【雇用】日本企業が求めるTOEICスコア一覧表…2011年1月版[11/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JD@かしゆかさんφ ★
近年、また英語が脚光を集めている。企業は続々と英語の重視を打ち出し、はてなブックマークには
連日のように英語エントリがホットエントリ化している。当blogでも2007年に掲載した「日本企業が求める
TOEICスコアは低すぎて役に立たない」において、各企業が求めるTOEICスコア一覧表を掲載しており、
今でもよく参照されるエントリの一つだ。

多少データが古くなってきたので更新したいなと思っていたら、週刊ダイヤモンドの2011年1月8日号の特集は
「今年こそ 英語&中国語」であり、主要100社にアンケートを取り、各社への英語への取り組みが紹介されていた。
その中で、日本企業が求めるTOIECスコアが一覧になっていたので次に紹介したい。

■採用
850以上 NTTコミュニケーションズ
800以上 住友不動産,野村不動産
730以上 ソフトバンク
700以上 NTT東日本、ファーストリテイリング、三菱電機、ヤマト運輸
650以上 アサヒビール、佐川グローバル、シチズンホールディングス
600以上 出光興産、王子製紙、大正製薬、大和ハウス工業、ニトリホールディングス

■昇格・昇進
750以上 丸紅(入社5年)、三井物産(入社3年)、三菱商事(課長クラス)、楽天(上級管理職)
730以上 住友商事(管理職)
700以上 伊藤忠商事(入社4年)、シャープ(課長職)、ファーストリテイリング(本部管理職)
650以上 双日(主任クラス)、ソニー(係長級・課長級)、ブリヂストン(開発企画職上級)
600以上 住友林業(係長)、マツダ(課長職)
500以上 クラレ(課長級)、コマツ(課長)、帝人(課長)、三菱電機(部長級)

■海外赴任
800以上 日本マクドナルド
730以上 住友商事、双日、丸紅、三井物産、三菱商事
700以上 伊藤忠商事、資生堂、シャープ、みずほ証券
600以上 キヤノン、大成建設
500以上 日産自動車

社内会議で英語を使うことがあるかという問いに答えてあると回答したのが100社中57社と半数を超え
英語の利用が徐々に進んでいることが分かる。新規採用の際、英語を評価する企業は71社、
おおよそ600点以上を評価の対象としているようだ。一方で、昇進は500点が基準となっており、
既存社員のほうが新入社員より出来が悪いという逆転現象が起こっている。流石に海外赴任は
700点台が主流であり、現時点で日本企業はおおよそ700点程度のTOIECスコアを求めていると言えるだろう。

ただし、最近はグローバル企業を中心に英語公用語化、外国人採用が進んでおり、求められる英語力も
より高くなることが予想される。記事中紹介されていた事例を挙げると次のようになる。

>>2以下へ続く
ライブドア
http://news.livedoor.com/article/detail/5333621/
関連スレ
【金融】めざせTOEIC 800点 三井住友銀行、総合職全員に[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297295661/
【雇用】新卒採用、TOEICは730点以上…武田薬品[11/1/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295873518/


2JD@かしゆかさんφ ★:2011/02/11(金) 17:55:26 ID:???
>>1の続き

楽天:2012年4月から英語を公用語化
    段階的に導入し、12年度中には完全実施。会議から電話、社内メールまで原則全て英語。
ファーストリテイリング:2012年3月から英語を公用語化
    1人でも母国語が異なる参加者がいる会議は英語で行い、世界で共有する書類も英語に一本化
双日:英語の公用語化を検討
    正式決定の段階ではないが、導入に向けた検討に入った
日本電産:部長の条件はマルチリンガル
    2015年から課長代理以上の管理職昇進に外国語1カ国語、2020年から部長昇進に外国語2カ国語の習得を義務付け。
野村ホールディングス:グローバル型社員は初任給54万2000円
    投資銀行業務などに配属され、報酬は実績に連動。2011年度新卒社員のうち約40人採用。要TOIEC860点以上。
パナソニック:新卒の8割を海外で採用
    2011年度新卒社員1390人のうち1100人は海外の現地外国人を採用。2010年度は6割の750人だった。
伊藤忠商事:英語でインターンシップ研修
    2010年夏に海外学生向けに日本で受け入れるインターンシップを英語で実施。米国、チェコ、中国など各国から参加

英語を公用語とする楽天やファーストリテイリングにおいて700点程度のスコアで仕事が出来るとは思えず、
必要スコアは徐々に引き上げられていくだろう。外国人採用が増えれば、コミュニケーションに英語を使用せざるを得ず、
否応なしに英語力が求められる状況に変わりつつある。冬樹蛉氏がもう小学生から英語を教える必要はなくなった
というエントリで明快に指摘しているように、ルールが変わったのだ。後戻りできないぐらいに。

ライブドア
http://news.livedoor.com/article/detail/5333621/
3名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:57:12 ID:r0cltCHi
課長級部長級で500点って
逆に必要なのかそんな基準
800とか付けてくれた方がまだ納得できる
4名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:58:47 ID:qVa51FXr
三菱電機謎
5名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:59:04 ID:aCRgitKn
じすいずあぺーん
ぱーへくとだな
6名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:59:18 ID:n60uD9C1
英語できない奴って中学から10年間何やってたの?www
7名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:59:48 ID:Ek9OcD3r
フィリピン人でも雇ったら?
8名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:59:59 ID:yXQ0XGgK
1つハッキリしていることは
TOEICは受験と同じで英語が喋れなくても
勉強すれば高得点がとれるということ
9名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:00:18 ID:+0i/y6y6
偏差値130の俺なら余裕
10名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:01:03 ID:llDnVsQu
500点とかつけないとならないくらい会社全体のレベルが低いって事なんだろうか?
それにしてもこの程度で海外赴任させる日産は度胸がある。
11名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:01:17 ID:r0cltCHi
>>8
要は受験と同じで勉強しない奴が負けになるだけだろ
何も変わらない
12名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:04:06 ID:D497W3bv
文系の場合は、採用時点で950、中国語3級程度は必須かと。
何の価値もないし、それなら留学生やとったほうが100ばいいい。
13名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:04:36 ID:qCC+XGp5
500点なんてまじでまったくハナセナイレベルだぞ
日本育ちの900以上でやっと日常会話出来始める位
14名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:08:31 ID:ZhRvqsmW
採用に求める点数で高い点数出してるところから、採用もらった。
500点台なのに・・・。
謎すぎ。出世無縁の国内事業要員かな。
15名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:10:18 ID:sIfxgQGA
外国語なんかその国行きゃ1年でできるようになる。
横並びで英語推奨しても一部機関が儲かって漢字検定
みたいになるだけかと。
16名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:10:34 ID:yXQ0XGgK
新人なんて英語が出来ようが出来なかろうが関係ないから
17名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:12:22 ID:r0cltCHi
>>16
これだけ多様な業種並べてあって
いろんな配属先があるのに、一律に関係無いとか
よく考えられるな
18名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:13:01 ID:yJu0vTz/
英語話せれば就職しないで留学するよね。



金さえあれば。
19名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:14:12 ID:yXQ0XGgK
>>17
英語なんて海外に赴任させれば嫌でも出来るようになる
だから新人の段階では関係ない
20名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:14:31 ID:pU9csQ8s
>700以上 ヤマト運輸
何に使うの?
21ぴょん♂:2011/02/11(金) 18:16:21 ID:L3E4syXM
>>20
税関じゃね?
22名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:17:53 ID:jMLhogKe
ビジネスには満点レベル以外必要ない。850点でも0点でも同じ。
23名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:20:19 ID:LXvtlkt4
必要に応じて学ぶのならまだしも、全員必修化は物凄く馬鹿らしいと思う
日本の法人がタイやベトナムに会社作っても日本語必修化なんか強制しないだろ
なんで日本だけこんな修行僧みたいな苦行を強いるのかイミフ
経営者は、全社員英語必修化と売上が直結するっていう、ちゃんとした理屈があってのお触れなんだろうな?
「英語出来ないの恥ずかしい」とかそんなしょうもない理由だったらマジ笑いもんだぞ
24名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:20:48 ID:Hbcxbt6q
日本の社会にどっぷり浸かってたら英語力なんて
伸びんからな。ハードルを課すのはいい。
が、どこもかしこもなぜかTOEICなんだな。
TOEICの点数対策になると思うが。
25名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:20:58 ID:sIfxgQGA
>>22
逆にアレだよね。多少間違った英語使おうが辞書引こうが
ちゃんと実務をこなせれば何の問題もないんだよね。
26名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:21:49 ID:r0cltCHi
>>19
海外に赴任しない人間は全く英語使わないんですね
分かります
27名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:22:20 ID:hiLRToxH
TOEICで使われる単語って英検1級と比較してもレベルが低いし、
業界特有の単語については当然カバーされてないので
900点レベルでもポテンシャルは買うって程度。
28名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:23:10 ID:K4EMZUxF
>>20
Fedexの間違いでは・・・

TOEICって基準にしていいの?
800点でも電話で対応できない奴要るよ。
29名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:23:13 ID:as3Ff1+W
面接の時にネイティブ一人おいて、意思疎通できるかってやった方がいいんじゃね
30名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:23:29 ID:TFCj3csV
>>20
ヤマト運輸の社員って、配達しにくる人のことじゃないから!
31ぴょん♂:2011/02/11(金) 18:23:40 ID:L3E4syXM
>>19
日本企業の海外支店に赴任したところで・・・
>>22
学生?
>>23
日本企業にマネジメントなんて言葉はないから。
みんなが同じことをして、同じ階層構造にいないと
統治できないのw
32名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:24:58 ID:PKyKAC1r
アメリカ留学経験アリ 
トーイックは受けた事ないが、ほぼネイティブレベル

中国留学経験アリ
中国語検定は高級10級。かなりペラペラ

韓国語 独学。多分韓ドラは字幕、吹き替えナシでも
70%理解できる程度 

フランス語 独学。 読み書きだけは取得した所

↑これだけあっても今無職w
これというフィールドの従業経験がないから。

結論 語学なんて後からどうにでもなる。業種を定めろ
33名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:26:13 ID:yXQ0XGgK
>>26
国内でも新人が1人で単独で英語使って仕事しなきゃいけないことなんてない
特に大企業ならな。だから管理職は英語が必要なんだろ

ここまで説明してあげないと理解してくれないの?
34名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:26:32 ID:IrYMqtk0
TOEIC高得点と英会話は全く別物

ttp://loimo.jp/ac/do/messageDetail?mid=74
35名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:27:05 ID:yJu0vTz/
>>31
日本企業にマネジメントがないと言ったら、ドラッカーさんが泣くぞ。
女子高生にまねされて、今でも弱り目なのに。
36名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:28:10 ID:3VOM95Sa
ビジネスレベルで電話応対難なくできるけど、730点だわ。
どんなテストか知らないでタラタラやってたら時間切れ。
37名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:29:00 ID:r0cltCHi
>>33
上が助けてくれるから最初は何も能力必要無いってなら
高卒だろうが東大卒だろうがハーバード卒だろうが
関係無く採用して良いってことですよね

良く理解できます
38名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:29:58 ID:qV22s+dE
toeicが900点オーバーでも使えるかどうかは、その人次第で当てには
ならないが、目標があれば勉強するし受験であろうが英検であろうtoeicで
あろうが勉強をすれば使える英語の役に立つのは確か。だから悪いことでは
ないよ。

特に一流企業に入社する人なら、いつ英語が必要になるかはわからない。
俺の親戚は英語を勉強してなかったので50歳近くで勉強する羽目になって
大変な思いをしたそうだ。若いときに勉強していれば良かったといつも言って
いる。
39名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:30:01 ID:8Ee8dI1T
TOEICでも800超えそれを維持していくためには相当な時間を英語の勉強に費やさないといけないよ。
時間の無い社会人であれば、他の勉強やスキルアップに使えた時間を全て英語にあてないといけない。
軽く英語とか言うけど、企業は英語のために他の何かを犠牲にする覚悟はきちんとできてるの?
40名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:30:02 ID:L3hFj4Vt
英語より漢字検定とか日本語力だと思うがな、外国語の能力が
母国語を上回る事は無いんだし。
41名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:30:36 ID:yXQ0XGgK
>>37
良いんじゃない?
今も東大卒しか獲りませんなんて言ってる会社ないだろ
42名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:33:52 ID:45krxzMJ
TOEICってまだ指標として使われてるの?
43名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:34:37 ID:yJu0vTz/
英検一級の方が信用度が高いと思うけれどね。
44名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:35:01 ID:jMLhogKe
日本人社長の英語プレゼンを聞いた現地社員が一言。
「スライドで内容はわかったけど、それにしても日本語って
意外と英語に似てるんだね。」

これが現実。
45名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:35:06 ID:8j2CMaFs
くだらねーw
企業は、たいした見返りを与えないくせに求めすぎだろ
46名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:39:17 ID:P4GE5sPm
以下続くであろう点数自慢を見る際の参考

東大院生の平均点は文系含めて700前後
東工大院の入試では720ぐらいで英語は満点扱い
47名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:39:38 ID:O73b6Nqe
英語無用の優秀な国内戦闘要員は雇う気が無いのか。
中学から無駄に何百時間も費やして700点で足きり雇用もされないじゃ、不幸だなぁ。
採用を国際と国内、英語その他外国語利用と外国語不要と分けたらいい。
国内業務10年やってその間外国語能力を利用出来る状態に維持するのも大変だ。
700点つったって糞レベルだぞ。糞レベル維持するに努力と金が要るわけだ。
48名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:40:30 ID:E27r0B6E
商社や製造業はわかるけどNTTや内需型企業が高得点要求してるのはギャグのつもりか。
49名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:41:31 ID:w+yqjGwk
>>7
実際アメリカのフィリピン人移民は
日本人移民よりずっと高所得だが
日本には来てくれないだろう
50名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:43:16 ID:qV22s+dE
必要だと思うけどな、というか今の時代に800点程度も取れないで
大変な時代を乗り切れるのか?

51名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:44:48 ID:P3k2eUsI
>>3
800とか現在のオッサンどもが昇進できなくなっちゃうw
52名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:45:47 ID:vRnIrZ+I
ちょwww
NTTコミュニケーションズの中の人だけど
英語話せる奴なんてほとんどいないぞwwwww

アホな造語のカタカナ言葉大好きなバブル世代の糞ばかり
海外事業失敗しまくりんぐ
なにせ、あいてぃーしーそりゅーしょんかんぱにーだから
53名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:46:32 ID:Bct7R/cR
>>1
採用よりも昇進条件の方が低いのかwww
54名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:46:51 ID:oc/VUjFs
TOEIC530点くらいなんだが、どうしたらあと200点上げられるか?


!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
55名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:47:14 ID:R2myWYjW
>>52
900点だけど、英検準一級の面接に落ちた
そんなもんだろう
56名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:47:19 ID:pU9csQ8s
!ninja
57名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:47:46 ID:CnB/6FnR
技術系なら工業英検1級のほうが
いいんじゃないの?
マイナーなイメージあるけど
58名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:48:04 ID:yJu0vTz/
>>54
【ゲーム】DS『ナナミの教えてEnglish DS 〜めざせTOEIC TESTマスター〜』プロモーション映像を配信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297253297/
59名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:48:17 ID:O73b6Nqe
>>44
同意。
日本の政治家のスピーチも英語と認識しない人も多いと思う。
原稿は立派なのにね。音だね。最近では麻生の英語くらいか英語っぽいのは。

この政策は何か大きいものを失うと思うね。
英語の出来ない馬鹿人事と経営陣の出した答えだろ。
60名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:48:26 ID:P3k2eUsI
無能な団塊jrどもが、ゆとりとかバカしてる若い連中から甘い汁をすすろうと言う基準ですよねwwwww
61名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:50:10 ID:r+itH4OC
生活保護だから関係ないけど、
150点くらい取れる自信はある。
62名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:50:54 ID:vRnIrZ+I
>>60
勘違いするな

無能なのは、団塊Jrの中のバブル世代
無知無能無芸
63名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:52:26 ID:r0cltCHi
学歴なんて関係ないしw と言いつつ良い大学に行き
TOEICとか関係ないしw と言いつつ良い点数取っておくのが

無難
64名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:53:13 ID:qV22s+dE
>>55
935で英検1級の面接を落ちた。もう英語の勉強をしてないし、それこそ
趣味で勉強をしていただけのおっさんだけど若い奴なら絶対に必要だよ。

特に大企業なら、いつ必要になるかわからない。上で言った親戚は50歳を
超えて国際会議とかに出なくてはならない職場に移ったので必死でやったが、
800点は超えてない。

まあ935の俺より遥か多い年収を稼いでいるが60歳近くの今も英会話学校
に行っているよ。
65名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:55:34 ID:r+itH4OC
>>63
働きたい人間ならそれの方が楽しいのかもしれないが、
バカはバカなりに生活保護でも楽しい生活が出来ますよ。
66名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:56:38 ID:cS7RD7Yx
俺870点だったけど、英語なんてできてもしょうがないよ。できる奴には通訳が付くから。
67名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:56:53 ID:pHmjlSmE
採用が一番厳しくて、昇進が一番ゆるいとかw
68名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:58:04 ID:6pdV67NT
ここらでTOEIC運営してる連中がどれだけクリーンか調査してみようぜ('A`)
69名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:58:53 ID:r0cltCHi
>>65
自分が乗ってる船の舵を、いつどう切るかも分からない誰かに任せるのは
あまり気乗りしないなぁ

自分の裁量でどうにか出来ることの範疇を増やさないと
大企業のせいだ〜社会のせいだ〜とか2chで言い続ける人生が待ってるし
70ぴょん♂:2011/02/11(金) 18:59:57 ID:L3E4syXM
>>34
語学学校の英会話やNHKのビジネス会話と
実務の英語(会話)は別物だよ。
そこへ到達するまでには必要かもしれんが。

>>35
どうせ日本のマネジメントが女子高生に感動し
その本を全社員に読ませれば全社のマネジメントがうまくいくようになる!
とかいうレベルなんでしょ?

