【航空】航空機2強、信頼に傷 ボーイング・エアバス不具合続き[10/11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201011160530.html

[1/2]
米ボーイングと欧州のエアバスの2大航空機メーカーが、それぞれ社運をかけた最新鋭機「787」「A380」で
つまずいた。試験飛行や運航中のトラブルが相次ぎ、今後の納入の遅れも懸念されている。
中国など新興国勢も旅客機開発を進めており、大手2社の信頼回復が遅れれば、将来の世界市場に変化が起きる
可能性がある。

「調査には数日かかる。どんな被害があったのか、まだ確定できていない」。
ボーイングの中型機「787」(座席数200〜300)のテスト機の一つが9日、米テキサス州に
緊急着陸してから1週間。テスト機計6機による試験飛行は、この日から中止されてきた。

同社によると、問題のテスト機は飛行中に機内の電気系統から出火し、機体への電気供給が弱まった。
試験飛行は米連邦航空局の認証を得るために必要な過程。試験飛行のスケジュールが大幅に遅れれば、
認証や将来の納入計画に影響が出かねない。

787はもともと、1号機を2008年に全日本空輸へ納入する予定だった。しかし繰り返し延期され、
現在は「来年1〜3月期半ばに全日空に納入する」としている。

緊急着陸とは別に、今月初めに大韓航空や日本航空に「787の納入が遅れる」との連絡があったと欧米メディアが
報じた。ボーイングは「納入期日は様々な理由で変更の可能性がある」と言う。

エアバスにも異変が起きた。総2階建てで「空飛ぶホテル」と呼ばれる大型機「A380」(座席数500超)が
今月4日、シンガポール空港離陸後にエンジン故障で緊急着陸した。

同機はすでに37機が就航し、今後も続々投入される予定だ。
エンジンを製造した英ロールス・ロイスは12日、「問題はこのエンジンに特有」と火消しに躍起だが、
ロイター通信によると、エアバスのトム・エンダース最高経営責任者は記者団に「納入にいくらかの影響がある
可能性を排除できない」と語った。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2010/11/17(水) 08:56:27 ID:???
-続きです-
[2/2]
大手2社のつまずきの背景には、最新鋭機の市場投入を焦るメーカーと航空会社の姿勢が指摘されている。
米航空コンサルタントのミシェル・メルルゾ氏は「航空業界は機体の効率性を追求し、メーカーに大きな
プレッシャーをかけ続けている」と話す。

787は機体改良などで燃費を大きく向上。A380は大人数を運ぶことで、乗客一人当たりの効率を
あげている。原油価格高騰とそれに伴う経営危機を何度も経験した航空会社は、両社に早期の納入を求めている。
しかし最新鋭機は素材や生産方法で新しい試みを導入し、構造も複雑だ。例えば炭素繊維を多用する787の
設計は、これまで繰り返し変更されている。

両機の納入が大きく遅れれば、燃費の良い機体導入を前提とする世界の航空会社の経営計画に影響を与える。
損害賠償請求に発展する可能性もあり、メーカー側には巨額の負担につながる恐れもある。

ボーイングの予測によると、09年に世界で約1万9千機飛んでいた民間航空機は20年後に約3万6千機に
倍増する。
こうした時代を見越し、100席未満の旅客機で日本の「ミツビシ・リージョナル・ジェット(MRJ)」
と競合するエンブラエル(ブラジル)やボンバルディア(カナダ)は、より大きな機体にも参入。
大手2社と競い出した。米航空アナリストのリチャード・アブラフィア氏は「大手2社の信頼が落ちることで、
新興メーカーに商機が広がる可能性がある」と話す。

-以上です-
“世界の大手航空機メーカーの民間機市場シェア”というグラフは
http://www.asahi.com/travel/news/images/TKY201011160525.jpg
関連スレは
【航空】エアバス最新鋭機A380、さらに29基のエンジン取り替えも=報道[10/11/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289795556/l50
【航空】ボーイング787また納入遅れか、米誌「最大10カ月」 当初計画では08年から導入予定[10/11/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289048529/l50
等々。
3名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:08:18 ID:5JYZRVDc
MRJ躍進の時か
4名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:12:21 ID:kJGDvTYV
やっぱりMRJだよな
5名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:17:17 ID:/Sy2SAko
なんでこうなるの?
6名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:17:37 ID:gefNWTkt
M・・・無
R・・・理
J・・・じゃ
7名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:26:35 ID:1FOHhLpB
8名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:28:17 ID:XtMeip4Y
>炭素繊維を多用する787の
>設計は、これまで繰り返し変更されている

