【金融政策】日銀の武器はマイナス金利、円高阻止で中銀預金ゼロ未満も--調査会社[10/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
10月18日(ブルームバーグ):日本銀行は円相場を押し下げるために、金融機関が中銀に積む
準備預金に対して受け取る金利をゼロ未満にすることが可能だと、ロンドンの調査会社スミザーズが
指摘した。

スミザーズのエコノミストで社長のアンドルー・スミザーズ氏は、そのような戦略は
スウェーデンの中央銀行が2009年7月に採用していると指摘した。
リクスバンク(中銀)は同月に、中銀預金金利をマイナス0.25%とした。
市中銀行が預金した額に応じて中銀に金利を支払うことになる。

スミザーズ氏は東京でのインタビューで、「マイナス金利は有効だろう」として、
これが強力な武器になると指摘した。

円相場は現在、ドルに対し1995年以来の高値に近い。
日銀は先月、2004年以来初の介入で2兆円の円売りを行った。

日銀は今月5日の金融政策決定会合で、政策金利を「0−0.1%程度」に引き下げた。
超過準備に対する中銀預金金利は0.1%で据え置いた。日銀は国債などの資産を購入する
5兆円規模の基金も創設した。

スミザーズ氏は、国債などの購入による量的緩和とマイナスの中銀預金金利を組み合わせれば
「かなり強い」効果が得られるだろうと述べた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aCbr0ucKK9qk
関連スレは
【金融政策】日銀、実質的「ゼロ金利」明確に 資金供給5兆円増[10/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286255337/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:25:31 ID:pij0AX8N
ここで慌てて定期解約するやつが大損する
3名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:35:08 ID:QNqMxAsl
マイナス金利って、金借りれば金が貰える?
資本が海外に流出してる日本でやると
外資がウハウハになるだけじゃねぇの?
4名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:39:26 ID:CLeaz3Bx
マイナス金利になると、銀行に金を預けると減っていくぞ。
資産課税だなw
5名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:42:36 ID:C52R1LFZ
不勉強で申し訳ないが銀行の余剰な金は中銀に預けないと駄目なの?
自行の金庫に入れて終わりな感じがするのだが
6名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:43:18 ID:+vQHulr+
>金融機関が中銀に積む
準備預金に対して受け取る金利をゼロ未満にすることが可能だと

これ限定の話じゃないの?
7名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:50:59 ID:e0XacxOK
株式投資は無税でお願いします
8名無し募集中。。。:2010/10/19(火) 07:52:11 ID:odczN+v3
問題の本質は消費が弱くてものが売れないから設備投資をやっても回収が出来ないことなのに
金利が1%違ってどうこういう問題と違う
もし日銀から借りてマイナス金利なら借りたまま銀行の金庫に入れておけばいい
9名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:54:45 ID:IwcS3Tem
これは期待。
10名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:59:52 ID:R3dKXE6j
日銀の金利がマイナス金利になろうが民間銀行の国内での貸出金利が下がらなければ意味がない
結局は海外だけに金が流れてファンド会社に利用されて円高になるだけではないのか
11名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:00:48 ID:tCY9R9MR
バカだろ、こいつ。WWWWW
12名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:05:42 ID:QLtbObRL
>スミザーズのエコノミストで社長のアンドルー・スミザーズ氏

悲しいかな、日銀のお馬鹿さん達は市井の実践家より遥かに愚かなんだよな。
アメリカに通貨スワップとかやって、円高を進める自殺政策するからさ、
基地外の日銀は、世界最悪の中銀。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:10:43 ID:PhZGYAth
たんす預金が増えそうだな
14名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:11:19 ID:cMZchEYT
木っ端役人白川は、そんな政策ムリムリ無理

無能だから
15名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:16:24 ID:fd70ZO6k
みんなが一斉に預金を引き上げて銀行がつぶれるんじゃない?
16名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:26:31 ID:KTaYsFGM
ここは無知の多いインターネットですね
17名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:39:28 ID:HlP9GMOi
なんだこりゃ?

