【文化】"民営化"に苦闘する大阪センチュリー交響楽団--大阪府が補助金廃止、スポンサー見つからず [10/16]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
大阪センチュリー交響楽団が、公設オーケストラ民営化という前代未聞の事態に
直面している。設立した大阪府が財政難から今年度で補助金を打ち切り、役員も
引き揚げるからだ。不足する年3億〜4億円の運営費を負担するスポンサーは
見つからない。支援の輪を全国に広げる狙いで楽団名から「大阪」の看板を下ろす
決断もしたが、先行きは不透明だ。
◆スポンサー探し難航
日本オーケストラ連盟の正会員24楽団中、公設のオーケストラはセンチュリー響、
東京都交響楽団、京都市交響楽団など五つある。財政難のため楽団員の雇用に有期
契約制を導入した例はあるが、自治体が楽団そのものを手放すのはこれが初めてだ。
「日本センチュリー交響楽団」。楽団を運営する大阪府文化振興財団は9月末の
理事会で、来年4月にこの新しい楽団名で公益財団法人移行を目指すと決めた。
記者会見で小泉和裕音楽監督は「大阪から飛び出し、新しい公演をどんどん増やす。
スポンサーも頑張って探し歩きたい」と決意を語った。来年度はさっそく、福井市や
津市で初の定期的な公演を開く。
センチュリー響は1989年に設立された55人編成の楽団。在阪4楽団の中で
最後発で小規模だが、アンサンブルの精密さ、現代作品やオペラの演奏に定評がある。
年間運営費は約7億円。2008年度はこのうち約4億円が府の補助金だったが、
橋下徹大阪府知事が進める財政再建策で09、10年度は1億1千万円に激減。
11年度からの補助金廃止・自立化を府が打ち出したため、スポンサーを探し始めた。
当初、1社か1グループによる丸抱えを目指したが見つからなかった。6月以降1口
5千万円、500万円、100万円で複数の支援を募る方式にしたが、獲得できたのは
今のところ100万円の1口だけだ。
◆基本財産も運営費に
楽団の基本財産20億円は大阪府が出資したこともあり、本拠地は今まで通り大阪府
豊中市に置く。新たに年4回の名曲コンサートを開いたり、子ども向け公演のような
社会貢献活動に力を入れたりするなど、府内での活動も充実させる。それでも名前を
変える理由は「大阪の名を冠したままでは他地域のスポンサーを集めにくいから」と、
水野武夫理事長は説明する。
現行の財団法人では基本財産の取り崩しに府教育委員会の承認が必要だが、公益財団
法人移行後は独自の判断で運営費に回せる。楽団は、20億円のうち11億円を来年度
から6年間運営費に繰り入れ、スポンサー獲得も進めて収支均衡させる計画だ。
だが、世界不況の逆風でスポンサー獲得は難航が予想され、最悪、民営化は基本財産を
食いつぶすまでの延命策に終わる可能性もある。(※続く)
●大阪センチュリー交響楽団
http://www.asahi.com/showbiz/music/images/TKY201010160136.jpg ◎
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201010160141.html
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/16(土) 15:06:38 ID:???
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:12:19 ID:wHLpqVjg
クラシック音楽は商業ベースに乗りにくいからなあ。商業社会はバカ消費者が
メインになる社会だから、どうしてもクラシックなものは生き残るのが難しい
よなあ。公的補助が絶対必要なのだろうな。
サントリーとかがスポンサーになればいいのに
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:19:54 ID:Kf5+4ikE
まぁ、聞いて良さがわかるにはある程度、聞き手も年取って経験ないとな。
馬鹿ほど声が大きいもんだからさ。
理解されにくいけど、消しちゃいけない文化なんだと思うがな。
一朝一夕でここまでこれないだろうし。橋本自信がわかんねーんだろうな。その辺の貴重さが。
かねかかるっていったってどれほどのもんなんだよ。
自分の仕事アピールする格好の材料だったのかもなぁ。
6 :
sage:2010/10/16(土) 15:21:52 ID:X9fxdirA
何で大阪駅で、シルクハットをひっくり返して
演奏しながら収益を得るようなことしないの?
何様だと思ってるの??
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:22:13 ID:TcjcaigY
滅びるならば、華麗に滅びるのが良いのだ
VSTi音源出してくれよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:24:22 ID:bh0P78KE
見たい聞きたいと思う人が金出せばいいだけだろう?
行政が出すにしても財政難で出せないんだから
楽団員がスポンサーなりタニマチなり探してこないと。
団員に楽器の買い換えを要請して差益カンパ集めれば数年は持つんでは?