>>49
おれの知ってるフィリピン人もそう。
兄弟であちこちの国に逝っててそんな感じ。
71名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:02:34 ID:vRnIrZ+I
>>68
おまえはもう死んでいる



英語がどうの言ってる企業は、海外で大失敗しまくりんぐ
なぜならバブルが『英語力』を言い訳にしてるから

楽天コケねーかなーw
72名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:02:58 ID:JPNcdbQy
他の人も書いているけど、これ、英語力を図る指標としてTOEIC使ってるんじゃないっしょ?
受験の学歴とか社内昇進試験と同じで、ペーパーテストの能力を図るための指標ということで。

本気で海外で仕事する英語力養うなら、TOEIC800点とか要求するより、
全員を1か月くらい海外に放り込んだほうがよっぽど早い。
1年ペーパーテスト勉強させるより、会社の金で送り込んだほうが社員の語学力は
よっぽど上達する。
73名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:03:09 ID:8j2CMaFs
>>66
そうそう、他の誰も手を出していない事とか、いろいろなモノサシで計られることに努力した方が良い。
74名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:05:57 ID:YZK60QL/
サムスン
920点以上
75名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:07:49 ID:r0cltCHi
>>73
これは評価をするためではなく、ふるいにかけるためのスコアでしょ
新卒採用時に当然4年制大学出ていることが基準になってるようなもの
個人個人の資質はふるいを抜けた後に語られる

良いか悪いかは別にして、そうなっちゃってるんだから
76名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:08:53 ID:6PBseaYK
このスレは何でおかしな日本語使うやつが集まってるの?
77名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:11:11 ID:w3V7s6GM
雇う側が「英語勉強してね」という明確なメッセージを発信してるんだから、
雇われたい側や雇われている側は、素直に勉強するか、それができないなら会社辞めればいい。
お前らに必要な能力が何かを決めるのはお前らじゃなくて雇う側だ。
78名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:14:26 ID:6PBseaYK
まあTOEICできないやつは
そういう会社に行かなきゃいいだけだからな
すべては自己責任
79名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:14:58 ID:VOTXrHBJ
トイックはどの程度社交的で積極的であるかを見る指標ってこと
80名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:22:49 ID:rxvKTlUs
俺、TOEIC1000点とったことあるよ。
81名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:24:05 ID:6PBseaYK
>>79
つまり


コミュ力の次はTOEICってこと?
82名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:24:58 ID:dMRu9j5x
>500以上 クラレ(課長級)、コマツ(課長)、帝人(課長)、三菱電機(部長級)

何これ、500なんて大学出てれば、デフォの点だろう
大体、英語できない部/課長が 英語使いの部下を使うってどういう発想なのよ
83名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:28:54 ID:dMRu9j5x
>■海外赴任
>700以上 伊藤忠商事、資生堂、シャープ、みずほ証券
>600以上 キヤノン、大成建設
>500以上 日産自動車

海外赴任って社員の話だろう
英語が出来ないと海外赴任させないってどう言う事よ
海外赴任に成った奴に英語を習わせろよ
84名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:34:49 ID:CnNHb9Je
俺の上司に

TOEIC670しかとれないアホがいるんだけど











あいつ左遷してくれないかな?

邪魔
85名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:37:44 ID:0J+XhqEq
500以上で海外赴任とかありえん
俺も海外にトバされちゃうじゃないか
86名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:40:48 ID:/5pvUMhd
日本人が英語の習得に時間を取られてる間にどんどん
アメリカに新技術開発等で差をつけられてしまう。
87名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:52:19 ID:czOSHWCA
総合商社や大手製薬が新卒に英語力を
求めるのは理解できるんだが、

850以上 NTTコミュニケーションズ
800以上 住友不動産,野村不動産

↑この辺の完全内需産業が何故英語力を求めるんだ?
88名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:59:25 ID:Y3DYQXmp
>>87
内需じゃ駄目だからだろう。
89名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:03:41 ID:0ti/eODU
これより発言する人は自分のTOEICのスコアが書かれている公式認定証をスキャンしそれをうぷしてから発言してください
90名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:06:38 ID:0+pRgfb8
はいまずは>>89からどうぞ
91名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:11:50 ID:72NUoK0S
コムは国際通信も担当してる
92名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:54:04 ID:2nbT+g33
なんつーか
英語に移行する間は企業のパワーが
半減した状態のまま維持される気がするな
93名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:02:59 ID:CB+0ThFK
>>87

国内の新たな需要を掘り起こす為の
革新的な技術力が無いからだよ。
94名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:04:32 ID:JvXCBCEf
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |

95名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:10:36 ID:+WvYQOyc
スカイプがいいらしいよ
グーグルに入社した人が良いって言ってた気がする
外国に遊学するのもいいが高くつくだろ?
96名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:43:18 ID:6UNvCatK
>>87
前者は香港にデータセンター作ったりしてるの知らんのか。
97名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:03:21 ID:pHmjlSmE
>>87
外国人だって日本の不動産を買い漁れるんだよ
98名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:42:33 ID:4MOi7TsD
中学英語をほぼ完璧にすれば700点は固いってほんと?。
99名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:52:06 ID:MVS7Ln5Q
文法的には中学レベルでもいけるけど、語彙が全く足りない。
あと、英語を聞き取る授業がほとんどないから無理だと思う。
100名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:03:22 ID:MsE1KiIy
中学三年レベルだと家族とか友人とか学校とかそのあたりの話題ばかりだから
政治経済や科学とかの単語が圧倒的に足りない。

高校以降で習う文法は日常会話レベルでは使用頻度が低いので
その点では中学三年までの文法でそれなりに会話できるようになるというのは正しいが
TOEICの試験問題では高校レベルの文法を使った文が普通に出てくるので700はどうかね。
取れたとしても極端にリスニング力に頼ったスコアになると思われる。
101名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:06:59 ID:T01fjPW6
>>87
完全内需産業はこのままいくと死亡しちゃうから
102名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:14:30 ID:74AP41vy
アメリカに数年住めば700点以上とれるのかな
103名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:14:48 ID:XTNqB31R
そっかー
大企業の社員は採用されてからも大変なんだな
104名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:16:18 ID:fdO7I0WQ
高卒まででも最低6年
大学含めれば述べ10年もかけて英語教育しても、ろくすっぽ喋れないし文章も書けない
それが戦後40年余り続く昨今
日本式の英語教育はいい加減抜本的に見直すべき
効率が悪いなんてレベルじゃない
105名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:22:25 ID:YGrXULiO
TOEICは結構テクニックで解けるからなあ。
ライティングの文法も結構使いまわし多いし、単語だってそんなに難しくない。
リスニングでイギリス英語の発音が異常にムズイだけで、それ以外はさほど問題ない。
しかも、リスニングの問題の途中で並行してライティングの問題解けば、かなり時間セーブできる。
普通に解いて700ぐらいの人はちょっとコツを覚えれば750ぐらいは簡単に行く
106名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:23:59 ID:EAXznhxJ
英語教育の酷さを嘆いてばかりいても、何も解決しない
今からすぐでも、英語の勉強は始められる
リスニングの教材、ラジオ講座、TVの英語ニュース、映画、ドラマ、iPod cast…
教材は山のようにある
アメリカに行かなくても、何日も英語漬けにすることぐらい簡単にできる
107名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:25:15 ID:w4FRMhhe
TOEICあるある

リーディングをライティングって言っちゃう
108名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:27:32 ID:Rp5LYEpA
故あって某財閥系企業から某多国籍企業に転進した技術者の兄。
40歳過ぎて英会話教室に通うハメに。
首尾よく会社が求めるTOEIC基準は満たせた。
でも仕事で英語使うことはないそうなw
109名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:32:06 ID:5VLa+vpj
>>104
河合や代ゼミの模試で偏差値70以上なら、後は単語を増やすだけで良いぞ。

日本の英語教育はかなり良く出来てるよ。訓読を発明しただけのことはある。
ただし最近改悪されつつある。
110名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:33:42 ID:XTNqB31R
>>109
なんだかんだいって単語は必要だよなあ
料理人は腕があっても使う材料がなければ何もできないのと同じで
111名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:36:11 ID:pPIJxb/+
逆にビジネスレベルでコミュニケーション取るのには
あまり単語いらないよね。専門用語はもちろんいるけど
112名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:37:39 ID:pHNfJztI
252 :名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:59:59 ID:2BYO+OrQ
英語できない奴イラネ・日本人採用枠減らす・海外駐在勤務の拒否許さん
TPPで労働市場開放・移民いっぱい入れる・外国人参政権・その他諸々の政策

種としての日本人はどうなるのかね?日本は誰のもの?

>将来日本で働ける日本人、日本に残る業種はどういうタイプだろう?
113名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:39:04 ID:U6MLfXOX
英語なんて無駄。

三菱電機なんぞ、英語だけ話せる無能を雇うより、英語なんかできなくても優秀な技術者雇って、リアルタイム自動翻訳機を作ったほうがいいだろ!


114名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:00:31 ID:MsE1KiIy
リアルタイム翻訳機とやらが10年以内に実用化される見込みがない以上、
英語を勉強しないという選択肢はありえない。
115名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:06:48 ID:sktnwIF4
使用人が能力を求められるのは当然

金と実力がある人は、別に英語も何もいらない
人を使えばいいだけw

おまいら涙ww
116名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:20:04 ID:Iw60IXsi
めいびー いえす ぷりーず さんきゅー
うぃ うっどらいく とうー
117名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:42:38 ID:h48vaKhC
>>104
話せないと思い込んでるだけで大部分の日本人の英語能力は世界水準で話せると言っていいレベル。
ネイティブはなまりのある英語で話すから聞き取りにくいだけできっちりした標準的な英語なら大抵わかる。
ただ、わかろうとしないだけでね。年寄りがラップとかわからないって言ってるのと同じだよ。

>>113
リアルタイム翻訳機作る暇あったら文法覚えた方が全然早い。
118名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:45:13 ID:PMnSZQeP
数十人が数年かけて作ったとしてもコスト的には
三菱社内システムだけでも余裕でペイできるんじゃね
三菱が言語系得意だなんて話は無かったと思うけど
119名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:55:50 ID:Ol4UDgzt
びっくりするくらい低いな
120名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:56:03 ID:h56wuFyt
これからは中国語だろ
121名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:58:31 ID:Ol4UDgzt
■海外赴任
500以上 日産自動車

だめだろこれwwww
海外行って何させる気だよwwwwww
122名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:02:39 ID:BmYsxliL
つか日産って社内公用語英語じゃなかった?
123名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:04:34 ID:3MIIOSl3
こんな低スコアで昇格、昇進???
オレもTOEICが義務づけられるような
企業に入ればよかったよ、、、
オレの会社英語なんてまるで関係ないもんな。。。

と唇を噛みしめる900オーバーの
奴はオレだけじゃないはず。
だろ?
124名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:06:40 ID:BmYsxliL
何で過去のことにするのかわかんないけど
活かせる職場があると考えてるなら、そこに照準むけりゃいいじゃん
125名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:09:28 ID:33roVn5k
E 〜215点 英語に近づいてはならない。
D 220点〜465点 英語が全く出来ない。
C 470点〜725点 英語ができない。
B 730点〜855点 読み書きは多少できるが、必要なレベルに達していない。
A 860点〜 最低限の英語力を備える。

920点 サムスン(中核人材A級)
900点 サムスン(新入社員足切り)、LG(新入社員平均)
800点 サムスン(既存社員基準)、LG(新入社員足切り)、ヒュンダイ(新入社員足切り)


【雇用】TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297415939/l50
126名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:10:08 ID:h48vaKhC
今だと英語の他にもう一ヶ国語欧米圏以外の言語取得が必要だろうな。
昔キーボード入力が技術扱いされてたけど今は技術のうちに入らないように英語も技術のうちに入らなくなってる。
127名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:10:34 ID:7tSEmsAm
たしかどこかの日米の機関が共同で翻訳機を開発しようと2年かけたが、不可能に近いという結論に達して解散したって話があったな
まあまさか本気で翻訳機とやらができると思ってる人はいないだろうが。
128名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:16:34 ID:BmYsxliL
膨大なコンピュータリソースが安く手に入るようになったり
時代は刻々と変わってるから、前出来なかったから
今も出来ないというのもちと違うと思うけどな
すぐに出来るようなモンではないと言うのは同意だけど
129名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:17:55 ID:h48vaKhC
>>127
所詮人間の話す語彙数なんて限界がある、逆に機械の方はほぼ無尽蔵のメモリーを使用する
事ができる。一見可能っぽいけども。状況によって同じ言葉でも意味が違ってきたりするからむ
ずかしいだけでね。状況の把握なんて機械にゃ無理だ。
130名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:20:49 ID:/MPus04N
DNA解読したオッサンに頼めばやってくれそう
餌さえあれば
131名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:26:30 ID:MsE1KiIy
>>129
自動翻訳機というのははじめから対応する辞書データがあるということが前提となっているわけだが
そいつがその場で思いついた単語はどうなるだろうね?
たとえばhypochristianと聞いてコンピュータが
「いまのはhypocriteとchristianを合成させた作った造語だから偽善的なキリスト教徒って意味だな」と自分で判断するのは相当困難。
132名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:26:53 ID:1j8Zp7oI
しかし語学ばかりのスレが建ってるけど英語塾の営業してるの?
133名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:30:54 ID:/MPus04N
そういえば
隠れマルコフモデルとかあったな
忘れたけど
134名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:31:36 ID:BmYsxliL
車なんて100年以上今みたいな形で走ってるのに
まだ人死ぬ不完全なもんじゃない

最初から何でもかんでも対応して100%正解なんて
完全なものなんて出来ないでしょそりゃ
135名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:32:28 ID:7tSEmsAm
>状況によって同じ言葉でも意味が違ってきたりするからむずかしいだけ
いや、「だけ」っていうんじゃなくて、ほぼそれに尽きるらしいぞ。

てか翻訳機ができる技術があったら、機械が言葉の意味を理解できるようになるわけだから、かなりの職が機械に取って代わられて英語云々どころじゃなくなるんじゃないかw
136名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:07:57 ID:Ddh52BBx
>>113
あるよ
複雑なものはどうかしらないがジャパネットでやってた
機械に話すと翻訳してくれる
137名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:10:26 ID:Z3fsGIIR
800未満は就職禁止と法令で定めればよい
138名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:11:33 ID:/MPus04N
※ただし美人は除く
139名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:11:55 ID:iaUKt5f4
内需型企業ばっかりじゃん。バカじゃねーのw

■採用
850以上 NTTコミュニケーションズ
800以上 住友不動産,野村不動産
730以上 ソフトバンク
700以上 NTT東日本、ファーストリテイリング、三菱電機、ヤマト運輸
650以上 アサヒビール、佐川グローバル、シチズンホールディングス
600以上 出光興産、王子製紙、大正製薬、大和ハウス工業、ニトリホールディングス
140名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:13:46 ID:/MPus04N
内需企業が国際化してるフリするため
141名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:15:22 ID:iaUKt5f4
あのタケダでさえ、r&dと管理部門に限り、
730要求を★検討している★に過ぎないというのに、
>>139でリストアップされている企業が、採用者全員に
この条件を課しているとすればアホバカアンポンタン以外の何物でもない。
142名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:16:24 ID:/MPus04N
まとめると
国内でしか通用しないやつが
海外でも通用するフリするための試験が
TOEICってことかな
143名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:20:01 ID:iaUKt5f4
>>142
一部は国内でも立場が危うくなっているんじゃないのか。
144名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:22:02 ID:/MPus04N
だいたい国内で甘い汁吸ってた企業が海外で通用するかよってんだ
145名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:36:15 ID:CCGusiRB
なんでTOEFLじゃないの? アメリカの大学とかはTOEFLスコア見るけどね。
TOEICの方が簡単だからいいけど、でもこのテストで英語の能力計れると思えないけど。
146名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:48:43 ID:MsE1KiIy
>>145
・レベルが高すぎて全社員の人事評価に使うという目的には使えないから
・天下り役員を食わせるためのぼったくり価格といわれてるTOEICの3倍以上の受験料がかかるから
147名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:48:45 ID:bdRdKZAC
日本企業が英語を公用語化すると

わざわざ英語ヘタな日本人学生を取る選択をしなくなる
日本の国益を考慮しなくなる
法人税の高い日本に本社を置く必要性を感じなくなる(日本国に税金を納めたくなくなる)
顧客の日本人と純日本企業にそっぽを向かれる
ビジネスにおける実力よりも英語の上手い下手で昇進が決まる
企業のアイデンティティが失われる
その他いろいろ・・
148名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:50:24 ID:/MPus04N
TOEICって天下り多いの?
149名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 05:38:25 ID:/+HOucd/
>■採用
>850以上 NTTコミュニケーションズ

何に使うんだろ? そんな仕事してないだろ
150名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:28:38 ID:PGWZtgQG
>>121
おまじない

>>125
EやDくらいだと、学習能力自体に問題があるとか、全般的な言語能力そのもの
が低い、とみなせるだろ。英語を使うかどうかにかかわらず、企業でまともな
仕事はできないレベル。
151名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:49:48 ID:nw0haV1y
どれほど優秀でも、強制され、点数を競わせないと勉強しない日本と韓国には、
ラリー・ペイジも、マーク・ザッカーバーグも生まれない。

起業家を生むのではなく、忠実な社員を生むための
教育なのだから良いのかもしれんがね。

かく言う自分も、忠実な社畜だが。
152名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:29:55 ID:R/WeXMuF
■採用
700以上 三菱電機

■昇格・昇進
500以上 三菱電機(部長級)


これがゆとりが悪いとか言っている老人の正体だなw
153名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:02:59 ID:nP0TsOdX
TOEICなんてゲームだよ。
俺ほとんど満点だけど、英検準1級の面接で落ちたよ。

