【雇用】大学3年生も就活「狭き門」 既卒者「再挑戦」で競争激化[11/02/01]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 07:54:09 ID:3rGsF2VH
うちの会社でも、採用基準を高卒以上だったのを、大卒に変えやがった
学生は入学前から起業や職業訓練しておけ
それ以外に活路なし
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 07:55:14 ID:uX3/Q98Q
就職難のあえぐ学生諸君!
『同和枠採用』という事実を知っているかな?
日本には封建時代からの名残として一部の地域、
地区には『部落差別』というものが未だ残っている、
という前提でその地区の住民の就職などで優遇をして
いる所がある京都・奈良・大阪が有名だね。
でも部落差別があるってだけで就職が優遇されるっておかしくないかな?
これって逆の意味で『職業選択自由』を侵害する重大な憲法違反、
人権侵害じゃないかな?
こんな理不尽な現実許していいのかな?
そうだろみんな!
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 07:56:40 ID:p17yBzuD
3年間は新卒扱いになれば就活は実質4年間ある
地獄だな
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 08:00:56 ID:SLFZ2rkz
政府が、まともな景気対策すればいいだけの話なんだがな
そうだよな。根本的に間違ってる。パイを増やさない限り、
結局問題は解決しない。産業を育てる、優秀な技術者を優遇するといった、
社会に変えていかないと。
逆に、税金を食ってる地方国公務員、天下り、医者、地方国会議員
等々には責任とってもらわんと。
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 08:35:43 ID:HpS4OEDz
九九もできない阿呆ゆとり共なんだから
大卒も高卒も変わんねえよ
4×5は45じゃねえし
就活なんか高校入学までに勝負ついてるよ地頭の意味で
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 08:51:54 ID:9nalP2g8
大学入学と同時に就活しないと就職できないよ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 08:55:10 ID:fHOQ4EBn
>>7 パイは増えてるけど、それ以上に大学生が増えてる
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 09:19:32 ID:WvvMMeXc
デフレで牛丼安いから食いに行くとか、靴が180円だから買ったとか
やっててそこで働く人の給料が高給で毎年大量に雇用が発生するとか無いよな
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 09:31:52 ID:BiRII+a0
>>12 いい加減、ありえない安売りに危機感をもつべき
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。
大手狙いなら高卒時(4年前は高卒新卒求人も回復していた)に入るべきだったのだ。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←簡易入試組(AO等)が大企業志望一辺倒の指摘有り
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/l50
16 :
◆Q......iC2 :2011/02/01(火) 10:04:05 ID:BiD/OFyb
既卒の応募は受け付けるだろうけど既卒を雇う気はさらさら無いだろうから
既卒参加での激化は無いだろうと思っている
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 10:05:25 ID:o0cr84V+
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44 厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 10:45:35 ID:5UonU0gc
>>12 そうそう。iphone片手にユニクロやダイソーに殺到してたら雇用は減るばっか。
地方公務員は採用数大幅に増やしてない?
うちの県なんて5年前は20人くらいしか大卒事務は採ってなかったのに
今年度は90人も採用しているww
デフレデフレっていうけど下がってるのは電化製品の価格だけだよ
有効求人倍率の現状
報道機関の主張
大企業1000人以上・・・求人倍率0.5
中小企業1000人未満・・・求人倍率2.0
中小企業は空求人が多いため実際は1.3程度と考えられる。
そして、その中で介護職、看護婦など特別な仕事を省いたり、
本当に大卒のみ(倍率調査なんて高卒や専門とかも入れてたりミスも多い)をみると
求人倍率は0.8ほどまでに下がる。
そしてその中で、中小企業を細かく分ける。
500〜1000人・・・求人倍率0.6
300〜500人・・・求人倍率0.7
100〜300人・・・求人倍率0.8
100人未満・・・求人倍率0.9
実際就職活動をしている学生はわかると思うが、
300人の中小企業でも説明会の予約は開始30分で満席になってしまう。
メディアは、 学生は大手志向で中小を無視 っていうが、
それは介護職かNTTの飛び込み営業職のみの話だ。
有効求人倍率の現状
報道機関の主張
大企業1000人以上・・・求人倍率0.5
中小企業1000人未満・・・求人倍率2.0
中小企業は空求人が多いため実際は1.3程度と考えられる。
そして、その中で介護職、看護婦など特別な仕事を省いたり、
本当に大卒のみ(倍率調査なんて高卒や専門とかも入れてたりミスも多い)をみると
求人倍率は0.8ほどまでに下がる。
そしてその中で、中小企業を細かく分ける。
500〜1000人・・・求人倍率0.6
300〜500人・・・求人倍率0.7
100〜300人・・・求人倍率0.8
100人未満・・・求人倍率0.9
実際就職活動をしている学生はわかると思うが、
300人の中小企業でも説明会の予約は開始30分で満席になってしまう。
メディアは、 学生は大手志向で中小を無視 っていうが、
それは介護職かNTTの飛び込み営業職のみの話だ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:32:32 ID:HpS4OEDz
まずは学力テストが必須だな
九九の詠唱
小数÷小数の割り算
分数の引き算
分数の割り算
比の計算
一つでも間違えたら不採用
これだけで、ゆとりは消えるはず
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 15:38:52 ID:jQTwKjm1
実力主義大歓迎!!!