はいはい日本のせい日本のせい
9名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:50:01 ID:gefNWTkt
ごめん、日本企業が全部悪いんです(´・ω・`)
10名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:51:50 ID:lqt/f9tJ
無理に炭素繊維にしたりする必要ある?
737の改造でも十分じゃない?
11名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:56:10 ID:E5tUwUMk
部品をポロポロ落としながらでも飛んでゆく、
ボンバルディア機のタフネス&信頼性を見よ!
12名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 10:07:00 ID:axAGhP57
米国もF35、P8でもわけのわからん状況になっている。
日本の技術力を世界に見せつけるチャンスだな
13名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 10:08:50 ID:lqt/f9tJ
737は短いからかっこよくはないわな
737,747でいいじゃん
ずっと同じ機種にしとけばメンテも共通部品でらくだろうし
14名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 10:29:14 ID:F9vXCWk5
>>7 アントノフいちおしww
15名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 10:38:36 ID:6BoG7hsT
炭素繊維は、温度管理がシビアなので材質変更になって
あと数年は遅れる可能性もあるよね。
Fー22も初めは多くの炭素繊維を使ってたけど、最終的に
諦めたし。
16目のつけ所が名無しさん :2010/11/17(水) 10:51:58 ID:A3c02nWX
787は永遠に売れません
って何時発表するのかねボーイング
これ設計したバカは死刑やろ
171さん:2010/11/17(水) 10:53:16 ID:Al/EzG6Q
ボーリング〜〜〜〜
18名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 10:57:34 ID:t3yXlie+
>>15
炭素繊維は雷受けた時がやばい
19名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:00:46 ID:blLHoO6E
部品点数何万の金属の塊が飛ぶんだもん、たまには不具合もでるよ
少しは製造現場の人の事も考えろ
20名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:05:25 ID:KQ9FqSvB
ボンバルディアCシリってドルニエ728に見えるんだけどどうなん?真っ先にルフトハンザが買ってるし
21名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:13:40 ID:bb0b+jPD
日本が主導して大型旅客機を造る時代ですよ。
22名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:19:23 ID:yzb/KEbh
昔から得意分野があるから、エンジンは英国、機体の設計は日本という風に手分けした
方が良いのでわ
23名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:21:24 ID:PJm4kQx+
ボーイングにこだわったANAの判断ミスが痛すぎる。
24名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:01:46 ID:jqpgx+Dw
>>7
さすがに露助のじゃボーイングやエアバスの在来機と比べても
競争力ないと思うよ。

>>13
ttp://farm3.static.flickr.com/2299/2332767295_99a700b2a5_z.jpg
結構長いよ。
25名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 13:06:05 ID:xvKVYoDO
A330とか国内で乗りたかったぜ
26名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 16:06:37 ID:Iyl4i91m
ボンバルに比べれば 不具合はないに等しい
27名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 16:13:38 ID:sqKu84EW
>機体への電気供給が弱まった

予備系統を含む電力がダウンして、最後の砦の非常発電給電システムが自動起動して
緊急着陸したんだろ。
あわや操縦不能で墜落の重大事故だよ。
28名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 17:09:31 ID:NBzCWLpt

エンジンの問題の部品交換ですぐに元の生産・運航体勢に戻れるであろうA380と、
試験飛行段階で火災起こして試験再開の見込み不明っていう787だと深刻さの
度合いが違うと思うが
29名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:22:04 ID:uuh41if6
大丈夫か?
30名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:38:03 ID:AUr7QJv1
>>29大丈夫だ。問題ない


もっと良い飛行機を頼む
31名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:51:40 ID:xCApII5D
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <いまこそ、我がボンバルディアが実力を発揮する好機
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
32名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 19:03:47 ID:Y2MzKeWK
MRJに追い風となるか!?