預金準備率は1%程度なので、準備預金の利率なんてほとんど影響ないだろ

預金準備率を-1%にしたら、預金の金利が0.01%下がるって程度
18名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:44:20 ID:KUSaixjx
>>15
そんなの金融の常識だろ。日銀総裁や役人みたいな間抜けなだな。
カネを預金者から借りて、住宅ローンとか支払い期日の合間で儲けるんだよ。
クレカとかも同じね。

預金者が通常は自行の口座から一定割合は常にカネを引き出さないことが
分かってるから、自行の預ってるカネ以上を銀行は貸すことが出来るんだよ。
これが信用創造ね。

昔はカネを預る部分が銀行で貸す部分がサラ金にわかれていたが
今は銀行もサラ金を兼ねてるから低金利なのはおかしいんだけどね。
18%で貸してるんだから2〜4%は利息がつかないとおかしいんだけどね。

与信能力がないから日本国債を買うしかないというのは秘密だぞ。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:44:50 ID:/S8qiY2d
こんな馬鹿な事するなら政府紙幣のが百倍マシだろ
20名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:47:01 ID:KUSaixjx
>>19
政府紙幣とか馬鹿だろ。
そんなのやるくらいなら日銀法を改正して日銀総裁の解任権を
首相に与えるのが筋だろ。

というか今の民主党が自民党に圧力をかけて解任権を消滅させたんだよね。
そして白川を総裁にするように圧力をかけたのも民主党。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:19:36 ID:cv9iLgnQ
>>5
当座預金を現金に変えて倉庫にでも置けばいいけどマイナス金利以上に無駄な時間と金がかかる
22名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:33:19 ID:LM2G2jiC
これが本当の「ブタ積み」か。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:37:16 ID:G4vxMVeU
それって禁断の一手では?
24名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:49:05 ID:5rVH8D5D
>市中銀行が預金した額に応じて中銀に金利を支払うことになる。

市中銀行が今まで余った金を預けて金利をもらっていたのが、逆に払うことになる。
そうすると市中銀行に無金利の金がだぶつくから、今まで以上に貸し出しに熱心になるだろう。という考え。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:50:10 ID:FIoB4JDU
預金の利子には税金掛かるんだが、もしマイナスになったら国からお金がもどってくるんだろうかww
26名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:50:10 ID:hlT9gBIw
白川が日銀を辞めるのが一番の円高対策
27名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:00:56 ID:odczN+v3
>>24
銀行はリスクに対して敏感だしリスクは取らないから優良貸し出し先しか相手にしない
要は日銀がマイナス金利で銀行に貸したら銀行は自分の金庫に寝かしておけば勝手に金が入ってくるから貸し出すことはやらない
もし貴方が銀行がマイナス金利で金を貸してくれるなら仮にマイナス1%なら10億借りたら年間1000万の収入になる働かないだろ
28名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:01:45 ID:ltV33oYt
取りつけ騒ぎや
29名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:06:42 ID:MIJX/G2R
これで国債購入が増えるという目算じゃない?
あと、国債引き受け(依頼)が減る。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:25:11 ID:ju+8ZuY4
円高に対して断固たる措置をとると発言したのは、誰ですか?
日銀の量的緩和も口先だけ?市場は、円高介入を望んでいますが、
日本の投資家は、銀行の大型増資で詐欺、どれだけ国民の財産を減らせば、
気がすむのか?いい加減にせよ。
31名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:33:02 ID:gVZHNuV6
>>30
今の民主政権の中枢にいるのは、市場原理主義でネオリベ指向の
旧民主党系の人間ばかりだから、今の現状は当然だよ。
鳩山政権時代は、自民党経世会系の議員が政権中枢にいたからそこまで
経済は落込まなかった。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:37:34 ID:jNZ63YlQ
マイナス金利になると、預金者が銀行に金利を支払い
債務者が金利をもらうことになる。