新卒既卒関係なしの人物本位のガチンコ面接しないと日本の活力が生まれない
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:08:47 ID:HpS4OEDz
面接がミスマッチを呼ぶんだな
まずは学力テストだよ
学力テスト不合格には最初から会う必要なし
最低限学力テストに合格したあとに
人物をみればわかる
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:13:07 ID:ldYmms9s
中小「高学歴、高スキル、サビ残マンセーの奴がいたら私の所に来なさい、以上」
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:15:52 ID:6yQaD1IN
俺、現在3年だけど、就活浪人の連中なんて全く怖くない
だって、しょせん売れ残りだろ
1年の就活通して、売れ残った欠陥品だろ
こんな奴ら別にライバルじゃない、むしろ、現在タメの奴らの熱心さにビビる
さ。
椅子取りゲームの競争率が厳しくなっただけじゃん。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:36:24 ID:GX87oOUe
>>28 学部で1回就職活動経験して院行ってる奴らは強いと思うよ。
それこそ就活エリートで面接慣れしてると思うし。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:41:44 ID:nzNDJIWV
俺、現在1年だけど、就活浪人や院卒者の連中は全く怖くない
文系だから院卒ってだけでマイナスだし、就活失敗で院行く奴なんて大したことないからな
就職浪人は負け組のプライドだけのバカばっかり
大学入る時は景気回復気味で大学で遊んでたやつよりも1年の時から就職を考えてるタメの頭の良さが怖い
>>32 3年後の就職環境もどうなってるかわからないから、あんまナメないほうがいいよ
そのプライドだけのバカが、自信粉々にされてケツに火がついて資格や語学取得にいそしんで自信つけて、そういうのが評価される時代になるかもしれん
挫折は人を成長させるからね
もちろん失敗を繰り返してもなにも学習しないアホもいるけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:02:17 ID:p+tQTYQz
とりあえず民主党は一に雇用、二に雇用、三に雇用
らしいから悲観はしてない^^@大学3年
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:15:03 ID:nzNDJIWV
>>33 残念ながら俺たちの世代は遊びはそこそこに若いうちから資格取得や語学修得に積極的なんだよね
不景気でも就職で勝てるように準備はしてる世代だ
就職できなかったから仕方なく勉強してるようなヘタレ世代には負けねぇよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:32:27 ID:pw7ul9bb
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
構造的な問題だよIT時代後は景気回復は死語だろ、行き着くところまで
競争は続く就職後も脱落者は多くカルトな雰囲気さえ今の就職戦線に感じる
皆で集まって起業でもしたら
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:57:57 ID:SQT20EXn
企業にしてみれば既卒は「留学していた」とか「大学の課題に没頭しすぎた」とか、
新卒時に就職出来なかった理由がはっきりしている人から拾うだけ
普通に就職活動してダメだった奴はハナから相手にしない
よし俺が結論から言おう
即戦力にならないやつは、どの職場に行ってもダメ
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:06:20 ID:Q8X+QoaW
だったら、新卒入れんなよww
ところで、即戦力主義で人材育てなくなったら、どこから人材を登用するんだろうなぁ
即戦力になるまでどうしろと?
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:32:34 ID:EExg9kE5
>>35 そうやって世代闘争してるのが思う壺なきがする。
ある程度雇用が安定しなきゃ国内の景気回復も望み薄なのよ。
景気が回復しなきゃ、いいとこ入ってもリストラの憂き目にあうかもしれんし。
ずっと日本で生きてく気がないならそれでもいいかもしれんがね・・・。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 04:28:49 ID:9aH4E5Hb
大学新卒で即戦力が求められるのは当然だろう
そのための大学生なんだから
指示待ちなら高校新卒のほうがいい
大学新卒なら採用翌日には現場に出て当たり前
「研修は何ヶ月ありますか?」、とかふざけるなよ
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 13:06:08 ID:LaeqiASp
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 14:06:47 ID:TeFzlGvW
>>42 支えてもらう側の高齢者が恐ろしい勢いで増えていくので景気回復は難しいよ。
せめて高齢者の中の金持ち組がバンバン国内に金落としてくれれば希望もあるけど、抱えたまま老々相続で死に金になるパターンが大半じゃないかな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 14:17:03 ID:hsQGGkO/
企業「あなたが大学4年間一生懸命打ち込んできたものは何ですか?」
学生「就職活動です」
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:12:19 ID:DwSI/gg1
ダメな奴は1年経とうがダメなまんま
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:49:02 ID:pdixkZHA
>>45 雇用潰したままなら、不景気が加速するだけじゃね?
とりあえず、若いのにある程度職与えとかないと破綻が早くなるだけでしょ。
やっぱり企業からしたら今の学生はダメなんだと思う
だって大学3年まで遊んでたやつを雇うか?普通
勉強した?文系とか浅い知識ばっかだろ。大学の授業なんて1割も役に立たんわ
そういうのが必要ないとは言わんが、もっと役に立つことややらなきゃならんこと
いっぱいあるだろう
今の大学は就職予備校ですらないわ
今の大学はビジネスマナーやコミュ力を上げる
就職予備校のような学科もあるんだぜ
まあ勉強できないアホばっかり入るんだけどなw
>>49 大学三年まで遊んでいた奴は採らない。と言っておいて、大学の授業は
意味がない。と否定の連続。
遊んでいては駄目で授業を真面目に受けていても駄目なら、何を3年間
やっていれば良いんだ? 就職活動か?
>>51 だから理系で機械とか電気とか化学やればいいだろ
文系だったら法学部か経営とか
社会学部とかコミュニケーションなんちゃらとか、文学部とか心理学とかマジで意味ないだろ
あんなのはニート量産するだけだろ
勉強するにしても将来のキャリアとか専門性、生産性を考えるべき
>>52 そんなの知るかよ。
客(学生)がそういう学科に進みたがるから学校(経営者)も需要に応えて
そういう学部を作るだけ。
需要と供給が一致しているのに何を怒っているのだ?
