か、福島のゴミを引き取るとかどうかで川崎市が問題になってるけど、 川崎市のゴミ処理能力って日本最強なんでしょ? その技術を火力発電に応用すれば、石炭や高放射性物質は無理でも、 ゴミとか何でも発電に使えないの?
391 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:57:40.64 ID:pwhX0E/5
>>384 今のエネルギー回収効率が50%で
2020年ごろに60%
いい時代だな
392 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/17(日) 23:59:34.28 ID:lChDmZSq
>>388 ムリだろう。
世界的なトレンドの根本は、脱化石燃料であって、原発推進じゃないからね。
爆発させちゃった実績に、本来関係ないはずの津波や地震の恐ろしい映像までセットで見せられて、
今後の計画に支障を来たすのは目に見えてる。
中国なんかはあてにならないからな 中国人は優秀だろうが、国があれだもの、レアアース採掘見てれば分かる。 ウイグルの砂漠のどこかに埋めて終わり。 しかし、インドは民主主義国だから、人命健康無視して無茶はやれないだろう。 誰か天才的な奴が出てくるかもしれない。
3号機が吹っ飛んだ時の映像は見栄えしたからなぁw
395 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:01:27.90 ID:RHv3hYcY
放射線ゴミは宇宙に飛ばせないの?
396 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:04:02.75 ID:TEUIobXq
>>388 水に入れて永久に電気で冷やし続ける
それ以外に方法がない
>>384 IGCC石炭ガス化複合発電
コンバインドサイクルて奴だな、外国にあるポンコツ火力とは天地の差がある
詳しくはめんどいしググレ
>>395 マスドライバーでも実用化されないと、宇宙へ持って行くのは事故確率上無謀
>>392 あれはGE製の旧式で引退まぎわの年季物、地震は世界最大規模で津波まであった、
それで押し通すだろ。
>>395 太陽にぶち込めればいんだろうがな。
宇宙まで持ってければ、後は方向づけすればそれでいいんだもん
>>396 もうちょっと根本的に、原子核をなんたら的なとこから考えてもらいたい
400 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:06:52.91 ID:HBCqgwAs
>>392 訳が無い、新興国は日本みたいに地震はそう起こらないから大丈夫大丈夫
ってノリで進むってw
反原発がうるさい国から沈んでいくよ。
>>376 使用済み燃料で温度差発電とかできんもんかねえ。
>>399 太陽にぶち込むには、地球の公転速度29.8km/secを殺さないと駄目よ。
減速にどれだけのエネルギーが必要になるやらw
403 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:11:11.81 ID:6IR8NmAr
そろそろ「化石燃料=環境に悪い」みたいなイメージやめないか?
軌道エレベータで宇宙まで運搬するというのはどうだろう? あとはイオンエンジンで宇宙の彼方まで消えてもらえばいいんだよ。
405 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:14:32.49 ID:ph9oOKCs
>>235 ,240
核シェルターが核爆発の衝撃に耐えうるからと言って、
核シェルターの中で核爆発起こしたらシェルターは耐えられんだろう。
無意味な想定だと思うけどね。
発電所の内側から同様の実験を外に向けてやったら、外壁は壊れるだろうな。
太陽まで持ってかなくても地中200キロ位に押し込める技術を確立すりゃいい。 でもそれが出来ると地熱発電も容易に出来てしまうw 地球なんて水圏も気圏もほんのわずかなんだから 我々の足元にあるコレ何とかして活用しようぜ。 毎年5000億もつぎこみゃ今よりは前に進むのにな。
407 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:15:25.54 ID:pyJxnMkA
>>400 俺も風力発電バカにしてたけど、
千本、万本単位で立てる計画実行中の国が増えてきてるんだが?
原発で言えば、10基100基ってとこだし、
日本の原発は現在約50基が稼動中に過ぎない。
日本の原発は約30%、アメリカは20%
脱火力のトレンドが原発だった時代は終わるんじゃないかね。
マスドライバーだの軌道エレベーターだの そこまでして原発やらんでもいいよなw
>>406 国土の地中深くにそんなのが眠ってること自体がきしょい。
太平洋のどこかの無人島ならいいが、大勢が住んでる近くの場所というのがね。
やっぱりそういうきしょいのは、宇宙のどこかに跡形もなく消えてほしいな。
死者の数だけで論じてもね… 故郷にも帰れず、仕事を失う人が大量に出る原発被害は異常でしょ。
411 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:17:47.04 ID:pyJxnMkA
>>408 起動エレベーターできる時代なら、
原発なんぞやらんでも、
余裕で宇宙太陽光発電でもなんでもできるw
412 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:18:40.78 ID:M7f/Ye/3
>>403 エコ大好きサンにはドイツやオランダなんかが
石炭火力発電を建設していたり
新設計画が何基もあるのはみえないらしい
>>407 脱原発のトレンドが石炭火力
ドイツも原発廃止の代替は石炭
日立も受注してるよ
>>387 原子炉とは比較にならないくらいに、
トリウム炉は事故ったときに取り返しがつかない
石炭もガスもここ今世紀になってから 今まで使えなかったガスや石炭が使えるようになったからね
415 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:22:55.01 ID:g1k4dYk7
日本は火山帯で3000m掘れれば岩盤があつあつだよ
>>409 いやいや、そもそもマグマは地球内部は元々含まれてる放射性物質の崩壊熱で溶けてるってのも一因だし
ちょっとそれに加えるのはありだと思うが。
それにマグマは膨大ですぜ。46億年後にはどうせ住めなくなるしさ。
宇宙に捨てたら隣の恒星系のやかましいオバハン宇宙人が怒鳴り込んでくるぞ。
417 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:26:22.85 ID:pyJxnMkA
>>412 いや、それは順番が逆じゃない?
脱化石エネルギーの機運が高まって、
原発が出来たけど、やっぱダメだわって後退してるだけだし。
まあ、暫くはやっぱ火力だよねーって改良は続いてるけど、
脱化石エネルギー自体まだ推進中だし。
今は原発と水力揚水発電がセットになってるけど、
風力と水力揚水がセットになる時代は遠くないのかもね。
20年は掛からないかも。
418 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:28:22.67 ID:pyJxnMkA
12時越えた辺りから、 原発推進派が沸いて出たんだけど、なんで?
419 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:28:38.89 ID:TEUIobXq
>>399 原子核をなんたら的なことをすべて考慮した上で
水に沈めて電気で冷やすしか方法がない
冷やせなくなったらすべて終わり
420 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:28:44.74 ID:JKWrtIq0
>>低量放射線でむしろ健康になる ホルミシシス理論だな
421 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:30:41.47 ID:6IR8NmAr
「脱化石燃料だ!原子力だ!二酸化炭素削減だ!!」に世界が熱狂している間に 化石燃料による発電能力がもの凄い進化してた 社会科の教科書の高度経済成長による公害の記述が、何となく 「石油、石炭=体に悪い」というイメージを植え付けているのではないだろうか
422 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:35:57.73 ID:ec5CDE6B
地熱発電所は、熱源がある場所にすでに先に場所をとった しなびた温泉旅館なんかが、地面なんか掘られて温泉の湯量が減ったら おまんま食い上げだ!って強固に反対するから話がまとまらなくて設置できないらしい。
>>34 スレタイっつうか元々の表題がそうだからどうにもならんだろ
地熱やるなら高温岩体でしょう 環境負荷も低い、温泉関係なし
425 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:43:24.51 ID:g1k4dYk7
川の水、井戸水、岩清水、水道水、高級加工水 川の水飲んでるほうが強くなるが、運が悪ければ死ぬ
426 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:43:29.56 ID:pyJxnMkA
>>421 体に悪いからって理由で脱化石燃料が進んでる訳じゃないよ。
少なくとも脱化石燃料が大いに叫ばれてた頃は、
化石燃料の枯渇を最大の問題点としてたし、次点が価格変動が理由。
化石燃料の枯渇は今後も問題なので、
この流れが止まる事は無いよ。
427 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:52:31.02 ID:cEP2oLDK
ところで化石燃料って今は言わないのでは?
428 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:58:30.91 ID:g1k4dYk7
3m掘れば熱水が出てくる地区は、スターリングエンジンとフライホィール使って 発電すればいいから、電力会社入れずにすぐにやるべきだろうな。
429 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:59:56.38 ID:F50aY15a
日本じゃ被害者の頂点に君臨している広島被爆者の意見が強くて、核やら放射能やらは実際より誇張されて報道されてきた。 アホのマスコミも正義面したいがため被爆者の味方につき、国をたたいてきたいきさつがある。 70も80も生きてヒバクシャも何もないだろという当たり前のことが言えない雰囲気がある。ヒバクシャを叩くことはタブーになってしまった。 ヒバクシャたちは核の悪影響をことさら大げさに言い立て自分たちの利益を確保してきた。 いいかげんこいつらの口をふさぐ必要があるな。
430 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:59:59.50 ID:5XpkmWOs
個人的には、風力への移行が一番いいんだろうなあ。 要は、建築費とメンテナンスの問題だし、まだまだ改善できる。 例えば、寿命を倍にすれば効率は100%アップ、たいていの場所で採算が合うようになる。
431 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:00:04.46 ID:Q6mrqXvQ
>>426 枯渇を言ってるそばから、新しい油田・ガス油田が発見され、採掘技術も向上した
採算性は別にして、日本の領海内にもガス油田あるし
前提が変わったことを無視する原子力行政
432 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:01:17.14 ID:s+TQaIML
統計的に見るとDHMOが一番危険 今回の地震でも死者のうち96%はDHMOで死んだんだし と言うレベルの反論だな
クリーンエネルギーを切って捨てすぎだろ 日本のマスコミみたいだ
434 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:03:34.66 ID:Q6mrqXvQ
>>429 外国人の放射能の怖がり方、アメリカやドイツも福島見て原子力行政を修正する方向だし
日本人の核アレルギーって嘘なんじゃね
むしろ核に寛容な国
巨大風車が日本を傷つけている
http://no-windfarm.net/ こういうのも原発村の差し金なのかね?
個人的には風力も水力も地熱も、多少の環境破壊なら上等、
ガンガン作って何が何でも発電してくれという意見だが。
電力の安定供給のためなら反対派の買収、別件逮捕での追い落とし、
何でもありという方向で。
436 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:05:35.27 ID:5XpkmWOs
>>434 ある種の特別な方々が大騒ぎし、マスゴミが支援してるからでしょ。
437 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:06:06.75 ID:pyJxnMkA
>>431 昨今の開発状況を見ると、化石燃料ってもう枯渇しないんじゃね?って気がするよね。
いよいよもって、利権以外の理由で原発作る理由はなくなって来てる訳で、
風力でもなんでもいいから、そっちでさっさと利権構造作ってくれって思う。
>>427 化石燃料って言わないっけ?
>>411 だからそういう頃にはそれこそ宇宙太陽光とかもありだろうが、
それまでに既に積みあがってしまってる放射能のゴミがあるわけだろ。
これはたとえ今原発を廃止しても消せずに残るゴミだからな。
だから技術進歩が将来的なゴミ問題解決になるって話だ。
将来解決できるのかできそうにもないのかで、ゴミの捨て方も全然違ってくる。
解決できるんなら、掘り返せる場所に捨てることになる。
439 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:08:01.74 ID:AiyX0Z67
とりあえずIGCCをさっさと進めて欲しい
>>435 単に日本に合ってない仕様の風車を補助金目当てに建ててるだけの話
風車の性能に基準を設けて、日本に合わないのを規制して排除すれば済むだけの話
良い使える物はあるのに、補助金目当てに安物ばかり使ってる事を非難するべきであって、巨大風車の問題じゃない
441 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:14:04.27 ID:g1k4dYk7
植林公害の花粉症がいい例だよ、死なないとはいえ多くの人が毎年苦しんでる、 原発だけでなく地熱でも風力でも大規模な開発は慎重に行うほうがいいという教訓でもある。
>>434 核爆弾を2発受けてもなお狭くて地震津波が頻発する国土に
原発推進するくらい楽天的というか強欲な人種なんだろう
>>430 風力固有の問題は、メンテナンスコスト(主に落雷)と騒音。
444 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:17:51.63 ID:eBKlfh3D
便利に暮らすため沢山の電気を起こすにはどの方法をとってもリスクがあるってこと。 そのリスクが嫌なら生活のレベルを落とすしかないんだよ。
445 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:18:16.35 ID:5XpkmWOs
>>443 落雷はクリアされてるらしいよ。
騒音もいわれている程ではないらしいし、人のいない所に建てろよって話し。
(それに騒音が出にくい設計も可能でしょ)
>>406 マントルもったいないよな
なんとかして使い倒してみたい
>>441 スギ花粉の問題が出たから山のスギを全部切り倒せってのが暴論なのと同じだな
花粉の出ない杉に植え替えて行くのが正解
原発も、今すぐ全部廃炉にしろって言うのは暴論
まず震度7と20mの津波に耐えられるように直せってのが正解
巨大風車も、全てに避雷針と台風に耐えられる仕様と低周波を出さない仕様を条件付けるべきなだけ
448 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:20:48.35 ID:d29Ts5xY
じゃあ、核の冬ってなんだったんですかね?
449 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:20:52.04 ID:8mTHSupz
潮力も風力も地熱も原子力も利権が絡まない開発なんてないから。 きれいごと言っても仕方ないよ。 根本的解決は自然エネルギーのみで回す社会だけど 3000万人まで人口が減れば可能かなあ。 あるいは冷暖房無しでがんばるか。 高断熱住宅はどんどん推進するべきだろうな。 過去の様式は捨て去って熱をうまくリサイクルする住宅を 根本的に設計しなおさないと。 どのみち原発をがんがん建てて電気使い放題な社会は間違っているよ。 今回の件はちょうどいい警鐘になった。
450 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:22:21.80 ID:Q6mrqXvQ
>>444 その中でも原子力のリスクは飛び抜けている
コスト安も嘘だし
どんな政策にするにしても節電強化は避けられないね
>>449 たとえば、建物を地下のみにするだけでも冷暖房の問題は解決する
まあ洪水なりコストなりの大問題がありすぎるがエネルギー問題は解決
452 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:24:03.63 ID:F9PApu+M
諫早湾とかで潮汐力発電出来ないのかな? 堤防で囲まれ、海水の出入りを水門だけに限定できるので、出来そうな気がする。 風力とか地熱もいいけど、波力や潮汐は無理なんだろうか 温度差発電も深層海洋水と海面じゃなく、温泉水と海面水じゃダメなんだろうか
453 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:24:22.26 ID:pIl3mB5v
>>424 しょせん自然相手
現状だと、どこでも確実に同じ結果が出るわけじゃ無いし、
いつまでも同じ結果が出る保証もない研究段階の技術で
まだ実用化に時間が掛かる。
風力なら洋上フロート風力だな 洋上は風力は安定しているし、日本近海は深いからフロートで 修理は港に牽引すりゃいいしね
455 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:26:29.39 ID:8mTHSupz
エネルギー自立を目指してのもんじゅは過去の帝国主義的志向だな。 実験としては面白いが危険すぎるし実用性はない。 エネルギーを止められて日本侵略されるとかもはや妄想だろう。 金融システムが肥大化した今 先進国を破綻させて自国を利するとことなどできないからね。
456 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:27:05.16 ID:TEUIobXq
457 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:28:08.62 ID:g1k4dYk7
447 しかし、アレルゲン発症者にとって植え替えは救済にならないんだよな 放射能がそうならないことを祈るよ。
458 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:28:12.76 ID:TEUIobXq
>>449 とにかく原発だけが×
どっかの大臣が言ってたとおり殺人装置だから
459 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:29:21.61 ID:pIl3mB5v
>>456 コストが割に合うぐらい
発電すればね。
出来なかったら撤退が相次いだのよ。
460 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:30:03.88 ID:5XpkmWOs
>>452 >波力や潮汐
イギリスが、北海の荒波で大規模な実験をしてるのをテレビで見た。
耐久性とか効率がいまいちみたいだけど、それなりに使えそうだった。
>>435 仮に今回の件で政治が環境破壊全許容になったとしてさえ、
それらは本質的に不安定だという欠点を克服できない。
結局論外レベル。
地熱だけはやや希望があるが、これも「火山大国だからどこでも掘れば出てくる」
的な楽観が多ク実際日本は恵まれているだろうがやはりそれでも採掘は相当な博打。
そして掘った時点で周りの環境は悪化する(というか土地は買い上げておかねばならない)、
ので到底民間会社はやりたがらない
462 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:31:35.76 ID:TEUIobXq
>>459 そんな大昔のことはどうでもいい
原発が爆発して電気がないんだから風車を回すだけ
463 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:32:38.73 ID:8mTHSupz
>>451 いやそれは精神衛生的にきついだろ。w
たとえばテレビとか冷蔵庫とか熱を出し放題にしてクーラーで冷やすとかね。
集中排気にして2重に冷やすのをやめるだけでだいぶ違うんじゃない。
冬はそのまま暖房にする。
ソラーパネルで外壁をすべて覆うとか。金かかりすぎかw
衣料でもだいぶ違うよなヒートテックとヌックミーで暖房かなり節約できたよ。w
>>461 どうせ掘るなら温泉にした方が
儲かる。
ただそれだけの理由だしね、
原発利権とか関係ないよw
465 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:33:38.08 ID:yEjDRgnQ
>>462 自分で自転車こいで
発電した分だけ使えばいいんじゃない
それなら
だから風車wからはいっくら投資したって大したエネルギーなんて出てこねえんだよ。 最大値ばかり見たがるけど実際安定してるといえるのはそのうち数%なんだよ。 文字通り風頼みなんだからな。 自然エネルギーはギリあり得るのが地熱ってとこ。 あらゆる国家資源を投入して核融合めざしますのほうがマシ
467 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:35:24.70 ID:g1k4dYk7
>>461 原発は子孫に負債を残すが、地熱は財産を残せる。
行政レベルで考えることだろうな。
468 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:36:19.92 ID:pIl3mB5v
>>462 だから全てはコストだよ
安全性が高いと言われているガス炉でさえ
コストで一時廃れてしまった。
高温ガス炉で復活するかどうかってとこだな
>>447 風力は家庭用太陽電池みたいに、小容量発電機で分散型発電をしたほうがいいと思う。
風力なら平滑効果も見込めるし。
>>461 国立公園を掘り返して博打に失敗したら放置で。
471 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:40:35.14 ID:TEUIobXq
>>468 コストではなく
現実の需給ギャップが問題
472 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:41:58.63 ID:eBKlfh3D
まあ、リスクのある発電方法が嫌なら冷蔵庫も洗濯機も乾燥機も エアコンももちろんコンピューターも使うなって事だよ。 お店も会社もレストランも土日は休み。 日本はこれからそれでいいんじゃない。
473 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:42:10.53 ID:TEUIobXq
>>466 ドイツの風力はもう東電の原発の2倍発電してる
発電しないし人が死ぬ原発は
人間としてもう選択できない
ところがその地熱さえも微妙な問題があるんだよな 発電所付近で地震が増加するんだと ままならないもんだね
475 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:43:02.03 ID:pyJxnMkA
476 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:43:12.50 ID:TEUIobXq
>>472 原発には電力供給というリターンが無いから
原発を使わないという、それだけ
>>467 地熱発電所候補地と国がみなしたら
「立ち退き強制&保証はスズメの涙&
その土地に住む動物のことなんか知らない&そこが”ハズレ”でも国を訴えたりしない」
これを許すほど国民が原発だけは嫌っていうなら地熱は有望。
実際議論する価値はあるかもね
風力は、広大な平原とか、遠浅な海とかあるところはいい。 ドイツの平原、デンマークの海は、いいね。 それでも、火力よりコストがかかるっていうし。 日本にはそもそもそんな適地少ない。 だから「ドイツはー」とかいっても説得力がない。 国民も企業も今がよければそれでいいというのが本音だから 後先かんがえず原子力やったんでしょう。短期的には安いから。 国民にコストの高い自然エネルギーを使ってくださいというのは無理。 好景気がつづけば別だけどね。 日本の不況の構造的なものだから、簡単にははねかえせない。
479 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:45:59.50 ID:pIl3mB5v
>>475 おいおい、日本の話をしようよ
自然を嘗めない方が良いね。
480 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:46:05.77 ID:g1k4dYk7
481 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:48:13.43 ID:Q6mrqXvQ
>>472 何で実質15%未満の原発がないだけでそんな極論になるんだよ?