つまり借金が、リスクになりにくくなる。

銀行は、銀行にだぶついた現金に金利を払うことになるので、
出来るだけあちこちに貸し出し
さらに日銀から借金すればするほど、日銀から金利をもらえる。

つまり市中に金が流れる。


のが本当の流れだが、ぐだぐだにしそうな予感。
33名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:56:43 ID:vXN0SORJ
おれがすでに数カ月前に提案した
34名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 12:17:41 ID:3vATm5fD
マイナス金利にしても、タンス預金が増えるだけで市中に金が回る訳じゃない。

日本の国民性から言えば、景気を良くしたければ金利を上げりゃいいんだよ。
銀行に金を預けるだけで基本増えるなら爺婆は金を使うんだよ。
…国債の金利はどうしようもなくなるけど。
35名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 13:23:00 ID:R4Oy/3Xt
たんす預金増えて泥棒被害が増えなきゃいいけどね
だからといって国債買うわけねえぞゴラァ
36名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 13:35:08 ID:IVyA+Z1M

マイナス金利ってモラルの崩壊だろ。

とっとと公務員、議員歳費の半減、
法人税減税しろ。
37名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 13:48:14 ID:o64e3Oah
米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1183056417/798-805

吉川元忠『マネー敗戦』 - 資本輸入国が基軸通貨国となる矛盾
ttp://critic5.exblog.jp/9691226/
「マネー敗戦」で捉えられている構造とは次のようなものだ。80年代前半、米国のマネー経済は
レーガノミックスの下で急速な変貌を遂げ、経常収支が赤字となり、資本を輸入して赤字を埋めるようになる。
世界一の債権国だった米国は一転して世界最大の債務国になり、その債務を穴埋めしたのは日本からの
海外投資だった。本来、資本輸出国と資本輸入国との関係では、資本を輸出する側がその国の通貨建て
で起債し、資本輸入国が発券した債券を輸出国の貯蓄超過分が吸収する。ドイツはそのようにして、
ユーロ・マルクによる起債で資本輸入国の債券を発行させ、その債券をフランクフルト市場に上場させる
ことを発券側に求めた。日本は、なぜか円建ての起債をせず、ドル建て債券である米国債の購入のみで
資本輸出を続け、対外純資産をドルで貯めこみ、相次ぐ為替切り下げによって膨大な資産減価を余儀
なくされた。日本が蓄積した経常黒字と対外純資産は為替変動で常に減価させられ、日本経済の
デフレ圧力となり、デフレ圧力は輸出条件の円安ドル高を求め、円資金はドル債券に流れて米国経済に
成長と繁栄を齎せた。米国は基軸通貨の魔術によって、日本から米国へ富の移転を自由自在に実現し、
その構造を維持して成長と均衡を達成できた。

資本輸出国が為替リスクを負うという本末転倒した不合理な構造。ドルを支えるために資産減価の
自己犠牲を身を滅ぼすまで続ける円。これこそ「マネー敗戦」が告発する日米経済関係である。


国内勢の外債買い、最大ペース 円高の一因に
1〜9月の買越額、20兆円超す
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E0EA8DE3E5E3E2E0E2E3E29797EAE2E2E2


 米財務省によると、日本の官民による米国債保有額(短期債を含む)は7月末時点で8210億ドル
(約67兆円)と、昨年末比で7.2%増えた。中国などが米国債保有を減らすなか、日本が米国債相場
の下支え役を担っている格好だ。
 邦銀による米国債投資に歩調を合わせ、米長期金利も低下しており、円高・ドル安が進む一因にも
なっている。政府・日銀の円売り介入で増えた外貨準備も大半が米国債に向かったとみられ、円高
に苦しむ日本からの米国債投資が円高を招く皮肉な構図といえる。

(全文) 
ttp://hoshigaki.exblog.jp/14233557/
38名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 13:57:09 ID:OUSDE8wV
国民全員が預金をやめて自分の信用で借りられるだけ借りるのがデフォになるのか
まさに一発でデフレが解消されるな
そのまま日本紙幣の価値も紙切れになりそうだが
39名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 13:59:35 ID:mhJxJkAe
マイナス金利とか金融資産課税ができればベストだけど
難しいから次善策で金をばら撒けと。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 14:06:00 ID:hWwMdLaS
>>38
一時的にコール市場がマイナス金利になったことは以前にあるよ。
君が思ってるほど簡単じゃないし、貨幣は減価していっても流動性という価値があるの。
バブル以前でも現金預金はしてたでしょうが。
41名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 14:18:29 ID:4znQbQKx
アホ
42名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 14:43:06 ID:5rVH8D5D
>>27
>要は日銀がマイナス金利で銀行に貸したら銀行は自分の金庫に寝かしておけば勝手に金が入ってくるから貸し出すことはやらない

