【経営】一番弟子だった韓国が日本モデルを捨てた理由 [10/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
<前略>

■飛躍へのターニングポイントはIMF通貨危機

 ところが今、韓国企業は日本モデルから離れつつあります。終身雇用、年功序列、家族主義
といった日本企業の特徴を振り棄て、グローバル・スタンダードに基づく経営へと急速にシフ
トしています。

 そのきっかけとなったのが、1997年のIMF(国際通貨基金)通貨危機です。タイの通貨下落
をきっかけに、アジア各国の通貨が暴落しました。その影響を大きく受けた韓国は、金融危機
に陥りました。韓国の金融部門は不良債権を抱え、起亜自動車が倒産するなど経済状態が一気
に悪化し、IMFに緊急融資を要請する事態にまで追い込まれたのです。

 IMFの求めにより、外国人投資家による韓国企業への投資が完全に自由化されました。割安
の韓国企業株に目をつけた海外投資家が積極的に投資活動を行った結果、韓国の多くの大手
企業では、全株式の半数近くを海外投資家が保有するようになりました。韓国にはオーナー系
のグループ企業が多いのですが、オーナーや系列企業が保有するのは、全株式の30?40%程度
にすぎない、というのが実態です。

 この時期、韓国では上位30財閥のうち、なんと14財閥も倒産しました。残った財閥も、生き
残りをかけて大規模なリストラを実施しました。その瞬間に、日本流の家族主義的な企業観
をすべて否定せざるを得なくなったのです。海外投資家からのプレッシャーも強く、終身雇用
から中途採用へ、年功序列から年俸制や実力主義への転換が図られました。

 こうして日本型経営からグローバル・スタンダードへと大きく舵を切ったわけですが、折し
もアメリカ経済がIT産業を主軸にして復活を遂げ、デジタル時代が到来し、その環境変化にい
ち早く適応した韓国企業の躍進が目立つようになったのです。

<後略>

ソース:@niftyビジネス
http://business.nifty.com/articles/korea/101015/index1.htm

関連スレ
【家電】サムスンがパナソニックの5倍稼ぐ本当の理由★2 [10/10/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286894328/
2名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 11:54:42 ID:DKT1c5Qb
韓国にすら捨てられる日本て一体…
3名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 11:56:06 ID:Owdxio69
その結果40歳定年とか、パンピーには耐えられないな
4名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 11:57:26 ID:gG8VkCWK
じゃあ部品の供給止めちゃおーかな  クスクス
5名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 11:57:50 ID:Owdxio69
いくらもうけても、60−70%海外に流出するんじゃ、ドメスティックの資本家も
しょぼーんだな
6名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 11:59:11 ID:XXduWlF9
>>4
止められないだろw
7名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:00:24 ID:gePyYMA7
リストラされた人はどうやって暮らしてんの
8名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:03:12 ID:CzSvLL9p
韓国は超デフレに向かうよw
9名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:03:27 ID:qRhrtyxY
韓国なんか弟子にした覚えはない
10名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:04:34 ID:qEO/cfxn
こういう記事かいて自己満足してる人が、社会にとって最も有害。
公を害して自らは賢い謙虚だと妄想する、あまりに稚拙な記事。
11名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:05:42 ID:IEZI36sh
>韓国企業の躍進が目立つようになったのです。

しかし、これは短期的な成功と見えるかも知れませんが、その実態は闇のベールに
包まれており、為替操作や一企業への国費投入など、まさしくなんでもありのオンパレード。
そんな無法地帯、家計も財政も自転車操業、火の車といった状態なので早晩埋もれていくことは
明らかです。
賢明なる日本の経営者はお分かりと思うが、諸外国になんと言われようと日本モデルを追求
すべき、とつくづく思うのでありました。

が抜けてない?
12名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:06:07 ID:f51lROT6
格差上等の超競争主義の果てになにが残るのか。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:07:12 ID:co2j3cmF
勝手に弟子を名乗るなw
14名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:07:13 ID:XRF1Gnl/
>>韓国企業の躍進

本当に躍進してんの? すげぇ怪しい
15名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:07:21 ID:/TZh1hcB
違うだろ。
国家的税制優遇と、
国家の信用力のなさによるありえない通貨安と
先進国をパクっても特許料を支払わない図々しさで
利益を得られているだけ。

特定業種の優遇は国民の反発もありいつまでもは続かないし
通貨安は必ずしも良い側面だけではない。そして特許侵害は
将来の訴訟による巨額の損害賠償及び回収リスクをかかえる。

こんな経営を韓国企業の躍進などと騒ぎ立てる
メディアのアホっぷりには反吐が出るぜ。
16名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:07:28 ID:A6wDZT7d
だから、まず「グローバルスタンダード」の定義から説明しろよ>>1のネタ元
17名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:08:12 ID:zbXZKT2T
韓国の一部企業がすごいのはわかったけど、一般人の生活はどうなってるのか知りたいな
18名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:08:28 ID:QQkypFSp
>この時期、韓国では上位30財閥のうち、なんと14財閥も倒産しました。残った財閥も、生き
残りをかけて大規模なリストラを実施しました。


日本もこの円高で多くの企業(主に製造業)が倒産するのはいいことかもな。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:08:30 ID:I4dZwfDM
リストラされた大量のサラリーマンはどうなったんだ?
20名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:08:39 ID:wwYS3DjX
>>1
破廉恥きわまる文章だな、読むのが辛くなってくる。
韓国の一般国民は内需が崩壊して、塗炭の苦しみを味わってるのに、
その生き血を吸って栄える実質外資系企業を賞賛するとは・・・
21名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:08:54 ID:SuhM9T8r
弟子じゃなくて勝手にマネてたんだろ
22名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:09:10 ID:pgPS9KK6
日韓中はどれも人口バランスが悪くて急な高齢化の問題がある。
韓中は今は働き盛りが多いが、もうすぐ日本以上に問題が表面化する。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:09:22 ID:hxGFZvd+
グローバル・スタンダードwww
80年代によく使われた言葉だよねwww

資源も技術も無い国がグローバルを目指すと
大きな波をかぶったときにアイスランドみたいになるんだよ
長期的にもASEANが伸びてくると韓国は要らない子になるよ
日本からのおこぼれで生きていくのが得策なのにね
ああだから色々盗むシステムが確率されてるのか
24名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:11:03 ID:5dAOu3pl
鵜飼だと思ってたら鵜だった
25名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:11:04 ID:q8T+1Se8
>>1
長々書く必要ないよ、国民性が恩を徒で返すってだけの話。
26名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:12:20 ID:2pfS6lKH
>>23
80年代にそんな事を言ってたか?
27名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:13:34 ID:4SXYYTj0
よく韓国をほめるけどさあ一人当たりは相変わらず半分以下なんでしょ。
わけわからんよ。
50点しか取れない劣等生を持ち上げるやつの気持ち。
まあ10点しか取れない品人並がやっと50点取れるようになったのをほめたい気持ちはわかるけどね。
日本の参考にはならないよ。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:14:02 ID:S+XHnQfi
まあ、自国民が逃げ出す国には言われたくない
29名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:14:48 ID:5eboApYH
弟子にした覚えはない。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:15:44 ID:zbXZKT2T
>>27
それはマスコミによる洗脳では?
韓国を購買力平価で見ると日本より2割ぐらいの差しかないよ。
ウォンが比較的小さな通貨なので、多少のズルが許されてる。
アメリカは逆に赤字なのにドルが高い。
31名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:16:47 ID:+0OGsABw
やってることは日本のパクリで、それに朝鮮時代の商慣習を
当てはめたハイブリッド型にしか見えないけどね。

日本が存在感出してる分野以外はてんで話しにならないし。
日本が沈没したらパクリ元がなくなって、中国韓国も道連れだろう。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:17:24 ID:hxGFZvd+
>>27
チョン擁護なんか全くしたくないが、
「あの」韓国が一人当たりGDPで日本の半分程度になったというのを
十分な脅威として見れないのは問題だと思うよ
ただ超えることはまず無いがね
33名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:17:26 ID:zbXZKT2T
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0517/10070553.html
(韓国は日本と違ってマスコミがまとも)

ソウル17日聯合ニュース】米中央情報局(CIA)が17日に公表した世界各国に関する情報年鑑「ザ・ワールド・ファクトブック」によると、韓国の購買力平価(PPP)ベースの国内総生産(GDP)は昨年1兆3560億ドル(約110兆4805億円)で、世界227カ国のうち14位に入った。
1 位は14兆5100億ドルの欧州連合(EU)で、次いで米国(14兆2600億ドル)、中国(8兆7890億ドル)、日本(4兆1370億ドル)の順だった。北朝鮮は400億ドルで97位。韓国の経済規模は米国の11分の1、中国の7分の1、日本の3分の1水準で、北朝鮮よりは34倍多い計算だ。
一方、昨年の韓国のPPPベース1人当たりGDPは2万8000ドルで49位と集計された。日本は3万2600ドルで42位。両国は経済力規模や1人当たり国民所得には大きな差があるものの、実質購買力ベースではほぼ同レベルの生活を送っていることがわかる。
34名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:19:03 ID:4SXYYTj0
>>30
購買力平価で経済を語るのね。
ここにこないでニュー速でもいったら。ww
35名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:19:15 ID:Xbrzl9QN
ガラパゴスは世界に冠たる自然の宝庫だろ

その良さを理解出来ん情弱が多すぎて困るな
36名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:19:57 ID:hxGFZvd+
>>33
(韓国は日本と違ってマスコミがまとも)



ハァ???????
37名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:20:00 ID:d4afH4Y3
一番弟子とかキモイんですけど

日本から産業を盗んで発展した泥棒国家だろ
38名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:20:15 ID:YZKRCKr8
一番弟子って・・・韓国が勝手にパクっただけじゃねえか
39名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:21:12 ID:LK1m7DzO
どうでもいいから日本に関わるのやめてくれる?
40名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:21:15 ID:2pfS6lKH
日本側が進んで鉄工所などを建ててやった。
盗んだと言うより進呈した。w
41名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:23:24 ID:4SXYYTj0
>>32
脅威ねえ。
おなじくらいの一人頭GDPのあるほかの国は脅威じゃないのね。
まあ、産業がすべてパクリなので脅威といえるかもしれないけど。
真の脅威はシナですよ。
所詮韓国はアメリカ様が抑えてますからね。
シナは発展しても崩壊しても脅威度が増すばかり。
42名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:23:24 ID:P/kpV2pV
ズルが大好きな韓国が
いちいち真面目な日本を真似し続けるわけないじゃん


日本のすごいとこは正攻法でアメリカ産業に勝ったところ
真似だけじゃなくさまざまなオリジナルを生み出したところ
非欧米では単独で飛び抜けて古くから先進国化したこと


いろいろ腐ってるクズの韓国とは本質が違いすぎる
43名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:23:56 ID:wwYS3DjX
そもそもよー
通貨危機後に無理やりIMFに変えられたんだろうがw
国際金融資本の都合の良い経済体制にさ。 馬鹿じゃねぇのか?こいつ ⇒ >>1

韓国企業の躍進ってのもほんと怪しい。
何で90年前半までは1ドル≒600〜800ウォンで企業はきちんと利益を計上していたのに。
現在は1ドル≒1100ウォンを超えてる時点で、企業利益のために為替介入してるのか?
当時と比較してドル自体が下落してるのに安値で安定させてる理由が知りたい。
当然だが内需振興なんぞ望むべくも無い、中国を遥かに超える対外依存度。
内需も駄目、実は輸出企業は補助金と為替差益で喰ってるとしたら・・・悲惨としか言い様が無い・・・・
44名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:24:48 ID:r70mddWP
日本じゃ売れなかっただけだろ
45名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:24:58 ID:nCPP0K+4
経済植民地になったってこと?
46名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:25:44 ID:vpZFGdVs
いつも思うんだが、何でニートがまるで自分が部品を売ってるように威張ってんだ?
部品を売ってるのはニートじゃなくて頑張ってる日本人だろ
47名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:25:52 ID:6gelhKJz
>>1
為替操作無しに語れない韓国モデルて
中国が真似しているだってね。
ホルホルしてもいい頃なんだが。
48名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:26:50 ID:ZewLRAR6
一番弟子じゃなくて寄生虫だろ
49名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:27:12 ID:RUNaWG72
>>42
1ドル360円の時代だからね。冷戦構造でアメリカにも優遇されてたし日本以外にこれといった
ライバルもいなかった。実力というより運の要素が強いと思う。
50名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:27:47 ID:E9jHxgpZ
イギリスやアイスランドが持て囃された時代がつい2〜3年前まであったけど突如、崩れたりとかあるかもしれないしなぁ。

なにが正しくて間違いか分かりにくいよ。
51名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:29:11 ID:kTWPhJwv
「韓国が最も厳しい時に外貨を融通してくれたのは、米中日の中で日本が最後だ」

尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官は6日、日本有力経済紙である日本経済新聞とのインタビュー
でこのように指摘し、「世界第2位の経済大国なのに、日本は出し惜しみをしている気がする」と語った。

昨年9月、グローバル金融危機の余波で外国為替市場に不安感が高まり、韓国は主要国と通貨スワップ
を推進、米国とは昨年10月に、中国・日本とは昨年12月にそれぞれ300億ドル規模の協定を締結した。

尹長官は

「日本は周辺国が大変な時は率先し、積極的に支援の手をさしのべてほしい。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんだ」

と述べた。
52名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:29:35 ID:O1z0C/u1
イギリスやアイスランドはまた復活するよ
資本主義は虚業こそ正しいって制度だから
53名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:30:21 ID:UYViWq/3
犠牲が多い経済構造が何時まで持つか
少子化が日本より進んでるんだから
将来は日本以上にしぼむだろう
54名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:30:54 ID:QQkypFSp
1人当たりの購買力評価が3万ドル「日本と対等の水準!」―韓国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1012&f=business_1012_144.shtml
55名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:31:05 ID:XRF1Gnl/
>>51
馬鹿か乞食か死ねって言いたい発言すね
56名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:33:22 ID:N23gQ1G+
>>1
韓国では研究も論文もなかった半導体や液晶がどうして次々と
作られるか説明できる?
自動車や製鉄携帯電話も作っているんじゃなくて作らされてい
るんだよ。
57名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:34:06 ID:3lhQj33Y
>>4
> じゃあ部品の供給止めちゃおーかな  クスクス