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:29:36 ID:bNrFI4VU
楽団としては下手なんだろうな…
音の人気があればスポンサーなんか付くのに
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:30:41 ID:Y84IJ536
どれだけ税金楽団あるんだよ・・
「クラッシックを聞く人(評価する人・会社)の受益者負担でやれ」が正しいとしたら、
役所は自分で自分を全否定したことになるな。
手っ取り早く言えば、上下水道は使用料による収入で、公設民営化。
: 現状は年間の税金投入、大阪府だけで何十億円。
道路は、一般道も含めてETCやガソリン税などから拠出される金で、公設民営化。
: 現状は年間の税金投入、大阪府だけで何百億円。
たった数億円のオーケストラ切るなら、役所利権の土建事業も平等に切れや。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:35:14 ID:LzNBoJiy
どうせ元は税金で只なんだから
20億でビルおったてて格安で貸し出せばいいじゃんwwwwwwwwww
>>6 「何様」はお前だよ、百姓
みんなで支えるべきものも社会にはあるだろ?
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:40:18 ID:1yAjifhP
大企業に名前売れよ
あと自分達へのチャリティーコンサート開けよ、コンサートにチャリティって付けるだけだけど
それからテーマパークとかイベントに営業池よ
とりあえずアニソンのCD作って売れ
バカは頭使わなくていいから俺の書いたとおりに動け、な
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 15:58:48 ID:bq2ifibK
文句言ってる奴は自分の都道府県で受け入れてやれよ
大阪にはいらねぇよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 16:15:48 ID:PCeQwe3X
たまにクラッシックを聴きに行くと贅沢な気分になれていいよ。
普段クラッシックに興味がない人でも楽しめるよ。
景気が悪いと文化事業はまっさきに削られるけど、補助金ゼロは酷いな。
ここまで育て上げるのにどれだけの時間が掛かってるのか。
また景気が良くなっても、もう手遅れなんだぜ。
それに音楽家の就職先が無くなれば、音楽家を目指す若者はいなくなるんだよ。
ホールなどの箱物も批判の対象だけど、バブルの時に良くぞ作ってくれた
と今になると思う。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 16:22:25 ID:L2NIG9VB
大阪って税金楽団が4つもあったね。
余裕だね。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 糞楽団は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 16:58:48 ID:RkTGageM
>>15 日本の伝統文化でもないし、日本唯一のオーケストラでもないし、
特にみんなで支える必要もないと思うよ。
>神戸大学大学院の藤野一夫教授(文化政策学)はこれを機会に、定評あるオペラ演奏力を
>生かし、専属楽団がない滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールを拠点にすることを提案する。
>「その際、負担を滋賀県民に押しつけるのではなく、オペラ関連の産業や人材も育成する
>モデルケースとして、国が助成を考えてはどうか」
意味分からんw
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:12:06 ID:RkTGageM
コミケ作家だって、ファンが作品を買うことで作家を支えているのになあ。
お金出してその演奏を聴きたい、という人々が大勢出てこない限り、クラッシック楽団の
淘汰再編はやむなしと思うよ。
自分たちの演奏の力で多くの人を集められるなら、逆にスポンサーもすぐに出てくると思うよ。
文化として魅力に乏しいんだもん、仕方ないよね。
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:16:52 ID:RkTGageM
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:17:40 ID:33crjpd8
日本はなんでもかんでも数が多すぎ
民業圧迫した報いだな。
しかたないね。
うーん・・・厳しいね
お遊びに税金を使う必要なし。
ひとつ例外を作ったら、次々とフォロワーが出て来て収拾付かなくなる。
補助なしが正解。
公営の小屋を常打ち小屋として貸すくらいまでは
いいとしても、それ以外の金は興行収入でまかなうのが筋。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:43:45 ID:RkTGageM
しかし学校教育の音楽の時間であれだけ「クラッシック」つまり西欧の古典音楽を
刷り込まれているのに、俺自身を含めて、社会人になってそこそこ収入を得るように
なってもコンサートホールに足を運ぶ人は少ないね。
音楽教育の方法が間違っているのか?
クラッシックミュージック自体が文化としてもう終わってるのか?