たしかに、海外で働いているけど、中2レベルの英語でやってるわ。
単語と単文の羅列で生きているよ。これから伸びる気もしない。


154名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:10:52 ID:dMb3UQYK
楽だよね評価基準がテストの点だと。ジンザイガージンザイガー
155名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:37:02 ID:I6WkVBdl
会社が金出して社員に、ネイティブの愛人を付けてあげたら良くね?エロパワーで英語ぐらい話せるようになるぜ。
156名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:48:31 ID:MB8n1imp
もうぶっちゃけ優秀な外国人をどんどん採用すればいいんじゃね。

【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/

日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。

「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。

細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。

博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは

157名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:49:31 ID:fwxKmrkC
>>149
別に英語が必要で導入するわけじゃないんだよ。
ぶっちゃけ、選別材料。
一昔に定番だったSPIが対策されまくって
選別材料として機能しなくなったから
(具体的には、地頭のある人でなく、SPI訓練された人が高得点)
新たな選別材料としてTOEICが求められてる、て話。
英語力うんぬんは後付け。
158名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:54:07 ID:O2QvxnlP
こんなものブームだしオナニーですよ
効率よく仕事が出来たらいい訳で国内の仕事が大多数メインなのに英語を使うとかえって非効率
159名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:54:25 ID:D68gHWjG
>>155
愛人の日本語が上手くなるってオチだろw
160名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:55:19 ID:fwxKmrkC
>>152
騎手はレースできるほどの騎乗技術が必要だが
調教師にはそこまでの騎乗技術が必要ではない。
そういうこと。
161名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:58:54 ID:GdxZ7IsL
>>151
強制させ点数を競わせた結果が、大学まで勉強しても英語喋れませんって状態だと思うんだが…。
日本人の優秀な人ってむしろ強制されず没頭してる人に多い気がするし。
162名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:00:51 ID:fwxKmrkC
>>158
正論吐いてもしかたない。
SPIが機能しなくなった以上
新たな選別材料が必要だからね。
数万数十万人の求職者を効率よく足切りする方法を
TOEICを含む語学資格やSPI以外にあるなら教えてくれよ。
163名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:03:29 ID:AcxbPFJw
>>149
使える英語という視点で見た場合、850でも意味がないぐらいだ。
つまり850点でさえ低い数値ということ。
164名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:06:59 ID:fwxKmrkC
>>163
まあ、TOEICは現状の能力の保証でなく、将来の見込みを測るものだから。
850もあれば、現状では使い物にならなくても
場数を踏むための基礎はできてるとはみなせるから。
165名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:15:33 ID:T/1McZiX
コムは技術者だと英語必須
現地法人の技術者と英語でやり取りするから
話せないとか言ってたら仕事にならない

ただし営業は話せない
相手は日本の法人だから必要がない
166名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:21:51 ID:AcxbPFJw
>>164
それには同感
167名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:31:12 ID:opcU0ri1
そんなに英語が出来る奴なら、堕ちてゆく日本の企業に就職なんかしないでしょw
168名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:34:39 ID:AUGAB6nd
英語なんか不必要。
インド人の通訳を雇えばいいだけだよ。1日1000円ですむ
169名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:39:35 ID:2KqKuq10
帰国子女二人で受けた結果です。

6歳から米英12年の帰国子女で英語ペラペラの彼女(ずっと現地校→東大):935
1歳から2年間米国でその後純国産の喋れない俺。勿論そこそこしか喋れない(雑魚地帝):965


900以上はブレの範囲だろうな。彼女は完全なバイリンガルだし。TOEICが英語がどれくらいできないかを測る物差しだという主張には激同。

そして二人とも英語と無関係な仕事についているという…。
170名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:42:26 ID:GRAr3mgm
> ■採用
> 850以上 NTTコミュニケーションズ
> 800以上 住友不動産,野村不動産

こいつらあほですか?英語バカばっかり集めてどうするつもりだよ
171名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:42:46 ID:Mr8MAuX1
>>160
騎手と調教師ならそもそも職務が違うからそういう理屈は成り立つかもしれませんが、平と部長は職務が被るのでは?
例えば、海外との交渉では英語を使うという点では平も部長も一緒でしょう。
その時に、契約書にある文言を的確に理解できないとマズイのでは?
まさか、部長が行うべき判断を平に投げるわけにもいかないでしょうし。
172名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:44:17 ID:ngpYCxmZ
通訳なんて使わなくて、英語が出来る奴を雇うだけ。使いたい奴は
自腹で、また誤訳があればすべて自分の責任。
173名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:45:24 ID:/MPus04N
>>170
英語バカでもできる仕事なんだよ
174名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:45:41 ID:FqMZ6eov
>>150
その指摘、的を射てるなあ。
英語以前の言語運用能力の問題であって。要するに日本語の土台すら危うい人もいる。

職場にて、何を言いたいのかよくわからない日本語メールを送ってくる人は
英語も当然のごとく困難なんだよな。
TOEICには言語力全般を問う足切りという意味合いもいくらかあるんだろうな。
175名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:46:59 ID:ngpYCxmZ
英語馬鹿と言ってるやつは大抵他の科目も出来ない。豆知識な
176名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:53:41 ID:h48vaKhC
>>174
自分で何言ってるかわからない人って案外多いからなw
177名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:56:16 ID:FqMZ6eov
英語を使うだけの簡単なお仕事です

なんて話はないのさ。

苦手な連中から見て隣の芝生は青いから、
「得意なんだからちょちょっとやればできるよな」
みたいな気持ちで同僚に丸投げたりするんだろ。
178名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:56:43 ID:3MIIOSl3
>>176
オマエみたいな日本語の文章読解力の無いやつのことだよwww
179名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:58:22 ID:h48vaKhC
>>178
ドヒー、変なのに絡まれたーーwww
180名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:02:33 ID:/MPus04N
>>175
うん、全てではないよ
181名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:05:34 ID:Mr8MAuX1
>>177

>>苦手な連中から見て隣の>>芝生は青いから、
>>「得意なんだからちょち>>ょっとやればできるよな」

「隣の芝は青い」が実情以上に良く見えるという意味なら、英語が苦手な人が「ちょちょっとやれば〜」なんて思いますかね?
必要以上に難しく考えて、出来る人間に振る事はありそうですが。
182名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:21:51 ID:MDkWOnG5
test
183名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:41:43 ID:5VLa+vpj
>>161
外国語の能力が母国語の能力を超えることはないよ。
母国語で言えないことは外国語でも言えない。
184名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:49:25 ID:fwxKmrkC
>>171
プレイヤーとマネージャーでは
そもそも求められるものが違うってこと。
プレイヤーがプレイヤーとしての能力を
マネージャーより求められるのは当然。
185名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:01:31 ID:Mr8MAuX1
>>184
つまり、英語で交渉を行う部門の部門長の英語力がその部門の平均以下でも、マネージャーとしての能力があれば、問題は無いって事ですか?
英語力は出来ればそれに越したことは無いという程度なんですか?

では、マネージャーとしての能力があれば、文系でも開発部門に行っても大丈夫なんですか?
186名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:13:48 ID:PGWZtgQG
>>184
なんという詭弁w
187名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:18:32 ID:fwxKmrkC
>>185
その通り。
文系が開発のマネージャーでも、
業務内容の概要を理解し、きちんと管理ができるなら
全く問題ないよ。
開発の担当者は開発するものの知識がなきゃマズイが、
マネージャーは担当者がどんな仕事をしてるか、どんな人なのかわかればよい。

ミュージシャン←→プロデューサー
も、またしかり。
188名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:23:08 ID:fwxKmrkC
>>184
詭弁じゃねえよ。
仕事する人と、仕事させる人じゃ
そもそも求められる能力が違うっての。
どっちが上か、高度かでなく。

歌手が歌うまくなきゃ話にならんが、
歌手を司るマネージャーやプロデューサーは
必ずしも歌がうまくなきゃならんわけではないよな?
そのかわり、歌手をきちんと管理できるか、
歌手に対してできるだけ最高の環境を整えることができるか
というマネジメントができるかが問われるわけよ。
189名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:23:51 ID:25idmPkT
英語で一定水準に行かせられる奴なら
英語圏でない国に配属されても、言語学習の
コツができてるから、現地語にも比較的短期間で
何とか使えるレベルに持っていけるだろうと会社は踏んでるんだろ。
190名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:25:35 ID:h48vaKhC
>>189
それは事実で二つの言語を操る奴って大抵他の言語も多少しゃべれたりするぞ。
つうか、度胸がついてるだけなんだろうけど。
191名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:25:51 ID:/MPus04N
日本は今だに
マネージャー=殿様
プレーヤー=家来
って言う考えが主流だからね
192名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:28:50 ID:fwxKmrkC
>>191
海外でも基本はそうだよ。
海外ではマネージャーは切腹ありだけど。
193名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:29:10 ID:/MPus04N
>>190
プログラム言語と一緒だな
194名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:30:32 ID:/MPus04N
>>192
日本は必要以上に威張っててなおかつ無責任w
195名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:32:15 ID:MsE1KiIy
求める事は構わないが、、
習得の為のバックアップ体制とかどうなってんだろ、独学でやれとかじゃないよね

196名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:32:40 ID:3bLMLo05
なんで全日空や日本航空が入ってないんだ?
197名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:34:51 ID:PGWZtgQG
>>188
プレーヤーの中からマネージャーが選抜されるっていう条件がある以上
おかしいだろ。マネージャーはマネージャーで採用する前提なのか?
198名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:37:19 ID:/MPus04N
>>196
199名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:41:34 ID:fwxKmrkC
>>197
プレイヤーの中からマネジメントできそうなのを
マネージャーに上げるから問題ない。
で、マネージャーに求められるプレイヤー能力は
プレイヤーに求められるそれより低いから
少々錆び付いても大丈夫なんよ。
200名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:49:58 ID:0pFlzwUz
因みに経営職で何点?
まったく出来ない奴ばかり。
出来ない奴は下にやらせば終わりですからね。
コネですよ。出世は、、、麻雀、ゴルフ大切ですね。
これで出世した奴がゴロゴロおりますね。後は二世社員もね。
親の七光で管理職まで何もしないで出世してます。
201名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:51:55 ID:Mr8MAuX1
具体的にマネージャーに求められる能力って何ですか?
いわゆるプレイヤーは何となく想像できるんですが。
202名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:00:41 ID:G9xDc9tN
出世の見込みがないのに受けさせられてる。
41歳男。
意味無し。
203名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:06:37 ID:/MPus04N
>>202
どうせやるなら本気でやってそのまま海外へ脱出
204名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:09:18 ID:3bLMLo05
>>198
全日空はこれだった

> Q. 新卒採用の際にTOEICスコアをどのように活用していますか?
> A. エントリーシートにTOEICスコアを記入する欄を設けて、入社当初の業務に支障がないと思われる600点を目標スコアとして設定し、
>   ホームページ等で告知しています。

> Q. 入社後、どのように英語力が必要となりますか?
> A. 外国人のお客様へのサービスはもちろん、整備マニュアル類、海外の空港使用の契約などは英語となり、
>   関連の業務では英語力は必須です。
ttp://www.toeic.or.jp/square/job/company/koe/05.html#company03

ま、当然だよな
205名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:14:11 ID:ngpYCxmZ
600点なんて低すぎるだろ。他国では中学生レベルだぞ
206名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:22:58 ID:VQ/3CeIW
英語はなせる奴を採用して海外向けのテレアポ奴隷にするんですね
207名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:24:18 ID:VQ/3CeIW
そのうちTOEIC1000点とか要求する企業が出てきそうだな
208名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:30:05 ID:ngpYCxmZ
まあ駅弁レベルならかなり努力しないと駄目だろうね
209名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:35:10 ID:Pw34q9dF
830点、無職12年です
800点代なんて海外旅行で最低限困らないレベル
英語を使った仕事なんて無理
210名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:52:04 ID:AcxbPFJw
英語を使う機会がない状況で900点を取った人は、たぶん使えない英語だろう。

ただ900点位あれば基礎ができていることは間違いないので鍛えれば
使える英語になる可能性が高い。

つまり企業が数値目標を設定しているのはモチベーションと基礎を学ばせる
ためで、この数値なら使える英語だと判断しているわけでは全くないと思うよ。
大企業はバカの集まりではないのだから、その程度は分かっているよ。
211名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:00:57 ID:NTiysUd2
地上げ屋さんが、高い英語力を求めているのは何で?
212名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:26:18 ID:ogSkxXG1
日本企業で語学の実力上げて頑張っても、
きつい仕事がくるだけで、給料には反映されないんでしょ。

サボったほうが得だよね。
213名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:37:28 ID:cchp2PiN
情報が早い人、要領がいい人、後先考えず行動が早い人、
表面的な人脈がある人、こう言う人を社会が肯定しすぎるからです。
大学も会社も人間性を見ているようで見ていない。
噂話と陰口で人の評価が決定するからです。
製造業でさえ理系人材の危機が叫ばれる中、
マスコミに会社が求めるTOEICスコアをテキトーに公表すること自体、
企業のいい加減さが表れています。こういうインチキ企業は見えない部分で
企業としての膿を抱えているのです。表向き仕事をやっているようで、
実態は外部企業に丸投げしたり、業務委託派遣を奴隷のように扱う企業であったり、
同僚の批判を顧客の面前でしたり、倫理観が完全に欠如した集団です。
口先だけで手を一切汚さない自己アピールばかりする企業担当者
リクルーターは危険そのものです。

学生諸君、こういうブラック企業には絶対行ってはなりません。
あなたの貴重な一度きりの人生を台無しにする企業に近づいてはいけません。
TOEICのスコアは一つのモノサシにすぎません。
高度成長期は会社での一体感がありました。過去を全て肯定することは
しませんが、21世紀は心の時代です。金の亡者、出世至上主義に
洗脳された企業には絶対近づいてはなりません。
あなたの人生をボウに振ることになるでしょう。
そういう企業にこそ無縁社会の元凶が隠れているのです。
214名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:13:01 ID:3MIIOSl3
>コネですよ。出世は、、、麻雀、ゴルフ大切ですね。
>これで出世した奴がゴロゴロおりますね。後は二世社員もね。
>親の七光で管理職まで何もしないで出世してます。

う、うちの会社か? 
215名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:49:13 ID:hozxd0hQ
★大学・学部・大学院別 TOEIC平均点

865点 上智大学外国語学部英語学科
856点 上智大学比較文化学部
823点 一橋大学法科大学院(未修)
800点 東京大学大学院(文科系)
729点 一橋大学法科大学院(既修)
719点 東京外国語大学
703点 東京大学大学院(理科系)
640点 東京工業大学
634点 獨協大学外国語学部英語学科
569点 立教大学
550点 奈良女子大学
544点 千葉大学法経学部
524点 金沢大学
458点 埼玉大学
440点 広島大学
414点 山口大学
381点 日本大学文理学部英文学科

※大学生の半分以上は500点も取れません
216名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:01:41 ID:LqOd/ff+
ぽん大って英文科なのに400いかないなんて…

一体なにしにいってんだw
217名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:09:55 ID:bvlFj555
買い手市場だからってやりたい放題だな財界w
グローバル化に対抗する戦術が英語能力の強化だけ?
そんな会社の方が先行き危ないと思うけど。
218名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:16:46 ID:K7jTLudt
意外に大手不動産会社が高いね。
少数精鋭で優秀な連中の集まりだから半分くらいは目標に達するだろう。
219名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:21:08 ID:GnWe/Nh5
>大学も会社も人間性を見ているようで見ていない。

見られるわけがないから。

採用にかける短期間にて
数多い応募者ひとりひとりの人間性の本質まで見抜くのは
どんな占い師や預言者やグルを人事担当者に置いても不可能じゃね?

一対一の結婚だってダメになるのにさ。
220名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:23:42 ID:KoMEbb7p
小学校のテストを必死こいて批判してる人って・・・
司法試験じゃないんだから
221名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:36:26 ID:2ubvXniT
TOEICくらい数カ月集中したら
一定以上のまともな大学生なら800はいける。
それくらい英語バカでもなんでもない
単に基礎学力とやる気を計ってるだけ

点数高くても喋れないだとか、TOEICは実用的じゃないとか的外れ

優秀な奴らは就活前にささっと勉強して点数確保してるからな

企業が出してるスコアは
うち入るならそれくらいすぐに取得しろよ?できるな?っていってるだけだから
222名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 18:41:34 ID:GnWe/Nh5
TOEICがいかに欠点の多い試験であろうと
どんなに優しく、そして生暖かく見積もっても
600未満ならばたとえメールであっても海外との意思疎通が不可能であるから、

もうこれ、彼らとしては丸投げするしかないっすよ。

丸投げちゃえ〜、英語は俺の仕事じゃないし、だれか全部やってくれるだろ〜

これ、最近の表現でいうところのフリーライダーですよ。タヒね

できねえのならば、英語使わない職種に転じろ。
ある程度はケツも拭くが、だんだんと拭く意欲・動機付け・誘因が
失われるわけですよ。

海外事業部とかそういう部署ならばおしりぬぐうのも仕事のうちかもしれないが
おいらただの隣にある理系部署の人だからな。いいかげんにしとくれよ。
223名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:10:03 ID:K7jTLudt
大学の新卒全員に受験させたら平均点400切るだろうね。
団体受験を自ら進んで受ける新卒でも500いかないくらいだから。
224名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:16:09 ID:KoMEbb7p
メールと電話は英語力ないと不可能だしな
身振り手振りも通じない
225名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:22:01 ID:8jNiArBp
今俺が日本人にも分かりやすいように英語の改良版作ってるから。
20年後には国際共通語になってるよ。

English as is today:
Calm slowly returns to Egypt after 18 days of protests climaxed with Hosni
Mubarak forced from power. But some demonstrators vow to stay "until Egypt
is ruled by a civil government, not a military one."