火力増強と節電で乗り切れそう
482 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:48:52.60 ID:pIl3mB5v
>>477 あのさぁ、日本の地熱の発電容量は
世界から見て上位なのよ。
それで地熱発電の割合は0.2パーセントwwww
483 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:50:32.90 ID:pyJxnMkA
>>466 地熱なんてどこでもトレンドになってないよ。
俺も不安定な風力より、地熱が良いとは思ってたけど、
風力以上にコストバランス悪いみたいだ。
風力は、基本はスマートグリッドに組み込んで、
安定化には揚水発電と組み合わせるとか、
水素プラントを併設するとか、そういった方向みたいだね。
日本でやってるみたいに、巨大バッテリー付けるとか、
そういうのは世界中どこでもやってないというか、
そんな事が出来る程度の規模のものは、存在する意味すらないようで。
>>482 だから国民が上で書いたような法律でいいっていうなら有望だろうね。
ほかの国が10回採掘して1回(比率は喩ね)”当たり”なら
日本なら倍以上のあたりくじがありますってくらいいい立地ではある
485 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:53:32.37 ID:pyJxnMkA
>>479 日本の話をしているんだが?
このままずっと火力で行けるとでも思ってんの?
風力だけに置き換えるバカは居ないと思うが、
原発推進して、洋上風力をちっともやらないのはもっとバカだと思うぜ?
>>483 自然エネルギーは大きく立地の夜からほかの国の事情は意味がない。
台風が多く偏西風が安定してるわけでもない日本で風力は論外。
地熱は国民が「犠牲があっても原発だけは嫌」と決断するならあり得る
そんだけ
487 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:54:43.40 ID:g1k4dYk7
夢の核融合は今の原発が前提にないと点火エネルギーコストが問題になると思う
488 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:55:07.99 ID:pIl3mB5v
>>484 まぁ、出力は小さいけどバイナリーサイクルをこまかく建設する方が有望かもしれない
まだ試験段階だけど。
489 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:55:33.20 ID:pyJxnMkA
>>484 温泉地の景観破壊しまくって、
当たっても1%も発電出来るかどうかみたいな賭けやる訳無いだろ。
コスト以前の問題だわ。
490 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:55:42.65 ID:Q6mrqXvQ
>>484 地下に高温岩体が"無い"はありえないので、深いか浅いかがアタリハズレになる
日本はハズレ引くほうが難しそうだけど
492 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 01:59:28.56 ID:pIl3mB5v
>>490 国土が狭いからそういくつも
発電所は建てられないんだよ。
必然的に小型化するか高出力のものが求められる。
お分かり?
493 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:00:14.42 ID:TEUIobXq
494 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:01:15.93 ID:TEUIobXq
>>492 いずれにせよ、電気を消費するだけで、電気を供給できない原発よりマシ
風力:一時しのぎ以下 地熱:政治的に無理 火力:100年スパンで見れば確実に尽きる 原子炉:地震が怖い 結論:核融合しかない!
496 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:02:06.11 ID:g1k4dYk7
まあ原発予算を保留しないで他に回すようにしないほうが無駄だな 地熱反対者は景観やら湯が枯れるやらいうけど、原料産業からの意見に見えるね。
497 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:02:33.04 ID:pIl3mB5v
>>491 高温岩体は実用レベルで熱水が回収できればね
まだ研究段階だよ。
バイナリーサイクルの小型化の方が早いんじゃないの?
498 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:02:50.83 ID:pyJxnMkA
>>493 明らかに原発反対派の俺に向かって何言ってんだお前は。
>>490 国民がそれを受け入れるかどうかでしょう。
いまのところ、受け容れているように見えませんね。
>>493 火力と比べるのが適当かと思います。
北里研究所で なんか動物にタール塗るだけの 簡単な研究ですをしてた人がいたな
>>478 日本の不況はデフレのせい、つまり日銀のせいだ。
構造不況論はデータ照らし合わせるとほとんどデタラメ。
503 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:05:52.95 ID:pIl3mB5v
>>496 おいおい、しょせん自然相手だぞ
いつまでも同じ熱水を供給してくれるとは限らないぞ
実際温度が下がったところがある。
>>497 バイナリーサイクルは政治的に面倒臭くて将来性が小さいように感じるがなぁ
ま、何にせよ研究段階ではあるが
地熱か火力発電にするしかない 他にあるわけ無い
506 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:12:22.91 ID:g1k4dYk7
>>503 頭ごなしに自然原料を否定することはないよ、
問題が生じたらオープンにして改善していくコストは原発より安かったわけだから。
>>496 見ないし訂正 > 原発予算を保留して他に回さないような無駄
507 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:14:09.74 ID:pyJxnMkA
地熱地熱言う奴が増えてきたけどさー、 地熱発電は、調べれば調べるほどロクなデータが出てこない。 得に地下水絡みの問題が大きいようだし、エネルギーの取り出し方が原始的過ぎて、 こんなものがまともに稼動し続けるとは思えないし、実際稼動し続けてない。 地熱はこんなにすばらしいんだよ!ってデータ見たい。 風力もロクなデータが無いけど、ある程度の実績はあるから、 ヨーロッパで数十兆単位の投資が進んでるだけあって幾らかマシ。 波力とかそういうのはもうちょっと頑張れ。
原発って、化石燃料の供給国に おまえらがイジワルけすると、ますます原発にシフトして、 購入量へらすぜっていう、脅し。 原発やめるなら、かわりがひつよう。 でも、いいのがない。 こまったね。
509 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:15:32.98 ID:TEUIobXq
>>499 無意味な比較だな
電気が足りないんだから、電気を作れれば何でもいい
>>507 広大な平原がある風力はヨーロッパでは向いてるから実用化された
逆に言えば地熱はたいして見込みがない。
日本では風力は最初から無謀。地熱はやってみればうまくいく可能性はある、
というだけ。結局原発が一番低リスクで安上がりだけどねw
>>510 >結局原発が一番低リスクで安上がりだけどねw
それだけは無い
>>1 偉そうなことを言う前にチェルノブイリと福島をきれいにしてこいよ
糞が
513 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:20:48.43 ID:pyJxnMkA
>>510 お前ってほんと思い込みだけでモノ言うんだなwww
データくらい調べろよ。
原発推進派はやっぱり、脳やられちゃってるのかね。
514 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:22:27.57 ID:g1k4dYk7
風力、太陽光、地熱を自然原料と書くと御幣があるのでフリー燃料とする。
>>509 何でもいいなら、
比較検討のうえ、ベストの方法で作るのがあたりまえ。
現状で最も安定しているのが火力なんだから、
せめて火力と比較しないとな。あたりまえの話だ。
それさえもせず、風力がいいだの地熱がいいだの、
いってもはじまらない。
516 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:30:25.93 ID:pyJxnMkA
>>515 脱火力が前提となって、原発が作られて、
やっぱダメだで自然エネルギーに向かってる訳だから、
火力「だけ」と比べても意味無いでしょ。
風力等の自然エネルギーに、それなりに本気で挑んでるヨーロッパ勢からすれば、
京都議定書とか、鳩山のCO2の25%削減とか噴飯モノだっただろうな。
517 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:30:36.36 ID:RgKqP4j+
>>1 流石にそれは言い過ぎだと思うがw
比較する単位が違ってるし
518 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:30:43.99 ID:SQdQATIt
原子力に限らずどのエネルギーでも利権なんてどこにでもあるでしょ。 逆に利権のないエネルギーを教えてほしいくらい。
519 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:31:26.44 ID:s+TQaIML
原発をすぐに消してなくなった分と同等の電力を自然から今すぐ取り出せなんて誰もいってないでしょ とりあえず着手して漸進的に改善していけばいいのでは
520 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:34:56.60 ID:pyJxnMkA
>>519 そうそう、段階的に脱原発に取り組んで行けば良いと思う。
その為には、地熱も風力も波力でも、新エネルギーでもなんでもやるべきだと思うけど、
エネルギー開発は自然破壊とセットになってるので、
出来るだけそうならないように進めて欲しいもんだと思うよ。
521 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:40:48.89 ID:VhCHpaTo
チェルノブイリ原発事故後の小児白血病発症に関する研究
小池 健一
1986年に起きたチェルノブイリ原発事故は隣接するベラルーシ共和国に高度の放射能汚染をもたらした。
放射能汚染地域に住む小児は、今もってこれらの放射性核種による被曝を受け続けている。
原爆における放射性障害は一度に全身被曝を受けたことに起因するのに対して、チェルノブイリ原発事故では低線量の放射能被曝が事故後10年経た現在も持続している点で大きく異なっている。
ゴメリ州立病院に入院した小児白血病患者と、同期間にビテフスク州立病院に入院した小児白血病患者における病型を比較した。
ゴメリでは、慢性骨髄性白血病(CML)症例が94例中5例を占めた。
一方、ビテフスクでは66名の白血病患者の中でCML例は1例もみられず、CMLがゴメリ州でより多く発症した傾向がうかがえた。
小児におけるCML発症はきわめてまれであるにもかかわらず、ゴメリ州立病院に入院した白血病患者の5%がCMLであったことは、放射能汚染との関連が推測される。
しかし、最終的な結論を得るには、より多くの患者の集積が必要である。
急性リンパ性白血病の初診時年齢や検査所見などを比較したところ,ゴメリ州において明らかに幼若年齢での発症が多くみられた。
また、LDHが高値を示す症例の比率が高かった。
末梢白血球数、Hb値、血小板数などは差が認められなかった。
ゴメリ州立病院に入院したALL患児の臨床的特徴として、2歳以下の幼若児の比率が高いこと、LDHが500IU/L以上を示す患者の頻度が高いことが明かとなった。
最近、小児期、特に2歳くらいまでの白血病発症は胎児期に始まることが報告されている。
ゴメリ州での放射能被曝は胎児期から始まる低線量の長期間にわたる体内被曝様式をとっていることから、幼若発症例が多い要因として、出生前からの母体内被曝が重要な因子となっている可能性が考えられる。
ttp://kaken.nii.ac.jp/en/p/09041178
522 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:43:36.27 ID:Zx+Xq2zj
この理論で行くと原発より自動車の方が危険という話になる。
524 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:46:33.59 ID:Zx+Xq2zj
これまで電力会社は地熱、風力、太陽光をバカにしてきたが今後はやってみる事だよ。 極端なネガティブキャンペーンを展開して原子力を推進してきたが時代は変わった。
525 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:47:17.02 ID:g1k4dYk7
細胞数の多い高等生物や個体死を基準にして安全かどうかを考えてるけど、 微生物・細菌のレベルで長期的にはどうなのかな。
>>516 あなたのいうとおり
火力と比較する意味はあるんだよ
原発で事故がおきたから
自然エネルギーやりますなんて
短絡的なこと言うから
ますます信用されなくなるわけ
528 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:53:13.82 ID:Sdv2tjGu
石炭が危ないから石油やガスの火力に変えてきたんだろなんだこれw
529 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:54:27.86 ID:TEUIobXq
>>527 じゃあどこの自治体が喜んで火力を誘致するのか
具体例を挙げてみなよ
>>1 石炭の町は
石炭の町として再生することはできない、ということか?
531 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 02:56:55.22 ID:Zx+Xq2zj
>>526 というよりも自転車の事故で死んでる人の方が多いから
自転車の方が原子力よりも危険だとも言える。
532 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 03:00:31.72 ID:5XpkmWOs
>>526 いやあ自分は自動車危険だと認識してるから、
できる限り乗らないようにしているよ。
533 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 03:03:56.41 ID:Im3otm13
>広島と長崎の研究では、低線量の被ばくでは、がんのリスクはほとんど、 >あるいはまったくないという結果だった。むしろ、低線量の被ばく者は >「がん以外の」病気による死亡が少ないことから、長寿につながるとも >考えられた。 まー、事実として低線量放射線の危険性なんてあっても、大したこと無いってことだ。
日本人が放射線障害の検体になってることが多い点がなんか腹立つね
535 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 03:08:38.47 ID:5XpkmWOs
>>533 まあ、そうだね。原発が放射能まきちらしても関係ないし、避難もいらねえ!!
汚水は海に垂れ流しとけばok!!なんて合意ができれば、おいらは原発推進派ww
コストも随分下がるしな。
536 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 03:30:43.13 ID:gOutFXOW
537 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 03:59:42.66 ID:RgnXtdRl
ユダヤ必死だなw
538 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 04:46:37.85 ID:pIl3mB5v
それから、発電所は原発だろうと火力だろうが 点検をするために定期的に止めないといけないからな。 言っている意味分かるよな?
