【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart45[10/11/30]
1 :
おっおっおっφ ★:
2 :
名無し:2010/11/30(火) 12:12:18 ID:jIMyyxle
金食い虫と環境破壊の会社は早く潰れろ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 12:17:49 ID:SnpOE7q9
がんばれ日本!! 環境破壊しまくりのシナに負けるな
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 12:45:36 ID:orHizf/l
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 12:59:03 ID:hgriDj7c
頑張れ日本
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 16:26:02 ID:GSdprKAf
やっとスレ建った!
三菱電機が独ビンコテックを買収。
規模は数十億円。
>8
半導体ウェハは国産のシェアがかなりあるから波及効果もくそもない。
PCMはびみょー。 NumonyxとSamusunが今年中に携帯向けのNORを置き換えるって息巻いてた所に
まさかのスマートフォンにNOR乗ってない。 1GbitのPCMどうなったんだろう、もう誰も話題にしない。
コストでFlashにかなわず、信頼性の問題でマイコン搭載には時間がかかる、実用化が遅れれば
STT MRAMがやってくるしで、本当に中途半端な子。
>>9 海外半導体メーカーへのウェハの供給は
その国のウェハ工場から行われてるんですか?
それとも日本から?
その国の工場からなら、
シリコン国産化は相対的有利になるのではと考えたのだけど。
>>10 例えば、日本メーカーの海外工場が海外メーカーにウェハ供給する、
なら日本は相対的優位で、日本からの輸出なら変わらないかと。
韓国ではLG化学のウエハーが使われてる
ドイツのSILTRONの技術だけどな。
>>10 シリコンウエハの輸出額は増えてるね。
ただ信越なども現地にシリコンウエハの製造、販売を工場作ってる。
サイズ的に高度な奴のみ日本で作ってるのかな。
なんにせよ、供給不足で価格高騰してるらしいから、
半導体製造メーカーは大変だな。
ぶっちゃけウェハに関しては当分日本の地位は安泰。
気をつけるべきなのは業界のルールが変わるとき。
業界問わず、シェアの大幅な変動はいつだってそれがきっかけ。
携帯オーディオのデジタル化に伴ってiPodがwalkmanを追い落とした事や、
スマートフォンの普及によるAPPLEやRIMの躍進みたいにね。
シリコンウェハの場合は450mm化するときに積極投資できなかったら今の地位は危ういだろうし、
SOIやSiCが半導体素材の名になったりすると、フランスのSoitecやアメリカのCreeの一人勝ちだったりするので
これまたあまりよろしくない。
俺は半導体の難しい話はよくわからないけど
お前らの書き込みをずっとROMってたら
前より少しだけわかるようになって来た。
静かにしてるからこれからもここでいろんな話してくれ。
よろしくね|д゚)ジー
20n世代以下はSOIでないと無理みたいな話は聞くんだけどどうなるんだろうな。
SiCは4インチ品が半年待ちとか言われるぐらい品薄だから、6インチの安定供給で先行出来た所が市場を独占しそう。
>>19 IPSと書くと、液晶に見えるからやめて。
前に建築・消防・安全・緑地面積などの規制が
国内への立地を妨げているというレスがあったけど
この改定は半導体業界において意味合いはどうでしょうか。
既存工場の敷地内にもっと投資が増やせるようになれば
効果も大きいと思うけど、内容はどうなるのでしょうね。
そもそも何で工場に緑地面積を確保しなくてはいけないのか、
そういうのは公でやるべきものだろうし、意味不明だが・・・。
経産省、工場の緑地規制見直し−例外規定を整理:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520101202abat.html
>21
半導体工場は田舎にあるし、装置産業だからあまり影響ないと思う。
一台一億する装置を安いっていう業界だから。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:51:38 ID:7rzASF7N
>>21 消防やガスに対する規制を大幅に緩和すれば
競争力は増すと思われる。
但し、死亡事故が頻発するだろうけどね。
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:48:35 ID:oi0tUu9Q
90年くらいに、日立の武蔵工場で、シランガスの爆発事故で1人死亡、1人意識不明の重体(10年以上植物状態で後に死亡)って事故があった。
この事故の起きた日が、安全の日に指定されて、長く伝えられてるわけだが、
もう20年も前の話で、「安全の日」はそれ以降、増えていない。
半導体工場の事故率は、他の工場より圧倒的に低いよ。
安全関係の規制は、明らかな過剰規制だろう。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 07:48:58 ID:8lq1CmEN
SiH4
自燃性で大気に晒すだけで燃える
有名なのは64kDRAM当時の宮崎沖だな
日本の技術者の方々、日々の奮闘努力精進を感謝しています
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 16:28:59 ID:beNis+vL
