【電池】リチウム電池、サムスンが首位に シェアで日本勢抜く [10/12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 調査会社のテクノ・システム・リサーチ(東京)は2日、パソコンや携帯電話向けリチウム
イオン電池の2010年7〜9月期の世界出荷量で、韓国サムスン電子グループのサムスン
SDIのシェアが20・2%と、2位の三洋電機(19・8%)をわずかの差で上回り首位
になったと発表した。

 三洋とパナソニックを合計したシェアは25・5%と、グループとしてはトップを維持した
が、韓国勢が価格引き下げで激しく追い上げていることを示す結果となった。

 三洋はテクノ社が調査を始めた08年1〜3月期から首位を維持。テクノ社が過去の出荷量
を精査した結果、10年4〜6月期の時点でサムスンSDIが三洋をわずかに上回り首位に
立っていたことも明らかになった。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120201000769.html
2名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:15:49 ID:pwMLaeCw
日本がんばれや
3名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:16:31 ID:w+mKLmqd
日本の民主党に感謝しろよ寒寸
4名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:16:46 ID:SIB4dvDC

ば く は つ す る −−−−−−−!!
5名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:16:51 ID:gHrYFBVf
とうとうキムチを電池にしたか
6名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:19:09 ID:5J8wTG/m
以下負け組の言い訳
7名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:20:30 ID:+JL5KZkP
で、サムスンのリチウムってどの製品に使われてるの?
あんまり聞いたことが無いような
8名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:21:17 ID:wp+TRoPz
ぜんぶデフレが悪いんや
9名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:27:18 ID:nzPr1tbK
これ 出荷金額で計算するとどうなんだろね
10名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:27:58 ID:Mc03OwXv
>>7
サムスンの製品じゃね??
11名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:30:12 ID:cjJB/aSj
自動車やデジタルカメラも追い越されるんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:33:25 ID:Eak8+H4d
BMW、ポルシェのEVにも採用だと
13名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:38:49 ID:3hmb4coh
日本終了だね
14名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:39:14 ID:wQ7yxFGD
家電用のリチウム電池の量産は難しいと聞いた
過去にGSユアサは撤退し、ソニーは発熱
15名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:39:15 ID:e398c3yW
うちの車はアウディだけど、三洋だっけ。
16名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:40:59 ID:bppv+cWG
電池の出荷「量」ってどういう単位なんだろう
17名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:44:45 ID:W39VjTZX
また抜かれたか。
18名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:45:06 ID:n3dipL4G
ホントに今の日本はだいぶ前のアメリカそのものだな
日本を馬鹿にしてたが、いつのまにか製造関係、車すらことごとくシェアを奪われた、
アメリカには戦争という外貨獲得手段があるが、日本はどうこれをのりきるのか?
19名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:46:44 ID:797Mrc0J
なんだ出荷量か
価格を考慮にいれてないのならサムソンがトップになるだろうよ
20名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:47:04 ID:o38U1Zig
iPhoneとかかな。
あれに採用されてればそりゃ勝つよね。
21名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:49:58 ID:w+mKLmqd
>パソコンや携帯電話向けリチウムイオン電池の
22名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:53:55 ID:Wrf2P09r
ずいぶん都合よく限られた分野のシェアだな。
23名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:54:11 ID:3eeHbBG2
それでも対日貿易は大赤字というもう一つの現実がある。
24名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:54:45 ID:IjJv7K0n
ここ数年が日本没落の分岐点のような気がしてならないんだが
国土の狭い繁栄国はスペインもイタリアもイギリスもそうだが豊かさを覚えると国民の大半が楽して暮らしたがり日本も残念だけどやっぱり同じ道をたどりそうだ。
十数年後韓国に追い越される可能性が現実になりそうで感じだな。日本のアドバンテージはトヨタのみ。トヨタがヒュンダイに負けたら素直に認めるしか無い。そして韓国もいずれ、、、
25名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:04:35 ID:XVb0NSaw
今日の負け惜しみスレか…
数年前なら比較の対象にすらならなかった相手に、同じ土俵に上られてる時点で、危機的状況なのは間違いないだろうに
26名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:07:20 ID:n3dipL4G
問題は出来上がってしまったシステムの日本と
今のニーズに合わせて、いくらでも柔軟に物を作れる韓国

この構造上の問題は解決しようにも、どうしようもないな
27名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:11:45 ID:26ysIgPB
価格競争するには、安い労働力がいるからなー。
海外で生産するしかないっしょ
28名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:12:00 ID:ORahKH0i
そりゃ技術で似たようなもんでも、経営で致命的に負けてるんだから当然の結果だな。
会議ばっかで意思決定に何か月もかかるんだから、そこを変えなきゃ勝てるわけがない。
29名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:15:29 ID:rJLrfZEn
チョンは国内の競争を無くして一本に絞ってる
ニッポンは熾烈な国内競争をしてなおかつ世界と競争してる
その差が今でてる。
チョンは何か不測のことがあってサムソンがこけると国がこける。
ニッポンはどこかがこけても他が残る。
30名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:21:58 ID:n3dipL4G
>>29
その熾烈な国内競争が世界に通用するものなら意味はあるが
最近の開発競争は日本の場合ガラパゴスだから本当に無駄で終わる
少し前の日本は世界で戦えるものをしっかりと作れたのにな

何が変わっちまったんだろうな、もう一度鎖国してみるか
31名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:30:02 ID:u5xdRFMn
>>29
現状としては、逆じゃね?

サンヨーが価格競争で中国、韓国に太刀打ち出来ないくなっても、
国内メーカーが日本を守る為に高い単価で契約を続けてる状況なんだが…
32名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:30:49 ID:4Tgg8qPx
何でも東京本社になって、他所と交渉する能力が落ちた。
アップル本社が日本にあれば日本有利だが
権限の無いアメリカ駐在員が交渉しても
スピードのあるサムソンには勝てない
33名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:31:26 ID:UHr2Jiwe
ゴルフでいつも上位にいる人が何人もいる国ですね
34名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:33:23 ID:bpm0Yr93
ずぅ〜と、通貨安戦争の最大勝者だからな。ウォン安立国。

日本の民主党は、「円安」批判、元来円高よっしゃ党だったし、
違いは大きい。
韓国にとって、日本の民主党政権の誕生は、カモネギの
とてつもない僥倖だったな。
35名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:38:24 ID:yyIdcZD5
>>22
お前アホだろ
逆にそれ以外の用途と量産状況知ってるのか?

韓国メーカーは今や歩留まりでも品質でも日本と同レベル
素材も装置も日本と同じだから当然だけど。

逆に国内メーカーの方が心配になる
パナなんて検査ラインで火事出してたけど、いったいどんな
安全管理をやっていたのか疑いたくなる。
36名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:48:33 ID:l5mjE6ht
サムはここ数年、自分達で開発した商品無いよね、端末機除けば全て日本製品のコピー品。利益1兆企業にしては異色すぎる自社オリジナルがなさすぎ、台湾や中国でもここまではないよ

日本からパクるシステムが機能しまくってんじゃないの?カモられてるぞ日本、下請けや取引先の関係?新商品情報がだだもれなんじゃないの?
37名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:55:01 ID:bpm0Yr93
製造装置メーカー?の人が最後まで顧客の面倒をみるのはあたりまえ、とか言って
いろいろサムスンなど韓国企業の発展に貢献したり
38名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:57:27 ID:fgkkLS6S
ギャラクシーもアップルの後追い。
パイオニアにはなれないんだよなサムスンは・・・。
もうそろそろ技術面でも世界に先駆けて!ていうのも
出せるんじゃないかと思うけど無理なのかな?
39名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:57:46 ID:n3dipL4G
>>36
日本も昔はそういわれて嘲笑されていた
それが結局は成功への最短ルートだったわけで
結局、商品開発なんてコピーコピーのオンパレード
そういうものをどう世界に売り込めるかってので勝敗が分かれる。

そんな中でも踊るスピーカーはどこにもコピーされなかったねってことw
40名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:59:27 ID:w+mKLmqd
まぁ、早晩北朝鮮という底なし沼に沈むから良いんだけどさ
半島で何かあったとき今の民主党政権がそのまま続いてたら
韓国の言いなりで難民だの復興費用だの飲まされて
一緒に沼の底だよ
41名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:01:05 ID:PGL8LBTo
しかしこれだけ円高だと、流石にコスト競争力で日本企業はアップアップにしかならん。
サムスンとか、そりゃ優位に立つわ。 ミンスのゴミが政権に居座っている内に、日本終了だなw
42名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:02:03 ID:q2PaS6yO
三洋のエンジニアが多くサムソンに行きました。
やはり、それ相応の待遇を払うべきだったよ
43名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:02:35 ID:Fk3o+f1O
爆発しろ
44名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:03:00 ID:HzQtQs2T
この状況を見ても、韓国は鵜で日本が鵜匠と言えるか?
鵜匠よりも肥えてる鵜なんて見たことないわ…
45名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:03:09 ID:gpQbOna4
為替がなあ。日本は円高、韓国はウォン安。これが全てとはいわないが、
少なくとも直近2年はこれが大きいだろ。
リーマンショック後に信頼のない韓国ウォンが下落するのは仕方ないとしても、
その後もなぜか対円でリーマン後ボトム水準をうろちょろしているんだぜ。
46名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:07:48 ID:bpm0Yr93
アメさんは産業スパイに厳しいよね
日本はノーガードだ
週末に日本の技術者が韓国企業に行って技術を垂れ流したり、とかも

あと、サムスンなどが、日本の技術者名簿を作って、
数百人規模の?日本の技術者狩りみたいなことをしてると聞くが
日本企業は過去そうしたことをしてきたの?
47名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:25:37 ID:mXHOAyoy
韓国人は勘違いしてるかもしれないが
サムスンがここまでこれたのは日本の技術者のおかげだからw
サムスン誇るのは恥ずかしいからやめた方がいいぞw
48名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:25:52 ID:bQlLIVZW
サムスン、アップルから電池の契約切られたんじゃなかったけ?
49名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:28:38 ID:mXHOAyoy
自分達ではまともにロケットすらも作れない韓国
家電も日本がいないと何もできない
50名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:28:49 ID:wn5ik4Q5
いつか来た道。
51目のつけ所が名無しさん :2010/12/03(金) 08:32:09 ID:1CbywkoA
2011就職戦線 早稲田一ツ橋東農阪大編
http://www.youtube.com/watch?v=ce_7fqOoiGM
早稲田 就職留年w
一ツ橋 無名マスコミ関係w
東農大 農業ボラバイターGJ 
阪大  塾ベンチャー起業www

大卒の10人中6人がプー太郎で
短大卒の100人中84人がプー花子である。
52名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:39:33 ID:scfPK9Fa
もういい加減日本が開発してチョンに情報ダダ漏れとかこの流れなんとかしろよ
53名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:46:36 ID:bpm0Yr93
貿易立国というくくりを除いて、
日本の経済発展モデルと韓国の経済発展モデルは別物

日本というお人よしがいなければ成立しなかった韓国の経済発展
54名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:53:45 ID:S1llbdfV
韓国を馬鹿にしてる奴は現実を知った方がいい。
韓国人は本当に優秀だ。日本人はゴミだ。DNAが違う
55名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:53:47 ID:GNo8+Hgq
中身の六フッ化リン酸リチウムは、日本製だけどなwwwwww
56名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:57:47 ID:bpm0Yr93
帰思まさに悠なるかな、にならない不思議、あるいは、
田園まさに荒れなんとす、帰りなんイザにならない、心無き身か
57名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:02:06 ID:1D4/WfdN
この世から日本なくなれ
58名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:03:05 ID:Dxu7U/MC
管政権のブレインで経済成長はいらんといってる人
あの人がいる限り円高もこのままだし無理だろ
59名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:08:28 ID:wOIbpHwu
「たら・れば」
「○○のせい」
「本当は○○」
負け癖が取れない奴の口癖。
60名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:11:27 ID:ayCrBcUd
松下も真似下と呼ばれたが日本最大の家電メーカに成長した
一番最初の開発はほかに任せて、ある程度道が開いたとところを
大量の研究費で一気に追い抜く商売モデルも普通にありでは
61名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:12:20 ID:2whRdNg/
>>42
やはり日本は製造業が元気じゃないとダメだね。
三洋が技術者にそれなりの報酬を払えないのは超円高とデフレのせい。
つまり、日本と韓国の政治力の差は大きい。
そして韓国には日本以上に製造業しかない国だから国費を使ったり、スパイを送りこんででも技術者を引き抜いてくるだろ。
日本から技術者をかなりの高額で引き抜くらしいね。
まぁ自社開発をするよりだいぶ安いだろうけど。
62名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:14:54 ID:QNKm8Gzu
俺も韓国は嫌いだが、格下のように見るのはやめとけ。日本に朝鮮人を馬鹿にする感じがあるが、いつまでも日本が格上だと胡座かいてるとしっぺ返しが来る。
現実だと様々な分野で日本勢が劣勢になりつつある。
63名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:27:58 ID:LtIURl8t
また安売りでシェアアップしたのかよ。何で赤字になるくらいまで安売りするんだよ!!!

サムスンとか韓国勢がシェアトップのニュースが出た時点で利益が出ない産業となって終了

馬鹿な商売のやり方。半導体や液晶テレビは安売り合戦で終わりの産業
64名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:32:43 ID:G9chC9c+
今の日本のメーカー、特に大企業って、50代以上の幹部や管理職の雇用と収入を守るため、
若い技術職は給料据え置きとか、アウトソーシングにして自社に抱えていなかったりするからね。
技術が流出するのは必然だけど、古い構造はそう簡単には変えられない。
経営者や幹部もわかってはいるんだけど、自分たちの雇用と収入の方が大事だし。
一度どん底まで落ちない限り駄目だろう。


65名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:37:19 ID:PEuPDF0a
利益の出ない安売り商法なんて続かないよ?

価格競争じゃどうやったって中国に勝てないんだから

先進国は利益率の高い商品で儲けているから裕福なんだよね

いつまで日本の開発した商品市場でやっていけるかねぇw
66名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:38:08 ID:/de0c9NG
日本自ら養分送ってるんだからこの部分改造しないと
戦後保証とか戦後反省史観は止めて政治的に対等になるべき。
67名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:40:01 ID:zE80N6ER
日本の家電メーカーのエンジニアはできる人からSamsungに引き抜かれるらしいね。
日本の大学院、家電メーカーはSamsungの草刈り場って事だ。

後、このスレでも半分ぐらいいる「日本は負けていない!パクられたから負けたんだ!」
みたいな負け犬根性の染み付いた国士様がいるうちは日本は底なしに沈んでいくよ。
68名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:45:12 ID:qnnQyux1
またサムソンさんに抜かれたのか
69名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:49:01 ID:/+dotE3Q
シャープの亀山工場が出来た時も韓国人が偵察に来て双眼鏡で覗いてたな
取材に来てたテレビにも関係者はモザイク出演
身元がバレると韓国メーカーに引き抜かれるから
70名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:51:20 ID:zE80N6ER
>>69
SHARPがSamsungよりいい待遇で社員を雇えばいいだけなのにねw
モザイクで社員を隠して技術流出防止とかwwww

情けなくてもうなんにも言えないよ・・・
71名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:52:03 ID:PEuPDF0a
もっとも南朝鮮はもう終わりの国だけどね

北朝鮮は戦争したがってるし焼け野原からまたやり直すのはもう無理だよw
72名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:00:00 ID:GNbcw014
>>67
ウヨ板で何を
誰もウヨなんて相手しねーだろ
73名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:02:00 ID:PJRW9Y5u
と言うか・・日本、日本、日本って・・
別にサムスンは日本だけから人材を集めてるわけじゃないけどな。
だからと言って、THE韓国企業でもない。
今年なんかは、ソウルで2000人、LAで2000人と採用してた。
(実際に入社するのは何人か知らんよ)

最近では日本のメーカーもそうであるように、
別に本社がある国の人間だけを採用するとかそんな狭い考えじゃないのよ、別に。
74名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:08:34 ID:Ff2HkGHU
リチウム電池でダンピングしても、メリットは無い。
早くプラスチック爆弾型燃料電池を。
75名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:17:05 ID:YZ+7ovOx
今日の日経記事によると、旭化成がセパレーターを韓国で生産するんだとよ。
リチウム電池の韓国国産化に貢献してどーする。
メーカーは日本国内での生産維持に努力してほしいよなぁ…
76名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:18:18 ID:VEZUbxNn
研究開発投資だけ日本企業や日本の研究機関がやって、
回収は韓国や中国の企業が行ってる。
もう日本での研究開発投資はやめたら?
77名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:25:57 ID:zE80N6ER
>>75
君が旭化成に500億ぐらい積めば国内生産してくれるんじゃない?
旭化成は国士様ではなく営利企業なんだから、利益の出ない国内生産を切るのは当たり前。

>>76
もう日本と韓国の技術的な優劣なんてほとんど無いよ。
韓国の方が上回っている分野もちらほら・・・
日本は車と漫画作ってればいいんじゃね?
78名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:28:10 ID:faojMluC
>>77
在日、乙

リチウム電池の特許も製造装置も、日本だけど。
サムスンはウォン安で安く作るだけ。

特許使用料と製造装置を、どーんと値上げして作らせないようにしてやればいいのになあ。
79名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:28:38 ID:ZBgIdNzC
>>47
んなこと言ってもそれがサム寸の方針だからね。
「技術者なんてーのはレベルの低い人間のやることです、
われわれはそんな人間を利用すればいいだけだ」
ってのはカンボー長官の友人の朝鮮人が吐いた言葉だが、
それを実践して金儲けしているにすぎないから。

ちょっとした技術を持っているからって優越感に浸っている時代じゃないってことだ。
80名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:33:03 ID:zE80N6ER
>>78
それができないから三洋がサムスンに追い抜かれたんだろw
もう日本の特許技術や製造装置なんかなくてもサムスンは三洋とほぼ同等の物を作れるって事だよw
ちっとは足りない頭で考えろよ国士様wwwww
81名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:33:15 ID:VEZUbxNn
>>77
液晶だってリチウム電池だって日本企業と日本の研究機関が数十年かけて研究してきたものだよ。
82名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:33:37 ID:faojMluC
液晶にしろ、新幹線にしろ、リチウム電池にしろ、
日本が開発してきたものなのに、
儲けのでる段階で、韓国、中国にパクられるんでは、話にならない。

アメリカやEUは、どうやって技術流出を阻止してるのかねえ。
リニア除いて、パクられてるのは、日本ばっかりじゃん。
83名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:34:30 ID:xAaCjYaF
>>79
儒教丸出しだな。
必ず足元をすくわれるだろうな。
84名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:37:11 ID:zE80N6ER
>>81
そうだね。
でももうサムスンは日本のメーカーと同党の品質の物をより安く作れるんだよね。

>>82
技術者に 高い 給料を 払う

終わり。
85名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:37:29 ID:faojMluC
>>80
一方、韓国内の企業は、優れた製造技術で迅速に世界市場を掌握してはいるものの、
核心の部品や素材、そして源泉技術の水準が日本の30〜50%に過ぎず、非常に脆弱だという見方もある。

現在の2次電池の負極材料のほとんどを輸入に依存するなど、2次電池材料の実質的国産化率は20%にとどまっている。

そのため、韓国の知識経済部は2018年までに毎年100億ウォン(約7.2憶円)を投入し、
リチウム電池の部品や素材の国産化に乗り出す方針だという。

しかし素材の技術力では、日本企業などに追いつくまで相当な時間が必要になるとの見方を示した韓国のメディアも見られた。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1201&f=business_1201_099.shtml


サンヨーはパナの子会社になったから、パナソニックのシェアは25%で、まだ世界一だけどなw
86名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:38:01 ID:VEZUbxNn
もう素材メーカーと設備メーカーと完成品メーカーと国の機関とで共同研究するのやめろや。
一銭も公金使うな。
87名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:42:28 ID:gnxmZR6S
北朝鮮と一触即発で国土が廃墟になるかもしれないお国のメーカー。
どうってことはないよ。平和的解決をしたって北を韓国並にするのは大変。
白鳳的相撲で韓国メーカーに向かえば日本の圧勝です。ビクビクせず、落ち着いて、
相手に向かう。
88名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:42:44 ID:faojMluC
サムスンの利益の7割はメモリ。その額はたぶん粉飾と思われ。

サムスンの液晶って、シャープに払う特許侵害の巨額賠償金と、競争激化で
ほとんど利益は出てないと思うけど、
リチウム電池でも、同じ構図にならんかな。負極材を海外向けにはどーんと値上げしてほしい。
89名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:46:59 ID:PJRW9Y5u
>>88
>シャープに払う特許侵害の巨額賠償金

毎年1000億円ってか?
ちょっとしっかりしたソースを一度出してみてくれ。
90名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:47:00 ID:VEZUbxNn
いくら日本の素材メーカーと設備メーカーが儲けても雇用波及効果が少ないから意味ない。
日本国内に立地していて、人手をたくさん使っている完成品メーカーが儲からないといけない。
91名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:48:17 ID:YZ+7ovOx
>>85
いや、早速旭化成が韓国国産化に貢献してるし…
技術流出が早すぎるよ…日本メーカーもっと努力してよ…
92名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:49:37 ID:VEZUbxNn
>>91
東レも液晶でサムソンべったり。
93名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:53:20 ID:CMoOlDjj
まあ、学校で劣等生だと思っていた奴が3年の夏休み後に、急に自分より
良い点とったけど、「偶然山が当っただけ、カンニングしたな」とか言って
たのが、その後も模試の度にそいつに少しずつ負け続け、結局本番の受験の
時にはそいつは東大に現役入学、自分はマーチにも落ちて浪人ってな感じ?
94名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:54:32 ID:YZ+7ovOx
>>92
たしか旭硝子も韓国生産だよね。大口需要家がるから仕方がないとはいえ…
95名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:01:48 ID:VEZUbxNn
研究開発減税やめろ。
96名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:11:27 ID:ViZpIUnt
技術をパクって安くするだけの
お仕事です。
97名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:21:51 ID:vHRvzNba
ふむ
島耕作で言っていた通り、
サムスンは環境技術で攻勢に出ているようだな
98名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:27:10 ID:LtIURl8t
そりゃ客が韓国だろうが何処だろうが東レも旭硝子も買う人に売るわなw
人件費の安い中国やインドそして次の新興国と価格だけのシェア取りの結果は
造船を見れば明らか
LGみたいに赤字を出してまでシェアを取る意味は無いわ。馬鹿過ぎる

99名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:32:08 ID:CHkKZ1ta
4年前、リチウムイオン電池もいずれ韓国勢に抜かれるって電機メーカー
の人に言ったことあったな。次は台湾、中国勢に抜かれて液晶パネルみ
たいになるよ。
100名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:35:18 ID:vHRvzNba
ttp://www.yukumoto.com/koramu/20101020
2009年のリチウムイオン電池世界シェア(家電・産業用などを含む出荷量)
20.0% 三洋電機
16.9% サムスンSDI
11.5% LG化学(韓)
11.3% ソニー
*7.1% BYD(中)
*6.2% パナソニック
(注)テクノ・システム・リサーチ調べ

サムスンが一年の間に16.9%→20.2%とシェアを上げたらしい
LGが既に3位とはな
101名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:37:21 ID:TN9lFIZd
日本は市場が育つと何でも韓国に抜かれるなorz
102名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:38:05 ID:VEZUbxNn
太陽電池も続くだろうな。
103名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:39:22 ID:VEZUbxNn
>>101
LEDも数十年かけて市場が育ったら中国生産だぜ。
やってられないわ。
104名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:40:27 ID:faojMluC
特許がないのに、安く作れる。
その理由は、やっぱり人件費とウォン安か。
105名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 11:42:11 ID:UvpiyQ7N
でもその電池を作っているのは日本なのでありました


106名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:45:43 ID:TN9lFIZd
韓国に負けることを素直に負けるのに慣れるというか受け入れるしかない
107名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:45:52 ID:OxanFF6k
また、飛ばし記事じゃないの?
108名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:48:06 ID:LtIURl8t
基幹部品は日本から買わなくてはならないんだよな
別に韓国で組み立てなくても安い人件費の国があるから
しかしわざわざ赤字を出して産業サイクルを短くしてしまうやり方が馬鹿だと思うだけ
109名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:50:29 ID:vfLxjcWf
技術や製品の品質では日本製の方が全然上。

でも、チョン公企業に敗けるのは日本の企業システムが糞だから。
日本の大手企業は誰も責任を取らなくて良いシステムが蔓延っている。

この「誰も責任を取らなくて良いシステム」ってつまり、会議に会議を重ね
合議を持って何かするって事だ。

で、気付いたら大手企業は会議をする事が仕事になっていて、製品や技術が
どうのより、パワポで良いプレゼンがされたもの=良いものとして評価される
様になっている。

技術的に優れた物があったとしても、プレゼンが下手だと会議では本質が
どれだけ優れていても却下される。

根本的に、経営(笑)側に居る役職者が上がっている人間ばかりで技術を
正当に評価できないからチョンに敗けているんだよ。

他の国の場合、技術評価は経営と別の役職者が行うから技術が埋没せず
色々と出てくる。
そして往々にして経営者は技術的に上がってないエンジニアがなっていて
良いアイディアや技術を積極的に拾って来る。
だから経営決断も早い。