今回の事故で放射線の基準を結構緩めたんだから、 それに合わせて他の発電方式のアセスメント基準もどんどん緩めるべきなんだよ。 日本は貧しい途上国になっていくんだから、 命の価格も下がるし、途上国民としての自覚を持とうぜ。
人工癌細胞の 山際教授はタールを兎に耳に塗りつづけ癌細胞を作ったが 当時は石炭なんかも発癌性があるの嫌遠されてた おまえ達みたいな馬鹿が知恵持ってたら人類は未だに馬車が移動手段だっただろうな(笑) 馬鹿が知恵付けた嫌な時代だね
ウランも採掘してるんですよ〜 推進派の脳みそは本当に哀れ
542 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 07:46:31.86 ID:9uHYu2oJ
原発のメリットって何だ? 低コスト → 実は火力よりコスト高(廃炉費用など除いても) クリーンエネルギー → 実は平時でも微量の放射性物質排出している 脱化石燃料 → 価格変動は化石燃料より激しい輸入品 安全 → 地震大国で無事故は無理な話し
543 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 07:55:00.89 ID:9AmsE7tH
>>14 車が事故っても、人の住めない土地になったりはしないし。
福島第一で原発1基でも最臨界して6基全て放置になってから比較しようよ
545 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 09:39:44.66 ID:FnfQErwZ
石炭は戦前から使ってる、むしろ戦前のほうが身近にあった。 ところがガン死が急増し始めたのは大気圏内核実験からで、 とくに5年10年後から激増を始める。それ以前の日本人は ガンで死ぬ者は極めて少なかった。
>>541 核燃料はどっかか自動的に湧いて出てくるとでも思ってるんだろうね
>毎年、炭鉱事故(特に中国での事故)で死亡する人の数は、 >核関連の事故の死者数合計より数千人以上多い。 この比較は意味無いだろw 中国で重大事故起こしたら、これまでの差が全部吹き飛ぶぜ。 福島の事故で、日本における「原子力のコスト的優位」が吹っ飛んだようになw
つうかなんで犬やサルを使って放射線量の影響調べないわけ? いつも、ラットに大量に炭食わせては発ガン物質だあ とかやってるくせに。
549 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 11:32:07.98 ID:FnfQErwZ
>>314 そういうことはあまり関係ない。電力は原発が高いからこそ旨味がある。
550 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 12:08:29.36 ID:NolvLbOp
なんたって原発が一番だよ。 経産省と天下り官僚のコネの強さが。
じゃあ、福島や東北地方に菜種を植えて、できた菜種を燃やして燃料にすればいいんじゃね? そしたら石炭の放射能なんて微々たるモンよ
不思議だね、いつもは経済最優先で人命なんて考慮に入れない事が殆どなのに、原発に関しては人命最優先ですか。 事故った時の国家経済への打撃力は火力なんかの比じゃ無いだろうに。 しかも、事故時の人的被害が目に見えにくいだけだし。
ウランは海水から採取する技術が確立されつつあるから、 将来的に枯渇・価格変動問題はクリア出来る公算が高い。 原発の数少ないメリットになる。
554 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 13:53:36.94 ID:FnfQErwZ
>毎年、炭鉱事故(特に中国 >での事故)で死亡する人の数は、核関連の事故の死者数合計より数千人以上多い。 >さらに、石炭火力発電所では水銀や他の金属など、有害な物質を排出する。加えて、 >放射性トリウムやウラニウムなどの排出量は、原子力発電所よりも多い。 このへんを知らずに作業員の汚染がどうので無邪気に反原発唱えてる連中を見てると 文系がって言いたくなりますね。 まあ俺も反原発なんだけどね。 北朝鮮などのテロに対処できない(今回の件で弱点がますます顕に)という別の理由で。
>>555 その辺りは途上国特有の問題なんで日本は気にする必要ないだろう。
安全対策するより安くこき使う方が儲かるっつークズ人間の論理が罷り通る中国ならではの話。
>>555 空撮で構造がバレて、
「この型はアレをああやってこうやってこうすれば今回と同じ事になる」
と素人でも分かってしまったのが安全保障的に最悪の事態なんだよなぁ。
どうするよ・・・。
>>556 地下深くまで坑道を掘って人間が作業する限り事故は起こる、ゼロにはならない。
日本の炭鉱業だって事故がなければもっと延命できた。
戦後の大規模炭鉱事故。Wikipediaより 1958年 福岡県山田市にある池本鉱業大昇炭鉱にて9月25日にガス爆発が発生。起こり、死者14人。 1960年 中元寺川の増水によって豊州炭鉱(福岡県)で落盤、死者・行方不明者67人。 1960年 北炭夕張炭鉱(北海道夕張市)で2月1日にガス爆発が発生。死者42人。 1961年 上清炭鉱(福岡県)にて坑内火災、死者71人。 大辻炭鉱(福岡県)にて坑内火災、救助に入った炭鉱長も巻き込まれ死者26人。 1963年 三井三池炭鉱(福岡県)にて爆発事故。 死者・行方不明者458人を出し、第二次世界大戦後の事故では最多の死者数を出す。 1965年 北海道炭砿汽船夕張鉱業所(北海道)にて爆発事故。死者・行方不明者61人。 1965年 三井山野炭鉱(福岡県)にて爆発事故。死者・行方不明者237人。 1970年 三井芦別炭鉱(北海道)にてガス爆発事故。死者5人・重軽傷者7人。 1972年 石狩炭鉱石狩鉱業所(北海道)にて11月2日午後5時48分頃にガス爆発事故。死者31人。 1977年 三井芦別炭鉱(北海道)にてガス爆発事故。死者25人・重傷者8人。 1981年 北炭夕張新炭鉱(北海道)にてガス突出・爆発事故。 坑内に59名の安否不明者が取り残されたまま注水作業を開始し、最終的な死者は93人。 1984年 三井三池炭鉱有明抗(福岡県)にて坑内火災。死者83人。 1985年 三菱南大夕張炭鉱(北海道)にて爆発事故。死者62人。 細かい事故を入れれば死傷者はもっと増えるはず。 事故を起こせば責任が追求され経営が傾く日本でもこの有様だった。
560 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 16:43:43.44 ID:GdD0ItLG
「発電するのに一番経済効率がいいのは石炭なんだ。資源の埋蔵量も他に比べれば多いし、 何せ安価だ。輸送コストは石油と変わらない。原子力の輸送は、量が少なくともセキュリティ 面などでカネがかかる。石炭発電コストは石油のおよそ3分の1、原子力の4分の1だ」 「ただ一点。石炭発電は、石炭灰という燃えカスが大量に出る。そのため、石炭発電所を 作る場合は横にどでかいプールのようなものを作り、そこに石炭灰をためていかねばならない。 それがコストなのだ。先ほどの3分の1とかは、石炭灰の貯蔵を考えなければの話だ。 石油は燃えるからカスはでない。原子力は輸送から処理まで何せカネがかかる。私の立場で いうのは大問題だが、あれは利権以外の何者でもない」 「石炭発電に関して、新しい技術が生まれた。今までは石炭発電で出た石炭灰をためて おくしかなかった。それが、砂に変える技術が出たんだ。これは画期的で、粘土に混ぜれば 堅い土になり、土と混ぜて地盤の柔らかいところに敷けばアスファルトの土台となる。 九州、沖縄電力は石炭発電をしているので必要に迫られて生まれた技術だろう。まさに 『必要は発明の母』だ。東京電力ではいろんな事情で石炭発電はしていないが、これは日本の 発電史を塗り替える画期的な技術なんだよ」
562 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 16:49:51.44 ID:GdD0ItLG
>>533 広島では、原爆落ちてから5年から10年経ってからガンやら白血病の
発症がピークを迎えたってのは有名な話なんだが。
放射線が身体にいいってのと、放射性物質を吸い込んで肺にたまったり
(取り除くのは不可能)、食べ物や水と一緒に吸収してしまったりした
のとではまったく条件が異なる。
>>558-559 石炭は露天掘りのとこもあるから一々死者を出さずに済む方法はいくらでもある。
中国の場合は死人出しても儲かればいいってクズ人間が多いからそうなってるだけでな。
ちなみに石炭は発電以外の用途も多いから一緒くたにできない。
あとなぜか気付いてる奴少ないみたいだがウランも鉱山掘ってるぞ。
今後需要が増えれば石炭のように深く掘るようになる。
他の鉱物の副産物として採取されてることも多いから事故死の詳細ははっきりしないんだろう。
>>562 それは低線量被ばくじゃないだろ
大量被爆なら悪影響出まくるのは当然。
低線量なら、ラドン温泉とかモナザイト等の鉱物とかいろいろ「健康的」なのがあるじゃないか。
風呂でも銭湯に電気風呂というのがあるだろ。
電流流してる風呂。
大電流なら即死だろうが、ちょびっとならぴりぴり刺激で健康にいい。
放射線も同じなんだろ。
>>563 気づいてないんじゃなくてワザと無視
人形峠なんて極小規模の鉱山の採掘残土でさえ放置して逃亡した前科は無かった事になってるw
>>563 今後脱原発の流れで石炭需要が増加すれば、
坑道堀も一層盛んになる。これに関してはウランも石炭も同じ。
そうなってくるとますます海水ウランが資源として有望になってくる。
別に石炭否定派でも原発推進派でもないけどな。
568 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 17:42:21.74 ID:FnfQErwZ
放射線の安全性を説いても、汚染物を食わせたい必死さしか伝わってこない。
今では、炭坑火災、爆発事故の大半はテロ工作だったと思う様になった。 欧米の露天掘りでない炭坑の爆発事故は近年どうなっているかな?
>>563 露天掘りの炭鉱で火災があったって、数年前騒いでなかったっけ?
571 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 19:05:43.36 ID:6IR8NmAr
日本のすべての照明器具がLEDになったら、発電所はかなり減らせると 誰かが言ってたけど、具体的にどれくらいなんだろうか? 既存の火力や水力だけで、今の日本の電力需要を賄えるようになれれば・・
572 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 19:28:34.53 ID:gOutFXOW
ラドンはWHOが危険だと警告してんじゃん
低線量の被曝については、とりあえず
>>536 をみとくべき
573 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 19:35:20.87 ID:pIl3mB5v
まぁ、これで原発の安全性は高まったわけだ、 実際やらかして体験してみないことには分からないことが多いからな。
574 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 19:43:00.33 ID:bvaNuhmV
>>516 旧東側の古い設備を組み込んで削減詐欺やるような環境ヤクザのEUごときがやる環境への努力など日本人からみれば糟みたいなもんだ
>>574 それは事実、失敗を積み重ねた結果が今の産業水準に繋がったんだよ
失敗することこそ次へのステップになる
ただ原子力は失敗が許されないわけでそういう意味では危険だわな
>>575 東側諸国の設備更新が急務だからだろ。
西側諸国のよりも費用対効果大きいし。
津波対策はより改善されるかもしれ無いが、 直下地震の対策は全く万全じゃ無いぞ、 次は浜岡での本番テストで更なる原発技術の向上を狙うか。 原発の技術向上する前に日本終わりそう。
>>62 ヘリで作業していたパイロットが20年以内に全員死んでるっていう・・・
その30人にはもちろん入ってない
>>574 この事故から得られるデータは
技術者にとって宝石より貴重なものになるよ。
冗談抜きに
東海村みたいな事故しでかしといて何も成長しなかったのが日本の原子力業界
>>579 それは単に寿命じゃないの?
ロシアの男の平均寿命は60才以下だよ
だからさ、安全に自信があるからとか、効率が優れてるからとか、日本の電力はコレじゃないと駄目だ、とかで推進されてる訳じゃないから。 原子力に期待してる奴はどれだけマゾなの?ただ物を知らない馬鹿なの? 経産省官僚がどれだけ原子力利権で潤ってきたか。 ここで明るみに出しといたほうがいいんでないの?
平均寿命ww
まず、石炭燃やすのが危険なら製鉄が成り立たないの 製鉄が成り立たなきゃ今は全ての産業が止まるの こんなバカ記事に釣られるな それと、90年代以降に日本で新設された石炭火力は排気をこれでもかってフィルター通してるからLNG火力並みに綺麗な排気なの 石炭=大気汚染なんて、19世紀のロンドンの発想
586 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 23:36:39.45 ID:VhCHpaTo
>>523 原発が儲からない事を世界が認める時が来るまで、潰されるのかね
587 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 23:43:03.32 ID:UZsgaXar
原発作業員が年に何人か被爆して亡くなるより、遥かに多い人数が炭鉱で命を落とすわけか かなり危険だな火力発電は
炭鉱には防護服着て入らないからね 危険な作業だよねw
589 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 00:27:56.77 ID:sLzgJ7EA
ここにも電事連の工作員がいるらしいな。
>>580 40年前の原子炉圧力容器がM9の直撃に耐えたって、なにげに貴重なデータだからね。
あと、いくら地震に耐えても電源喪失が起きたら意味が無いって教訓も。
591 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 00:38:49.06 ID:sLzgJ7EA
M9の直撃?馬鹿なの?
>>587 自動車事故で年間1万人死んでたのも、そう古くない話
結局、被害が個人の範囲でとどまるなら、社会全体の効用のために正当化される
だが原発、テメーはダメだ
593 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 00:55:05.01 ID:dkBTkBF/
世界は日本を欠くの刃か場にしようとしてる
594 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 00:57:14.40 ID:sLzgJ7EA
石炭にどんな危険性があろうとも人類とその住む世界を根底から破壊しうるリスクではないはな。
595 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 01:39:01.25 ID:bWe/njwd
ここ数日、ネトウヨが原発擁護に奔走するようになってから推進派の議論の質がえらい低下してるなw まだ最初の頃の安全厨のほうががんばってた
やっぱり夕張市の復活は無かったw
597 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 01:56:49.73 ID:dhXQ9yY7
でたらめの嘘ばかりつきやがって
598 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 05:27:14.28 ID:HAYdWfXV
>>572 日本では昔から危険視した映画も作られてるしな
599 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 05:30:55.85 ID:BRLsTGbV
石炭を貯めて置くと燃える場合があるからな。
600 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 05:59:11.38 ID:ennuHgbW
>>590 配管ぼろぼろで耐えてないと何度指摘されてるんだ
一号機は地震直後から水減ってるで
601 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 06:11:27.14 ID:g55oc5Yh
>>600 だからそれが貴重なんだって
滅多に無いことだぞ。
悪魔的な思考だがな
602 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 06:47:57.60 ID:R2QJOWX5
風力地熱は夢でも何でもなく既に一般的なんだがな。既に前提が間違ってる。 問題は日本の電力会社や発電機メーカーが原発と同じ位こっちに本気出すかどうか。
603 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 06:49:39.38 ID:xYYSfK5z
今回の事故でスターリングエンジンが見直されるだろうね カーボンナノチューブでも ますます化けるだろうし すでにアメリカ、ドイツは28% スエーデンは30%の効率だせるようになってる
個人宅での太陽光発電と蓄電池で供給を賄える電力消費設計とその家電開発。 これが出来れば一般家庭での電力消費はだいぶ減らせるのでは? 結局電力会社が営利企業だからどう考えても電力消費量を減らす っていう結論にならないのが問題なんだよね。 原発だって増大する電力消費に対応するためって言ってるけど 不必要に電力消費させてるのは電力会社なんだよね。
605 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 07:18:38.00 ID:oQEBLwFy
>>602 風力は今まで鳴り物入りで設置して全然動かなかったり台風で飛ばされたりの
繰り返し。
数少ないまともに動いてる風車もテイシュウハガーに攻撃される始末なんですよ。
606 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 07:25:45.11 ID:rvZwXfkA
なるほどね、原発利権が危なくなってきたから、 今度は石炭が危険だと言い始めた訳かw わかりやすいね
607 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 07:31:28.84 ID:1WPphkbP
>>572 健康にいいとかいってのむ奴もいるそうな
福島以前から次世代発電の主役は原発と石炭と言われていた。 石炭が原発事故で初めて注目されたと考えるのは間違い 新エネはその先の発電。
609 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 08:54:03.29 ID:f3fzF/6I
>>585 東シナ海の向こうでもそうならいいんだけどな。
>>610 大気汚染させたくなきゃ技術をダタでよこせって脅迫して来てるじゃん
脅迫されてタダで渡して大量生産されるくらいなら、日本が量産するべきなんだが
612 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 12:07:27.79 ID:sLzgJ7EA
福島第一原発より危険な石炭発電所があると聞いて やってきました。どこ?
>>560 悪いこと主張しているようには見えない
これだけ見ていると「早いところ石炭発電を普及させろ」とオーディエンス的に応援したくなる
しかし、今まで普及していなかった事実から考えるに他にも石炭発電にすると何か都合が悪い
「何か」が眠っているようで気が気では無い
早いところ原発依存から脱却して新規に建築する発電所は原発以外のものであって欲しい
それだけは確かだ
石炭の残りカスは、セメント製造の時に使えば良いんじゃね? どっかの馬鹿が公共事業引き下げなんて言わなきゃ、良い循環ができるな
>>614 日本でLNGでガスタービン発電は
コストが掛かるからねぇ。
外人が何万人死のうがどうでもいい
>>616 日本だとNOxうるさいから蒸気タービンでも脱硝フィルター付けてるでしょ
最新の石炭火力は国がうるさいからこれでもかって対策したら、やりすぎちゃったって反省してた(工場見学でそういってた)
620 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 21:54:49.78 ID:hjw1om3y
621 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/20(水) 00:33:01.45 ID:cSpUIuW8
中国がどうとか言ってる奴ら、日本で炭鉱が行われてたときの悲劇の数々を知らないのか? 中国で近年炭鉱事故が相次いでるのは根本は同じだぞ 露天掘りで良質な石炭が取れている間はいいけど、 露天掘りじゃ石炭が取れないからと坑道を地下深く掘り始めると、石炭の場合はどうしても粉塵爆発が起こりやすくなる 近代的な設備を入れても、粉塵爆発で死者が相次ぐのは宿命 ちなみに放射線のようにその時はなんともなくても、あとからジワジワくる「じん肺」ってのもある(鉱山全般にあるが。 特にアルミの原因のボーキサイトはやばいらしい) 周囲に対してはボタ山の土砂崩れや土石流のリスクがある(副産物によっては鉱毒の影響もあるかも)
623 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/20(水) 00:55:02.05 ID:cSpUIuW8
>>622 明らかに死んでるのは炭鉱事故
死ぬのか死なないのかよくわからないから不安ってのが炉心溶融
626 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/20(水) 01:49:57.94 ID:ZtkDZx14
>>623 炭鉱由来の死に方でJCO以上に悲惨なのあるの?