↓これがこんな感じになる。

English 2.0:
Kalm sloulie reternz te Iejipt aefter 18 deiz ev proutests klaimaxd widh Hosni
Mubarak forst frem pauer. Bat sam demonstreiters vou te stei "antil Iejipt
is ru:ld bai e sivil gaverment, naht e militarie wan.
226名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:27:42 ID:YPI5ujoH
TOEIC900点でもしゃべれなきゃ意味無いというけど、
900点なら、いきなり海外赴任させても何とかなるし、
一年後にはぺらぺらしゃべりだしている。
でも400点だとそれは無理。
227名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:28:50 ID:GnWe/Nh5
メールって電話に比べれば格段にラクなのよ。

マーケティングあたりの人は知らんが
理系同士なら、式とか図とか入れまくればいちおう通じるんだ。

もちろん、ちゃんと試験以外の勉強して、
かつ辞書や文法書ひきまくるのが前提だけどな
(午前中に集中してA4用紙2枚相当の英文添付ファイル書いたら
 その日は一日虚脱状態だ、集中するからな)
228名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:34:45 ID:GnWe/Nh5
>>225
下、すっげー理解しにくい

日本語を全部かな文字にするようなもんだ。
あるいはどこかの半島のように全部(ry

勘弁してくれ
229名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:58:47 ID:PGWZtgQG
>>225
現実には、長い歴史の中で綴りと音がさらに乖離していくんだろうなあ
230名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:05:13 ID:llZkA8A/
TOEICより他の資格試験推奨したほうがいいな
231名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:12:34 ID:pK4Wrs4U
パソコンなんてできなくても仕事には関係ないって老害が滅びたように
英語なんてできなくても仕事には関係ないって老害も滅びるんだろうな
232名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:19:28 ID:j7Hyrngs
>>231
英会話なんかは老害の方が気合入れてやってるから
若者が滅びてるんだよ
233名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:22:02 ID:h48vaKhC
>>229
俺の予想だと単語の世界共通化が進んで気がついたらみんな同じ言語話してると思う。
パソコンやネットみたいに新しい物やサービスだと使用される単語って世界共通だからね。これが今後も続けば
かなりの単語が共通化するだろうし。
後は文法だけど単語が分かれば文法なんてあったなきが如しだから。
234名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:33:18 ID:ngpYCxmZ
オリンパスの次期社長は英国人に - 執行役員ウッドフォード氏が昇格へ

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/11/006/
235名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:43:22 ID:v/S0OdNU
英語力は高くても
日本語力が厨房並みとかでも採用してくれるのかな??
知っている漢字は100字以下、ことわざ、四字熟語全滅。
こんな奴でも採用なら、日本人いらなくなるな。
ほんと、本社外国移せよ。まじ、いらねよ、そんな会社!!!!!!!!!!!!!!!
236名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:46:50 ID:PGWZtgQG
>>235
まさに。
日本人の取り柄って、日本語ができることだけだからな。
「日本企業だから」ってことでいままでそれが参入障壁になっていたことに
安住しすぎだったんだよ。
237名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 21:23:20 ID:ngpYCxmZ
>>235
ただの足きりなのにわけのわからない奴が出てくるねw
238名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:46:44 ID:LyBwnhCf
>1 500以上 クラレ(課長級)、コマツ(課長)、帝人(課長)、三菱電機(部長級)

こんな回答して恥を知らないのか?
受験生平均より低いライン
どうやったら500未満になるのか知りたいわ
239名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:49:55 ID:3MIIOSl3
>>238
ヲマエ学生か?
このクラスのメーカーならこの点数で妥当だよ。
実際問題、必死こいて勉強しても500に届かない社員は多い。
240名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:06:00 ID:5VLa+vpj
>>235
日本人である限り英語力が国語力を超えることはないから、
英語力が高ければ、国語力も高いと推定出来る。
241名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:07:15 ID:bZ5E7AlC
>>238
おいおい、受験者の7〜8割はスコア400以下だぞw
242名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:10:29 ID:ngpYCxmZ
TOEICって英語力だけでなく、読解力もみてるだろ。あれを難しくしたテストが
アメリカ人が受ける英語(国語)のテストなんだからさ。そういう意味では
240は正しいよ。
243名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:15:18 ID:jMwANicL
工房の時、英語も国語も苦手だったんだけど、
あるとき三ヶ月間くらい英語ばかり必死に勉強したら、
学校のテストではトップクラスの点数が取れるようになった。

不思議な事に、現代文も出来るようになったんだよね。
語学って繋がっていると思うよ。
244名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:19:50 ID:VErlFnPQ
>>6
中学から10年間、フランス語やってた
245名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:19:51 ID:sGdsqpy0
日本語できないなら、英語は当然できないもんな。
英語が相当の水準にある日本人なら、日本語も相当の
水準にあるのは当然。

もちろん帰国子女などは除く。
246名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:34:36 ID:ngpYCxmZ
国語で日本人が学ぶのは漢字、読解だけど、

英語(国語)で英米人が学ぶのは英文法と読解なんだよ。
TOEICのテストはリスニングを除けば、英米の英語(国語)みたいな
テストなんだよ。英文法は幼稚園みたいな英米人なら無視して適当に
しゃべってるから、義務教育で勉強するんだよ。
247名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:36:39 ID:/rb5ckwF
ちなみにTOEICはリスニングを一回しか流さない
TOEIC850点の壁の難しさは、200問って言う問題数の多さにあると思う。
反対にTEFLでIBT80以上を取ったほうが意味があると思う。
現地のネイティブ審査員が審査するからね。
ただ一つあるのは、ネイティブでも850点台は頑張らないと取れない点数
だって言うこと。
もともと海外留学をして大学の授業についていけるかどうかを審査するTOEFL
とTOEICでは違いが大きいと思う。
知ってると思うけれどもいくら5年とか留学しても年々英語圏で無い日本で
暮らすうちに英語の能力は落ちてしまうもの。
6歳からオーストラリアに行って16歳で帰ってきた友人が4年たったらだいぶ怪しくなたって
言ってるよ。
企業は、英語能力を理由に足きりをしたいんじゃないかな?高い日本人よりも安い
外国人を使いたいのが本音じゃないかな?
彼らは、いつかは本国に帰ることになるんだろうし賃金格差が10倍以上ある
日本で稼げれば喜んでつらい仕事でもこなすでしょ。
おれTOEIC880点TOEFL IBTで87あるけどあまり評価されとらんぞ結局は、
安い給料で働かされてる。
今の団塊の世代の給与が高すぎるのもあるのかもしれないけれども
企業自体に給与を上げる考えが無いんだよ。
うちの先輩32だけれどボーナスも含めて370万行かないよ;
ちなみに誰もが知っている家電メーカーです。
248名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:37:36 ID:ngpYCxmZ
日本人で出来ないのは、リスニングだけだろ。努力すればなんとかなるよ。
読解が出来ないというのは単に頭が悪いからw
249名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:40:38 ID:QUOvyoSK
英語が必要なトコは英語の上手い奴が居ればいいだけだろ
マトモな日本語と礼儀のできない奴ばかりだというのにw
250名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:44:45 ID:bZ5E7AlC
実際に試験を受けた感想だけど、スコア500までだったら
中学のリーダーもしくは予備校の基礎英語クラスをみっちり
復習すれば取れる。感触としてはセンター英語が85点以上、
取れるくらいの実力かな。
でもって、実際の会話力はどうなのと言うと、それくらいの
実力があれば、普通に話せて、普通に仕事に就ける。

では、何故採用に730以上のボーダーを掲げるかというと、お
そらくは専門的用語やリスニングを教える手間を省きたいとい
う思惑があるんだろう。
でも、730取れたからと言って、専門的な英語力が付くという保
障は全くない。
専門的な用語とかは、その仕事に実際に就かないと解らないし、
勉強する機会もない。日本人でもあるでしょ。日本語はペラペラ
なのに読めない漢字が多々あるとか、ビジネス文書の使い分けが
できないとか。

スコア800以上で「会議の会話かわりましぇ〜ん」というのは、そ
ういうところからきているんだよ。
251名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:45:57 ID:5VLa+vpj
TOEICは最近よく話題になるけど、英検準一級や一級はあんまり話題にならないよね。
なぜ?
252名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:52:30 ID:/rb5ckwF
そもそも日本の中で英語で会話をして仕事をする機会がない。
日本語のコミュニケーションで事足りる部分が大きいいんだよね。
何より営業は、営業で出た結果の数字と上司へのゴマすり重視だよ。
上も上でお前は好きだから上げてやろうお前は嫌いだから上げてやらないって言うような
好き嫌いで評価を決める上司をどうにかしてほしい。
日本の場合どんなに頑張ったところで最終的に好き嫌いで選ばれる可能性が
高いんだよね。
253名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:52:40 ID:bZ5E7AlC
>>251
多分「右へ倣え」の流れじゃない?
本当に生きた英語を見極めたいなら、TOEFLが良いと思うんだが。
それと国内の英語業務なら英検がいいよ。
254名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:55:01 ID:bHXlZewd
>>251
1級は難しすぎるから・・・ほとんどの人が取れないからじゃない?
255名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:59:43 ID:bZ5E7AlC
>>252
そもそも「海外展開=英語」という図式がわからない。
英語が通用する地域なんて、正直世間一般のイメージより
全然少ない。むしろ、スペイン語やフランス語とかやった
方が効率的だろと。
世界で英語を使って商売する輩は、日本商人なんか鼻で馬
鹿にするような海千山千の妖怪だけだし。そんな苦しい商
売やって勝ち続ける自信でもあるのだろうか。
256名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:02:05 ID:FV6mME1o
メーカーは点数低めだね。
大卒を篩にかけるというよりダメな高専卒や大卒の足切りが目的なのかな。
メーカーは体質が古いから能力なくても上司の犬になれば出世できる。
そういうのを少しでも足止めさせるための策、なのかね。
257名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:02:05 ID:5VLa+vpj
>>254
準一級ならみんな取れるでしょ?
TOEIC;800点より英検準一級もある方が評価されると思う。
258名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:03:54 ID:sAB2aSdq
メーカーは駅弁工が多いからな。
259名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 01:15:05 ID:nSw2izB2
500ってwww
普通の大学生ならまずとれるだろww
馬鹿にしてんのかww
260名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 01:17:19 ID:CW/OMEa2
>>255
馬鹿だろお前
261名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:09:52 ID:rZ+dU4RD
>>21
横浜市立大学では600点以上取らないと卒業できない。
262名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:11:28 ID:aOszZv6X
>>259
英語が得意なら、いや多分最初から取れると言う事はない。まずリスニング
で引っかかる。あと基礎文法は結構うろ覚えが多いから、そこでミスをする。
それと受験者の平均スコアは300前半。
普通の大学生と言っても「英語が普通に得意」という条件が付く。雰囲気と
しては、大学模試で1回位名前が載りましたというレベルかな。

>>260
馬鹿はお前だろと釣られてみる。
世界回れば、英語が通用しない地域の方が全然多い。英語が国際語
という日本ですら、街往く人に英語で尋ねても、質問に答えられる
人がどれだけいる。その日本ですら他の国に比べてみたら、比較的
通用している部類だよ。他の国ではアルファベットの看板が日本の
様に使われる事など有得ないし、公用標識に英語やアルファベット
が広く使われる事などない。あのドイツやフランスですら、英語の
標識が使われるのは空港や国営クラスの施設くらいだ。

じゃあ何故英語が国際共通語かというと、英連邦の名残であると同
時にアジアの田舎者同士が意思疎通をするのに、丁度よく存在した
からに過ぎない。アジアが本当の意味での世界史に登場した時期と
大英帝国の最盛期が丁度かぶっているという事と、幸か不幸かアジ
ア諸国の言語は、ヨーロッパ語圏のそれと比べると、夫々がかなり
違ってくる。ロシア語を話せれば、ポーランド語を理解出来、チェ
コ語もそれなりに解るといった特徴があるが、日本語を理解できた
からと言って中国語が理解できるといった芸当なまず無理だからね。
そういった背景があるから、日本いやアジアで英語がもてはやされる
事情がある。
263名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:17:35 ID:w/AUaPU9
「■採用」でリストアップされている企業なんかでは、
こういうのは幹部候補生だけでいい。
つーか大卒正社員採用を幹部候補生に絞りすぎなんだよな。
自分らはさほど優秀でなくても大卒でもぐりこめたのに、
今の若者にはすごいハイスペックを要求する。ぶんなぐってやりたい。
264名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:21:20 ID:co0G/ORp
>>262
5択以下しかないんだから全部2って埋めても250点以上取れるんだぞ。。。
265名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:28:17 ID:aOszZv6X
>>264
でも250点でしょ。
平均の300前半に届かないでしょ。
266名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:33:13 ID:AIZHwx+j
>>262
>ロシア語を話せれば、ポーランド語を理解出来、
>チェコ語もそれなりに解るといった特徴がある

近いけど、違うな
267名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:53:12 ID:/s2+g9iO
そう言う会社の役員は決まってバカですが何か?
268名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 06:29:53 ID:nRrjgNJG
英語力 ≠ TOEICスコア

TOEICスコア ≒ タイピングゲームスコア

タイピングゲームのスコア ≠ ITスキル

269名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:15:01 ID:sAB2aSdq
なんで日本人というのは、変わらないのかというのをフリーライダー
の非対称性を使い説明したいと思う。まず始めに、フリーライダーをwiki
で見て貰いたい。wikiでみればわかるように、日本人というのは
自分の利益をかなり下げてでも、参加をしない相手に損をさせようとする
傾向が強い。しかしそこには非対称性が存在する。つまり日本人というのは、
相手が損をしている時は欧米人に比べ、それを是正しようという傾向が弱い
という事が考えられる。従って一旦フリーライダーが多数派になれば、外圧でも
無い限り変わらない社会になってしまう。

フリーライダー
また日米の大学院生を対象とした同様の実験では[3]、日本の学生はアメリカ
の学生に比べて、自分の利益をかなり下げてでも、参加をしない相手に損
をさせようとする傾向が高いという実験結果となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
270名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:18:47 ID:mj1bWobt
世界的にではなく日本的に、英語の次に習得した方が良いのは何語?
やはり中国語?
271名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:27:28 ID:sAB2aSdq
従って非正規の雇用問題を解決するには、非正規をなくそうと
するのではなく、非正規を増やし非正規を多数派にするのが良いだろう。
272名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:29:17 ID:GHhGZOc+
高卒の自分でも28歳で835取れたTOEICっていったい(゚Д゚)


英検は準一級。
273名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:40:05 ID:MCNZP/Tc
>>262
日本人は高スペックの幹部候補だけがいればよくて
残りは2か国語3か国語ばっちりの留学生を採用の構図ですね
274名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:01:18 ID:0SRlsdiL
>>262
現地で実際の商売を行うのは現地で雇った人間だから、
そこの言葉は別にできなくてもいいんだよ。
海外駐在員の役目って現地での指導、監督、いざというとき頭下げに行く、
それがメインだから、現地法人のスタッフと会話らしきことが出来ればいい。
そして「英語可」のホワイトカラーを雇うのは世界中どこでも簡単。

商社とかだとまたちょっと違うかも知れんが、商社はマイナー言語地域に
出す場合は語学研修に1・2年出してから駐在とかそういう形だからな。
275名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 09:02:58 ID:5v9QUq9r
アイ アム ア ペン
レベル
276名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 09:50:44 ID:w0+YpRlN
>>262
別にアジアでもてはやされてるわけじゃなくて、国境をとっぱらったビジネスの
現場で意思疎通するための第一言語が英語だっていうだけのこと
277名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:33:11 ID:ziQhT3yU
>>270
中国語が人気だけど、人気だからこそあえて避けるという選択肢もある。
簡単なのは韓国語だけど。英語がマスターできてるなら英語に近い他の言語って手もある。

まあ、すきなのやっとけ。
278名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 23:51:47 ID:JLG9/BJa
>>262
たいしたこと書いてないんだから3行でまとめろよ低能
279名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 00:21:48 ID:XSXo+u0N
外資に勤めてるけどTOEICなんて一度も受けたことない
280名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 00:26:47 ID:JRh+JGtp
そりゃ外資なんてどこにでもあるっつーか

マクドナルドだって外資ですから
281名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 01:10:18 ID:3G61AVo2
若者に求めすぎじゃねーのか?老害さんよーあんたはできんの
282名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 01:22:17 ID:Q+WdO2sQ
姉貴が国1クリアしてキャリア官僚やってるけど
英語だけは絶対無理、TOEICなんて600すら無理だと言う
大学入試も英語要らない私学行った筋金入り
人間には向き不向きが有る
283名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 01:54:49 ID:7sCwveZM
語学は地味な訓練が絶対に必要なので、
最小の努力で人生の関門を切り抜けてきたいわゆる秀才型のほうが伸び悩む。
地味な反復練習を苦と思わなくなれば一気に伸びるんだが。
284名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 06:02:45 ID:IwzvHgl7
>>262
別に海外進出って言ってもそのへんふらついてる兄ちゃんやおばちゃん相手にセールストークするわけじゃないから
アッパークラスの中で第ニ言語として英語が一番通用するという事実が重要
もちろん他の言語の方が有効な場合もあるし、多くの言語喋れた方がいいけど
スペイン語はまだしもフランス語学んだ方が効率的とかは絶対ない
英語は喋れる人たくさんいるから差別化するためという意図ならまだありだと思うけど
285名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 08:39:53 ID:EGqnjj21
>>282
なんで英語できない奴が、英語必要な企業に入るんだ?
286名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 08:54:30 ID:XLIO9Vnh
かつて一流大学出たらそこの面接まではいけるというパスが
一流大学プラス英語になったってことか
287名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 08:59:40 ID:BPW46kRk
本気で海外で商売する企業でもない限りむりして英語習得義務化するのは
デメリットのほうが多い気がするんだが。