無理
だからさっさとデスクトップ向け4GBモジュールを出せと
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 21:50:42 ID:6KI3Y4ld
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 21:51:55 ID:6KI3Y4ld
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 19:36:47 ID:vHSUG1n3
きな臭い朝鮮半島情勢だけど
北朝鮮がテロ起こすとしたら
サムの巨大半導体工場を先ず狙うだろうな。
SiH4ぶちまけただけで大火災発生。恐ろしや
日本は電力は信頼性高いはずなのに
東芝は運が悪すぎ
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 11:07:09 ID:m+jSvu51
>>35 たしかに。
でも滅多に起きないから、対策するよりコストが安いんじゃないでしょうか
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 11:43:31 ID:9nyNfESa
>>36 でもないと思う。
そのために高い電力料を払うくらいなら、時々瞬停があるけど、
電力の安い国+自家発電設備の方がトータルでは安いかもしれん。
今、東芝の中ではそういう試算を行ってるかもしれんな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 13:44:32 ID:kqZCna36
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 13:57:55 ID:nuzrbkeO
シャープが、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」向けを中心とした
中小型液晶パネルの生産ラインを亀山第1工場(三重県亀山市)に新設する方向で
検討していることが17日、分かった。
アップルが投資額の大半を実質的に負担する方向で調整している。
スマートフォン(多機能携帯電話)人気を受け、中小型液晶パネルは需要が
拡大しているうえ、製品の大半をアップルが引き取るため、リスクは少なく、
ライン新設に踏み切る。
シャープがラインを新設する亀山第1工場は液晶テレビ用パネルの生産設備を
中国の電機メーカーに売却し、建屋だけが残っており、その用途を検討していた。
同社は、円高などを受け、コスト削減による競争力強化のため、海外で需要のある
現地に拠点を設ける戦略を進めているが、さらなる成長が見込め、安定的な
供給先があることから国内を選んだ。
東芝も、アップル向けを中心とした新工場を石川県に建設する方向で検討している。
アップルは調達ルートを拡大し、さらに攻勢をかける構えで、“アップル特需”が
国内投資や雇用拡大に大きく貢献している。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101217/biz1012171042007-n1.htm
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 20:30:03 ID:oQvROWLP
このスレも限界が見えたね。如何にこの一年くらいで多くの人の気持ちがこの業界から離れていったかよく分かる展開。2ちゃんの過疎化もあんだろうけど。
チョンがどうこうとか、どうでもいい論争やってるからだろ
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 12:15:34 ID:w13Duk1t
お前らってサムスンがヤバくなると出てくんのなwww
韓国、銀行の海外からの資金調達に賦課金 ウォン高抑止
2010/12/19 19:58
【ソウル=島谷英明】韓国政府は19日、国内で営業する銀行の海外からの資金の借り入れに
賦課金を課す新制度の導入方針を発表した。来年7月にも実施する。海外からの過剰な資金流
入でウォン高が進むのを防ぐ狙いがあり、事実上の資本規制策の導入となる。
韓国政府は日米欧の金融緩和が当面続くと見込まれる中、海外マネーの急激な流出入によっ
て国内の資産価格の乱高下やウォン相場の変動幅が大きくなる事態を警戒。海外マネーの出入
りを統制し、国内経済の安定性を確保しようとしている。
新制度は韓国内で営業する外国銀行も対象。検討中の賦課料率は返済までの期間が1年以内
は0.2%、1年超〜3年0.1%、3年超0.05%と短期ほど重くする。今年10月時点の銀行の外貨
建て負債は合計約2700億ドル(約23兆円)。
韓国政府は海外マネーの統制を目的とした政策を相次ぎ導入。今年夏には銀行の為替先物取
引に限度額を設定、11月には外国人の国債や通貨安定証券への投資の非課税措置撤廃を発表した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E39B8DE3EBE3E0E0E2E3E29494EAE2E2E2
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 23:13:11 ID:w13Duk1t
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 01:29:25 ID:SsfagHRh
iSuppliだと半導体ランキングでエルピーダがtop10入りしてるね
わーいわーい
>>52 日本メーカーの成長度は
世界の市場成長スピードと同じような物かな?