ハラキリ願望ですか
倒産します
58名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:35:02 ID:QQkypFSp
台湾 今年のGDPを8.15%に上方修正
2010/10/15
台湾のシンクタンク、中華経済研究院が15日に発表した資料によると、
今年第2四半期における台湾のGDP国内総生産の成長率は12.53%で、
2ヶ月連続で二桁の成長を記録。この数値は第1四半期の13.71%を下回った
ものの、シンガポールの18.7%に劣っているのみ。

http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=111792&BlockID=31

59名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:36:47 ID:tRVq08ZC
朝鮮半島って国や国民はそうじゃん。
いつも誰かの下につき、用が無くなればポイ捨て。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:37:12 ID:fmr+gkhC
もう超えた気になっているんだな。サムチョンごときのトンスル脳ではそんなもんか。
善意で手をさしのべた連中が窃盗集団だった、というだけの話。
61名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:37:35 ID:QQkypFSp
日本 エコノミストの実質GDP予測がマイナス転化=経済企画協会

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17625120101012
62名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:42:06 ID:QQkypFSp
1人当たりGDP 豊かなアジア 日本を猛追 韓国には2018年ごろ抜かれる試算

http://2bangai.net/read/f62172f5b505f343c478fb70ec9fa69beb9464e79f5e4081da9b3cdd92ee6904/101
63名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:42:10 ID:Kg41Iap9
2003年・9月「テジョン国際シンポジウム2003
          〜韓国経済を見据えて〜」

一般会場者「では東南アジア先進国並ではないか?」
解説者B「勘違いしないでもらいたいのはブラジル、メキシコ、インド、スペイン、アルゼンチン
    などこれらの国も単純に国力という点で見れば我が国よりも壮強だということです」
解説者A「シンガポールや台湾などは逆に国力は低いですが国際金融市場では格段に存在感が
    ありますし投資先としても有望です。北欧諸国も色合いは違いますがこの分類ですね」
一般会場者「では我が国は世界的に見て30位〜40位の中位くらいなのではないか?」
ゲスト「そのようなことは我が国民は到底受け入れられませんが…」
解説者A「受け入れる入れないという話ではなく、現実をありのまま分析するということが
    我が国には必要なのです」
解説者B「本来ならば我が国の身の丈にあった国政をしていれば国力規模でみても食糧自給率
    を上げ、内需バランスを保ち、福祉制度を強固なものにして北欧やニュージーランド
    のような国家にできたはずなのですが」
ゲスト「………でも到底受け入れられませんが。今後の10年を見ていけば違う局面になるはずなんです」
解説者B「お気持ちは十分わかります。しかし我が国の国力で米国・日本のような大量消費の
    資本主義国家を維持できますか?中国・ロシアのような国力に依存した体制を実現できますか?
    欧米先進国家のような安定した社会基盤がありますか?すべてはNOです…。
    10年後は「願望」なのであって「現実」ではない。今正しい国政をしなければ
    正しい10年後はないのです」
一般会場者「それでも我々は10年後を信じたいのです」(会場・ゲスト拍手)


2013年に結論がでるんだろうけど、もう2010年の時点で間違った国政だったと
結論が出てしまったな。この解説者A・B氏の意見はほんと正しい、韓国は道を誤った。
64名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:42:49 ID:VfZgFyvh
>>1
>そのきっかけとなったのが、1997年のIMF(国際通貨基金)通貨危機です。タイの通貨下落 
>をきっかけに、アジア各国の通貨が暴落しました。その影響を大きく受けた韓国は、金融危機 
>に陥りました。韓国の金融部門は不良債権を抱え、起亜自動車が倒産するなど経済状態が一気 
>に悪化し、IMFに緊急融資を要請する事態にまで追い込まれたのです。 

で、国ごと外資に乗っ取られましたとさ

中国の属国だった昔に戻ったのも同じで、国民性には会ってるんだろうから、後は勝手に
やってくれ
65名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:47:07 ID:ZAD2yONd
たかり屋としては中国に次いで二番目か
66名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:47:26 ID:+sioRGni
日本が駄目というか日本人の気質がどうしようもないのはこのスレ見りゃよく分かるな
67名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:48:59 ID:zbXZKT2T
日本人がいじめることができるのは、日本人だけw
68名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:49:45 ID:DnjgdulF
ハーバード崩れのチョンが自画自賛してるだけの記事だなw

ドメスティックには規制緩和、小さな政府、民営化、自助努力と自己責任、市場原理経済

グローバルにはワシントン・コンセンサスに従うことを半ば強制された国。

その結果が非正規雇用が60%を超え、38線、45定、56泥が当たり前の社会となり、
OECD加盟国ナンバー1の自殺国家に。
国民の多くが移民を真剣に考える国。  雇用者の3分の1が日雇いの国。
厳しい受験戦争を勝ち抜いても一握りの学生しか就職できない国。
政府分析で10万人の雇用が失われると分析しておきながら、FTA締結に走る国。

日本人の多くはこんな国にしたいとは思わないんじゃないかな。
69名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:54:04 ID:nT8H93lr
・・・とは言ってても、、
まだまだ日本におんぶにだっこでしょッ♯
70名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:56:13 ID:NrceJt3K
日本の経営モデルが性に合ってるのが日本人だけなのかもな。
日本の没落の要因が必ずしも日本型経営モデルの失敗にある、とは俺は思わないよ。
良くも悪くもガラパゴスだ。
変に性に合わないことをやってもうまくいかないし日本人は誰も幸せにはなれんよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:56:16 ID:DlzPb+Vc
日本の製造業はトヨタやソニーといった町工場発展型と
東芝や新日鉄といった国策企業型があって、韓国は後者が主流。
産業構造が全く違う。
あと日本では中小企業であっても特殊技術や特許を保有しているところも多く、
こういったところでは家族的経営のおかげで情報流出が抑制されている。
日本では技術は生むものであって、韓国のように与えられるものではない。
72名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:58:06 ID:QQkypFSp
韓国の問題は雇用が硬直的で一部の者しか幸福になれない所。
雇用を流動化して正規社員を増やすのがよい。

幸福度

▽ レスター大学調査(178国):
日本88−91位、韓国100−103位、香港61−70位、台湾61−70位
シンガポール50−55位、中国81−87位

▽ ワールド・バリュー・サーベイ(97国):
日本43位、韓国60位、香港61位、台湾47位
シンガポール30位、中国52位

▽ ワールド・データベース・オブ・ハピネス(146国):
日本49−50位、韓国65−69位、香港65−69位、台湾60−62位
シンガポール35−37位、中国58−59位

73名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:01:24 ID:O1z0C/u1
幸福度w
社会主義者がおるね〜w
74名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:02:21 ID:NrceJt3K
>>66
本文すら読んでないような連中がいるのは実に残念だよね・・・。
俺もネトウヨだけど条件反射的な書き込みしかできない連中には部屋の隅で埃だけ食ってかろうじて生きてて欲しい。
75名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:06:16 ID:QQkypFSp
幸福度って資本主義社会で最近重要視されてきてるだろ。ニュース
読んでないのか?例えばサルコジは何を提案したか?
76名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:06:26 ID:G74iXOv8
>>36
いや、マスコミの質からいえば間違いなく韓国>日本。
韓国のマスコミは日本が絡まなければ意外と読める記事が多い。

日本が絡むと途端にダメになるが。
77名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:10:23 ID:hqsP67FY
ウォン安で潤ってるだけやんw
中国は元安、ドイツもユーロ安、アメもドル安で
勤勉すぎる日本と対等に技術力や経営で争える国はもう無い。
通貨の相場と言う操作の効く方法で経済的な勝利を勝ち取ってるだけ。
78名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:14:23 ID:QQkypFSp
まあそういう見方をすると日本も過去に円安で潤っただけだろ
という見方も出来るなw
79名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:15:40 ID:T/Wl8WOS
弟子ではなくストーカーだろう
80名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:16:41 ID:+0OGsABw
>>75
幸福は感じるものだから数値で表せるもんじゃないでしょ。
傍からみれば層化信者は搾取されて貧乏生活で不幸と思うけど
当人は最高に幸せを感じてたらどう評価するの?

>>77
勝てば官軍。
負けてるヤツが何言っても説得力ないよ。
ていうかソフトや経営は昔からボロ負けじゃんw
81名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:19:40 ID:/iGOVGMA
>>75
経済が成熟していくと、消費者のデマンドがほとんど満たされてしまうので
成長スピードが落ちる。改善の余地がなくなるってことね。

そうなると、いくら能力があっても先行者に勝ちにくくなるので、夢や希望が
生まれにくい。だから、そこでは別のベクトルが必要になり、それは格差を減らして
いくってことが必要になる。

これは研究によって明らかにされている。
82名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:20:50 ID:mRfGIOGO
勝手に弟子を名乗るなよ
83名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:20:58 ID:bxK/jWn6
今どこが盟主?
84名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:21:26 ID:W6IFJLWU
EUとのFTA効果も出そうだし、安全保障は米に握られるし、日本以上の欧米依存国家になるね
韓国のカメレオン体質は凄いわ
キムチ以外に伝統も何もないわな
85名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:23:16 ID:FjHMztm8
チョンと関わるから・・
86名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:24:04 ID:AGrgrz/J
弟子とか

なんとしても日本と関わっているという事を書かないとすまないようだな

まじきもい
87名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:24:07 ID:QQkypFSp
日立…究極の大リストラ説

日立製作所をめぐり、電機業界関係者の間でくすぶる究極の大リストラ説
がある。冷蔵庫や洗濯機といった白モノ家電事業からの撤退だ。総合電機
企業の金看板を下ろすことを意味するだけに、ウワサが本当ならば、
国内産業界に与える影響は計り知れない。

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20101014/inv1010141601003-n1.htm
88名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:24:43 ID:/iGOVGMA
>>83
2000年くらいからは、日本だけじゃなくて欧米文化が入ってきたらしく
欧米の影響が強くなってる。

昔は、日本だけを見てればよかったけれど、今は視線の方向があちこちに
飛んでいると。海外で成功する移民が出現してるしさ。

日本の占める比率が落ちてるってこと。若者は、1時間のバイト代と同じ額の
コーヒーを飲んだりしてる。イタメシが流行ってるんだそうな。
89名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:29:21 ID:c097kSvt
要するに上手く行かなかったのは日本のせい、
上手く行ったのは韓国の実力と言いたいだけだろ。

それで良いから在日を全員引き取れ。
日本に来るな。
90名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:33:22 ID:4Q8tYCBY
( ;∀;) イイハナシダナー

宗主国様と仲良くね!さようなら!
91名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:42:21 ID:NrceJt3K
>>77
いや、確かに日本企業の技術力は極めて高いんだけど、その技術力が遺憾なく凝縮されたようなプロダクツが必ずしも売れなくなってきたんだよ・・・。
じゃあ今更コストを抑えた製品が作れるかといえば、もとより高コスト体質と言われるぐらいで、
水平分業モデルやら低物価やら為替安やら税制優遇やらで高いコストバリューを実現できる韓国台湾企業に、もうボリュームゾーンの製品では勝ち目がない。
その結果がご覧の利益率の差だよ。
かといって日本の消費者は相変わらずハイスペックハイリライアビリティな物を求めているわけだから、
コンシューマプロダクツを作るメーカーにはいっそ世界市場なんてきっぱりあきらめてもらって日本市場向けに特化した製品作りに励んでもらいたい。
ああでも、コンシューマプロダクツを作るメーカーがボロボロに負けている一方で技術力と信頼性がものを言う分野での日本企業の強さは相変わらずだから、
結論から言えば俺はこのままで良いと思っている。
何か産業システムを変えたりとかする必要は、まったくない、と。
今までどおり技術力の研鑽に励みつつ、そういうものが遺憾なく必要とされる環境・エネルギー・宇宙航空・軍事分野にどんどん進出していけば良い、と。
そう思う。
92名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:47:58 ID:soLft0HJ
こっち見なくなって清々したわ。
将来「グローバルスタンダード」方式で失敗してもこっち見んじゃねー。

みんなで真面目にじっくりがんばる、が日本に一番合ってると思う。
93名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:00:33 ID:qLPPLuVe
>韓国の多くの大手企業では、全株式の半数近くを
>海外投資家が保有するようになりました。



>韓国では上位30財閥のうち、なんと14財閥も倒産しました。
>残った財閥も、生き残りをかけて大規模なリストラを実施しました。


征倭会政権がもう3年も続いてたら日本もこうなってた。
首相の交代でごまかしてたのが通用しなくなったから
与党を代えちゃえとなったけど。

そしたら超ドル安政策w

チキンレースですな。
94名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:03:38 ID:/Esubf4b
ソウル郊外にはスラム街、外国人相手のぼったりタクシー、
異常な猥褻・強姦事件の多発、計画的な国内・海外の売春活動。
大企業が儲かっても民族としてモラル無し、終わってるよ。
95名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:04:41 ID:/KltRgkN
日本式経営にも問題があるからな。
特に今みたいに変化が激しい時代はスピードで付いていけなくなる。
韓国みたいにトップダウンで投資をするのが全て良いとは思わないが
日本企業みたいに誰も責任を取りたくなく積極的な投資をしないのも問題だ。
96名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:08:10 ID:GEGfsdeh
>>88
メニューに
ネスカフェやゴールドブレンドと書いて有るのが魅力だったのに
ホテルの麦茶みたいなレギュラーコーヒーよりは旨かった
コッピか
97名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:09:49 ID:XA/cktxn
>>93
結果的に自民のほうが良かったと気づいたわけですね
98名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:10:11 ID:53WJ0YlX
弟子にした覚えもないんだが。
99名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:10:39 ID:p+VKMj6Y
>>96
コピーください。
コーヒーください。
100名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:19:45 ID:dQ9IsaZ/
>>91
見解違うな。
日本の家電メーカーが負けたのも、普及版の低価格商品を売る事を止めたのが
最大の原因だと俺はみてる。高利益率・高付加価値とか言って。

高度成長期の日本企業は、普及版の低価格商品を大量に販売して、ここで固定費を
回収していたからこそ、付加価値高い商品でガツンと儲ける事ができたんだよ。

で、この仕組みを日本は止めて、韓国企業が真似た訳。
徹底的に作り・売る、これをやり続けた所が勝ったんだわ。
チキンレースに負けたのよ。日本は。家電でも、半導体でも、造船でも。
101名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:23:21 ID:a3dP7xN7
要は韓国は毛唐に蹂躙されてアメリカ型の弱肉強食社会になったってことだろ。
捨てたんじゃなくて、レイプされたの。
これ書いてる朝鮮人はプラス思考ですね。
102名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:27:39 ID:jeU/QwWi
>>101
蹂躙してる側も白人じゃなくなりそうだけどなw
資本主義の前で踊ってただけw
103名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:30:45 ID:6y6LXeFz
韓国がこっちを見なくなる日が待ち遠しい
104名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:35:48 ID:iQ1eUnPp
日本も既得権益者を一掃できれば再び世界最高の競争力を発揮できると思うよ
一掃すべき既得権益者リスト
・国会議員→議員数の大幅削減、政党助成金の廃止
・国家公務員→地方出先部門の役人のリストラor地方公務員化
・地方議員→議員数の大幅削減&議員報酬の大幅ダウン(日当制など)
・地方公務員→給与水準の大幅ダウン
・公益企業→給与の平均額を民間平均+地方公務員給与/2水準とする&公共料金の引き下げ
・マスコミ→給与の平均額を民間平均+地方公務員給与/2水準とする&免許更新制(剥奪を含め)とする
・一部上場企業→社内失業者の一掃