マイクロソフト/Googleなんかが良い例。

経団連の会合で糞じじぃが話しているの聞いていると、こいつら良くも会社
のTOP勤められるなってアホしかいない。

今の日本企業は会議能力とコネと慣れ合いでしか成り立ってないからマトモ
な経営者いねーよ。経団連なんてラグビーコネクションでしかねーしな。
マジ、馬鹿ばっかだよ。
110名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:52:08 ID:TN9lFIZd
国民所得抜かれるのも時間の問題だろう
111名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:53:10 ID:faojMluC
せっかく、日本が儲けるときなのに、
韓国に輸出して、安く作らせて、またまた市場を壊してしまうのはもったいないな。

韓国に輸出させないように、高値で独占契約を結ぶとか、すればいいのに。
112名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:54:34 ID:faojMluC
>>110
在日が必死だな。日本をけなすんなら、朝鮮に帰れよ
113名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:00:41 ID:dzNNj2S1
韓国は鵜飼いの鵜、じゃんじゃん儲けてじゃんじゃん日本に貢いでくださいw
114名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:03:57 ID:OxanFF6k
そんな話で、うかれてはいられないな
115名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:06:37 ID:fIvM4NOO
この場合のシェアって何?重さ?個数?
116名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:11:00 ID:fZubdQo6
>>54
ばっかじゃねーーーーーーーーーー
ぁはははははははははははははっは
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
117名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:14:24 ID:CHkKZ1ta
冷静に考えれば2000年の歴史で日本が技術的・文化的に
優位だったのは200年程度だから日本人は謙虚になるべきだね
118名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:18:27 ID:u8k72z/L
韓国の致命的にダメなところは、2000年以降の生産効率(インプット対アウトプット)が全く上がっていないところ。
生産規模だけが単に大きくなっただけ。
当然だが、生産規模があがれば利益を無視すればシェアも上がる。
普通は生産規模が拡大したら生産効率は自然に上がるものだが、韓国はむしろ悪くなっているという特異な国。
先進国のほとんどは生産規模はそれほど大きくなっていないにもかかわらず、日本も含めて全ての国で効率は上げてきている。

韓国(企業)はこの辺りを改善しない限り、力ずくの経営ではほぼ限界に来ている。
つまりコスト競争では勝てない状況になりつつある。後に中国、インド、メキシコ、ブラジル・・・等が控えているから。
本来ならこのような状況に至る前に、その辺りを改善するのが普通の国・企業だが、
韓国はその欠点をさらに規模を大きくすることだけで覆い隠してきた。
そのツケがこれから噴出すると思われる。
その典型が造船だ。(たぶん、その次がサムスン、LG等の電子機器業界。)
韓国造船は規模拡大だけでなんとか経営してきたが、これからは規模だけでは中国には絶対にかなわない。
シェアで抜かれて初めてこれからはどうするか、今頃になって慌てふためいているのが韓国造船の現状だ。
ちなみに韓国造船界の受注残は、中国に受注を取られて4〜5年後にはほぼゼロになる可能性がある。
119名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:19:13 ID:faojMluC
>>117
朝鮮学校のオナニー教科書だとそう教えてるのか?
120名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:23:44 ID:8I0XmWYE
>>18
敵に塩を送り過ぎなんだよ
121名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:35:33 ID:DKh8LJeu
政治家もそうだけど、
上層部の団塊世代がお人好し過ぎるんだよ
こいつらが社会の舵取りするようになって急速に衰退しだした
綺麗事ばかり並び立てた戦後教育に失敗したと言わざるを得ない
122名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:52:07 ID:adN2W2WX
日本企業は技術者に見返りをしないから
簡単に技術(人)が流出するようになる
123名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:55:04 ID:vHRvzNba
>>121
お人好しだったら日本人の雇用を切っても平気じゃないだろ
単に国家意識が希薄なだけだ
愛国心を育てる教育をやらなかったせいだと思う
124名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:59:40 ID:vHRvzNba
それと日本が衰退した時期に舵取りをしていたのは
団塊じゃなくて、その上の焼け跡世代

彼らは戦前の教育を幼い時に受けているが、
戦後の教育も受けている

あまりの激しい教育の転換に
教育とか国家を信用しないように考えるようになってしまった世代だ
125名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:00:52 ID:/MAdrVHR
電池もやられるのか・・・
126名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:03:43 ID:/de0c9NG
政治と経済はコイン。
127名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:07:31 ID:KdOfaO/C
円高信者は大喜びしなきゃいけない記事だな
もう製造業の時代は終わりだと
128名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:08:20 ID:HzQtQs2T
鵜飼なんてよく言えるな…
鵜の方が儲かってるのに何が鵜飼だよ
畜生…
129名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:20:15 ID:XIyhLJhk
電池、エネルギーの分野は価格より安全で選びたい
突然発火でもされたら困る
130名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:22:30 ID:hWUxf+4x
愛国心を教育でっていう考えは朝鮮人っぽいな
いまどきそんなのはやらん
131名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:24:06 ID:faojMluC
>>1
>パソコンや携帯電話向けリチウムイオン電池の2010年7〜9月期の世界出荷量で

日産のリーフの電池は、NECだな。
三菱とホンダはユアサ、トヨタはパナソニックか。
132今日のところは名無しで:2010/12/03(金) 13:24:47 ID:I8xMYGsF

安かろう悪かろうの典型的商品。

133名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:27:54 ID:PJRW9Y5u
>>131
数時間前に書いたのだが、
サムスンのシャープへの巨大賠償金の、しっかりしたソースをくれないか?
134名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:28:20 ID:xCWUhZya
テレ東でやってたが、素材の8割は日本製で、ヘッドハントの会社に一番多い依頼が
韓国からのリチウムイオン電池の技術者だってよ。
こんなことやってて勝てるわけ無いじゃん。
かつてアメリカが日本にあらゆる圧力かけてきたのに、日本はチョンを野放し。
中国はアメリカが変わりに叩いてくれるけど、韓国なんて利害関係少ないから日本がやらなきゃ誰も潰さない。

もう向こうはやりたい砲台でしょ
135名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:28:20 ID:V70J2D0F
さすがにまずいだろ。と言い始めて、はや3年。
電機メーカーは、適応能力0なんだろうな。
136名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:31:08 ID:MEFOxyUE
>>128
お前はどこを見ているのだ。

家電メーカーで比較すると儲かっているのはサムスンに
なるのは当たり前、円高で不利なんだら当然だ。
サムスンを鵜として使っているのは、製造設備や素材系、
電子パーツなんかを作っているメーカーで、その売り上げ
は毎年2兆5000千万円を超えている。韓国以外への輸出を
含めるとその数倍。

でもその数値は家電メーカーの売り上げ比較では見えて
こないんだよ。

137名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:34:05 ID:PJRW9Y5u
>>136
その日本の製造設備や素材系の会社は、何故日本のメーカーを鵜として使って、
日本のメーカーに儲けさせないんだよ?
138名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:38:00 ID:V70J2D0F
>>136
家電メーカーとサムスンが同じ条件で競争して、負けてるんだから世話ない。
電池で負けたら、大惨事だろ?
139名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:52:43 ID:YaS2C6II
キムチの汁は電解液として使える
140名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:57:30 ID:EzwTKTtd
日本人は何をさせても駄目だなぁ
一億二千万人もいて結果を残せないなんて無能の極み
政治を見てたら分かるよ
日本民族は馬鹿ばっかりだってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 14:05:23 ID:t3AAxbhg
>>93
そんな感じだね
成績が上がってきたのをみても
「あいつん家、べニヤで出来てるんだぜwww」
「あいつ、トロも食べたことないんだってさwww」
「こないだ駅前で乞食やってたぜwwww」
とか関係ないことを嘲笑してあざ笑ってるのがAちゃんねら

韓国を嘲笑せずに冷静に分析して危機感を抱いているのイケメン学生出来杉くん
142名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 14:26:02 ID:u8k72z/L
>>141
中国が台頭してきた今現在、
冷静に分析して最も危機感を持つべきは韓国だと思うよ。
143名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 14:34:40 ID:hYuxOpsr
しかし、韓国人の平均所得は
物価が違うとはいえ、日本人の半分だからな…。
144名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 14:36:19 ID:jKff8k6e
韓国の報道じゃ何時もこのままではいけないって危機バネ巻いてるじゃん
その報道見てスレ立てて韓国は駄目だと喜んでるのが2ちゃんの国士様
サムスン幹部は何時も危機だ、危機だといい続けて発破かけてる
それみて嘲笑して満足してるのが2ちゃんの国士様
でもサムスンは伸び続けてる
145名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 14:40:03 ID:SK3Zx6Zp
>>128
なんてったってサムスンは沢山買ってくれる大事な大事な顧客だしな。規模が違う。
>>142
だからこそ日本メーカーは中国への技術移転が重要になってくるんだよな。
サムスンは中国の技術流出には神経を尖らせてるしな。
その辺トヨタは中国にHV技術を中国にライセンス供与したりと
ちゃんと先を見てるな。どうせ技術なんて漏れるんだから先に供与しちゃう戦略だな。
ダイキンとかインバーター技術供与とかしてるけどね。
146名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 14:43:30 ID:t3AAxbhg
>>143
それでそれが日本が巻き返すためにどういう意味のある情報なのですか?
147名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:02:21 ID:lcGRhzdc
>>146
いくらシェアを奪っているといっても、国民生活が一向に良くなっていない
ということが、よくわかる情報ということでしょう。
所詮、鵜でしかないということ。
148名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:06:50 ID:SK3Zx6Zp
>>146
まぁ中国に技術移転することや外国人採用増やす日本企業を売国とか
言ってる人にはわからんだろうなぁ
149名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:07:28 ID:t3AAxbhg
>>147
それでその国民生活が良くならないということが日本が巻き返すためにどんな役に立つ情報なのですか?
150名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:14:21 ID:FI+kHLx9
日本だってトヨタの利益すげぇとか言ってた時期も生活は特に良くならなかったしな
151名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:14:58 ID:lcGRhzdc
>>149
別に巻き返すこともないのでは?
”パソコンや携帯電話向けリチウムイオン電池”事業が実りの薄い事業になったということだし。
これからは、安い労働力で安価に作って貰いつつ、設備機械、素材、重要部品を売りつけて
今まで通り、利益を上げるということでは?
152名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:18:46 ID:PJRW9Y5u
>>151
なぁ・・本気でそう思ってる?
少なくとも日本の電機メーカー達は、そんな事決して思ってないだろうね。
当然、勝ちたいはずだぜ。
あんたのような負け犬思考とは違ってさ。
153名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:20:17 ID:lcGRhzdc
>>150
確かにその通り。
しかし、もし韓国が自律的に成長しているなら、日本の失われた20年の間に
平均所得は追い抜いていてしかるべきでは?
154名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:21:49 ID:SK3Zx6Zp
利益にならなければ撤退するのがベストだがそれが出来ずにズルズル引き延ばして
低利益体質になってしまってるな
155名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:22:47 ID:PydZhbxV
おいおいなんでこうも簡単にノウハウが盗まれるんだよ
156名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:24:52 ID:t3AAxbhg
ここには韓国を貶めることで日本人が本気を出さない方向に誘導しようとする人種がいる
157名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:26:08 ID:SK3Zx6Zp
>>155
技術なんて頑張って流出防止しても漏れるものです。原爆だって流出しまくって
ここまで来てしまってる。だからそこを逆手にとって日本メーカーは中国に技術移転したり
どうせ漏れるなら先に技術供与する戦略になってきてるね。
158名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:26:10 ID:lcGRhzdc
>>152
電機メーカーは、20年以上も前から利益が薄くなった製品は日本で作らず、
東南アジアや中国で作り、世界中に販売し、いよいよ儲からなくなると
撤退を繰り返しているのでは?
いつまでもしがみついていないと。
159名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:30:59 ID:Fv8eagpX
>>155 日本企業のリストラされた技術者を高額な賃金で雇用して開発させた
中国も同じようにやっている
160名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:38:34 ID:dZ/u6fv5
研究開発の現役技術者を3倍の年俸で引き抜く。その技術者の持ってる情報・技術を3年で
吸い尽くしてポイ捨てする。その繰り返しを常に実行するのがサムソンのやり方

日本は技術者の囲い込みに努力しないから好き放題もっていかれる。日本製の工作機械
と最新の知識・知恵を金に物を言わせてかき集めてる。技術に頼るしかないのにシェアを
守れなかった日本が悪いよ
161名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:39:29 ID:LInruPJs
>>150
その認識はおかしい。
トヨタを始め工業製品を輸出して外貨を稼げたから原油や工業原料を輸入できた。
またその利益が、農業振興にも寄与している。

韓国の経済につきサムソンや現代が好調だともてはやしているが、看過出来ない問題点がある。
韓流タレントを輸出して、韓国は先進国だとか格好のいい国だと印象づけようとしているが、世界中で勇名を馳せている
売春婦の実態をなんとかするのが先だと思う。
これを経済の歪みと言わずして何と言う。
日本の高度成長期に、日本の売春婦が世界を席巻したなんて暇聞にして知らないが。
162名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:41:14 ID:SK3Zx6Zp
>>160
囲い込みや流出阻止ってコスト掛かる割りには効果薄いんだよ。
163名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:43:38 ID:WHCLatkM
日本の産業のお家芸といわれた分野がまた一つ消滅したな

過去の事例
---------------------
造船
半導体
太陽電池パネル
液晶テレビ
コンパクトカメラ
家電など...
リチウム電池←New
164名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:50:43 ID:lcGRhzdc
>>160
半導体、液晶DISPLAY、リチウムイオン電池、etcと同じこと繰り返しているのに
まったく対策していない日本企業は、「それで構わない」と考えていると見るのが
妥当では?
いくらなんでも、問題と考えていたら対策するよね。
>>162
囲い込みや流出阻止のためにコスト掛けるより、技術開発に投資したほうがいいと
日本企業は考えているのかね?
ただの想像なので、裏付けもなにもないけど。
165名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:51:39 ID:sfB9+eef
>>89
妄想
166名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:53:57 ID:sfB9+eef
>>163
昔のアメリカだな

でも、アメリカは新しい物を生み出す力が日本とはケタ違い
頭脳も人材も世界中から集まる
金も物も、食い物、資源もなんでもある

日本はそのままアメリカと同じような手法とるのは駄目かもな
167名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:55:15 ID:dZ/u6fv5
>>162のレスの内容は分からないでもないけど行きつくところは産業の空洞化でしょ?
国内の雇用がどんどん減るやり方。サムソン、現代、LGがどれだけ日本を追い越して
世界で調子いいといっても国内は失業率が高くてアップアップ。日本も同じだけどな

利益だけ追求するならサムソン流を貫けばいい。一方で一部企業が景気良くても国内
はまったく潤わない。人件費上げようとすればシェアを失う
168名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:59:03 ID:SK3Zx6Zp
一企業からすればサムスンだろうが他の日本企業だろうがライバルには
変わりないからね。ライバルの足をひっぱる戦略としてその下の企業と組んだり
或いは技術提供したりする戦略もあるしね。だから最近はメーカー自体から中国企業に
技術提供したりしてるね。
169名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:59:30 ID:B5KierP4
前、二チャンネルの書き込みでリチウム電池ではいずれ負ける
というのを見た記憶がある。
お前ら先見の明があるんだな。
170名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:00:18 ID:XJk4oGxY
>>151

そのとおり企業は利益が第一ですから

旭化成が韓国京畿道平沢市にリチュウムイオン電池の部材「セパレーター」の加工
工場を2011年稼動予定で建設する事を決定した。現地のサムスンSDIやLG化学の旺盛な
需要に応えるため現地化を決定した。   12月3日  日経13面記事より
171名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:02:45 ID:s4vCzYTp
要は為替の差を背景とした価格攻勢だろ
日本勢は技術でいくら頑張ってもこのままじゃ全滅する
172名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:03:29 ID:SK3Zx6Zp
>>169
この板でこんなスレあったし先見もなんでも無いw
【電機】リチウムイオン電池よ、お前もか--Tech-On!(日経) [01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263804322
173名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:09:26 ID:YZ+7ovOx
日本メーカーの現地法人に技術移転して儲けても、日本経済に貢献しない。
だから可能であれば国内生産を維持し、技術流出を避けるべきだと思うけどなぁ。
もっとも海外メーカーとの競争を考えれば、そんなことも言ってられないからなぁ…
174名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:14:00 ID:YcE/lBnf
以上、高齢ニートと糞派遣が語る日本経済でした
それではまた次週でお会いしましょう
皆さん、今日はありがとうございました
175名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:21:42 ID:UjFfv3W4
量産では、中途半端な性能でも価格が安ければ購買は飛びつかざるをえない。
またそこそこの性能で安い製品を選択する層の方が世界的には多いことに気がつかなかった。
気がついても内規に縛られてコストが下がらないし、価格を叩いて下げ従来の性能を維持しようとする。
困ったもんだ。
176名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:40:08 ID:YZ+7ovOx
日本メーカーだと不良は限りなく0に近いほうがいい。
中韓メーカーだとサポートコストが十分抑えられるなら、不良は必要以上に気にしない。
なんか納得いかん。
177名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:54:17 ID:Y0/b7rCg
そう、企業は利益が一番だから消費税を廃止して
法人税を昔並みにUPして国内需要を増やし儲かる
ようにすれば技術流出なんてしない
日本の技術流出が目に余るようになったのは
97年に消費税を増税してから
捨て値で技術を売って生きながらえようとして
今のサムソンを育ててしまった
178名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:57:50 ID:LtIURl8t
安売りでシェアを上げても無意味。その内中国や他の新興国にやられる
そういえば通貨安政策を取っていたよな。それで赤字じゃ目も当てられん

サムスンもLGと同じ様にIFRSで出すべきだわ。大赤字だろうけどw
韓国のADR銘柄見たいよ。インドや中国さえがあるのに何故上場しないのかな?
179名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:10:52 ID:0ROUJvY+
いまやリチウム二次電池で韓国、中国製が日本製より性能が悪いと思うのは驕りでしかないと聞いてた
180名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:24:48 ID:v9JOqwwf
どっかのサイトで日本メーカーの電池と
100円ショップで売ってる中国メーカーの電池で使用時間のテストをしたら
中国メーカーが勝ったってことがあったなw
181名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:29:46 ID:w7l/N/5n
リチウムポリマー電池が、リチウム電池に含まれるかどうか定かではないが
その手の新型を外資が中国でサンプル製造してて、既製品が性能で劣ることは
よく聞いている
182名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:32:15 ID:0SM9pHig
材料のほとんど日本製だけどwww

世界シェア何位とか自尊心さえ満たせれば、鵜飼の鵜であろうと関係ない
それが彼らなのだから

自尊心強国の強さを見た
183名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:38:58 ID:oRIBXsHh
アホな意見ばかりだな
184名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:51:53 ID:5kaQogR6
こんなニュースを見るとダーウィンの「進化するものだけが生き残る」って言葉を思い出す。
185名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:53:32 ID:SaT5P+v+
何でもかんでも日本の後追いだな。
さぞかし楽だろうな。

次は太陽電池かね。
186名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:54:40 ID:5kaQogR6
日本は自らを守るために特許でガチガチに身を固めるべき。
187名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 18:04:01 ID:7kED5+0A
日本の工作機械、素材メーカーは優秀だが
電機メーカーはアホ(特に経営陣)ってことでいいのか。
188名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 18:04:33 ID:oDjEeyTe
サムスンはそのリチウム電池を自社だけで開発したの?
日本企業をリストラされた日本人技術者がサムスンに注入したの?
189名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 18:07:20 ID:3VSC9YTg
>>182
じゃ、材料の材料はどこから輸入してるのかな
190名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 18:28:05 ID:AnKloaGY
雁行形態ってやつだろ
抜かされた抜かされたって騒ぐのもどうもな
なぜなら日本の隣国でなかったらサムスンもヒュンダイもなかったのだから
191名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:11:10 ID:HzQtQs2T
予言する
ソニーとパナソニックはサムソンに勝てない。
まぁ、すでに負けてるか
192名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:23:13 ID:VEZUbxNn
もう国の研究開発投資をやめろ。
樽に底が空いてる。
193名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:25:42 ID:VEZUbxNn
>>186
ノーベル賞を受賞した鈴木さんでさえ特許を取得せず
鈴木さんの発明で儲けたのはドイツ企業だそうです。
194名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:29:33 ID:Mxh7I/1V
爆発の代替品までカウントしてんだろw
出荷数だから交換部品在庫で稼いでるかもな
195名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:42:30 ID:kj/P1lv5
よく韓国の国民所得が日本の半分とかいうけど、生活レベルを話すなら住宅事情を語らなければならない。
日本は毎月の家賃でかなりの額をドブに捨てるかローンを組んて家を買っても価値がなくなるわけで資産にならない。
韓国は住宅に投資した分は資産として残る。
それを考えると実際購買力はあまり変わらないしサムスンなどの大企業にいるエリートはかなりいい生活できる。
196名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:45:01 ID:fGF2sEBA
ウオン安だからな、仕方ないだろ
197名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:45:35 ID:kj/P1lv5
>>161

考え方を変えよう。
韓国は売春婦でさえ海外に出たがるほど外志向。
一方日本はエリートでさえ日本に篭りたい内向き、
198名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:49:33 ID:3jSO0sIC
テスラとか中国製電池使ってた気ガス
199名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:50:21 ID:uCeKAi1l
>>192
樽に穴が開いてるというより、中抜き(資金引っ張ってきた団体役員)と負荷業務が凄いからね
研究者が研究できずにレジメや資金報告書に追われてる

果たしてこれで…
200名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:58:15 ID:wCGF7NO5
家は規制と談合で高くなってる。自由化すれば家の建築費は500万だろ。
201名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:58:27 ID:c0txxoYS
爆発電池
202名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:09:45 ID:ST8WCTE5
ネトウヨざまあ
くやしいくやしい
泣いちゃうか
203名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:18:43 ID:jCH3uusl
民主党がんばってるな。
204名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:23:00 ID:TmMlIALE
サムスン・LGの韓国勢とサンヨー・パナ・ソニーなどの日本勢での比較は?
205名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:38:51 ID:4kuRoLqa
こういう記事を見ると韓国の景気良さげだけど
韓国に赴任してった元上司(イギリス人)は
めちゃくちゃ景気悪いって言ってるんだけどねぇ?
リチウム電池のシェアをサムスンが幾ら増やしても
相変わらず国民貧してサムスン太るの構図なんじゃないかな。
206名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:54:23 ID:IslSVafo
>>205
韓国はサムスンだけだろ。
LGやヒュンダイはあんまりたいした事ないし。
207名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:15:06 ID:L5by83nd
>>193
そんな奴は補助金打ち切れよ。
多大な税金使っておいてそれはないだろ。
ノーベル賞なんて、欧米に利益のあった人がもらうもんだからな。
日本の宗教法人が外国の賞を金で買うみたいなものだな。

208名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:19:13 ID:8nF4U54p
★子ども・若者白書 閣議決定

・政府は初めてとなる「子ども・若者白書」を閣議で決定し、いわゆる「ひとり親世帯」を
 中心に、貧困状態にある子どもが増えていることから、子ども手当の支給や高校授業料の
 実質無償化などを通じて経済的な支援を充実させることの必要性を指摘しています。

 この白書では、長引く不況の影響で貧困状態にある子どもが増えている実態が
 取り上げられ、17歳以下の子どもを対象に、貧困状態にある人の割合を示す
 「貧困率」を調べたところ、14.2%となり、7人に1人が貧困状態にあるとしています。
 中でも母子家庭など、大人が1人で子どもを育てているいわゆる「ひとり親世帯」の
 貧困率は、54.3%に上っています。これは、2人以上の大人が子どもを育てている
 世帯のおよそ5倍で、OECD=経済協力開発機構の加盟30か国のうち、ひとり親世帯の
 半数以上が貧困状態にある国は日本だけだとしています。このため白書では、
 子ども手当の支給や公立高校の授業料の実質無償化などを通じて子どもがいる
 世帯への経済的な支援の充実を図るべきだとしており、特に、ひとり親世帯に対しては、
 自立支援を拡充することが急がれると指摘しています。

 http://www.nhk.or.jp/news/html/20101203/t10015617121000.html
209名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:34:47 ID:7T2+wKgC
日本抜かれすぎだろ
そのうち中国にも抜かれそ
210名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:37:49 ID:egTcFbgI
「パソコンや携帯電話向けリチウムイオン電池」でいまどき儲かるの?
ノートパソコン、携帯電話本体自体、ほとんど投げ売りみたいな価格になっているけど。

211名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:41:05 ID:uCeKAi1l
>>210
それらを開発することで
大物(電気自動車・電動バイク)のバッテリー開発につながる
燃料電池等の展開もできるんだしね
212名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:45:17 ID:egTcFbgI
>>211
その言い方では、今は儲かってないということ?
電気自動車は、物になるかね?
エアコン作動させたら、走行距離が半分になるしね。
まだまだバカ高いし。
213名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:56:53 ID:uCeKAi1l
>>212
他の半導体事業やコンデンサ事業に比べると儲けは大きい方
でなければ、SONYさんとうの昔に電池事業撤退してる罠
214名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:06:17 ID:7BfG7Bl1
>>205
そもそもサムスンはもう、韓国企業じゃない。
韓国発祥の多国籍企業だ。
215名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:15:39 ID:egTcFbgI
>>213
>でなければ、SONYさんとうの昔に電池事業撤退してる罠

説得力ある回答ありがとう。
216名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:26:43 ID:PJRW9Y5u
>>214
>そもそもサムスンはもう、韓国企業じゃない。韓国発祥の多国籍企業だ。

その言葉を、今は韓国をけなす意味で使ってるなら卑怯だね。
時には韓国企業サムスンが日本人の力を借りて伸びただけとけなし、
時には多国籍企業サムスンは韓国人の力だけで伸びたのではないとけなし、
自分の好きなように使い分ければいいだけだからね。

217名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:37:10 ID:V70J2D0F
>>216
株主が外人だろ。
被害妄想が強い方なの?
218名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:37:16 ID:S9awMAGk
>>188
リストラされた技術者とかじゃないから
最先端の技術者を、例えば3年3億とかの高待遇で引っこ抜く
さらにチーム丸ごと引き抜いてきたら役員待遇
リチウム電池は、元ホンダの売国技術者がほぼ一人で流出させた
最近じゃソニーのなんかの技術チームも引き抜かれたらしいし
技術者の転職や、企業が技術を売る場合も含めて
技術流出を厳しく禁止すべき
最先端研究所や大学からも、中国韓国人をしめだすべき
そうじゃないと日本はいつまでたっても中韓にやられるだけ
219名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:40:16 ID:V70J2D0F
>>218
技術開発をやめてサムスンから、逆に引き抜けばいいじゃん。
220名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:43:26 ID:0yNkbnEl
反日マスコミは韓国や中国を褒め称えるだけの気色悪い存在だ
いつも売国記事ばかりでマスコミはみんな反日テロリストだ!
221名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:43:31 ID:egTcFbgI
>>219
これまでサムスンが金になる新技術や新製品を最初に開発したことあるの?
222名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:45:51 ID:ICoyeGOl
また、サムチョンか!酒が不味くなる
223名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:53:12 ID:5E8nZo3U
そういえばパナは太陽電池とリチウムイオン電池のために1兆円近くかけて、三洋なんていうクソ会社を買収したんだよな。
パナは大丈夫なのか?
224名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:53:43 ID:GWbiqAb7
日本の先端技術者を引き抜くと同時に、
日本メーカーより遙かに上回る研究開発費を投入し続けるサムスン

225名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:58:14 ID:lwCQGxa5
>>217

強い方なの
226名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:08:51 ID:uhBIrTwg
またやられたのか。老害国家ダメ日本。悲しくなる。

(ちなみに、チョンじゃないぞ)
227名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:10:41 ID:CY0s1x7w
>>18
乗り切るには方法は一つ。交付化かk値、希少価値。
当然、価格は高くなる。
高くて良いんだよ、別に。
買う人は必ずいるから。
228名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:13:37 ID:CY0s1x7w
>>216
社長は韓国人、資本は欧米、技術者は日本(含め諸外国)。
韓国の「実」はないじゃん。

>>218
法律でいくら縛ろうが、今度は国籍移せばおしまいだろ?
技術者の受け皿を大きくきちんと作れば良い話じゃんか。
日立みたいに。
どうせ、生産は海外でやるんだろ?