5月以降の円高局面を含めてだし、健闘したと思う。
恐らく表に載らない下位メーカーの脱落が多いんだろう。
東芝は微細が最先端なのが増えるし、
ソニーはCMOSなどで半導体分野が中期的に成長すると言われてるし
円の独歩高もないだろうし、来年は期待できると思う。
希望的観測込みでね。
訂正
東芝とエルピーダは、だ。
ルネサスも大規模にリストラやってるんで、結果出てくると思う。
TSMCの近くから記念カキコ
この円高で頑張ったと思う
官僚と政治家がもっと優秀だったらよかったんだがな
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:21:27 ID:jFPc8ilQ
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49
韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで「KARAのほうが人気がある」「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。ここは基本的に日本人の掲示板です
ルネサスは合併で世界11位から5位に上昇したみたいだ
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:33:27 ID:VpDvI0Lf
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:35:41 ID:W/KzKZwW
3位グループのTI、東芝、ルネサスの争いが熾烈だな
売り上げだけみれば争っているように見えるが、メモリ系とロジック系の会社は
ほとんど関係がないから分けて論じて欲しい。
日経の記事なんてメモリ価格の上昇を無視して、ルネサスがランキング下げる、
経営状況が大きく悪化とか書いてるし。
しかし、TIの伸びがすごいな。やっぱりドル安が聞いたのかな。
>>63 ドル安は始まったばかりというのが市況2の見解です。
70円前半までは見てますよw
ユーロもこれからグズグズになりますから、逃避先としての日本円へのシフトは
止まらないでしょう。
ただ、市場の評価というものもあって、ここのところ三益半導体とかいった
いわゆる低位株が注目され始めていますね。これが日本株を押し上げています。
円高の株高という流れもあるかもしれません。
今後ともご贔屓にw
韓国の対日貿易赤字推移
1965年:1億ドル
1974年:10億ドル
1994年:100億ドル
1998年:46億ドル
1999年:82億ドル
2000年:113億ドル
2001年:101億ドル
2002年:147億ドル
2003年:190億3000万ドル
2004年:244億ドル
2005年:240億ドル
2006年:253億ドル
2007年:298億4400万ドル
2008年:320億ドル
2009年:264.5億ドル
2010年:360億ドル以上(予想)
45年間で赤字累計約3800億ドル
頑張れ!国産!!
TSMCやGFじゃ駄目だったの?
わざわざNANDで競合するメーカーじゃなくても・・・
今更な話じゃん
そもそもNAND技術渡してる時点で東芝がどういう企業かわかってるだろう
韓国が2012年にGDP2万ドル回復、IMF見通し
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/1020/10063454.html 【ソウル20日聯合ニュース】企画財政部などが20日に明らかにしたところによると、
国際通貨基金(IMF)は先ごろまとめた韓国経済の見通しに関する報告書で、
韓国の1人当たりの名目国民所得(GDP)が2万ドルに回復するのは2012年になると分析した。
韓国が世界的な経済危機から急回復をみせてはいるものの、
経済力は2012年にようやく2007年水準に回復できるとの見方だ。
IMFは報告書で、韓国の1人当たりのGDPが2007年に2万1653ドルと2万ドルを超えたが、
昨年は世界同時不況の影響で1万9136ドルに減少し、ことしは1万6450ドル、来年は1万7547ドル、
2011年は1万8988ドルにとどまるとの見通しを示した。しかし、
2012年は2万549万ドルと再び2万ドルを超え、2013年は2万2170ドル、
2014年は2万3763ドルに達すると予想した。
↑
2万ドルwwwwwwwwwwwww 日本は4万ドル超えてるのにwwwwww
>>70 いずれはその2社のどちらかにしたいからその交渉のための噛ませ犬にしたいとか。
なんてのはバイアスを極限まで東芝に好意的にかけた場合の解釈。
どんな条件提示されたら「TSMCよりサムスン」となるんだろうか。
メリットが見いだせない。
赤字事業をサムスンにやらせればサムスンが赤字になるとでも思ってるのだろうか。
んなわけ無いよな。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 05:45:44 ID:Ow56z094
【ROHM】ローム?Part5
374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:25:22 ID:CWvh9dCU
市販機数台買ってバラして構造調べて、
内作装置の機構に応用(盗作)していた韓国企業みたいな会社だったなw
375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:57:18 ID:Okj3JbOO
>>374 特許に抵触していなければ問題ないのでは??