むしろ英語が出来ない優秀な人間を拾うという発想の転換のほうがいいような
288名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 09:16:44 ID:EGqnjj21
>>287
日本は総合職だからしょうがない。今までの採用でも、専門職では
不必要な資質を要求しているしな。
289名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 09:19:09 ID:QN2X1tE1
>>287
大学入試必須なのに英語だけ
やめろ、無意味だ、は通用しないだろうなあ
290名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 09:20:21 ID:/hffZqEd
>>287
そうか?
飲食業なんか、国内で奴隷として働くより英語勉強して海外で働いた方がいいと思うぞ
291名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 12:05:20 ID:frWg+h3I
>>282
官僚にもとめられるのは、大量の文書を素早く処理する言語能力だ。
どんなにがんばってもTOEICが600までしかいかない人間は、
国語能力もたかがしれているから、底辺官僚として、こきつかわれておわる。
ろくに情報収集も出来ず、ひもじい思いをしていることだろう。
292名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 12:46:47 ID:EGqnjj21
韓国で猛烈な中国語ブーム 日本語熱も今や昔 (1/2ページ)2011.2.13 07:00

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110213/mcb1102130701000-n1.htm
293名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 13:18:56 ID:uARrSdUy
極端に英語が出来ない役職者は、内心でバカにされて言うこと聞かれなくなるなw
294名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 13:25:43 ID:uARrSdUy
>>44 サラッと読んだら意味分からなかったが、wwww
295名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 13:42:24 ID:jH5szAZh
>>273
そういう感じはする。求める人材の範囲が技術職や駐在マネージャークラス
なら、これ位のスキルでも理屈が通るが、見てみると国内営業や国内事務、
挙句の果てには生産部門にまで範囲を拡げているのを見ると。

>>276
それは今までの「受身の営業」を想定した場合でしょ。これから先の営業
展開を考えると、直接現地の言語をやった方が全然効率的だと思う。マネ
が日本人であとは現地人という組織の構図という観点から見ても、英語よ
りは現地の言葉を選択するのが無難だね。

>>284
そこが、ここ数年の日本企業が海外で負けている根本だよ。英語さえやって
いれば外国で商売やれるのは事実だよ。でも、英語で商売やれる奴が向こう
に何人いる?それと、その相手がどういう資質なのかも見落としている。お
そらくは卸輸入商の連中を相手に、現地の営業や仕入れを丸投げしている格
好だと思うけど、英語を喋れる現地人にしてみれば、日本人の俺等も「お得
意様のひとり」でしかない。日本製よりも売り易い製品が出てきたら、日本
製そっちのけで、売り易い方を売るし、日本の商社より金払いが良い他国の
会社がやってきたら、そっちへ売るよ。
現地に専属下請けでも作るなら話は別だけど、それも作れないで、英語だけ
マスターして、あとは旧来どおりの商売だったら失敗するよ。

英語の力を過信し過ぎている。

296名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 14:57:47 ID:rI9gFTwv
ヒュンダイ、サムスンは900点だったよな
そりゃ負けるわ
297名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:07:18 ID:qjPpL7qg
中学校からみんなあんなに勉強してるのになんでこんなに英語ができない奴ばかりなんだろw
298名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:26:00 ID:uIUEfI1U
英語のみじゃ食えないよ。というか自国の産業すら危うさが抜けないのに海外というのもいささか不安だなぁ。
299名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:41:05 ID:DTZSOSV/
>>297
少し勉強したくらいじゃデーブスペクターの日本語みたいにはならないよ
300名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:42:30 ID:ZxHWl/+l
韓国は、ずっと隣国の属国だったんだから危機感が違うわな。日本も没落して
他国に合わせる側になるんだから英語ぐらいは当然だ。
301名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:41:24 ID:g01LvozR
全問選択肢ありの試験をなに過剰に重要視してんだか
前回の試験で鉛筆転がしてたのいたぞ
302名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:43:41 ID:lLboYehf
うちの会社、「10年後に社員全員が250点以上取れるようにする!」とかのたまってるんだが・・・
303名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:45:30 ID:WTnVv4eP
英語が苦手なおじさんたちが通訳を探してるんだから、
通訳検定のほうが適切なんじゃないかな。
304名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:50:54 ID:fd2DaLOb
>>302
確率論で言えば、250点は行くもんじゃないのか?
305名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:29:44 ID:HsGaSCgY
>>302
それはきっとTOEFLだ。そうに違いない。そうであってくれ
306名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:48:53 ID:VPCbXAaL
>>304
>>305
いや、確実によく分かってないだけだろw

いやいや、もしかしたら520点を見間違えただけかもしれん。
307名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:59:58 ID:EGqnjj21
Japanese Universities to woo young students in India

A delegation of 13 leading universities from Japan is flying down to
Bangalore on January 30 as part of its global programme to receive
and educate foreign students.

The universities will woo young students to enrol for programmes
like biotechnology, engineering, robotics and information
technology. Although Japan hasn't been a favourite education
destination for Indians, universities there have started
offering courses in English to draw more global students.


http://timesofindia.indiatimes.com/city/bangalore/Japanese-varsities-to-woo-young-students/articleshow/7375143.cms
308名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:09:48 ID:L9Lhoyud
>>304
TOIEC最新公式データによると244点以下の人間で全受験者の37.5%を占める。
全受験者の内、約4割の人間は250点に届いていないことになる。
309名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:19:26 ID:EGqnjj21
>>308
TOEICって中学生も受けてるのか。それなら240点以下の人間を除外すれば
平均点はもうちょっと上がりそうだな。
310名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:40:52 ID:L9Lhoyud
>>309
中学生はTOEICはまず受けない。受けるとしたら英検とか、初心者向けのTOEIC Bridge。
TOEIC受験者の大半は大学生・社会人。
要するに中学レベルの英語力な大学生や社会人が
大きなボリュームを占めているということ。
世の中にあれだけ「基礎から始める英語」とか「中学レベルからの復習」
を謳う英語参考書が氾濫している理由は、世の中の多くの
大学生・社会人の英語力は中学レベルだからってこと。
311名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 19:20:15 ID:VPCbXAaL
でも、中学レベルってもそれなりに問題解けるよ。
312名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 20:35:58 ID:TgeKDCuQ
>>282
仕事で英語のペーパーを読まざるを得ないんだが、
いつまでたってもすらすら読めん。仕事に必要なところだけ流し読み。
漏れも受験したら悲惨な点数と思う。
小学校の恩師に聞いたら、ひらかな漢字ドリルさぼってたからだとあっさり言われた。
言葉の正確な意味も分っとらんだろうと。確かに漢字もボロボロだわ orz
313名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 20:51:41 ID:EGqnjj21
英語でペーパー読む能力は大学卒業時には備わってないとな。
314名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:01:04 ID:VnTtrgBz
すげえな
俺なんか300点も取れないのに
でも得意分野があればやっていけるよ
315名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:05:08 ID:+xWVNWI6
日本は中途半端に人口があったから世界企業が少ない(それでも多いが)
スイスとか北欧とかチョンは自国市場が小さいから世界に目を向けざる得ない。
人口減なんだから、世界市場にもっと進出しないとおまんまの食い上げだろうね。
316名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:18:23 ID:Knw20fl5
>>304
わざと間違って250点以下にできるやつは実質750点以上を取っているのに等しい


ような気がするw
317名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:20:41 ID:1w4knJ+h
普通のペーパーテストみたいな一問何点っていう採点じゃないから、
1/4正解すれば250点ってわけじゃないぞ。
318名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:28:31 ID:V2XojkGr
ひろゆきと鳥飼玖美子の対談はおもしろかった
319名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 03:32:10 ID:rmcsMK2Z
英語読めない奴が経営判断すると致命的なミスを犯しかねない時代に
なってきてるのは感じるわ。
320名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 13:25:37 ID:Tlq0ujai
中国企業が日本企業を続々買収! 1000人規模の中堅企業は注意!

たとえば、デンソーのような会社が金型や部品のメーカーも吸収して製品を一貫製造する体制にすべきです」
http://www.news-postseven.com/archives/20110215_11481.html

321名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 13:43:30 ID:5E+WyQ88
こんなクズ野郎一族が日本国民統合の象徴w

==========
この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っている。
(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)1945年、日本の敗戦が決定的になると、
天皇一族は、この蓄財を米国に「取られる」事に恐怖を感じ、海外に蓄財を「逃し」始める。
天皇の個人銀行でもあった横浜正金銀行を通じて、スイスに850万ポンド、ラテンアメリカに
1004万ポンド等、広島、長崎に原爆が落とされ死傷者が苦しんでいる最中、
天皇は自分の蓄財を海外に次々と逃がす事に専念する。この問題を調査したマーク・ゲインは、
海外に天皇が逃した蓄財は累計で5〜10億ドルに上るとしている
(マーク・ゲイン「ニッポン日記」 筑摩書房)。広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、
戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、
天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していた。
322名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 16:17:42 ID:qtGC0dol
>>295
いや、君の主張はさあ
海外展開=英語という図式が理解できない
英語は思ったほど広く使われていない
フランス語とかのマイナー言語学んだ方が効率的ってことでしょ

だからビジネスで接するようなアッパークラスでは間違いなく英語が使われていて
特定の国を想定せず海外展開と広く考えたら一番広く使われているまず英語をってなるのは自然な発想だと言っているんだけど
そりゃフランスで事業を行うとか特定のケースを想定したら現地語を学ぶのが一番に決まっている
ただ一般に海外展開と広く捉えたら英語が一番汎用性が高いし、効率的という観点で言えば
フランス語学習>>>英語学習にはなりえないと言ってるんだよ
スワヒリ語覚えたって使える場所が限定され過ぎている、無駄とは言わないけど
誰も英語は万能で他の言語を話す人間は一切必要ないなんて言ってない
実際商社なんか色んな言語話せる人間がいるからロシアだったらロシア語出来る社員って割り振りしてるわけだし
323名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 18:17:51 ID:2/S7mi2M
そのうち第二外国語も求められるようになるんだろうな
324名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 19:12:35 ID:1y1IoCne
ビジネスでは依然英語が主流になるだろう、
第二外国語を求めるなら、プラス国内事情もよく知っていないと使い物になら無い
325名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 19:59:52 ID:JcLCDZ/I
日本人にとっての第二外国語候補
おすすめ度順

スペイン語(族)→一つ覚えたら似たような言語が沢山あるお得言語。
方言レベルというと言い過ぎだが言語マニアには習得容易なレベルの違い→フランス語イタリア語ポルトガル語etc
フランス語から覚えてもいいけどスペイン語のほうがビジネスでは役立ちそう。
スペイン語が選択できない大学ならフランス語をやってもいいけど…

中国語(普通話)→言わずと知れた漢字ベースの言語。日本人にとっては漢字ができる特長を活かして
アルファベットな奴等よりも優位に立てる言語。お得さナンバーワン。
しかもビジネス上の利点もそこそこある。ただし習得するともれなく中国に飛ばされるという諸刃の剣。

韓国語→サムスンや現代などビジネスでは無視できない規模になってきた国の言語。
日本人にとっては、日本語にもっとも近く、非常に習得しやすい言語。
これまた他国の奴よりも習得難易度では圧倒的に有利だろう。

てかアメリカ西海岸(LA近辺とか)に住んでてビジネスで必要のあるやつは
半分以上スペイン語習得してたりするので(メキシコがスペイン語だ)
スペイン語じゃ結局、奴等よりできない状態から後追いするだけなんだよなw
韓国語中国語は明らかに有利な状態で始められるぞw
326名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 20:25:24 ID:gTNyEBBl
>>325
中国語でも台湾とか香港(広東語?)とかだと、どれくらいおすすめ度が
低くなるの?
327名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 20:48:17 ID:B3EK5NHW
>>324やそれ以前のレスの方が仰ってるように
二外なんて就いた業種や職種に依存するからなあ。

もしどうしても(どうしてもだよ)やりたいのならば
古典ラテン語でもやっとけ。

派生した言語(仏語、西語、ポル語、その他いろいろ)のみならず
英語使う上でも効果はあるし、
格変化の多い言語が来ても「こんなもんだよなあ」って感じにはなるから。

#いやアラビア語はもっとすごいみたいよ。ちょっとかじってから逃げた
328名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 22:50:25 ID:l6lpPwWW
中国語って日本人以外の連中からしたら二つの言葉覚えるようなもんだから大変だろうな。
基本的に、話し言葉と文字の間が離れてるんだよ。日本人は文字に関してはそれほど苦労しなくてすむから
他の連中に比べれば負担は半分で済む。有利だけど中国語はイントネーションまで覚えるから大変。
苦労中です。
329名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 02:23:28 ID:0QWdqng6
>>322
そのアッパークラス相手に商売をやろうとするのが、これからを考えた
時に「?」になる。受身の海外営業なら、それでも十分通用したけど、
攻める営業を考えた場合は、ターゲットとなる国の言語を直接やった方
が効率的だと思うよ。
そもそも目的意識もないまま、漠然と海外で商売と考えたから、この十
数年の海外営業に失敗したんでしょ。

日本語を英語に訳せば海外でも成功すると、商売を甘く見過ぎているよ。

330名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 06:21:03 ID:xYgl06qO
>>329
元記事でいってるのは「社内会議で英語を使うか」とかの「英語公用化」のことで
あって、グローバル企業の社内共通語として英語を習得しておくことがその会社内で
活躍できる必要条件の一つになるってだけのことでしょう。

赴任者が、行った先の言語を覚えるべきなのは当然だけど。
331名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 10:50:14 ID:MnR0ygf5
700程度しかとれないのに海外赴任はねーだろ
海外で喋れるようになればいいってことか?
332名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 10:53:25 ID:AHvG8xC3
法律時報82巻10号■特集=民法(債権法)改正と労働法
民法(債権法)改正の議論に関わって、民法の「雇用」部分での改正論議の検討を行う。
この問題は、民法と労働法の関係という、労働法の根幹にも関わる理論問題でもある。

 思想としての民法と労働法/和田 肇
 雇用、労働契約と役務提供契約/鎌田耕一
 契約の成立と変更に関する民法改正案と労働契約/根本 到
 公序良俗・不実表示・約款規制と労働法/矢野昌浩
 民法改正案(時効・受領強制・危険負担)と労働法上の課題/唐津 博
 労働契約における民法六二四条・六二五条・六二九条の意義/山下 昇
 労働契約の解除に関する規定をどのように整序したらよいか/武井 寛


就業規則を不利益に変更する場合にも… 事情変更の原則の規定が適用(される)。
さらに、事情変更の原則の規定の整理解雇への影響も考えられる。…他方、整理解雇以外の場合にも、
使用者が、契約改訂交渉が不調となったときに、
裁判所に、金銭支払いを条件とする解雇を請求できる余地もある(基本方針3.1.1.92A)。
これは、変更解約告知を認めたに等しいとも言える。

安全配慮義務との関係で労働者側からの懸念がある。すなわち、「契約により引き受けていない事由」を
免責事由として規定する考え方」を採った場合、安全配慮義務は、手段債務で、かつ付随義務でありまして、
契約でどうこう定めるということはなく、…「契約により引き受けていなかった」として、
免責されやすくなることが懸念される。

季刊労働法2010年夏季56、58ページ、和田
333名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:57:31 ID:0QWdqng6
>>330
社内公用語で英語というのもどうかと思うよ。商売の軸足を、例えばトヨタ
みたいに北米に完全シフトするなら英語もありだけど、どこの会社も日本に
軸足を置いたままでは、基地外の沙汰だよ。僕から言わせれば、バブルまで
のリーマンに英語信奉者がやたら多いけどね。
僕が言いたいのは、何も目的もなくグランドデザインを描かないままで、漠
然と英語だけやって、海外展開を考えているのでは失敗するという事。

スコアの話のついでに言うと、サムスンのスコア900にしても、あの企業はト
ヨタ以上にアメリカベッタリな会社という事情もある。野村にしても金融の中
心地はアメリカだから、そこで商売しないとどうにもならないという事もある。
英語信奉の背景には「アメリカ市場」という日本企業宿命の課題が付いてまわ
っているからだよ。
334名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:14:18 ID:ZPPzNBZw
急に昇進ルール変更されて、所定得点満たせず、
降格・左遷・片道出向。別に海外絡みの仕事するわけでもないのに。
335名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:17:16 ID:6dC+HQ36
英語よりも20年後日本の5倍の経済大国となるらしいから中国語覚えろよ。
336名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:20:33 ID:7+Gv871K
その前に弾ける
337名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:45:23 ID:xYgl06qO
>>333
なんか噛み合わないな。社内言語と市場にアクセスするための言語とは別々で
いいんだよ。そして現地での市場活動を全部日本人がやるわけじゃない。

俺の会社の現実としてさ、世界各国に現地会社があるわけよ。こんどの製品どうする?
そっちの市場ではどうやって売ってく? 何が問題だって? って話を日や欧や
米や亜の現地の皆さんが入り交じって話をするには世界で共通言語を使うのが
一番効率がいいんだ。それの第一候補が、現在は英語なんだよ。

欧州域内だけのやりとりでも、例えば、フランスとドイツの間でも、言語は英語で
やってるよ。もちろんフランスの皆さんはフランスでの商売に関してはフランス語
だし、欧州市場に出す製品にくっついて出て行く言語は販売対象国の全言語が
求められる。その意味で「英語ばっかりできても」というのは当たり前だけど、
それは社内コミュニケーション用の言語のとは別の話。というか次の段階。
このスレの件はもっと基礎的なビジネススキル話だと思う。
338名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:12:07 ID:r8MPBEd+
外資系なんだけど日本人に対する営業職。英語なんて普段は使わない。
本国からお偉いさんが来たら英語で思い切りゴマするやつが出世する。
マジで英語は仕事のツールじゃなくて人を出し抜くためのツール。
339名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:16:46 ID:QejY0nnU
>>270
タイ語やベトナム語の方が重宝されそうな気がする
340名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:34:04 ID:A627MhZq
>>338
そりゃ外資は技術系でも営業担当者でもなんでもない
英語だけの英語番長がのさばる世界だからなあ