中央銀行が銀行に資金を貸し付ける時の金利は、形骸化しているけど公定歩合が参考にされる。
今はゼロ金利政策をしているけど金利は取るよ。払うなんてことはしない。

今回は市中銀行が余剰な資金を中央銀行に預けるときの金利をプラスからマイナスにしたらいいんじゃないかという話。
そうなると市中銀行の余剰資金の行き場がなくなり、貸し出しに熱心にならざるおえなくなる。預金者には金利を払わないといけないからね。
43名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 14:46:02 ID:hvceenPG
>>42
>今回は市中銀行が余剰な資金を中央銀行に預けるときの金利をプラスからマイナスにしたらいいんじゃないかという話。 

プラス?

日銀当座預金に利子はつかん
44名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 14:48:26 ID:hWwMdLaS
当座預金には金利はつかないよ。準備預金利率をマイナスにするってことでしょ。
45名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 15:01:00 ID:hvceenPG
それは「余剰な資金を中央銀行に預けるときの金利」じゃない
46名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 15:02:35 ID:5rVH8D5D
え、当座預金なの?知ったかしてすみませんでした。
47名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 15:46:43 ID:MIJX/G2R
国債に資金が流れるだけじゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 15:53:37 ID:geH8JPfW
補完当座預金制度の金利を0やマイナスにしろと言ってるんだろ
所要準備額に対しては金利がついてないがそれを超える部分にたいして
その制度により金利が0.1%ついてるので豚積みになっているから
実質ゼロ金利なんていっていたがこんなものを維持しておいて0金利なんてなるわけが無いし
49名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 18:13:38 ID:3UaGWgrN
ゼロ金利で借りて、国債を買って金利を貰う。
銀行が太るだけの話。
50名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 02:45:34 ID:AghL4oBK
なんでこう、日本人と外国人を一緒にしたがるかな。。。
スウェーデン人!? 知るかッ!!
アメ公かなんかの白人が書いた経済学書なんてくそっくらえだぜ!!
そんなもん勉強してるだけでいい気になってる奴は、
アメリカにでもなんでも行って奴らのケツでも舐めてやがれ!
日本人にあった日本人のための政策を実行しましょう。日本銀行様!!
51名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 03:22:37 ID:F1Kz4iK8
>>50
標準マクロ経済学を初級〜中級レベルでよいから勉強してから語られたし。日銀の異常さと、経済新聞を含めたマスコミ、政治家のマクロ経済学の無知ぶりがよくわかる。
今の日銀や財務省、政府、マスコミは戦前に似てる。無知とセクショナリズムから経済政策の調整がとれず、国民を破滅に導いている。
独り善がりを捨て、外に学ぶ気持ちを失うと国が滅ぶと、先の大戦の遺訓だろ?
現状の政策では失業率も所得も福祉年金も財政問題も解決しない。
52名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 07:34:06 ID:nbf7Np6A
>>47
>>49
おまえら国債は無限にあるとか思ってないか?
長期国債は毎年数十兆しか供給がないし
銀行の資産構成を見ても未だ大部分は貸出だ。

ゼロ金利にして国債が売れても、ある程度以上行けば買うべき国債も消える。
ということはそれ以上も受けるには貸出増やすしかない罠。

問題は国債に人気が集まる理由が何か、だ。
もし金利を10%にすれば実は国債への人気は更に増えるだろう。
53名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 12:24:23 ID:48Zks/pS
だからこそ政府が最後の借り手になって使えと言うんだが分からない人が多いから困る
54【 財政法 第5条 】 :2010/10/21(木) 20:03:35 ID:h4HrpmT6

第5条 

すべて、公債の発行については、
日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、
日本銀行からこれを借り入れてはならない。

但し、特別の事由がある場合において、
国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。
 
--------------------------------

新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。

円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

国内で揚げ足取りに終始している
時間はもう無い !!!