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:34:33 ID:CWvh9dCU
>>375 市販機壊れて業者さん呼んだら、内作装置ブルーシートで隠していたぞw
ヤバくないなら隠さないだろw
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 05:48:29 ID:Ow56z094
【ROHM】ローム?Part5
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:27:03 ID:17qGp5xn
>>375 そのとおり。
昔、内作装置が業者さんに見つかった際に、
『この装置は台湾のベンチャーのものです』と言い訳した人がいるからね。
378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:35:41 ID:17qGp5xn
間違えました。
>>376 そのとおり。
昔、内作装置が業者さんに見つかった際に、
『この装置は台湾のベンチャーのものです』と言い訳した人がいるからね。
東芝とサムスンが提携っていう記事が日系の1面にでかでかと出てるなw
案の定2ちゃんでは話題になってないw
2ちゃんは東芝関係者がめちゃくちゃ荒らしてるのがよくわかるw
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 05:51:47 ID:Ow56z094
【ROHM】ローム?Part5
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:24:04 ID:9x0/LkdR
さすがに内作装置にはメーカー名のロゴは付いてませんでした。
ある人にこの装置は我々が図面を引いて作ったんだと自慢されました。
その装置、ウェハーを落とす落とす。いつもカランカランといい音を響かせてました。
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:05:44 ID:bwPdwgW6
>>380 東エレのP-8のパクリ装置ですねw
注文して怪しまれた事も有ったなw
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:13:39 ID:bwPdwgW6
海上電気製の市販機パクって、購入した以上の消耗品(パクリ機も使っていた)を
注文して怪しまれた事も有ったなw
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 05:53:56 ID:Ow56z094
【ROHM】ローム?Part5
433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:38:26 ID:h29Ctbc7
>>380 どっかの自動車関係が工程見にきたとき関心されてたな。「モノづくりの真髄を見た」って。
スピントランジスタ(笑)
東芝なにやってんだよ・・・
韓国企業と組むと、他の日本メーカー含め
結果的に日本が弱るのは、過去の例から見て明らかだ。
量産や産業の仕組み慣習や、技術レベルからそうなる。
東芝自体も過去にそうだったし、つい最近も流出に繋がる取引があっただろ。
サムスンに激怒してる台湾企業もウンザリしてるぞ。
今からでも変えられないのかよ・・・。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 10:16:10 ID:KTBu/ci5
東芝がサムスンと組んで、一番に困るのはルネサス?
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 10:24:18 ID:+i+NNAMb
ルネサスは台湾委託だろ
台湾と韓国の戦いだよ
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 12:02:49 ID:H7WiOdSA
実用化しない技術は、永久に研究費が取れていいね。
すーっと、5年後に量産と言ってる。
Samsungに製造委託って事は同じプロセスを使っているGFにもすぐに委託できるってことだな
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 16:09:13 ID:AffXp5JY
日本のロジックプロセス
ソニー 数年前に死亡
富士通 40nm以降 TSMCに委託し死亡
ルネサス 28nm以降 TSMCに委託し死亡 共同開発してるパナソニックも死亡
NECエレ ルネサスと統合し死亡
東芝 40nm以降 サムスンに委託し死亡
ロジックプロセス全滅おめでとう(笑)
[ソウル 24日 ロイター] 韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は24日、
東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)とシステムLSI生産で合意したと発表した。
日本国内から最先端LSI工場が無くなるか
最先端DRAM工場もそろそろ無くなるかな
実際問題としてファブ持ってるから利益上がらないってのはあるからな
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 22:12:12 ID:KTBu/ci5
>>90 次世代スパコンのCPUをあれほど国産にこだわったのは、なんだったんだろうな。
日本で作れなくなってしまって、結局、TSMCに委託することになった。
投入した税金はどこへ消えたんだ?