627 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/20(水) 02:09:13.85 ID:P7ByPEpx
放射能の方が怖えよ 石炭なんか爆発したって放射能汚染されないし
ここで議論している人は、炭坑で働いたことはない。 だから炭坑の爆発で死ぬ労働者のことなど勘定にはいっていない。 当然「原発怖い」ということになる。考えるまでもありません。
ここで議論している人は、原発で働いたことはない。 だから原発の爆発で死ぬ労働者のことなど勘定にはいっていない。 でも当然「原発怖い」ということになる。考えるまでもありません。
炭坑労働者なんて何人死のうがどうでもいいし興味ない とにかく脱原発
>>614 IGCCはずいぶん昔から研究されているがなかなか実用に至らない。
石炭って安いから魅力的だけど基本的には危険なんだよね。
>>615 フライアッシュも昔から利用はされているよ、でも高いから普及しない。
コンクリートに混ぜると吸水性が高くなって面白いんだけどなかなか使い道がない。
>>631 発電屋にまかせてると永遠に実用化しないよ、IGCC
石炭の専門家製鉄屋にガス発生までのプロセス管理させないと無理
その後の燃やすのは発電屋でいいけど
なんか計画停電でだまされてる人が多いが
今すぐ全部の原発止めても、停電は起きないぞ。
発電所のメンテもわざと夏のピークに火力止めて原発のアピール。
だから、自然エネルギーとスマートグリッドの割合を地域に合う形で
増やしていけばどの方式が一番かなんてくだらない争いと無縁に
実はいつでも脱原発出来る。
逆に言えば、核の汚染を除けば
いつでも出来るからこそ、ぎりぎりまで利権をむさぼろうとしてるわけだ。
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
>>632 発電はするが発電機として使い物にならないものが出来上がりそうだな。
工場ってそうだからな、発電もできますよ、発電もして使いますよ、でも時々できなくなります、その時は電力会社の電気を使いますから大丈夫ですって発想だからw
>>626 比較はできないが坑道火災で安否確認せずに水攻めは悲惨
特に本人よりお命頂戴宣言した社長と言われた遺族が
チェルノブイリでは100万人死んだから。 今も数百万人が同じだけ汚染されている土地に住んでいる。
>>630 自分だけよければ良いのか?
だったら、自分は自分の家から遠い場所に原発をバンバン建てて、
安い電気をジャンジャン提供してもらいたい。
と言う。
遠い場所でも汚染は届くよ・・・
炭鉱労働者の生命を燃料にした石炭発電 世界中の不安を燃料にした原子力発電 どちらの方が非人道的なのかは謎w
>>639 世界中の不安を燃料にして危険を廃棄物として出す訳ですね。
641 :
637 :2011/04/20(水) 17:47:33.35 ID:HfXwE9iw
>>638 自分は40歳だし、今回の東京で観測された放射線量や放射性物質くらいだったら、
どうでもいいなぁ。
残りの寿命に影響が有るとは思えない。
それより、安く電気がジャンジャン使える享楽的な生き方がしたい。
642 :
637 :2011/04/20(水) 17:57:16.18 ID:HfXwE9iw
因みに喘息持ちなので、中国からくる石炭暖房などの 煤煙の方が深刻な問題。 中国は是非原発を推進して、石炭暖房を減らして行ってもらいたい。
炭鉱労働者も落盤とかで死ぬならたいして苦しくもない。 それよりも放射能で死ぬ方が怖いだろ。
枝野がフルアーマーで視察したビデオを見て核は安全ですって誰が信じるだろうかw
645 :
637 :2011/04/20(水) 20:13:37.29 ID:7/u356FI
>>644 なんで最後がwなんだよ
笑い事じゃないだろ
笑い事だろw ブラックジョークにしても出来過ぎてる
放射能汚染がそれほど恐れなくても良い物なら、 なぜ避難地域を設定するだけで無く法的に侵入禁止にしようとさえするのか。
648 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/20(水) 23:53:06.39 ID:sgrXyfjE
世界中にある原子力潜水艦や空母にも、福島原発と同じ規模の原子炉が積んであるけど あっちは事故起きないね。なんで?
>>634 意味が判らん
燃焼機以降は東芝日立三菱電機の発電所の専門家につくらせて、
石炭の扱いは製鉄屋が世界一ノウハウ持ってるんだからそこにまかせろといってるのに
安定して石炭ガス化のプロセス動かせなきゃ製鉄屋は商売にならないんだぞ
>>648 コストカッター東電社長の努力の結果だよ。
>>648 兵器だからコストパフォーマンスを気にせず金かけて安全性を高められる
コストが合うなら、商業船に原子炉が使われてるって
>>648 原子力空母って福島原発と比べてどのぐらいの発電量なのよ?
654 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 10:36:37.41 ID:KqV6fQGH
>>651 もう商業炉として日の目を見ることはないね。日経はだめだねえ。
炭坑引き合いに出すならウラン坑についても触れないと かなり悲惨らしいぞあれは
>>649 セメント屋って、コークス作ってたっけ?
658 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:53:28.05 ID:gDt4R0yB
>>654 逆だろ
コストを換算すると商業炉として微妙だったのが
今回の事故で日の目を見た。
北海道の白糠町で試してたDME開発ってすごい効率よかったのに 誰も買わなくて取り壊しちゃってすげーせつなかった・・・
660 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 19:21:20.61 ID:srb6LXEY
661 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 19:26:12.32 ID:srb6LXEY
>>651 >何らかの問題で冷却材のヘリウムガスを炉内に送り込めなくなった場合、
>燃料の温度が高くなると自然に中性子を吸収し始めて、核反応を抑えるように働く。
そんなの軽水炉だって同じだけど、そのまま臨界が続いたら熱がしゃれにならん
臨界がとまった福島でさえ、崩壊熱であんなことになったというのに
>ウラン燃料が黒鉛で覆われており、燃料に中性子が吸収されるという自己制御の能力があるという。
チェルノブイリで燃えて放射性物質まき散らしたのが黒鉛だぞ
全電源喪失でも安全に停止状態を維持できる原子炉ってあるの?
フランスのなどは、元々内陸に作ったりするから、空冷で維持する設計だな 運転時に、水蒸気をモクモク吹き出しちゃうが
664 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 21:33:01.34 ID:3fVpgpct
>>664 住友金属とかはどうしてるんだろう?
>鉱山関係者の健康問題や発電所周辺の環境汚染に対応するための費用
原発の隠れたコストが表面化したんで必死だなw
↑住友金属鹿島火力発電所の事です
668 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 23:53:17.33 ID:KqV6fQGH
669 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 23:55:51.33 ID:KqV6fQGH
太陽光も10年で石炭火力並みに安くなるっていうしエネルギーあまる時代がすぐだな。 原発なんかやってられん。
670 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 00:07:35.68 ID:yPdKf8W9
安全性云々はどーでもいいと思うが 原子力の燃料ウランの可採年数が三十数年ってところで石油よりも短いから 原子力発電を大量に建設すると、一気にウラン価格が高騰+需要が不安定になるって懸念がある まあ、現状今すぐ原子炉全部止めろなんて無理な話だから ちゃんと30年毎の原子炉の更新を怠らずに、少しずつ減らしていくってのはアリだと思う ちなみに高速増殖炉に成功すれば可採年数は1000年に伸びる
成功すればなw もんじゅ程度でぶち壊れてなん年経っても動かねーのに いつ成功するんだ?千年先か?
672 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 00:11:36.66 ID:yPdKf8W9
あと、石炭は可採年数400年で日本も結構石炭資源は残ってるけど 露天掘りじゃないと近代的な設備を以てしても粉塵爆発で死者が増えるわ 火災が起きたら炭鉱夫の安否確認せずに水攻めで殺さなきゃならんわ あまり大規模な火災になると、諦めて数百年〜千年後に燃え尽きるまで町に人が住めなくなるわって 安全性の問題がかなりある 日本は炭鉱復活させても、露天掘りできるとこはほとんどないだろうし、死者が出るだろうね。 中国も以前は良質な露天掘り可能な炭鉱があったから、以前はよかったけど、 今は深く掘ってるから、粉塵爆発が相次いで死屍累々
673 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 00:12:18.59 ID:yPdKf8W9
>>671 その前にレーザー核融合が成功しちゃったりしてw
674 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 00:14:19.26 ID:qGQ3ijtu
東電役員と社員全員、炭鉱で働けよ
>>672 パタリロのマリネラ王国のダイヤモンド鉱山みたいに無人にすればいい
>>672 「ロボット」という言うだけなら簡単な解が頭に浮かんだw
678 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:03:59.93 ID:k/qIF+kc
高速増殖炉詐欺を信じてるやつがまだいたとはおめでたい。
679 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:04:45.34 ID:k/qIF+kc
680 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:07:13.87 ID:qV13dS31
おまいら、フクシマ原発の放射能よりシナからの黄砂のほうが恐ろしいこと忘れるなよ。 今年の黄砂は特に酷い@横浜
681 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:17:34.49 ID:k/qIF+kc
それはないわ
682 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:17:50.64 ID:wHjyvHTk
>>672 日本にも露天掘りはあることはある。ただ使ってないだけ。
電事連がWSJに金をばらまいたまでは読んだ
684 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:38:01.63 ID:bjlMohZ1
685 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:50:21.54 ID:bFABKXOW
いろいろな発電方法について偏見を捨てて考え直すことは必要であろう。
686 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 11:58:48.25 ID:RrJZF/D6
エネルの発電が一番クリーンだな 性格に問題あるが
687 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 12:25:00.29 ID:k/qIF+kc
>>677 ウラン価格がまた上がりそうだな、もう終わりだよ原発は。
688 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 12:37:31.03 ID:XDsueUWu
"I’m from where they overthrow Democratic leaders, Not for the people but for the Wall Street journal? readers"
今年の夏は節電するといったところでその目標値がバブルのピークと同じくらいなんだろ? 電気を使いすぎだよ。もっと電気を使わないようにしないと。それが一番エコ。
>>677 洒落にならんな。
地下に漏出しているとすると、汚染範囲自体が特定できない。
まぁ高レベル廃液じゃないだろうから、重金属の毒性のほうが問題になるだろうが。
691 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 18:52:52.03 ID:9G0QKTBB
原子力発電コストに占めるウラン鉱石の価格など微々たるもの 資源価格高騰で最も打撃を受けるのは火力と太陽光
>>691 炉を作るのも廃炉するのも廃棄物の処理もコストがトテツモナク掛かるんだから
そりゃ燃料費の割合は低くなるわなw
日本風力開発を巡る思惑ネタはねえ・・・。 一気に山師の臭いが。
695 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 20:41:00.52 ID:9G0QKTBB
>>693 1kWhあたりの発電原価
・原子力:5.9円
・天然ガス火力:6.4円
・石炭火力:6.5円
・石油火力:10.2円
・水力:13.6円
>>695 でもこれは事故の際の補償と処理費は一切含まれていないから
今回の事故でそれを含めると原子力は10000円となる
>>672 ドイツ国内の炭鉱って、美味しいところは掘りつくしているらしいんだが、
無人を含め、最新の掘削機械を投入することで、
石炭掘削機械の技術開発が国内で出来て、
機械の輸出に貢献している、ってな話を10年ほど前の
日高レポートかなんかで見た記憶があるな。
その回では欧州原発ネタとも絡めてた。
698 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 21:09:21.12 ID:xvhjTtnI
太陽熱4.4円 ジェット気流発電 2.5円 人糞発電 2円
699 :
名無し募集中。。。 :2011/04/22(金) 21:49:04.92 ID:yZMA6nVm
蓄電技術が何とかなればだいぶ希望は出来そうだが。
700 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/22(金) 21:52:47.66 ID:tLh+bYIR
>>695 でたらめ乙w
それは3.11までの単価だな。
>>695 原発の値段間違ってるぞ
15円くらいだ。
>>695 とっくの昔に論破されてるデタラメな数字出してご苦労さんw
ユーラスエナジーホールディングスとは、東京電力と豊田通商に よる風力発電事業会社である。出資比率は東電が60%。 ユーラスエナジーグループを統括する持株会社で、風力発電事業 で国内最大手、世界でも有数の風力発電事業者である。
704 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 01:30:41.72 ID:0+FCF9nN
原発が安いわけないじゃん 東電だけじゃ払いきれなくなってんのにw
ホンの1,2ヶ月前までは超優良企業、インフラだから安全パイ、株は老後の資産にオススメ 大臣クラスの政治家がコネで娘をねじ込むぐらいの企業が 40年に1回の事故でマトモに賠償金払ったら倒産しますって状態に 原発は危険過ぎるなw
706 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 13:13:31.05 ID:P+jUJNYl
707 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 13:14:53.10 ID:P+jUJNYl
>>695 それ信じる人は「放射能は安全です」
「プルトニウムは食べても安全です」を信じる人だけだよ。
708 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 14:07:32.98 ID:WdcE5WRw
コストってのは安全神話が前提での話だしな まだ安全神話が崩壊したことに気づいてない人がいるの?w
>>695 原子力の発電単価 実は¥13.9/kwh ってのがもう有名になっちゃったし
710 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 22:29:04.50 ID:NYLPYP3V
>>708 石炭は核より危ないと書いてあるだろうがw
風力発電なんて事故も不具合も何もなくても健康被害がでるし、 水力発電は事故が起きれば軽く数万人単位で人が死ぬ。
712 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 22:40:48.99 ID:XC+jqIy+
今回の地震じゃ核汚染ばかりがクローズアップされてるが、いくつかの旧鉱山が地震崩落したことで封じ込めてた 重金属が近くの川や地下水に再流出してることに触れないのはなぜなんだろう。 重金属の方が遥かに体内蓄積性が高く、相当人間に危険なのに。
713 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 22:50:56.72 ID:lzeN4YFl
石炭→火力→原子力、と利権をむさぼってきた 自民党の原発族と東電社員が必死だな
利権むさぼってんのは小沢や鳩山(ルーピー)だろ・・・
>>710 19世紀のロンドンならともかく、今はそんな事ない
それに、石炭が危険なら製鉄成り立たないんだけど、それはどうするの?
716 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 22:54:19.27 ID:07ouL1gH
「お命頂戴します」の時の衝撃と今の状況を考えると、15年もしたら原子力も大した反対がでないようになるかもな 紫雲丸事故のトラウマで作った橋が今や無駄な公共事業とか言われてたりもするし
炭鉱ロボット、炭鉱無人化システムを開発せよ、ってことか
>>712 直ちに健康には影響しない。冷静に対処してほしいw
719 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 22:59:21.95 ID:07ouL1gH
>>715 ちょっと検索しただけで、去年中国で20人死んでた
一昨年だけで2600人死んでるらしい
他方式の発電方法の不利な点を 全部あわせても原発のデメリットはそれらを遙かにしのぐ。 使用済み燃料を2万年冷やして保管する費用や子孫への責任の押しつけは あほの民主はもちろん人が責任を取れるレベルを超えている。
>>695 原発由来の揚水発電を原子力発電とは別項目にして原発を低く捏造している。
小出裕章先生の指摘どおり。
>原発由来の揚水発電 これは詭弁だな。 原発はベース負荷を担う役割でしかないし、「ピーク負荷が足りないのは原発のせい。原発のせいで揚水発電」とかお笑いだ。
>>722 余ってる深夜電力で揚水して昼に使うのが揚水発電なわけだが
ベース負荷なんて言ってるが原発が使いづらいからベース負荷にしか使えないてだけ
そのしわ寄せが火力や水力がヤッてる。
>>723 その昼に電力が足りない、足りないと言われているわけだ。
それを支えるのに原発の揚水が役立っているのに、コスト高に勘定とかアホかと。
同じ電力を供給できる構図を作った上で比較してみろと。
「余ってる」自体も、今後有効に使うための方策は幾らでもあるだろう。
EVが増えてきても、余剰分を使えば当面は大丈夫だし。
>>719 1.製鉄で使う限り石炭の需要は無くならない
2.排気は90年以降に日本で作られた発電所ならLNG火力並みに綺麗 発電所の人はちょっとオーバースペックだったと後悔してた
中国の石炭火力は知らない
3.何か起きた時のリスクが違いすぎる
4.原発の廃棄物の処理に現実的な解があるの? それの管理のリスクは?