学校教育の音楽の時間では日本の伝統音楽も含めて世界にもっと視野を広げた方がいいの
かもね。そんなわけで音大も淘汰再編かな。
日本にクラッシックやオペラの演奏団体なんて、いくつもいらんだろ。
さっさと完全民営化しろよ。
それよか、雅楽、民謡等邦楽の演奏者をきちんと育て普及させろよ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:57:00 ID:pAifR2Ty
大阪府の出資と運営補助を受けてる劇団がここ含めて4つ有ったんだよね。
税を吸って生きる、それはまるでJALそのもの
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:58:55 ID:Z1NtMN5c
団塊という有望なターゲットに対して何もしてこなかったところに公営だった甘さが感じられる
大阪には民間楽団が複数あるから公営の楽団なんて不必要だな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 20:29:26 ID:RkTGageM
さらに書くと、世間の音楽好きがお金もってないわけではないと思うんだよね。
オーディオマニアの人たちなんて「今まで3万円の電源ケーブルだったけど、100万円
以上するのに換えたから音質がどうのこうの・・・」
って、もはやオカルトの世界としか思えないw
でもどれほど高品質にしても、それは結局、どこかの楽団がどこかのホールで演奏した
ものを再生したものなんだよね。
その一方で本物の音楽を作ってるはずのプロの楽団が、経済的に困窮してあえいでいる。
税金で支えろ、なんて言ってる。
その楽団のパフォーマンスの質が低いから、人気がないから淘汰されるだけの話じゃないの?
劇団なんてのも雨後のたけのこのようにどんどん現れてはどんどん消えるんだから、
クラッシック音楽の楽団だけ特別に税金で支えろなんておかしな話と思うよ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 21:09:21 ID:3VOEnxWh
1コンサートの入場者が1000人として一人1000円とすると100万円の売上か。
月に4回の公演として400万円、55人で分けると一人72000円。
まぁやってけないな。でも府下にある使われていないコンサートホールは腐るほど
あるぜ。自分たちがやりたいプログラムは年に2回か3回にして、普段は同じプログラム
をやれば食い扶持の足しにはなるだろ。寄付も集めろよ。平日は中学や高校のブラスバンド
の指導を有料でやれば良いんじゃないか?現状は音楽を知らない教師や楽器屋が大きな顔
をして生徒に間違った事を教えてるんだから、それを直すだけでも社会的な意義があるよ。
とにかく何でもやって生き残ってみろよ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 21:22:54 ID:MmVDxUaR
日本随一の技能と豪華ゲストのNHK交響楽団でも独立採算では赤だろう。
赤は前提で、どの程度に抑えるかという命題・・・
もともと、金を持っている王族や貴族、商人がパトロンになって運営するもんやしな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:00:05 ID:RkTGageM
>>37 幼い少女がセックスするマンガを描いてコミケで売ってる連中ですら、赤字だから税金で
支えろ、なんて言わない。それどころかその売り上げの中から確定申告して税金まで納めて
いるのにクラッシック音楽やってる連中ときたら・・・w
例えが極端だったかも知れないが、プロとしてやって行きたいなら、まず経済的自立から
だと思うよ。
これ切るなら、ワッハ上方も切れよ
ネラーがスポンサーになって
2ちゃんねる交響楽団って名称になったら素敵だな
大阪ゲイ大とか大学辺りが出費すべきだと思う。
それにしても、大阪は官民問わず高層ビルにばっかり金を費やすよな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:06:16 ID:MmVDxUaR
>>39 なんつーか、楽団が立ち行くにはミーハー或いは意味不明な客がついてくれないと
キツイ・・・
自分は東京在住ですが、15年くらい前に、「新星日本交響楽団」を聴きに行った
ことがある。気まぐれで。
現在東京フィルに吸収合併されて東京新星交響楽団になってる。
学生よりは巧かった。でもハラハラした。
指揮者や独奏者もかつては最高クラスの楽団と演ってたがすでにかつての面影なしという
感じ。
驚いたことにアンチ人気みたいなのあるんですわ。
指揮してた山田○雄が指揮台でよろめいたら、ヤジ、嘲笑、拍手が沸いてビックリした・・・
>>38 宮廷文化として権力と密接に結びついていたがゆえに、
その文化を市民の力で支える、ってことが「民主主義の勝利」の象徴とみなされたそうな。
それが、欧州でクラシック音楽が生き残れた理由(のひとつ)。
そういったバックボーンの無い日本で、一都市に四楽団ってのは贅沢すぎたのかもな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:28:24 ID:Kf5+4ikE
だーかーら
良さがわかれば、貴重さもわかるっての。
いくらかかってるか金額にもよるけどさ。
ライジングスターオーケストラ
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:09:59 ID:T/O4KmJb
>>13 文化事業とインフラは同列で語れないだろ。
>>45 一般的に、日本人は欧州人に比べてクラシックを「貴重だ」と感じるためのハードルがそもそも高いって話さ。
俺個人はクラシック好きだし、センチュリー響を潰すのはもったいないと思ってるクチだけど、
この国では、そういう人間は多数派とは言えないのかもしれないね、残念だけど。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:23:03 ID:iVm7IYsw
四つの公営オーケストラ民営化でいいよ
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:26:04 ID:eUyXXQ2N
また趣味で税金泥棒やってる奴か。
ベルリンフィルは大戦末期国民突撃隊に編入されて
楽器の代わりにパンツァーファウストを持たされて戦場に送られた
そしたらこいつらは逃げやがった。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:35:48 ID:adPqwRK+
消していいと思う。
聴かない人にとっては単なる趣味。
・大阪の交響楽団は別にここだけではない
・他の交響楽団も同様に補助金は削減される
・海外楽団の来阪も多いので一つや二つ消えたところで「聞く文化」は消え行くわけでもない
・逆に合併でもしたほうが資金的にも楽になるんじゃね?