だいたい、このスレタイにある競争激化には、理系だの文学部とかの
区別は付けていないし、学部によって就職率が違うとは「一言」も書かれて
いない。
それくらい、理解しろよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:28:31 ID:uZIFhRRw
>>53 問題の根本は採用しても学生を育てる体力が企業にないってことだよ
学生が客意識をもし持ってるならそれは大問題だ
学生と大学の需要が一致しても意味ないだろ
学生と企業の需要が一致してないんだから
>>55 別に学生と企業の需要を一致させる必要はないだろ。
企業は説明会で学生に対してどういう人材が欲しいか言っている。
学生はそれに応えられないから、採用されないだけだろ。
だいたい、今の大学は名前さえ漢字で書ければ合格の大学が多いのだから
当然の成り行きだ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 07:52:52 ID:55/xm5A6
>>49 自分で起業してるんだが、採用するときは普通に大学で遊んだりバイトしたりしてギリギリ卒業できました、って感じの子が欲しい(※ただしイケメン、美女に限るがw)。
そんで体力があればよい。
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 08:25:30 ID:oA/mCxgo
アホでも大学生になれるんだから、進級や卒業を難しくすれば良いだけのこと。
そうすれば大学三年から就活なんて無くなる。
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:11:17 ID:mLo16nFt
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
ゆ
外人外人外人
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:13:55 ID:fSv1Tiy/
身分相応という価値観が崩壊しただけ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:13:57 ID:egM9ONGF
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:22:12 ID:pdixkZHA
>>61 正しいと思う。
ただ学生がではなく、日本全体がで考えたらではあるが。
競争とか言ってるけど高校入学前にあらかた勝負ついてるだろ
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 18:14:49 ID:TzUjQnSW
大学は教育機関ではないということを
大学生が知らなすぎる
高校までの基礎教育は生徒という
大学からの応用研究は学生とか助手という
研究は自分自身で課題設定するもの
それができるから即戦力になるんだよ
大学新卒は、採用翌日からバリバリ即戦力になって当然
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 18:29:22 ID:fwRN8rt0
岩戸景気に沸く昭和34年・地方大学など就職状況
(『毎日新聞』1959年10月19日号より)
北海道大「人物本位の選考がめだち、成績優秀者はまだ一人も決まっていない」
弘前大学「就職希望者の128人のうち決定は5人」
秋田大学「学芸学部の実数は220〜230人、現在まで2人が内定したくらい」
福島大学「経済学部では希望者156人のうち80人が決定、一流会社へは希望者の一割前後」
信州大学「文理学部78人のうち8人が内定、大会社に行きたがるが大会社の求人は少ない」
滋賀大学「学芸学部はゼロ、経済は創立以来の就職率だが、やはり二番煎じの悩みはある」
和歌山大「学芸学部は内定者わずかに3人、経済は170人志望で86人が決定している」
福岡大学「希望者1000人のうち100人が決定、大企業は求人の絶対数が少ないためむずかしい」
島根大学「希望会社の試験を受ける機会さえないのがある」
<参考>
東京大学「経済学部などでは、すでに8割の就職が決定」
第一生命「推薦依頼校は東大、一橋大、早大、慶大の四校」
日本郵船「従来依頼校は東大、一橋大、慶大、早大、神戸大の五校」
農林中金「指定校制だが地方新制大も申込があれば受け付ける」
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 18:34:53 ID:fwRN8rt0
岩戸景気に沸く昭和34年・地方新制大学など就職状況
(『毎日新聞』1959年10月19日号より)
北海道大「人物本位の選考がめだち、成績優秀者はまだ一人も決まっていない」
弘前大学「就職希望者の128人のうち決定は5人」
秋田大学「学芸学部の実数は220〜230人、現在まで2人が内定したくらい」
福島大学「経済学部では希望者156人のうち80人が決定、一流会社へは希望者の一割前後」
信州大学「文理学部78人のうち8人が内定、大会社に行きたがるが大会社の求人は少ない」
滋賀大学「学芸学部はゼロ、経済は創立以来の就職率だが、やはり二番煎じの悩みはある」
和歌山大「学芸学部は内定者わずかに3人、経済は170人志望で86人が決定している」
福岡大学「希望者1000人のうち100人が決定、大企業は求人の絶対数が少ないためむずかしい」
島根大学「希望会社の試験を受ける機会さえないのがある」
<参考>
東京大学「経済学部などでは、すでに8割の就職が決定」
第一生命「推薦依頼校は東大、一橋大、早大、慶大の四校」
日本郵船「従来依頼校は東大、一橋大、慶大、早大、神戸大の五校」
農林中金「指定校制だが地方新制大も申込があれば受け付ける」
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 19:15:38 ID:Xtc9H6TG
>>67 ほぼ地底と駅弁だがなんか一校だけ私大Fランが混じってるぞ
捏造ですか?
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 19:54:32 ID:jUrMTLq4
新卒で就職できなかったら、合法的に自殺できる施設を造れよ。
>>52 機電系すら採用されないやつが出てるのに
一体何を言ってるんだと。アボカドバナナと。
大体今回の不況で一番就職率下がったのが国立大理系だぞ?