55名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:50:35 ID:Wbl990am
>>54
償還不可能なんだから国債デフォルトで何でダメなんだよ
返せない以上破綻処理するのが当たり前だろ
税収論議はその後クリーンになってやればいい
56名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:56:04 ID:Wbl990am
勿論都市銀行含めての倒産は織り込み済みで銀行預金は預金保険対象にする
銀行はまた作るって前提
中央銀行の信用棄損をやるよりバブルで一度実質的に倒産して預金含めてパーになるはずだったものを今やるというだけ
57名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:14:45 ID:qkilu9Pd
>>51
じゃあ、あなたの持論を聞かせて?
どうせ、マスコミの垂れ流してる、
インチキ経済学、いや、アメリカとかにしか通用しないのしか語れんだろ?
知識を習得することと、社会でそれが通用することとはちがうからな。
知識は知識。参考にできても答えにはならんのよ。
言っておくけど、おれは適正利率(今なら利上げ)論者だからな。
58名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:35:58 ID:wMF+/l0g
>>50
>日本人にあった日本人のための政策を実行しましょう。日本銀行様!!

やせ我慢と長時間重労働を美徳として強いる
武士道という名の朝鮮儒教のことですか?勘弁してください。
59名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:38:18 ID:BLp6/w8Z
>>1
ブラジルみたいに
海外からの投機資金にかぜいすればいいだろ
6%だってな
60名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:38:50 ID:x4UBwqb0
インフレ誘導して、消費させようって事なん?
61名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:26:14 ID:naUjvS4B
これ、豚積み部分をマイナス金利にしろって言ってるんだと思うけど、
そうすると誰も日銀に国債やCP持ち込まなくなるから、
量的金融緩和のオペレーションが出来なくなる。
まあ、そもそも量的金融緩和自体が銀行に0.1%分のお金あげるって
オペレーションで、金融システム危機の時の銀行救済が目的なのに。

62名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:35:34 ID:W7eYrHov
>>58
おれ、右翼じゃないよ。
俺はこの外国人やら、どっかの学者さんが言ったら、
なんでも正しいって思ってしまう風潮が嫌なんだよ。
人の頭ばっか借りてないで、
もうちっと、自分の頭で考えてみようぜ。ってこと。
63名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:46:52 ID:xSg4Q2Se
インフレにして円をいつも以上に使い込んでもらえばいいのに。
64名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 22:11:32 ID:SuIFI1Yz
>>61
量的緩和をするなら財政出動もセットじゃないと効果はいまいちだわな
結局デフレにはシニョリッジ政策がベストで名目GDPやインフレ率でもターゲットにして
歯止めをかけとくのと期待にもコミットさせるべきだな
65名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 22:54:37 ID:sUdTD22v
>>27
その利子が消費に回るという発想をなぜしないんだ
きみはw
66名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 07:59:53 ID:bWCEIcUV
アメリカの商業不動産ローンの問題が来年から深刻化

日本も巻き沿いを食うぞ
67名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 08:29:55 ID:9FjkuEDQ
起訴相当 (検察審査会)
管、野田 ・・・ デフレ放置
仙石 ・・・ 公務員人件費削減阻止
白川 ・・・ 円高黙認
68名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:21:15 ID:7Cf+ZzAD
円高黙認じゃなくて円高誘導だろ白川は
69名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:37:05 ID:kVWWwL8g
日本国債買い支えてるのは銀行なのにそこから金が逃げ出すような事できるわけねーだろ・・・
70名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:27:39 ID:fWOUvyb2
誰かさんが言ってたけど、日銀は今だに戦後の超インフレの
トラウマが強いんじゃないの。