自力でグローバルスタンダードに変革できないのであれば韓国同様IMF指導の下に行ってもよい
105名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:41:52 ID:qukLun7Z
>>3
106名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:47:23 ID:KwQYYu89
日銀は韓国の国内外の株・不動産などありとあらゆる資産を買い占めて
しまえばよい。
107名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:47:53 ID:ReYQrKYQ
>>104
IMFは、そんなことはしない。
海外からの投資を呼び込む。
ハゲタカとか。
コリアンファンドを作って海外からの直接投資を拒んできた韓国が、
IMFの指導で一気に欧米企業の直接投資を受け入れた。
サムスンはどんなに稼ごうが、配当は欧米資本に巻き上げられる。
銀行も製造業も、めぼしい企業は欧米資本。
奴隷の国になっちゃったわけだ。

108名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:55:23 ID:pYY4upeI
実体経済は、日本の経済植民地。
金融経済は、アメリカの経済植民地。
まさに、奴隷国家。
日本も国際金融資本の奴隷国家になりつつあるしね。
アメリカはとっくに、国際金融資本の奴隷国家だけどね。
109名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:00:45 ID:zR5//vEV
>>3
日本の終身雇用がただの幻想だっただけだと思うよ。
また、海外じゃあ、別に皆がクビになるわけじゃなくて昇進すれば、そのまま会社にいれるし、
昇進しても独立したり、コンサルみたいな相談役として会社をバックアップする。
能力がなくても、非正規として安給料で再雇用もある。

海外は言われるほど、シビアじゃないよ。
110名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:07:50 ID:zR5//vEV
>>107
日本も戦う力が無いから、もう奴隷になるしか道は無いと思うよ。
根拠は少子化。
欧米と戦うにしろ何にしろ、がむしゃらに頑張れる若者がいないと経済戦争も出来んよ。

だから奴隷になるんなら早く奴隷になった方がいい。
奴隷の中でも順列があるからな。
111名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:10:59 ID:QQkypFSp
【話題】 派遣社員の時給、過去最低に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287218459/

112名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:11:16 ID:cdd5dyOm
日本を捨てたってよりも屑団塊を見切ってたという感じだろ。
あのゴミ屑世代が社会的に力持つようになってから日本ダメになったからな
半島土人にすらこいつらダメだwwwって思われたんだろう。
同属嫌悪からなんだろうけどさ。
113名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:11:28 ID:3NW8y+8C
キチガイばかりだな
このスレ

誰が信用するんだ?
114名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:17:13 ID:bsAgyA5I
日本式経営はいいところもあるけど
スピードがない。
スピードがないんだから、他国から容易にキャッチアップされない
様にしなければいけない。時間を稼がなければいけない。
易々と技術、ノウハウを流出させてはいけない。
そこらへんの法整備をして欲しいんだけどねぇ。。
115名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:18:26 ID:zRwLbMeT
韓国企業は栄えて韓国は滅びつつあるけどな
116名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:20:51 ID:zR5//vEV
>>114
国内で法律つくったところで、海外企業は誰も守らんぞ。
弱者の決め事に耳を貸すお人好しがいるか?
117名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:21:54 ID:W7GP0Avv
>>4
お前が第二の韓国を作るんか?
えらそうな事書くなら、止めた部品をどこに流すかも書いとけよ。
118名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:40:15 ID:DnjgdulF
韓国の中国大陸からの輸入額は630億4300万ドル(約6兆7000億円)。
トップを明け渡した日本は562億5500万ドル(約6兆円)、3位は米国の372億4800万ドル(約3兆9800億円)だった。

韓国の輸出先について見ると、これも中国大陸がトップで819億8800万ドル(約8兆7600億円)。
2位が米国の457億7000万ドル(約4兆8800億円)で、日本は264億1100万ドル(約2兆8200億円)の3位。4位は香港が続いた。

アメリカに蹂躙された後は中国に蹂躙されることになるんだね。
たかじんのそこまで言って委員会でも言ってたけど、韓国は相当中国に煮え湯を飲まされているようだ。
日本以上に中国の横暴に泣き寝入りしている状況にあるらしい。
119名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:47:02 ID:NwC9kNyC
弟子にした憶えは無いのですが
また例によって自称詐称ですか?
120名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:49:30 ID:P4jWL817
日本はもともと世捨て人のような存在だったんだから仕方がないだろ
あと30年もすれば江戸時代のような世捨て人国家に戻るだけの話だ
121名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:01:35 ID:sxaYPa3C
え?弟子?
誰が?
122名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:15:52 ID:xgZ7XkCN
韓国には二つの韓国がある。

最先端技術や芸能など国策支援を受けて繁栄する支配階層のための韓国。
もう一方は超低賃金・最悪の雇用環境・激烈な学力試験選別でふるいにかけられ、
選べる選択肢がほとんどないからよくても中小企業や個人事業に、
最悪の場合は詐欺や犯罪や売春に流れていかざるをえない、被支配階層の韓国。

IMF時代の本当の意味は、どんなに韓国が今躍進していても、
結局は欧米資本家に資本支配を受けて経済占領が目に見えないかたちで進んだという
隠された事実を韓国は隠して派手な国際展開をしているということかな?
当然グローバル化するわけだ。
グローバル化とは
「国際的な経済・知財の格差を利用した、国際資本家にとってより有利な経済モデル」だ。
欧米の国際資本は日本と競合関係にあるから、技術だけは剽窃しながら
ビジネスモデルは欧米式に強制変更され、日本モデルを採用してきた従来の経営者達は
資本支配で追い出されて今は欧米の投資家のために働かされているようなものだろう。
ただ、大胆な決断やマーケティングの巧妙さは日本も吸収した方がいい。
日本は旧来型の経営者の利益の保全のために若い才能がつぶされる傾向が
決断のスピードや新基軸創出の遅れにつながっているかもしれない。
あと、自社の技術が提携というかたちで盗まれるのを理解出来なかった経営者のせいで
日本企業は大打撃を受けていることも間違いなさそうだから、
経営トップの人間としての本質的判断を下すちからが足りない点は弱みだ。
>>115さんが書かれた一文がまさに端的に韓国を象徴していると思う。
資本家のための韓国と、資本家が切り捨てていった棄民としての韓国国民がある。
グローバリゼーションは資本が自由に世界を作り変えるために生まれた概念だった。
それにまんまと騙されて、世界中で大もうけ出来ると考えてのこのこ出て行って、
人口増に期待しすぎて中国あたりで今痛い目に遭っている日本企業を見ると、
人間は金もうけが絡むと本質的判断力が麻痺させられてだまされるということがよくわかる。
グローバリゼーションは人種や民族、国家というしがらみが国際資本家にとっては
とても障害、邪魔だったからそれらを撤廃させて、その上で経済的・技術・知識的に
劣位におかれている地域の国々を資本の力で自由に合法的にレイプしようというたくらみでしかなかったんだよ。
>>101,107さんの書き込みがまさにそれ。
案の定、韓国もレイプされたが巨根が気に入って?、日本から欧米に鞍替えし、
ドイツの技術を標準化して導入することでアセアン市場でEU圏を味方につけ、
日本企業に対抗しようとしているらしい。
だけどドイツは日本ほどお人よしではないだろう。
部品だけ売りつけて韓国に買わせまくり、コアの技術やノウハウは盗ませない方法を採るだろう。
そうなると韓国は何のためにEU圏の勢力に加わったのかわからなくなり、
メリットがなくなり、また日本から技術を剽窃しようとするかもしれない。
123名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:25:18 ID:xgZ7XkCN
韓国企業がどれほど躍進しても、その恩恵は大多数の韓国国民には手に入らない構造になっている。
それじゃしらけてしまうし、真面目に働くことも意味がなくなる。
この「真面目に働くことの意味がなくなる」現象こそが、最もその民族や国家にとって
危険な兆候であり、労働が報われないという支配構造が国家と民族性を破壊する元凶だったのだ!
それを日本人に見せ付けてくれるのが韓国の超格差社会。
そして今、日本が真似なければいいのに韓国化しようとしている。
利益や損得だけに従う人間を量産した教育や大人の生き方のせいで、
日本の強みや胆力はことごとく骨抜きにされつつある。
利益だけを見て数字合わせに夢中になれば、次の時代に新しい意味、大切な意味を
温存して継承していける人材なんて育つわけがない。
通貨の価値が暴落すれば、資本主義が何を残し何を残さなかったのかはっきりわかる時が来る。
資本力による支配も、空威張りの国粋民族主義の主張も人間を苦しめたり
誤った方向に導くだけで、今まで築いてきたものを失うだけ。
戦争を煽る中国みたいな政治体制も、日本や韓国の支配構造も全て強制終了させられる。
儲けたものは全て吹き飛ぶ。

>>118
中国資本が韓国株式市場でかなりの韓国企業に投資しているらしいね。
つまりすでに韓国の大半の企業には赤い資本の金が入っていて、
資本支配を受けつつあるみたいです。
これでは韓国人のための韓国には絶対にならない。
韓国人の生活を守るために韓国企業は全く動かないことになるから。


124名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:47:33 ID:PiyOMLZH
この間韓国大統領版のエアフォースワンの導入が見送られたね。
あの見えっ張りな韓国人が断念するには何か理由がありそうだ。
125名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:47:36 ID:Jrk2BoN+
■米英在日マスゴミが持ち上げている、韓国企業の現実

15 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/07(火) 09:54:04 ID:rxgG4lww
現代:IFRS導入に際し、例外項目を多数配置。実質赤字の可能性を指摘され、
    企業債の発行に問題多数。

LG:IFRS導入前まで年率30%越えの成長を誇る。でも、実態は赤字だったことが
   ばれ、日経のITProの企業コンサルのIFRS提灯記事において、東亜コテ数名
   が実態を暴露。ITProはスルーw
   ちなみに2007年に、成長企業を絶対に手放さない事で有名なオランダの
   フィリップスに保有株式全てを売り払われるという世界的な快挙を実現!!
   韓国企業倒産予測最右翼の某メモリメーカを押しのけ、世界でLG売りが
   発生する、これからの未来に期待が持てる優秀な企業です。

サムスン:IFRS導入によって、政府支援金の額までほぼ丸裸。しかも、知財系の
   特損計上が一切無い、健全会計が売りの韓国企業。
   その健全性の影に、奴隷である韓国国民の悲哀が満ちあふれる。
   2020年まで消える会社最右翼。
126名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:49:18 ID:yPFrr7il
<#`∀´> 「いつウリ達が日本の弟子になったニダ ?」
127名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:55:06 ID:Jrk2BoN+
■循環出資で粉飾し放題のサムスン

485 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/07/16(金) 19:40:46 ID:j3MaVVDv
そもそもサムスンが全く産業の裾野を開拓しないどころか、
国内のメイン生産拠点すら中国に移転しているのが、
韓国の貧困層増大の根本だってのに。
なんでマンセーできるのか全く理解不能。
サムスン1社が雀の涙ほどの利益を出しても、
韓国は食っていけないことにいい加減気付いたら?

ていうか、サムスンは赤字ですw
利益が出ているように見えているのは、日本じゃ禁止されている循環出資と
加えて税金で利益を計上しているからですねw


630 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/07/16(金) 20:08:58 ID:j3MaVVDv
サムスンの利益構造は、日本じゃ禁止されている循環出資と政府による財政出動であることは、
既に説明済みです。


【循環出資】
韓国企業の七不思議のひとつ、
「営業利益段階で赤字でも、その後、子会社からの配当金で純利益が黒字になる」
といった粉飾まがいの目的に利用されている。


韓国、日本との貿易で277億ドルの赤字を記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100627-00000017-yonh-kr
128名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 16:55:09 ID:uV/lxANS
         【また韓国か】【やっぱり韓国】【さすが韓国】 
         【はいはい大阪】【韓国丸出し】【韓国じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
129sage:2010/10/17(日) 16:58:34 ID:Uhac1UrC
韓国がウオンを売って円を買ってるよ
でもいつからウオンは国際通貨になったのか、不思議・・・
130名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:00:43 ID:Jrk2BoN+
■米英の奴隷、韓国 〈1/2〉

【韓国】経済活動人口の3−4人に1人、「借金爆弾」の懸念[08/01]
韓国の経済活動人口のいち3−4人に1人は、借金を返済する能力が劣り、「借金爆弾」を抱える懸念がある
実態が金融監督院の調べで1日までに分かった。 朝鮮日報 2010/08/01
http://www.chosunonline.com/news/20100802000007

【韓国】格差社会:貧困の繰り返しにあえぐ人たち[08/02]
パクさんのように、アジア通貨危機をきっかけに貧困へと転落したケースはどれくらいあるのだろうか。本紙が社会
統合委員会と共同で10年分の「韓国労働パネル調査」(1998−2007)を詳しく分析したところ、都市に住む家庭の
5世帯に3世帯に当たる57%が、ここ10年間に1回以上、貧困に陥った経験があることが分かった。また、5世帯に
1世帯(23.7%)は5年以上にわたり、貧困から抜け出せずにいる。労働パネルとは、政府が毎年、全国の都市部に
暮らす5000世帯の生活状況を調査した資料だ。 朝鮮日報 2010/08/02
http://www.chosunonline.com/news/20100802000061
http://www.chosunonline.com/news/20100802000062

【韓国】格差社会:全世帯の13%、最低基準に満たない住居で生活[08/06]
 「ホームレス」ではないものの、法律で定める最低住居基準に満たない空間で生活している世帯が206万2000世帯
となり、韓国の全世帯の 13%を占めている。これは国土海洋部が、2005年の人口住宅総調査の結果を分析したデータだ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2010/08/06 15:05:39
http://www.chosunonline.com/news/20100806000063
131名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:02:21 ID:xEepsN5e
日本が韓国の弟子だろ。
師匠よりちぃとばかし稼ぎがよくなったからって
自分が師匠名乗るとは片腹痛いわ。
132名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:03:35 ID:Jrk2BoN+
■米英の奴隷、韓国 〈2/2〉