そもそも心理学が意味無いとか言ってる時点で
人を育てる能力が無いのが分かるよw 学習性無力感とか勉強しとけよ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:23:15 ID:PzpV8thv
>>51 教科書を一回読んだだけで理解できて単位を楽々取得し
サークルやクラブ活動で実績を残し
バイトなどの経験も積み彼女が途切れないような奴になればいい。
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 00:25:32 ID:F+3Ohh5W
文系の学問が何の役に立つ!というと困るんだけどさ
教養がない奴ほど、どうも無能が多いと思うんだよね
理由はわからないんだけど、どの分野でもそうだと思うんだ
>>66 早けりゃ2年終わりから就活しろって環境なんだから、企業側がそれを否定してるのよ。
学生がわかってないなら、企業も同じくわかってないんじゃね?
大学の就職活動の時点で、自分が入りたい業種すら決めて奴とか、あぶれて当然なんだよな
なんの目的でその大学で学ぶかが全くないってことだからなぁ
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 02:24:23 ID:jMt03Y55
まずは小学校で国語と算数を勉強しろよ
これができない奴はダメすぎる
ゆとりは採用対象外すぎる
>>75 何を学んだかを活かしきれない就活も問題なんじゃない?
とりあえず大卒でエントリーさせちゃう企業もどうかと思うよ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:47:47 ID:aPsunJA7
>>73 教養ってのはオマケなんだよね。
理系的素養があった上でオマケがあれば価値があるけどオマケしかない人間ってw
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:36:10 ID:Fhgg8r00
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 12:07:10 ID:ftL4s6Mo
AO入試と一般入試は学籍番号分けとけ
企業から識別できるように
あるいは成績証明書に
『この学生はAO入試入学です』
と明記しとけ
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 12:38:58 ID:sLucutJA
>>21 そうそう、幾ら液晶TVやPCが去年は30%以上安くなったってもうそんなの大部分の国民からすりゃ
「もういらねーよ!」だからな。穀物を始めとする食料や原油を始めとする資源の高騰なんて
マジでヤバい事態になりつつあるからな。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 13:40:52 ID:ftL4s6Mo
地デジとか要らないし
アンテナ工事は絶対やらない
犬HKが来なくなるから嬉しいね
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 13:50:16 ID:Miqjtmlr
>>81 大学入試の個人成績を提出させて済む話にはならないのかな?
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 16:17:04 ID:ftL4s6Mo
2011年度学習指導要領からやっと
二次方程式の解の公式が中学数学に戻る
複素平面も高校数学に戻る
これが当たり前なんだ
"円周率は3で代用してよい"
なんていう科学技術を侮辱する異常な指導要領を丸10年間続けたのがおかしい
マトモな学生が就職するまでには丸10年間
ゆとり馬鹿が正社員面接にくるが、不採用で構わない
ゆとり馬鹿はいつでも解雇できるように非正規雇用にするべきだ
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 16:19:39 ID:GXq4M/0D
日本企業はお客様第一だから、日本人より買い物してくれる外国人第一は当たり前!
日本人より外国人を雇用する。
日本人より外国人の給料を上にする。
日本に工場を作らず、外国に工場を作る。
日本に法人税を納めず、外国に納める。
トヨタがアメリカに工場を建てて、日本の工場で派遣しか雇わない一方、アメリカ人を正社員で雇って高給を与えていたが、誰も文句はなかった。
今度は中国が日本最大の輸出国になったから、中国人ばかりを雇って日本人は雇わない!
日本に工場や法人税を与えず、中国に与える。
日本人の給料は中国人より下にするのも当たり前!
日本企業内の日本人は中国人が追い出します。
日本が世界第二位の経済大国でも、国債を発行しなければならないほどに税収不足だったのは、日本企業が法人税を全く払ってなかったから。
日本の官僚組織や公務員たちに、日本企業は養う価値を見いだせない。 上がらねー
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:16:31 ID:QbaUHZRZ
就職活動なしにして、完全にくじでいい。
つか就職浪人ってはずれってことがわかってる人材でしょ?
そんなの取るかな?
まともそうでも
1年間就職できなかったってことで
いろいろ警戒されて結局就職できなさそう。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 18:15:10 ID:ftL4s6Mo
ゆとり馬鹿は正社員なんぞに採用するな
去年春採用の粗大ゴミがどれだけ使えんかったか
あちこちの部門が人事に苦情いれるはめになった
今年は徹底的に厳選
わずかでも怪しい履歴、粉飾、言動あらば即不採用
しかも新人研修予算を削減し、試用期間は雑用のみ
それで役に立つ奴だけ改めて研修してやる方針
俺はさらに進めて
3ヶ月の有期契約社員にすべきと主張している
とにかくゆとり馬鹿は使えない
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 18:24:09 ID:ovzW1ENr
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 18:27:51 ID:13m4h8XH
>>81 学籍番号先頭か末尾にaoとか付ければいいね。
ao1135428
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 19:10:12 ID:GXq4M/0D
日本企業はお客様第一だから、日本人より買い物してくれる外国人第一は当たり前!
日本人より外国人を雇用する。
日本人より外国人の給料を上にする。
日本に工場を作らず、外国に工場を作る。
日本に法人税を納めず、外国に納める。
トヨタがアメリカに工場を建てて、日本の工場で派遣しか雇わない一方、アメリカ人を正社員で雇って高給を与えていたが、誰も文句はなかった。
今度は中国が日本最大の輸出国になったから、中国人ばかりを雇って日本人は雇わない!
日本に工場や法人税を与えず、中国に与える。
日本人の給料は中国人より下にするのも当たり前!