いやならほかに移るしかないよ
俺もいやだったし。
341名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:38:08 ID:OSMC5Zp6
>>333が必死な件
342名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:44:27 ID:lt2t7oCN
『自分が英語を話す』じゃなくて『相手に日本語を話させる』がまかり通るから英語なんて必要ないと思えてくる。
30年近く生きてきて英語が使えなくても困ったことが無いのよね
343名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:49:04 ID:A627MhZq
関西のおばちゃん乙

というかまず話すことが前提だから、あんたも正しい。選択肢の一つだ。

日本語で押し通すのでも、英語でしゃべるのでもどちらでもよくてな、
英語モードになったとたんに借りてきた猫みたいに押し黙るのがもっともよくない。
勢いなんだな。
344名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 22:00:02 ID:djcgy0+3
日本の大手企業の中国現法だと、日本人の数だけ通訳を雇うという力技が可能で
日本人専用マンションとかに住んでるとほぼ日本語オンリーで生活することが出来るから、
上海に数年駐在してるけど中国語も英語も全然できませんっていう人は結構いる。
345名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 22:50:03 ID:A627MhZq
それ、現地人メイドに全部握られてるのと同様だから。

満洲から逃げ帰ってきた祖父母が言ってた
346名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 23:09:48 ID:UhMQCML+
通訳が金ごまかすのもよくあること
347名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 01:19:23 ID:1oUmMLFk
>>337
僕が話しているのは「これからの商売」に対しての言語の話だよ。今までなら
多国籍の人間がなんやかんやと集まって、適当な事を会議するから英語が良い
という考えでしょ。
今まで、それで通用しなかった事が将来は通用するかという話だよ>>333でもチ
ラッと書いたけど、昔の英語信奉には「英語圏で商売を成立させる」という、確
固とした目的意識があったのに対して、現在の場合は事業や研究を海外展開を考
えるのは良しとして、その目的や目標が曖昧なままだから、漠然と英語を習っと
けば何とかなると甘く考えている節があると言いたいのだよ。確かに情報のメタ
ファーとしてなら、英語の価値はあるよ。でも、その程度ならドイツ語の方が全
然優れている分野もあるし、日本語も然り。
目的意識がある海外事業展開を考えれば、英語一本槍の採用雇用計画なんて、ち
ゃんちゃらおかしいという結論になる筈だよ。例えばの話、中国への事業進出を
考えたら英語なんて必要あるかい?むしろ広東語や北京語をやったほうが効率的
だという結論になる。
それにこれ言うと、トンデモ発言になるが、英語が世界中で話されていると言う
なら日本語だって世界中で話されている。日本語を話せる割合が六十人に一人に
対して英語は五人に一人だけどね。中国語なら十人に一人か。
いくら世界中で普及している言語と言えども、その程度の差でしかないという事
を念頭に置いときなさいと。
348名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 01:35:13 ID:1oUmMLFk
少しは参考になるかも知れないから、世界の母国語、公用語の
人口割合も貼っておく。これをみても英語は比較一位だけど、
過半数を取っているわけでないのが解る

ttp://japan.wipgroup.com/useful-information/reference-material-data/gengosiyoujinkou.html


349名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 01:36:52 ID:cErQWdsg
>>347
世界中現地採用の社員を多数抱えている日本企業が世界中の社員による社内会議を実施するときに使用すべき言語としては何が適切と考えますか?
350名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 02:10:25 ID:1oUmMLFk
>>349
そりゃ間違いなく英語だよ。
でも、そういう会議を開こうとするなら、その会社はその会議を開く
はるか手前で倒産している。営業戦略において、英語の使用頻度がや
たら高くなるのは、その会社が英語圏にターゲットを絞っているか、
何も考えないで事業を拡げているかのどっちかだよ。
あと、世界中で現地採用を抱えている日本企業なんてないよ。北米だけ
ならいくらでもあるけど、そこから西ヨーロッパ、中国。あと南米、東
南アジアがチョボチョボかな。分野によっては、日本とドイツだけで生
きていきますとか、北欧マンセーみたいなのもあるが。
351名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 02:30:39 ID:CMzwzpo1
ほとんどの国の主要新聞は英語版があって、各国の新聞や雑誌もキンドルやらで読める時代だからなあ。
ビジ+の電子書籍なんかの話題でも日本語ソースしか読めないって怖いなと思うわ。
352名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 06:23:29 ID:Of+rc+gR
今日本の企業からヒットする商品が出ないのはコミュニケーションに特化したTOEICばかりに力を入れているのも背景にあると思う。

確かにビジネスを如何に円滑にするかを図るかを見るには適した資格。

ただしヒットする商品を生み出すためには様々な文化を知る事の方がキッカケになる。キッカケになる文化を知る手段としての英語力を見るにはTOEFLが適切。

TOEICは海外との取引の窓口の人間にのみ課すのが正解。それ以外の部門は全てTOEFLにすればヒットする商品を生み出せる確率は格段に上がるはず。

今日本に必要とされているのはヒット商品を生み出すため力だということは経営者ならばヒシヒシと感じているはず。交渉屋さんと言う専門家を沢山雇っていたいと言うだけならTOEICで結構。でもそれじゃいつまでたってもヒット商品を生み出す事にはならない。

中身がカラッポなのがTOEIC。中身が充実しているのがTOEFL。簡単に言えばこんな違い。
353名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 13:24:54 ID:lKN/XlzH
TOEICはあくまでリーディング、リスニング、文法などの基礎力をみるテスト
354No we cant:2011/02/17(木) 13:31:02 ID:O3Q28y+c
実用日本語能力検定も測ってくださいよ。

変なの多すぎる
355名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 13:34:27 ID:bVOlzU95
学生時代に900は出しておきたいところ。
356名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 13:35:09 ID:7mYRwqDd
TOEFLじゃないだけまだマシだな
ibt全員に課したらスピーキングで日本人は死ねるわ
357名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:05:01 ID:cErQWdsg
テレコンキャンセルage
358名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:37:17 ID:809IX5yM
>>1
>850以上 NTTコミュニケーションズ
>800以上 住友不動産,野村不動産

NTTコミュニケーションズは海外支社とのやりとりが多いとは聞くが、
住友、野村の両不動産は、そんなに海外展開をしてるのか?

あと、我が社(「世界ふしぎ発見」一社提供中) は確か・・・
750点 本社幹部昇進コース
600点 来年度新入社員(新入所員)からの取得目標(義務?)
359名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 22:04:05 ID:VsAe7r0t
>>264
お前TOEIC受けたことないだろ…
360名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 06:28:04 ID:LVpgQR/8
喋るテストはないからな、TOEICは。 会議で喋らんかったら役に立たんやろ。
361名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 07:37:35 ID:xuRul8qo
>>360
聴けるのは会話するために必要条件だから。

ネイティブの人と話す場合、片言の言葉を発するより重要だよ。
362名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 14:49:15 ID:/6fzTWnk
TOEICが日本企業のために作られたテストだってことは知ってるけど
ReadingとListeningしかない時点で完全に受け身やん・・・

まぁ大学生時代に本当にしっかり英語できるよう準備してないやつが多いのがこの結果でしょ。
あとあとになって会社からやれと言われてあわててやるような計画性のないやつらにはTOEICぐらいで十分。
363名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 21:28:53 ID:XQ5JtlCn
100%理解しても喋れなければタダの奴隷になるだけ。
364名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:04:46 ID:TZlTrCZa
格好よく話しているつもりでも会話の中身が陳腐で
相手の心を動かせなければ毎回営業は失敗する。
だから関連部署がえらい迷惑を被っている。
100%理解して、たどたどしくても人間らしい営業をすれば相手を動かせる。
365名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:08:07 ID:VXW5cHOh
トヨタ社長は600くらいだろ、あの感じ
366名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:25:51 ID:CakyAIj0
>>365
Toyota's car is safety.
だぞ。そんなにあるかな?
367名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 02:27:37 ID:/BhVEML4
TOEICスコアよくても外人相手だと対人恐怖症みたいになる人多いらしいw

日本人はdiscussionはできるけどdebateは苦手ってよく外国人に言われるよね

368名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 02:31:47 ID:sx8dUpBm
debateがどのようなものを想定しているか知らんが、普通にいらねえと
思うけどね。政治家でもあるまいし、ビジネスマンでそれが何か問題でもあるのかね。
369名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 10:27:50 ID:ReOhIifm
外人は納得しないと買わない。 見た目で騙せる日本人とは違う。
370名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:25:22 ID:NgKg6NQX
371名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:54:35 ID:nNM7wNmh
欧米の大学はどこ大卒よりも在学時の成果で判断
されるから、日本のようにどこ大卒が評価基準なのは、
学生の価値を下げちゃってる気がする。
結局高校卒業時点の成績で判断してるわけでしょ。

それよりは大学卒業までの努力の結果で先が決まるシステム
が健全だと思うけど。
372名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:58:31 ID:rGUnyAwi
全てに万能な人材なんて欲張りすぎだろw 何十万人に一人ぐらいだ
しかも特定の分野で優秀な奴には大概勝てない

なんか間違ってる気もするが社会の流れなんだろうな
373名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:00:18 ID:JdzSBLcv
無意味
経営者が馬鹿なだけ
374名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:02:10 ID:pbxQEhkc
>>371
海外だってどこ大をどういう成績で卒業したかが大事なわけだから
日本とそれほど差があるわけではない
375名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 15:11:02 ID:rWS2cclH
700点台程度のスコアが求められてるだけで
"英語だけできてもしょうがない"、とかいうバカ多すぎ。
700点台如きでケチつけて、どんだけオマエら英語できないんだ。

"700点台じゃ英語ペラペラなんてほど遠い、オレは900点だけどダメぽ”、
なんていう奴もバカ。それこそ英語だけが勝負じゃないんだよ。

競争変化への対応、採用育成人事の視点とか、マクロに
物事を見れない奴がこんなに多いということは
日本の将来に暗雲が立ち込めている、って過言ではないろう。
376名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 15:39:55 ID:TGWDtYvQ
企業は頭おかしいわ
エリートが欲しけりゃ自分で育てりゃいいじゃない

学生に甘え過ぎてる
企業は考えが甘い
377名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 15:54:06 ID:siZZm077
>>376
グローバル市場ではこんな条件屁とも思わない学生や求職者がゴロゴロしてるわけよ
378名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 17:17:14 ID:oZpBBOOg
がんばってリスニングしてTOEIC900ちょっとまで取れれば、死ぬ気で英語使えるよ。
発話は練習しないと無理だけど、死ぬ気になれば一応発話もできる。

そこまでいけばもうあとは実際に使って覚えればいいので
言語としては第二外国語を覚えることをお薦めする

第二外国語なんか覚えても仕方がない、という意見もあるが
実際、英語がぜんぜん通じない場所というのはまだまだ多い
世界共通語としては、英語だけじゃやっぱり不足があるんだよ。
「特定の国の駐在員にならないかぎりローカル言語覚える意味なんかない」派の奴にとっても
第二共通語として、英語の使えない場所で補完として使える言語のありがたみは判るはず。

上記の用途に使えるのは、ガチで、スペイン語と中国語(普通話。Mandarinという言語)
第二外国語としては、スペイン語かMandarinしかありえない。
スペイン語が世界中で通用するのはもちろん(非英語圏ヨーロッパでもかなり通じる)
Mandarinも東南アジアを中心にかなり通用する。
中国〜東南アジアで、Mandarinが通用しないのは上海だけなんて話もあるくらいだ(大げさだが)
379名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 17:21:09 ID:jR4qjMmk
何語でもいいけど、英語以外に外国語やることは、
語学というものに対する見方も変わるので必要。

日本の中高英語教育はかなりカリキュラム的に特殊だから。
380名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:57:32 ID:nNM7wNmh
>>371
かなり差がある

他国なら同じ大学でも大学の成績でかなり差をつけられる。

大学卒業後の就職には2.1以上の学位が必要テーマ:英国学校・教育ニュース
今後、大卒者は増えていく傾向にありますが、不況により求人数は逆に減り
つつあります。卒業後の就職が一段と厳しさを増しているのはここイギリス
でも例外ではありません。大卒者対象のGraduate Job 一つに対し応募者は
69人にものぼるのだとか。
Three quarters of employers 'require 2:1 degree'
http://news.bbc.co.uk/1/hi/education/10506798.stm
英国の学士号卒業の学位には、その成績によって優等学位 (class honours)
がつけられます。首席レベルの1st Class Honours の次に良い成績である
2nd Class Honours の層は厚いため、その中でさらに Upper Division (2:1)
と Lower Division (2:2) の上下に分けられ、さらにその下の 3rd Class > Pass
と続きます。 優等学位無しの Ordinary Degree (Pass) でも卒業はできます
が、企業が大卒者に求めるのはその2等級優等学位の上部アッパー・セカンド
以上の成績です。意外にも出身大学の知名度を重視するという企業は1割弱
と少なく、逆に8割近くが学位の成績を最重要視するというのが興味深いです。
http://ameblo.jp/tekkanomaki/entry-10590047678.html

米大学ランキングが当てにならない5つの理由
http://www.lifehacker.jp/2010/08/100823college_ranking_lies.html
実は「難関校へとりあえず入る」よりも「中堅校でトップの成績」のほうが
就職に有利 ロースクール学生による研究結果によると、出身校のネームバリューより
も、出身校での成績の優劣のほうが、就職に関係するそう。難関校にとり
あえず入学して、落ちこぼれるよりも、中堅校でトップの成績を維持する
ほうが、就職に有利なのだとか。つまり、難関校であればあるほどよい、
というわけではない。

Princeton economist Alan Krueger has theorized that this phenomenon
may explain why students who get into elite colleges but attend
less elite colleges earn as much money as students who attend elite
colleges. Krueger found that students who graduate seven percentile
ranks higher in their class tend to earn about 3.5 percent more
money.

プリンストンのAlan Kruegerはなぜエリート大学に合格したが
レベルが落ちる大学に入学した生徒は、エリート大学に
入学した生徒と同じぐらい稼ぐかという事を理論化した。

Alan Kruegerは大学の成績で7 percentile上の学生は3.5%より稼ぐ事を
発見した。
381名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:59:33 ID:bYLANhWh
700点なら一般人が頑張れば取れる
だが問題は
それにどんな意味があるかだ
382名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:13:00 ID:6JzCU5LO
海外に遠慮なく飛ばせる
383名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:39:14.84 ID:/K4k9Kaz
>>382
700点程度では出張旅費の無駄
384名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:47:51.23 ID:Z8xcZ1Xr
単なる足切りでしょ。
600点くらいだったら大学受験勉強するレベルで十分取れる。
385名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:02:43.71 ID:K2mufw9j
大学平均は350ぐらいじゃなかったか
俺は730だけど海外赴任はまったく自信がもてない
386名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:19:04.09 ID:Z8xcZ1Xr
>>385
解説サンクス。

>大学平均は350ぐらいじゃなかったか

そんなに低いんだ。
>>1で■採用 と書いてる企業にとってはそれこそ足切り用途ですね。

387名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:26:19.22 ID:JG+pLHBm
三菱商事の駐在は900くらい?
388名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:41:34.06 ID:t51MkqwQ
社員にばかり高い能力を要求しているが、社長や重役達は、みな高い英語力を有して
いるのか。


389名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:47:55.45 ID:Z8xcZ1Xr
>>388
それほど高い能力とは思いません。
社長や重役達が英語が出来るかどうかはどうでもいい話かと。
390名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:52:05.72 ID:G7vXPVQj
少なくとも>>1に上がってるような会社の役員や社長は
国内営業一筋とかそういう人以外は海外経験あるだろうし
英語もそれなりに出来るだろ。
391 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/19(土) 22:08:27.24 ID:gP4EEGfv
20年以上前にTOEIC会社で受けさせられてたしか600点はおろか
500点ちょいぐらいだったんじゃないかな
それでも最高学府出身 w
いまは海外で毎日英語で従業員とコミュニケーションしてるよ
日本人一人しかいないし
あとポルトガル語も読み書き会話できます
駐在すれば自然に覚えるから

まあ、会社入る前から英語できるのは強みにはなるけど、英語できるだけの
馬鹿もいっぱいいるから、それ以前の素養を持っていることの方がよほど
大事だね
語学なんて20代なら駐在すればどこの国でも言葉覚える
一つ覚えるといつの間にか英語もしゃべれるようになってるよ
392名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:12:00.29 ID:bYLANhWh
>>391
TOEICマニアの夢を壊すなよw
393名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:12:57.12 ID:Msyv2TO4
■採用
730以上 ソフトバンク
■昇格・昇進
730以上 住友商事(管理職)
■海外赴任
730以上 住友商事、双日、丸紅、三井物産、三菱商事

ふーむ、俺の点数からいくと、今勤めている会社はちょっとランク低い?