【コラム】韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
 現在、韓国の看板となっている大企業は、実際には純粋な韓国企業とは言い難い。
 サムスン電子の株式は49%以上を外国人が保有している。
 ポスコでは約半分、現代自動車も40%近い株式を外国人が保有している。
 韓国最大の金融グループ、KB金融と3位の新韓金融は、外国人の持ち株比率が60%に上る。
 信じたくはないが、SKテレコムと新世界も、外国人の持ち株比率が半分または半分以上となっている。 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100808000014
http://www.chosunonline.com/news/20100808000015

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
姜万洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長は13日、「出口戦略を取ろうが取らまいが、景気は二番底を打つ可能性がある。
世界経済は今後2年間にわたり、現在の不況が続く」と指摘した。
姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
と指摘した。朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ttp://www.chosunonline.com/news/20091014000006

韓国の実質国家債務は「政府発表の2〜4倍」
【ソウル1日聯合ニュース】
韓国の実質的な借金は政府発表より2〜4倍多いと、韓国経済研究院が1日に公表した報告書で指摘した。
 報告書によると、2009年国内総生産(GDP)に対する国家債務の割合は35.6%で、
経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の91.6%を下回った。
しかし、韓国の国家債務範囲は国際基準に比べ恣意的かつ狭小なため、政府発表の国家債務統計で
比較するのは適切ではないとしている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/09/01/0200000000AJP20100901003600882.HTML
133名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:06:05 ID:UKGDBGsu
>>1 乗っ取られただけだろw
134名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:09:49 ID:SFxzq2UW
まあでも日本は新しいグローバルモデルに対応し組織変更しなきゃいけないのに
いつまでも古くて弱い捨て去るべき組織にばらまきで税金を配分してる。
これじゃ沈むのは当然。むりやりでもIMFによって改革された韓国に先を越されるのはやむえない。
135名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:13:34 ID:Zd64eYKN
韓国は規模が小さいから身が軽い
没落も早いが回復も早い

それに比べGDPの図体だけでかい日本は沈没するばかりorz_
136名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:19:50 ID:xEepsN5e
日本のほうが韓国の弟子でした。

出来の悪い弟子を師匠が見捨てた。それだけのこと。
137名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:29:56 ID:faRtKY7A
あほっぽいw

世界の特許紛争の総額は5兆円ぐらいなのだが、そのうちの3兆円に
サムスンが絡んでいる件。
138名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:29:56 ID:usFefymy
日本をモデルにしたら借金まみれで破綻





日本は先進国にとって絶対にモデルにしちゃいけない国
139名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:35:38 ID:xEepsN5e
日本をモデルになんかするから訴訟されるんだよ。

日本はバッシングを経ると同時に、どうやったら訴訟されないか
を身につけてきた。

相手側も、それまでの日本のやり方では許さないことにした。

韓国は、日本のやり方を真似た。
日本が10年ぐらい続けて、バッシングされて辞めて、
相手側は訴訟の準備を整えたものでも、日本はやめているから
関係ない。

でも、韓国は、日本が10年ぐらいやれたんだから
自分達だってそのぐらいは許してもらってしかるべきだという態度を
取っている。

そんなことは相手国にしてみたら許せるものではない。
日本がいいとこどりしたのは間違いないが、後からやってきた
韓国に同じことされてたまるか。そういうこと。
140名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:48:29 ID:hU1a5NPv
>>118
中国は韓国に大きな顔をされるのが嫌みたいだね。
やっぱり属国の人間と言う意識があるんだろうか。
韓国人の性質が嫌いなのかも知れない。
>>1に関しては、日本と同じやり方では勝てないから考えたんだろうね。
向こうだって馬鹿ではないから。
141名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:52:52 ID:Jrk2BoN+

■中野剛志 『経済はナショナリズムで動く―国力の政治経済学』 2008年、PHP研究所
http://www.amazon.co.jp/dp/4569703186/

◆グローバリズムという「亡国への道」

 ここ数十年、日本はグローバリズムという「幻想」のもと、構造改革を進めてきた。しかし、それこそが「亡国への道」であった――

 アメリカ発金融恐慌の様相をみせるなか、ジャーナリズムや論壇では、「グローバル化は終わる」という論調が出はじめた。しかし、実は「グローバル化」自体がナショナリズムから生まれたものであり、ナショナリズムこそが経済発展に欠かせない要素なのである。

 日本において「ナショナリズム」という語は、偏見や誤解に満ちている。しかし、「ナショナリズム」で世界が動いているのが現実である以上、日本はいち早く「ナショナリズム」を正しくとらえなおさねばならない。

 現役経済産業省官僚である著者が、現場での実体験と、従来から蓄積し続けた知識によって、日本ではいまだ馴染みのない「経済ナショナリズム」を提唱! これ以上国力を失わないため、さらに国家繁栄のために、日本の根底に据えるべき基本概念はこれである!!
142名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:58:56 ID:pXrSWtgs
もうこっち見ないで下さい
ゴミを漁らないで下さい
人の友達にちょっかい出さないで下さい
143名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:02:31 ID:POr/iz2U
日本は怖い国だからな
144名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:11:08 ID:JqygnXYw
先に逝っちゃった韓国
145名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:14:04 ID:UL8lJ0C5
>>125
>>127
>>130
>>132

>ID:Jrk2BoN+氏 ありがとうございます、勉強になりました。
イイ話ダナー!
国家の根幹である金融部門を根こそぎ外資に取られた国の末路ですね・・・・
悲惨過ぎます。 これで韓国企業の躍進とか言ってる連中の厚顔無恥ぶりに辟易。
146名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:19:39 ID:QQkypFSp
Japan, once dynamic, is disheartened by decline

Martin Fackler, New York Times, Updated: October 17, 2010 10:41 IST

http://www.ndtv.com/article/world/japan-once-dynamic-is-disheartened-by-decline-60343
147名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:19:49 ID:OXtXyuu5
ぶっちゃけ韓国は日本より遅れてる国。あらゆる面でね。
だけど韓国や中国は、すげースピードで日本で追い着いてきてる。
日本は追われる者として危機感を感じ始めてる。
かつてのアメリカを含む先進国が日本の急成長に驚愕したのと同じように。
でもこのままだと韓国や中国が日本に追いつき追い越してくるのまた事実。
結局は日本は今まで以上に頑張っていかなきゃダメなんだよ。
まあここ何年か先は韓国に抜かれるのはあり得ないらしいけど。
148名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:20:15 ID:2pfS6lKH
>ID:Jrk2BoN+  息を吐くように嘘をつくようになったらお前もチョンと同じ。
149名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:23:10 ID:xEepsN5e
息を吐くように嘘をつく?

まだまだだな。俺様はもっとすごいぜ。

なにしろ 物理法則のように嘘を吐くからな。

俺様に勝てる嘘つきはいまい。
150名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:23:54 ID:cOlJFJEl
>>148
具体的に言わないとさ。
どこが間違ってるか教えてくんないかな?
つーか半分は韓国の報道機関の情報なんだけどね。
151名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:25:06 ID:QQkypFSp
>>147
頑張るとかそんな単純な事では駄目だよ
152名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:27:13 ID:2pfS6lKH
>>127
あまりにも痛くて笑う事さえもできないのがこれだな。
循環出資は日本では株式の持合いと言われているが
日本では株持合いが禁止されている?(゚Д゚)ハァ??
日本以外では禁止されているの間違いだろ。

> ていうか、サムスンは赤字ですw
> 利益が出ているように見えているのは、日本じゃ禁止されている循環出資と
> 加えて税金で利益を計上しているからですねw
153名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:28:38 ID:alsW9gVP
パクリをして勝手に弟子気取られても・・・
154名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:28:43 ID:OXtXyuu5
>>151
そんな分かり切ったことをいちいちつつくなよ

一から説明しなきゃ分かんない人?
155名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:30:07 ID:2pfS6lKH
>>154
> 一から説明しなきゃ分かんない人?

中身のない駄文をダラダラと書くしかない能力で
一から説明できるとも思えんが
156名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:32:47 ID:PZu1I7yX
日本モデルは日本人だから出来るモデルだからだよ。
コツコツと努力の出来ない民族に日本モデルはムリ。

朝鮮人は即物的だからな。
157名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:34:48 ID:OXtXyuu5
>>155
説明してあげるよ

まず日本からあなたのように自分の無知を棚上げして知ったかをする人間がいなくなること。
そして、その人たちがちゃんと知識ををつけること。そっからしか始らない。
158名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:34:50 ID:cOlJFJEl
>>154
97年の経済崩壊の原因は、財閥内での不透明な資金繰り・循環?が元になって、
つぎつぎと財閥が斃れて行った、昔の繰り返しだろ?
最初は潰れたのは真露財閥だったかな? 
過大な借金をしてその借金を財閥内で隠してたんだな。
言わば昔の繰り返し? 別に新しく出てきた事じゃないだろ?
159名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:35:57 ID:2pfS6lKH
>>157
それは説明でなくただの悪口。
160名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:38:05 ID:QQkypFSp
>>156

日本モデルは高度成長期にしか通用しないモデルだよ。韓国も
高度成長時代は終わったので切り替えるのは賢明。
161名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:39:00 ID:OXtXyuu5
>>159
悪口じゃなく事実。
それを悪口と言ってる人たちは、自分に目を向けられないだけ。
162名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:40:01 ID:V/aMg2Qv
日本も一度IMFにぐちゃぐちゃにされて
年寄りたちの利権を一掃してもらわないことには
若者には夢も希望も無いジリ貧社会が続く。
163名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:40:37 ID:y15tYMcy
>>156
じゃあコツコツと努力しろよ、日本人。
164名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:41:33 ID:2rRHIdgE
>>4
そういうのは実際止めてから言うべき。
止められもしないのに言っても虚しいだけ。
165名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:43:32 ID:2pfS6lKH
加持祈祷や豪奢で巨大な神社仏閣が大好きな日本人が
即物的でないと言われても。

イスラムの教えに帰依するなら別だが。
166名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:44:29 ID:2pfS6lKH
>>161
ほらね、君の言う一から説明なんてそんなもんだろ。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:46:17 ID:Ao4Gok4I
>>123
>韓国企業がどれほど躍進しても、その恩恵は大多数の韓国国民には手に入らない構造になっている。 

こんな話もあるみたいだね

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51363637.html
「韓国、国民年金をリーマンなどに投資…元金の66%損失」を読む 

>中国資本が韓国株式市場でかなりの韓国企業に投資しているらしいね。 

そろそろババ抜きも最終局面で、国民年金に買い支えさせてる間に撤退じゃないかね

ウォン安も、為替操作の結果じゃないような気がする
168名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:47:15 ID:OXtXyuu5
>>166
まあそう思ってくれて結構だけど、自分が説明できないのを棚上げして上からものを言うのやめてくれ。
169名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:50:42 ID:cOlJFJEl
切り替えて良くなれば良いが、良くなって無いじゃないか?

高木正雄=朴 正煕大統領の時代を懐かしむ韓国人も多いじゃん!?
高木氏は内外需のバランスを考えて、如何に国民を豊かにしようと考えてた大統領だったからな。
李明博大統領も従業員の福祉を考慮する古い(良識ある)タイプの経営者だろ? 
だから、現在の無茶苦茶やってる大企業経営者の考え方が最初は全く理解できなかったのも頷ける。
大企業が良くなれば自然と他の分野に波及すると考えてたが・・・・
思いっきり裏切られて、今の韓国国民の悲惨な現状があるんだよ。
170名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:51:39 ID:4T9vLaVC
そりゃこうやれば勝てるだろうけどそれでいいのか?って話をそろそろ始めるべき時期だ
171名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:54:32 ID:PZu1I7yX
>>163
朝鮮民主党が政権握ったからもうムリだな。
事業仕分けみたいに即物的なことしかやらんから、まさに朝鮮的。
コツコツやれる環境ではなくなった。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:54:40 ID:Pycp4r42
なんで韓国人は日本に密入国して働いてるの?
173名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:54:44 ID:2pfS6lKH
>>168
君が説明する話だし、ただの口げんかに持ち込んで言い負かしたいだけか。
174名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:54:50 ID:OpUVv6Lf
勝手に弟子のつもりになってんじゃないよ!
韓国が日本の弟子だったって?
韓国を弟子にした憶えなんて
無いぞ!

ってか、いつもいつもスリ寄って来るなよ!
なんで事あるごとに日本を絡めてくるんだよ。


175名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:58:10 ID:hZ6BGQL/
それが韓国の終わりの始まりだったわけか。
よくわかった。
176名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:00:00 ID:2pfS6lKH
日本も国力がなく万年経常赤字だった時代の方が
国民が私利私欲に奔走することなくまず全体の利益を考えて
行動してたな、豊かになってから利己主義が増えてきた。
177名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:02:15 ID:OXtXyuu5
>>173
じゃあ君に質問してあげるよ
韓国のサムソングループが世界に通用するグローバル企業に成り得た理由、君の分析を聞かせてくれ。
178名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:04:30 ID:NC+an80z
よかった〜韓国が日本モデルを捨ててくれて。

これで韓国は世界一になる機会を永遠に失ったな。
179名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:07:11 ID:ULaRfPyn
あれあれ?為替相場はスルーですか?