日本企業内の日本人は中国人が追い出します。
日本が世界第二位の経済大国でも、国債を発行しなければならないほどに税収不足だったのは、日本企業が法人税を全く払ってなかったから。
日本の官僚組織や公務員たちに、日本企業は養う価値を見いだせない。 3
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 19:18:33 ID:AQ5O915T
ゆとり教育で楽した分、今苦労してください
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 20:05:47 ID:8a5HJLlo
>>81 入学難易度が大幅に下がる二部に通い、そして卒業。
それで、二部とわからない学校もある。
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 20:38:52 ID:2rMi8DLQ
ある所にはあるのに
ブラックだの汚いだの言い訳して逃げる
ニート予備軍が増えたんだろ
>>85 ちょっと待て、今の中学生は因数分解できるケースじゃないと二次方程式解けないのか?
正直なところ、かなり驚いているんだが。
>>97 2次方程式の解の公式は
ある政治家さんの一言であっさり消えたよ。
高校でて10年目、センター試験の問題見たけど、
内容かなり削減されてんだね。
俺の代でも、少し前の世代から見れば削減されてるんだろうけど。
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 21:44:15 ID:t7zBAkaJ
>>99 そんなに削減されてるのかなぁ、もう大学卒業してて昔のことだけど
大学受験のとき過去問を10年分以上解いたけど、点数そんなに変わらなかった気がする
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 21:48:52 ID:A3aWig6+
>>96 お前みたいに他人を見たらニートに思う奴等が騒げば騒ぐほど
安定を求めて少しでもいい所を目指す奴が増えるわけだが
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 22:35:06 ID:/BUJ0g0h
>>90 使えない社員が入ってくる会社はたいへんだな
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 01:21:24 ID:/yI/yYzX
会社の電話もまともにとれないんだぜ
ベルが何十回鳴っても受話器をとらない
何やってんだって叱ると
研修で習ってない、と舐めたことを抜かす
無理やりとらせば、会話がしどろもどろ
普段から携帯電話で気のあう仲間限定だから
未知の人物との会話に恐怖心があるようだ
こんな奴ら、仕事に使えねえよ
>>104 そういう学生ってバイト経験なかったんだろうかね?
俺はとあるPCメーカーで「困ったときは」の電話相談のバイトやってたから、
新人のときから電話応対だけは完璧だった。
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 01:33:48 ID:/yI/yYzX
それと会社のことを勝手にYahoo質問箱に書いた馬鹿がいた
先輩の指示内容がわからないのでどなたか解説してください
ベストアンサーは
先輩に自分で聞けば?
それと企業機密漏洩で問題になるんじゃないのかい?
もう死ねッ糞ゆとり
なんでもググッてんじゃねえ
会社の業務手順書がgoogleにあるわけねえだろが
何でもかんでもマニュアルなんざいちいちつくらねえよ
ひたすら馬鹿ゆとりはいじめたおして
半年くらいして辞めてってたわ
>>106 素朴な疑問だが、それ単に新人のレベル低かっただけじゃね?
いくらなんでも大卒標準レベルがそこまで行ってるとは考えにくいぞ。
うちの新人もいろいろ言いたいことはあるけど、基本的に常識の範囲に収まってるぞ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 01:46:43 ID:/yI/yYzX
>>107 俺もそう思った
ところがあちこちの部署部門で似た新人がいた
人事が積極採用したのが完全に裏目にでたんだ
あなたの会社は
おそらく人事が厳選採用したのだろう
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 01:50:22 ID:vXczgAZj
やはり零細の企業にはそれくらいの学生が似合う
そういや、ちょっと前までは、質問にきた若者に
「一日自分で考えてみろ。それで分からなかったら教えてやる」
と言うような対応をすることが多かった。
今は最初から答えを教えてやることが多い。
考えさせても自分で解答に辿り着くケースが減って、単に時間の無駄になってしまうことが増えたんだよなあ。
自分で考えついた方が、絶対に身に付くんだが。
>>39 新卒が即戦力になるなんてありえない。
社会はそんなに甘くない。
学校は90点でも成績優秀だけど
社会は常に100点満点が求められる。
99点でもNG。できるわけがない。
雇う側もそんなことは承知だし、
採用の目はそんな所じゃないよ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 01:57:57 ID:/yI/yYzX
指示待ちなら派遣雇うだろ
正社員は即戦力以外要らない
いちいち育てるまで待つ余裕なんかないし
仕事は盗め、見て覚えろだよ
それでついてこれなきゃ、分相応に派遣になればいいんじゃないか
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:03:22 ID:xJUAF2T6
今の子らは、何と言うのか、何でもスマートにこなすように心がけてる
って言うのか、泥臭いことを極端に嫌がるというか…。
でも業種や規模問わず、働くって本質的に泥臭いことの
連続なんだけど、なかなか今の子らはそこを理解できないみたいなんだよなあ。
>>112 その辺はうちの会社と違うな。
総合職はむしろポテンシャル採用してる。
もっとぶっちゃけた話をするなら、指定校推薦がメイン。
何だかんだで、地頭優先と言うのはそれほど悪い選択肢じゃない。
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:07:48 ID:/yI/yYzX
自分のアタマで考える習慣がないから、googleに頼るんだ
他人の脳味噌アテにしてどうする
いま現場にいるのは自分なのに
手順書なんざない
試行錯誤で試すしかない
自分自身がマニュアルになるのだ
専門20雄だけど実力認められて某大企業に大卒枠で入れたわ
今残ってるやつはほとんど遊んでばかりだった奴、いつまでも学生気分だから内定なんて貰える訳がない。
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:15:22 ID:xJUAF2T6
>>111 学校は90点でも成績優秀だけど
社会は常に100点満点が求められる。
99点でもNG。できるわけがない。
↑
これも違うというか、学生に誤解与えるだろ…。
社会では常に100点満点なんてあり得ない。というか
どんなことにしろ100点はとれない。
それにも関わらず常に100点とる積もりで
かかっていくことが求められてる。
それが当たり前にできてようやく人並みとされるのが
社会だろ。
その意味では、新卒の正社員が即戦力でなきゃ駄目っていうのも
一理あるわけでさ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:18:52 ID:/yI/yYzX
>>114 うらやましいなあ
うちはホント余裕ないっすよ
大学生は専攻分野を研究してきているわけだから
新卒でも即戦力として見做します
研究ってのは、課題設定し、仮説をたて、実証し、分析統合する
その思考プロセスを、大学生は全員身につけているのが大前提ですから
未経験の仕事でも、
思考プロセスが確立されていれば
必要な情報はなにか、自分自身で調べることができるはずです
そのスキル含めて、大学生新卒待遇の報酬なのに
小学生レベルの低能じゃ詐欺ですわ
>>110 自分で考えさせる時間の余裕すら無い、って話じゃね?