そもそも、発電方式毎にコストを出して比べるという発想自体がナンセンスだな。 電力事業者として、最適化を図るためには全体構成としてどうなっているのが良いか、というのが原点だろう。 原発だけ見て騒ぐのは視野狭窄と言わざるを得ない。
>>724 足りないのは肝心なときに原発が止まって役に立たないからだろーがw
今回の地震どころか中越地震で止まった柏崎刈羽はまだ動かない
福島第一の退避圏内にあるから原町火力は動かせない
役立たずでその上周りの火力発電所まで巻き添えにする原発が原因だろがw
>>726 てコトは原発のコストが安いって言ってたのは視野狭窄でナンセンスだったって事か
そういう事は3/11の前に言えよこの屑野郎が
>>727 震災前には、大手事業者に操業停止協力の要請など無かった、と認識しているのかね。
「以前はピークは余裕だった」とか言うのは、”電力平和ボケ”とでも言えるか。
「金さえ積めば、この先ずっと電力は手に入る」も”電力平和ボケ”なんだろうな。 そう考えない人が高速増殖炉とか頑張ってるが、まともな対案の無い連中が騒いでばかり。 今後、さらに平和ボケが加速した後、その大いなるツケを払う時が来るだろう。 発電したくても発電できない、燃料が無い・・・資源なき国の沈没。
>>729 要請が必要になったのは原発が地震で止まって役に立たないからだろw
原発が地震に弱い、柔軟に出力が調整できないいろんな問題があるから
昼間は電気が足りない、夜は電気が余る
その尻拭いに効率の悪い揚水発電が必要になる
要請が必要になったのは原発のせいなのに気が狂ってる。
732 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 23:33:15.16 ID:NYLPYP3V
フランスは電力のほぼ80%を原子力から得ている、一方イタリアは0 フランスの電気代は住宅用でイタリアの半分、産業用で三分の一 原子力が高コストというのは嘘
>>730 燃料がないってw
ウランも100%輸入だが
原発推進派脳内ではウランは天から降ってくるのかw
ちなみに天然ガスは技術の進歩でシェールガスが掘れるようになったけどな。
原発は福島の事故でこれから何十年もつけを払うことは確定済
まさか補償も復興も廃炉も税金でやるから(電力会社に取っては)安いって事なのかw
>>731 震災前の協力要請も知らん輩のレスなど要らんから。
>>733 だから、「高速増殖炉」というワードを出していることにも気づかないのか・・・ほんとレスいらないわ、君。
737 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 23:37:19.60 ID:wMxV3B4P
>>732 コストってのは安全が確保された後で問題になる話だ
高速増殖炉なんて原発マンセーのフランスでさえ手を引いた物 もんじゅなんて作ってから何年経ったんだ? まともに動いたことなんてねーだろ 今中継装置がブっ壊れてどうしましょて状態 動かすことも止めることも出来ない
>>734 柏崎刈羽が2007年の中越地震で止まって
今だに2.3.4号機が止まってることを知らんフリしてる野郎が何言ったやがるw
>>735 その高速増殖炉は何時実用化出来るんだよw
絵に描いた餅、アルアル詐欺
高速増殖炉が出来れば(原発屋の妄想通り行っても50年後に出来るかどうかってシロモノ)
大丈夫って馬鹿か?
安全原理主義者は、この板には要らないよ。 クルマでも「時速80キロで衝突テストしてもOKにしろ」という話にならないのは、経済的な成立性が破綻するから。 それが存続し得る範囲で安全性を考える、決定的な安全不足があれば再発しない安全性を再考し、反映する。 時代進化を適正に反映できていない老朽原発というのは明確に人災だが、他に意識すべき課題を明確に示した事例にもなった。 教訓を活かせば、止めるべき原発、存続できる原発も明らかになるだろう。
おまけに動いてる柏崎刈羽の原子炉も夏に点検で止まる 夏に計画停電が必要になると思われる理由がエアコン需要とこれ どこまでも役に立たない原発。
>>739 「できる」と考えても、実現できないことはある。
だが、「できない」と考える連中が実現できないことだけは明白だ。
資源リスクを無視して、思考停止。これこそ後世の人間に対する無責任だろう。
批判をするなら対案を示せと。石油石炭がこの先確保できなくなる中、何が光明になると考えるのか?
743 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 23:49:04.96 ID:LouQgGB5
原子力発電の替わりならメタンハイドレートが一番現実的でしょ。 技術開発が電力やら石油やらの甘い汁を吸っている連中に遅らされていたようだけど、もう大丈夫でしょ。
>>740 40年に1度の事故で超優良企業だったはずの東電がマトモに賠償払ったら倒産かて危機状態
東電が潰れたら5兆円の社債と株が紙切れに
原発事故は日本の金融市場、株式市場も巻き込んだ大事故
こんな危ない原発なんてやってられねー
>>724 昼に電力が足りないんじゃなくて
足りない様に無駄遣いさせる電気料金の仕組みにしてるんだよ。
全体の割合は業務用が過半数を超えているのに
商用電源だけは使えば使うほど割安になっていく。
何で東電が割安売りで
損をしてまでピーク電力を底上げに持って行きたいか分かるか?
原発を一つ建ててもんじゅを維持する理由を作り
補助金の上限と原発団体の数をを無限に増やしていく方が
まっとうな商売するより儲かるから。
つまり原発を増やす事ありきに事は運ばれてたんだよ。
ちなみにドイツ政府と【原発推進派】の合同調査で
原発は【正常運転時】でも周囲数十キロの子供の白血病数が2倍になる事が分かっている。
アメリカのデータでは乳がんが数倍になる。
死産率もアップ。
放射性物質は少し漏れてても影響有るんだから
それを原発近隣の住民に知らせて、
【正常運転時の病気アップ】リスクも承知の上で
住民を住まわせるならまだしも
マイナスのデータは無い事になってるだろ?
そういう偽の安全情報をもって建設してるのが
インチキすぎる。
放射性物質の最終的な処分方法も今だ未定のまま。
こんな無法発電が許されていいわけがない。
ソースは
http://www.youtube.com/watch?v=2OU3d5nnEvo http://www.youtube.com/watch?v=SC7vTplVFhk
>>742 やってみたけど駄目でしたってのが高速増殖炉
それが出来ることが前提の核燃料サイクルなんて絵に描いた餅
そんなモノに国の未来は託せない
>石油石炭がこの先確保できなくなる中
嘘八百並べるなよw大体シェールガスの開発で可採年数が伸びてる天然ガスを
抜いてるところを見るとお前判ってて言ってるだろWwww
>>743 メタンガスは最も温暖化効果が高いガス
海底採掘で圧力バランスを崩して、大量に大気に放出されると、とんでもない事に
>>744 そういう雰囲気で平和ボケが加速するのは、もう分かりきってるから。
>>748 平和ボケはオメーだろw
津波も大地震ももうこねーよ、事故起こしても国がケツ拭いてくれるか大丈夫
高速増殖炉にどれだけカネがかかっても時間がかかっても
国は文句言わずに金出してくれるから大丈夫ってボケっぷりw
>>745 では、石炭なら安全なんですか?というのが
>>1 の話題だと思うがな。
自分さえ良ければ、遠くで死ぬ人が居てもいい・・・石炭ではよりこの構図が大きいか。
>>749 2chで騒ぐ分にはどうぞご自由に、だな。
>>742 の構図で「できる」と考える人を「できない」派が影響ある形で足を引っ張る、これが最悪の構図。
「できない」というなら足を引っ張らず、別の「できる」を考えて邁進しないとね。
752 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:08:34.87 ID:XrevluWz
>>750 石炭は製鉄その他いろんなモノに使われてる
発電をやめてもリスクは減らない無意味な話だ
お湯を沸かすことにしか使えないのに無駄にカネがかかって危険な原発はヤメた方が良い
ちなみその昔原子力製鉄て構想があったが熱源に原子力を使うだけで
還元には結局石炭を使う、原子力を増やしても結局石炭のリスクは減らない。
福島第一の 使用済み燃料が派手に吹っ飛んで 放射能を大量にまき散らしたが、 これが 今回の事故の被害を拡大させている。 既に核廃棄物の保管場所がないから、 原発に直接、廃棄燃料を仮保管している現状。 本来、リスク的に炉の上に仮保管などあり得ない。 もう、なにもかもでたらめの運営だ。 東電の幹部と保安院は刑事罰を受けるべき。
>>751 原子力推進派のフランスでさえさじを投げてるのに何が足引っ張ってるだw
>別の「できる」
LNG火力なら出来るなw
>>752 ウランのグラフを表示しないってことはお前知ってるだろw
756 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:13:58.16 ID:/cc2j+Xi
>>747 地球温暖化詐欺の黒幕は原発利権屋だったらしいねw
米国とか、天然ガスが大量にある国は羨ましいな。 資源ない国の大衆がそれを忘れてしまったら、国が沈むのを待つばかり。
シェールガスの採掘法を考えると、 数年後深刻な土壌汚染で萎む可能性が結構高い感じはする。 長期的には石炭が一番寿命が長いことに変わりはない。
>>757 ウランも輸入してるからそれを忘れると国が沈むなw
>>758 人形峠のウラン採掘残土を放置して逃げた事は無かった事になってるんだなw
>>753 >発電をやめてもリスクは減らない無意味な話だ
いかにも根拠が要りそうな話を、さらっと書くもんだね。"リスク"をどう定義しているのかも分からないけど。
日本では用途全体の中で発電用途が僅かなのか?と思ったが、そうでもないようだし。
>>754 >既に核廃棄物の保管場所がないから、原発に直接、廃棄燃料を仮保管している現状。
オリジナルのマークI形式の原子炉の特徴を、さも福島第一ユニークの保管における対処であるかのように書くのもデタラメだろうに。
「原発一年生」みたいな日本には、オリジナルをそのまま導入するのが精一杯だったのだろう。
責めるべきは、時が経って「ありえない」という危険性に気づいたであろう構造をそのままにしていたことだ。
764 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:26:38.52 ID:XrevluWz
>>755 原子力発電に占めるウラン鉱石の価格など微々たるもの
>>742 石油も石炭も天然ガスもあと数100年の埋蔵量があるぞ。単に産出コストが高いから掘る価値なしってところが多い。
ガスなんかじゃ関東平野末端なんて、どこ掘っても天然ガスが出てくる地形(強岩盤の上に富士山から降り注いだ
火山灰が降り注いで関東ローム層を形成しているので、強岩盤層の上に溜まりやすい)だし、石炭なんて、その気に
なれば再開できるところは多い。
燃料枯渇詐欺なんてCO2温暖化原因並みにインチキな話。まともに信じるなよ。
766 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:28:30.29 ID:/cc2j+Xi
まあとにかく。原子力関係はとにもかくにもこんなのばっか。 燃料工場やら再処理施設やら、地層処分の研究やら、どれもこれもトンデモのかたまり。 しかも、こういうネタは80年代から指摘されてて、30年たってもまったく変わっていない。 世の中から取り残された、魔窟みたいな業界。
>>751 もんじゅ足を引っ張るもなにも、
原発利権ほど他の方式の足をひっぱる団体は居ないぞ?
もんじゅには日本最高レベルの
優遇補助金が
ザブザブ使われて
誰ももんじゅの足を引っ張れてないよ?
これ以上無いくらい優遇措置がありながら
2050年までは完成しないだろう政府宣言を行っている
ハイパーニートぶり。
2050年以降になったら人口ベース電力でもはや原発は
重要でなくなるだろう。
もんじゅは最初から働く気なんて無いんだよ。
↓河野太郎の動画だがはエネルギー政策に関してはまとも。
http://www.taro.org/
>>765 地球の歴史に対して、あまりにも自分たちの資源消費が早すぎるとか思わないのか。
「CO2で温暖化!CO2削減!」なんか、「化石燃料の消費量を低減しよう!」を回りくどく言い直したスローガンだと思っているし、同列になどしたくないね。
>>765 産出コストという言葉はカネの話のように聞こえるが、
エネルギーを投入しないと採掘できないって話だろ。
EPRが釣合わなくなる年数はもっと短い。
>>763 分かってて論点をそらそうとしてもだめだ。
そういう事言ってるんじゃない。
上にプールがあるのがオリジナルの仕様だったとしても、
使用済み燃料は直ちに中間施設に持って行くのが安全上ベスト。
六ヶ所村も中間保管場所も満杯になってきて
それが出来なくなってるって事がもんだいだといってるんだよ。
上にプールがあってもそこに長々と保管するべきじゃないだろ?
>>767 足を引っ張るのが重要、なんて話はしていないわけだが。
最有力と目される手段にこそ最大の力を注ぐ、これは当然のこと。
それを別の道に変えるためには、より大きな希望と潜在力を提示しなければならない。
772 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:37:15.72 ID:r/si9DRo
>>761 石炭を掘り続ける以上石炭の危険性は減らない当然じゃないかね
もしかして製鉄用の石炭はリスクがない魔法の石炭なのかw
>>762 鉱石ほどじゃないウランを含んだ残土を放置して裁判で負けてもバックれて逃げた
これから起きるかもしれないガスの土壌汚染は文句言うが
すでに起きて最高裁でも負けた採掘残土の放置は推進派は黙ってるよねw
>>764 炉の建設や廃棄、使用済燃料の再処理にカネがかかるから確かにウラン鉱石の価格なんて微々たるもんですってかw
>>747 743だけど、俺の勉強不足みたいだね。
ちょっと、逝ってくる(^^;
>>773 君の言う"リスク"は0/1、無/有のディジタルであることは分かった。そんな定義で「減らす」と言うのは不適切。
776 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:41:59.03 ID:yn8GMRE8
今現在すぐに原発を止めれる状態にないから、しばらくは原発だろjk 福島の後始末の為に地層処分場を建設しないといけないし、 溶解した核燃料の処分、再処理の為に六ヶ所村の工場の増強も必要。 国外の事情としても、石油をめぐる争いが起きる可能性もある。 今後30年位で核融合もしくは、メタンハイドレートの採掘とセットで CO2を地下に埋める技術を開発出来れば、そっちに方針を転換すればいい。 ……やっぱ50年は掛かるかな。
>>769 それはウランは海水から取れるて奴に言えw
>>768 原子力も建設や燃料の再処理でCO2出すよねタップリと
本気でCO2排出削減しようとするなら原発もやめなきゃw
>>771 高速増殖炉なんて何時出来るかわからないものなんて最有力でないんだが
50年先でいいなら核融合、宇宙太陽光発電いくらでも有る。
>>773 その残土を処理するために若干含まれてたウランを濃縮するために
外国へ資源として輸出して処理するなんてウルトラCまでやってましたよww
>>777 お前に対する質問以外、俺のレスのどこに
ウランなんて言葉が出て来るんだよ?
お前頭おかしいのか?
>>775 デジタル思考はお前だろw
石炭はウランと違ってお湯を沸かす以外にもいっぱい使い道があるんだ
発電のことしか考えないお前が視野狭窄だ。
>>771 は、なにいっての?
あんたがもんじゅの足引っ張るなといったんでしょ?