IMF前の水準にも戻ってないじゃない。
180名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:09:41 ID:gUPq1l+J
一番近い肉親関係の韓日だが、子分の日本に散々やられ、大人の堪忍を続けている。
自然に戻れば幸いさ。
181名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:12:51 ID:zECO9jpj
>>15
全くだな
182名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:14:34 ID:Jrk2BoN+

■損害賠償金が2011年には利益を超える、パクリ企業サムスン

必ずマスゴミが日本メーカーの引き合いに出してくるこの会社。
日本の技術をパクったり、日本のメーカーと共同開発し、生産の目処が立ったら
自分だけのものにして販売するなど、韓国特有の企業です。

そんなサムスン。
日本だけではなく、世界中の企業で同じ事を行ってきていました。
当然訴訟沙汰になっていますが、まもなく損害賠償金が利益を超えます。

1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1月1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴
5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利
 サムスンが合計5,900万ドル(約59億円)の損害賠償額を支払う評決。
6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」
の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。
7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。

8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、
日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表
9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、
特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
 日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。
10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。
11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
  和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万ドルを支払うことになる。
12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された

サムスン特許侵害訴訟数は今年、3,800件を超える見込みです。
で、世界のサムスンがなんですって?
183名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:16:37 ID:fha8Dm4T
開発独裁がまかり通る国と比較されてもな
184名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:17:07 ID:1hiI1Z6S
ほとんどメリケンにとられたようなもんだシナ
185名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:19:08 ID:ULaRfPyn
>>183
要は中国と同種の国家資本主義なんだよな。
>>1みたいに言えるのは中国も全く同じだから。

韓国の方が洗練されているが、本質は変わらない。
こういう指摘が無い末端の話をしてもしかたがないんだよな。
186名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:22:55 ID:Jrk2BoN+

■米英外資によって奴隷化され国策によって国民の血税が注ぎ込まれ韓国を奴隷国家にしてしまった売国企業、サムスン

在日朝鮮人が証拠なく韓国マンセーと書いても笑うだけだが

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

さすがに半導体のDRAMで80億ドル、フラッシュメモリーで40億ドル、計120億ドルと
半導体だけで推定120億ドル以上の巨額の赤字を粉飾決算している事を暴露しているそのソースが
有名になってきたな200oku

その上、サムスンは所得税還付金の名目で直接政府から金を受け取ってるからねえ

去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだ
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf

まあ韓国はアフリカに抜かれないよう頑張るんだなww
187名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:25:53 ID:XGF+Y3SH
韓国の貿易黒字の80%は中国なんだよな
中国様から見捨てられたら韓国はやっていけない
188名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:28:29 ID:ULaRfPyn
>>187
輸出依存度が日本の4倍だもんな、正直こんな真似が今時できるわけがない。
余りにも調子に乗りすぎだ。

為替ですら言うまでもなく全くシステム違うのに、枝葉末節の話しても仕方がない。
189名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:30:52 ID:2pfS6lKH
>>177
一からの説明するはずが、それが出来ずに
逆質問にすり替え。
190名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:32:05 ID:OXtXyuu5
>>189
できないんですね。わかりました。
191名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:32:08 ID:uzuCmYYy
こういうアメ公の犬がマスゴミを使って洗脳するから庶民の生活が苦しくなる。
192名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:36:23 ID:tTGgD4iz
>>180
さっさと大韓民国になれ。中国も日本もロシアも、
半韓民国のままだから困ってるんだよ。
日本なんて意識してる場合じゃないよな。ドイツを見習え。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:41:24 ID:GGh5kNjL
サムスンも昔は松下幸之助に教えを請うて終身雇用やってたけど、弊害を見切って廃止、無能な高齢社員を会社から排除。
今の年齢が高いほど上級職で高給取りという構図は分かりやすい。熾烈な競争、外向きの競争で会社も急成長。
国民の数が日本よりずっと少ないことも良かったね。内需だけではやっていけないとすぐに分かるから。
194名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:42:48 ID:87XTLf1g
弟子?
195名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:45:29 ID:TAEeo+j0
一番弟子だった韓国が日本モデルを捨てた理由、
日本モデルを捨てた日本を真似したから。
196名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:50:57 ID:3Qx0d1MH
捨てたなんて片腹痛い
まだ依存中だろうが
197名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:54:38 ID:GGh5kNjL
日本の部品メーカが依存してるね、規模の大きな韓国企業に。
198名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:57:32 ID:dXNXuyR7
日本も日本モデルを捨ててるだろ、
むしろ動きが一緒という印象だが
199名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:59:44 ID:zECO9jpj
だからこそやばいんだ
庶民が韓国人のように悲惨になるから
200名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:02:49 ID:zR5//vEV
>>199
じゃあ鎖国するか?
防衛力の無いこの国で。

日本は結局、アメリカか中国かのどっちかの奴隷になるしか無いよ。
201名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:03:48 ID:sR/N6UzV
最近日本のお家芸だった品質が落ちている

少し高くても日本製を買っていたがデザインの良い韓国製に動くこともある
202名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:20:11 ID:ob3Cmh0i
エドワード・リンカーン氏 米ニューヨーク大学日本経営経済研究所長

日本は米国内で「インビジブル(見えない)」になっているように感じます。携帯電話
のような製品では全く存在感がありません。最近話題になり始めている電子ブック
でもそうです。日本メーカーで製品を投入しているのはソニーくらいで、ほかの
メーカーの姿は全く見えない。テレビや「ウォークマン」を売りまくった輝く日本は
どこにも見あたらないのです。公聴会に出席したトヨタの社長の姿は痛々しい
だけでした。

イノベーション(技術革新)や画期的な製品作りの面で、米企業は自信を取り戻し
始めています。

電子ブックを見てください。新しい行動スタイル、新しい読書の形を提案して、
革新を先導しているのは米アマゾンや米アップルなどの米国企業です。

日本の役人や企業人に日本の強みは何かと聞くと、いまだに「モノ作り」という答えが
返ってきます。日本は何が得意ですか?モノ作りです──とね。

でも、モノを製造するのが得意なのは日本だけではありません。そろそろ現実を直視
したほうがいい。日本人だけがモノ作りの特殊な才能と技能を持っているわけでは
ありません。韓国や中国、それに米国にだって良いモノは作れます。人件費の安い国
に移っていくのは製造業の宿命です。設計やデザインに技術者をシフトさせるべきなのに、
そういう声はほとんど聞こえてきません。

来年の2月初め頃、新聞やテレビは「中国の2010年のGDP(国内総生産)が、とうとう
日本のそれを超えた」というニュースを盛んに報じることになるでしょう。その時、
日本人は何と言うのでしょうか。まさか、「よし、モノ作りで頑張るぞ!」では
ないでしょうね。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100525/214575/
203名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:41:40 ID:5c5PtsaS
国民の半分が日雇い派遣だったな韓国はw
204名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:44:42 ID:Of8lVGsM
何が奴隷になるしかないだ。馬鹿かよこいつw
205名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:47:13 ID:zECO9jpj
韓国マンセーは100%バカだから
それを言った時点で無視すればおk
206名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:50:17 ID:xvJvLpGr
>>203
日本と同じじゃんw
韓国は大体日本のタイニー版なんだけど
今日本型国家の数少ない取り柄の企業が
大勝利してる
韓国がどれほどダメな国でも日本はさらに一歩駄目な国なんだよ
207名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:51:09 ID:38nu94lX
>>187
中国になに売ってんだ?
電化製品や・・・他になにかあったっけ??

208名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:52:52 ID:F0GfXEs4
トヨタの件は単なるアメリカの自国メーカー優先の保護主義のいつもの問題じゃないの?
日本も買収されそうってんで局をあげて偏向報道するようなTV局をそれでも買収できていたらと思うと。
日本だけが平均して特殊または普通ではあるかもしれないし。
外国のように、わずかな天才とほとんどの凡人の差は少ない国ではそれはそれで生かす方法がある。

世界一の独自の発想をしても、アメリカに潰されてきた部分もある。
何処の業界が動いてもどうなるものではないから、国家としても動かんと。
209名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:05:49 ID:2pfS6lKH
10年前の日本だったら韓国の雇用形態を非難もできたろうが
非正規の使い捨てなっている現状でやれ40歳でリストラだと叫んでも
唇寒しは否めない。
210名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:12:47 ID:zECO9jpj
在日ホロン部がいるのか?
211名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:14:28 ID:YfH/7tnp
弟子にした覚えはありませんw
212名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:16:28 ID:DnjgdulF
日本企業は韓国の非正規起用60%に負けじと70から80%目指す勢いだなw
213名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:20:38 ID:0wYe10Wo
日本人が中国に買わせているもの


国内で使用禁止になった農薬など
214名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:20:59 ID:zR5//vEV
>>212
日本は今まで変な平等主義がまかり通ってたから、反対に良い傾向だと思うよ。
なんで院卒研究者と高卒ライン工が同じ賃金だったんか理解できねえよ。九十年代
215名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:23:36 ID:2pfS6lKH
>>214
株の持ち合いや正社員制度廃止しないので
公平な競争なはずが利権社会になっているけどな。
216名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:24:15 ID:xvJvLpGr
>.215
IMFに介入してもらうしかないな
前も戦争で総決算した
217名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:26:13 ID:9iWWje8B
1がグロ認定されて読めない
218名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:28:50 ID:uL452Bq+
勝手にパクっておいて弟子とか
219名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:30:03 ID:68peIL2m
法則発動か
220名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:47:02 ID:hU1a5NPv
雇用形態が問題と言うだけでなく
韓国の場合、選択と集中の結果、一部大企業のシェアは素晴らしくても
そこからはみ出した人達が多いので、職を求めて外国に移住したりして行く。
これはこれで問題だと思う。二つ良いことはないんだね。
221名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:47:54 ID:2pfS6lKH
澱のように溜まった利権を壊すなんてリセットしかないんだよな。

韓国も経済破綻でリセットして蘇ったし。
222名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:58:16 ID:zR5//vEV
>>220
韓国という国が極めて不安定で脆いという現実がある分、サムソンという企業は驚異だよ。
常に後が無いんだから、何でもやってくる。
日本企業は長い間ぬるま湯に浸かってきて、お行儀が良くなっちゃったから、相手がヤクザみたいことをしてきたら何も対応出来ない。
ヤクザに対応するには、徒党を組んで数で圧倒するか(業界再編)しないとね。
223名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:04:07 ID:ULaRfPyn
>>222
中国もそうだけど、「何でもアリ」なのが国家資本主義の本質だからな。
国家がバックだから、やってはいけないことが存在しない。

国家意識が無くて、マスメディアの言う事に慣れきって欧米の
言う事をただただ聞いてきた日本人じゃ相手にならないだろう。
224名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:07:23 ID:2pfS6lKH
日本企業だって高度成長期には「なんでもアリ」で成長しまくったが
今は見る影もない、礼儀正しいヨボヨボの老人みたい
225名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:11:49 ID:ULaRfPyn
>>224
高度成長期を主導したリーダーや経営者は、戦前世代だからな。
戦後教育とマスメディアの情報を摂取して育った世代が、国家意識を喪失した結果だろう。
226名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:16:32 ID:zR5//vEV
だから、日本が中韓企業をパクりだのヤクザだの正論言っても、連中からすれば生き残るために当然のことしてるんだから、無意味・無駄。
国際世論だって、世界が中国を利用できるうち(投資のマネーゲーム)は日本じゃなくて中国の味方をするよ。実態がどうあれ。
227名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:18:00 ID:q8P5MgON
100年前と現代とじゃ,技術革新のスピードが10倍になってるとなにかで読んだ
うかうかしてると日本のアドバンテージがどんどん失せていくんだろうなぁ
228名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:18:12 ID:ULaRfPyn
>>226
日本人の意識が如何に戦後マスメディアによって「調教」されてるかって話だな。
日本には国家も国民もなく、マスメディアとそれに従う大衆しかねーから。

そんじゃ負けるに決まってるさ。
229名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:00:55 ID:2pfS6lKH
>>226
現実を直視せず卑怯だ汚いと愚痴とぼやきをこぼすして何になる
まさに無意味無駄な行為。
230名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:10:57 ID:zR5//vEV
>>224
日本企業がまた破れかぶれで「何でもアリ」で仮に頑張っても、欧米から真珠湾の再来だの、先進国になりきれてないだの
散々バッシングを受けるんだろうよ。

日本はどう足掻いても、何しても、中国やアメリカに叩かれて浮かび上がれないようになってしもうた。
231名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:16:45 ID:2pfS6lKH
>>230
まず最初にそれほどの経営者がいない。
232名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:25:28 ID:2pfS6lKH
米国の経営者に次の質問をする
「経営者の仕事は何ですか?」
即座に「株価を上げることです」と返答する。
日本の経営者に同じ質問をすると
「お客様、お取引先、株主、従業員、金融機関等々のステークホルダーはもちろん
環境や社会状況にも配慮した中長期的なナンタラカンタラ」

2ちゃんねるのチラシの裏の落書きと同じ事を平気でのたまわる
どんなに金を突っ込んでも技術があっても利益など出るわけがない
急激な為替変動だ○○ショックだ長期的な不景気だと言い訳ばかりしている。
233名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:28:02 ID:o0E6BDSF
>>232
経済誌のゴーストライターは批判してりゃいいから気楽だな
234名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:33:22 ID:2pfS6lKH
収益を上げて利益を出し株価を上げるこの3つを達成する手段を見つけて
実行しているからサムスンは短期間で成長して繁栄しているだけ。

社員の仕事が減ると困るから、利益がなくとも仕事だけは作り出し
チョロリと黒字決算にして、株主総会では中長期を見据えた経営戦略で
技術力で未来には大化けしますからご安心と煙にまき、
定年まであと○年、絶対に逃げ切ってやると欺瞞の経営を続けているのが
日本家電企業。
235名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:39:05 ID:R3M9X39S
驕るなんとか久しからず
うさぎとかめ

こういう風にたしなめると2ちゃんでは大抵馬鹿から反論レスが付く

本当の日本精神は
勝って兜の緒を締める
なんだけどね〜
最近は本当にゆとり教育で愚民になっちゃったんだね
236名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:40:56 ID:2pfS6lKH
国で言えば正規軍は金が掛かるので兵隊の大半を傭兵にすれば
安上がりだし要らなくなったら使い捨てにすれば済むじゃん、俺って頭イイ。

とやっているのがこの10年の日本企業。
237名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 23:45:41 ID:5Sm1Jebr
>>236
30年以上前から欧米企業は実施済み。
日本企業はまだまだ出遅れてる。
サムスンは会社自体が、国際金融資本の傭兵部隊。
いらなくなれば、国ごとポイ。
238名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:00:55 ID:AIuKKCwJ
>>235
深慮遠謀の腰の低さが日本経営の売りだったのにな
昔の日本人の頭良かったのとは正反対。

なんて礼儀正しい日本人、
いつも「ごめんなさい、お願いします」
壁を乗り越え、お隣りの庭へ
笑顔で「本当にごめんなさい」と頭を下げて親しい笑顔。
お腹を空かせた家族を呼んで、笑顔で親しくお辞儀。
「ほんとすみませんが、今日からここは私の敷地です。」

1932年LIFE誌
西海岸のアメリカ人の[日本人移民に対する]の世論
239名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:10:19 ID:AIuKKCwJ
>>237
欧米は全員が傭兵待遇の正規兵、日本は特権階級の正規兵と傭兵だから全く違う。

欧米→、兵・下士官だけでなく佐官、尉官も前線で戦ってもらうよ、だから戦死者も出るよん。
日本→ 尉官以上は弾が届かないところから指揮だけします、前線で戦って死ぬのは下士官以下だよん。