>>111 「大学では可が取れれば良いけど社会では秀を目指せ」ぐらいでしょ。
成績証明書で可ばっかのやつは怠け癖がついてるから
そこらへんを見るだけでも結構見分けられるんじゃないか?
>>118 >>その思考プロセスを、大学生は全員身につけているのが大前提
それは修士以上じゃないと現実的には無理だよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:50:30 ID:IVh6wBxe
どんなに不景気でも美男美女には職がある。
ブスブサ死亡で日本人の顔面偏差値もちったぁ上がるんじゃね。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:52:22 ID:/yI/yYzX
数年前と比較して、ゆとり社員は極端にレベルが低すぎるのが恐怖です
新人が多少効率悪いのはやむなしにしても
数年前までは、自分で試行錯誤して追いついてきました
教えなくても自分自身で考える努力をすること
それが即戦力という意味です
今のゆとり社員はまったく異質です
「研修で習ってません」
だから何?
>>121 世代で区別してるみたいだけど
どの世代にもそういったやつは存在したはず。
単に人事が外ればっか引き当ててるだけじゃないか?
数年前とやらに人事担当が変わった、
ってオチなら泣くに泣けないぞ?w
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 12:10:32 ID:7LpdUUoj
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 12:30:47 ID:vuPZ7X9o
大学出て3年もぶらぶらしてたやつが
優秀だとは思えんけど・・・
企業側も、政府がうるさいから
とりあえず言いましたじゃないの?
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 13:54:14 ID:fGZ7/MB4
理系就職偏差値ランキング2012 (高卒ブルーカラーは別)
神
68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ 東電 ソニー キーエンス(技術) トヨタ 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック SAP 関電 花王 JT 上位私鉄 JX資源開発
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 大ガス データ キヤノン JR西 日揮
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
----------------------------------Bランク------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
------------------------------------Cランク--------------------------------------
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工 楽天
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア
52 ヤマハ発動機
米HYPS・・ ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
>>124 中途が大挙して既卒枠応募
即戦力を新卒給与で雇えるから企業歓喜、学生涙目。
>>115 なら、新人の失敗はある程度許容してやらないとね。
マニュアルなしで試行錯誤なんだから即戦力もありえない。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 18:45:30 ID:/yI/yYzX
試行錯誤しないやつらだから問題なんだろ
なんでもググッてばかりで
当たって砕けることを嫌がる
最初から正解を知ろうとする
先輩が何も教えないぞって言ってるなら
ググるのは正解だと思うけど
恐らく先輩も知らないんだろうぐらいは推測できる
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 21:03:41 ID:/yI/yYzX
ゆとりを雇うくらいなら
小学生のほうがマシ
夢を見させるのは罪だろw
新卒がいっぱい来るのに既卒の相手なんてしてられっかよ
元々第二新卒って名前で各企業枠を用意してたのに、
それをなくす口実を与えただけだよね。
>>131 即戦力以外は仕事にならないほど現場が逼迫してるなら
小学生や新卒を雇ったって意味無い
人事に中途を入れてくれと要望出すしかない
>>133 第二新卒は他の会社に就職してすぐ止めた奴らのこと
就職できないような無能じゃないよ
ちょっと問題があるだけ
試行錯誤しないというか、できないんだと思うよ
ゆとり世代は目の前に答えがない勉強をしたことがないんだよ
今の数学って”解なし”が無いないんだろ?
俺の嫁に応募すればいいのにな
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 02:32:14 ID:RqkjFqwa
だいたい優秀な人材は入社しないと分からないのに。
NOVA 山一 日本振興銀行 林原 JAL カネボウ
ことごとくつぶれていった。これが証拠だ。
>>138が就職できないのは頭が悪い&それに気づかないから
新卒枠拡大は表向けだけ
中身を見れば採用されるのは新卒のみ
その新卒も全入時代でアホばっかり
どうすりゃいいんだよ・・・
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 03:06:35 ID:AwzqgdM7
文系なら英語できて、会計士試験の短答レベルの知識があり、一年ぐらい留学してれば大体面接は受かるよ
理系はわからない
>>140 育成しようとした上でのアホだったならまだわかる。
今はちゃんと育成しないどころか、採用すらしないんだから仕事できない奴を意図的に増やしてるのよ。
本気でアホしか来ないなら人事が無能なのか、その程度の会社なのかどっちかだし。
>>136 解なしも立派な答えなんだが、何を言いたいんだ?