229名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:25:22 ID:bFzwoKwQ
相手が韓国だろうとなんだろうと、自国が少しでも負ければ原因を分析して挽回せにゃならん、それは本当。
ただ、日本の本当の敵は韓国じゃない、己自身だよ。
民衆を踏み台に財閥の上層部だけが潤い徴兵を逃れる、そんな企業や国を意識したってしょうがない。
何もかも分かった上でホロン部と遊んでたり、敢えてチョンに扮して釣りを楽しんでる皆はいいけど、本気で韓国に憤っている人がいたらまずは日本の問題点を真面目に考えて次に進んで欲しい。
ここには、やる事やってから遊びにくればいいよ。
230名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:29:18 ID:MEFOxyUE
>>137
同じ値段で素材や部材を売っても
日本で組立てると円高で儲けが出ないだけ。

意味わかってねえだろお前。
231名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:34:57 ID:Onn5+UNL
>>227
それやって失敗したばかりじゃん。
232名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:41:18 ID:V70J2D0F
>>230
中国で組み立てても儲けが出ないから、深刻なんだろ。
233名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:45:24 ID:pVNsjKwX
サムソンは日本企業ですが何か?
設備も開発も全て日本人 韓国は7万円の奴隷提供だけ
234名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:46:52 ID:jB7u6PLt
ほんと日本って西洋の後追いばかりだな。

2chで韓国を日本の後追いだと馬鹿にしてる奴がいるが、
日本も同じ後追いだと気づかないのかなぁ?

235名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:48:32 ID:pVNsjKwX
アップルはソニーのパクり企業ですが何か?

ジョブスってウオークマン売ってるだけじゃん?
236名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:49:23 ID:jB7u6PLt
韓国企業が日本から設備や素材を買ってるとかアホな事言ってる奴がいるが
日本企業の事態の深刻さを理解してなくて笑うよなぁ。

237名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:51:37 ID:MEFOxyUE
リチウム電池のことでわかるのは

結局、韓国にできるのは日本から技術をパクってきて
部材も製造設備も日本から導入して、安く組立てて売る
ってビジネスモデルだけだってこと。
あんだけ金があっても独自の製品を打ち出せないのが
韓国の、朝鮮人の限界。

いつになったら自分で何か創るんだ?
238名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:58:32 ID:MEFOxyUE
>>236
じゃあ聞くけど

韓国の対日貿易赤字は年間3兆円以上
いったい日本から何を買ってるの?www

言っておくが日本からの輸入総額が
3兆円じゃないからな輸入と輸出の差額が
3兆円あるんだからな。
239名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:01:43 ID:TeHaKm1j
>>238
アホ発見。

日本企業の設備や素材を韓国に売れば売るほど日本は衰退する。
対日赤字とか鼻糞。

240名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:05:14 ID:CAMgwAbS
最終消費財のほうが市場がでかいから儲かるからな。
中間財を韓国に輸出して、微々たる黒字出しても、最終消費財シェアを奪われたら意味ないよ。
241名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:08:08 ID:y6EZO9kE


やっぱり国がガチガチにするしかないだろうな

産業スパイ法を作って、元技術者が技術を他国に漏らしたら懲役刑とかにする
報道でも実名を挙げる

他にも打てる手を全て打つ
例え一つの効果が0.8ぐらいとしても、何乗もすれば0に近づく

経団連は銀行主導ですべてのもてる政治的な力をその方針に降り注ぐしかない
そうじゃないと製造業は本当に終わる
同時に日本も終わる

242名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:09:06 ID:caYdhRSY
>>1
出荷量と安さは凄いよね。
けど、安全性はどうだか…
243名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:09:12 ID:zTNZGm72
>最終消費財のほうが市場がでかいから儲かるからな。

過当競争でぜんぜん利益は出ませんが?
サムソンは月給7万円の貧乏会社ですが?
88万ウオンで具具ってね
244名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:09:29 ID:4kuK/JKP
>>239
日本から部品を買ってるんだろ。
だけどさ・・
そういう貿易赤字とか黒字とかの話を出すのなら、
今年はまたいろいろ日本も順調だが、
昨年に関しては、貿易黒字の総額は、韓国が日本を抜いたんだぜ?
対日では大幅赤字だが、対世界では韓国は日本より黒字を出した。

だからと言って別にこういうのは大幅黒字だからいいとかいう話ではない。
とにかくその流通量が大きい事が経済力が大きいということだからな。

つまりそこまで日本>韓国を主張したいが為に、そこで韓国の対日貿易赤字の話を出してくると、
普通に、じゃあ世界でもっと黒字出してるのはどちらですか?と返されるだけ。
どちらも別にそこまで優位性の為に引っ張ってくる話ではない。
245名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:10:31 ID:4kuK/JKP
あ、間違えた。
244は>238に対してな。
246名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:16:00 ID:y6EZO9kE


一社一社で当たっているから駄目なんだよ

いい加減、銀行ぐらいが動いて、電機・自動車などなど現在、技術流出の被害にあっている企業
あるいはこれから合いそうな企業が合同で対策を考えるべき

すべての利益を得ている企業はサムスンのスパイ戦略の標的になりかねないからな
今は儲かっている自分の会社も明日には、というレベルなんだから

247名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:16:03 ID:zTNZGm72
>昨年に関しては、貿易黒字の総額は、韓国が日本を抜いたんだぜ?

資本収支は韓国は赤字ですが?
要は88万ウオンの安ガネで働いた利益はみんな日米欧の金融機関に吸い取られるだけ
248名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:16:42 ID:aISgva8t
ネトウ○黄金の逆法則すげぇ
249名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:21:00 ID:CoBTxmwj
>>244
今年は、日本は10兆円ぐらいの黒字、韓国は4兆円ぐらいの黒字。

2009年は、日本はリーマンショックの影響が残ってた一方、
韓国は、デフォルト寸前で、輸入を抑えざるを得なかった結果だろ。
アキヒロが日本、中国にスワップ土下座しまくってたじゃんw
250名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:22:31 ID:mXJN35Ba
>>248
かの国の法則〜と言われてるのが
よっぽど悔しいみたいだな pupupu
251名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:23:35 ID:y6EZO9kE


日本の製造業全体でスクラムを組んで、政治力を発揮するのは難しいかもしれない

が、それをやるしか方法はない

後、やるにしても民主党政権では、どこ吹く風になる
今のうちに自民党に近づいておいて、約束をしっかりと結んでおくぐらいのことをやらないと

何度も言うけど、難しいかもしれないが、それしかないな

252名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:24:39 ID:CoBTxmwj
ちなみに所得収支は、日本はこれまた10兆円ぐらいの黒字。韓国は5000億円ぐらいの黒字。

世界最大の対外純資産持ってる日本と違って、
対外債務、それも外貨建ての多い韓国は、国に信用がないからウォン安になって、
確かに輸出企業は潤うが、国民は苦しい生活を強いられるという構図だよ。

国民が苦しんで、サムスンのPC、携帯用の安物リチウム電池組み立てが栄えるウォン安という構図。

通貨価値は、韓国がこっそり為替操作してるってのもあるけど、
やっぱり国の信用も表してる。
253名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:33:34 ID:6IO6Bfxq
韓国企業が売れば売るほど日本から設備や素材を買うことになり、
儲かるのは日本だというアホネトウヨの論法が正しいなら、

日本人と日本政府はもっとサムスンを応援しなければならない。

サムスンさん、どんどん日本メーカーの世界シェアを奪ってください。
そうなると、いつか日本の経済と雇用は絶対好転する。
WWwww
254名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:33:39 ID:aISgva8t
>>250
日本語でおk
255名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:35:06 ID:yILCt33v
>>247
資本収支は日本も赤字でしょ。
馬鹿ですか?
256名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:54:45 ID:iyOeBzHX
今年は韓国の貿易黒字と対日赤字どっちが多いかな?

今年は韓国主要企業の売り上げと対日赤字どっちの額が上かな?
257名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:04:46 ID:runHtQPR
また在日記者ハリケーンのスレか
258名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:07:51 ID:hOmPT46+
いよいよ勝ち誇りのバカ連中も目が覚めたか?
笑ってられる状況なんてとっくに過ぎてるんだよ
259名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:10:48 ID:cYSySkXa
>>23
ですよねー

つか基幹になる部品を自前で調達できるぐらいまでこないと
日本を抜いたとか言っても説得力に欠けるというか

ぶっちゃけ日本が沈んだら一緒に沈むよねw
260名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:19:48 ID:EpCdPt8X
>>63
スポーツもそうだな
チョンがしゃしゃり出てきたスポーツは人気が無くなる
女子スケート、女子ゴルフ、F1、etc
261名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:27:31 ID:aHGulO2l
朝鮮人も宿主が死んだら生活できないんだから、寄生は控えめにしておけば良いのにw
262名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 02:10:28 ID:L4KpSt50
リチウム電池すらもう危ないのか…
韓国の追撃の速度ホントに早いな。

日本のメーカの食い扶持どんどんなくなるじゃん。
263名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 02:19:32 ID:4m24FU2g
>>228
法律的な縛りは必要
アメリカにも韓国にすら
技術流出を防止する法律はある
日本にもあるらしいがまったくのザル法
264名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 03:58:25 ID:+2aWNAu3
>>234
全然違うだろ
欧米の企業が日本に進出して雇用をもたらし、経済発展を促したわけじゃない
265名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 06:09:50 ID:en6pAogb
しかし、日本は韓国に負けてばかりだなあ・・・
アジア大会、ゴルフ賞金王のスポーツ関連だけじゃなく、TPP交渉、企業業績までもか。

東アジアの落ちこぼれとして生き恥さらす日本オワタw
266名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:17:49 ID:RLZ1kFnH
>>246
同意。国、銀行、証券、保険、産業界、大学、研究機関、全てで話あわないといけない。
というかまだやってなかったの?
267名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:22:42 ID:RLZ1kFnH
>>240
最終製品を作るメーカーの方が雇用数も大きいからね。

268名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:24:48 ID:J7MJc+aU
ノートPC向けのソニー製リチウム電池に不具合があってリコールになった時は
ソニーが回収費用で500億円規模の負担をした。

サムスン製リチウム電池に不具合が出ても、サムスンはバックレるから、採用
した機器メーカーが自腹でサムスンの尻拭いをして回収しなければならない。

リスクを考えると「表面的に安いようにみえる物」を安易に採用するのは危険。
269名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:19:01 ID:KAlrrVaE
日本て何でこんなにも無駄にメーカーが多いんだ?
電気も自動車も無駄に大杉
270名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:27:40 ID:M3Ek1zce
韓国への売国技術者流出のために必要なんだろ
271名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:39:19 ID:W4iH7RiM
>>240
最終消費材は、儲からないよ。競争が激しいから。
「他では手に入らない資本財」のほうが儲けは大きい。
272名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:45:14 ID:CoBTxmwj
>>265
新幹線にしろ、リチウム電池にしろ、日本がせっかく開発した技術でも、
中韓のパクリ、技術者引き抜きと、円高、安売りで、
日本での製造が厳しくなってるのは事実。

先進国で、自国の技術をこれだけ近隣に盗まれまくってるのって、
日本だけだろ。

新幹線もリチウム電池も、技術を完全には、中韓に習得されてないとはいえ、
安売りで市場を破壊されてるようでは駄目だな。
273名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:47:02 ID:M3Ek1zce
アジア通貨危機に伴うウォン爆安の流れで、日本のDRAMなど壊滅し、
サムスンが飛躍して現在のサムスンになり、

で、リーマンショック後の現今の円高・ウォン安で、
韓国は日本の素材・部品産業を略奪するつもり
リーマンショックからもう(円高・ウォン安で)2年たったな
274名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:55:44 ID:KAlrrVaE
このままだと日本は落ち潰れるだろうけど
でも悲観することないと思う 
一度落ち潰れて貧乏になれば円安になるし
国民も今の中国人みたいな肉食系になるだろし
今度は韓国の真似して追いかけてやればいい
275名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:58:32 ID:W4iH7RiM
>>274
>今度は韓国の真似して追いかけてやればいい
ナイスジョーク。
276名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:07:40 ID:CoBTxmwj
>>274
個別はおいといて、一般論としては、日本が貧乏になるわけなどないよ。
総合的な技術力の高さに加え、戦後、長年の経済大国として蓄えた資産が膨大。

単純に、中韓にパクられないように対策を講じるのと、
パクられない産業に転換する。
パクられるようなものは、すでに発展途上国向けの産業だってことだよ。

古くは繊維、造船、いまだと家電。
アメリカは、メモリよりCPUに力入れたり、ITのハード、ソフトの産業生み出したり。
277名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:19:18 ID:M3Ek1zce
アメリカに潰されたものもあるんだろ
日本は、アメリカと韓国にはさまれた「常態」
278名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:51:10 ID:OmBwbrMU
>>58
任天堂が菅政権を支えてる限り、日本は苦しみ続けるだろうね
279名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:18:58 ID:Bpl3jnKg
しかしやっと日本企業もサムスン対抗の為に動き始めたな。
日本人より外国人採用を増やしたり工場の海外移転や技術提供、
英語公用語化とかサムスンに対抗するためには重要な要素だね。
280名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:21:47 ID:0dpFkpr8
また日本は最強になるのか
勘弁してくれよw
281名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:29:26 ID:W4iH7RiM
>>279
>工場の海外移転や技術提供
そんなもんは、20年以上前からやってる。
>日本人より外国人採用を増やしたり
>英語公用語化
やっと先進国以外の国でも、実りのある商売が出来る環境が
出てきたから、「本気」で乗り出して来たということ。
新興国向けの商品や営業拠点を作る決断をしただけ。

日本企業は儲けても、これまで通り日本国内の勤労者の収入は減り続けるけどね。
まあ電化製品はこれから日本でもどんどん価格が下がるだろう。
何しろ新興国向け商品が基準になるから。
282名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:34:47 ID:uvw1RvOt
サムスンはデジカメもあっという間にソニーを抜いてシェア2位なんだよな
ミラーレスがソニーやパナよりすごく評判いいから、
最終的にキヤノンも抜くかもしれない

もう炊飯器くらいしか勝てないんじゃねw
283名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:35:06 ID:rdmiY3xC
asd
284名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:35:30 ID:v9uCHjJx
電池に韓国製は怖いな
285名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:35:34 ID:0dpFkpr8
海外ではね
286名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:36:24 ID:ciO8Ptvs
ゲリラ豪雨でパンツが濡れちゃいました…(ノ_・。)
287名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:41:37 ID:mbwyBWcm
キムチイオン電池の登場だ
288アメリカ在住:2010/12/04(土) 10:41:46 ID:NlE/Nspz
サムスンはシェアをあげるためにはムチャクチャな価格で売りさばく。
PCパーツにしろなんにしろ、安すぎ。
自慢の薄型テレビもいまや箱積み大安売り。
289名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:46:10 ID:faKizqzy
サムスンは北朝鮮と同じ三代世襲

290名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:47:22 ID:DM061fNa
ウォン安なのに赤字のLGワロタwww
291名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:48:38 ID:+2aWNAu3
>>269>>288
要はコストだよね
韓国を育てたのも結局日本だし、やらせとけばよくないか
と思うのは俺だけかな
国ごとにばらばらに発展してるんじゃなくて、東アジア全体が発展してるんだと思う
この国が発展したら、その次はその隣国、その国が終わったらさらに隣にって感じで
292名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:48:45 ID:4kuK/JKP
>>288
アメリカ在住さんは、ホントアメリカ在住ってだけが取り得なんだね・・
Samsung Defeats Sony with Highest TV Sales Prices in N.America
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2009/08/18/2009081800438.html
Market researcher NPD said Monday that the average price of the Korean company's digital TVs sold in North America
in the second quarter was US$1,051, while the Japanese giant's average was $1,006.
North America is the world's largest TV market and manufacturers from around the globe are competing fiercely there.

もうその売れる平均価格でもサムスンがトップなんだよ。
ちなみにこれ今日出た最新記事ね。
293名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:48:53 ID:83zqVqi+
だからなんだよこの記事

どうせまた捏造だろw
294名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:51:33 ID:4kuK/JKP
>>293
自分の信じたくない事は全て捏造で片付けるのかよ・・
295名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:54:23 ID:8as4Qvy0
液晶もLGかどっかが首位だろ。
もう日本の製造業は終わりだな。
中国・韓国の下請けで食っていくしかない。
俺らも中国語・韓国語を学んでおかないと
職にありつけなくなるかもよ。
296名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:55:30 ID:DM061fNa
>>253
対日貿易が大赤字なのは事実ですからw
鵜飼の鵜www
297名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:56:34 ID:W4iH7RiM
>>292
2009/8/18とありますが?
何処が最新記事なのでしょうか?
298名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:58:27 ID:4kuK/JKP
>>297
すまん、その通り間違えたね。
じゃあ2009年8月には、もうサムスンの価格がソニーよりも上だったって事で。
299名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:58:29 ID:DM061fNa
>>297
恐らく、民潭のコピペ部隊が何も考えずに貼ってるんだろうwww
300名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:59:48 ID:knzyxe33
東芝レグザも液晶はLGだしな
301名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:01:44 ID:0dpFkpr8
韓国のメーカーがシェアナンバーワンで
日本のメーカーが業績回復
302名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:02:54 ID:Nazptl+N
>>298
その頃と比べたら、サムスンアメリカで苦戦してるぜ。
VIZIO やフナイがシェア取ってきてるからな
303名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:04:06 ID:DM061fNa
>>298
最近北米ではテレビ自体が売れなくなってるそうだから、>>288の言ってることが正しい可能性もあるわなw
民潭氏のソースは古いわけですから。
>>300
来年から機種によってはパナのIPSαになるという話w
304名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:04:24 ID:4kuK/JKP
>>302
そうそうサムスンを抜いてVIZIOがトップシェアを取ったらしいね。
だけどフナイはな・・
確かに造ってるのはフナイだけど、一切ブランド出してないからね。
305名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:04:45 ID:+2aWNAu3
>>295
一方で造船じゃ中国に負けたりしてるんだけどね
要はコストだコスト
306名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:06:01 ID:DM061fNa
>>301
東亜板謹製の鵜飼の鵜説はついに日経も認め始めたからなwwww
307名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:08:46 ID:DM061fNa
>>305
韓国は船の設計図を日本から買ってる罠wwwwwwwwwwwwwwww
最近までの造船バブルでシェア首位だったのは事実だし、凄いことだが・・・・
バブル終結後大打撃www
308名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:10:14 ID:D6yKHFg8
それで韓国人はほんとに幸せになってるのか?
どんなにサムスンが頑張って稼いでも北朝鮮みたいな国が目の前にあるとねぇ・・・
309名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:22:06 ID:DM061fNa
>>304
EmersonとSylvania、フィリップスもフナイ枠だけど、何か問題が?
日本でもDXブロードテックで売ってるでしょ?
香港だとマグナボックスだったかな?
>>308
北欧がそうなように徴兵制のある国は幸福度が高い模様wwwwwww
310名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:23:35 ID:Nazptl+N
>>303
LGはこれから厳しいね。
スマホでも出遅れたし。

個人的にゃサムスンよりLGの方が好きなんがな俺は。
311名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:29:55 ID:iqP8P5Xj
>>307
日本が何十年か前に通った道だな
バブルはじけた後の寂れ具合に堪えられるんだろうかなー
312名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:38:17 ID:BV/AG1W+
必要なのは愛国心教育と
技術流出に対する厳罰化

日本だけだよ、愛国心をろくに教えず
自分のやりたいことをやれっていってきた結果が
サムソンの日本人技術者300人だ
こいつらには日本人の雇用を奪い、
もっといえばサムソンが儲かれば韓国の軍事力が増強され
日本の防衛すら危うくしてる
っていう自覚すらない
韓国人は、金のために移民することになっても
祖国愛は深いよ
米国でもきっちり反日運動繰り広げてるし
また米の機密情報を祖国にもたらそうとして
逮捕された韓国系もいる

厳罰化も本人は全財産没収の上死刑または無期
妻子も連座制で国籍剥奪&国外追放ぐらいやってもいい
313名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:38:31 ID:vEZWtKKH
>>75
こう言う他人任せなのが増えたよなー日本は
314名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:44:27 ID:dwZD9VPI
>>282
それソースある?
去年か一昨年のデータじゃキヤノン・ソニーの2強でサムスンはやっと3位に上昇、シェアはキヤノン・ソニーの半分ぐらいだったはずだが
315名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:49:56 ID:zTNZGm72
>>282
主要部品は日本製
設計も日本人
韓国人が月6万円の安ガネで作る


うれるねえ

316名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:52:28 ID:fgW76ydK
パソコンや携帯電話向け
しかも量?
317名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:54:35 ID:zTNZGm72
シボレーボルトの電池も韓国製

大爆発?
大炎上?
1年で電池交換?
318名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:56:12 ID:Bpl3jnKg
サムスンの圧倒的シェアといえば有機ELだね。シェア6割以上握ってるし。
元々サムスンNECモバイルディスプレイという合弁会社で研究して。
NECが手放して現在はサムスンモバイルディスプレイという会社名だけどね。
319名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:57:16 ID:WyNoJvm/
時間はかかるけど、まともな政治家が現れて、日本人の思考レベルから変えていかないとダメだね。
まともな政治家はマスゴミに潰されるんだけどね。
320名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:58:42 ID:Bpl3jnKg
>>319
ちゃんと経団連の言うこと聞く政治家が必要だね。サムスンに勝つ為には。
321名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:59:28 ID:dwZD9VPI
>>319
良い政治家を潰すのは国民だけどな
悪循環
322名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:01:09 ID:yWWCnNQx
>>318
おかげでHTC desireは発売打ち切りになり、IS02は品薄になった。
323名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:04:25 ID:Bpl3jnKg
>>322
で自社製品にまわしてGALAXY Sを出して既に世界で300万台を売った。
OEM先を切ってでもチャンスなら戦う姿勢があるね。
>>321 サムスンに勝つ為に消費税増税、法人税減税は大事だな。
324名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:07:08 ID:a00O4HZq
儲かっている会社はよい会社
自己責任で勝手にやれよ
資本は、とっくに国境なんか越えているニダよ
325名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:07:12 ID:GfvqgSQO
日本の独占分野だったのにまたしてもだな
何やってるんだか日本企業は
技術を軽視する団塊、全共闘の馬鹿がいる限り
日本に勝ち目はないね
でも今やつ等が引退してももう日本が独占して
稼げる分野がないなぁ
鉄鋼、造船、半導体、液晶、電池
よくもまぁここまでやってくれたもんだ
326名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:08:23 ID:zTNZGm72
>>318
サムソン社員の月給より、NECの時給のほうが高いんだよね
327名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:11:00 ID:GfvqgSQO
>>276
まぁ日本は今や貿易黒字よりも投資による利益のほうが遥かに
大きい国だからな
貿易立国なんていうのは経団連や官僚の洗脳だわな
逆に言えばそれだけ貿易は韓国の台頭で苦戦してるということだけど
328名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:13:26 ID:GfvqgSQO
>>269
それだけ日本の内需個人消費がでかいから
その個人消費が弱くなって稼げなくなった企業が出てきた分
それらの企業が生き残りのために技術を捨て値で売って
現在のサムスンの台頭がある
代表的なのが東芝か
329名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:15:33 ID:GfvqgSQO
>>323