先端プロセス自前で維持するロジック(を扱ってる)メーカーはインテルとサムスンだけになったってことか
>94
時々でいいので、パナソニックの事も思い出してあげてください。
あとIBMも
IBMというものがあってだな
IBMて今後、自社ファブでの先端品製造はしない方針だと
何日か前に見た気がするが・・・・。
それが28nmのことなのか22nmのことなのかは知らん。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 23:24:39 ID:vVmr777S
パナはルネだろ
ルネサスが工場持ってる間はそれでよかったが、自前主義の松下の事、
ルネならともかく台湾には投げるくらいなら自前でやるとか言い出す可能性も……
だとしてもミニマルファブ、マイクロファブの類なんだろうけどね。
>>94 最先端のインテルと、本来は安物汎用品製造メインだが
設計できる技術をもっていないくせに設備だけは最先端なので製造だけならなんとかなるサムスン
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 23:49:47 ID:lt1Guzje
半導体は、設備さえ買ってくれば製造できると思ってるんだねw
プロセス開発という仕事の存在すら知らないのだろう。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 00:23:06 ID:4g+lwlTg
最先端のファブを持たないだけで現行世代の生産能力は当然持ち続けるだろう
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 00:40:04 ID:4g+lwlTg
>>102 まぁプロセス開発をすべて自前で出来ているというなら
サムスンを認めてもやって良いがw
ほぼ外国製っていうのが現実なわけだw
サムスンもIBM互換プロセスだろ
TSMCはどうか分からんが、GFは併用していくと思うよ
捨てることによるメリットをいかに最大限引き出せるのかにかかってる
そのためのサムスンだろ
>>104 考えてみれば開発から製品投入のサイクルが遅めの組み込みでは今最先端が45nmなわけで、
28nmっつったら先の話だよな。先の先がないんだけど。
なんだってさむちょんなんだよ・・
半導体のニュースまとめて張ってくれる人どうもありがとうございます。助かってます。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 06:08:11 ID:o9u07Rvj
牧本ジジイ偉そうに語ってるけど使えない奴だよ。
> 2005年ぐらいから,「牧本ウエーブでは,この先どうなるのか」,という質問がよく出てくるようになりました。これからは,牧本ウエーブのとらえ方が少し変わるのかな,と考えています。
予言じゃなくて結果論って言うんだよ、バカだよお前は。
レチクル屋辞めてほんとによかった
ソニー長崎の人は短期間でいったりきたりして面倒くさそうだ
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:05:13 ID:Rynz9Nf7
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:06:03 ID:ElsfFWWD
NANYAはどう動くんだろうね。
国内メーカーの携帯やモバイルの海外再進出がいよいよ来年から本格化してきて
一気に出荷台数が伸びていくと思ってます。
なのでエルピーダの増益はかなりの物になり
資金の余裕も出てくると思うので
日本に本部機能は全て残す形で
企業統治がしっかり下まで通る形態がいいでしょう、台湾メーカーへの関与は。
経営統合は良くない、出資の子会社化がいい。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:34:08 ID:1z5z7nW5
韓国&東芝 VS 台湾&エルピーダ
どうなるかね。
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:37:03 ID:BDZHyzUn
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:40:03 ID:Ei/yEoIj
>>118 バカどもが幹部だと下の社員は大変だよね。
35nじゃない32nだった
まあ、サムスンのファウンドリは厳しいだろうな。プロセスのIBM互換歌ってるけど、違う装置、製造手順
でトランジスタ作って特性が同じになるわけがない。
グローバルファウンドリ向けのIPを流用しようとして歩留まり確保できず、やっぱり無理でした自社デザインルール
も守ってくださいになるのが落ちだろう。
先端プロセスで他所のプロセスに合わせるような余裕があるとは思えない。ファウンドリで成功しようとするんだったら
大量の生産能力を確保して独自プロセスで押し切るしかないと思う。
パナソニックの“32nm”って実際どうなの?