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 04:07:21 ID:Gb5ODKjd
日本企業が日本人を雇用しないのは当たり前!
企業とは、お客様に還元するのが当たり前!
日本人は恋愛消費しない、結婚消費しない、子作り消費しない!だから、日本人はお客様ではない!還元する必要がない!
日本に日本企業は法人税は納めない!
日本人を日本企業は雇用しない!
日本人の賃金に日本企業は還元しない!
悔しかったら、日本の内需をまともにしろ!サキュ
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 04:28:21 ID:ODo0mkLj
優秀なのがほしいなら企業から取りいけって話
新卒で優秀なのがほしいという妄想やめて欧米みたいにギャップイヤー取り入れるとか
本当に道は様々なんだけど自分達で枠つくって騒いでる無能だらけ
会社がアホだからアホが集まるんだって気づいてくれ
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 04:43:51 ID:Y3FuZb+5
椅子の数を増やさないと椅子取りゲームの難易度は変わらないって
中高年が所得や貯蓄に応じた消費をすればいいだけの話
若者に1000兆円の借金を押し付けといて消費すらしないってのは酷い話
財産全部献上して1000兆円の借金を返済しろとは言わない
せめて消費しろって
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 05:53:39 ID:p/T0k+av
ゆとりは粗悪商品
偉そうなことは九九ができてから言え
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 05:55:01 ID:Y3FuZb+5
>>147 2009年の数学オリンピックが過去最高成績な件について
非ゆとり世代何やってたの?九九の勉強?
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 06:25:00 ID:uvewIr/3
>>148 パターン化され解法が読めるようになってきてるみたいね
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 10:37:16 ID:f/leeROI
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 10:39:12 ID:Y3FuZb+5
>>149>>150 非ゆとり教育下で一生懸命勉強しててそういうのが出てこなかったのは何故?
非よとり世代は遺伝子的に劣等だってこと?
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 10:41:44 ID:Y3FuZb+5
まぁ要するにひとりゆとりと偉そうに言えた義理でも無いってこと
ゆとりに劣ってるんだもん
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 11:18:43 ID:oZfJLqCI
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 10:26:23 ID:SXed+441
前回の氷河期世代だか、俺らの時代は学校推薦の神通力がどうにか残ってたから、工学部は就職余裕だった。
今は工学部機電でも危ない感じなのかね?
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 18:17:58 ID:1DVN+Kgh
>>153 AO入試の馬鹿ゆとりは
共通一次受けないだろ
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 18:28:16 ID:R0IpMRSA
今就活してる後輩に聞いたがだいぶ状況が良くなってるらしいぞ
もしかしたら来年当たりはリーマンショック前の状況に戻るかもしれん
そもそも若いやつが減ってるし、企業の決算もだいぶ良い感じだしねー
回復より成長してもらわなきゃ困るんですよ
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 01:46:23 ID:dPQjSaVR
>>120 GDPがいくら高くても異性がブサイク揃いじゃ国民の幸福度はあがらんしね。
GDPが低くても美男美女揃いの国は幸福度が高いし。
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 10:50:49 ID:j0TnTd5E
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 15:32:12 ID:al4d2Sgi
>>121 ゆとりといっても10卒は一年しかゆとり教育受けてないし
その手の思考は相当やばいというか、願望じゃないかある種の。
>>85 こういう、特定の世代にだけ負担を押し付けるその発想が
氷河期の悲劇を招いたというのに
解の公式だろうが円周率の扱いだろうが
どの年代でも使える奴は使えるし使えない奴は使えない
>>90 こういう大口たたく野郎に限って大学時代遊び呆けていたという
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:37:32 ID:2+gK6BY5
ゆとりどもがどんなに自己弁護しても
世間一般の評価は『ゆとり=使えない役立たず』
キリギリスのように遊んでたんだから
冬になったら死ねばいいんだな
電車のなかでもピコピコとゲームばかり遊ぶ低能ども
大学生たるもの学問に全てをささげるのが当たり前だ
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:03:57 ID:uZz4Ag2u
ジニ係数の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4665.html 1979 0.271
1984 0.280
1989 0.291
1994 0.293
1999 0.301
2004 0.308
特に30歳未満のジニ係数は、1999年以降急激に上昇している。
このグラフからも、若年層の貧困化が如実に見て取れる。
若者には消費するだけのお金がない。
これではGDPは低迷するし、結婚できず少子化に歯止めがかからないはずだ。
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:29:47 ID:YepgxmOz
>>165 ここ40年くらい学問にささげた時期ってあったのか
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:22:49 ID:2+gK6BY5
ゆとり以前は蛍雪
>>123 待てまて、そのheをへーと発音してどうこうのケースの場合支援センターは7年前に設立
されたって書いてあるぞ。問題が発生したのはもっと前だろうし、そうでなくともゆとりの前の世代。
そもそも記事の中に入試の多様化が原因と書いてあるし。
学内機関設置の増加についても別に学生の学力の低下が原因なんてどこにも書いていない。
単に教育改善のための工夫とも受け取れる。
まあ大学に入りやすくなって平均学力が落ちてるとかはあるかも知れないけど、
まともに記事も読めないんじゃ他人のこととやかく言えないと思う。
大学に入りやすくなったのは、作りすぎとAOのせい
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:51:36 ID:2+gK6BY5
『ゆとりにも優秀な学生がいる』
って台詞はだな
『朝鮮人にも誠実なひとがいる』
ってのと同じだな
そりゃいるだろ
極く少数は
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【脱法司法書士 定款やる夫】
.-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
。ヽ 。 )( }. ...| /! 常識で考えろボケ
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
>>171 というか、世代関係なく本当に優秀な奴なんて一握り。
それをゆとり世代限定で言うから話がおかしくなるのよ。
仮にゆとり世代という層が存在し無能な奴が多いんだとしたら、それを作り出した上の世代がそうとう無能だったって証明してることになるし。
若者が優秀だともてはやされた時代なんか有史以来あったのかね
企業には自分の職場が、即戦力なる優秀な人材を入れるにふさわしい職場か考えてほしいよ。
新人の教育もろくにしないのに、即戦力はほしい?