技術流出させないためには企業が儲けるための需要が必要
そのためには消費税廃止、法人税増税が必要
デフレ需要不足解消するためにも今日本でもっとも必要な政策

前回消費税増税後に技術が大量流出し日本企業の競争力が
失われたのは偶然ではない
330名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:15:36 ID:KAlrrVaE
目には目をパクリにはパクリを
ということで日本もサムソンをパクればいいんだよ
サムソンのコピー商品をアフリカ辺りで作らせて安く売ればいいのに
331名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:16:17 ID:Nazptl+N
しかし、韓国のGDPに対する貿易比率40パーセント以上ってのは
すごい数字だよな。

石にかじりついてでも
これからも海外に売り続けにゃならんのだな

日本もいろいろ大変だけど、韓国も大変だよな。
332名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:16:45 ID:lLAmAALo
韓国企業が儲かるほど日本が儲かる鵜飼システムと聞いたことがあるんだけど、それなら別にいいのでは。
ウィンウィンの関係と言うことだ。
333名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:17:07 ID:GfvqgSQO
>>330
パクるものがない
今後出てくるかも知れないけど現時点ではないな
334名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:17:51 ID:zTNZGm72
>>269
たくさんの会社がいるから日本は革新的な技術が出るんだよ
サンヨーのゴパンもCVCCも1社独占では決してでない

ちょんはパクり専門だから、独占して6万円の時給で作って
国内でうんと高く売らないと利益が出ない
335名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:19:45 ID:GfvqgSQO
>>332
日本企業はサムスンに負けまくりなんだが
下請け企業が小銭を稼いでいるだけ
日本企業=サムスンの下請け
無論日本の大手メーカーの下請けでもあるけど
336名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:20:23 ID:zTNZGm72
×独占して6万円の時給で作って
○独占して6万円の月給で作って

337名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:21:01 ID:IJ7SEfwN
ゴパンとかちまちましたはなしのような。
338名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:22:05 ID:MM9EUYVH
BMWに供給するんはボッシュとの合弁会社。
なんかあったときに責任逃れする韓企業はダメなのよ。
339名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:29:17 ID:lLAmAALo
>>335
日本製品の部品を使ってくれるならサムスンでも別にいいじゃないか。
そりゃあベストではないかもしらないがベターではある。
340名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:31:36 ID:0S4yoLDy
リチウム電池とリチウムイオン電池は、まったくの別物だよ無能記者さん。
341名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:34:05 ID:GfvqgSQO
>>339
サムスンが無ければ日本メーカーがその部品を全て使う
独占して稼げていたものばかり
折角日本が多額の開発費をかけて生み出したものなのに
ベターどころか最悪の状況だ
342名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:34:59 ID:Nazptl+N
>>337
ちまちましたのでは、結構ヒット商品あるんだよね。
電気はブラシとか。

ただ、いまのところ国内限定だけど。
こういうのを目立たず海外に展開できればねぇ。
343名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:40:34 ID:lLAmAALo
韓国は対日貿易赤字。サムスンが頑張って売っているものは韓国製品であると同時に日本製品でもある。生暖かい目で見守っていこうよ。
344名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:44:03 ID:yWWCnNQx
>>335
下請けでも確実に稼いでりゃそっちのほうがいいわ。
345名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:46:56 ID:RLZ1kFnH
>>343
一番雇用に貢献する部分を韓国企業や中国企業にとられてるから
日本に雇用がないのに。
346名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:47:59 ID:WwOj+/SM
負け続けても必死に負け惜しみ強がり
これが愛国心ってやつか?
347名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:48:25 ID:9mWtMOGO
日本に電機メーカーは1、2社あれば十分だろ
348名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:56:21 ID:yHoKxhTP
>>346
リチウムイオンという特定領域で日本メーカーには奮闘してもらいたいが、
全体としてみれば対日貿易赤字が拡大しているわけで、
それはむしろ韓国の対日競争力が目に見えないところで低下していることを意味している。
349名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 13:03:43 ID:Nazptl+N
>>346
むしろ、愛国心の希薄さが
負けの原因の一つだと思う。
350名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 13:11:01 ID:wmuBMbzc


チョン製電池か

爆発するけどなWW


351名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 13:29:57 ID:ZBXcodPE
チョン製半導体か

不良ばっかだけどなWW

と馬鹿にしてた時代もありましたねえ・・・
352名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 13:32:30 ID:NGgyEP2P
敗退ではない、転進だ
353名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 13:48:38 ID:IJ7SEfwN
先日のW杯誘致でも日本が韓国より先に落選したな
354名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:20:53 ID:GfvqgSQO
>>346
ただ単に日本を眠らせておきたい工作員だろう

必死な工作活動乙
355名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:22:02 ID:GfvqgSQO
>>348
日本のメーカーが直接海外に売るほうが遥かに黒字額はでかいわな
356名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:23:19 ID:sCXHqsdx
安いから売れる
為替が原因
357名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:27:12 ID:OhnPGiGD
>>355
為替と人件費の影響を考えない意見ですね。
358名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:29:38 ID:GfvqgSQO
>>357
競争相手が少なければそれだけ高値で製品は売れるわな
どんなに工作活動をしても韓国が邪魔な敵以外の何者でもないことは
誰の目にも明らか
359名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:32:45 ID:yEs/aNKZ
次世代のキムチウム電池登場が待たれる。
360名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:34:41 ID:OhnPGiGD
>>358
競争相手が出てこない分野など、民生部門であるの?
361名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:36:08 ID:GfvqgSQO
>>360
技術独占していたら過当競争にならんわな
サムスンがいないほうが日本企業がやりやすいのは当たり前だろ
死ね工作員
362名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:37:26 ID:OhnPGiGD
>>361
具体的に分野を示してくださいな。
363名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:40:32 ID:9mWtMOGO
運営しか書き込んでないでしょ今の2ちゃん


マーケティングにアクセスログ売ったり
著名人が来たら煽ったり

ROMのIP見ながらねえ
364名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:40:43 ID:GfvqgSQO
>>362
キモイっつうの
フラッシュメモリーでも東芝が技術をサムスンにやってなければ
もっと爆儲け出来てたのは言うまでもないわな
お前のような幼稚な工作活動に今更誰も騙されんっつうの
365名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:42:05 ID:9mWtMOGO
>>364
運営のバイトの自演だろ
366名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:44:00 ID:OhnPGiGD
>>364
民生部門でごく一部の企業が技術を独占しているから、
市場を抑えていて莫大な利益を上げ続けている具体例はないの?

367名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:44:29 ID:9mWtMOGO
>>366
ヤクザ君が質問するための匿名掲示板
368名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:47:01 ID:GfvqgSQO
>>366
インテル
サムスンがいない頃の日本の半導体
韓国が台頭してない頃の造船、

今日本が独占できてるといえばハイブリッド自動車くらいか?
369名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:48:42 ID:OhnPGiGD
>>367
それは莫大な利益上げられるの?
370名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:49:40 ID:GfvqgSQO
>>369
あと原子力関係の技術もあるな

いずれも莫大な利益を上げている
または上げていた
371名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:50:27 ID:OhnPGiGD
>>368
どれも競争相手が現れたじゃないの。
372名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:50:41 ID:9mWtMOGO
運営のヤクザがビジネスを語るw
373名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:51:07 ID:GfvqgSQO
>>371
技術流出してないものは現れてないだろうがボケ
374名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:51:17 ID:yILCt33v
>>354
工作の内容も毎回同じなんだよな。

アメリカが日本に対して何かやった場合:「チョンが悪い」
韓国が日本に対して有利という情報が出た場合:「チョンに負けるわけない」
という工作員がわらわらでてくる。
375名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:51:50 ID:Z9Wg8Ogm
だから朝鮮戦争再開でバカチョンを地獄送りにすればよいのだ

皆の意識を集中し、北朝鮮に核を撃たせよう!

ソウル、壊滅あるのみ
376名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:54:16 ID:9mWtMOGO
>>375
さすが運営のヤクザは下品だな
377名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:55:59 ID:GfvqgSQO
>>374
そうそう

工作活動だと気付かないとでも思っているのだろうか?
まるわかりだっつうの
378名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:56:13 ID:lRT9lCkV
SANYOブランド自体もう消滅だろ
って思ったら

>三洋とパナソニックを合計したシェアは25・5%

なんだサムスン勝ってねーじゃん
379sage:2010/12/04(土) 14:57:56 ID:OjO7iSem
韓国って 人件費が上がらないから ずーと 貧乏なんだよね

もうそろそろ 一位より 国民の生活向上を目指したら?
380名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:59:18 ID:9mWtMOGO
>>379
ヤクザが他国の心配をするんだな

それとも韓国を煽るとアクセスが増えるんか?
381名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:00:46 ID:QYwBeaNp
お前らの日本企業のネガキャンがじわじわ効いて来てるな
382名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:01:10 ID:Z9Wg8Ogm
馬鹿者どもめ!!!

新しい分野を自らのオリジナリティを基礎にして構築するのだ!

AI、代替エネルギー、アルコロジー、トップを目指すべき分野は幾らでも存在する
383名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:04:02 ID:QL6eCNFz
>>378今この瞬間勝ってるかより、追い上げられ方がヤバイ
384名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:04:22 ID:0dpFkpr8
早く日本潰れろよ
経団連も道連れで宜しく
385名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:05:27 ID:9mWtMOGO

ヤクザが心配することでもないな

ヤクザがバッテリーを語る
386名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:08:45 ID:vgMToab8
もうコストの問題なんだから、なんで途上国に工場作って大量生産しないのよ
なんで何度も何度も同じ失敗繰り返すのよ
387名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:10:08 ID:TMIzQAaD
(´・ω・`)安ければおkな時代
388名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:10:41 ID:9mWtMOGO

運営のヤクザに愛国を語られてもなー
389名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:10:54 ID:Xzeu1b8E
>>386
爆発物量産するのか
390名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:11:57 ID:VZwQeDgn
【FTA】米韓がFTA批准へ合意:日本の輸出産業の競争力低下を招く可能性も [10/12/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291428698/
391名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:16:02 ID:lRT9lCkV
>>390
日米欧が直接FTAを結ばず
緩衝国間に挟んでるのは何故だろね

392名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:28:37 ID:9de60VBf

超円高だから、日本製は国際競争力が低下
逆にウォンは、安いからサムスン急上昇
朝鮮人が優秀だからではない。

393名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:34:42 ID:QhntTTNw
北朝鮮のおかげでウォン安なってうらやましいね。日本にも、徳島、岩手、北海道あたりに一発ぶち込んでもらってあやかりたい
394名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:35:48 ID:88lCszNS
ネトウヨざまあ
これでも劣ってるのに気付かない?
395名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:47:54 ID:VZwQeDgn
【TPP】TPP交渉会合に、担当者の派遣を断念:会議への参加を認められず・参加国との個別会合も設定できず [10/12/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291396324/
396名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:48:56 ID:9mWtMOGO
>>394
右翼のヤクザがどうしたって?
397名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:51:25 ID:0dpFkpr8
>>394
日本人はそういう表面的なことは気にしない
一人で喜んでれば?w
398名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:52:56 ID:9mWtMOGO
>>397
ヤクザ君
詳しく頼む
399名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 16:30:22 ID:Nazptl+N
あるときは、ネットウヨ
あつろきは、中の人
そしてあるときは、ヤクザか

妄想力爆発だなw
400名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 17:00:32 ID:v5T8XHRb
JAPはひどいマヌケがこのスレの結論
401名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 17:39:22 ID:MKjMccBc
リチウム電池は使う製品のメーカー品を使うのが普通だから、
モバイル製品が売れればリチウム電池も売れるのは当然。
二つに分けて、2回嘆くこともなかろう。
402名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 18:24:26 ID:6GfkQ0pA
さむちょんって 日本の技術ぱくtって成り立ってるの?
403名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 18:26:09 ID:5UEf1yE2
>>363
マジかよ、って事は巻き込み状態か?
404名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 18:49:45 ID:Bpl3jnKg
>>392
どっちにしろ日本メーカーもリチウムイオン電池なんて中国製造にシフトしてるし
405名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 18:51:34 ID:s5JuDsCH
>>29
今全社こけて困ってるんだが
406アメリカ在住:2010/12/04(土) 19:06:31 ID:NlE/Nspz
リチウム電池のシェアって中国だと思うけど統計にはいってるのか?
少なくとも自分が目にするリチウム電池は日本か中国だけどな
407名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 19:18:40 ID:iqP8P5Xj
ちゅーかこれって、今年の4〜6月だけならiphone特需でしたってことだけじゃないの?
408アメリカ在住:2010/12/04(土) 19:19:58 ID:NlE/Nspz
>>407
韓国製の各種携帯にも使われてるんだろうね。
409名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 19:21:58 ID:+C/WYtAT
このスレの反応を見ると、かつてのジャパン・アズ・ナンバーワンの時代に
われわれが欧米人にどんな風に思われていたかがわかって少し怖いな
410名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 19:32:09 ID:iqP8P5Xj
>>408
スマートフォン関係はかなりあるでしょうね。
出荷量多いので、爆発炎上リコールコンボを食らわないことを祈っておきますか〜。
しかし、この出荷量でどのくらい収益に差がついてるんだろうねー。
その辺りのデータは出て来ないのかな。
411アメリカ在住:2010/12/04(土) 19:50:32 ID:NlE/Nspz
>>410
スマートフォンだけじゃなくて携帯全般ね。
無料でばらまかれているサムスン携帯全てが韓国製電池を使っていれば相当なシェアになるだろうな。

自分のはソニエリだけど、リチウム電池は中国製だったな。
412名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 20:06:20 ID:o9LSqf5M
韓国は市場を荒らしてる印象がある
造船は日中韓が血を流した
413名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 20:13:23 ID:zTNZGm72
>今全社こけて困ってるんだが

??
こけてる会社なんて1社もないが?
しなちょん奴隷でどこも大もうけ リーマン前の利益なんてとっくに抜いてるよ
414名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 20:47:44 ID:dlY6F56z
>>413
血税エコポイントドーピングで
利益出てても意味無いだろw
エコポイント終了と同時に赤字に逆戻りだよ。
415名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 20:50:31 ID:knzyxe33
>>414
エコポイントがついてるのに12月からのポイント半減を見越して製品価格が値上がりしてて、さらにそれでも
前年比500%で売れたんだからウハウハだったよ。
416名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 21:26:33 ID:pvunFAUe
>>409
なに、あの時代に欧米から技術者引っ張ってきて日本で開発させてたって?
417名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 21:34:07 ID:Q1r9+Ivz
数年前にリチウムイオン電池のセパレーターの開発をしていたんだが、
その当時「韓国がこんなものを出してきた」と見せられたものは品質で日本製に遥かに劣るものだった。
これでは将来的に需要が伸びると考えられていた電気自動車向けには話にならないし、
携帯向けにしろ寿命が短いので恐れるに足りないものだった。

しかし、その後に技術を伸ばし、現在は日本製とほとんど変わらないモノを作れるようになってきたらしい。

俺は最近職を変えて違う分野で研究をしているが、つい数日前に国際学会に出て韓国人の教授、欧州人だが韓国の大学で働いている教授と知り合った。
そこで気がついたことをいくつか挙げる。
・韓国のナノテクノロジー/エネルギー分野でもかなり先進的なことを始められるようになってきている。
 まだレベルとしては日本でいえば中堅クラスの大学がやっているようなモノで、基本は後追いの改良だが、決して侮れるものではない。
・韓国は(そしてその他多くの新興アジア諸国では)先進国からかなり良い待遇で教授陣を引き抜いている。
 そして、彼らに日本円で数億円規模のプロジェクトを任せている。
 つまり、国家が大学の研究にそれだけの金をばら撒くだけの力が付いている。
・その「数億円規模のプロジェクト」だが、これは環境・資源関連技術であり、韓国の立地条件を考えると「韓国内での実用化」を目指した物とは思えない。
 つまり、そのプロジェクトは成果物を海外に売ることを前提としている。
 リチウムイオン電池のような加工貿易に近いものではなく、システムを売り出して金を稼ぐという先進国型のビジネスに切り替えつつある。

韓国は明らかに先進国型の経済・ビジネスに切り替えるよう、国家としての戦略を持っている。
現状では技術レベルは2流だが、従来のモデルで金を稼いで新分野での研究に投資すれば早晩、日本と近いレベルに達するだろう。
企業が技術開発に力を入れ、技術者に金を払うようにするべきだし、
その他の普通の人たちも「道のゴミを片付ける、背筋を伸ばして歩く」等の簡単なことで良いから「日本の質」を高めるようにしないと
近い将来、韓国と変わらないレベルになってしまうと思われ。
418名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 22:18:09 ID:CoBTxmwj
>>318
携帯用の小さいやつだろ
あれは需要が小さいから、日本勢は止めたんだっけ。

本命のテレビ用は、ソニーが先頭バッターで (ただし、採算取れない)、
特許は、日本企業が8割ぐらい持ってるんだっけ。
419名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:15:47 ID:iqP8P5Xj
>>417
全く同じものが造れるようになる頃には、世界じゃ新型が主流になってると。
420アメリカ在住:2010/12/04(土) 23:16:43 ID:NlE/Nspz
どうせリチウム電池関連も日本が特許握ってるんでしょ。
421名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:18:52 ID:KANWUmVZ
>373
民生部門でごく一部の企業が技術を独占しているから、
市場を抑えていて莫大な利益を上げ続けている具体例はないの?

422名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:22:23 ID:iqP8P5Xj
韓国がme2から脱して、世界と同じラインに立てるようになることは喜ばしいことなんだが、
実際の所中国と同じように、技術ラインだけ外国人入れて成長させても、
法的・倫理的にケンチャナヨでGo!やってる間は永遠の10年からの脱却は難しいだろうな。
423名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:25:03 ID:CoBTxmwj
>>421
そういうオンリーワン技術を世界一持ってるのが、日本だろ
逆に、そういうのがGDP比で一番ないのが、韓国、中国。
424名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:25:18 ID:iqP8P5Xj
>>421
YKKのジッパーとか?
425名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:31:00 ID:KANWUmVZ
>>423
>逆に、そういうのがGDP比で一番ないのが、韓国、中国。
そりゃそうでしょう。所詮日本の鵜飼経済圏に組み込まれた代替可能な組み立て工場。
>>424
>YKKのジッパーとか?
うまい。座布団一枚。複数年トータルで莫大ですね。
やっぱ製造機械を自社で開発製造している会社は、独占できます。
426名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:33:37 ID:iqP8P5Xj
日本碍子やTOTO、村田製作所に日本電波工業辺りもシェアすごいよね
427名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:48:44 ID:Q1r9+Ivz
>>419
「まったく同じもの」は必要ないよ。
電気自動車向けなどの用途には「必要な水準」があって、それをクリアーすれば後は値段しだい。

日本の製品も、ある程度過剰な品質は「さすがだねえ」と思わせるのに必要だと思うんだけど、
それで値段が上がって客が離れてしまっては、客を付けるための品質なのが本末転倒だよ。
428名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:52:32 ID:88lCszNS
はは
日本は全然だめだな
ざまあみろ
429名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:54:54 ID:v5T8XHRb
日本人は何をさせても駄目だなぁ
一億二千万人もいて結果を残せないなんて無能の極み
政治を見てたら分かるよ
日本人は馬鹿ばっかりだってねwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:56:23 ID:88lCszNS
日本人の能力の限界だ
あわれあわれ
431名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:59:03 ID:C+vnqD+s
日本もリカバリーが必要だな。
432名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:59:29 ID:88lCszNS
事実を前に苦しみのたうち回るネトウヨ
433名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:00:48 ID:88lCszNS
やはり日本はだめだ
顔を見てもさえない顔をしている
質が違うな
434名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:09:25 ID:QazhGLzR
>>427
同等の製品で、円高ウォン安の分を抜いてもそんなに値段の差があるもの?
435名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:16:00 ID:QazhGLzR
>>434と書いては見たが、公的資金が突っ込まれる企業と価格競争は無理か。
436名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:23:14 ID:6abYvfmp
そりゃあ世界にあるサムスン工場に出荷すれば嫌でもサムスンが首位になるよw
大量に数作れば良いと思ってるサムスンだ、自国の製品向けに出荷すれば出荷数に換算されるしなw
需要と供給のバランスが不安定なのがサムスンという企業だ。
437名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:23:54 ID:6abYvfmp
そりゃあ世界にあるサムスン工場に出荷すれば嫌でもサムスンが首位になるよw
大量に数作れば良いと思ってるサムスンだ、自社の製品向けに出荷すれば出荷数に換算されるしなw
需要と供給のバランスが不安定なのがサムスンという企業だ。
438名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:24:47 ID:TgrQBQPU
>>434
もうすぐパクレないほど技術格差つくよ
よい例がデジカメ、パクレないようにある仕掛けがしてある。サムソンはだからペンタックスと提携してパクろうとしたが、それでも無理だった。ペンタックスも100%は技術移転してないみたいだね
439名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:25:24 ID:QazhGLzR
>>436みたいなことを言われないように、収益ベースのシェア割を載せるべきだね。
440名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:28:54 ID:iZhV1ybD
>>439
そんなことしたら、ヒュンダイみたいに、車1台あたりの売り上げが、
日本メーカーの1/3であることがばれて、醜態さらすからしないのでは
ないかな?
441名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:29:07 ID:6abYvfmp
パクルという前提で開発人が仕事している時点で韓国企業は駄目だな、だからオリジナルが作れない国なんだよ
創作という物が育たない国、他人の真似事では創作は育たない、創作が育たない国は自国で利益を生み出すことが出来ず他人に頼りっぱなし、日本が完璧なパクリ防止技術を発展させた時、韓国メーカーからは新製品が出なくなる。
442名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:29:07 ID:QazhGLzR
>>438
某社の新型さんですね、わかります。
10年後に技術が枯れる頃にはまた同じことの繰り返しですよね〜。
その頃にはサムスンも自社技術で世界と競争出来るまともな企業になってて欲しいよ。

それ以前に韓国も日本も存在しているかわからないけどね。
443名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:31:35 ID:QazhGLzR
>>441
日本が生贄をささげなくなったら、朝鮮と中国で外道合体や合体事故で
ヤバイ物作り出しそうだな。まぁ、スライムだろうけど。
444名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:33:39 ID:zmJ2j9l6
ぶっちゃけパクルのはどうでもいいけどw
ちゃんと特許料払えっていうwwwwwwwwwwwwwww
そんなんだから3000件も訴訟抱える恥ずかしいことになるっていうwww
445名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:50:19 ID:XNZcEd7q
日本もこれからサムスンからパクッていけばいいだけのこと。
446名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:55:11 ID:iZhV1ybD
>>445
パクるものがないのでは?
447名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:58:00 ID:EQrkd5e+
やっぱり、イチゴのロイヤリティー払わないことからしても、一事が万事で、
国民も農民も企業も同じ。
そういうやつらってことなんだよな。
448名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:02:23 ID:5pU9b2T+
日本人てさ、自慢するときだけは技術技術とうるさいんだけど
技術者に給料支払うときには静かなのねw
449名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:05:36 ID:QazhGLzR
まー、そーゆー会社もあるさ。
450名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:13:48 ID:WgaYnT3m
>>434
俺がいた数年前は、セパレーターは1m2あたり200円弱、将来的に100円を切るだろうと言われていたような値引き競争だった。
そこで150円くらいで売るんじゃないか?と言われていたような憶えがある。
当時は、湿式法と乾式法という2つの大きな技術の分類があって、
湿式法は値段が高いが品質が良く、乾式法は安いが先はない位に品質が低かった。
韓国はその中間くらいの、「乾式法よりは質が良いが、湿式法としては素人レベル」という所を狙ってたね。

セパレーターの話では、ノートパソコンの発火事件以来全てが変わってしまい、「より薄く、より高容量に」から「より安全に」になった。
そのための安全装置の開発のために、無機層を付けた新素材やら温度で電気抵抗が変化する材料やらが出てきて、技術としては一段階上がった。
それまでは「プラスチックを如何に薄く引き延ばすか」だったのが、複合材料に切り替わったわけだから。アラミド紙のような新材料も検討されている。
これは電極材料との相性との問題もあって、本当の研究が必要になってくる。
研究者としてはやりがいがあると思うんだけど、そこで引き離されたら、韓国はまた当分は追いつけないようになるよ。
工場のラインがまったく別なものになるんだから。

…というのが、俺の知る数年前までの状態。
451名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:23:41 ID:QazhGLzR
>>450
その流れの時、韓国では爆発診断充電器とか出まわってたねー。
LGの携帯バッテリーが爆発したときだったかな。
452名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:31:56 ID:6abYvfmp
>>445

日本が韓国からパクル
あれ、これ俺のだw
あれこれも俺のと一緒だw
という結果しかない
453アメリカ在住:2010/12/05(日) 01:58:50 ID:lx9W8RRc
>>446
あるよー