期待しないで待ってよ。。。
33名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 11:44:18 ID:vqA+4M/v
ボーイングどうしようもないな。
来年も無理なのかよ。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aqOvQ__RI1N8
34目のつけ所が名無しさん :2010/11/18(木) 12:10:07 ID:gaGKlgUE
B787はアメリカのゆとり馬鹿が机上の空論で設計したんだろw
35名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:10:42 ID:fz3DYyam

ボンバルディア「クックック…このスキに…」
36名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:13:40 ID:iXnVnHUM
A350作らなくてもA330のままでしばらくは戦えたな。
37名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:31:36 ID:dY0hu164
エアバスの事故は原因がRRのエンジンだから最悪他社のに変えれば済む話だけど、
ボーイングの事故はヤバすぎ。
38名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:37:24 ID:lX5St/Ka
JALのエンブラエル乗った事あるけど、本当にいい飛行機だった
39名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:39:12 ID:xF6FCdSn
ボンバルディアに比べればどうってことは無い
40名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 14:02:03 ID:hAcDK0Fm
炭素繊維使ったヘリが落雷で損傷して落ちるケースがあるな。
41名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 15:44:24 ID:buD5aOup
\(^o^)/


米ボーイングのドリームライナー納入、12年まで再延期も−モルガンS
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aqOvQ__RI1N8
42目のつけ所が名無しさん :2010/11/18(木) 17:00:45 ID:fUqf5kf+
軽さを追求したら飛ばなくなったでござるの巻きw
43目のつけ所が名無しさん :2010/11/18(木) 17:02:02 ID:fUqf5kf+
ボーイング史上最大の失敗作787
飛ばない旅客機はただの豚だ
44名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 18:11:18 ID:JHJ6tCgJ
>41
ちょっと前のレスぐらい読めよ
45名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 01:40:54 ID:e+6g883k
>>44
33みたいにリンク貼るだけじゃ誰も見ないよ。
見て欲しかったら41みたいに内容の要約を一緒につけないと。
一種のプレゼン能力だな。
46名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 09:15:29 ID:juSCI+Rj
プレゼン能力w

いや、俺は普通に>33で見たが。
47名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 12:54:09 ID:hkrPdL3z
× 33みたいにリンク貼るだけじゃ誰も見ないよ。

○ 33みたいにタイトルが書いてないと俺が見落とすよ。
48名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 16:14:11 ID:M+YjjeL6
>>42
軽さを目指して炭素繊維多用したら雷耐性弱すぎて補強→重量オーバーだもんな
49名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:05:36 ID:PxD4P0Dt
>>24
この737かっこいいな
SNA航空の737短く見えるんだよなぁ
50名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 19:25:20 ID:hkrPdL3z
>>49
>>24の画像のは737でも一番長いタイプ。(737-900ER)
SNAの(737-400)と比べると実際に5mぐらい長い。
51名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 23:04:20 ID:k2H2s8JP
>>10
そう考えたXP-8ポセイドンの炎上ぶりときたら、A400Mの向こうを張る勢いなんで・・・
やっぱり、改造に改造を重ねるのはかなり酷なんじゃないかと、プロペラな707の設計を受け継いでるんだっけ?>737

>>28
A380も初期予定から遅れに遅れてて、まだ最初の発注者への納入も済んでないんじゃなかったっけ?
そこにエンジン交換だと、また生産ラインが混乱しそうなんだが・・・
52名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:57:16 ID:SVJm5gBF
独占企業
53名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 00:11:15 ID:d+GeV9mq
>>51
707はプロペラじゃないよ。
ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/middle/4/5/3/1818354.jpg

今時の飛行機と比べると、細いエンジンだね。
54名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 06:59:38 ID:Kt3VT2IZ
>>53
デビュー時はターボジェットだったしな。今はもうほとんどの707がターボファンに換装したんじゃないの?
55名刺は切らしておりまして
>>54
ターボファンに移行したあとのも低バイパス比の細いエンジンだわな。
707でも軍用向けに改造した奴だと一部のDC-8同様、樽みたいな太い
エンジンに換えられた奴もいるようだけど。