新人を戦力になるように教育するのも職場の務めだろう。
その大変な務めは他に任して自分の会社は即戦力が欲しいって馬鹿言ってんじゃない思う。
自分の会社がそうなんだけどさ…
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:46:55 ID:Li9Mi4Wj
ゆとりに優秀な学生などいない
使えない屑ばかり
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 07:05:32 ID:Li9Mi4Wj
新人研修して当然というスタンスがまずおかしい。
新人は雑用しながら、先輩の仕事を見ながら覚えるものだ。
だから「見習い」という立場なのだ。
新人研修なんてやりはじめたのはごく最近だぞ。
昭和末期のバブル期からだ。せいぜい20年前。
バブル期には人手不足だったから、学生には過剰なまでの待遇で
新人研修に海外合宿まであり、一人あたり150万円ものコストをかけていた。
その後のバブル崩壊でそこまでのコストはかけられなくなったが、
それでも新人研修には一人あたり平均20万円はコストをかけていた。
研修中は現場にいかないから、給料泥棒分30万円(支給額以外に社会保険企業負担額がある)とあわせて
一人に50万円ものコストがかかる。
こんな巨額のコストは無駄だから見直しするのは当然だ。
利益50万円を稼ぐには仮に利益率5%の業種なら、売上200万円が必要だ。
営業が必死に稼いだ売上を、ゆとりなんぞの新人研修?ふざけるなよ。
算数も国語もできない、ゆとりなんぞには特にもったいない。
元通り「見習い」で覚えろ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 07:08:35 ID:Li9Mi4Wj
やべー、算数間違えた
利益50万円をあげるに
利益率5%なら
売上1000万円必要だな。
ゆとりに馬鹿にされちまうわ。
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 07:16:52 ID:Li9Mi4Wj
とにかく学生は甘えんなっつうの
企業は教育機関じゃないんだから、研修する義務はありません。
また研修することを社会から期待もされていません。
労働者は、労働力提供の対価として、報酬を得る。
企業は、報酬の対価として、労働力提供を得る。
まともな労働力提供できないんなら
正社員就職なんざしないでください。お荷物だから。
非正規雇用ならたくさんあるじゃないですか。
分相応に。
職種によるなそれは。
ほっといても危険がない、客に迷惑をかけないなら
それでも良いんでない。
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:27:37 ID:Li9Mi4Wj
死んだ親父は若い頃、製鉄工場勤務だったが
溶鉱炉の使い方も「見習い」で覚えたらしい
昭和の時代だが
命がけだから皆、真剣に覚えたそうだ
これが理想的な新人教育だよ
そのかわり実際に死んだ人もいるだろう
だから即戦力が欲しいんなら
人事に中途を入れてくれるように
頼めばいいんだよ
みんな見よう見まねで育ったヒラ同然の人たちだけで
現場には教育できる人はいないんでしょ
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:43:24 ID:Li9Mi4Wj
どの部署も人事に言ってるよ
「使えない新卒ゆとりなんぞより、実務経験のある中途採用を」
って
自分の所で実務経験を積ませようという気持ちないんだろうな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:20:06 ID:Li9Mi4Wj
だからさ
実務経験がないなら非正規雇用のアルバイトでいいだろ
なんで役立たずのくせに正社員になりたがんだよ
今の非正規でも
>>186より問題解決能力が高い人は
いくらでもいそうだし
これで正社員なんだからな
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:54:18 ID:Li9Mi4Wj
ゆとりがいくら負け惜しみしようが
既に世間一般の評価は決まっている
ゆとりを採用するくらいなら外国人のほうがマシ
パナソニック、ユニクロ、楽天、ソニー
なんかは外国人しか採用しないだろ
まあネタで良かったよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:21:42 ID:MB8n1imp
>>188 単純労働者だけでなく高度な技術開発を担う研究者も外国人になりそうだな。
【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/ 日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。
「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。
細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。
博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。
細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは
サ
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:42:54 ID:h/eas0zT
マジレスすると外国人の大卒労働者は労基法に定められた権利を裁判も辞さない態度で本気で主張するから、
案外企業側の労務管理が改善する可能性もある。
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:57:25 ID:jGZZNdRF
国自体が落ち目なんだから企業もあんまり欲かくなよ(´・ω・)
15〜20年すれば人口ピラミッドも正常な形に向かい始めるんだからそれまではガマンだよ。
そうそうと親父と同じ職につこうと考えて
中学時代はバスケに明け暮れ
特に受験勉強もせず工業高校に入って優等生になり
学校推薦で大企業の工場に正社員で入って
現在年収550万の俺は正しかったのか?
>>194 いいんじゃない?
ホワイトの世界を知らずに終わるが
底辺も経験せずに済むだろうし
つつましく生きろ
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 07:06:07 ID:67OwtQyF
やれやれ全く何も分かってないな。
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
>196
飽きた