パクるものあるよー

・韓国が生んだ最高のデザイン。ワインのボトルを見て「これだっ」と思いついた(自称)
・このデザインのおかげで爆発的に売り上げが伸びた(2ちゃんねるの単発IDさん談)
・日本メーカー担当者にヨーロッパの販売業者が「おたくもこのデザインをまねしないと売れないよ」と忠告した(同)


薄型テレビの 「ボ ル ド ー デ ザ イ ン」


そんな凄いデザインなのに今はどこのメーカーも採用してないけどなw


454名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 02:10:08 ID:WgaYnT3m
>>451
そーそー、工事現場かどこかで人が死んでて「LGのバッテリーが爆発した」って噂になって。
結局、交通事故で轢いちゃったのを隠すためにバッテリー爆発に偽装したってことだったと思うけど、
ほんと、あの時は何かというとリチウムイオン電池が悪い、ということになって大変だった。
航空便でも送れなくなっちゃうし。

あれから何年か経って、東芝のチタン系とか色々と開発は進んでいるようだけどどうなんだろうね。
俺は分野が変わっちゃったから、僅かに関連する材料系の学会誌で「カーボンナノチューブが電極材料に良い」とかの話しか目にしていないけど。
455名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 02:22:52 ID:QazhGLzR
>>454
まー、詳しい話をこーゆーとこでするのは
民主が政権手放すまではしないほうが吉だと思うw

とりあえずトヨタ東芝辺りの車載系は頑張ってるよ〜。
小型にも応用できそうなのもちらほらと。
456名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 02:41:39 ID:pZ/2XJbK
>>282
>ミラーレスがソニーやパナよりすごく評判いいから、

サムスンのミラーレスは、まともにレンズ作れないから鳴かず飛ばずで全然売れてないだろw
嘘のレベルが「ヒュンダイ車がトヨタよりすごく評判いい」とか吹くくらい酷いレベルwww
457名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 02:45:33 ID:7neXRf0E
>>453
韓国人は、とある人物が北朝鮮含めて囮だと言うことが解ってない
458アメリカ在住:2010/12/05(日) 02:46:51 ID:lx9W8RRc
>>456
ビジ板の韓国まんせーなレスは楽しめるよな。
チンドン屋みたいなものだw
459名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:11:22 ID:rWYwqlst
オリジナルが作れないって言うが、現在のネトゲの主流の原型を作ったのは韓国じゃないのか?
460名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:14:27 ID:q+dwjvVi
>>459
友人曰く、ネットワークゲーム(2chも含む)は、人間を廃人に追い込むだけの無意味な発明だ
かかわるべきではない
開発すること自体がナンセンス
461名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:36:17 ID:WgaYnT3m
>>455
そうか、頑張ってくれていれば嬉しいな。日本としても、かつての同僚としても。
今、俺は外国で働いていて、その分「日本が、日本人が国際的に認められるためには」ということを強く意識している。
もし日本がポシャッたら、俺まで「なに?日本人?プゲラ」扱いだしな。
(実際、去年は「お前んとこの新しい首相の嫁さん、金星に行ってトムクルーズとあったんだって?」と笑われたしorz)

これから経済危機は本格的になっていく可能性があるし、「国家」として守りに入るために
「アジアの連携」というものをお花畑的思想ではなく損得勘定で割り切っていかなければならないと思う。
大学などの基礎研究も同じで、「何の役に立つのか」ということをどこでも強く言われるようになったし、
そういう「将来の実用化」を考えれば「どこの国と手を結ぶべきか」ということで「科学に国境はない」とは言えない。
ものすごく悩むところでもあるけど、共同研究者の選定にも「この国の大学は来年の研究費を取れるのか?」ということを考えなくちゃいけない。
(韓国の大学と共同研究して、そこが「北朝鮮のミサイル食らって研究チーム解散」じゃあどうしようもないしね)
日本人は、どの立場にあっても「日本がこの先生きのこるためには」を真剣に考えるべきだな。
462名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:03:06 ID:rWYwqlst
北朝鮮はもう石油がないらしいね。
戦前の日本と似たような状況に追い詰められてる。
戦争になってもおかしくない。
463名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:03:15 ID:q+dwjvVi
>>461
アメリカの戦略は、アジアそれぞれを電化製品において過当競争に落とし込む事でしかない
以前から、ここに書いていたけど、それを防ぐにはブロック経済化ぐらいしか無い
カルテルでも闇協定でも構造協議でもいいから、日本は電源、韓国は(ってあいつらが作って
良いもの思いつかんな)、中国は(中国も良いものが無い)、とか役割分担を組み上げることだ
464名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:04:53 ID:q+dwjvVi
>>462
石油が無いのは日本なんだけど

北朝鮮の「からみ」は、とある銀行口座の監視だと思う
465名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:22:43 ID:rWYwqlst
466名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:38:17 ID:L1gs+r7u
>>465
英米が、諸外国を戦争に追い込む手段が第二次大戦の時代と変わってない、とは思いたくないが
日経が言うのならそうなんだろうね

しかし、北朝鮮のミサイルがイランに販売されているのに、イランから石油が来ないと言い切れる
論拠が記事から見いだせないのは何故だろうね
467名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:48:30 ID:XXNr4gFn
2〜3年後に政権を追われたミンスの処理の仕方を考えよう
俺的にはミンチにして肥溜めの足しwww
468名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:50:40 ID:L1gs+r7u
リチャード・クー曰く、日本はドイツのあとを追う
連合国の治世が古くさい手法のままならなおのこと
そして、ドイツのようになるならキリスト系民主が与党のまま推移し
自民党は共産党あつかいされる

469名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:51:42 ID:rWYwqlst
ミサイルは車両で移動させられるけど、原油は数十トン単位で移動させようとすればタンカーがいるんじゃないか(原油の比重は0.9らしい)

詳しくはわからんよ。
470名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:52:12 ID:PUZsgd2Y
>>466
>>北朝鮮の軍は、年間どのくらいの量の石油を使用できるのか? 
想像できないほど少ないのだ。.
日本ではこの事実を、専門家はもちろん政治家、外交官もまったく知らない。


この時点で読むのやめるべきだったなw
471名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:57:33 ID:L1gs+r7u
自民党は、自らが共産党でない事をしめすために、北朝鮮を温存して
たたき台あつかいを続けるだろう

ちなみに、自分の記憶が確かなら、朝鮮半島に石油精製施設はほとんど無い
すべて日本からの支給のはずである
472|∀・) ◆S57UnsSfaN6M :2010/12/05(日) 05:29:14 ID:mCQH1vbJ
サムスンスゴいね。
日本製が負けて、少し悔しいけど
がんばってほしいね
473名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 22:49:46 ID:z/oLmUFG
>>456
ミラーレスって最初から市場がないじゃん
本格カメラやってた連中はニコンやキャノンを買う
バカちょんカメラでOKの連中は小さいカメラか携帯でOK
474名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 00:08:46 ID:OBh1FtLX
文化は韓国のパクリ
産業は欧米のパクリ
パクリの対象がなくなった時点で墜落する日本


475名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 00:24:20 ID:5ToaUISi
http://www.chosunonline.com/economy/
サムスン社長人事、平均年齢51歳に若返り
476名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 00:29:27 ID:oQakZEMP
>>473
パナソニックやソニーは、デジ一眼では「キヤノン・ニコンの2強」の陰でシェアが低かった
のが、ミラーレス機の投入で急激にシェアを伸ばして、特にソニーの伸びは顕著で今や

「キヤノン・ニコン・ソニーの3強」

と目されるまでに存在感を増している。サムスンが勝てないと「市場が無い」「関係無い」
などと言って無視を決めこむのがサムスン広報の定石なのですか?w
477名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 01:41:15 ID:3upQXKFN
>>474
具体的にどうぞ
478名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 09:54:04 ID:CzLyrvJp
>>473
かろうじてソニー・松下の頑張りでサムチョンのミラーレス機を撃退できている。
479名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 06:44:37 ID:OMxcj9aV
「負けず嫌い」なら、それをバネに前向きに努力すれば良いのに、韓国人って
負け惜しみを言うことに全力を費やして

「死んでも負けを認めない」

という気質だから、苦手分野が克服できず総合力が育たない。得意分野でも
基本戦術は「ひたすら規模を大きくしてコスト単価を下げる」の一本槍。

がむしゃらな営業力だけは、日本企業も見習うべきかもしれない。
480名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 07:04:14 ID:qlA8fn6B
それネトウヨのことじゃんw
481名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 07:10:23 ID:dch5MtF3
技術をパクっただけで日本企業を追い抜けない
マーケティングがうまいんだよ
結果は数字に表れている
日本企業もギャラクシーをぱくってギャラガでどう
482名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 07:18:40 ID:QWUC+VDX
一定の成功は収めたと思うが、数字については中国同様信用していない
483名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 11:20:54 ID:W/kzMYXT
盗んだ技術で走り出す
484名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 00:46:04 ID:offNRR5b
ていうかオリジナルで勝負しろよ
リチウム電池は日本が生んだ技術
次世代電池で勝負してシェアを逆転したのなら勝敗を認めてやる
485名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 11:23:19 ID:zOq+3vo5
>>484
次世代電池でも電池産業は日本が得意としてきた産業だからな。

日本がシェアを獲得していないまったく別産業で韓国が
シェア世界一とか獲得したら素直に賞賛したいんだけど。

韓国のやってることって日本が特異としてきた産業を
研究、模倣、改良してシェア奪ってるだけだもんな。
486名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 11:26:37 ID:tqHS0tY6
関西内で多くの日本人たちが劣等の血と結婚しただけで焼き殺された。
失火に見せかけられ焼き殺された日本人は多数。姫路の松本家が火災により
一家全員が死んだ。妻は日本人であり松本は普段から火元には気をつけた人生
を送っていたらしい。そしたら番組に刺激された右翼が一家を焼き殺したと思え。
その番組とは大阪たかじん委員会、勝谷暴言、李英和うそ発言、アンカー水曜、
青山ことあほ山の蔑視うそ発言。関西、北陸、東海地方でも多くの帰化人と
帰化人と結婚した日本人たちが不思議な火災により焼き殺されたのだ。これで
体の中に劣等チョン(韓国朝人)の血が流れている人間たちと結婚しただけで
焼き殺された日本人たちは数十人にもなる。全員で100人以上が殺された。
勝谷が出ている番組の広告主(スポット)として頻繁に登場する大企業はキリン
ビールである。人殺し勢力の仲間であり人殺し番組に資金援助している悪魔企業。
三菱グループ全体で犯罪者だから日本国家経済は崩壊する。
不審船不審船は三菱三菱三菱三菱三菱。キリンの本社に核をぶち込め!!
487名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 18:33:43 ID:Qz6jeIuB
>>485
名より実りを取るのがい大事w
まぁブランド力は日本の家電メーカより上だから名も取ってるがw
488名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 18:38:24 ID:EvwwE1Uu
赤字を国民の税金で補填してるんだから日本企業でサムスンに勝つのは不可能です
489名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 18:49:22 ID:hj80L2eJ
>>474
半島劣等国に文化ってあるの?
490アメリカ在住:2010/12/09(木) 03:19:13 ID:iEj2Fbr8
リチウム電池にしろ液晶にしろ、日本企業が製品として完成させて
デザインも基本的な構造も全て決めたものだろ。
韓国、台湾からはそれ以上のものが出てこないね。いつまでたっても。
491名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 04:11:09 ID:IjDVbhTS
>>466
北朝鮮がイランにミサイルを売って、その金で中国から石油を買うことができるから
日経がアフォってことで間違いない。
結果ありきで絵を描くからボロがでてくる。
492名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 05:19:49 ID:l8tSSRkX
>>485
日本もいい加減、2番手が一番もうかって楽だと
気づいて、そっちに戦略転換すればいいのに

インドの飲料業界はペプシがトップ。
最初に進出したのはコカコーラだが、商慣習の違いなどで
撤退。それをふまえて2番手のペプシがシェアを伸ばした
493名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 11:53:51 ID:SBFcfbWp
さあ、マネシタ電気の本領発揮ですよ?
494名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 13:41:50 ID:dhUlCWxm
>>492
そういえばトヨタは永遠の2番手で良いと言っていたな、一番になると一番を維持するだけでの重圧があると。
495名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 23:56:40 ID:rgq3iCjQ
原発一基分も無いな、、。
496名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 11:41:52 ID:CTUS5Wm6
>>492
フナイやかつてのアイワやサンヨーみたいな感じか

完全な2番手はダメだけど、チャンスがあれば1番手も狙えるポジションが
一番美味しいのかもね
497名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 20:48:48 ID:IU2hDSkm
>パソコンや携帯電話向けリチウムイオン電池
えらく狭い範囲に絞り込むんだな。
何故全体のシェアで比べないんだ?
498名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 21:20:44 ID:JcI64ZVY
>>494
重圧というより、叩かれるからなw
特にアメリカ市場。国会もグルになって叩きまくる国だから。
499名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 17:17:51 ID:gILonQoM
サムスン国家
500名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 17:24:51 ID:KWzz77BE
チョンには日本の技術者大量に引き抜かれてるの?
501名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 18:04:13 ID:9bIj0z0D
いいかげん技術者を引き抜かれてるとかいう言い方やめたら?
ノーベル賞受賞者なんか、半分近く外国へ流出してるんだから、日本国内にこそ原因があると認識しなきゃな。
502名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 18:58:13 ID:cRTuuUNy
ノーベル賞とは話はちょっと違うだろw

「引き抜き」は、技術流出の問題だろ。
このリチウムリオン電池の話がそれに当たるかどうかはともかく、「引き抜き」の問題点は、
例えば、韓国において総じて技術者が日本より優遇されているから韓国に転職をしたって話じゃなくて、
まさに技術流出という特殊な価値に対価がつけられている、って話で、
法律的には、場合によっては、日本の「不正競争防止法」とかに係ってくる問題なんだし、
503名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:22:20 ID:RYkcXAT9
>>500
正確には日本でクビになった技術者や、仕事をまわさなくして廃業した町工場技術者に対して、韓国、中国あたりがオファーして雇っている。
金積まれてヘットハンティングされたんじゃなくて、日本の企業から「あんたはもういらんから」という人たちが海外流出し、そして日本企業に
復習している図。
504名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 01:01:28 ID:2PjLoQyc
>>503
仕事はあるけど現在の会社の方針に嫌気がさした奴も
拾ってるよね。

転職サイトをみるとあの会社ばかり
505名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 02:39:11 ID:XJ5xq+bg
いくら貢献しても評価されない技術者ほど流出が激しいね、100億円の利益に貢献してもボーナス1000万円一回きり程度の評価だし。
そりゃあ不満爆発するよ、自分の能力が認められない扱いされるんだし。
文系は逃げ道が無いから今居る会社に留まるしかできない、何も生み出す能力が無いから。
506名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 02:55:06 ID:6saYsusW
>>505
そもそも営業が仕事取ってこなきゃ始まんないんだぜ。そっちで出来る人の引き抜きもあるし。
ていうか、なんで社会出てまで受験勉強の区分なんかに誇りもってんだよ。
507名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 00:16:59 ID:8D1q7Y7T
新規参入を試みている会社で研究やってる奴らも
将来的にはサムソンとかに逃げるだろ。

会社がすごい強みを持っていないのに
ブームだから参入しようとか言ってる会社にいて
あまりに情報収集や研究が御粗末だと
自分だけ知識と技術を身に付けて、
新しいアイデアを持って逃げ出そうと思うよ。

508名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 03:43:17 ID:0CoOxlsF
日本の技術を売る人々を日本国民が将来的に許すと思ってる人は甘すぎる、リチウムイオン電池は1個人の技術者が技術を育てたものではないにも関わらず、
外国企業が億の金を出したからといって売り渡す行為はドロボウのそれでしかない
日本の技術を外国に売る技術者は日本の未来を何億円かで売り飛ばしているだけだ
まちがいなく、その罪は問われる。
韓国風に言えば、問われるのが子孫でも問われるだろ

日本経済復活の鍵は、日本の技術を売る、または過去に売った技術者の罪を問う事が第一だよ
509名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 04:29:55 ID:wfWbiO64
日本の電池屋がダメなのは昔からの付き合いのある会社かよっぽどの大手にしか電池を卸さないとこ。
新参のベンチャーとかは最初から韓国製しか選択肢が無い
それで韓国勢が追い上げとかマヌケな事言われてもね
510名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 05:50:00 ID:cP1x3V74
国連次第か 韓国は 勃発はしたくないだろうな 経済がいいから
511名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 07:19:40 ID:N1ZOfL0A
>>509
大手が小さいところを相手にしないのは、取引ある会社を絞りこみたいから。なんで絞りこみたいかっていうと、汚職の経路を絞って逐次チェックできるようにしておきたいから(でもきっちりチェックしているわけではない)。

実にアホな仕組みだよね。だからその辺うまくやれる会社が出てくるとあっという間に市場をかっさらわれる。
512名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 07:44:11 ID:znAxPCaS
>>506
そりゃあ、営業職も技術屋がやるからだよ。
513名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 07:47:04 ID:wfWbiO64
>>506
この手の仕事で営業が仕事取ってきたりしないよ。
営業は基本的にカネの話しかしないから。
514名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 09:06:46 ID:UDYAAvLy
流出技術者に金積んで呼び返せ
あんなところで仕事出来るなんて並の根性じゃない
515名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 09:21:29 ID:oT6dY/LV
>>506

その営業がクソも使え無いから外人採用が増えてんだろ…
516名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 10:18:26 ID:/n5ofuHI
【韓国】韓国の今年の貿易依存度、85%と世界最高水準 非常に脆弱な構造を露呈 昨年の日本の貿易依存度は22.3% [12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292800145/

【韓国】韓国の知的財産権乱用企業が震えている…制裁本格化 [12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292800496/
517名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 10:59:09 ID:qTJDfwFg
能力のある奴は、よばれれば何処へでも行くさ。昔、日本に技術を教えてくれた
外国人もそうだった。止める事なんかできない。ましてや、日本の嫉妬社会では、
能力のある奴ほど酷い目にあってるもの。
ノーベル賞取ったって喜んでいるが、その裏で沢山の有能な研究者が潰されてきている
事には誰も目を向けていない。
518名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 11:41:55 ID:CC1cHIAG
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/opinion/2009/post_3183.php

ホンダ(笑)はリチウムイオン電池の研究者をサムスンに3年2億円で引き抜かれましたw
519名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 12:14:25 ID:mafv+5V8
>>514
日本で学んだ事を吐き出してるだけの技術者を呼び戻してどうするよ?
520名無し募集中:2010/12/20(月) 12:23:43 ID:IcDIHaHR
2ch東アジアニュース版で、1か月前、
『リチウムイオン電池の世界市場で
三洋が今年、韓国サムスンに追い抜かれる可能性大。
FTA等急がないと、今後差がさらに広がる可能性がある。』
そんな趣旨のコメントを私がここに書き込むと、
一斉に猛反発を受けた。

『日本企業が負けるわけがない。朝鮮人は祖国へ帰れ』

事実を一向に受け止められず、何の対策も打たず、ひたすら現状維持に執着する
やつこそ、売国奴では?
韓国企業が、世界市場で急激に存在感を増し、日本企業が市場から駆逐される現実を指摘しただけで、
ヒステリーな反応をおこすのは、
現実を受け止められず、自分たちの都合のいいように解釈をして、歴史を歪曲する、中国人、韓国人と同じだろ。
いい加減、ここに書き込んでいる奴等の多くは

世界の現実を直視する勇気を持て!!

と忠告したい。

そのうえで、対策を考えないと、何も始まらないよ。
521名無し募集中:2010/12/20(月) 12:26:01 ID:IcDIHaHR
>>472

『サムスンスゴいね。
日本製が負けて、少し悔しいけど
がんばってほしいね 』

日本国内の雇用減少や税収減に直結するのに、
なぜ、そんな悠長な事を言っていられるの?
この危機感のなさが、今日の日本の衰退を招いたんだよ。
君は、恥ずかしくないのか?
522名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 12:33:38 ID:RdJb48mk
リチウム電池も日本勢陥落 トップはまた韓国サムスン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000071-san-bus_all
523名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 12:40:58 ID:ezCiucKa
韓国は敵なのに
日本人は危機感が足りないね
524名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 12:41:38 ID:ezCiucKa
>>521
その通り
もっと敵意むき出しにしないとね
チョン死ね
525名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:22:02 ID:A3kd9Cgv
サムソンが先進的な技術をもって、日本メーカーを
叩き潰しているのなら脅威だろうが
いつもどおりライセンス違反とかして、調子こいているだけでないの。
半導体でもテレビでもかならず訴訟沙汰になるし。
526名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:24:56 ID:9TK9/I3u
どんなあくどい事をしようと、どんなに粗悪な製品を作ろうと、韓国の方がシェアが上であるという事実は変わらない。
527名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:27:02 ID:FxiPgaTE
>>503
そういう牧歌的なもんじゃなくなってきてる
最先端の技術者を、例えば3年3億とかの高額で引き抜く
チームごと引き抜けば、さらに役員待遇で当分安泰とか
リチウム電池も、元ホンダの技術者がほぼ一人で流出させた
他にも元村田製作所とか、最近じゃソニーのチームも引き抜かれた
いまじゃサムソンには300人も日本人技術者がいる
だから、サムソンのセールストークで
「技術者は日本人だから、日本製品と変わらない」
というのがあるらしい

でも、これで得するのは韓国企業と、その日本人技術者だけで
日本企業は利益を失い、日本人は雇用を失うんだから
売国以外のなにものでもないよ
真剣に、厳しい罰則つきの技術流出防止法をつくるべき
528名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:46:34 ID:kK5MQHws
その日本人技術者を安く見積もっていた日本企業が悪い
529名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:47:13 ID:5k6shaXT
>>527

でも、実際問題、ホンダにしても
技術者が辞めて、人件費が浮いて、ラッキーくらいにしか
考えてないだろ?
リストラを覚えた日本企業は、ほぼ、絶望的だぞw

リーマンショック後、確かに、経済は沈滞したけど、
昨年の後半辺りから、生産調整のリバで、アジア全体は
好景気になってた。で、日本は?
他所の国が、そのリバに乗ってシェアを広げてる中
必死にリストラを繰り返してたんだぞ。
シェア失って、当然だよ。
530名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:52:23 ID:Bbl3zq57
韓国品質だから今後出火や爆発事故続発の予感
531名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:58:45 ID:IYEL5L7R
チョンってこういうの得意だよね
532名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 14:26:38 ID:ZXzSMJWP
また日本が首位転落か
次の転落は何の分野になるかねぇ?
533名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 15:08:38 ID:A3kd9Cgv
>>532
ロケット。
534名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 15:12:23 ID:L1OJiatq
>>532
また鵜飼の鵜が増えたともいう。
液晶以上にリチウム電池は、韓国は鵜飼の鵜。
535名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 15:17:03 ID:FxiPgaTE
>>528
待遇よければどこでなにやってもいいのか?
仮想敵国企業で、その国を儲けさせることが
ゆくゆくは日本向けのミサイルに化けて
日本の脅威になってもいいのか?