歴史でみれば日本型は敵に負けて滅ぼされるか、下士官・兵の反乱が起きて崩壊するかのどちらか。
240名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:18:11 ID:AIuKKCwJ
欧米企業に対して、「真似してゴメンナサイ、パクってスイマセン」と言いながら
東西冷戦などのイデオロギー戦争を横目に金、金と商売に一筋に儲けてきたのが
日本経済の歴史なのに、マスゴミが「匠」だ「技術」だと本質とは別の部分を
取り上げて誇張した報道するから、変な思想にとりつかれた馬鹿が大量生産された。
241名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:20:18 ID:RE5ZGtJP
韓国の若者は日本以上に悲惨だからなあ・・
242名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:23:47 ID:HEvmjb1E
中枢神経が無い様な動きをするのが日本経済の致命的欠点。
早い話がトップがまともにやる気すら無い無能な上にクズぞろいで見本としては有害無益。
243名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:26:16 ID:glA2052I

■ヘンリー・ミンツバーグ 『MBAが会社を滅ぼす―マネジャーの正しい育て方』』 2006年、日経BP社
http://www.amazon.co.jp/dp/4822245160/

◆「MBA幻想」にだまされるな!
業績不振の米国企業のエグゼクティブでMBA取得者の比率は90%
業績好調の米国企業のエグゼクティブでMBA取得者の比率は55%
ダメな会社ほど、ビジネススクール出身者が目立つのはなぜだろう?
米国流ビジネススクールに批判的な経営学の泰斗・ミンツバーグが正しい経営人材育成の方法をまとめた意欲作。
新卒でビジネススクールに入ってくる若者に数値管理やテックニックだけを教えるMBA教育は、時代遅れと一刀両断。

■金融危機の犯人達をせっせと育てたMBAの罪
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/69f9a13d2f7681be32fbd7e9fc8cf6b3

■企業がボロボロになっても、経営者が何百万ドルもの退職金を持ち去る文化が何故生まれたのか
http://www.globis.jp/1098?print=true

244名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:26:47 ID:AIuKKCwJ
大戦末期状態の大本営と同じだな。
戦争目的は?
「うーん、もう絶対に勝てるわけないし、けど戦争は続けないと
俺達の存在否定になるし、うーん、 国体の護持ってことにしとくか」

あとは戦争が続けられるところまで続ければいいや。
245名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:28:01 ID:glA2052I

■「Do you have an MBA?」

「Do you have an MBA?」
http://www.youtube.com/watch?v=NcoDV0dhWPA
女性 ハイ! トム。ちょっとあなたに手伝ってもらいことがあるの。
男性 う〜ん。僕には配送の仕事なんてできないよ。
女性 大丈夫。当社では、FedEx.comを使っているから誰でも簡単にできるわよ。
男性 君、わかってないね。僕はMBAだよ。
女性 まぁ、あなたはMBAなの?それだったらしっかりやり方を教えてあげないとね。
男性 ・・・。
ナレーター FedEx.comの配送は迅速で、MBAでも使えるほど簡単です。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   N O  T H A N K  Y O U !
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ

工作: 君、わかってないね。僕はMBAだよ。
事実: FedEx.comの配送は迅速で、MBAでも使えるほど簡単です。

「ビジネス・スクールは、プロフェッショナル・スクールとしては、
 役立たずの無能スクールで、社会に害あって益なしの人間ばかりを育成している」 by ヘンリー・ミンツバーグ
246名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:28:09 ID:AIuKKCwJ
>>243
競合企業に勝つ方法としてハーバードのMBA取得者を競合企業に
紹介するって作戦は、10年以上前に俺は発案してた。
247名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:35:32 ID:X+L16Jmt
兄だったり弟子だったり忙しい国だな
248名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:39:30 ID:Zz/ahd9q

■MBA取得者=米国製の汚染物質

米銀7行が経営破たん、今年の破たん件数は昨年の140行を上回る−FDIC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aO5fgXZL.6qs

米銀破たんが今年119行に、フロリダ州のホライゾン・バンク閉鎖
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aZi7nis71180

米国民は老後を悲観、不況はウォール街に責任−ブルームバーグ調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a5zuFs.KFdmk

米BOA:失敗経験した証券化で新資本規制に対応−RMBSを再組成
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRC_FuoUdfXg
★賞味期限切れ食品に防腐剤を入れてリパッケージ

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   N O  T H A N K  Y O U !
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ

工作: MBAを厚遇しない日本が悪いニダ
事実: MBA取得者=米国製の汚染物質

「ビジネス・スクールは、プロフェッショナル・スクールとしては、
 役立たずの無能スクールで、社会に害あって益なしの人間ばかりを育成している」 by ヘンリー・ミンツバーグ
249名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 00:42:51 ID:AIuKKCwJ
向こうで言うMBAは日本で言うところの公務員と同じ。

勉強は出来たが、社会ではただの害悪。
250名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 01:19:21 ID:eEwH3Fc/
MBAのケーススタディ・メソッドが悪いって説を聞いたことがあるな
251名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 02:02:12 ID:msrpbeM4
MBAどれほど悪くても日本の感覚・根性経営よりはましっぽいけど
日本は正解の鋭形方法に辿りつける運のイイヤツもいる、とか
呪術師と同レベルの経営理論
252名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 06:25:23 ID:VMcj0cm3
韓国には元々技術がないんだから日本のマネなんて最初からできない。
日本の部品や技術を仕入れて他国に高く売ることしかできないと気づいたってことだよ。
253名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 07:01:27 ID:Qp9vNXzk
もともと日本モデルじゃないよな、韓国は。
言うなれば"韓国モデル"だよ、
韓国起源主張してもいいし韓国人は誇っても良い。

ただし日本のような技術とカネを気前良くくれる国が隣にないと
成り立たないモデルだけどなw
254(。´ω`。):2010/10/18(月) 07:25:43 ID:pV71SqdT
>>244
仮にものの例えとしても、
長崎出身で、オヤジが原爆投下されるのを見た俺からすると、
殺意が湧く話ですわ。
255名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 07:34:14 ID:iUuNozPX
韓国スレだと思ったら300にもならないうちにMBAスレ、ていうかアメリカの話題になっていた
何を言ってるかわからねーと思うが


かわいそうだろ、もっと韓国の話してやれよ……いいところとかさ、探してやれよ
256名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 08:19:29 ID:T7WPCVMm
勝手に弟子になんなw
てか他国援助でここまで来て
日本から世界が食い扶持奪った状態に
257名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 09:11:43 ID:nNb4V2Vs
齊藤 誠  一橋大学大学院経済学研究科教授
低生産性・高コスト構造を自覚せよ

──政府の果たすべき役割は何か。

1997年から02年までのあいだ、日本経済はかつてない雇用調整に直面した。
失業者は230万人から359万人に増加、失業率は3.4%から5.4%に跳ね上
がった。ところが、この5年間で節約できた実質労働コストはわずか1%
だった。

なぜか。雇用調整が非正規社員と若年層に集中し、コストの高い中高年の
正社員は守られたからだ。この構造を企業は自覚していない。

ただし、自覚していたとしても対処は難しい。問題の核心は、厳格過ぎる
解雇規制など硬直した労働市場にあるからだ。政府はこうした社会経済
インフラの改革にこそ立ち向かうべきだ。なにより、政策発想の転換が
今こそ必要だ。

http://diamond.jp/articles/-/9740?page=3
258名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 09:21:10 ID:dQuuA7r/
サムスンなんかまだまだ完全なモネマネじゃまいか、コピーペースト

アップルやGoogleの倍以上の利益や売上ありながら、新しいことは何もしない、全て日本のコピーペースト。
日本の液晶や半導体、携帯からはじまり、今は日本メーカーのプリンタやデジカメ、ビデオをコピーしてる。新しい事業まるでなし(日本を全コピでない中国や台湾と違うところ)
でも利益はアップル以上


日本も学ぶとこはある、Googleやアップル、IBMやインテル、HPを完全にコピーペースト(下請け部品メーカーや下請けソフトは案外日本企業だったりするから、日本をマネする韓国よりさらにマネしやすい)

悔しいが、日本を真似する韓国のように欧米をコピペして営業で取引先を奪えば人件費の差で全て勝てるよ
先進国としては屈辱的だが・・2年は追い付け追い越せだ
259名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:06:22 ID:hvjpBudJ
税金投入のダンピングして海外株主に配当貢ぐなんて、今の日本では出来ないからな…
260名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:23:43 ID:jDRDqjPP
>>5
だ か ら 次は日本を狙って、今、仕掛けてきてるんじゃないか。全然他人事じゃないぞ。
261名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:47:08 ID:mKUvNBbo
>>4
韓国は急ピッチで部品製造技術力をつけようとしてる
日本の定年組や現役熟練工組を高給で引っ張ってきてね
軒先貸したら母屋どころか近隣の土地まで辺り一帯占拠するのが韓国クオリティ
5〜10年先はわからんよ
262名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:51:08 ID:nNb4V2Vs
ただ韓国は雇用の流動化を正規を切りやすくするという形でなく、
定年退職の年齢引き下げという形で行っているからな。これだと
幸福度は上がらないだろう。
263名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 11:03:19 ID:nNb4V2Vs
勤続年数7.9年のサムスン

日本の電機業界と比べて、飛び抜けた利益水準を誇る韓国のサムスン電子。
厳しい社風と徹底した能力主義が強さの秘訣のひとつという。難関の就職
試験を突破しても、入社3年以内に3割が辞めていくとされるが、実態
はどうなのか。
サムスン電子の事業報告書をひもとくと、その片りんが垣間見られる。
2009年末時点で、国内の社員数は8万5085人。平均勤続年数は7.9年。
社員1人当たりの平均給与(年収)は6780万ウォン(約500万円)とある。

韓国企業は日本と比べて、総じて平均勤続年数が短い。韓国の就職関連
ポータルサイト「ジョップコリア」の集計によると、大企業の平均勤続年数
は11.5年だ。ただ、韓国を代表する企業でもポスコが19.4年、現代重工業が
18.7年、現代自動車が17年と、比較的長いところもある。こうした企業と
比べると、サムスン電子は圧倒的に短い。

年収はどうか。「ジョップコリア」によれば、平均年収が最も高い大企業
は大宇証券の9200万ウォン。金融業が総じて高いが、現代自動車も7500万ウォンだ。韓国のサラリーマン全体の平均年収は約3800万ウォン(約280万円)とされ、サムスン電子はそれより高いが、大企業の中で飛び抜けているわけではない。


一方、事業報告書には崔志成(チェ・ジソン)社長ら社内理事(4人)の
1人当たり平均支給額が108億ウォン(約8億円)とある。ただこれは単純
計算した額。元理事の退職金などを除くと、実際の1人当たり平均支給額
は33億ウォン(約2億4400万円)と、東亜日報は推計する。加えて幹部
はストックオプション(株式購入権)も付与される。トップクラスの報酬
は極めて高い。



264名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 13:27:14 ID:wnRisU/I
韓国の実質定年は40歳。
265名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:03:36 ID:Et72XQZ6
日本の経営者の勤めは株価の上昇じゃなくて
配当の最大化にするべきだと思うよ
266名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:03:45 ID:Ir3Wvkql
負け惜しみ抜きにすれば一部韓国企業は確かに躍進しているが、
韓国全体としては若者は国内に仕事がろくにないし、日本より
明らかにヤバイ。

もちろん日本もこのままではヤバイ。
267名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:24:59 ID:eOoPB0P8
海外滞在した人はみんな日本が落ち目って言ってるね。
268名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:28:08 ID:u56DFBKT
>>267
なにしろバブルで海外企業や土地や美術品買いまくっているころでさえ、
日本は落ち目、相手をされてないって言われてたんだぜ?
269名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:39:00 ID:eOoPB0P8
2009年、半導体メーカー売上高ランキング

1位 米国 インテル
2位 韓国 サムスン電子
3位 日本 東芝
4位 米国 テキサス・インスツルメンツ
5位 伊国 STマイクロエレクトロニクス
6位 米国 クアルコム
7位 韓国 ハイニックス半導体
8位 日本 ルネサス テクノロジ
9位 米国 AMD
10位 日本 ソニー



1987年、半導体メーカー売上高ランキング

1位 日本 NEC
2位 日本 東芝
3位 日本 日立
4位 米国 モトローラ
5位 米国 テキサス・インスツルメンツ
6位 日本 富士通
7位 蘭国 フィリップス
8位 米国 ナショナル セミコンダクター
9位 日本 三菱
10位 米国 インテル

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0



日本落ち目だねえ

270名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:42:17 ID:I/FOoCHi
っつうか近年、定年退職後に
韓国や中国やインドネシアとかに
技術指導に行ってるおっさん増えたけど。
率先して技術流失させとるんだから
落ち目になるのは当たり前。

下請けから取り上げた製図をアジアに売って儲ける企業も取り締まれたし
271名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:53:43 ID:L8AKEmxD
一番弟子は台湾
韓国は破門した
272名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:59:03 ID:+A5/Sulj
>>14
アメリカに住んでるが、家電に関しては日本メーカーボロボロ。うちの52インチ液晶テレビもサムソン。
コストパフォーマンスも高いし、機能的にも保障も痒いところまで行き届いてるし文句なし。
273名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 15:17:17 ID:mvT9lrnh
超激烈な受験戦争に勝ち残って公務員とサムスンLG現代の狭き門をくぐって
20年で御払箱
気付いたらインフラから何から外資に売り渡し、実際は朝鮮王朝以下数の
朝鮮人しか利益を得ていない
振り返れば、棄民だらけ
精神に異常をきたすのも無理は無いが、やめて
274名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 16:06:23 ID:wDnG16Ji
日系企業がホイホイと技術をだして、開発費削減の為に人も持ち出した。
それでも、日本は情報セキュリティに力を入れないのはなんでだろ?
275名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 16:10:12 ID:d4osrgH0
それはアメリカも同じ
276名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 16:27:47 ID:RYXS+BhL
そもそも弟子ではなくスパイでしょ
277名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 17:19:35 ID:U5wmYsH2
真似が出来ませんって文句言ってるのか
278名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 17:53:56 ID:bNdxssd5
今の世界状況を見ると、
人権と良識を捨ててなりふり構わず利益を奪う奴が勝つって感じだな。
日本が未だに捨てきれない近代社会の理想を韓国はさっさと捨てたってことだろ。
中国が世界の勝ち組に入ったときから欧米日の理想である
人権主義、自由と民主主義、平和主義、資本主義に?がついたったことだ。
現実に上の4つの主義は日本でも上手く機能しなくなってるだろ?
人権→生活保護
自由と民主主義→マスゴミと政権交代
平和主義→平和外交を掲げるも自衛隊出兵と中韓による反日と領海問題
資本主義→デフレと円高
全否定はしないけど、日本は機能しなくなりつつあるものにただしがみ付いてるって感じがする。
279名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 17:56:00 ID:/0avWbUY
日本の真似をしても成功例が無いし
280名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 17:58:23 ID:M5gNwyd+
為替政策の脱日本とか?
281名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 18:32:16 ID:qjpn+rSc
今では日本が韓国の弟子なんだよな
282名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 18:33:42 ID:KLw+At1F
日本が中国化しているのは凄く感じる。
283名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 18:42:24 ID:L4fpsbUf
>>281