なーんてな(´・ω・`)
394名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:51:49.45 ID:aaM5duih
>>391
ペーパーなら読めるけどリスニングも発音も全然だめだったが、
2週間、英語圏の人とつきっきりで1日数時間行動してたら
何とか相手の言ってることも分かって、こちらの意図も伝わるようになった。
ほとんど手話に近いノリだったけどw
395名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 23:11:25.76 ID:NhUolEis
法律時報82巻10号■特集=民法(債権法)改正と労働法
民法(債権法)改正の議論に関わって、民法の「雇用」部分での改正論議の検討を行う。
この問題は、民法と労働法の関係という、労働法の根幹にも関わる理論問題でもある。

 思想としての民法と労働法/和田 肇
 雇用、労働契約と役務提供契約/鎌田耕一
 契約の成立と変更に関する民法改正案と労働契約/根本 到
 公序良俗・不実表示・約款規制と労働法/矢野昌浩
 民法改正案(時効・受領強制・危険負担)と労働法上の課題/唐津 博
 労働契約における民法六二四条・六二五条・六二九条の意義/山下 昇
 労働契約の解除に関する規定をどのように整序したらよいか/武井 寛


就業規則を不利益に変更する場合にも… 事情変更の原則の規定が適用(される)。
さらに、事情変更の原則の規定の整理解雇への影響も考えられる。…他方、整理解雇以外の場合にも、
使用者が、契約改訂交渉が不調となったときに、
裁判所に、金銭支払いを条件とする解雇を請求できる余地もある(基本方針3.1.1.92A)。
これは、変更解約告知を認めたに等しいとも言える。

安全配慮義務との関係で労働者側からの懸念がある。すなわち、「契約により引き受けていない事由」を
免責事由として規定する考え方」を採った場合、安全配慮義務は、手段債務で、かつ付随義務でありまして、
契約でどうこう定めるということはなく、…「契約により引き受けていなかった」として、
免責されやすくなることが懸念される

季刊労働法2010年夏季56、58ページ、和田


396名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 02:03:32.72 ID:AJbQoHXL
語学はツールだからなあ
397名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 03:49:12.13 ID:56YUPLAG
>>390
一部上場クラスの役員で英語しゃべれないって聞いた事ないな。
しゃべれない奴は恥ずかしいから隠してるんだろうか?
398名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 09:00:00.93 ID:jLLFo784
役員の能力はスレ違い
399名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 09:02:49.67 ID:si49cd3u
>>397
うちの会社は、とてもできそうにないのが半分くらい
だから、公用化なんて10年くらいないだろうなw
400名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 11:12:28.93 ID:KNbVVibE
つい最近まで国内市場しか相手にしてなくて
最近あわててグローバル化()に取り組んでるような会社と、
古くから海外展開してる商社や大手メーカーじゃ
英語力は役員も新入社員も全然違う。

見た感じ多くの2chねらの意識は前者のほうに限りなく近いから、
後者のほうが少数派なんだろうが。
401名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 03:58:15.55 ID:KDYh4sZV
結局ノルマってことだろ
知り合いの大手の役員居るけど
本人は英語なんてかなり怪しいもの
ノルマがクリアできないなら降格ですね
で、全体の階級を落として経費削減
見た目はもっともらしいが結局は経営の道具
上から見ると英語なんて帰国子女の英語馬鹿が全部やればいい
そんな認識だよ
402名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 05:06:43.92 ID:kkmFH2xo
俺も大学在学中に873点取ったから就職活動は余裕だった
面接で切られることはあっても書類で落とされるところは一社もなかったよ
いまは外資系の投資銀行で働いてる
403名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 05:14:33.22 ID:F1nrWtnR
TOEICて
404名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 05:21:42.44 ID:5jtTXLeW
873点

す、すごい
どうやったら取れるんだ
405名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 05:26:34.44 ID:xQgNT71r
英語には得て不得手あると思う
俺は無理、絶対無理
406名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 05:49:39.56 ID:acbwGxpl
873点・・・すげーな、俺には一生かかっても無理だ。
407名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 06:21:29.97 ID:mh8ob3sh
英語の試験って知能指数の代わりになるんだよね。あと集中力とか。
その辺もみてるのかと。
408名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 07:44:09.15 ID:GALbxbjU
873てんw

2ちゃんねるってこういうのばっかなんだね。
MARCHがバカと書いてるからみんなどれだけすごいのかと思ったら、
神レベルじゃん。みんなすごいね。
409名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 07:49:22.54 ID:RlY0P1h+
例えば営業成績トップで口から出まかせとまでは言わないが素晴らしい話術で売りまくってる社員がいたとして
海外勤務もしないのに英語できないからやめてくださいって言うの?なんか画一的過ぎない基準が?
じゃあ逆上がり連続で50回できないと入れないってやれば?使わないという意味では同じなんだから
410名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 07:54:37.58 ID:7vRZJhWK
今までまともな英語教育してこなかったせいでな。
中高で習う英語なんてまるで役立たず。
411名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:13:40.19 ID:sC0sw4z6
>>410
使うってか不可欠だから
412名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:17:27.74 ID:yvrzKGsB
>>410
試験の問題を解くには役に立つんだが、会話・交渉にはほとんど使えない。
413名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:30:10.99 ID:sZAxJ4TC
>>407
なるわけ無いだろバーカ猿
414名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:53:01.79 ID:fVIibpPa
>>409
結局はお前みたいな仕事の出来ない奴を切る為の理由付となるの。営業成績の良い奴は会社に残るから心配すな。
415名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 03:01:42.21 ID:gNT9UMXL
>>412
英語力が国語力を超えることはないから、会話に生かせないってことは、
国語力が足りてないんだろうよ
416名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 03:16:31.44 ID:M6G5sFrc
500点なんて鉛筆転がして決めるレベルだろwwww
417名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 03:32:15.97 ID:lSb5LAAE
>>407
知能指数の変わりになるかは知らないが日本語能力も同時にわかるよ。
日本語わかってない人間に他国の言語なんて絶対無理だから。
418名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 03:51:04.70 ID:CtEEeKVn
800点近くあるけど入社したらすぐに課長になれるの?
だったらうれしいなー
419名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 03:55:35.83 ID:CtEEeKVn
800点近くあるけど入社したらすぐに課長になれるの?
だったらうれしいなー
420名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 04:58:59.80 ID:VrRVXQbg
海外展開してる企業の方が分かってるな。
500あれば十分だ。

あとは必要があれば海外に派遣して現地にぶち込めばいい。
日本でチマチマやるのは時間の無駄。必要がなければやらなくていいんだしさ。
421名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 06:51:58.56 ID:dZhlAGBy
知らん人の為に書いておくけど
TOEICは全部で200問(リスニング100問
リーディング100問)
問題は四者択一で
全て同じ数字にマークするとすれば
確率的に25問は正解ということになる。
(もちろん数字の偏りは意図的にあるので
それ以上だったり以下だったりする)
25問正解ならばスコアはだいたい450点になる。
なのでちょっと勉強して分かるとこだけマーク
あと全て同じ数字でマークすれば500点は
簡単に取れる。
間違いをマークしても減点されないのである。

さらに600、700、800と高くなればなるほど
点数を上げるのは困難になる。
平均では100上げるのに3年と云われ、
900から950は5年と云われる。

同じ人が受けて違う点数が出る誤差は±50
つまり700の人の実力は650かも知れないし
700そのままかも知れないし750かも知れない。
422名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 06:52:09.18 ID:LgMqiWWb
>420
うちの会社だそれ。
TOEICの点数関係無しに、出張や出向に出される。
まあ日本語が通じない環境に一月も居れば覚えるよ。
一年くらい使わないと錆びるけど。
423名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 11:18:27.83 ID:mi/9OeRq
日本の大学生(笑)はみーんな勉強しないからねえ
一方、中国の大学生は必死に勉強してるから
北京大学や清華大学の学生は世界レベルでも超優秀
日本の猿は小学校からお塾に通って大学受験が学業のゴール(笑)
だから日本は何やっても三流でんな
大学生って言えばバイト、恋愛とか言ってるの日本だけだよ
韓国や中国なんて文字通り勉強漬けだよ
424名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 11:41:00.40 ID:3LLhX0ei
自分は905あるけど、それが仕事で使えるかどうかは全く別の問題。
きちんとした英文書く自信なんか全くない。もともと自分が勤めてる会社には英語は全く必要ない(笑
425名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 12:11:13.16 ID:Ja0eydRj
就職活動で「顔採用」ある? モデルと普通の大学生で実験
http://news.nicovideo.jp/watch/nw33720

426名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 09:20:47.08 ID:YmvAEkFs
まじめな話TOEIC450点がキャリアハイの大学4年です。
センター英語は198点とったんだけどなあ。
120分連続受験ってのがきつい。
427名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 13:34:15.14 ID:DXA4kokI
>>426
アメリカ行って話せる自信ありますか?
428名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 13:47:54.98 ID:dtavx+eD
>>423
英語や専門知識に通じていても気の弱い垢抜けない
ブツブツ言ってる様な奴は就職なんてできないぞ。
バカでも明るくてコミュ力があって人に好印象を与えられれば就職にはこまらない。
就職だけじゃなく、その先の人生だってそうだ。
遊びと恋愛に走るのはむしろ正解だろう。
429名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 13:51:21.35 ID:kC+MDiW5
自慢気
430名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 23:46:09.24 ID:+seODktG
英語が出来るだけで仕事が出来ないやつが増えるだけw
431名刺は切らしておりまして:2011/02/25(金) 21:33:26.53 ID:6og1eKmr
理系毒男ですが>>428氏のご意見も正解のひとつなんだよなあ。

英語がしゃべれなくても
外国の取引先に乗り込んで相手方のお偉いさんと話をつけてくる人がいるんだよ。
一対一のときには通訳なし。
もちろん英語で話しているわけではない。
伝えるぞという強い意思があり、英語以外でものすごい意思伝達スキルがあり、
そして何かを発することで実際に伝わっている。

外国語も意思疎通のための道具のひとつに過ぎないからな。
そもそも、なんとかいうペーパーテストだって
「国際コミュニケーションのための〜」というお題だし。

ただし、海外と何らかの関係のある企業(の本社)において
上に書いた例のようにはいかないよという方は、英語勉強したほうがいいわなあ。
730とは言わない。点数取れりゃよいわけでも全くないが、600くらいはどうだろう。
432名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 04:34:32.56 ID:gYCRqnD8
外人がペラペラ日本語しゃべってたら詐欺師だろ、jk。
433名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:09:23.58 ID:VkHCZuiN
仕事から離れて英語を趣味として捉えられる人間は強いんじゃないの。
休日に英文小説とか洋画を楽しめる人。
434名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 07:08:45.10 ID:MThBrjOK
標準難易度のセンター試験英語とトイックの対応関係はだいたいこんな感じと思われる。
センター英語7割→トイック430点 センター英語8割→トイック500点 センター英語9割→トイック600点
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298144812/14-16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298144812/41-42

だから日頃英語に業務で触れていない人にとって、500点や600点は決して楽勝とはいえない。
435名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 07:19:17.50 ID:MThBrjOK
>>420
それはある程度いえるかもね。
逆に、本当に専門的な業務なら、
満点でもできないし(現地の英語母国語人に人にやってもらうしかない)。
436名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 07:24:09.15 ID:ho+5zSpu
TOEICに統一されている理由売って何なの?
英連邦圏留学に使われるIELTSとかでも、いいように思うのだが。
437アメリカ在住:2011/02/26(土) 07:24:16.20 ID:7eBF4N31
英会話能力なんてテストでわかるものじゃないだろ。
438名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 07:33:07.15 ID:MThBrjOK
>>436
そっちの方が正しく英語力が測れるだろうね。Wikiを見るとIELTSは英検協会と提携したらしいな。
ただ、TOEICは、お手軽さや、費用の安さ、データが豊富で標準化されていることから
普及しているんだと思う。

>>437
そ。スピーキングのないトイックでは英会話力わからない。
439名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 08:16:51.89 ID:ha8x+Du9
>>434
センターの英語が95〜100%とれないようだと、
難関と言われる大学・企業に入るのは難しいから
TOEICで要求される水準も無茶なものではないと言うことか。
440名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 08:44:12.85 ID:yToe/Uaj
だいたい合っている。
俺はセンター英語85%でTOEIC550点だった。
その後勉強して今は800点近いけど。
地方公務員で全く業務では使わないからモチベーションが湧かない。
441名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:16:46.67 ID:mfKIYwbZ
そんなことより聞いてくれよ。
必死に勉強して1年ほど前にTOEIC990点とれたんだ。
でもそのあと何回受験しても1000点にならない。
全部正解してる自信はあるんだけどどうしてもあと10点が取れないんだ。
オイラに足りないものはなんなんだ?
442名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:19:11.20 ID:VXF46rfE
テストが始まる前に配られる説明用紙を見る労力が足りない
443名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:26:00.15 ID:j7nem6zw
昔、会社はいって三年目、SEなんて残業が多いものだけど、部ではうちのチームばかりが最後まで残る様な状態だったわ
なんの勉強のしないで、F通で社内のTOEICディフォームした試験で、換算値510点くらいは取ったんだけど、
おまえは大学卒じゃないから、業務上の必要がないとダメだって言われてね語学研修受けさせてもらえなかったよ。
英語については全くだめといわれた当時の高専卒としては悪くない成績だと思ったけどな。
結局やめちゃったよw 
444名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:28:53.41 ID:4GY/d2qg
あのさ。
正直にグローバルとかいいだしたら、
TOEICなんて900点以下なら0点でも同じじゃね?
700点なんてネイティブの小学生以下だし。

他言語だから語学の勉強の成果って意味合いでは700点でも意味があるけど。
445名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:29:47.95 ID:6WS7yMUR
>>434
それはない。10年英語なんか触れず560いった
大体俺は会話どころか聞き取れないぞ

こんなテスト一指標にしかならねーよ、
って言って面倒な業務他人に押し付けたわ

呈のいいフィルター以外の目的に利用する企業はねーよ、こんなもん
446名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:31:20.17 ID:VXF46rfE
人を扱う面でのF通の評判の悪さは異常

城繁幸の暴露本が武蔵中原の本屋で大ヒットしてたのは
なんというかもう
447名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:37:22.71 ID:KJ9Yey4C
>>15で終了してる話だな。
英語業界を潤すために誰かが仕掛けてる。
相乗り広告みたいな記事多すぎ
448名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 12:03:46.89 ID:ZiL92yri
TOEIC1,200点の俺様なら余裕
449名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 12:11:04.66 ID:EmWEeDV4
>>445
10年触れて無いから560しかいかなかったんだろ
TOEICが英語力を計るのに不完全なのは確かだが
450名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 12:26:43.66 ID:bcM6U31t
>>434
センターと比較するってゆとり世代?

センター英語の語彙数は昔より増えたけど、内容は幼稚なんだよ。
世界中のニュースが溢れている情報化時代に、高3にもなってこれ読めないやついるの?
というような内容。
451名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 12:50:12.30 ID:DqlzEK54
TOEIC満点でも翻訳すらロクにできないやつもいるし英語話せないやつもいるからなぁ。
まぁ読み書きだけならできるだろうけど。
452名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 13:58:13.06 ID:G2ScNw2g
>>450
おまえの説明を受ける部下や顧客は苦労しそうだw
453450:2011/02/26(土) 15:11:31.57 ID:yIvkizjH
>>452
そうか。真摯に反省する。
454名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 15:53:29.89 ID:EmWEeDV4
>>451
厳密に言うと読み聞きだな
実際のところライティングも思われているほど簡単ではないと思う
455名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 17:15:03.68 ID:ejjMVaHj
>>438
TOEICにはスピーキング&ライティングテストもあるんだが?w
456名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 17:54:32.83 ID:E5c9YujS

500前後って、鉛筆転がしても取れるんじゃね?
457アメリカ在住:2011/02/26(土) 18:02:14.15 ID:7eBF4N31
アメリカ人、イギリス人が多数うようよしている部屋に放り込まれて一時間で
どれだけしゃべるか?
こんなテストのほうが良いのじゃないか?

たとえば外人が50人いて、それぞれがいろんな個別情報を持っている。
そういうところで一時間、その情報をどれだけ把握できたか?というテスト。

英会話を評価したいならそっちのほうがいいだろ。
ペーパーテストで英会話を評価したら、本当に優秀な奴が選外になっちゃうぞ。

ちなみに、俺の小5の娘はアメリカ生まれで普通に英語喋ってるがTOEICの問題やらせたら
10問中3問間違えたぞw

458名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 18:09:48.55 ID:VkHCZuiN
バカ娘
459アメリカ在住:2011/02/26(土) 18:16:48.47 ID:7eBF4N31
>>458
うちの娘は成績良いぞ。
language arts (国語)の成績も良い。
本を読むのが好きだからな。
俺はよくわからん英語がでてくると娘に聞いてるw

460名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 18:19:01.02 ID:ONnyyi7L
TOEICで会話できるようになった奴っているのか?
461名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 18:25:48.31 ID:N9HX46/E
英語できなくても大企業にまで成長できるし、いくらでも稼ぐ手段はある。
企業が金儲けに奔走すんのは別にいいけど、全員英語できないといけないってのはねぇ。
なんつーか、良い人材を逃しそうだな。英会話で飯食ってる企業じゃないんだし。
462名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 18:58:54.66 ID:hhYPHI9J
>>458
試験ってそんなもんよ。
日本語検定1級の問題をその辺の日本人大学生にやらしてみ。
結構な確率で間違う。
463名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 08:23:42.22 ID:S084llzU
法律時報82巻10号■特集=民法(債権法)改正と労働法

民法(債権法)改正の議論に関わって、民法の「雇用」部分での改正論議の検討を行う。
この問題は、民法と労働法の関係という、労働法の根幹に関わる理論問題である。
 思想としての民法と労働法/和田 肇
 雇用、労働契約と役務提供契約/鎌田耕一
 契約の成立と変更に関する民法改正案と労働契約/根本 到
 公序良俗・不実表示・約款規制と労働法/矢野昌浩
 民法改正案(時効・受領強制・危険負担)と労働法上の課題/唐津 博
 労働契約における民法六二四条・六二五条・六二九条の意義/山下 昇
 労働契約の解除に関する規定をどのように整序したらよいか/武井 寛


就業規則を不利益に変更する場合にも… 事情変更の原則の規定が適用(される)。
さらに、事情変更の原則の規定の整理解雇への影響も考えられる。…他方、整理解雇以外の場合にも、
使用者が、契約改訂交渉が不調となったときに、
裁判所に、金銭支払いを条件とする解雇を請求できる余地もある(基本方針3.1.1.92A)。
これは、変更解約告知を認めたに等しいとも言える。

安全配慮義務との関係で労働者側からの懸念がある。すなわち、「契約により引き受けていない事由」を
免責事由として規定する考え方」を採った場合、安全配慮義務は、手段債務で、かつ付随義務でありまして、
契約でどうこう定めるということはなく、…「契約により引き受けていなかった」として、
免責されやすくなることが懸念される

季刊労働法2010年夏季56、58ページ、和田


464名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 23:50:00.02 ID:hcsDcjIu
>>456
英語の前に統計の勉強をすることをお勧めする
465名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 23:52:10.30 ID:VkHHT12Y
英語を普通に使えれば、出て行くだろ。こんな国。
466名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 00:29:52.83 ID:e4fp4OAo
ガラパゴスw
467名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 00:34:29.49 ID:WuDgmFTm
点数取っても