愛国教育してこなかったから
自分のことしか考えない馬鹿売国技術者、経営者を生んでしまった
そーゆう馬鹿でもわかるように、
きちっと厳罰付の技術流出防止法をつくるべき
536名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 15:21:29 ID:mafv+5V8
>>527
結局、トータルで「日本>韓国」だから成立する手法だな
それでどうやったら「韓国>日本」になれるのやら



ぶっちゃけ日本は企業より政府の非効率をどーにかしないとなぁ
高度な技術者は民間でなく国策プロジェクトで国が囲うのが一番だよ
537名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 15:39:58 ID:dp0otSor
おまえらがまともに税金も払わないから

どんどん国力が弱まっていくw
538名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 18:16:09 ID:ufSLPDr4
・技術者の流出
・日本の方が技術が高い
・コストでは勝てない

もう日本の言い訳はうんざりだよ。ホント日本の技術ってこんなもんだったんだって
呆れるばかり。いい加減、必死に仕事とって来いよ。
539名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 20:10:14 ID:y86DRPXV
コストでは勝てないって、ウォン安にも拘らずLGが赤字なのは何でだ?
サムスンもLGと同様にIFRSで決算出したら大赤字だろw

商売はシェアトップが目標じゃなくて利益を出すことなんだよ
電池はこれからの産業なのに、わざわざ自分から潰すなんて馬鹿だろ
540名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 20:13:43 ID:PAKoRj9r
デフレと消費削減を尊んでいるうちは、日本経済は常に縮小するし、
日々日本は取るに足りない矮小なものへと変わってゆく。

武士道と清貧主義、そしてこれらを日本の美点として尊ぶ愚劣な倫理観が、日本敗退の原因なのさ。
541名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 20:22:12 ID:y86DRPXV
日本企業は良い決算だけど。通貨安で赤字を出すのは商売の根本が間違っている
安売りは結局安売りに負ける。欧州の安物白物家電はサムスンからハイアールになる
542名無し募集中:2010/12/20(月) 20:51:42 ID:IcDIHaHR
FTA締結、TPP参加
規制緩和の促進

早く急げよ。
543名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 21:48:20 ID:wfWbiO64
サムスンやLGとも国内電池メーカーとも仕事する機会があるけど、
残念ながら管理職あたりの能力の差が有り過ぎるよ。
日本企業はどんな立派な一流企業でもかなりの割合で役立たずのクズ飼ってるんだけど、
向こうはそのへんは容赦なくクビ切られる。
必死さが違いすぎるんだな。
544名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 22:16:14 ID:mafv+5V8
>>543
逆に言えば日本は常に余力を残してるって事だよ
545名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 22:18:55 ID:vW3mZVJl
カイゼンで常に技術を磨いてきた日本企業を「マネばかり」と身内までもが非難してたくせに www
カイゼンで他国に追い抜かれたら、>>1って報道かよ www

ホント、マスゴミと経済屋はクソばっかだな www
悪口以外逝えないのか? < マスゴミ経済屋
546名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 23:42:03 ID:4JOqEhq9
今となっちゃあ、能力主義とか日本の風土にそぐわない考えを持ち込んだのが悪かった。
日本企業の強みである終身雇用を軸とした組織力が完全に崩壊したな。

その上、せっかく育てた人材を海外企業に法外な価格をエサに持っていかれ、
多数の特許侵害も長期高額化する裁判と天秤に掛けると泣き寝入りしかない。
547名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 01:50:16 ID:3QwLJuKu
今は技術開発にかかる時間が極端に長くなってる
特許の期限は出願から20年なのに、実用化にそれ以上かかるのが普通になった
おかげで実用化した頃には特許が切れてて通貨安の後発国にあっさりコピられて負ける

特許貿易黒字国は米日英の3ヶ国だけだが、どこも製造業が衰退してるのが象徴的
548名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 02:50:54 ID:utihdP1T
>>544
解雇規制が強すぎるからクビにできないだけ。日本の企業は寄生虫を飼いながら
韓国メーカーと戦わないといけない。
549名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 04:49:55 ID:tRs4dcTt
要するに
日本はホヤイトカラーが無能な馬鹿だらけ
こいつら
先進国で最低の労働生産率で事務が機器やITで進化してるのに
どんどん効率が下がってる

原因はホワイトカラーに左翼思想が入り
いまや
ブルーカラー以上の左翼の巣窟と化している
550名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 04:53:22 ID:eoxcHxo6
左翼ってすごいんだな
551名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:33:24 ID:wTKmDm+5
サムスン     20.1%
三洋       19.9%
LG        15.0%
ソニー      11.9%
天津力伸電池  6.5%
その他      26.6%


日本終わってるwwwwwwwwwww
552名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:35:55 ID:wE5V0mWx
【韓国経済】貧困層が300万世帯突破。昨年の世帯数全体(1691万世帯)の18.1%に相当[03/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268007868/

553名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:37:26 ID:wE5V0mWx
【韓国】経済規模は世界14位に転落、一人当たり国民所得は世界40位圏 次の10年で先進国になれないと韓国の未来は絶望的かも [12/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292567901/l50
554名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:44:07 ID:G9geBIW9
自動車業界の方の5年後は多分こなる。
1位フォルクスワーゲン 1200万台
2位現代自動車 1000万台
3位GM 900万台
4位トヨタ自動車 800万台
5位ルノー(日産は子会社化) 700万台
6位フォード 650万台
7位フフィアット・クライスラー 400万台
  プジョーシトロエンG 400万台
  ホンダ 400万台
10位スズキ3 50万台
555名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:45:51 ID:HFkK0Idv
>>552
>>553
なんだ、日本と同じじゃないか
556アメリカ在住:2010/12/21(火) 07:46:38 ID:6R9vhFxx
日本が開発して一般化した技術、製品を真似して日本からシェアを奪うだけ、という商法ってそんなに凄いか?
特許も技術もほとんど日本のものだろ?

韓国が独自の製品を開発して製品化して世界を席巻し、日本がそれを真似をする
そんな時代がこない限り日本は大丈夫だと思うけどね。
557名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:47:53 ID:wTKmDm+5
自動車は誰が発明したの?w

トヨタは凄くないんだw
558名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:48:11 ID:N1yP0G0z
で、サムスン独自の製品は?
あいつら、単に価格を安くするだでなく品質も劣化させるからなぁ
コストのためなら安全性も犠牲するのがチョン
559名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:49:47 ID:wTKmDm+5
日本の独自世品w

ガラパゴス携帯w
ガラパゴスメモリースティックw
ガラパゴスMDw
ガラパゴスHDDVDw
ガラパゴス地デジ規格w
ガラパゴスNEC98
ガラパゴストロンw


で、日本のナニが凄いの?w
560名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:50:34 ID:N1yP0G0z
リチウム電池はどこが開発したんか?
韓国か?w
561名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:50:58 ID:wTKmDm+5
もうバカウヨは負け犬根性一色だなwwwwwwwwwwwwww
562名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:52:24 ID:wTKmDm+5
誰も振り向いてくれないガラパゴス規格を発表しては自滅していく日本www
563名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:56:15 ID:N1yP0G0z
ブルーレイドライブのバルクは価格競争に耐えられず、本家Panasonicが撤退
価格は安くなったけど、壊れる、壊れる
特に酷いのが韓国製LG
まともに読めない、書き込めないドライブが多い
ろくに検品やっていないんだろうか?
とにかく出荷して客から不良品として突き返されると、代用品を代わりに送るだけ
こんなの、単なる資源の無駄使いとしか思えない
564名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 07:57:45 ID:wTKmDm+5
日本って韓国という正義の味方にやられるショッカー役だよなwwwww
565名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 08:02:20 ID:N1yP0G0z
チョンにはまともな論理は通じないな
566名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 08:06:02 ID:wTKmDm+5
日本のやってるのは
「国際会議での音声同時通訳字幕用の公用語を英語にしようぜ」
って提案にアメリカもフランスもドイツもロシアも中国も、もちろん韓国も賛成してるのに


日本だけ
「日本語はアルファベットとカタカナとひらがなと漢字を駆使する世界で最も優秀な言語!」
と言い張って、明らかに日本だけが有利な条件で、誰も賛成してくれないのに


日本だけ日本専用端末を開発して、日本にだけ売って
誰も儲かってなくて自滅した挙句に



あれは日本の台頭を恐れた国際社会の陰謀だった!日本は国際謀略に負けた!
って言い張るキチガイ集団でしょw


バカウヨの言い訳なんか全部そうww
567アメリカ在住:2010/12/21(火) 08:10:13 ID:6R9vhFxx
>>557
1960年代のアメリカ製自動車と日本製自動車比べてみ?
全く違うものだろ?

今のソナタとカムリ比べてみ?
568名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 08:10:57 ID:N1yP0G0z
きっとこんなことが世界各地で起きるだろうなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=abS-HvLXYaE
569名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 08:26:12 ID:L1HHeOdg
>>566
つまり、日本語を廃止して英語を日本国の公用言語にしたらいいのか?
通貨はドルでいいですかね。
ヤード・ポンド法も採用ですか?
570名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 08:28:03 ID:wTKmDm+5
自分で作った参入障壁によって世界市場から取り残される日本ww
571アメリカ在住:2010/12/21(火) 08:39:48 ID:6R9vhFxx
右翼=韓国嫌い
左翼=韓国好き

ってなってしまった日本独特の概念もガラパゴス左翼だけどなw

572名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 10:44:27 ID:Qg5/lckc
>>551
パナソニックがシェア5%ぐらいある。
サンヨー+パナソニック=シェア25%ww

と釣られてみる
573名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 14:02:40 ID:kEHPyDx+
>>556
かつての日本と同じだからな。
猛烈な勢いで追い上げられている。
574名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 15:16:54 ID:Guiez4fO
兎に角、サムスンはNYに上場しろ。中国やインドでさえ上場しているのに
北米自慢の韓国企業がADR銘柄無いなんて情けないわな
575アメリカ在住:2010/12/21(火) 15:36:49 ID:Ld+HFUdi
「韓国は日本の真似」

というと必ず「日本が欧米にしたことと同じ」
という単発IDさんたちがでてくるけど
韓国人って本気でそう思ってるの?

576名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 16:11:22 ID:/xcD/CmW
サムスンは韓国の実質的には国営企業待遇なので、先端技術は国策で動いている。
場合によっては政府諜報で日本から技術を持っていくほどの力があって
ほぼ日本メーカーの手の内は筒抜け状態。

ベンチマークしているソニーに追いつき、追われる側になって、ウォークマンのような
ブランド品の有無が今後のサムスンを左右する重要な部分
今、そのブランドとして確立してきているのがスマートフォンの分野で、GALAXYシリーズ
をどうやってブランド力を高めていくかが今後の明暗となるだろう。
iTUNEのような音楽や動画といったコンテンツ事業を両輪で育てないと厳しいと言われている。

サムスンやLGは既に日本メーカーの要求に100%対応できる技術を持っており
実はそれを支えているのが日本の中小企業というオチもまだあることから、結局は日系韓国
メーカーと表現してもおかしくないことを付け加えておく。

サムスン財閥の創始者は早稲田出身で、その跡継ぎも早稲田出身や慶應出身。
実はメチャクチャ親日的な一族で有名で、日本的な繊細な経営を軸に大成功した
ことは実話で有名な話。しかし親日色を出すと韓国内でのバッシングが大きいので
度々来日していることすら報道規制がかかっている状況。
正直、現代自動車とかLGとか反日色が強い企業よりもサムスンのような親日色が
強い企業の製品なら、半日本製として受入れても良いと感じるよ。

国内でサムスンに勝つにはソニー(音楽関連)パナ(家電)東芝(半導体関連)シャープ(液晶)
が引っ付くレベルにならないともう勝ち目はない。
特にソニーはアメリカGEのように保険や金融、映画などが稼ぎ頭になってしまっているので
ひょっとしたらソニーの携帯、PC、音楽機器関連をサムスンに売ってしまうなんてことも
ありうるかもしれない。


長文失礼
577名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 16:11:51 ID:A/7AJDKc
ネトウヨはオウム返しをオウム返しして
誰と戦ってるんだ?
578名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 16:17:00 ID:60kxy/18
安いだけなら中国・インド・東南アジアといった所には将来的に絶対かなわないだろ
日本は敢えて安売りによる下等競争には加わらず、シェアを落としてでも技術力で
優位性を保とうとしてるんじゃないかね?
サムスンが今後10年20年って1位を独走できるならそれはそれで素晴らしいが・・

579名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:24:11 ID:CFcCuL90
サムスンとかLGの課長や係長クラスとたまに会合持つと、やはり彼らのほうが日本企業の社員より優秀だね。
学力的なものっていうか、基礎能力の面でかなり差があると感じる。
英語ができるのも当たり前だしね。貪欲さというかプレゼン能力というか、全てにおいて韓国の財閥系の社員のほうが優秀と感じるよ。
580名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:34:31 ID:8SFxWWDf
漢半島の落日 いつになったらできるかな


10年後それとも
581名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:38:21 ID:WyDid79M
サムスンて次世代の電池開発とかしてるの?
582名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:49:02 ID:Ld+HFUdi
>>581
もちろんやってますよ。3年で2億円。
583名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:07:24 ID:WyDid79M
>>582
その投資額で薄型・紙型以外のリチウムイオン来たら評価改めるわw
584名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:26:14 ID:u+TtdE/s
半島土人臭がするなあ
585名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:27:09 ID:Pm46xHid
>>582
情報欲しさに日本に研究所作ってるんじゃなかったっけ?
586名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:37:52 ID:/xgxAnz7

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


587名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:48:42 ID:u+TtdE/s
       / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ ミンス政権になれば雇用も生まれ景気も回復する
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|



588名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 21:26:44 ID:nRB/bLkX
ダブル・スタンダードが多すぎで呆れる。
自動車なら、現代と起亜を合算。
一方で日産とルノーは別カウント。
リチウム電池では、
パナソニックと三洋を別カウント。
バカらしい。
リチウム電池世界シェアナンバーワン企業は、
もともと10%弱のシェアを持ち、
今年三洋を買収し傘下に収めたパナソニックであり、
リチウム電池世界シェアナンバーワン国家は日本です。
まあ騙される日本人も悪いんだけど。

それから、
リチウム電池に限ったことではないが、
指摘しておかねばならないことがある。
都合によって、企業別で見たり国別で見たりする点に注意が必要。
典型的なのは薄型テレビと半導体。
両者ともに、
日本勢vs韓国勢といった風に国別シェアで見ると、
一貫して日本勢が上回っている。
たとえば薄型テレビの世界シェアを国別で見ると日本がナンバーワンなんですよ。
589名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:05:49 ID:G9geBIW9
>>588
>自動車なら、現代と起亜を合算。
>一方で日産とルノーは別カウント。

だって本当に起亜はヒュンダイの完全子会社だからな。
じゃあ日産がルノーの完全子会社として見なされていいのか?
多分そう言われたらあんた否定するだろ?
あんたの方こそ見事なダブルスタンダードなんだよ。
590名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:12:55 ID:nRB/bLkX
>>589
なに話をずらしてんだよw
ならパナソニックと三洋も合算するより他ないだろw
591名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:14:38 ID:G9geBIW9
>>590
話をずらす?
そっちが例として挙げてきたものを引用しただけだが?
それより、日産はルノーの完全子会社という扱いでいいのか?
592名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:15:35 ID:nRB/bLkX
まあ現代単体じゃ日産にも勝てないとなると朝鮮人にはセンシティブな問題になるよなあw
593名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:18:20 ID:nRB/bLkX
>>591
おまえ自分の矛盾わかってないだろ?
日産がルノーの子会社でないなら、起亜も現代の子会社じゃねえよw

「ブランド」の意味を考えることだな。
594名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:18:53 ID:G9geBIW9
>>592
なに話をずらしてんだよw
で、結局どうなんだよ?
日産はルノーの子会社か?
595名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:20:33 ID:u+TtdE/s
>>594
チョソダイが日産より下だとまずいことでもあるのか?
596名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:22:56 ID:nRB/bLkX
>>594
起亜が現代の子会社なら日産もルノーの子会社だって言ってんだよw

そして、
自動車のブランド別世界シェアは、

日産>>>現代

これが紛う方なき現実であり、端的な事実だ。
597名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:02:07 ID:N1yP0G0z
韓国が欲しいのは日本の排ガス抑制技術
欧州のユーロ5やアメリカのCARBの規制をクリアするような車を独自に作らないと
ホントの儲けは出ない
しかし、これが難しいんだよなぁ
設計図盗むだけでは、うまく行かない世界なので
また技術者を引っ張ってきても、その技術の取扱い方が雑だとうまく行かない
ので、韓国に日本車レベルの排ガス基準車は作れない
だから構造が比較的簡単な電気自動車に移行しようと必死
しかし、トヨタが既に10年以上前から電気自動車の研究しているのに、未だに
市場投入しないのは、まだまだ課題が多いから
598名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:08:05 ID:N1yP0G0z
日本はコストをかけても安全性にこだわる
ISOもきっちり守る
韓国はISOを金で買う。本当は1国に1箇所しか設けられないはずのISO認定機関が
複数あり、これらが競合しあうので金を払えば簡単に認定証がもらえてしまう
ので、↓こんな製品も平気で作って市場に流す
http://www.youtube.com/watch?v=abS-HvLXYaE
(ちなみにこのノートPCはすぐに製造中止にされて、この件は結局ウヤムヤにされた)
599名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:16:39 ID:XpWGFUSQ
馬鹿なゲハのやつらは、せっかく日本がリードしていた分野をソニー憎しでぼろくそに叩いてたからな
自分たちが韓国人の手のひらの上で踊らされていたことにさえ気がついてないんだろうな
600名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:21:22 ID:8tRQkwT4
現代と起亜はもともと別会社だったけど
1997年のアジア通貨危機で国ごと破綻した結果
IMFの指導を受けて無理やり合併させられたのよん

チョンは両者を合わせて販売台数を自慢するが
売上高はせいぜい3兆5,6千億ぐらいのトヨタはおろか
日産、本田にも到底及ばない安物売りが身上の会社だったりするwww
601名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:32:55 ID:UbwpiXQW
>>597
>しかし、トヨタが既に10年以上前から電気自動車の研究しているのに、未だに
>市場投入しないのは、まだまだ課題が多いから

電池なんだろうね
トヨタはしばらくはPHVとみてるらしんじゃあ
602名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:36:16 ID:UbwpiXQW
>>600
売上げでみるとトヨタは断トツなんだよね
VWは台数ではトヨタを抜いたとか抜かないとかいっているけど、
売り上げではトヨタの7,8割程度か
GMに至っては、台数ではトヨタとそこそこだけど、売り上げでは、トヨタの半分くらい

トヨタが叩かれても不思議はないよ
603名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:39:25 ID:N1yP0G0z
【韓国】現代自動車の新型アバンテが走行中に発火、爆発、全焼!
http://blog.livedoor.jp/warakan2ch/archives/1584733.html

韓国車の最新車でもこのザマ
ヒュンダイと仕事をしている日本技術者は難燃材を使うよう技術指導してきたが
コストが高くなるからと拒否されたらしい
多かれ少なかれ車が燃える事故は欧米車でも日本車でもあるが、燃えたら燃えたで
その被害を最小限に留める設計を組み込む
しかし出世第一の韓国の社員は、なるべく早く利益を上げて上へ上がろうとするので、
顧客の安全性もないがしろにしてしまうのだ
ちなみに去年の韓国ではバスの爆発という先進国ではとうていありえない事故も
数件発生している
604名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:43:30 ID:N1yP0G0z
>>601
事故が起きたときの電池の安全性確保もあるけど、衝突したときにエンジンが
クッションとなるボディ構造が取れないという課題もある
またモーターも回生する時にコイルが焼けないような構造、電力制御設計が
難しい
これらがクリアできればスマートグリッドなんてすぐにできるんだけど、
未だに実現できていないところをみると結構難しいらしい
605名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:07:20 ID:yNXdezPr
>>603
車まで火病起こすのか
606名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:13:06 ID:f+v/DhdX
韓国がリチウム電池製造って、何のホラー?
リチウムは水なんかに入れたら危険なんだぞ!
607アメリカ在住:2010/12/22(水) 00:32:33 ID:fBk0jnOu
>>603
リコールなんて絶対しないのだろうな
金がかかるだけだから
608名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:10:11 ID:F9Y4zUBU
>>607
ふしあなやってみて。
fusianasanを名前欄に入れてみて。
なんかアメリカ在住の割には書いてる時間がおかしいからさ。
というか、いつも居るよねw
609名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:17:32 ID:Jln3Ue55
fusianasanは、まずいだろ。
IPの全てが出る。
在住さんの話に疑問があるなら、今度、
在住さんの話に出てきた、向こうの電気店の写真とかアップしてもらえばいいんじゃないの?
つか、以前、そうした写真をアップしてくれた記憶もあるが、あれは、別な人だったか
610名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:20:48 ID:F9Y4zUBU
>>609
別に在米くらい疑問ないよw
ただこの人の書き込む時間には疑問ありありw
アメリカに住んでてもあっちの時間で四六時中だもんw
61169.8.18.18:2010/12/22(水) 01:33:29 ID:f+v/DhdX
fusianasanやってみたよ
俺のIP、69はイヤイヤだってさ
612名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:36:38 ID:ovGDASAA
なんかの工作員なんだろ。
ID:nRB/bLkXみたいな奴もずっといるしな。
逆工作なんじゃないかと思ってしまう。

613名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:48:41 ID:F9Y4zUBU
>>612
かもね。
いやまあ工作員なんて居ないでしょw
ところで何故またレスしたかというと、
このアメリカ在住さんのこだわりが、「単発ID」。
だから俺とあんたが同一人物の朝鮮人とか思われるのを避けるためにね。
ホントこのアメリカ在住さんは病気だから。
61469.8.18.18:2010/12/22(水) 01:52:21 ID:ovGDASAA
IPってそのまま書いてOK?
615名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 03:43:22 ID:Pu4daSSY
>>600
そう。
現代自動車に関する記事は、販売台数だけ書いて、売上額には一切触れないのが特徴。

今思うと、昔の週刊ダイヤモンドの記事も、在日が書いてた気がする。
616アメリカ在住:2010/12/22(水) 03:53:52 ID:fBk0jnOu
>>609
なんどもやってるよ。
fusianaも写真アップもね。

アメリカ在住なんて自慢にもならんけど、サムスンがすごいとかアメリカではヒュンダイばかり走ってるとか
嘘を書く人が多い板なのでこのコテを使って現場中継してるんだよ。

写真、なにかリクエストがあればやるよ。携帯の低画質でよかったらね

617pool-71-166-124-162.bltmmd.east.verizon.net:2010/12/22(水) 04:21:51 ID:XINzhOs7
>>616
じゃ、俺はフシアナやっとくか。

で、嘘じゃねーだろ。
サムスンもヒュンダイもいろいろすげーぜ。「ここ」アメリカではな。

ところで俺のこと覚えてる?
数ヶ月前に話したことあるのだが、また俺はDCの近くに居るんだけどさ。
あんた何か韓国関係のスレで「在米」である事をめちゃめちゃ強調してたやんw
誰かがヒュンダイソナタを褒めたら、それに対して自分が在米であることをことさら強調してさ、
「実物のヒュンダイを見たことが無い日本在住の人間ににアメリカでの実態が分かるの?」ってさ。

もういい加減やめろやめろ・・そのコテハンも見ててこっちが恥ずかしいんだよ。

618アメリカ在住:2010/12/22(水) 05:53:04 ID:fBk0jnOu
>>617
だったら該当スレでボルチモアの近辺の状況を報告してよ。
写真とかアップすればもっとわかりやすい。
俺も地域によってどれだけちがうのか知りたいからね。

619名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:56:49 ID:jSrah3cS
え?何?アメリカではサムスンが凄い!というとチョン認定されちゃう訳?w
620名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:58:36 ID:jSrah3cS
サムスンは早稲田出身で親日(キリッ

はいはい、なら統一協会も親日だなwww


きんもーーーーーーーーーーーーwww
621名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 08:23:47 ID:f+v/DhdX
>>603
これか。こえー

路線バスが爆発、17人が重軽傷 韓国
http://www.news24.jp/articles/2010/08/10/10164447.html
622名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 09:02:16 ID:Xz6x4v42
>>599
まあゲーム機のシェアは今やPSP, PS3がずば抜けてるけどね。
韓国?日本のゲームをマジコンでやってる国が何か?
623名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:36:47 ID:Jln3Ue55
>>617
まあ、そうカリカリしないでw、
この板をよく覗く人間としては、在住さん(>>618)の提案のように、なにか議論になったら、
できるだけ客観的なデータを出してくれたら、議論としても成り立つだろうし、
また、オレみたいに横で読んでる方にも参考になるから、そうお願いするよ。
例えば、ヒュンダイソナタの米国での評価の話が議論になったら、米国の自動車雑誌の記事とか、
日本では知られてない情報の紹介をするとか、

>>619
その書き方にもよるんだろw
凄いと誇らしくw書くか、韓国メーカーも凄くなってきた、日本メーカーもおちおちしてられない、とか書くかでは、
書き手に対する印象がかなり違ってくるだろw

まあ、確かに、ちょっとしたことで、在日認定するバカがいることは否定しないがw
624アメリカ在住:2010/12/22(水) 13:53:06 ID:fBk0jnOu
>>623
理由もなくサムスン、サムスンと言ってる人は在日のそういう関係者じゃないの?
最近は減ったけど、アマゾンとかの個人レビューで異様にサムスンを褒めて日本製品を
けなしてるのが多かったから、そういう工作が好きな人達なんだろうな。

俺はべつに在日だからといって差別する気はないぞ。いい奴も多いし。

で、電気屋の状況だが明らかにサムスンのテレビは減ってるよ。
その代わりフナイ系のがやたらと多い気がする。あとビジオね。
不景気だからかな?
625名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 14:15:30 ID:f+v/DhdX
PCメモリーもすっかりサムスンを売っているところは激減したな
626名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 17:20:35 ID:ovGDASAA
ID:fBk0jnOu
フシアナさん逃れ+在日レッテル張り。
またネットウヨ工作員か。
アメリカで日本企業が韓国に負けている劣勢とばれると
まずいことがあるんだろうなw
国民が苦しむようになって政権から転落したしな。


627名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 17:43:42 ID:5Furcrjk
>>626
日本語でおk
628名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 18:50:54 ID:Xz6x4v42
朝鮮人の工作員様ご苦労様
629名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:34:30 ID:fBf8nZ+X
しかし「アメリカ在住」とか、精神異常者だろw
勝手にレッテル貼りまくって、違うなら証明しろとか、一体お前は何様なんだと?

目に付いたレッテル貼り
>>624 在日のそういう関係者
>>575 単発IDの韓国人
>>571 右翼=韓国嫌い 左翼=韓国好き

↑そもそも、こういう発想が、どうして湧いて出てくるのか不思議w
こんなキチガイ相手にするだけ時間の無駄。スルー推奨。
630アメリカ在住:2010/12/22(水) 22:46:41 ID:fBk0jnOu
それがさ、こっちの製品レビューにも多かったんだよ。
作文のような文章で日本製品を否定して韓国製品を持ち上げる人たちが。
いくらなんでもやらせだろ、と思ってたら2ちゃんねるのビジ板でも現れた!

ということだ。

631名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:59:35 ID:mdvZBr7b
世界シェアを拡大する=製品が良い

こんな簡単なことが理解できないのは猿以下ですw
異議は認めません。
632名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:24:02 ID:PX9bWkPB
サムスンは日本メーカーだと思われているんだろ。韓国製品だと思われたら
逆に売れなくなるんじゃないのか?
633名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:41:23 ID:mdvZBr7b
リチウムイオン電池は、サムスンを日本メーカーと勘違いしたド素人が買っているとな?