劣等人種の話す日本語はわかりません
284名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 18:47:18 ID:odwASiR7
>>278
19世紀に戻ったな、グローバリズムは。
だから、韓国や中国が勝つ。
285名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:00:15 ID:KLw+At1F
でもまだ10年で一週目だからね。長期的には日欧米が辿った道を行くと信じている。
286名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:04:55 ID:odwASiR7
>>278
戦後日本の国体=マスメディアだったのだとつくづく思う。
今回の日本国内の反中デモの扱いを見ても、彼らが「為政者」意識を持たなければありえないことだ。

そして、マスメディアの掲げる「進歩主義」を戦後日本人は大真面目で信じていたし、
それ故に国家なんて古臭いものはなくなっていくと信じていた。

実際は逆に「国家資本主義」の台頭する時代になってしまったけどね。
そのギャップが日本の衰退なんだろう。
287名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:13:32 ID:nNb4V2Vs
Japan: To Fix Your Economy, Honor Your Failed Entrepreneurs
2010/10/17

http://techcrunch.com/2010/10/17/japan-to-fix-your-economy-honor-your-failed-entrepreneurs/
288名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:15:49 ID:O/Y8NCX3
破門じゃwww
てか、弟子にした覚えはないぞww
289名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:16:15 ID:AIuKKCwJ
今の日本大企業に創業者精神なんてないね

俺は正社員だから死ぬまで安泰、社内政治でうまく立ち回って出世を狙う
そんなのばかり。
290名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:16:57 ID:7Txms6MT
韓国を弟子にしてやった覚えはない
291♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/18(月) 19:17:33 ID:7w1EuU3a
チョンコロは、全て欧米様に則られたわw

次はジャップの番ヨンw




292名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:20:34 ID:1uJubXgd
日本経営はクソというか、
クソそのものだからな。

293名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:25:14 ID:AIuKKCwJ
新卒主義、序列賃金、終身雇用は一定の高い成長率を維持できないと
末端の子ネズミから死んでいく。

マルチ販売商と全く同じ。
294名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:36:24 ID:nNb4V2Vs
韓国、世界のブロードバンド品質で2年連続1位=調査
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20101018-00000110-reu-bus_all

295名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:22:26 ID:U0v1qQY4
復活に必要な「4条件」
変革を恐れるリーダーが衰退招く

エアン・ショー(Heang Chhor)氏
マッキンゼー日本支社長インタビュー

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101014/216648/

296名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:17:53 ID:JDgJiD4j
非正規労働者と正社員の関係は第二次世界大戦で行き詰った日本軍が
根こそぎ動員の徴兵で玉砕攻撃や神風特攻させながら職業軍人は本土決戦
要員だからと内地の安全なところにいたのと同じ。
297名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:59:54 ID:4svioa3M
>>296
日本は精鋭を出し惜しみするからな。教官にしてみたり派閥に組み込んだりで、第一線から引くから結局は肝心な能力も腐る。
工場でも、精鋭(笑)は特権がある。あの人は仕事が出来るから・・・と普段は遊ばせておいて、何か問題起こしても不問。

アメリカは精鋭だからこそ前面に出す。
優秀な奴を経験積まして、更に成長させる。駄目な奴にはやらさないから、優秀な奴と駄目な奴の差は広がるが。
298名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 21:49:19 ID:dqEvgXCZ
官僚も公募制になったし、
記者クラブも廃止、
年功序列も廃止、
韓国はすでに日本を超えてる。

そのうち、日本人が韓国に出稼ぎに行くようになるわ。奢れる平家も何とやら。。。

日本人は政治に無感心すぎたわ。
299名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:50:36 ID:l8Uj+hlI
>>298
なんだかいっぱい新規事項があるけど、
それらを日本を考えないでPUSHすればいいんだよ。
まじめな質問で、
官僚の公募制はどっちにしろ学歴が強いのではないか?
年功序列打破は韓国はアメリカナイズだからメーカーではあるのか?他の一般社会では?
300名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:57:19 ID:CgUhpvkn
こうして、日本に成りたくて成れなかったば韓国は、目標をうしなって漂流をはじめる
301名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 14:00:05 ID:Pr2s2Cy/
むしろ日本は終身雇用制度に戻すべきだとさえ思ってる。
あれは次世代をも育てる優れた制度だった。
グローバルスタンダードのせいでいま世界中の経済が無茶苦茶になってる。
302名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 14:02:35 ID:Pr2s2Cy/
>>295
改革というものがどういうものかすら理解できなかった多くの日本人が印象だけで選んだのが民主党。
303名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 14:31:25 ID:xUjYQdXI
おいおいおいおーい1997年にIMF入りしたのはタイのせい?
自分トコが景気が良いからって調子に乗って
無謀な投資しまくったせいで銀行が破綻したんが原因じゃねーか。
タイ発のアジア金融危機なんか単なるきっかけだろうに
外貨準備金を使い込んでたのはどこのどなたでしたっけ?

そんだけ痛い目にあったのに
今度は日本から造船のシェアを奪ったって大喜びして
造船業に過剰投資して受注が殆ど無いんでしょ?
去年の年末には財閥が一個倒産してるし
オマエラは日本に学ぶ前に自らの過去の過ちにいい加減学べよ。
304名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 14:41:42 ID:2fICsb1v
>>301
終身雇用は次世代を育てないよ。非正規を切り捨て、貧困層を拡大するだけ。
終身雇用は高度経済成長時代じゃないと成り立たない。
305名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 18:31:11 ID:K/nsIJVV
終身雇用制度ってねずみ講だろ。
306名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:41:07 ID:2fICsb1v
世界が恐れる、日本のようにはなりたくない
症候群の本質は「精神の荒廃」。


ニューヨークタイムズのランキング で、今、一番読まれている記事は
バブル崩壊後に日本で起きたことをまとめて、世界経済への処方箋に
つなげようとしている記事です。
http://ameblo.jp/fushigi/entry-10680311399.html
307名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:48:00 ID:s/AJWjWZ
>>306
>世界が恐れる、日本のようにはなりたくない
自分のバブルの清算もできないのに、「日本のようにはなりたくない」
とは片腹痛い。
日本みたいに、なれないよ。心配するな。
デフォルトして、国際金融資本の奴隷として生きていく道が
君たちを待っている。
308名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:29:56 ID:Og/bxN4f
結局、日本をダメにした人は、韓国、中国に投資して儲けた人たちだな。
為替もこの国に対してものすごい円高だよね。
これが日本経済が悪くなってる一番の原因だな。
二番は公務員の給料。
309名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 00:39:49 ID:f3nryk+m
一番が公務員の給料だろ。
公務員があまりにも安定しているせいで

よほどの規模でない限り民間への夢がなくなった。

民間に夢がないから、努力する学生もいなくなる。

本気で学識や技術の習得に取り組む奴より、
公務員や一部の勝ち組になるための、上っ面だけの
マニュアル習得、おべっか使いだけが上達してしまい、
本気で取り組めばもっとそれ以上いけた優秀な人材も、

公務員のドツボの中で腐ってしまっている。

高級官僚なんかになる奴ははじめからそれ志向だったりするから
関係ないかもしれないが、地方公務員あたりには、
もし公務員が安定していなくて、民間に行っていれば
日本の歴史を変えたかもしれない人材がたくさんいたかもな。

そいつを育てた親なんかにしてみれば、いくら英雄になっても
幸薄くちゃ仕方ないってんで、公務員目指させた奴もいるだろうが、

公務員がこれほど安定している国も珍しいだろうな。
310名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:33:56 ID:zvg6/N9c
日本はそのうち破綻する。

役人が天下の国は、
反映なんてしない。
311名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:14:58 ID:QYMr7R7P
日本は名ばかりの先進国だからな
312名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:05:46 ID:QYMr7R7P
2010年10月20日 21:55更新

「オランダの年金制度、世界最高水準」

オーストラリアのメルボルン大学とコンサルティング会社マーサーの調査
によれば、オランダの年金制度は、加入者、支払い、継続性の面で世界で
最も水準が高い。同調査によれば、10人のうち9人が企業年金に加入して
おり、国民年金と企業年金で、退職後も退職前と同じ水準の収入を得ている。

企業年金ファンドの運用が世界的に悪化し問題が浮上しているが、オランダ
は少なくともこの問題を解決しようと努力している。これに対し他国はこの
長期的問題に対し目をそらしているという。「オランダのシステムはうまく
機能しているといえる。これに対し、フランスなどは年金が十分積み立て
られておらず将来の不安が消えない。」とマーサーのブルフマン氏。
しかしながら、オランダの年金ファンドはここ数カ月資産率が規定の最低
基準より下がっているため、理論的には年金支払いのための資産が十分で
ないということになる。新政府は年金受取年齢を現行の65歳から66歳に
引き上げる計画。

同調査によれば、オランダの次に年金制度が充実しているのはスエーデン、
スイス、オーストラリアそしてカナダである。最低にランクされているの
は中国と★日本★。

http://jp.ibtimes.com/articles/11214/20101020/61700.htm
313名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:06:19 ID:bhPWiYHr
  人殺し番組監視委員会
人殺し番組とは読売たかじん委員会である。この番組は日本国内にルワンダ虐殺
現象を作ってきた。この番組の韓国朝鮮蔑視放送が原因で多くの人間たちが殺さ
れたのだ(多数意見)。殺されたのは韓朝人の血と結婚した日本人まで殺されて
いる。大阪で帰化人夫婦が車の中で焼き殺される、片方は日本人らしい。枚方で
母子4名が重なるような形で焼き殺される、帰化人の男と結婚しただけで殺され
た。奈良出身の帰化人姉妹が焼き殺される、犯人にされ死刑にされた山地は無実
だ、無実だという事実を見抜けないのは朝鮮総連だけ。その他被害者多数。ルワ
ンダでツチ族が80万人も虐殺された原因はメディアにより反ツチ族放送が原因
(国連報告)だと言われている。韓朝人被害者は80人以上、この劣等民族と結
婚しただけで殺された日本人たちの人数は20人以上である。この人殺し番組を
糾弾する立場の原口は、総務省のトップとして人殺し委員会を支え擁護してきた。
この原口の悪い政策が原因で罰が当たり日本国は苦しくなった。悪い事をしたら  
罰が当たり苦しくなるという言葉は縄文人たちが日本に残した言葉である。同じ
日本人まで死なせてきた委員会を保護し擁護してきた原口の罪は重い。原口家族
の家を殺す。原口を殺し勝谷も殺し委員会プロデュサーも殺す。支えてきた右翼
大企業も同罪である。それは東芝である。東芝も懲罰を与える、本社にサリンを
ばら撒き社長も殺す。原口の家も焼き殺し。日本人の命を守るために東芝本社を
つぶす。右翼大企業も同じ犯罪者である。
314名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:27:02 ID:QYMr7R7P
一発逆転すら狙えない、身を縮めた日本
企業に残る「護送船団」意識が過信を生む

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101021/216757/
315名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:30:58 ID:EPjyJRZk
>>1
一番弟子て、そもそも弟子にした覚えねぇwww
316名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:31:40 ID:EPjyJRZk
>>312
それはひょっとしてギャグで(ry
317名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:47:45 ID:QYMr7R7P
日本の場合、企業には自己責任を求めないで競争力の無い
企業を延命し、国民には自己責任を求めて来たからな。
318名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:47:34 ID:Qiiw9yH3
>>315
お前はなくても、多くの日本人が韓国に技術指導してきた歴史があるんだよ。
319名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:24:31 ID:go18npo7
グローバル化の速度は予想以上、リー首相
シンガポール2010年10月22日 08:53

リー・シェンロン首相は10月20日、米CNN主催の創設30周年記念行事で
「政府としてグローバル化の速度と、それがシンガポールに与える影響
をよりよく理解することができたはず」とグローバリゼーションが予想以上
の速さだったことを認めた。
CNNアジア太平洋地域編集長のエラナ・リー氏の「指導者として、別の方策
を講じたいと思ったことは何か」との質問に応じたもの。
リー首相は「変化の速度が分かっていれば、5年、10年早くグローバル化に
備え、労働者の教育、訓練に資源を注いだ」と語った。
対話に先立つ基調演説でリー首相は、シンガポールが「世界とつながって
いること」と「実務的で、先を見通せる政府を維持していること」を強み
としてあげ、将来も良好な状態を保つ条件だとした。これがシンガポール
が経済的に成功した鍵で、ほかの国が容易に模倣できない点だという。
過去30年間のアジアの動きについて、中国の台頭が最大の出来事と指摘。
中国の高度成長は世界の均衡に変化をもたらしたと述べた。


日本について「最も競争力のある国だったが、不調に陥った。しかし多く
の分野で世界のトップにあり、強力な国家指導者と活力があれば、今より
域内に貢献できる」と述べた。

http://www.asiax.biz/news/2010/10/22-085341.php

320名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:30:25 ID:DXPe/OSN
ウォン安のおかげだろ
321名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:49:24 ID:go18npo7
【肥田美佐子のNYリポート】デューク大学教授:沖縄自立のカギは経済特区と起業家誘致
【日本版コラム】
2010年 10月 22日 7:18 JST
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_137685
322名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 10:04:54 ID:RoyfdKOw
戦後、米軍の武器で朝鮮進駐軍に大量虐殺された糞日本(笑)
323名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 10:22:40 ID:zS1bjJO3
>>306
なんか普通に終わった国扱いされてるな
最近日本下げの海外記事を目にすることが少なくないけど、ここまでボロ糞なのは初めて見た
悲しいけど世界が見る日本は急速に衰退する斜陽国
324名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 10:32:06 ID:i9RLNqGz
教育熱は高く、ある特定の分野だけに人材集中したら日本は負けるわな


日本も東芝日立NECが合併するぐらいな厳しさになれば、多少改善するかも

ソニーシャープ三菱から、日本に4つぐらいの電気グループで十分
325名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:16:48 ID:SS9mT5Do




寒損終了( 笑 )