で、現状もんじゅの足は誰も引っ張れてないんだよ。
あんたの言もんじゅに対してのマイナス方向の力なんて
実際問題存在しないんだよ。
できるできるって言ってる政府自身がごめん早くても2050年までは無理
と言ってる。
これ以上遅くなる事は確実。
>>777 >高速増殖炉なんて何時出来るかわからないものなんて最有力でないんだが
それを国家が最有力としているのは、どういうことだろうね。
「国民の一人として、最有力ではないと思う」だけでは、国家は動かない。
今回の地震で、大勢の関心は生まれただろう。問題はそれが持続するか、束になって別の方を向けるか。
>>780 >石炭はウランと違ってお湯を沸かす以外にもいっぱい使い道があるんだ
石油もそうだけど、「だから、安易にそれを使わない、浪費しないための道が必要」ということになってるはずですがねえ。
784 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:51:23.49 ID:NpkS9L+p
日本は地震大国、全国に原発あって、 それなりの小さい?事故はかなりの回数おきてる。 アメリカでさえスリーマイル以降原発作ってない。 今稼動してるのは老朽化した炉ばかり、今回の事故で 延長にも慎重になり、廃炉がふえていくだろう。 原子力の依存は減っていく。 石炭、石油?かえばいいだろ。原発のウランだって買ってるだろどこが違う? 当面は火力でカバーしつつ新エネルギーに投資すりゃいいだろ。
>>782 もんじゅの完成が遅くなれば遅くなるほど
電力会社と原発団体に定期的に入るお金が維持できるんだよ。
民主、自民と電力会社はべたべたに繋がってる。
そりゃ政府ももんじゅが大事だと言うわな。
むしろ、長引かせてわざと完成させたくないのが本音だろ。
788 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 00:59:06.85 ID:Uyl9dLCq
そのために九州西部から光化学スモッグも強烈な酸性雨も復活して来たんだが。 あの広い東シナ海を超えて中国の石炭の他低俗なエネルギー源の為に 黄砂に張り付いてくる汚染物質や海洋汚染まで含めたら原発よりよほど恐ろしいよ
>>782 >それを国家が最有力としているのは、どういうことだろうね。
国家がそんなに素晴らしい物なら福島第一はとっくの昔に津波対策するか停止して
今回の事故は避けられたはずだがw
>>783 最も無駄な石油の浪費、原発の尻拭い、今回の福島原発の事故処理でどれだけ膨大な石油が浪費されたか、これからされるか
ヘリコプターで冷却用の水を掛けるなんて全く無駄なことにどれだけ燃料が浪費されたかw
>石炭、石油?かえばいいだろ。原発のウランだって買ってるだろどこが違う? 石炭も石油もウランも、今後高騰し、いずれ買えなくなる。 それを前提に、この国の原子力政策は作られてきた。 「新エネルギーに投資」も自ずと、前提条件に対する解決策であることが求められる。 様々な研究開発が行われているが、これまでは原子力が巨大な柱だったわけだ。 カネでかたがつくなら、とっくに大金が別分野に流れているだろうが、そうならないのは政治の問題かね
>>787 他人事のように語る国民ばかりでは、この国を変えられないね。
有権者という名の傍観者が増えた国家では、大きな流れはなかなか変わらない。
政府に何を言っても結局は、国民に責任が返ってくる。
国益を考えない国民の上に立つのは、国益を考えられない政府だ。
>>791 嘘八百のマニュフェストで当選したらこっちの物とばかり書き換える政党を政権から引き摺り下ろさないとなW
ドイツにも原発利権構造は有った筈だ。 利権構先をちょっと変えて 補助金を回す場所を再生可能エネルギーに変えるとか 補助金の出す場所と額のちょっとした変更で脱原発出来てるのにな。 少なくとも日本で減原発は絶対出来るのにやらない。 日本とドイツでなにが違うんだ。 ベルリンの壁の崩壊みたいな一斉蜂起するパワーをドイツ現国民は持ってるが 日本人にはないと言う事か。 非科学的なバラエティ番組とか、重要な事をスルー(させられてる)するニュース番組とかで 考えない人を作る洗脳になってるのも影響あるだろうな。 温暖化を防ぐために原発を作ろうってのは、マスコミで正解として言われてきた事だし。
795 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 11:01:35.61 ID:Sga5NgP0
日本人だって昔は一揆とか打ち壊しとかやってた。 やっぱり戦後特に骨抜きにされた。 冷戦下で国民を心理コントロールするための豊富な資金が 投下されたのが大きい。資金源は米CIA。
>>789 地震で萌えた千葉や気仙沼の精油所でパアになったよりは少ない量だから安心しろ
797 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 12:56:51.19 ID:XrevluWz
そして反原発者の最後のよりどころは、放射性廃棄物の長期保管に。 「何万年も保管するようなものを扱って後世に残すなんて、無責任!」 ・・・何万年後のことを考えるなら、長期にわたって資源を残すことを考えるのが先だろうに。 ウランですら無限ではない、だから人為的に核燃料を増やそうともしてきたわけだ。
>>798 お前はゴミを処理せずにずっと部屋に置いておくのか?
800 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 16:31:51.81 ID:Ex6hA64r
現在上映中の名探偵コナン劇場版は 水力発電所がどれだけ危険なものか 金をかけてクライマックスにでっかく表現してるね。
もし今の文明が滅んだらもう一度やり直すのはずっと過酷だよな。 すべての化石燃料を燃やし尽くされてるんだから いつまで経っても家畜と風車水車、薪の時代から抜け出せない。
802 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 17:30:02.43 ID:9jqw4yEs
石炭が未来永劫汚染するような放射能を出すかよ! 石炭の方が100%安全だろうが!
>>797 原子力の場合、劣化ウランの捨て場所として
海外に劣化ウラン弾として撒くという最悪の
被害者が出ていますが?
>>798 現在進行形の福島の惨状を見ていながら
反原発のよりどころが未来への〜って
お前は眼も耳も付いてないのか?
>>797 放射線でいくら死んでも因果関係が認められませんで終了だからなw
806 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/25(月) 00:14:12.44 ID:7wWYuk6Q
>>805 いや、実際に因果関係を証明するのは困難みたいだぞ。
むしろガンなどの発生率など下がってるぐらいだし。
低レベルの放射線を浴びると細胞が活性化するようだよ。
もちろん高レベルの放射線を浴びれば細胞再生が追い付かず、死に至るが。
808 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/25(月) 00:31:19.72 ID:7wWYuk6Q
>>807 チェルノブイリでも反原発派が期待するようなデータは無いそうだよ。
>>804 >原子力の場合
関係無い、劣化ウラン食ったことのある俺が断言する
>>808 水俣病、石綿から続く
この国のデータ詐称を信じるならそうすればいい。
チェルノブイリの死亡者が20人程度と発表する政府を
信じたいんならそうすればいい。
ある意味自然淘汰だから安心して政府の発言を信じて生きればいい。
国というものは支払いの額に応じて
安全基準を自在に変化させる事が出来るんだよ。
線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html アメリカは危険厨モデルを取りながら、
被爆による癌を補償無しと言う力業が出来る。
元々健康保険が機能してない国だからね。
日本の場合、線型モデルを、急に無かった事にして
閾値モデルを採用。
それも放射線管理区域レベルに子供を住まわせるという
上限いじりで補償を逃れようとしている。
この無法ぶりを目の当たりにして問題ない
というならどうぞお好きな様に。
遺伝子の異常は癌で死ぬだけじゃなく
そばアレルギーで死ぬ人間を増やしたり間接的に被害が出るから
単純な閾値モデルは100%政府の言い逃れだよ。
>>809 劣化ウランは弾丸が熱で
微粒子化することで肺に入るんだよ。
口から入るって時点で知識がないのが丸わかり。
特定の地域にばらまくから影響は大きいが
即死はしないから、鬼畜ブッシュが無視してるだけ。
昔から水銀や微量の放射性物質を使った
直ちに健康に影響のでない暗殺方法はあるよ。
それには閾値なんて無い。
量で死期を調整できる。
その気になれば癌になるのは
20年30年後も可能と言う事。
812 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/25(月) 01:19:56.76 ID:7wWYuk6Q
>>810 科学的に実証されないからと言って陰謀説をがなり立てるのは
客観的に見て如何なものかな?
やはり原子力は危険ということにしておかないといけない社会勢力なわけ?
>>812 えーと放射線管理区域の年間5.2ミリシーベルトってのは
レントゲン技師とかが癌に限らず健康に害が出ない様に
科学的に検討されて「法律」で決められた基準なんだよ。
それを越える値でだまされて働かされたり、
それによって癌になったら
裁判を起こしてもいいって言う値なんだ。
この基準は内部被爆も含まれたトータルの被爆制限で
大人に対してのものだよ。
それを越える様な場所に、大人より影響が2倍以上ある
子供が年間20ミリシーベルトってのはあり得ないんだよ。
※子供の口の高さで線量を測ってないし
しかもこの暫定は、外部被爆のみだから
内部被爆の追加被爆は無視してるという2重の基準破壊。
※外部被爆だけで20ミリシーベルトだと内部被爆の被害も
準じて大きくなるのに一切無視という非人道的なもの。
陰謀説もなにも、元々法律で決めた基準を
現政権がチャラにしてやりたいほうだいやってるのが現状だぞ?
で、現政権が放射線に詳しいと信頼に足ると思うか?
総理が、「ボクは原子力に詳しい」と言いながら
ヘリで水撒いてる政権だぞ?
劣化ウラン(笑)
さらに恐ろしいのは 内部被爆を無視した暫定基準でありながら 内部被爆のチェックが甘くなる様に測定してる事。 ・空間線量は人の頭の高さで測らず、 何倍も低い値が出やすい数メートルから数十メートル上空で 測定されている。 ・葉物野菜の放射能測定は、 震災前に政府が決めた方針では 洗った後測定してはいけないとなっている。 これは時間が経つと表面に付着した放射性物質が取れにくくなるから、 測定の前に洗ったら実質の測定が出来ない。 なのに震災後は、洗ってからの検査で素通りして、それを隠していた。 これじゃ検査の意味がない。 ・基準に引っかかった食料を売っても罰則無し。 実質調べてないのと同じ。 これ陰謀論ならいいんだけど 現実に起こった事だから。 合計いくら被爆したか計算してセーフでも、 発表値が実質少なめに見積もられてるので意味なし。 上の事実から、政府の発表値以上に被爆させられてるのは確実。 放射線技師と違って一般人は合算被爆の証拠を見せられないから 健康被害になっても泣き寝入りしかない。 えーとこの事実を笑い事で済ませたいのは どう見ても日本人側じゃないよね?
>>812 リンク先の
>ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。
>報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた
が読めないのか?
解明されたけど作れないw
10年か・・・
821 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/25(月) 07:46:16.60 ID:1CzWkAcp
ちょうど今ある原発がいくつか耐用年数すぎるし、いいんじゃね
>>811 ヒュームが問題と白状してるな、よしよし
>知識がないのが丸わかり。
罠にハメられたって事実を認めとけ、知ったかぶりの恥曝しが
>>800 名探偵コナンのスポンサーはガス会社。
ガス会社に気づかうストーリーなのも有名な話w
>>822 おいおい、
放射性物質を他国に故意にばらまいていい法律はないぞ。
癌になったという、たかりの偽報告があるのと、
放射性物質に発がん性があるという事実は別個の問題。
>>822 米の罠にはまってるのは
おまえじゃねえか。
事情通ぶるやつほど、根本の話をそらせる。
詐欺報告があったら、科学的事実が覆るのかよ。
>>824 >放射性物質を他国に故意にばらまいていい法律はない
ロシアに言え、それと米に限って文句付けてるけど戦争で使ってたんだろ?
>>825 支離滅裂、アンカー見直せ
ヒュームが悪いってんなら、溶接も出来なくなる
レス安価の件は認めるが 職業等で選択的に 健康被害(まともな職場なら労災もある)にあうのと、 大人も子供も、24時間強制的な被害を受け、 鼻から補償逃れを決め込んでるのとでは 問題が違うだろ。 事件の質的には放射性物質による公害問題だよ。 ロシアに言え、 は、それこそ筋の通らない言い逃れ。 万引きしてるの俺だけじゃないと言って許されないだろ。
829 :
戦犯って発想? :2011/04/25(月) 19:00:23.12 ID:E5hSvfri
>>827 日本海に原子炉を棄ててやがるからなぁ、露助
あと、職場と戦場を同列に語るのは危険
大人も子供も気の毒だが、戦禍から守る義務があるのはその人が属する国
結局、他国にコッソリ棄てるのと単なる砲弾として敵に使うのは別なんだよ
正直、露は万引きで米はケンカしてるから別物だと思うの
>>829 えーとちょっとまって。
ロシアと職場の例を出したのはあなたで、
>>827 がかってに一緒にしたのじゃないでしょ?
問題の種類が違うとか違わないとか言う指摘は
もう、論点がずれてるし、やもするとわざとずらしているでしょ。
元々の論点はそこじゃない
---------------------------
原発の最大の問題は、今時点で
「廃棄物の処分方法が無い」と言う事。
だから劣化ウランと言うていで他国に捨てたり
こっそり捨てたりしないといけなくなってる。
日本はそこの線はさすがに踏み越えないので
六ヶ所村がパンパンになって、核廃棄物の中間保管庫もほぼ満タン
仕方がないから原発建屋やら敷地内に仮保管しないといけないレベルまで
来てるのにまだ日本で14基建てようとしてたとか
これじゃいけないね。って話
-------------------------------
劣化ウラン弾の話はここでは
他国の領域に「撒いてる」行為が
廃棄物の処理方法の無さを現しているという話。
処分方法が無いのに これ以上原発日本では増やすの無理でしょ。 と言う趣旨だから、対する意見は 「いやこういう処分方法がある」とか 「六ヶ所村みたいなのを日本中に次々作ったらいい」とか 言ってる内容に意見すべきで、 劣化ウラン弾の場合は戦争で、〜とかそういう脇へ入っていく 反論は議論とも反論とも別のネクタイ曲がってるからあなたは間違ってる みたいな行為だと思う。
>>830 劣化ウランの話を出した時点で戦場と職場と放射性物質とヒュームがゴッチャになっている、と指摘してる
指摘されながら「指摘したのはそちら、指摘される話を出した俺は無関係」は通らないと思う
気に食わない奴を殺しておいて、通報者を犯人扱いするのと一緒
実際に口から入るわけでなくても ”○○コを食った” とかいう表現もあるのに、 ”劣化ウランを食った” というのを、字義どおりにバカ正直に解釈して 肺から入るんだから食ったというのは知識が無いだのなんだの あげ足取るバカが多すぎ。 無能ってのはおまえらみたいなのを言うんだよ。
この暴走は止められない
835 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 11:12:38.70 ID:VBoquvzX
地球規模では ・ 太陽熱 ・ 洋上風力構造研究 ・ 海流発電 (かなり重要) メタンハイドレート火力移行 (核融合・藻プラント・水素貯蔵技術・二酸化炭素地下投棄技術・ナノゲルに期待) 太陽熱温水機の超普及化 断熱基準引き上げ 高断熱家屋補助金 おまけ 潮流 (チマチマ回転体を並べる) 温度差 (改良次第) 潮力・波力 (防波堤として)
>>1 このスレ見てもわかるけど
ヒステリー状態の大衆は理論的なこと言っても
全く聞く耳持たないよ。大衆は所詮、大衆。
837 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 11:30:56.34 ID:RBAdwc/c
石炭の事故で国が傾くか?
839 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 11:46:57.38 ID:B5NAGunD
>風力や太陽光は夢の話だ。 >風力や太陽光は夢の話だ。 >風力や太陽光は夢の話だ。 >風力や太陽光は夢の話だ。 >風力や太陽光は夢の話だ。 >風力や太陽光は夢の話だ。 >風力や太陽光は夢の話だ。
840 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 12:39:58.28 ID:ZE2+tx+N
海水からウランを濃縮すればかなりクリーンなんじゃないのw
842 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 13:03:16.64 ID:+rIljWWC
843 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 13:36:25.77 ID:K0E6pUp/
>>839 まーそうなんだが、悪夢のような現実を目の当たりにすると、安らぎがほしくなるよね
844 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 13:47:12.31 ID:1a+N1dRJ
>>827 >事件の質的には放射性物質による公害問題だよ。
有害物質による公害は原子力に限った話でもないしねぇ。
水銀、ヒ素、硫黄、カドミウム、アスベスト、光化学スモッグと各種公害もあるし。
農業が出来なくなったという点ではカドミウムと似ている。
発電コストの話になると「原発には揚水発電が付帯しているから高コスト」と叫び、 電力不足の話になると「揚水発電分も加味すればいい」と叫ぶ。 ヒステリー反原発論者はほんと、風見鶏でテキトーなことを言う。
原発は揚水発電がなくたって高コスト 電力不足の原因は原発は地震が来ると止まって再開に何年もかかるから 効率の悪い揚水発電を使えって言うのはこの夏を乗り切るための緊急措置なのに その事は無視して揚げ足取ることにはやたらと熱心な原発推進派w
>>845 突発的な事象に対する一時的な支出と、
あらかじめ予測できる恒常的な支出を同一視する方は、ビズ板には不向きです
原町火力が福島第一の退避圏内にあるので事故のトバッチリで動かせない 何処までも周りの足をひっぱりまくる原発
>>849 発電所の復旧建設が上手くいけば一時的な支出
原発推進派が原発が無いと電力が足りなくなるぞって脅迫するために
わざと復旧を遅らせれば数年続くw
東京電力からすれば危機を演出し続ければ
電気代の値上げも出来るし税金を引っ張りやすくなる
良い事だらけw
揚水入れても、昨年夏の電力実績には届いてないからね。 反原発派の言い分に従えば、もっと足りなくなるし、何をもって一時的と言っているのかサッパリ分からないね。 電気料金もどれだけ上げれば採算取れるんだろう。
原発の廃炉費用、高レベル放射性廃棄物 半永久的な費用が掛かる事は原発は確定済みw それに比べれば一時的だw
更に言えば中越地震で止まった柏崎刈羽は 7号機が一年半、2,3,4号機は今だに動かない て事は福島第二、女川も数年は絶望的 原発がイザというとき全く役に立たないってのが 電力不足の原因。
化石燃料やウランも半永久的に掘れないからねえ。 看過すればドンドン燃料コストが上がってしまう。 核燃料を増やす、日本にはこれしかないわけだ。
>>853 みみっちい話だなあ。
燃料無くて動かせない発電所ばかりの構図でも想像するといいよ。
>>855 燃料があっても動かせない原発だらけの構図は想像じゃなくて今現実なんだがw
遠い未来に有るかどうか分からない燃料がなくて動かせない火力のことは想像するのに
2011年4月現在動かせない福島第一、第二、女川、柏崎刈羽2,3,4号機の事は無視する
お前の言う想像って原発推進に都合の悪いことは無視する妄想力のことかw
あとついでに言えば今動いてる柏崎刈羽は夏に点検で止めるから 夏に計画停電が危惧されてるのは原発がまた止まるから 肝心なときに全く役に立たない原発 何処までも日本の足をひっぱる原発 遠い未来の化石燃料のことは心配するのに 今年の夏正常に動いてた原発まで止めなきゃならん事は推進派は無かった事にしてますw
858 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 20:57:38.06 ID:yE/HqYgo
>>848 >原町火力が福島第一の退避圏内にあるので事故のトバッチリで動かせない
え?東電職員に動かさせればいいじゃん
859 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 21:17:21.03 ID:GGIO9k9q
860 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:13:13.36 ID:yE/HqYgo
>>859 運営も東北電力だけど、東電が下請けに入るって意味だよ
861 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:20:22.78 ID:qDQ1Kk0C
>>1 太陽光発電はソーラレイ開発につながるから危険って事?