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 18:05:10 ID:AchE9x+2
パナは自分とこの製品に載せるのが大部分?
130 :
矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/12/26(日) 18:35:52 ID:MFOF9Ue1
エルピーダのは株券販売のためのリークでしょ。
本業が株券販売で、半導体は飾りなんだから。
ファイナンスになるとReなんとかとか業績好調とか、必ず何か出してくる。
決して実現しない。
創業以来、黒字になったり赤字になったりだけど、トータルは安定して赤字。
一向に成果が上がらないのに社長はいつまでも居座ってる。
台湾人にも株券売り付けることにしたらしいからな。
確かに株券販売力だけは認めないわけにいかないが。
そんな情報戦略はビジネスではやって当然でしょ。
むしろ、技術を全面に押し出す会社がアホ
>>130 世界シェアが3%以下で売上高も6位以下だったのを、
シェア16%、売上高3位まで上昇させた手腕はすごくないわけ?
調査会社によるけど、全種類の半導体売上高ランキングでもベスト10入り。
ここ10年くらい日本のエレクトロニクスの没落がささやかれてて、
いろいろ対策が模索されてきたけど、シェアの回復という形で成功しているのって
ここと東芝のNAND位のものでしょ。
他のメーカーとかこんな感じだろ。
シャープの液晶パネル → 世界1位から世界5位へ転落。日立、東芝等他のメーカーも軒並みシェアダウン
シャープの太陽電池 → 世界1位から世界3位へ転落。京セラ、三洋等他のメーカーも軒並みシェアダウン
ルネサス → 設立時世界3位、2009年世界9位、NECエレと統合して世界5位。
三洋のリチウムイオン電池 → サムスンSDIに抜かれる。Panasonicと統合したので2社合わせれば世界1を維持。
携帯電話メーカー 「2Gの時代は日本独自規格のPDCが足を引っ張った。3Gになれば同じ土俵で戦える。高機能な日本製端末も評価される」
→ SamsungやLGだけでなく、華為やHTCのような新興メーカーにも規模で抜かされる。
得意だったはずの高機能端末でもRIMやAppleに出し抜かれる。
株券発行業でも何でもいいけど、半導体業界は投資金額が命なんだから
泥臭く金を集めて会社を成長させるのが経営者の使命じゃないのか?
最近の日本企業にかけてるのってそういう姿勢じゃないの?
いいかげん、技術は勝ってるとか聞き飽きたからシェア上げるなり結果出せよと思う。
だから俺はエルピーダみたいななりふり構わない会社の方が好感持てるね。
エルピーダを持ち上げるためにそうやって他の企業を貶してる訳か
反論できないからってそうスネるなよ
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:58:28 ID:w5IoTl+j
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 22:14:36 ID:Evaeh0Mg
日本の大手半導体企業がGLOBALFOUNDRIESに買収される…
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 22:25:57 ID:jTJvg3n4
○○では負けたけど、△△に転進するから大丈夫とか言い訳してる内に、本土空襲が始まります。
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 23:42:08 ID:w5IoTl+j
>>139 ねぇよw
サムスンに求められているのは、なんの工夫もない汎用品を安価で大量に供給すること
日本に求められているものとは違う。
半島有事のほうがよっぽど現実的だな。
為替も下がってウハウハだろ?