実務経験無し×
年齢制限×
女性が活躍中×

とお寒い転職事情
468名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 00:42:56.89 ID:CbOoKT7c
日本も幻想の平等主義が消滅して戦前のようになるんだろうな。
良い事だよ、大企業エリートはエリートらしく実力も磨いて
世の中を引っ張ってくれ。
東大とかでてくすぶってるなんておかしいからな。
そのかわり大企業のエリート社員は一流会社員らしく振舞ってくれよ。
品格を磨いてな。


469名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 23:41:34.87 ID:bvWUhFp7
うちの会社は、2000人くらい海外駐在しているが、英語力関係なく、
仕事できるやつなら、駐在させてるぞ。

大体、通訳でもついてればコミュニケーション出来るんだから、
あまり語学力に拘るのもバカらしいよね。
470名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 23:48:04.10 ID:7rvhW4Fd
有名進学校生徒が犯行声明?衝撃告白「京大カンニングし放題」2011.02.28
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110228/dms1102281628015-n1.htm
471名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 00:02:07.36 ID:n2mB9cmt
こういうのってやっぱりTOEFLのスコアなんか持っていっても
何それ?で一蹴されるだけだよね?
472名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 00:24:03.41 ID:s/RWsO/K
必要な英語スキルは仕事の内容次第だ。
極端なことを言えば、イチローは英語が苦手だが第一線で活躍している。
473名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 00:12:06.24 ID:ETHzbWY0
>469
英語じゃ無きゃ意思疎通が図れない所に一月も居れば、それなりにしゃべれるようにはなるよ。
英語必須の会社の方がこの辺は心得てる。
英語使える社員は腐る程居るから、最近は中国語、韓国語が使える言語では有利だね。
中国人、韓国人は、以前に採用して痛い目に遭ってるので、最近は採っていない。
474名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 00:21:07.75 ID:StRnWqOh
外国語を用いて意思疎通をする必要のある環境に置かれて

「よっしゃ俺はやったるで」という人と
「外国語は宇宙語だからわからへん、全部訳してな」という人の違いかなあ

英語じゃなくても他の地域の言葉でもなんでもそうですよ。

おいらも関西のことばなれてないから不自然だけど
475名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 00:24:59.21 ID:Aw72yVUv
そりゃビジネスの単語が出てくるんだから小5なら間違えるだろ
それはさておきTOEICのリスニングなんて
ニュースとか会話に比べれば優しすぎて涙出てくるだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:46:30.28 ID:PPnrSmiu
TOEICのリスニングの問題が面白いからなw

例として、
1+1= いくつですか?という質問の4択に

A、1
B、2
C、にんじん
D、ニッケル

こんな問題ばかりだからなw
477名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 00:53:47.19 ID:MkatlzHe
思わずンフッと変な笑いが出ることがあるな
478名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:35:11.13 ID:43Ooak6L
ほんとはなあ、
英語が読めないこと(また、聴き取れないこと)が問題なのではないんだよなあ。

毎日の業務で外国語が絡むと丸投げしてしまう輩のいることが問題なんだな。

ようするに
1. (通訳はもちろんのこと)翻訳を丸投げされた側の労力が理解できない。
  たとえば、主語を省略し、時制はすべて現在形で、
  母国語がために無理やりこじつけたレトリックを用いた和文を投げる投げる
2. 日本語以外の文字や文章にものすごい拒否反応があり、全ての訳を他人に強いる。
  「これ、担当者のおまいにしかわからないよ」という内容でも
  全部細かいニュアンスまで正確に(誰が読んでもすべて理解できるように)
  変換することを求める求める

TOEICは反対派の方が仰るように、もちろんくだらない、
ある一面しか測定する能力しかないテストだなあ。

よって、専門や業務の知識と日本語以外に、まともに外国語やってれば
ラテン語でもアラビア語でもサンスクリット語でもいいと思うんだよ。
--いちおう、おいらは所属部署(理系)の選考にはいくらか絡んでるよ。

安い試験料で能力を測定しやすくて、だれでも中学高校で習ってるのが
英語ってだけでな、ある意味においてな。
TOEIC無意味論も上等だし言わんとすることもわかるから、
他の外国語(近すぎるニダ語以外で)勉強して習熟して応募すりゃいい。
479名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 09:39:00.21 ID:euq3uiDk
聴き取り重視
480名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 09:47:24.77 ID:du9aNOTS
日本語検定1級より

言葉の意味


問10 一〜四の[]の言葉を最も適切に使っているのはどの文でしょうか。
番号で答えてください。
   (リーフレットに掲載されている問題は"一"のみ。)


一 [あながち]

1 失敗の責任がすべて吉田君にあるかというと、
あながちそうとも言い切れない面がある。

2 この勝負は、
あながちこちらの勝ちと決まったようなものだ。

3 わたしは野菜が嫌いだったので、
あながちに食べさせられたものだ。
481名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 09:49:59.23 ID:LEcDmaNu
>>478
言いたい事がたくさんあるのは分かるが、もっと日本語勉強して。
482名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 10:34:42.89 ID:Xo9jR28f
これって文系の話だろ。
英語化学論文読めるし、書いたけどしゃべれないしTOIEC400点台。

でも外人の友達いるし、コミュニケーションに困ることない。

そもそもTOIECの貿易実務なんて理系の俺にはさっぱり判らんよ。
wasかisかなんて実際の会話じゃ全然重要じゃない。
483名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 14:27:23.35 ID:KK2lh5CW
多少時制を間違えたところで絶対通じないことはないってだけで
現在か過去かは重要だろ・・・
母語で時制間違えたら伝わり方がどう変わるか考えればわかる話

本当に重要じゃないってのは、三単現のsをつけるつけないとか、areで言うべきところをisで言ってしまったとか
そういうレベル
484名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:57:44.47 ID:RZX1KxNx
バカによる日本語→英語の丸投げの原文についてだがなあ

現在も過去も未来もすべて「〜する」で統一ですよ。
もっと重症の場合には「箇条書き」と称して、ぜんぶ体言止めですよ。

さらに、海外から送付されたドキュメントの理解できない場合に
「『もっとわかるような資料を送ってください』と言っていただけませんか」と。
いただけませんか、じゃないよ。俺も自分の仕事抱えてるんだ。

具体的にどのようなものを送付されればわかるのか、
自分がどこまで理解しているのか、全く示してないじゃん。
また、それを英訳する立場にもなれ。そもそも英語屋じゃないんだ。
485名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:01:23.72 ID:RZX1KxNx
>>481
いろいろとオブラートや布や包装紙でくるみまくって申し訳なかったが
言いたいことは実は多くはなくて、

英 語 丸 投 げ る な バ カ

つーか、自分でやれ

ってだけなんよ。
486名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:51:03.29 ID:K2tkIBJ0
一部の研究者、エンジニア候補を除いて日本人は大学に行く
必要はないと思うんだけど。欧米では大抵、専攻と
関係のある仕事に就くので、大学で学ぶ事は無駄ではないんだよ。

しかし日本では総合職というわけのわからない形で、仕事と
大学の専攻が関係のないのが普通なので、大学にいくメリット
を見出せない。欧米の真似をして、大学に行く人数が増えたのはいいけど、
企業が和式なので、大学での学び方と適合出来ていない。大学にいく人数を
大幅に減らして、今の半分ぐらいにすべき。
487名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 01:48:24.04 ID:XPxelVs+
犬作が糞婆集めて「これからは無理しても大学池」って言ったからだろ。
488名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 09:51:17.32 ID:ClTyvVeq
玄侑 宗久氏(福聚寺住職、芥川賞作家)
「分担」が全体を強くする

問 良いチーム、強い組織というのはどうやって作っていけばよいのか。
頭を悩ませているビジネスパーソンは少なくありません。

答 組織の運営は、どうしても儒教的な発想になりがちです。期待される
パフォーマンスをとげるには「秩序立って」「役割分担がきっちりして」
「組織がピラミッド型」であることが良いことだと考えてしまう。
必ずしも間違ってはいません。ただ、人間というのは、やはりそういう
秩序や縦のつながりだけでは安らぎを得られない生き物だと思うんですね。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110223/218565/?rt=nocnt
489名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 08:38:36.49 ID:9LHp7bKR
【コラム】必要なのはTPPによるブロック化でなく外国人労働者などの人的交流――野口悠紀雄 [11/02/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298986984/
【話題】日本企業の機密情報を、海外企業が狙ってる!? 社員のモラルダウンが生む「メガリーク」の脅威[11/03/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299206064/


490名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 09:10:37.55 ID:CjO8AWgJ
キンドルとかあらゆる国の主要新聞、雑誌から英語版が出てる。中国とか
あんまり英語が得意じゃない国の雑誌は安いし読みやすくて面白い。インドとかも
安いけど、ちょっと難しい。
491名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:26:41.60 ID:LM4upbH7
海外大学に行く奴は自分の人生を真剣に考えてないか情弱だよな。
就活の時期だって卒業の時期だって違うし、海外の大学卒なんて日本では大卒と認められない。
科学技術は今や日本が一番だし、海外で日本より学べる事なんてない。
まあ日本より海外の方が優れていると思い込んでいる左翼か、外人好きの女なんだろうけどな。
それに英語よりも先ずは美しい日本語を身につけるべきだ。
海外留学組は日本語の話し方まで欧米っぽくなって気持ち悪い。


492名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:31:58.40 ID:kmAucft9
どこを縦で読めばいいんだ?
493名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:16:00.73 ID:UISdRn0T
>>491
そんな人を何人知ってるわけ?
494名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:33:20.83 ID:zzOcGQyA
丸紅の兄ちゃんが言うてたで。「英語の字幕付きDVDを流しっぱなしにして、独特の言い回しを覚えると自信につながる」
495名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:46:52.04 ID:17+q6u03
英文読解は学校の授業で充分できてるが読解スピードが足りない。
スピードを付けるところから始める。子供向けの書籍を読書すればいい。

英作文はネットのチャットで始める。
最近だとゲームがボイチャになってしまってハードルが上がったが
10年前ならオンラインゲームの英文チャットは最高の題材。

英語の聞き取りは発音の習得から始める。発音できれば聞き取れるってのは真理。
どんな風に喋ってるか想像できるからな。他の英語力がない状態でも、
つまりたとえば自分が作文できない文章でも聞き取りは可能になる。

英語の発話は猿真似から始める。猿真似でを覚えないとhaveやget、makeなんか絶対使えるようにならない。
猿真似でも使える語彙がどんどん増えていくのがわかるだろう。
496名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 12:25:36.70 ID:/Kpdi1xY
>>495
>子供向けの書籍を読書すればいい。

あまりオススメしないな。簡単で短いと、どうしても読解=翻訳しちゃうから。
僕は、ペーパーバックのベストセラーを1冊読破することをおすすめする。
昔日本語で読んだり映画を見たようなやつがいい。

単語の意味がわからなくても、文章がわからなくても、辞書なんか引かずにとにかく読む。
最初は音読でもよい。発音がわからなければ適当にごまかして読み進める。
読解=翻訳せずに、英語の文章を英語で読むことになれるべき。
497名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 17:21:36.09 ID:yzRavSIt
カナダの有名(名門)大学でも学科によっては誰でも入れる
(入りやすい)ところもありますか?


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454702469



498名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 17:23:05.31 ID:7SbTbw84
とりあえず全部入れるわ
499名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 19:19:29.33 ID:HbbVdMKj
>495
学校の授業はいちいち日本語を経由するからな。
その言葉のまま考えられないとスピードは上がらないし、微妙な意味が取れないよね。
中学1年くらいなら、一旦日本語にする意味も有るんだけど。
500名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 20:17:19.34 ID:4jxy7d6k
英語ができるって、どういう事?
コミュケーション云々と言っているけど、階級意識の強い国じゃ会話で、
それなりの発音、抑揚などをしっかりさせて話さないと
教養や出身階級が知れてしまい、教養人(経営者)とは付き合ってもらえないよ。
三木谷サンは英語を話せるかもしれないけど、ジャパングリシュそのもので、
日本人として聞いていて恥ずかしい。日本人の前で英語を話すなら故宮沢喜一元首相
みたいに洗礼された英語で話してもらいたい。
米国じゃ差別になるからタブーとされているけど、黒人の話し方など人種が
知れてしまうような英語ならプロの通訳を使って会話した方が仕事はスムーズに
行えるぞ。
501名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 20:56:54.26 ID:kgskwang
必死のヘリクツで100点以外は0点扱いにして、
20点の自分と80点の他人を対等にしようとするのは空しいぜ。
502名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 21:50:53.00 ID:LFfXtM+p
>>500
所詮社内で外国支社の人間(本社かもしれんが)と意思疎通が出来ればいいレベル。
階級や人種の話は大体その通りだけどそのレベルを求められる職業はごくわずか。
というか、企業もそこまで求めてない。
503名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 22:13:30.84 ID:h54NnF5K
・中学までニューヨークでネイティブ高校は慶應のニューヨーク校
 → 950点
・医学部在学中,英語得意で,塾で高校生の英語教える.
 → 900点
・中三のときに塾の高三の英語クラスに入れられてみっちり三年間英語を鍛えられる.
 → 850点

こんなもんが常識的な点数みたいよ.あとは試験対策次第で点数上がるかもしれない
504名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:10:37.17 ID:ECqiRPVH
>>501
なかなか良い分析だ
505名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:32:19.53 ID:6UcX0PX0
>>482
理系文系の二分論の時点でどうかと思うが、理系であることをできないことの理由にしすぎだろ・・・
理系でもしゃべれる人間なんていくらでもいるだろうが。

しかもTOEICが貿易実務とかアフォかw
506名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 03:58:14.05 ID:P/1cs6BV
宮沢首相の英語ってyoutubeとかにあるの?
聞いたこと無いし、当時もあまり聞かなかった気がする
507名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:26:15.55 ID:KC8niLrN
>>294
http://www.youtube.com/watch?v=LY_g1i5TbIY
これの02:55秒あたりから見てみろ。
永野海軍軍令部総長の英語に英語の字幕がついている(w。
508名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 21:27:46.77 ID:EfcTLKh/
>>506
日本外国特派員協会の主催会見で通訳無しでインタビューを受けていた
のが当時のニュースで流れていたな。
日本の首相がこれだけ流暢に、且つ、ネイティブ並の発音で話せるとは思わなかった。
日本の歴代総理大臣で外国首脳とサシで話せる総理大臣はいなかったと思う。
509名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 21:48:58.75 ID:A2YH5vbM
>>508
確かに彼の英語は凄かった。
間違いなく、通訳なしでサシで話せた。

ただ、彼はいつも他人事のように語り評論家としては優秀だったが、
政治家としては二流だったので・・・


英語が出来ることは素晴らしいが、それで何を話すかはもっと重要だという
ことを締める好例だなあ>宮沢さん
510名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 22:22:36.03 ID:5QxzypUc
日本の総理大臣なんて8割ぐらいは3流以下なんだから、2流で英語できたら上の方だよ。
511名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 22:23:29.09 ID:GU8HWyU0
それはそうだ。
英語なんか全くしゃべらなくたって通訳を通して見事な成果をあげる政治家は
たくさんいるな。
海外には。


だけど、企業の社員がいちいち通訳付きで出張やテレビ会議するわけには
いかんのだな。
512名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 22:35:04.52 ID:1R4NlFw7
多くの日本人は友達との英会話も始めの挨拶に
nice to meet you
しか使わない
what's up
まで使えなきゃ英語を使えると言えないのにね
513名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 22:54:16.71 ID:5QxzypUc
全然意味が違うだろ。
514名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:04:19.38 ID:XxoLGNFo
友達に nice to meet you?
そんな馬鹿いるのか?
515名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:03:18.32 ID:Y3kORw1S
>>514
友達とインド旅行に行ったとき
現地の友達に日本の友達が本気で言ってた
初対面だし気を使ったのかもしれないけどね
516名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:12:01.05 ID:px8Cs6ha
初対面なら普通だろw
517名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:22:30.10 ID:Y3kORw1S
>>516
ビジネスならそうだけど
俺なんてhey mother fucker!!って挨拶したから
横でお上品にnice to meet you言われると
何か自分が卑しい人間に思えて悲しくて
518名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:26:20.59 ID:gQvOPpGX
否定的な意見が多いな
英語の必要性は高い
それに比べて日本人の英語の出来なさは異常(俺もネイティブではないが)
というか話そうとしなさすぎ
下手でも話しまくれ
あと海外に駐在すれば英語話せるようになるというのも幻想

こんな海外ならば当たり前すぎる意見が少数派ならばそりゃあ外国人を優先採用するわな
519名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:39:08.44 ID:JVmeS2XK
話す機会ってどういうのがあるかのう
海外通販使ってユーザーサポートはメールじゃなくて電話(Skypeだと無料か、超安いし)
仕事で社内内線電話で海外部署に電話(機会があれば…)
あんまし機会ないな(´・ω・`)
Skypeフレンドとか面倒だし、やっぱフィリピン英語教室か…
520名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:31:41.20 ID:Qgrj5sSn
>>519
東海林さだおにそんなコラムがあったな
521名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 10:32:31.17 ID:f2dJlYdN
文化人の語学力3 三島由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=_d-rzi-af6s

文化人の語学力1 大江健三郎
http://www.youtube.com/watch?v=WTf_kxmhW30&playnext=1&list=PLEA033205D80A4A19
522名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 11:33:08.50 ID:Dj4GB3+P
>>518
>あと海外に駐在すれば英語話せるようになるというのも幻想
元々ぜんぜん聞けなかったけど、
インドの駐在になったら二ヶ月半で話せるようになりましたが?

大学受験時のセンター試験は満点だったけどな。
523名刺は切らしておりまして
>>522
これ一点突破で大丈夫、というのはないよ
文法も会話しまくりも全部やっときゃいいだけ
あなたのように