毎年、シャープに1千億円! も払い続ける、負けポチ奴隷犬になりさがりましたwwwwww


 韓国系企業…本当に儲かっているの??? 二階堂ドットコム
 http://www.nikaidou.com/archives/4790#more-4790
 > サムスンの犯罪 2010-03-08 03:32:43
 >
 > バンクーバーの五輪施設で使うテレビはサムスンが提供した物です。
 > しかし、シャープとの特許紛争に敗れ、全製品が撤去の対象となりました。
 > これが、先月に締結されたシャープとの電撃和解の理由なのです。
 > 和解内容は公表されていませんが、全面的にシャープの言い分が通り、
 > サムスンは毎年1000億円の支払いが生じたと噂されています。 ← ★★★
 > 今でも粉飾決算で、国からの補助金でやりくりしているサムスンには致命的です。




326名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:17:45 ID:SS9mT5Do


6月号のプレジデントにも記事が出てたが、寒損は会計基準が違うのを逆手にとり、
粉飾やり放題なんだよ ( なので寒損は東証に上場できない )。

具体的には、減価償却費を経費扱いせず、建設仮勘定に計上し資産化できるので、
半導体のような巨大装置産業に必要な巨額の設備投資を丸々利益扱いしているw
( 寒損は中期計画でン兆円!もの設備投資を公表 )

また、海外子会社の利益を、特許使用料の名目で寒損本体の特別損益に付け替え計上している挙句、
ただでさえ日本より低い法人税が輸出還付政策で戻ってくる、などの恩恵を受けまくっている。

 http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf
 > 去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって222億ウォンの赤字で済んだ


なので損益計算書の利益を誤魔化せても、キャッシュフロー計算書には実態が如実にあらわてるw
なにしろ肝心の営業キャッシュフローは、サムスングループ全体ですら日立1社の半分にも満たない始末www

ここ5年間、寒損の粉飾売上拡大と反比例して、姦酷GDPが11位から20位まで急落する程支えてきた
姦酷政府高官ですら、寒損の国策経営のドロ沼ぶりを公に認めてる( 失笑 )

 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
 > 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて
 > 「 サムスン、現代が過去最高の業績というが、為替効果と財政出動効果を引くと、実は創業以来最大の赤字 」 


まあ大した技術力があるわけでもなく組立しかできない姦酷産業は、IT重工業造船など、
基幹産業のマザーマシンとコア部材は日本製で独占されており、日本に貢ぎまくる経済植民地でしかない。

327名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:18:32 ID:SS9mT5Do



7年前、姦酷はGDPトップ10入り間近! なんて大騒ぎしていた。

また姦酷の総輸出額とKOSPIIの時価総額の3割近くが寒損。

その後、寒損の業績が拡大急成長したのに、★ 「 どーいうわけか 」 国家経済が反比例してガタガタになってしまい、

今や下手すりゃGDPが20位以下落ちか!? ってところまで没落しちまってしまい、すんげー笑えるwwwww


実際、双子の赤字どころか5つ子だの7つ子の赤字だのと、スタグフレーションで壊滅的だし、

寒損とチョンダイをオミットしたらGDPが今やフィリピン並w



# ことあることに寒損を持ち出してホルホルしまくるのがまぬけな

   在日バカチョンがいたら教えてほしいんだけど、

   なんで姦酷って一気に没落しちゃったの?wwwwwww


328名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:32:55 ID:go18npo7
【コラム】経済の「有毒カクテル」あおる日本、米の反面教師−ボーム


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=ajFxd4hJlu.Y
329名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:34:30 ID:zS1bjJO3
俺たちは韓国人に負けたんだよなぁ。。。。。
330名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:47:01 ID:sXvry9TI
うわートンスラーが大量に沸いてて気持ち悪いスレだな
331名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:01:43 ID:RirS1gW3
>>326
それでも日本製品が売れん、失業者は増える、給料は減る、だと、
人や国家や企業が栄える為には、多少の強引・傲慢も有りなんかなと思う。

中国も韓国も、いずれ吹っ飛ぶ、と言われて何年経った・・・
その間、知人の自殺や、一緒に頑張った仲間を派遣切りしてきたから、
泥棒国家からでも見習う所は見習うべきなんだろう
332名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:06:10 ID:tYtXdTJB
日本が戦後財閥解体と農地改革と財産税で、
富の一極集中を防いだことと同じじゃねえか
333名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:13:07 ID:go18npo7
2009年12月03日
中日韓の大企業50社のCEOを比較
 

「朝鮮日報」が伝えたところによると、韓国・中国・日本の上場企業トップ
50社のCEOに対する学歴を調査したところ、博士の学位を持つ中国人CEOが特
に多かったことが分かった。中国人CEOの約3分の1(32%、15人)は博士号を
持っていた。このほか、修士号を持つ中国人CEOは42.5%(20人)に上った。
中国新聞網が伝えた。

つまり、中国の大企業50社のうち、4分の3は博士と修士だということとなる。
対照的に、日本のCEOのうち82%(41人)は学士だった。韓国のCEOの学歴は
中国と日本の中間にあり、修士・博士(あわせて54%)と学士(44%)の
比率はほとんど同じだった。

中国人CEOに修士・博士が多い原因として、ある専門家は「中国のCEOの
ほとんどは理工学科出身だ。理工・技術分野で専門知識を持つCEOが競争
する中で、認可を得たければ修士・博士の学位を持っていたほうが良い」
と述べる。また中国では、3年あれば博士の学位を取得することができる。
これもCEOに博士が多い原因の一つだ。分析によると、これに比べて日本の
企業文化は現場で使える技術を重んじるため、学士のCEOが多いと見られる。

このほか、中国のCEOの卒業大学は様々である一方、日本と韓国のCEOは
ほとんどがいくつかの決まった大学を卒業している。3カ国のCEOの平均
年齢は、日本が63.1歳で年齢層が最も高かった。その次が韓国で59.7歳、
中国は51歳だった。性別から見ると、日本と韓国は100%が男性だったが、
中国には3人の女性CEOがいた。




334名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:17:07 ID:go18npo7
実績が重点のアメリカで、S&P500企業のCEOの平均年齢が55歳と高く、
26位になってやっと45歳以下のCEOが見られ、最年少は40歳である。
シリコンバレーのCEOがアメリカの会社では前の方にランキング
されている。

335名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:47:35 ID:A0mgJlDG
>>331
姦酷なんざ、80年代から「日本はもう10年で追い抜く!」って言ってたらしいじゃんw
ソウル五輪をスプリングボードにして
97年には姦酷がアボ〜ンしちまったけどなw

で今の姦酷経済を見習えっておいおい。
40歳代になると定年退職に追い込まれ、失業率は依然15%近くもあるのすら
知らねーのかよ( 失笑 )
336名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:07:11 ID:iKjpMt5i
>>329

オメー特定したぞ10年ニートの糞ウンコ

自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 44冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1285310044/
337名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:16:23 ID:SBvqIHEd
日本だったら定年退職じゃなくて管理職になるからな
338名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 18:52:24 ID:k/HWnWzm
韓国の地獄はこれから始まる。
339名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:30:21 ID:E4pFGBo6
>>335
韓国ってのは大韓民国じゃなくて半分だけの南半韓民国なんだよ。
だったらみんなで普通の国になれるように応援しようじゃないか?

日本か韓国どちらが上か?
なんてのは、同じ土俵に立ってからその後の話だ。
340名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:34:00 ID:p4Bz8chm
>>339
いくら北朝鮮やら韓国やら騒動があるからと言え、自分らの難民の始末もケツも拭けない連中を
これ以上どうやって手助けしろというんだ?こっちに助けが必要なくらいなんだぞ、いいかげんにしろ統一教会
341名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:44:09 ID:Ay1sDHVP
日本の兄の国として、プライドが許さないんだろうな。
342名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:46:50 ID:p4Bz8chm
親父の世代は兄貴風邪吹かせてみただが、俺らの世代では処女の からみ でそれは無しにするぞ、ごら
343名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:49:04 ID:fM40DeX9
つい最近、サムソン決算悪化って記事を見たような気がするんだが・・・見間違いだったかなぁ
344名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:44:04 ID:xigHBLHK
別に日本モデルじゃなくて、中国から朝鮮半島通って来た
儒教の精神によるものだから、韓国のほうが先輩だったわけだろ。
韓国はもともと目標はアメリカで日本はライバルとしてしか
見てないんじゃないかな。
345名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:33:07 ID:XrahS99P
もう韓国に勝てる気がしない。プーチンの娘まで憧れる国だもんな。
346名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:47:44 ID:a/aVjNwl
日本モデルを捨てたんじゃなくてオーナーが欧米になったから変革されただけだろ
株主至上主義化に移行しただけ
347名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:58:24 ID:tGU2xChy
>>345
プーチン総理娘韓国人と結婚説事実無根"|記事入力2010-10-29 19:31広告

ユン氏家族聯合ニュースと電話通話

"親しく過ごすのは事実や結婚話す段階ではない"

(モスクワ=聯合ニュース)鍮鉄種特派員=ウラジミール・プーチン ロシア総理の末娘が韓国人ユン某氏と結婚する予定という報道が国内言論に出てきながら波紋を呼んでいるなかでユン氏家族が"結婚説は全く事実無根"と明らかにした。

中央日報は29日プーチン総理の末娘イェカテリナプティナ(24)が90年代駐ロシア大使館で無関係を過ごした予備役ユン・ジョング海軍提督(65)の息子ユンモ(26)氏と交際中であり近い将来結婚する予定だと報道した。

だが、ユン氏家族は29日午後(モスクワ現地時間)聯合ニュースとの電話通話で"子が幼い時からイェカテリナと友情をわかちあう良い関係で過ごしているのは事実や恋人の間だとか特に結婚云々するのは全く事実無根"と話した。

家族はまた"子供たちが今後もずっと良い関係を継続するつもりを持っているが結婚する計画はまだない"と強調した。

家族は引き続き"クォン・チョルヒョン駐日韓国大使が去る8月日本のある休養地でユン提督家族と会った時ユン提督がクォン大使に息子とイェカテリナが結婚する予定であり
イェカテリナが結婚後韓国で生きたいと話したという報道内容も全く根拠がない話"と一蹴した。

家族らの話を総合してみれば二人の交際は事実だがまだ結婚を具体的に議論する段階は違ったと推定される。

これと関連して、韓国外交部のある官僚は"(二人の関係は)すでに古くなった話だ。 プーチン総理の娘とユン氏がモスクワにいる外国人学校に一緒に通いながら親しく過ごすといううわさはかなり以前から出ていた"と話した。
彼はしかし"結婚を控えているという便りは初めて聞く"と付け加えた。

一方現在の在郷軍人会国際協力室長を受け持っているユン・ジョング前提督は1990年代末〜2000連隊超駐ロシア韓国大使館で国防無関係に勤めた。

お父さんとともにモスクワで生活して現地米国系外国人学校に通ったユン氏は同じ学校学生だったイェカテリナと校内フェスティバルを契機に近づいたと分かった。

フェスティバルで優れた踊り手並みを誇ったユン氏にイェカテリナが先に近付いて友人で過ごそうと提案したという。

ユン氏は今年の初め米国、イリノイ大学校で政治外交学科を卒業した。

cjyou@yna.co.kr

<ニュースの新しい時代、聯合ニュースLive> <モバイル アプリケーション> <フォト マガジン>

<著作権者(c)聯合ニュース. 無断転載-再配布禁止.>
348名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:28:58 ID:ejrkLeX1
>>344
韓国は半韓民国だからその状況では自国を上としてのアイデンティティを確立しにくい。
儒教の目上や序列の精神もあるだろう。だから今の韓半島ではなくアメリカという強大な存在に頼るんじゃないかな。

中国や日本じゃ属って感じが強くなってしまうからね。
アメリカナイズの傘を着て言えば、日本も中国にも下だという価値観だけは成立する。
349名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:35:41 ID:1vtYZGBC
もともと、中国の朝貢国というか一番弟子。それがなぜか小中華思想を生む。
現在はアメリカの弟子ってことになる?
350名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:09:56 ID:T9RIc2dQ
人類起源を北欧とする説も出ているぐらいだから
何を正統元祖とするかってのはどうでもいい時代になってる
正統だろうが元祖だろうが
弱いものは弱いし、汚いものは汚いし、不味いものは不味い

今の日本の文化や思想の起源のひとつが
中国やアメリカなどにあったとしても、何の意味があるのか
韓国のモデルが日本だったとしても、何の意味があるのか
ドラ息子の親が偉人だとしても、何の意味があるのか

親や祖がいくら素晴らしかろうが、出来上がったものが素晴らしいとは
限らないし、出来上がったものがいくら素晴らしかろうと、親や祖が
素晴らしいとも限らない

当時としては素晴らしくても、現代常識上は通用しない物事もあるだろう

仮にだな、韓国の師が日本だとしても、その日本とやらが師だった頃、
お前らの親や祖はどんなザマだった?
親や祖の代は落ちぶれ尽くすほど落ちぶれていて、それが今
もちなおした、挽回できたという奴にしてみれば、日本が師だろうが
なんだろうが関係ないだろう。むしろ、師の時代に恨みすら抱いているかもな。

今の日本は昔の日本と違うし、昔の日本は今の日本と違う。
同じところもある?なら違うところもあるんだろ。違うところのおかげで
幸せな人にとってみれば、同じところで苦しんでいる人にとってみれば

韓国が弟子だとか、日本モデルが何だろうとか知ったことか だな。
351名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:14:56 ID:P9qjB9ay
若返り図るサムスン、李在鎔氏が社長昇進か(上)
http://www.chosunonline.com/news/20101103000039
352名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 02:40:15 ID:JUIwXzOX
韓国が日本の弟子?
あいつら自分で韓国は日本の兄貴って言ってたろ。
353名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:13:08 ID:Ope6bw1k
理由なんて至極簡単だよ

株を買われて欧米の外資系企業になったから
354名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:25:14 ID:abwKFCKI
チョンジャップチョンジャップチョンジャップチョンジャップ
チョンジャップチョンジャップチョンジャップチョンジャップ
チョンジャップチョンジャップチョンジャップチョンジャップ
チョンジャップチョンジャップチョンジャップチョンジャップ
チョンジャップチョンジャップチョンジャップチョンジャップ
チョンジャップチョンジャップチョンジャップチョンジャップ
355名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:35:09 ID:P9qjB9ay
ギャラクシーS、日本でiPhone4抜き週間首位
http://www.chosunonline.com/news/20101104000001
356名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:09:04 ID:w7hbcAij
日本も早く合併進めないと負けるぞ。
357名刺は切らしておりまして
KOSPI、リーマンショックから倍以上に成ってもう直ぐ最高値更新だぞ。日本に居ると信じられないなw