>137
釣りかもしれんが、言うは易し行うは難しの典型じゃねーか。
口だけでなにもしてない人間が偉そうに言ってんじゃねーよ。
>>139 日本人の強みは技術の創造性だけど、それ以外が弱い(未成熟?)かもね
でも、例えばエルピーダがやった投資コストを設計力で圧縮する戦略は、投資コストがビジネスモデル上重要だという
誰でもわかる単純で表面的な性質を、技術力によって戦略的に解決した例だと思う
これは、外モジュラー・内インテグラルといった業界全体に通暁した人にしかできない設計思想の
戦略などではなく、技術者だけでも簡単に考えることが可能な戦略
つまり、誰でもわかる単純で表面的な性質を技術力によって解決するみたいな戦略の方向性は、
従来路線の技術力という特技を思う存分に生かせる道として開かれてる
ミニマルファブの良さがわからんのだが。
SOCは価格の数割が開発費なので、製造コストが半分になっても1チップあたりの開発費
負担が増えて意味がない。
パワー系の半導体作るにしても汎用用途むけは大量生産したほうが有利だからミニマル
の意味があるとは思えない。
そもそもマスクコストとか開発費について一切ふれていない時点で胡散臭い印象しかない。
ミニマルファブよりも先端プロセスのベースチップにコンパニオンチップを安くアッセンブリする
アプローチの方が良いと思う。
>>144 CPUコアの共通化とかが必要になるのかね。ARM支配の時代への最適化か。
ARM最適化というかハードとソフト一体型のセミカスタムなビジネスになると思う。
ベースチップで動くOS込みのシステムを提供して、オプションAはソフトウェアライセンスのみ、
オプションBはコンパニオンチップが必要になるから幾らみたいな。
SOC関係はすでにチップとソフトウェアプラットホームを半導体メーカが用意するのが珍しく無いし。
セットメーカにしたらアプリはセールスポイントになるがシステム構築は何の足しにもならんから
指定のOSが動いていれば中身はブラックボックスでも何でもいいんじゃない?
下手に手を出すよりも一箇所に集約した方が品質も性能も良くなるはずだし。
ミニマルファブの致命的欠点はそれぞれの機器をそれぞれのメーカーが極小化したとき、
それがそのまんま世界標準になっているってこと。別に特別なことはなんもない。
製造装置も小さくしましょう、エコにしましょう、そんだけ。別に昔からメーカーはやってること。
俺が言いたいのは、日本メーカーは御用聞きのようなスタンスで顧客側から見た顕在的な価値に技術力を使ってきて、それが限界が来てるんだけど
潜在的な要素(intelやARMの場合はこれは設計、クアルコムの場合は顧客の要求の先になる)を解決するうえではまだ技術力が使える余地があるってことだけ
実際うまくいくのかどうかはわからないw
日本の半導体はもともと設計はそれほど強くなくて製造技術で頑張って来たのに、
今年に入ってから、ルネサス→28nm以降の自社生産は断念、東芝→システムLSIの
40nm以降の自社生産は断念、で、海外勢に勝負をつけられたことを認めた年、と
いう感じになってしまった。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 19:20:17 ID:/ASf3n0g
>151
現時点でコストを重視していないという根拠がわからん。
エルピーダの製造コストがその他のメーカと比較して大きく劣っていたならその主張も成り立つんだろうけど、
実際はその他メーカとたいして変わらないわけだろ。
ということは、エルピーダは韓国台湾と同じ程度には「設計段階からコスト低減重視」を行っていると考えるべきだよな?
それとも、日本人は優秀だから手を抜いても韓国台湾と同程度の結果が得られると考えてるわけか?
エルピーダの発表だとDRAMの構造を簡素化してコスト低減したと発表してるんだから、新構造のセルを開発したと
みるのが普通で、それは研究開発レベルの話だよね。この記事の筆者は設計の簡素化を主張してるのにセル開発の
話もちだして俺の主張が正しかったって言ってるから、良くわかってないのに偉そうに言ってんじゃねーよといったんだけ
ど間違ってるか?