はぁぁ・・・
ID:PX9bWkPBは、精神病院へ直行だな。

リチウムイオン電池は、素人が選べるものなのか、ちょっとは考えてみような。
プリウスの電池は、勝手に消費者が選んで付け替えられるものなのか?とかね。
634名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:41:52 ID:N9gYMrj1
>>632
サムスンが日本企業と思われるように
サムスンの広告に富士山やら侍使ってるからな

韓国メーカとしての認知度があがったら売れなくなる可能性はある
635名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:48:34 ID:PX9bWkPB
リチウムイオン電池で製品レビューがあるのか?アメ在住のレスを読めよ
ID:mdvZBr7bはスレの流れを見ろ。その上のレスも見てみろ
636名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:34:40 ID:xgpWdjwe
>>227

賛成

徹底的にガラパゴス化して鎖国でいい。
日本は内需だけでやっていける。

それか資本材だけ輸出。
637名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:37:03 ID:xgpWdjwe
>>23

対日貿易赤字は年々増加の一途。
韓国だけで作れる製品など一つもない。


造船も盗まれたもの。それさえもさらに中国に盗まれてシェア奪われてる。

対外債務だらけのバカ国家。
638アメリカ在住:2010/12/23(木) 01:32:18 ID:WBMwNXjk
>>634
サムスンが富士山や相撲取りのコマーシャルというのは2ちゃんねるでよく言われているけど
最近はそういう類の宣伝は無いね。

スレ違いでスマンがテレビの例だと
日本製が最高のブランドというのは間違いないが、最近は日本メーカーでも中国製だし
ビジオやフナイ系も混在してカオス状態だから、もう何でもありという感じじゃないの?

日本メーカーはもっと日本製、というブランドを全面に押し出してもよいのでは、と思うけどな。
639名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 01:56:35 ID:BFlF9uRt
サムスンだっていつまでも安泰とはいかないと思うよ
10年後には中国勢が世界を席巻しているかもしれん
640アメリカ在住:2010/12/23(木) 02:55:35 ID:WBMwNXjk
>>639
サムスン製品は日本のコピー品ばかりで資本力があれば
どの会社でもできることだからな。
中国はたしかに怖い存在ではある。

日本メーカーは基礎技術開発を疎かにせず、確実な道を行けば良いと思う。
技術がある限りあとは何とでもなるから。
641名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:04:04 ID:Za8C625D
なんにせよ為替だろ。
642名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:20:47 ID:9YckiNj/
>>641
為替もあるけど
組み立てなら人件費勝負。

韓国人の給料は日本の半分以下
月収10万ちょっと
643名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:25:38 ID:/shpkOZ9
規制と関税で、国内で高く売って利益を得、海外では安売りでシェア拡大しつつも赤字
という、ダンピング国家が関税撤廃したらどうなるの?
644名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:25:40 ID:av4Lnvyy
お前ら為替レートばっか問題にしてるけど、
要は、日本や韓国みたいな儒教的奴隷単純労働力立国にとっては
相対的な賃金の安さが全てなんだよ。
645名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:37:32 ID:utGgz7ej
>>638
昔はそんな宣伝やっとったんかいw
646アメリカ在住:2010/12/23(木) 07:06:03 ID:WBMwNXjk
>>645
しらん。俺は見たことない。
でもデザインも日本メーカー品ソックリで、日本製品の間に展示する、という手段をとってる
とはきいたことがあるし、実際いまでもそのとおりだな。

韓国製、とわかれば売上が落ちるのかどうかはわからないけど
日本製ブランドがあるのは間違いないわけだからそれを利用しているのだろう。
関係ないがヒュンダイはロシアでサッカーの本田選手をコマーシャルに起用してるらしいな
647名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 07:19:13 ID:+MNLIfDj
>>640
サムスンのデザイン関係、マーケティング関係のエキスパートを買ってしまえば良いんだしな、最後は。

根本の技術はこっちが持ってるんだし。
デザインやソフト面が弱い、と言われてるのは昔からだしな。
648名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 08:52:06 ID:YktwjVw8
>>647
それをやってもくだらない社内政治の都合でクソみたいな仕様の製品になるのが
昨今の日本メーカー
649アメリカ在住:2010/12/23(木) 11:41:35 ID:WBMwNXjk
>>647
サムスンのマーケッティングというけど、アメリカに限定して言えば何が良いのかわからない。
我々消費者がサムスンを選ぶとすれば、ブランドというより消費者への露出度だけ。
携帯にしろ、テレビにしろ、展示されてる商品がサムスンばかりじゃそりゃ売れるだろう。

しかし、そんなことを盲目的にやれば在庫の山となって赤字を出すだけ
だから日本メーカーはそんなことができないのだろうが、サムスンはやってる。
どうやってそんなことができるのかはわからん。
650名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 12:34:58 ID:9tFLO9vX
ドイツみたいにEU市場に対して同通貨で囲っている
国じゃない韓国が貿易依存度85%だから

輸出が駄目になると国が終わってしまう状況
651名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:33:08 ID:BIRnuM6H
>>638
>日本製が最高のブランドというのは間違いないが、

それは日本だけの話。

例えば世界最大市場のアメリカでは、サムソンの方が日本のメーカーのものよりも値段が高いのに
ブランド力で売れまくっているという現実がある。日本以外のワールドワイドではブランドで負けている
652名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:47:43 ID:GfcRbtbu
>>651
amazon.comのテレビジョン見る限りだと何とも言えない
LGがトップセラーだったが・・・
653名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:51:44 ID:37FcptG6
>>651
その朝鮮記事にはカラクリがあって、例えば、パナソニックでいうと、
同じ42型でも、Vシリーズ、Gシリーズ、Sシリーズと三種類ある。

で、一番安いベーシックのVシリーズと、サムスンの一番高い機種を比較w
在日や韓国人留学生なら、朝鮮記事は、嘘がいっぱいって知ってるだろ

韓国製はアメリカでも低所得者ごようたし。富裕層は日本製買うよw
654名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:56:36 ID:37FcptG6
一番安いのは、Sシリーズだったw
例えば、パナの同じ42型でも、Sシリーズだと89000円、Vシリーズだと14万9000円。

これだけ違う中で、朝鮮チラシの比較手法は、Sシリーズと比較してるってわかるよねw

3Dテレビにいたっては、パナが20万のところ、
サムチョン製は8万の激安投売りじゃんww  欠陥があるからってのもあるけどw
655名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:58:12 ID:veMvP8wm
日本と韓国って本当に収益構造似通ってるよな。

製薬と金融がからっきし駄目なのもそっくりだし。
656名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:10:28 ID:GfcRbtbu
>>655
技術移転しまくってましたから。
657アメリカ在住:2010/12/23(木) 16:18:53 ID:WBMwNXjk
>>651
サムスンで値段高くしても売れないって。
サムスンは箱積み安売り機種で台数稼いでいるんだから。

前にも言ったけど、サムスンなんて高性能、高品質のブランドではなくて
どこに行っても展示されている、なんだか知らないけどどこにでもあるから大丈夫だろ、という
ファミレスみたいなブランドなんだから。

それに国別ブランド価値だと日本が今でもダントツ。
日本メーカーは意地でも中国で自社メーカーを作り続けないで
日本製をもっとうまく売れば良いのじゃないかと思ったりもする。

俺はあまり会社が作ったランキングを信用しないのだが、君にとってわかりやすいように
国別ブランドhttp://www7.plala.or.jp/midori110/g-sodan/g-sodan.htmlをみてね

http://nation-branding.info/wp-content/uploads/2010/11/country-brand-index-2010-2.jpg
は今年の国別「総合」ブランド。
これには経済だけじゃなく、観光や印象などいろんな意味があるけどね。
658名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:19:20 ID:7euZTvSV
>>653>>654

ま、一度アメリカに見に来い。
現実を知るから。
659アメリカ在住:2010/12/23(木) 16:21:07 ID:WBMwNXjk
>>657
俺はアホか。
上のアドレスは
http://en.wikipedia.org/wiki/Nation_branding
の間違い。

浜松みどりーなって何やw
660名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:25:16 ID:lJjwcYo+
研究者を引き抜けるのは
金と言語だろ。社内で英語が通じなかったら更に積んでもらえないと行く気は起こらない
文系要素じゃん
理系なんか学士修士あたりまで程ほどに整えておいて
英語と法社会経済の実学に国家は注力すべきなんじゃないのか?
661名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:30:46 ID:7euZTvSV
>>657
なんでこいつはこんな嘘ばっかつくんだ・・
ベストバイの3000ドル以上の高価格帯テレビのベストセーリングのランキングでもじっくり見てみろや。
上からずらーっとサムスンが並ぶから。

http://www.bestbuy.com/site/olstemplatemapper.jsp?id=pcat17080&type=page&qp=
crootcategoryid%23%23-1%23%23-1~~q70726f63657373696e6774696d653a3e313930302d30312d3031~~
cabcat0100000%23%230%23%23wv~~cabcat0101000%23%230%23%236e~~nf519||243330303020616e64205570&list=y&nrp=15&sc=TVVideoSP&sp=-bestsellingsort+skuid&usc=abcat0100000
662名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:32:36 ID:7euZTvSV
上のアドレスは長すぎるから、その一つ前のを張るわな。
ここに行き、Price Range→$3000 and Up (23) に行ってみろ。

http://www.bestbuy.com/site/TV-Video/Televisions/abcat0101000.c?id=abcat0101000

663名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:35:31 ID:2wVtuXgY
【日韓】日本の消費者「韓国製品=質の悪い安物」 2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルへ [12/22] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292994942/

664アメリカ在住:2010/12/23(木) 16:40:49 ID:WBMwNXjk
>>663
すげえな。
一旦韓国に入った金がほとんど日本に流れてきてる感じ?
665名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:43:50 ID:UUjhK5/P
決算をウォンベースで発表したり、これは出荷量だけで比較したりとなかなか忙しいことですなw
666名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:55:50 ID:NCIycPyl
サムチョンのHDと液晶モニタ、買ってすぐ壊れた(TT)
安かろう悪かろうの典型
667名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:12:13 ID:1WMVbWCb
業種別世界シェア(付加価値額)
世界国勢図会2009

一般機械
1位 日本 19.5%
2位 中国 15.9%
3位 アメリカ 15.0%

電機機械
1位 中国 30.8%
2位 日本 19.0%
3位 アメリカ 11.1%

自動車
1位 日本 26.4%
2位 アメリカ 18.5%
3位 ドイツ 15.5%
668名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:12:21 ID:1WMVbWCb
★1人当たり金融純資産が154万円しかない韓国人wwwwww★
http://www.chosunonline.com/news/20090915000008

 2009年の統計庁による推定人口(4875万人)で単純に計算すると、
一人当たり資産は3745万ウォン(約279万円)、一人当たり負債は1679万ウォン(約126万円)
で、差し引き2066万ウォン(約154万円)の純金融資産を保有している計算になる


負債を除いた日本人の個人資産は約1,092兆円、単純平均で一人当たり約865万円です。
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/bigban/shisan.html

日本人金融純資産865万円
韓国人金融純資産154万円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:12:57 ID:1WMVbWCb
★日本人平均月給は37万円
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015704781000.html#

国税庁がサラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間企業で働いた人の
給与を調査したところ、平均年収は前の年を7万6000円下回る429万6000円
にとどまりました。平均年収が430万円を下回るのは平成2年以来18年ぶりです。


★韓国人平均月給は13万円
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0527/10057882.html

賃金労働者の1〜3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。

韓国は本当に後進国ですね。。。

670名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:14:18 ID:1WMVbWCb
日本人個人資産1555兆円
韓国人個人資産 134兆円

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0914/10062124.html
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。
671名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:15:10 ID:1WMVbWCb
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0604/10058239.html
【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。

韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。

最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている

最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
672名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:26:02 ID:qYD3dOTr
>>651
AmazonやBestBuyのレビュー良く読んでみな。
日本製がパーフェクトという評価に対して、チョン製は微妙な評価だ。
みんなチョン製が低品質なことは分かってるんだよ。
673名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 18:26:42 ID:qYD3dOTr
>>655
日本の製薬企業は海外で大きな収益を上げていますが?
チョンと一緒にしないでね。
674名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 21:22:37 ID:C5916Ei8
サムスンのブランド力というのは、そこそこ安くて、そこそこ使えるというだけ
時々ハズレを引いて重傷を負ったり、火事で全財産なくしたり、死ぬこともあるが、
日本から引き抜いた技術者のおかげで、その確率が低くなっているだけ
iPhoneはほとんどサムスン製品と言っていたヤツもいるけど、あれも基本設計や
デザインはほとんどジョブズの仕事だから、サムスンオリジナルというワケでは
無いんだよね
675名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 21:24:57 ID:C5916Ei8
>>671
普通は高卒が受ける低級公務員の試験をソウル大出のエリートが受けるほど仕事が無い
だからサムスンも社員を安くこき使える
社長が3代世襲なのに、社員のほとんどは40代でリタイアさせられる
676名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 21:32:57 ID:C5916Ei8
>>657
中国って頭がよくて、中国国内で製品を売る場合は、中国国内に工場を作ることを押し付けているんだよね
工場が出来れば賃金が落ちて、購買層が増え、おまけに技術を盗むことが出来ることをよく知っている
未だに警戒して中国進出をためらっている企業もあるけど、民主党政権になって国内の行き詰まり感が一層
ひどくなったもんで、中国へ移転しちゃう企業が大幅に増加してしまった
誘惑に負ける企業が
677名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 21:53:54 ID:JYcMkdJc
★日本。IT産業素材分野で世界市場を独占★

【日韓/経済】韓国の相対的な対日貿易収支、上半期に過去最悪を記録 日本の部品・素材産業に対する過度な依存によるもの[09/29]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254346796/l50

>こうした現象は、日本の部品・素材産業に対する過度な依存によるもの。
>部品・素材産業は外部環境の変化に影響を受けにくいため、同分野で世界1位の競争力を備えた
>日本企業が独占・寡占を形成している。実際に、IT産業での日本企業の最終製品シェアは
>2006年に25%にとどまったのに対し、素材市場のシェアは66%に達した。

678名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 21:43:28 ID:ibaMy5Xq
素材で勝負
679名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 11:59:03 ID:V/jvSh0Y
>>678
素材の生産工場と研究所を中国に設置しないと中国での販売は禁じます。
680名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 14:30:06 ID:5VoluwZ5
>>679
そう。中国は中国国内に工場を作ることを強要する。
681名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 00:10:07 ID:fFuIjSmq
パクル前提だからな
682名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 02:18:18 ID:AYkwS4Bl
合法的に朴る法律まで作ったしな
683名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 13:10:00 ID:oM1LufcY
>>677
あぐら書いてると素材分野も中管に負けるぞ
684名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 16:18:02 ID:1EbNheYv
もう何をやっても韓国に勝てないという印象を植え付けるのが亡国マスコミの方針だから
ちょっと調子に乗るくらいが丁度いいよ。

そもそも素材で現状負ける要素がない。
今後出てくるかもしれないが、そっちの業種の人は十分警戒してるでしょ。
685名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 01:33:47 ID:U5LPdJOD
>>684

幾ら警戒しても、人の命、家族の安全を脅かす脅迫を絡めたり、グリコ、森永事件、雪印事件の様な
陰謀まで実行してくる可能性まで在る。

警戒の質を大幅に上げなければ行けない。
686名無し:2010/12/27(月) 09:55:33 ID:3eWcUMik
韓国て、すげい、民族だな、戦争しながら、片手間で
家電造り一位かよ、追い付け、追い越せ、追い越されたな、・・・
687名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:03:48 ID:6o1gDaTO
>>683
胡座かく間もなく競争に必死な部材企業に失礼だぞ。
688名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 11:23:06 ID:EpHC95A+
中小企業が中韓へ横流し始めたことで部材シェアがアップしたような物さ、民主の思い通りだろ
689名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 13:46:55 ID:noHxz6VI
欧州での自動車シェアも現代に負けてしまった。
これが現実だ。
690名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 13:59:17 ID:ZUz/z0S8
リチウムイオン電池は生産に必要な特許はほぼ日本が持ってるし
正極も負極も日本の会社のシェアがほぼ100%

しかし同様の状況にあった、DVDも液晶も市場とられた

リチウムイオン電池はこれからどんどん市場が拡大する分野だから
これ以上シェアを落とさないように国策でなんとかしないとダメだよ
691名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:00:58 ID:6TK6cq8D
ここはチョンが沸くスレ
692アメリカ在住:2010/12/27(月) 14:13:29 ID:QhOBPEn6
>>689
欧州全体だろ?
先進国でのシェアはどうなんだ?
693名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:15:20 ID:TR2nNVKe
必死に翻訳して書き込んでるチョンがいるぞw
694名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:27:26 ID:ktqt2kED
>>692
>先進国でのシェアはどうなんだ?
横からだが、
自動車先進大国のドイツで、ヒュンダイ+起亜ならもちろんだが、
ヒュンダイ単体でも、もうトヨタをほとんど追い抜くところまできてるよ。
695アメリカ在住:2010/12/27(月) 14:36:16 ID:QhOBPEn6
>>694
なるほど。
国別のシェアのデータ、売上でのシェアのデータとかある?
あれば参考にしたいね。
696名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:40:20 ID:ktqt2kED
>>695
これがドイツにおける最新の新車販売台数統計。
http://www.vdik.de/fileadmin/files/en/registrations/Pkw2010_e/1011E_cumul.pdf
とにかくヒュンダイと起亜の勢いが凄まじい・・
そして日産以外の日本のメーカーのシェアの落ち込みが激しい・・
697名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:42:39 ID:bDCUA8hH
負けは負けだろ
素直に認めようぜ
そのうえでなぜ負けたか分析しよう
主な原因は価格面だな
投資規模・円高・高い法人税率が原因だろう
投資規模に関しては日本企業で合弁しまくってコストダウン
円高に関しては政府援助
法人税に関しても下げてその分消費税でカバー
品質はもともと良いのだからこれで韓国勢に勝てますにょ〜
698アメリカ在住:2010/12/27(月) 14:46:47 ID:QhOBPEn6
>>696
ありがとう。売上のデータはなさそうだね。自分でも探してみるよ。
でもさすがにドイツは自国のメーカーのシェアが圧倒的だな。
それにしてもskodaって聞いたこと無いな。
699名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:51:17 ID:t0wfYnhy
韓国の対日貿易赤字推移

1965年:1億ドル
1974年:10億ドル
1994年:100億ドル
1998年:46億ドル
1999年:82億ドル
2000年:113億ドル
2001年:101億ドル
2002年:147億ドル
2003年:190億3000万ドル
2004年:244億ドル
2005年:240億ドル
2006年:253億ドル
2007年:298億4400万ドル
2008年:320億ドル
2009年:264.5億ドル
2010年:360億ドル以上(予想)

45年間で赤字累計約3800億ドル
700名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:52:57 ID:ktqt2kED
>>698
もし売り上げで日本車の方が上、というかヒュンダイとかは安いのが売れてるんじゃないの?と想ってるなら、
それは半分正解だが半分は間違いだよ。
そもそもドイツも含めて欧州での日本車だって「安い」車ばかり売れ筋だから。
しかもドイツに関しては、ヒュンダイの方がセグメントが上の車が売れてる。
トヨタとかはヤリスとかそんなのが主流。
701名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:54:37 ID:t0wfYnhy
2008年世界販売台数

1 トヨタ自動車 日本 897万台
2 GM アメリカ 836万台
3 フォルクスワーゲン ドイツ 627万台
4 日産・ルノー 日・仏 609万台
5 フォード アメリカ 540万台
6 現代起亜自動車 韓国 420万台
7 ホンダ 日本 378万台
8 プジョー・シトロエン フランス 326万台
9 スズキ 日本 236万台
10 フィアット イタリア 224万台
11 ダイムラー ドイツ 207万台
12 クライスラー アメリカ 201万台

日本 897万+609万+378万+236万+マツダ、スバル、三菱

韓国 420万
702アメリカ在住:2010/12/27(月) 14:55:49 ID:QhOBPEn6
http://www.vdik.de/
のページを探してみたけどデータはなさそうだな。
それにしてもskodaは気になる。チェコの会社だそうだが
703名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:59:27 ID:ktqt2kED
>>701
2008年とは古いな・・
もう今年は、そのルノー日産連合もフォードも抜いて、ヒュンダイ起亜連合が新車販売台数で世界第四位に上がるよ。

Hyundia-Kia To Take 4th In Global Sales Race. Guess Who Will Take 5th
http://www.thetruthaboutcars.com/2010/12/hyundia-kia-to-take-4th-in-global-sales-race-guess-who-will-take-5th/
704名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:03:55 ID:ktqt2kED
>>702
シュコダは日本人だとほとんど知らないよね。
勿論ネットで検索して調べれば何でも知ることが出来るから俺が何言う事もないけども、
ここはもうVW傘下でプラットホームも共通。
ただ東欧のどこかにどでかい独自の新しい工場を建てるとかいうニュースを昨日聞いたな・・
705アメリカ在住:2010/12/27(月) 15:07:37 ID:QhOBPEn6
ヨーロッパは仕事でなんどか行ったことがある程度だけど
たしかに数的には都市近辺を走る通勤自動車的な小型車が多いな。
アウトバーンをガンガン走るような車とは別の目的なんだろう。
そのあたりのシェアを詳しくしらべたデータがあればみたいものだ。
706名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:31:53 ID:t0wfYnhy
★韓国女性5万人が日本で売春★

韓国ハンナラ党の議員がこのほど、韓国国外で売春を行っている韓国人女性は10万人以上に達し、そのうち
5万人が日本で売春を行っていると発表した。環球時報が伝えた。

韓国メディア「Newsis」は28日、日本では全体の半分にあたる5万人もの韓国人女性が売春に従事して
いるほか、オーストラリアで2500人、グアムで250人、さらにシンガポールや中国、香港、米国などを合わせ
ると10万人以上の韓国人女性が売春に従事していると伝えた。

統計によれば、韓国国内で買春容疑で逮捕された容疑者は2005年の1.8万人から09年は7.3万人まで増加した
という。ハンナラ党の議員は10万人以上の韓国人女性が国外で売春を行っている現実に対して危機感を示した
うえで、「韓国政府はすぐに適切な対策を立てなければならない」と訴えた。(編集担当:畠山栄)


サーチナ 2010/10/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtml
707名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:34:42 ID:uTPbo4IK
いつもの話だが
日本は利益ばかり追求して
基礎研究のすそ野を狭めないでほしいね
708名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:34:59 ID:t0wfYnhy
長期対外債務が昨年末2500億ドル超、過去最大
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/03/03/0500000000AJP20100303000200882.HTML
709名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:45:12 ID:3WFFg+TJ
でも中身は日本製を多用。
710名無し:2010/12/27(月) 15:56:42 ID:pITgi2iI
リチュム電池日本を抜き一番か、
戦争しながら、片手間で、追い付け、追い越せ、たいした
国民だな、・・・
711名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 16:45:02 ID:MLshTYAQ
片手間でも何でもいいけど赤字になるような値段で売るのは止めろよ
車も電化製品もそんな事でシェア取っても、もっと安い中国に取られるだけ

利益出さないと、高い金利払ってロールオーバーし続けている外債が返せなくなるぞw
712名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 17:24:19 ID:+xSn6S6J
>>710
逆に言うと、戦争でいつすべて失うか分からないから刹那的に頑張るのであろう。
頑張って貯蓄しても外国人に持って行かれるだけだけどね。
713名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 18:39:46 ID:9mDAnYmP
なんで隷属国民が日本人のコミュニティーに書き込んでいるんだ?
714名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 19:25:39 ID:o/LDxW4z
いまだに「戦争」w
ドイツは統一して20年もたつ。
分断を克服できない低能が民間企業に見せかけた国策公社で日本人と技術を盗み、借り、ただ同然でシェアだけ押さえる。
つけは国民に低賃金と重税、時代遅れの徴兵制にしわ寄せ。
日本潰しに欧米が飼っている犬。
日中韓を分断して相殺させ、黄色いサルを支配する英米プランに乗りますから、日本に負けないハイテクを下さい!
それがG20で明博の左右に英米トップを座らせた底意。天安沈没事件も、一人もサインしていない国際報告書で、でっち上げてもらった。
日本と刺し違えるように欧米企業が韓猿を踊らせる。
715名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 19:34:05 ID:6o1gDaTO
>>694
でも、日本の自動車メーカーはトヨタだけじゃないからなあ。
トヨタ、ホンダ、日産、スバル、スズキ、ダイハツ、マツダ、日野、
三菱、三菱ふそう、いすゞ、UDトラックス。
これだけあるからなあ。

>>690
というか、韓国が市場取れるという事は、
中国だってその他の発展途上国も取れる、という事だ。
そういう観点からすれば、日本のメーカーはさっさと逃げろ、と言いたい。
いつまで真っ向勝負やってるんだよバカ、と。
ゼロから需要掘り起こすくらいの事やれ、と。
日本がすべきはもうコンシューマではない。
そんなものは日本市場でまかなえるだけすればいい。希少価値が出てくる。

グローバル目指すなら、きっちり完成品をセンスいいものにして、完全に「ハコ」だけに徹すること。
で「Made in Japan」なこと。余計な事しなきゃ安くも上がるだろうよ。
716名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 20:13:24 ID:ZUz/z0S8
>>715
そういう問題じゃない
大事なのは国際規格の主導を取ること

リチウムイオン電池に関してはサムスンはドイツと組んでる
でドイツ主導で国際規格を取ろうとしてるわけ
そうすると安全性試験の名目で日本が多額の費用をかけて開発した技術ノウハウが流出する
で、優位性が高いセルの市場まで奪われることになる

これは携帯電話を始め多くの製品でおこったこと
これを繰り返しちゃダメ
717名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 20:27:20 ID:nZr7d+ry
日本語で教育・仕事してて
国際政治闘争を勝ち上がるのは無理だお
ヤル気でないお
718名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 21:06:04 ID:osfViMnp
ヒュンダイは中国とインドで強いのが強み
トヨタはASEANとかの発展途上国で強いけど肝心のBRICsに弱い
719名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 21:50:11 ID:e0JvTC6C
雁行型成長
720名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:35:00 ID:v1D0FEqr
何で韓国を侮るか、もう勝てないと諦める奴らばっかなんだ?