今の日本の技術と生産能力は当時と比べモンにならんのだから供給不足の
ハイパーインフレってのほんとにあるんかえ。

この期に及んで財政規律最優先だの市中の需要は無いだの
力説する経済学者がまだいるけど、市中に金が無いから、将来に金が
より入らなくなると恐れてるから「消費出来ない」だけだっちゅーの。

空の上で金がジャブジャブになってたって消費にゃ意味ねーんだよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:42:45 ID:702yALrr
白川が辞めることが一番の円高対策であり株価上昇要因
何で年3000万も払って殺人鬼を雇う必要があるんだ
72名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:59:44 ID:P/bKMg5I
>>71
ジェノサイダーの方が適切かと。
通年での犠牲者はポル・ポトや天安門事件の数を遥かに凌ぐ。
73名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:10:24 ID:PhGSxMj+
>>64
たぶん、あなたの言うことで正解なんだろうけど、ジニョリッジ政策は麻薬的で使い方が高難度。
今の政権担当者の能力でやったら、麻薬中毒者になる可能性が極めて強いと思う。
ならば、このまま緩やかに衰退していく方が、まだましの気がする。
74名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:14:43 ID:Y+6EEITq
>>73
死にたいのなら今すぐ首吊ってこい
その方が苦しまなくて良いぞ
衰退に「穏やか」などと形容をする必要はない
「真綿で首絞める」で十分
75名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:39:30 ID:PhGSxMj+
>>74
珍しいのに当たったな。
こんな板で死ねとか言われちゃった。
76名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:12:04 ID:k6nLQgPU
>>70
>誰かさんが言ってたけど、日銀は今だに戦後の超インフレの 
>トラウマが強いんじゃないの。 

なんだ、そりゃ?

お前が言ってるのか?

高度成長期のインフレを知らない池沼か?
77名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:40:56 ID:a/S23Oo5
高度成長期のインフレのどこが「ハイパーインフレ」なんだ。
もしかしてニクソン&オイルショックんときの「狂乱物価」のこといってんの?
あんなん全然ハイパーじゃない。
上でいってんのは戦時国債大量引き受け→戦後の供給力不足も加えた超インフレのこったろ。

つーか絡む前にちゃんと歴史勉強しなさいよ。
78名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:47:39 ID:hl/BB0mM
>>1 スイスに事例があるだけだよな
79名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:02:28 ID:Eonrcncx
ゼロ金利で金借りて、国債を買って金利をえるだけでも
銀行は、ノーリスクでなんてぼろい商売なんだと思ったが
マイナス金利で、更にもうけさせるということかw
今頃、ノーパンしゃぶしゃぶのお礼が、白川から届いてヨカッタなMOF担www
80名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:04:25 ID:gu/2lDfi
>>75
君自身が「経済弱者は死ね」と言っているのに等しいんじゃないか?(^_^;)

現状で、財出で需要を作らないと国内に金は回らず、あるいは一部で投機に走ってバブル化するだけじゃないのか?
今は外需も期待できないし。


制限については先の人がターゲットを設けると書いているし、それでいいんじゃないか? 法文化してもいいし。

例えばデフレを脱却するまでデフレ手当てという給付金を出すとか。
GDPデフレータでデフレ脱却が確認できたら配布終了と明文化。言い逃れのできないターゲットだ。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:25:05 ID:QUc1jnPo
>>79
預金保険料取られるから言うほど儲かんないよ
82名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:39:32 ID:B5fkjq6K
ハイパーインフレって、一年で物価が倍くらいになることじゃないの?高度成長期に物価が2〜3割上がったからと言って、ハイパーインフレとは言わないと思うのだが。
83名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:55:42 ID:vbVthuPm
>>82
一見さんだが、高度成長期といってもうちのような貧乏アパート暮らしは
ざらにいたし、H.インフレ以上にに十分打撃受けてたと思うな
84名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:56:56 ID:17mBj4TP
やっと、日本の金が動くようになるのか

1年以内に実現しろよ
85名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:48:33 ID:cNZoOW67
マイナス金利で銀行から逃げ出す金が一応はなけなしの金利ついてる日本国債にそのまま向かってくれないと
1400兆円に膨らむ前から国債暴落が始まってしまうんじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:58:35 ID:wrvMvCx7