根本的な問題として、この記事は書いてある事が無茶苦茶だ。
ファブレスの会社が言っているコストは設計がチップ単価に与える影響の事で
設計がプロセス開発に与える影響じゃない。
チップサイズの削減、特殊セルの使用を控える、配線の層を減らして製造コストを
さげるなんて話は日本に限らずどこでもやってる。そもそも、プロセス開発を行った
ことのない会社に質問してもまともな回答が返ってくるわけない。
インテルが最終製品から逆算して、コスト最優先で工程フローを構築しているというのは
チップサイズ、高耐圧セルなどの特殊セル、歩留まりを想定して予算内に収まるように
してると言う話で特定の製品からプロセスを起こしてるわけでないはず。
その程度の想定は国内問わずどこの企業でもやってると思うがやってないのか?ものすごく
胡散臭いんだが。
設計というのは開発の成果を利用して製品を作る工程をさす言葉なわけで、設計が行われる
頃には開発が終わってないのは有得ない。
設計が開発に影響を与えるとすれば歩留まり不良等の問題が起こった場合ぐらいだ。
工程フロー構築の際、インテルのインテグレーション技術者によれば、「目標の原価を実現することが最も悩ましい」「コスト度外視で全ての技術を無 制限に使っていいのなら、こんな苦労はしない」とのことである。
つまり、インテルは、低コストで歩留まりを上げやすい工程フロー、すなわち、「儲かる工程 フロー」を構築しているのである。
この話は、筆者にとっても、インタビューに同席した日本半導体メーカーの技術者にとっても衝撃的だった。日本の技術者は「開発に従事した十数年にわたり、工程フロー構築時にコストのことを考えたことは全く
なかった」と証言した。
また、この話を講演などを通じて日本半導体メーカーに紹介すると、多くの技術者から「そんな作り方が本当に可能なのか? 信じられない」という反応が返ってきた 。
ある日本メーカーの技術者によれば、「開発部にいる技術者は、開発にしか興味がない」という。また、別の日本メーカーの技術者によれば、多くの技術者が 「コスト削減は工場の仕事と考えている」。さらに、
また別の日本メーカーの技術者は、「研究部、開発部、量産部の間に、士農工商がある。研究部が一番偉 く、次が開発部。量産部は下層階級と見なされている」という。
つまり、多くの日本半導体メーカーは、組織の分業化、縦割り化が進み、さらには階級意識があり、コストまで含めた全体最適ができない組織構造になっている。
さらに、日産自動車のブレーキを作っている技術者の以下の話を思い出した。
「日本半導体って、カルロス・ゴーンが来る前の日産みたいだね。日産は、技術オタクの会社で、過剰技術、過剰品質の せいで、1990年末に倒産しそうになったんだ。ウチの会社は、日産のブレーキを作っていたんだ
けれど、たかが足で踏むブレーキパッドに何でこんな精度の 高い加工を要求するんだろう、何でこんな高級な表面処理をさせるんだろう、と思っていた。でも、日産がやれと言うから、やっていた。当然、ものすごく
高価 なブレーキパッドになったよ。足の裏で踏むだけのただの板なのにね。多分、日産では、全ての部品がそういう過剰品質だったんじゃないかな? だから造れば造るほど赤字になって倒産しかけたんだよ。
ゴーンが来て何をやったかって? 簡単なことだよ。原価管理部を作ったのさ。
日本企業はなぜダメなのか 日本半導体メーカーとインテル、破壊的な収益力の違い - 見えるものとの対話
http://kobab.bloggers-network283.com/2010/11/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4 %BD%93%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84.html
もう日本政府にはお金が無いので、今度エルピーダが資金繰りに困ったら、
中華資本に頼るしかないだろう。エルピーダの本社が台湾に移る日も近い。
>そういうのは数年前の話で、それをやって挽回してきてるところだろ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5129 >> 筆者は、2004年頃から各種雑誌への寄稿や講演などで、過剰技術で過剰品質
>> を作る病気の治療が必要であることを訴えてきた。
>> しかし、当事者たちは、病気を認識することもできず、
>> したがって、治療もなされていなかった。
>> 昨年、ある半導体メーカーの執行役員からは、
>> 「分かっちゃいるけれど、どうにもできないんだ」
>> という嘆き話も聞いた。
>> やっと、筆者の主張を実現する半導体メーカーが現れたことに喜びを感じる一方、
>> なぜ、こんなに時間がかかってしまったのかと残念にも思う。
>> 何しろ、筆者が主張し始めてから6年もたっているのだ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 23:31:22 ID:8VQ7SrDG
システムLSI事業はサムソンにおまかせニダ
ガチで聴きたいんだけど三星の顧客ターゲットって誰?
IDMは嫌がるだろうし、Appleのようなセットで競争する企業も敬遠すると思うが???
>>160 それを踏まえてるのにそれをコピペしてどうするw
一番のコストダウンの方法は、外ファブを使うことだろ
>>162 最終的にTSVなんかで積層するDRAMをIntelに納品したいんじゃないかな。
円高ぐらいって簡単に言うなよw