ワケわからんw
862 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:21:49.30 ID:GGIO9k9q
>>860 そんな横柄で高給な下請けいらない
それより福島第一で特攻隊やらせればいい
863 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:26:00.56 ID:yE/HqYgo
>>862 下請けなら、指揮監督はいらんけど?
電力いらないんならいいけど
864 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:28:15.02 ID:CTqXalpx
揚水発電はたとえ原子力を廃止しても、急激な需要変動に対応するためには必須なのに、 なんで原子力コストに絡めようとする話が出てくるんだろう? 火力だけでは需要変動に対応できなかったのが、 1987年首都圏大停電の原因だってことを知らないのかな?
865 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:31:15.95 ID:pyTeQ35w
>>857 電力が足りないからと、定期点検を延期して動かすことは可能
安全上も有意な差はない
ただ、それを反対派をはじめとする人々が許さないんだから仕方がない
866 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 22:40:45.96 ID:pyTeQ35w
現実に原子力発電の代わりになる提案をできなけりゃ絵に描いた餅なんだよな・・ 太陽光は夜間や天気に影響されやすい 風力も、台風が来るたび停止とか、天気に大きく影響される 変わったところでは地熱発電があるが、原発以上に地震に弱いという本末転倒な事態・・ 波力発電は津波に弱い・・というかそもそも対応できない それは海水の温度差を使った発電システムも同じ 現実的には、石炭やらガスやら石油を、より効率的に改良し、かつ環境負荷を 減らすようにした、新しい火力発電所しかないわけだが・・・ 常時コストの変動にさらされる上に、資源が皆無の日本では完全に海外に エネルギー事情を依存せざるを得ないという・・ あとは宇宙に太陽電池を浮かべるとか、メタンハイドレードを使うとか まだまだ夢物語くらい もう詰んでるねw
原発の置き換えは発電量あたりのコストが低い石炭火力じゃね? オール電化が普及してしまってるから深夜にも発電する必要があるから 出力調整が難しい石炭火力の比率高めても良いだろ?
放射性廃棄物の発熱利用して原子力電池みたいな使い方できないの?
再処理してプルトニウム取り出せば原理的には可能だよ。 プルトニウム電池はかつてはペースメーカーに使われていた。
>>865 それは原子力発電のもつ、物理的な制御の困難さが根本的な原因でしょ
火力発電と同じに動かしたり止めたり、熱を止めたり汚染を除去できるなら、
誰もそんなうるさいことは言わんわ
原発はエネルギー効率が3割にすぎない。 夜間エネルギーはかなり捨てている形だ。 スマートグリッドで蓄電器が普及し始めると、 夜間電力を蓄電して日中に使うことが可能になり、 それによって原発のエネルギー効率は飛躍的に上がるはずだ。
874 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 04:35:23.26 ID:/lgcwS7K
アメリカにもプルトくんがいるってことだな
>>856 ほんと、両極端だね君は。
既に起きたことはもう変えようが無い。今後どうするか?というところで「既に止まっている」とか、どうでもいいんだよ、
動かない原発だらけの構図を、将来どう変えていけば良いと考えているのかね?
>原発の廃炉費用、高レベル放射性廃棄物
>半永久的な費用が掛かる事は原発は確定済みw
万年単位の廃棄物の扱いのことを考えるなら、同じ単位で将来に資源を残すことも考えないと駄目なんだよ。
反原発派のほとんどは、ここで自己矛盾を起こしている。
さも「俺が生きている間は、資源がなくなることは無いから関係ない」というかの如く。
>>867 それは資源の問題と
>>1 の安全の問題を無視している考え方だね。
既出だが、石油や石炭には燃やしたり発電したりする以外に多くの不可欠な用途がある。
それらを持続するためにも、安易かつ継続的な大量使用は許されない。
今回の教訓を活かせば、そのまま持続できる原発、改良が必要な原発、止めるべき原発が明らかになるだろう。 必要な対処を行った上で、改めて省資源、資源リスクを前提としたエネルギー計画を立て直す必要がある。
再生可能エネルギーのうち、地熱はあてにならないことがはっきりしました。
風力も、台風の影響があるため厳しいでしょう。
残りは太陽光くらいですかね?
【地域経済】山形の源泉に異変アリ…自噴停止や水位低下[11/04/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303886838/ 東日本大震災の発生以降、山形県村山地方の温泉で自噴しなくなったり、
水温が下がったりといった異変が生じている。
いずれも地震による地殻変動が原因とみられ、専門家は
「多くの温泉は徐々に回復するが、震災前の状態に戻るには1か月から
1年以上かかる」と分析している。
880 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 05:04:00.41 ID:TjLlHAlF
>>876 >万年単位の廃棄物の扱いのことを考えるなら、同じ単位で将来に資源を残すことも考えないと駄目なんだよ。
横から口を挟むがウランの利用可能確認埋蔵量は30年分だったけど。
それに比べて石炭は4000年。400年ではない。
将来の資源について考慮するなら石炭いったくなのだが。
CO2排出について問題になるがこれがそもそも科学的根拠があるものかどうかを考慮に入れるべきだろう。
>>880 >横から口を挟むがウランの利用可能確認埋蔵量は30年分だったけど。
話がループしているな。
>>854 でも「化石燃料やウランも半永久的に掘れないから」と書いてある。
こんなことは当然の前提とした国のエネルギー施策は、「原発で核燃料を増やす」であるわけだ。
>CO2排出について問題になるがこれがそもそも科学的根拠があるものかどうかを考慮に入れるべきだろう。 これも本来は「化石資源を大切に!」と言うべきものを大人の事情で「CO2を減らそう!」というスローガンに変えているだけだろう。 人類の出すCO2がどれだけ現状の変化に寄与しているか、こんなことがどうであれ、消費する資源を減らすべきという本質は変わらない。
883 :
880 :2011/04/28(木) 05:23:15.74 ID:TjLlHAlF
>>881 ねぇ、米国一国の埋蔵量だけで、現在の年間消費量の500年分ある。しかも石油を見てもわかるように資源は年々埋蔵量が増える。
新たに発見されるから。しかも石炭は石油に比べて偏在はしていなくて広く世界に分布している。
比較的新しい日本にも多くの炭鉱がありコストを無視すれば現在でも採掘は可能だ。
かたやいったん汚染されると取り返しのつかない放射性物質。
せめて廃棄物の処理方法が確立してからでも原子力の利用は遅くはないとおもう。
弱い地方にその責任を押し付けて全てが解決したような錯覚を覚えている人たちの神経がわからない。
884 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 07:15:27.59 ID:0dytvH3v
>>883 現実的な選択として、日本が石炭を選択できるのかって話
中国や米国じゃないんだぞ?
それだけの国力があればな・・
どこか遠くの炭鉱夫の話より自分の命が普通 まあ国内の大規模な製鉄所とかでも事故死は結構あるよ 余り表には出てこないけどね
>>881 結局国が選択したから正しいって、説得する気0だろw
核燃料を増やす、俺にはこれしかない。だな
888 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 14:16:20.61 ID:/lgcwS7K
>>888 とりあえず、自動車盗難が減るな。
というか、ロシア政府は
前から国産保護のために中古日本車の規制に躍起になって
ロシア国内で猛反発食ってたから、
規制のための国内向けの口実にしたいだけだろ。
アメリカだかで、炭坑が燻り続けてるせいで、 街が一つ消えてなかった?
891 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 14:44:33.69 ID:/lgcwS7K
>>889 日本が狂牛病でヤッたことと同じw
イチャモンでも嫌がらせだと判ってても
日本側は福島の原発が放射能を垂れ流し続ける限り抵抗出来ない
>>890 知らんけど、夕張で炭鉱が掘れなくなったら町が潰れたのとどう違うん?
893 :
890 :2011/04/28(木) 17:58:47.98 ID:FRrnfSBg
895 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 21:43:21.05 ID:0dytvH3v
石炭の残存年数って今の消費量を元に計算しているんだろ? 世界的に人口は増え続けているし、他エネルギーから移行分も加味すれば 当然消費量は加速度的に増えていく もちろん技術改良によって、逆に年数が増えていく作用もあるだろうが、 実際の年数はかなり減るんじゃなかろうかと・・
896 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 22:38:01.08 ID:RIeBbLSR
自然エネルギーは入射エネルギー自体は一定だから、 超電導送電さえ出来ればあまり変動の問題は出ないけどな。 経済性も考慮すれば瞬時変動-時間変動は超電導電力貯蔵で、 それ以上は揚水や圧縮空気、フロー式の電池になると予想。 いずれにしろ化石燃料、鉱物燃料は地球の貯金みたいなもんだし、 今みたいな経済のフローは維持できないだろうな。
っていうか、メタンハイドレードはいつになったら採掘できるんよ?
899 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 22:52:52.17 ID:x+xdbovk
しかし核と違って、石炭では、福島のように何十年にもわたって 人が住めなくなるようなことにはならない。ぜんぜんちがうじゃん。
炭鉱夫がどーのこーの言ってるけど、 ウランを採掘している人の命はどーなのよ? 危険度では石炭以上だろうに。
901 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/28(木) 23:20:30.65 ID:/lgcwS7K
>>895 それを言うならインド、中国の原発増設でウランヤバい
>>895 例えば人口にロジスティック式が当てはまるとすると、
資源産出量と可採量の関係にも同様にロジスティック式が当てはまる。
つまり可採量に応じて資源産出量が決まる。
理論のために可採資源が発見されないと仮定すると、可採量は減り続けるから
その回帰された微分である生産量も減り続ける。
だから消費の位相が生産より遅れる限り、価格も上がり続ける。
しかしロジスティック式だけで考えると、
もっと早く人口爆発してあっという間に資源枯渇してもおかしくない。
それは多分、時間選好が働いて資源の寿命が調整されてるのかもしれん。
ヒトの個体は寿命以上の事は考えないから、
人の寿命と資源寿命(と、とある国の寿命とか)が接近してる理由はそこにあると思ったw
炭鉱での死者ってほとんど坑道掘り鉱山での事故でしょ。 今は鉱山も大規模化が進んで露天掘りが多いから 昔ほど人がボロボロ死んではいないんじゃないの。
石炭から出る重金属および放射性物質による死者もちゃんとカウントしろよな
原発は重金属の死者出てないんかな?
906 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 14:13:20.95 ID:ep1IIxET
>>903 確かに昔よりは減ったけど、中国では今でも毎年何百人だか死者が出てるんじゃないかな。
907 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 14:16:43.25 ID:KPZcjOnx
908 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 14:38:45.32 ID:SmDtrJHF
原子力代替の発電は石炭火力が良いな
909 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 14:39:59.80 ID:6ctWicAc
ウランは採掘の時点で深刻な環境汚染をしてるがな
>>909 それを言うと、電気自動車だったバッテリーの原料であるレアメタルを
採掘している時点で、アフリカのジャングルの山をはげ山にして
鉱毒を垂れ流しまくっている。
現在の火力発電の主役たるLNG、石油、石炭に乏しい日本で 核を放棄するのは選択肢を狭める行為だ。 選択肢のひとつとして核は決して廃絶するべきではない。 もちろん核はオンリーワンの存在でなく選択肢の一つにすぎないから 核開発を進めれば日本のエネルギーがすべて満たされるわけではない。 核廃絶派の脳内では石油等の運搬ルートが絶対に安全で脅かされるものでないと 決め付けている。憲法9条のある国に戦争を仕掛けてくる国なんてありません?? 失笑ものだ。 日本が核を手放すなら覚悟が必要だ。最初の一歩としてシーレーン防衛のため 海軍力の増強は必須だろう。 アメリカやイギリスのように大義の無い戦争によって他国の地下資源権益を奪い取る ことも、もちろん必要だ。 新興国と資源の奪い合いも激化するだろう。具体的には中華人民共和国と戦争する 覚悟が必要ということだ。中共は世界第三位の強力な核戦力を保有している。 実際に戦争となるか、ならないかではなく、戦争になっても対応可能な準備と覚悟が必要なのだ。 核廃絶派は世界の中の日本の立場が理解できない子供。または非常識人である。
東京電力福島第一原発は、未成熟で愚かな核推進派の墓標として 数百年、数千年にわたって、そのしかばねを世界にさらし続けるだろう。 がしかし、未成熟とか愚かとか、そんな低いレベルにすら達していない 核反対派に、その墓標や古い推進派を非難する資格はないのだ。 人類の英知によって核分裂炉の安全性は向上し続けているし これからもそうに決まっている。 単に福島第二原発や女川原発の事例を見るだけでも、それは事実として明らかだ。 アメリカやドイツのように友好国に囲まれた国と日本では事情が全く異なることに 気づくこと。それが核反対派という子供が、大人になっていく第一歩だろう。
915 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 16:36:45.27 ID:cXKqZMc1
>>229 これ時速500km程度じゃん。
てかそれ以前に屋根がペラペラだってのが今回バレたし、さらにそれ以前に給水系止めただけでアウト
ってのもバレた。
>>243 ドイツとか熱心な国の実態を見れば分かることでしょ。
・天候に左右され、電力供給が安定しない ・倒壊などの事故も発生している ・・・原発の役割を風力や太陽光で代替することはできない、だから名前も出てこない
>>913 中国人の中国での死者は、現地の食肉だってブラックネタなんじゃね?
>>915 この映像は、あくまで軍事用のプロトニウム生産炉の防御力実験なので
軍事拠点としての防御力なので、他の一般原子炉とは無関係
>>912 敵対国に囲まれてる国がそこらじゅうに原発建てるほうが問題じゃね
戦時にウランが必要になったら人形峠なり海水からに抽出なり、核武装に必要な量程度なら調達できるし
922 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 20:53:43.07 ID:CKWBNvbE
923 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 21:14:13.84 ID:oR55Z9XY
ドイツじゃ原発の核廃棄物を廃坑に埋めたら、地下水汚染されそうだって。 地下700mからぜんぶ掘り起こすらしいよ。12万本のドラム缶だって。原発は安全でいいね(?)
924 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 22:13:03.68 ID:WSg1Od+l
>>918 ・地震が来るたびに止まって電力の供給が安定しない
・津波で炉心溶融などの事故も発生してる
原発の不安定性のことは何も言わないねw
925 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 22:17:47.23 ID:geec5qVX
>>924 大きな地震が起きたら、火力も停まるし、さらには変電所も止まるから結果が同じなことも言わないねw
火力もまだ止ってるのか?
927 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 22:43:46.91 ID:WSg1Od+l
>>925 被災した鹿島火力は動いてるがなにか?
変電所も復旧してるがなにか?