金は経済の血液、金は天下の回り物。

金を使わず退蔵さえ、経済の血液の流れを停滞させてる者たちにペナルティを課すべきだな。
87名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:04:14 ID:+bmYbrs7
マイナス金利にもよるんだろうけど、
少ないのなら程度ならそのまま預けておくかもなぁ。

預かり料なんて、コインロッカーやら有料駐車場やらでもある訳で、
手元に置いて置いてなくなりよりは、確実に預かってもらえるのならその方がいいやw

金を使うという方向には転がらない。
88名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:16:12 ID:tp9mUctF
これ個人にも適用しちゃうと
とりあえず100億借りて金利だけで生活
とかできちゃうわけ?
89名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 20:07:48 ID:IY0o5dfy
>>88
その金利は銀行がポッケするので、銀行が生活できちゃいます。
90名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:39:27 ID:YCM2hnMp
>>89
ひとまず、国民に20兆円ほど、ばらくまく緩和をしてからにしよう。
91名刺は切らしておりまして
米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1183056417/798-815

吉川元忠『マネー敗戦』 - 資本輸入国が基軸通貨国となる矛盾
ttp://critic5.exblog.jp/9691226/
「マネー敗戦」で捉えられている構造とは次のようなものだ。80年代前半、米国のマネー経済は
レーガノミックスの下で急速な変貌を遂げ、経常収支が赤字となり、資本を輸入して赤字を埋めるようになる。
世界一の債権国だった米国は一転して世界最大の債務国になり、その債務を穴埋めしたのは日本からの
海外投資だった。本来、資本輸出国と資本輸入国との関係では、資本を輸出する側がその国の通貨建て
で起債し、資本輸入国が発券した債券を輸出国の貯蓄超過分が吸収する。ドイツはそのようにして、
ユーロ・マルクによる起債で資本輸入国の債券を発行させ、その債券をフランクフルト市場に上場させる
ことを発券側に求めた。日本は、なぜか円建ての起債をせず、ドル建て債券である米国債の購入のみで
資本輸出を続け、対外純資産をドルで貯めこみ、相次ぐ為替切り下げによって膨大な資産減価を余儀
なくされた。日本が蓄積した経常黒字と対外純資産は為替変動で常に減価させられ、日本経済の
デフレ圧力となり、デフレ圧力は輸出条件の円安ドル高を求め、円資金はドル債券に流れて米国経済に
成長と繁栄を齎せた。米国は基軸通貨の魔術によって、日本から米国へ富の移転を自由自在に実現し、
その構造を維持して成長と均衡を達成できた。

資本輸出国が為替リスクを負うという本末転倒した不合理な構造。ドルを支えるために資産減価の
自己犠牲を身を滅ぼすまで続ける円。これこそ「マネー敗戦」が告発する日米経済関係である。


国内勢の外債買い、最大ペース 円高の一因に
1〜9月の買越額、20兆円超す
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E0EA8DE3E5E3E2E0E2E3E29797EAE2E2E2


 米財務省によると、日本の官民による米国債保有額(短期債を含む)は7月末時点で8210億ドル
(約67兆円)と、昨年末比で7.2%増えた。中国などが米国債保有を減らすなか、日本が米国債相場
の下支え役を担っている格好だ。
 邦銀による米国債投資に歩調を合わせ、米長期金利も低下しており、円高・ドル安が進む一因にも
なっている。政府・日銀の円売り介入で増えた外貨準備も大半が米国債に向かったとみられ、円高
に苦しむ日本からの米国債投資が円高を招く皮肉な構図といえる。

(全文) 
ttp://hoshigaki.exblog.jp/14233557/


マネー敗戦 (文春新書) [新書]
吉川 元忠 (著)  出版社: 文藝春秋 (1998/10)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4166600028
黒字亡国―対米黒字が日本経済を殺す (文春新書) [新書]
三國 陽夫 (著) 出版社: 文藝春秋 (2005/12)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4166604813