朝鮮人が日本人より格下だと思うのなら、抜き返して民族の誇り見せ付けろや。
実際今負けてんだろうが。

日本が外国勢に押されてるのに、平然と「日本終了ww」とかいってる奴なんなの?自分が優位な立場だとでも思ってるの?
721名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:36:51 ID:FPmRFNGP
何気に日本製より韓国製の方が品質いいのか?
722名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:05:21 ID:6o1gDaTO
>>716
任天堂がWii作る時、最先端の技術取り込んだか?

繰り返してはダメと言うが、じゃあ、
日本人が今の暮らしのさらに半分以下に落としてサムスンとガチンコ勝負するか?
そんな無駄な事しても仕方がないだろ。

技術一点攻撃で行くからこうなるんだよ。
一点攻撃で韓国そのものであるサムスンに敵うわけない。
日本のメーカーは日本が先を走る最先端技術を複数組み合わせ、
新しい価値をもたらそうとかも考えない。Wiiが行ったような「既存技術で新たな価値をもたらそう」とも考えない。
日本はもう、もうそのステージに行ってなければいけないんだよ。


723名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:19:17 ID:mcPOuoBW
>>721
いいわけねえだろw
釣りか?
724名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:25:32 ID:yATFZCRU
大財閥と国がタックを組んで一挙に巨大投資をやってるわけだが、
一番の問題は為替だぞ。
725名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:58:00 ID:0qdLZJ3t
やりたいようにやらせるしかあるまい。所詮国策企業、国が傾いたら
一緒に傾くw
726名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 02:17:01 ID:SL7PR11Z
世界のスポーツカーシェアではヒュンダイは0%
727アメリカ在住:2010/12/28(火) 02:46:32 ID:ohchiZV8
凄まじいばかりの安売りでシェアを上げてるんだろうな。
サムスンやヒュンダイのシェアは韓国のプライドそのものだからなー

728名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 02:54:54 ID:MQdfO1Mu
中国でうれればシェア1位とれるようになったからな。
何の意味もない数字だ。

日本でシェアとれるくらいの品質クリアできたら韓国もうバカにしないよw
車とかでねw。
729名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 02:54:57 ID:bTrfjybP
>>722
じゃあお前アイデア出せよっていう
大手電機メーカー勤務だが、
「革新的製品出せよ!」とか
「スマイルカーブの両端を!」とか
能書きばっかで、もううんざり
730名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 03:07:49 ID:QK7sSXvS
>>729
アイディア出してもトップが馬鹿だとどうしようもないからな。
ソニーとかも有機ELを液晶テレビと競合販売していたし。
どうみても小型端末からやるべきだったと思うな。
病院の看護師が使う端末とか、電子書籍とか。
軽い、消費電力が少ないという利点が活かされないテレビに出したら、
液晶テレビと価格競争しないといけないし。
731名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 03:23:23 ID:bTrfjybP
>>730
ソニーは液晶テレビの時代をさっさと終わらせたかったんだろう
それにしても最近の家電は全部ジョブスに持ってかれてる
グーグルも存在感あるな
………日系メーカーはどうすればいいんだ

答えは分かってるんだけどね
人を切るか、切らないなら自分が出ていくか。
732名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 07:50:47 ID:kR1ZqHu1
>>731
ちなみに、iPadアプリで思い切り存在感を表しているメーカーがある。iELECTRIBEを作ったKORG。
ハードも魅力的なのを持っていながらiPadアプリを作る。しかも結構なスピードで。
ヨーロッパベンチャーもついて来れない。出せば必ず1位を獲得する。

2000年代、日本のハードシンセメーカーはパソコンソフトシンセの波に乗れなかった。
お陰で、結構なシェアをヨーロッパのベンチャーに食われる事になった。
ところがKORGはニンテンドーDSベースでソフトシンセを出し、iPhoneを見送った(インターフェイスとしてあのサイズは不適格)。
iPadが発表されたその日から、開発を不眠不休で始めたそうだ。
自分のところの技術に固執せず、本質を見抜いて一気に経営資源を投入する。他の日本メーカー、ヨーロッパベンチャーはまだ及び腰だ。

自分のところのハードがYuTubeでムーブメントになってるのを見て、
生産中止しかかってたのをひっくり返したりもしてる。
そりゃ、注目されてるときにたくさん作ればその分、金が入るからな。

日本がこれからすべきはコレなんだ、と確信した。
733名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 08:12:25 ID:2r1Ke9zU
使われない技術
使いようのない技術
金にならない技術を
たくさん持っていても駄目だということか・・・。
734名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 08:22:10 ID:kR1ZqHu1
>>733
技術は絶対に必要なんだよ。
KORGだって今までのシンセシステクノロジーと膨大なノウハウがあってその評価が世界的に高いからこそ、
iPadという新たなインターフェイスに対してもそれをいかせる訳だから。
モデリングシンセの元となるアナログシンセの開発者がまだ社内にいるらしいしね。
そして若い人たちがKORGでモノを作りたい!と言う熱意を持って、
面接のために自作でシンセを作って会社に入る。

東レ。繊維主体だったが繊維が思い切り中国に食われたので素材や炭素繊維に行った。
本来の繊維は非常に小さくなったけど、それでも高付加価値で勝負する。
歴史があってうまく生き残ってるメーカーには、創業事業を捨ててる所も多い。
でも、培ってきたノウハウは活かしきってる。

そういう決断をエレクトロニクスメーカーがやっていく必要がある、ということ。
判断基準は企業の事業ドメイン。つまり自分がどうありたいか、というきっちりとしたビジョン。
735アメリカ在住:2010/12/28(火) 09:09:05 ID:ohchiZV8
たしかにそうだな。
技術があって、それをうまく利用する優秀な経営者がいてこその会社だ。
人件費が安い国に技術を盗まれるのは仕方がない。
でも新しい技術を次々と出せることが出来れば負けないし
韓国や中国にはできない日本の強みだと思うが。

736名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 10:54:20 ID:mvRNJRSn
>>721
コスパという点では日本製以上かも
737名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 11:05:40 ID:DLRCeyo4
日本と欧州との環境車用電池の争いは、まあ日本が負けるだろうね
どんなに日本の技術が優れてても、欧州の利益確保の為のルールだから
平和の祭典とか言われるオリンピックのルール変更も同様だわな

しかし国際安全基準って何時からそういうのが出来たんだ?
ISOは最近はあまり言われなくなったのも意味分からんし
この辺りの話はメーカーの力だけではどうしようもないから
738名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 11:20:53 ID:xdDfkhcS
>>736
それは安物買いの銭失いと言うのでは?
739名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 12:36:14 ID:Tzozd8Da
>>722
Wiiのヒットはソフトというベースがあるからちょっと違う

これからはデジカメ業界をモデルにしていくらしい
内部機構はブラックボックス、外部インターフェイスを標準化
740名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 12:43:19 ID:Tzozd8Da
>>737
産業では独韓連合化が進んでるけど
最近の日本はフランスと連合してるケースが多い(リチウムイオン電池は知らんけど)
国際政治ではフランスの方がドイツよりたぶん上だから

リチウムイオン電池は日本で生まれた技術でノーベル賞も何人かとると言われてる
死守しないとダメだと思うな
741名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 13:07:05 ID:DLRCeyo4
>>740
国際政治はドイツが上だろ?欧州危機で分かったじゃんw
ユーロ圏作ってウマーな商売していたなんて考えもしなかった

今後もドイツの思惑次第に見えてサルコジはガタガタ言ってる
だけにしか見えんが?何かフランスの強みがあるのか?

しかしドイツと韓国は具体的に何を連合しているんだ?
742名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 13:26:43 ID:qp38QwFX
>>718
インドは、スズキの合弁がシェア60%近く。
中国は日系がシェア25%。

どっちも、日本がトップじゃん。
743名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 13:29:50 ID:qp38QwFX
>>720
リチウム電池も、日本が世界シェアNo.1だし、会社別でもサンヨー買収したパナソニックがNo.1じゃん。

負けてるのって何が?
また在日バイトのイメージ工作飽きた
744名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 13:42:30 ID:Tzozd8Da
>>741
BMWハイブリッドのバッテリーはサムスン製
VWもそうなるらしい
それにボッシュが韓国自動車メーカーに技術供与してる
更にエコ特区を作ってドイツ系企業を誘致するらしい
745名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 13:53:18 ID:6LepJRN0
適当に回っていた日本経済の最期・・・。
746名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 13:55:44 ID:U6dA7RvL
なんだ。
>パソコンや携帯電話向けリチウム イオン電池

じゃないか。2〜3日前にリチウムイオン電池の世界シェアが
日経新聞に載っていたけど日本勢が半分以上シェアもってたぞ。
747名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:02:27 ID:DLRCeyo4
>>744
だから日産があるから日本とフランスは連合とか言ってるの?

国際標準化争い 急速充電器で日独が激突
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100719/biz1007192131006-n2.htm

HV技術、ダイムラーに供与検討 トヨタ、エコカーで主導権狙う
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100917/bsa1009170501000-n1.htm

この2つの記事見ているとその連合とやらも何とも言えんけどな
748名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:21:12 ID:DLRCeyo4
http://www.nikkei.com/news/category/related-article/g=96958A96889DE3E4E4E3E3E6EBE2E3EAE3E2E0E2E3E28698E3E2E2E2;at=ALL~22+id~3D~22MAA4AEgFUABqAmpw

これ読んだら?中国は国際規格じゃなくて独自の規格でやるとか言ってるぞ
技術を盗む気マンマンじゃんw
深くは良く分からんが連合とか組んで仲良く行くような感じには見えんな
749名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:24:46 ID:qp38QwFX
>>722
すべて負け組ポンド、ユーロ、ドルよりもさらに下落した通貨が、韓国ウォン。

日本が韓国並みの通貨安なら、いくらでもサムチョン勢に勝てる。
サムチョンでないと作れない独自の製品なんて皆無。

技術的には、日本は問題ない。
問題は、独歩高した円という為替レート。


750アメリカ在住:2010/12/28(火) 14:28:09 ID:ohchiZV8
>>743

経済、特定製品のシェアの指標が100個あるとすれば、韓国はそのうち5〜10個程度トップの座を日本から奪った。
あとの90個を無視して、10個だけ大きな声で勝った、勝った、日本はもう終わりと叫んでるのが在日バイトたち。

その10個も日本の技術を盗んで日本の部品を使って作った同じ製品を格安で売ってるだけだけどね。

751名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:43:13 ID:DLRCeyo4
上の記事に添付していた充電器のプラグ形状は日本・米国案となってる
http://www.nikkei.com/news/image-article/dc=10;g=96958A96889DE3E4E4E3E3E6EBE2E3EAE3E2E0E2E3E28698E3E2E2E2;bf=0;ad=DSXDZO1661151018102010TJ1000;R_FLG=0;z=20101019

充電器は日米連合じゃんw連合なんてあるのかどうか分からんが
北米自慢のサムスンは厳しい状況だな
752名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:43:36 ID:kR1ZqHu1
>>749
いや問題はそれじゃなくて、韓国の代わりはいくらでもいる、という事。
中国しかり台湾しかり、ベトナムしかり。
インドだってインドネシアだってだってタイだっている。

753アメリカ在住:2010/12/28(火) 14:48:20 ID:ohchiZV8
>>752
韓国の最強の武器は「お人よし国家日本の隣にある」ということだな。
754名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:53:30 ID:kR1ZqHu1
>>753
それがまさに強みだけど、それは中国にも言える。
ところが世界レベルで考えると、韓国も中国も不安要素が多い。
755名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:39:21 ID:6AtFsuk2
サムソンとは、米系金融資本がバックについて日本に負けない設備投資をさせ、
過当競争で日系の半導体・液晶・電機産業が利益を出さない様にする為の会社。
米国は、その為に日本の技術を自由にパクレる韓国独自の特許法を認めている。
米国は、その為に韓国独自の会計基準を認めている。
米国は、その為に韓国通貨ウォンの為替レートを日本に対して競争力を持つように低くしている。
米国は、その為に韓国系電機産業が韓国独自の流通の障壁で韓国内で割高にエレトロニクス製品を売る事を認めている。
これらは、米系金融資本が日系電機産業を追い込む手段であった。
米国は、パソコンOS規格で米系IT産業を守り独占的利益を上げさせ、日本の電機産業を過当競争で潰した。
政治力なくして産業の興隆はないと言える。
インターネット普及も米国の政治力・情報力で成し遂げられた事だと思う。
米国は、インターネットという米国の規格通信網を普及させ、米系通信メーカーに大きく利益を与えた。
米国は政治力を使ってIT産業を大きく興隆させた。
756名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 21:28:45 ID:CHZ1JcZm
なら日本は、目の前の韓国を潰しつつ後ろに控える米国と戦えるような体力をつけるべきだな。
757名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 13:39:48 ID:9Rtas9Nq
>>755
日本も疲弊するが韓国も疲弊する内容でアメリカだけ儲かる仕組みか?
758名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 18:21:18 ID:4Q6tV/2b
サムスンすげー

【海外】サムスン電子、研究・開発投資で世界10位に…1位はトヨタ自動車 [12/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293535951/

英技術革新・大学・技能省が発表した世界的企業1000社の2009年研究・開発(R&D)
投資ランクで、サムスン電子が10位をマークした。知識経済部が28日、明らかにした。

1位は日本のトヨタ自動車で、スイスの製薬大手ロシュ、米マイクロソフト、
独フォルクスワーゲンなどと続く。サムスン電子は電子・機器産業分野では1位を獲得した。

韓国企業ではLG(66位)、現代自動車(69位)、ハイニックス(167位)、韓国電力公社(212位)、
ポスコ(250位)、KT(289位)、SK(307位)、斗山(353位)、双竜自動車(424位)など、
計23社が名を連ねた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/12/28/0500000000AJP20101228003400882.HTML
759名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 18:33:10 ID:6YQi/qWP
47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 00:57:10 ID:+VqAfdNT
実態はこんな感じか。


【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げなくなった日本企業が特にM&Aの対象
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258460937/

【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/
760名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 19:24:28 ID:4Q6tV/2b
日本の企業も役所も動くのが遅いよ

【経営戦略】パナソニック・日立・東芝など、国際標準化活動で連携組織「基準認証イノベーション技術研究組合(仮称)」[10/12/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293585684/

パナソニックや日立製作所、東芝、産業技術総合研究所などは、2011年1月に
技術研究組合「基準認証イノベーション技術研究組合(仮称)」を設立する。
日本企業が共同で技術の国際標準化を進める体制をつくる。

国際標準化機構(ISO)などでの技術標準化に協力して取り組むほか、
企業退職者ら標準化活動に携わる人材の登録バンク機能を組合に持たせる。
電機以外にも多様な業種の企業に参加を呼びかけ、国際標準化活動で日本初の
“オールジャパン”体制を築く。

技術研究組合はパナソニックを主幹事とし、日立製作所、東芝、三菱電機、ソニー、
産総研が加わる見込み。11年1月11日前後に設立登記する。
各社の参加者は部長クラスの実務者と、事業戦略を束ねる経営層を組み合わせて構成。
国際標準化活動の実戦部隊をそろえつつ、事業戦略など各社の経営事項に活動を
組み込めるようにする。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320101229aaau.html
761名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 21:32:40 ID:Ew0CxYhn
こんなのにまともな技術者が参加すると思うか?
762アメリカ在住:2010/12/29(水) 23:30:52 ID:8k+NeSvX
>>758
投資の割には(ry
763名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 23:37:15 ID:yQLa4CkY
>>758 素早く真似るには技術力が大事だしな。
イノベーションの為の投資とは違うな。
まあ技術何て必要なら買えば良いんだしな。しかしNECから買ったサムスンの有機EL部門は安い買い物だったなw
764名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 01:07:46 ID:9EomMuTI
今、日本で一番の反日マスコミはどこでしょうか。
それは、フジテレビです。
元々フジテレビは産経グループで日本で一番愛国的なTV局でした。
しかし、ある事件がきっかけで「敵国人」に乗っ取られてから
日本で一番反日的なTV局となってしまいました。

2chで数多くのマスコミが反日マスコミとして非難されましたが、
フジテレビ以外は、さすがの反日マスコミも、
浅田真央だけは、バッシングしなかった、できなかった。

しかし、フジテレビは、浅田真央を潰した。
【TV】キム・ヨナを持ち上げ浅田真央を叩くフジテレビに非難続出
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255760166
浅田へのインタビューでは、彼女が転倒した場面の巨大なパネルを
本人の目の前に用意したことに非難が殺到した。

「敵国人」の日本人に対する憎悪と祖国に対する忠誠心が、
テレビ局の支配という絶対権力を得たことで、
あの浅田真央ですら潰されました。

これがどんなに恐ろしいことかおわかりですか。
今、多くの日本企業は、韓国企業と競合しています。
一刻も早く「この敵国人」を"停止"させなければ、
キムヨナに金メダルをとらすために、
あの浅田真央ですら潰されたように、
韓国企業と競合している日本企業に関係する
日本人は、ことごとく潰されるでしょう。
それを思うと、私は不安で不安でしかたがない。
765名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 01:31:50 ID:HdyIFPpk
日本は自動車も電機もメーカー大杉
半分以下にしないと効率悪すぎて韓国勢に勝てない
766名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 06:00:48 ID:MMP6sT9e
>>765だから日本企業同士で更に叩き潰しあいしなければ
サムスンへの挑戦権はそれからだ
767名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 07:36:27 ID:44BCqCHl
国内の競争より、円高の方が要因としては強いだろ。
市場任せの放任政策ではなくちゃんと藤井の尻ぬぐいをしてくれないと、自動車も危ないよ。
768名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 07:39:05 ID:hp27dpzq
>>766
多すぎるよなあ。
それに、あまりにサムスンとガチンコ勝負やってると、足下すくわれる事もわかってない。
日本の電機メーカーはもうそこまで強くないって。

それに、サムスンを潰してもハイアールがいる。
台湾もいるし、ベトナムもインドもインドネシアも虎視眈々と狙ってる。

いい加減、真正面からの勝負はやめろ、と言いたくなる。
疲弊するだけなのに。
769名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 09:52:41 ID:w5nR+Thb
>>758
輸出依存85%でパクリばかりでは成り立つわけがないわな

そして開発した技術は中国に流出という落ちを待ってるぞw
770名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 10:06:09 ID:J5FY1mG5
京大ガンガレ


【材料】水素吸蔵ナノ合金開発−ロジウムと銀“結合”/パラジウムを使わない燃料電池へ期待…京都大・九州大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1290463393/


 京都大学の北川宏教授や九州大学などの研究チームは、
水素を吸収し貯蔵できるナノサイズの合金を開発した。
ロジウムと銀を原子レベルまで細かくし混ぜることで、
水素吸蔵材料として利用されているパラジウムの
およそ半分の量の水素を吸蔵する合金を作れた。
開発した手法を応用して、
資源確保が課題とされるレアメタルのパラジウムを使わずに、
燃料電池用の水素吸蔵材料をつくる研究の進展が期待できる。
 ロジウムと銀はどちらも水素を吸わない物質。
水素を吸わない物質を合金にし、
水素を吸収できる物質を作った例は初めてだという。
パラジウム原子に比べると、
ロジウム原子は電子と陽子が1個ずつ少なく、
銀原子は電子と陽子が1個ずつ多い構造を持つ。
 北川教授らはロジウムと銀を1対1で混ぜ合わせれば、
パラジウムに似た性質を持つ物質を作れるのではないかと予測した。

日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820101123aaaq.html
771名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 10:50:03 ID:w5nR+Thb
>>755
韓国独自の会計基準?
赤字が出たら還付金として税金で穴埋めして黒字決算。
そして大株主である外国人に配当することを言うのか?
外国人は大喜びだし、韓国はマゾ過ぎて怖いわw
772名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 11:03:00 ID:Xwb1zFa6
まずこの手で問題が混沌としているのは日本メーカーに問題がある。
それはバッテリーの素材がかなり同じ性質のものなのにその形状やら構成やら
充電器やらすべてが規格化されていないってこと。
同じメーカーのバッテリーですら新機種がでて違うタイプに変更されている。
充電器も毎回違うものである。
リチウムイオン電池の充電方法は急速充電でなければ、定電流→
定電圧という流れの手法は全て共通である。これは電流制限付きの
スイッチング電源があれば繋ぐだけで放置すれば充電完了とかの
タイマーすらなくても過剰充電を起こさずに充電可能※である。
セルバランス異常や劣化を含まない。
さらにバッテリーと充電器は最大電流(急速充電の為)の対応があり
最終充電を行う相性の判断はACアダプターやらバッテリーを製造する
メーカーも行わず場合によってはユーザー※がそれをやっていたりする。
※互換ACアダプターなどが利用できる場合がかなりある。
この充電のサイクルやら終了判定を行う制御チップはバッテリーの外にあり
その判定は曖昧な状態にある。バッテリー側に通信機能がある場合に
満充電状態を自ら判断するものもあるし、PCのOSなどが判断することもある。
各社末端ユーザーが望む急速充電性能に重点を置く為に短時間で無理やり
充電するそれはバッテリー発熱やら性能劣化の原因となっている。
バッテリーが劣化したそれを正しく判断するのはかなり難しく、
ほとんどの場合は簡易的な判断でしかない。正しく判断するには完全に充電し
完全に放電するなどを行い内部特性(内部抵抗を含む)を調べるしかない。
773名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 11:57:02 ID:gGAoJWJN
>>768
日本メーカーも使えない日本人より外国人の採用増やしたり、社内の公用語を英語にしたり
サムスンに技術漏れる前に早く中国に技術移転したりしてサムスン対抗の努力してるんだけどね
774名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:07:37 ID:hp27dpzq
>>773
というか、まともにサムスンと戦っても負けるだけだって。
物価、人件費、社会保障、人権、為替・・・これらは企業ではいかんともしがたい問題なんだし。
サムスンは国挙げて消耗戦をしてるんだからさ。
サムスンを傷だらけの思いで潰しても、もう中国台湾が跋扈してるって。
経営者は玉砕なんてくだらないこと考えてるのか、と。

長い目で見れば、サムスンにどんどんシェア取らせて、ホルホルさせて、
どんどん稼がせて赤字出させて、自滅狙った方が早いんだって。
中国台湾以降のことを、もう考えてないといけない。
775名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:12:20 ID:gGAoJWJN
>>774 ちゃんと経団連の言うこと聞かない民主党政権も問題だな。
もちろん東芝がサムスンに半導体を生産委託したりソニーとサムスンが特許の共同利用したり
まともに対抗なんて考えてないでしょ。他の日本企業叩く為にサムスンを利用する価値もあるしな。
一企業の前には日本企業だろうか韓国企業だろうがライバルに違わないしね。
776名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:38:26 ID:7KAYxjxs
試作レベルの最先端品では一日の長があるが、中上位品で既に品質差が無い上に、
価格競争に巻き込まれてシェア維持の為、無理な値下げして利益が出なくなってる。
相手は国家ぐるみでダンピングやってる上に、電池箔に有能な人材が集る。
給料は退職給与含めると日韓言われるほど違わない。
日本で高いのは電力料金、あと日系メーカーの競争力低下。一方で韓国メーカーは好調でウォン安。
このままじゃGMの二の舞、日本で造る意味が無くジリ貧だ。
EV革命に賭けるしかないし、それまで商流維持に耐え切るしかない。
777名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:49:44 ID:hp27dpzq
>>775
逆に、サムスンどんどん枯れた技術を与え、逆にサムスンの身動き取れなくする、
という手もある。で、わざと巧妙に特許違反させる、とかね。
こもっても突き破ってくるんだから、相手は。
778名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 13:03:28 ID:MMP6sT9e
特許何てカネで解決出来るんだから安いものよ
779名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 13:09:00 ID:hp27dpzq
>>778
まあ、解決後のサムスンの利益も大きいわな。
当然、部品を供給してる日本企業への入りもな。
780名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 13:21:45 ID:ir9eJr1D
>>765
多くねえよカス
アメリカやイタリア、ドイツに自動車や電機メーカー何社あると思ってるんだ
781名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 04:17:53 ID:G8Ahf5TK
>>780
ゴミはカウントしてない
782名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 12:48:59 ID:teB8CDFH
>>776
サムスンの定年は40歳なんだろ?生涯年収が一緒なわけないだろw

商品高で通貨安だから資源のない国は生活するのに困るわな

783名刺は切らしておりまして
恐ろしいのはサムスンと現代だけでなく
中国のBYDも末恐ろしいよね。なんせバッテリーメーカーが
自動車作っちゃってるんだから。

彼らが中国市場の3分の1でも獲れば
日本の存在感は薄れるよね。