中越地震で止まった柏崎刈羽まだ動かないよねw
福島第一の退避圏内にある原町火力がトバッチリで動かせないよね
原発は日本のお荷物
928 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/29(金) 22:46:40.63 ID:WSg1Od+l
2007年の中越地震で止まった柏崎刈羽2,3,4号機がまだ動かない 四年以上経ってるぞ、原子炉が新規で作れるグライの期間止まってるやんw
929 :
訂正 :2011/04/29(金) 22:50:40.74 ID:WSg1Od+l
2007年の中越地震で止まった柏崎刈羽2,3,4号機がまだ動かない 四年近く経ってるぞ、原子炉が新規で作れるグライの期間止まってるやんw ちなみに今年末に3号機の稼働を目指すって東電が言ってたから 四年超え確実、2と4は何時動くか分かりませんw 今まで動いてた炉も定期点検で夏に止めるので 電力不足が懸念される肝心な時に原発は全く役に立ちませんWww
>>922 昨年実績6000万だから、「解消」は一部停電が前提になるな。その影響は経済へ・・・
今年は5500万キロワット予想だとさ
933 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/30(土) 06:50:03.94 ID:wXGqjI51
934 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/30(土) 07:16:43.69 ID:Szt8ggGi
>>931 計画停電と称して、あれだけ経済をひっかきまわして何人も殺したのがばれてるのに、
いまさらそんな脅しが効くわけないだろ
935 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/30(土) 09:16:34.50 ID:RdFe1x0m
>>1 アメリカは原子力のためならこういうイカサマ記事を平気で書く
(日本人を騙すために日本語で)。
ニジェール北部アーリットにあるウラン採掘鉱山は、旧宗主国フランスの原子力企業アレバが
所有し、原因不明の死者が続出している(元記事はドイツ・シュピーゲル誌)。
鉱山残渣には、放射性同位元素が多く含まれているが、アーリットの町はずれに、
吹きさらしで放置されている。
3500万トンの巨大な丘である。「核のぼた山」である。その核のぼた山から
吹いてくる砂埃には、我々が今恐れている放射性核物質が豊富に含まれ
ている。その環境で、ニジェールの人びとが生きている。アーリットはかつて、第二
のパリと讃えられた美しい街だった。街の病院はアレバが所有しているので、
人びとの病因が、放射能汚染のせいであるという診断は、一切出ない。
936 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/30(土) 10:05:13.43 ID:OZ3IriUX
>>931 サブプライムで景気が落ちた2009年の実績が5500万
夏じゃまだサプライチェーンが復旧しきってないから、今年も生産活動は落ちると思われ
938 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/02(月) 16:35:03.76 ID:+mpLe1Wb
仮に、今月中に発電量も工場も完全に復旧して生産力が元に戻ったとしても、輸出量は下がるだろうな 放射線問題があるから
939 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/02(月) 18:13:47.96 ID:DabTxjA8
狂牛病で日本が何をヤッたか 全数検査なんて要求されたらそれだけでコストアップ 日頃の行いは大切だよなw
941 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/03(火) 23:51:36.62 ID:VfNcQ18b
トンガ王国よりドイツの方が乳幼児の死亡件数は断然多い。 子供を小さいうちに死なせたくなかったら出産と育児はドイツよりトンガ王国で。 みたいな??
電力発電に関する死者数(1テラワットあたりの発電の事故等での死者数の比較) 石炭6400人 水力4000 ガス1200 原発 31 ジェームズ・ラブロック『ガイアの復讐』より
発電所での運用上の危険度と 燃料の採掘まで含めた死亡数を重ね合わせる様な行為は よくある統計で付く嘘だろ。 採掘跡の作業で 原発ジプシーの病死は裁判で認められる方が例外な様に 当然カウントに入ってない。 採掘するときに、発電用の石炭と鉄鋼用の石炭を 区別してるわけでもない。 採掘までし死者に入れるなら、 河豚中毒の死亡者は漁業中に死んだ人や運送中に死んだ人も カウントしないといけなくなる。 石炭の採掘という低レベルの技術でも 可能な現場は、 発展途上国で安全性無視の奴隷のような現場で ずさんな安全性行われる事も珍しくない。 死者も自ずと増える。
944 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 09:54:05.53 ID:zmQPoWd3
放射能は怖いと言って言い過ぎることはないぞ。 "ニューヨークタイムズ 掲載 ヘレン・コルディコット医師" でぐぐってみ
945 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 16:10:33.97 ID:S+C9G9L6
日本はもはや肉の衛生管理すらできないどうしようもない国に成り下がった。 ましてや原発なんて。
946 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 16:19:17.34 ID:bVadsWTn
成る程! 放射線が劣化したガキを淘汰してくれれば 効率的に社会が良くなる 在日や生保、障害児など役たたずを放射線が選別してくれる あとは教育次第だ
120万kwの石炭発電所は年間250万トンの石炭を使用する 原発なら20トンの核燃料ですむ
948 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 17:16:54.94 ID:aaBOjsUu
>>942 住めなくなったor汚染された物の比較のグラフはないの?
あと土人の死者数と先進国の死者数を比較したところで意味が無い
人力発電所を。
人間の行動が数値に基づく理屈で決まるとしたら、どんなに楽か
951 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 18:55:09.71 ID:t7nzDfwC
>>942 自殺大国日本で出荷停止や退避失業による死者がこれから上乗せされんのか?
952 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 20:24:41.89 ID:mWnBtPZC
>>947 燃焼後のガラの処分や運転を終えた発電所の処分についても
比較してくれや。
953 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 20:44:23.29 ID:KAVasfcd
一番地球に優しいのは人を減らすこと 全人類で20億まで減らしたら問題はほとんど解決する
954 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 22:02:24.15 ID:t7nzDfwC
0まで減らせば完全解決 ミスしたら問答無用で地球が木っ端微塵になる超巨大原発を建設すべき 健康被害も風評被害も損害賠償も心配なし 安全神話の根付いた日本の原子力村に期待
なんで反原発主義者は、このニュースを読んで、石炭採掘現場のリスクに思いをはせないんだろう。 それを認めたからと言って、反原発の主張を変える必要はない。 ただ、原子力だろうが、石炭火力だろうが、なんだろうが、 とにかく、より一層の安全管理が必要だと言う当たり前の結論以外あり得ないだろ。 その安全管理のコストが見合わなければ、原子力だろうが、石炭火力だろうが、やめるしかない。
>>955 数千億を出資して後に引けなくなった
ビル・ゲイツの詭弁。
ビル・ゲイツも原発もオワコンだよ
http://www.asiam.co.jp/derivatives/0711/20071107deri_kimura_cl_01.pdf 日本の食中毒と違い、
工業的な毒物を平気で食物に使う中国の鉱山は
世界的に見て圧倒的に死者率が高い。
中国という国特有の人間使い捨て補正を
原子力の統計にかぶせているのは原子力の危険性を
他の液体で薄めてごまかしているだけだ。
原発の死者は利権団体の影響で
限りなく少なく見積もられている。
たとえば日本政府の発表だとチェルノブイリの死者は20人程度。
こういう補正が必ず掛る。
自動車事故死に+原油作業員の事故死数を足しても
自動車の危険性からは遠ざかる。
そもそも今の鉱山の死者数が、限界まで努力をしたうえでの
数値じゃない事は中国の死者数の偏りから見て分かる。
まず危険性を限りなく減らす努力をしてない事を
責めるべきで、そこはスルーして都合の良い即死(に準ずる)の死者のみ
カウントするのは詐欺師のテク。
はっきり言えば、普通レベルの安全基準も守られていないのが
鉱山の死者数の原因。
957 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/04(水) 23:10:53.05 ID:JCzP9GYB
958 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 01:05:02.39 ID:soWYWNrL
>>955 石炭では中国での採掘事故の死者を含めるのに
中国のウラン鉱山の事故は何故かカウントしない不思議w
ウラン鉱山の事故はきれいな事故ですってかWww
959 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 01:06:56.50 ID:hUKUHyv+
>>958 誰がカウントしていないんだ?
それも含めて、安全管理が必要なのは明白。
>>958 比較論なんだから「ウラン鉱山にも死者が」なんて、何も言ってないのと同じ。
962 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 07:29:13.73 ID:soWYWNrL
>>961 比較論なのに1の記事は炭鉱ではいっぱい死んでるけど
原発ではそんなに死んでませんてことだろ
何を比較してんだかw
>>960 安全管理が必要だね、だから何?
炭鉱は安全管理が必要だがウラン鉱山は管理する必要はありませんてかw
963 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 08:08:54.11 ID:3j1l170J
消費電力のピークが日没後なのは東電のグラフでよくわかっただろ。 太陽光とか無意味。 風力は問題外。
964 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 08:20:56.53 ID:lWGfZEeB
965 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 08:21:07.06 ID:lWGfZEeB
966 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 08:21:18.11 ID:lWGfZEeB
967 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 08:21:34.18 ID:lWGfZEeB
968 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 08:21:44.85 ID:lWGfZEeB
尾瀬沼にダムを造る! 盗電
970 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/05(木) 12:56:52.67 ID:F6aRiYyy
もんじゅ兄さんが本気出せば石炭事故二千年分いくぜ 格が違うんだよ核が
>>1の問題は とどのつまり、発電方式のせいじゃない。 中国の石炭産出量が世界の35%程度なのに 炭鉱の事故死は世界の80%をまかなってしまうと言う事は 偶然の偏りでは説明が付かない。 中国の炭坑夫が東電の作業員のごとく 使い捨て感覚で働かされている事が問題でろう。 まじめに安全基準を守ってる中国得以外の炭鉱会社にしてみれば 風評被害を受けてる状態じゃないか。 ビル・ゲイツを始め原発推進、次世代原発団体は、これを利用した。 中国の非人道的な労働環境を責めず、 中国固有の問題を炭鉱全体の問題、果ては発電全体の問題に なすりつけて火力発電はこんなに死者が出る! と実態を誤解させる統計を持ち出してるだけ。
そして
>>2 の問題。
これも、原因のすり替えだろ。
要するに、まともなフィルタを付けない
いい加減な火力発電所も世界中にある。
そういうところは
確かに排出物は原発より危険。
しかしそれは、まともなフィルタを付けない
火力発電所を経営する会社だけが悪いのであって、
まともな火力発電所とまともな原発の排気は
やはり原発の方が危ないよ。
核精製物の種類、量とも格段に違う。
>>955 原発を止めても止めなくても石炭生産は止められない。
今の世界の人類が石炭採掘をどうしても止められないのは発電が主因ではない。
(発電なら他に方法がいくつもある。)
石炭がないと何より困るのは、鉄鋼が生産できなくなること。
木炭製鉄に切り替えたら全世界の木材資源がすぐに枯渇する。
今の石炭の用途は製鉄用と発電用がどちらもほぼ40%だが、
石炭発電は止められても石炭製鉄を止めることはほぼ不可能。
>>973 でも現実問題として、フィルター処理が不完全な火力発電所が地球上から撲滅する事は、
安全な原子力発電所を作る事が不可能なのと同じ位困難。
それに、日本の火力発電所がキチンとしているという情報に
政府や東電の情報操作がないという根拠がない。
なにせ政府や東電なんだから。
>>975 日本では実現してますよ>フィルター処理が完全な火力発電所
これは純粋に金で解決できる問題
フィルターのメンテ込みで発電所受注させるか、設備全部リースにしちゃえば新興国でも大丈夫
まあ、中国という難題は残るけど
>>976 東電工作員乙
って、書き込んじゃうぞw
不思議だよなぁ、東電の原発情報は信用できないと叫ぶ人が、
火力発電所の排気ガス処理に事故や漏れがないと考えない理由が見当つかない。
>>977 ゴミ焼却場の排気フィルターが事故起こしましたってニュースあるのか? あれと変わりないぞ
気にするならそっちも気にしないと生きていけないぞ
それと、単なるフィルターだからそう簡単にはこわれないし、漏れることもない
内部の基準値越えて騒ぐ事はあるんだろうけどさ
そこは原発と違って人口密集地域のそばでやってるからごまかし効かないし
まあ、東電だからたまになんかやらかしてる可能性はあるけど、それで住民避難になることはないわな
>>977 火力を信じているのとは、ちょっと違う。
火力の方が安全マージン大きいから
大幅に火力の煙突フィルタをけちると言う心配も当然ある。
日本でも実質は火力も原子力も廃棄煙突からの危険度は
同じようなもんという落ちもあり得る。
指摘したいのは、ビル・ゲイツらが、
恣意的な情報で火力と言う方式を悪者にしてる事。
↑
この点のみ。
火力発電にまつわる運営で安全が徹底されない事を込みで、火力が危険というなら、
これからゲイツが広めようとしている原子力でも同レベルで
いい加減な管理がされる事は容易に想像できる。
Microsoftが管理OSの原発が中国のメイン発電になったら
風向きで日本は終わる。
どちらに転んでもゲイツの言い分は詭弁である事に変わりがない。
俺は原発の存在自体は否定しないが、
地震国の日本では少なくとも今の台数は運用すべきでない
と思ってる。
日本の最新型の原発がたかだか震度4で全電源喪失+たまたま来てた電源車がなかったら
メルトダウンしてた。事で、
もはや原発はオワコン確信した。
>>975 コンクリやアスファルトの充填材料や土壌改良素材として二次利用で儲かるからちゃんと回収してるでしょ。
フライアッシュ、クリンカ(ポーラスサンド)共に。
>>971 定量的なのに石炭は中国の炭鉱の死者まで入れてるが
原発は原発では死んでないよって、無いが定量的かね?www
1は関係ないってwこのスレは1の中国の炭鉱でいっぱい死んでるから石炭は危険だってスレだがw
>>981 では、ウラン鉱山の死者数を出した上で何か言ってみろと。
掘った燃料で生じる電力量あたりの死者数とかを言わないと、
>>958 など「何が言いたいのか分からない」しょうもない発言。
普通に考えれば、カウントしないのは電力量あたりの死者には比較するまでもない大差があるからだろうね。
983 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 03:07:50.83 ID:GdCbu1OG
中国の底辺炭鉱夫千人の命より今回ダメになっちゃった 農産物・農地・宅地・山林の方が経済価値あるよな だから石炭の危険性なんて大した話じゃない フィルター云々なんて核廃棄物の問題に較べれば些末もいいとこ 「原発はトイレのないマンション」この意味をよく噛み絞めること
>>982 石炭は危険だと言ってる奴が言うべきことだろw
ソースは出さずに石炭は危険です漏れが言ってるんだからそうなんだってアフォかWww
985 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 05:36:47.37 ID:/tlJYFCf
つまり低レベル長期被曝の影響ははっきりわからんと
986 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 05:40:44.21 ID:L+koGwvB
>>1 ビルゲイツが
もんじゅみたいな粗大ごみ製造会社作って
財産1兆円をドブに捨てそうなので
必死に他の発電を晒してるな
原子力は時代遅れすぎる
987 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 05:52:10.68 ID:xq66G9zI
池田ノビ―的な詭弁がまかり通り過ぎ
988 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 06:18:14.40 ID:KBv/bkNt
>風力や太陽光は夢の話だ。選択肢となるのは、原子力か石炭だ。
この前提、この二者択一がそもそもおかしい件。
(少なくとも、こう主張するなら、その根拠を提示しろや)
下のニュースは無視ですかそうですか。
(所詮WSJなんて財界、金融業界のポジショントーク、工作機関誌。単にてめえらの利権を温存したいだけだろ!)
再生エネが原発逆転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011041602000186.html 【ワシントン=共同】二〇一〇年の世界の発電容量は、
風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を、
米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が十五日までにまとめた。
原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で一九八〇年代後半から伸び悩み、
二〇一〇年の発電容量は三億七千五百万キロワット。
一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、
風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は三億八千百万キロワットになり、初めて原発を上回った。
>>983 原発の危険性を否定している訳じゃなくて、
石炭火力も同じ様に危険だよ。
というのをなぜ認めないのかなぁ。
廃棄物の問題は深刻だけど、有限の資源である化石燃料を我々の世代で使い切れば、
わずか数百年後の人類はやっぱり原子力(しかも高速増殖炉)に頼らざるを得なくなる。
プルトニウムの半減期2万数千年と比較すれば、
今日だけダイエットとなんら変わらない。
核融合が実現されればいいけど、やっぱり中性子が出るしね。
990 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 11:13:39.72 ID:GdCbu1OG
だから全然「同じ」レベルの危険性じゃないだろ、わざとボケなくていいよ 仮に原子力or石炭のアホみたいな二者択一に乗っかったところで どちらを後回しにすべきかは自明の話、後回しにしてる間にクリーンエネルギーが育ってくれれば原発はさようなら プルトニウムの半減期と比較して数百年を誤差の範囲みたいに言うのは乱暴な話だな、人間何世代分だよ
991 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 11:36:12.09 ID:rrfpalkl
原発は死者を隠蔽しやすいだけだ 言わせんなアホ
今回の事故でも、避難するために埋まってる人を助けられなかった人数とか、 病院から強制的に出されて死んでった人数とかを数えずに、死者が出てないって言ってるもんなあ
993 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 12:27:51.98 ID:3SHO0z6g
>>977 東電工作員乙
火力発電所の排気ガス処理がかなり不十分でも、国の半分が住めなくなったりはしない
994 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 16:09:12.55 ID:ZDmSgJyV
石炭だって、原子力と同じくらいの意識で従業すれば、危険因子は除去できる。 もうちょっと危険意識を高めればいいだけじゃん。 それよりも原子力が安全なのは解ったから、重大な事故が起きた時に、国土を失わずに速やかに回復させる方法を提示して欲しいよ。 まだ早いんじゃないの?
995 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/06(金) 16:46:46.41 ID:uJwZu5ox
何で石炭が原発事故と同じレベルで危険なんだよ 脳ミソ膿んでるのか
放射脳
政治的なバイアスがかかるとすべては闇の中
汚スレは消毒だ。
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。