という事情があるため交響楽団ファンからもあまり救いの手が出ません
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:40:32 ID:DaAIewkL
税金投入してまで残す必要ないでしょ?
ここしか、オーケストラ無いわけでもないし、日本古来の雅楽とかの伝統芸能でも無いし。
売れないバンドの兄ちゃん達は小型のバンで地方をドサ周りしたり、
アルバイトしてるんだろ?オーケストラの人たちもそうすれば良いじゃん?
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:41:13 ID:DVJoRPyg
>>38 彼らは舞踏会を主宰する際には楽団を召抱えてないと困る。という事情もあったからね。
もちろん、戦争になれば戦場にも連れて行く。ワーテルロー、ナポレオン最後の戦い、
という古い映画を見ると運動会や体育祭でよく聞く行進曲で出てきて意外だったな。
Scotland the Braveは好きだ。
>>9 楽団員というか、優秀な営業職員が必要だよな。
ごろ寝してただけの天下りでは無理。
子供の頃からプライベートつぶして練習して、高い家庭教師代と授業料を払って、
プレッシャーの中コンクールを勝ち抜いて、留学して、やっとの思いで交響楽団に
就職できても、財政的には自立できない業界で、世間からいらないといわれる。
クラシックなんぞに一生捧げる価値無いのでは。
需要がなあ
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 01:10:29 ID:4A6UqtJJ
外国人の生活保護には熱心なくせして
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 01:11:41 ID:hMKwzIqN
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 01:13:52 ID:DVJoRPyg
>>43 へー、アンチ人気ですか。
私も東京在住ですが、15年前に東京都現代美術館の前衛彫刻作家の展示会場内で、10名
くらいの小さなオーケストラのコンサートを聴いたことがあります。
大きなホールに木で作った大きな作品の間で聞くクラッシック音楽は、音響的にも
精神的にも不思議な共鳴のある得難い経験でした。
あれと同じ経験ができるなら千円二千円くらいなら出してもいいと思います。
実は私はクラッシックのアマチュア楽団やってる奴から「鉄な上にミリタリーw」と罵倒
されたことがあるので、クラッシック楽団にはネガティヴな感情を持ってるはずなんですが。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 01:52:57 ID:DVJoRPyg
>>57 「のだめカンタービレ」の、その先のストーリーは、ちょっと悲しい話に
なるのかもね。
独立採算でやれというアホ大杉でワロタ。アホの+民は帰れ
そもそも補助金なしで黒字のプロオケなんて世界中探してもねぇよw
ベルリンフィルやウィーンフィルでさえ補助金なしでは立ち行かない
そのベルリンフィルですら補助金削減で現在モメているくらいなので、
台所事情が苦しいのであれば背に腹は変えられないなとは思う。
しかし年間予算4兆円以上ある大阪府が、たった3億円ちょっとの補助金を削って
マスゴミに向かって大見得きるのはどうかなぁと。他に削るべきものなんかいくらでもあるのにだ。
税収が落ち込んでいるので、ある程度の補助金カットはやむをえないとしても、全額カットはあんまりだろうこれは。
団員の平均年収だって400万円代半ばしかもらってないのに、貰い杉の公務員人件費を削ってから大見得きれや。
>>61 「鉄な上にミリタリーw」←じっさいキモイのは事実だろw
ムダな知識を聞いてもいないのにひけらかそうとするから嫌われんだよ鉄ヲタと軍ヲタは
オーケストラを切り捨ててサラ金を救う橋本www
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:06:33 ID:DVJoRPyg
>>64 たとえいくらであっても、税金で支えてもらってる人たちが取るべき態度
じゃないと思うよ。それはw
そういや、コミケでホットドッグ売ってるバイトの分際で、客に対して
「きんもーっ☆」とブログで発して、当のヲタはもとより、メディアからも
叩かれたのは音大生だったな。
そういう権高さというのはどこから来るのかねえ?
>>64 ナチスが国家社会主義の象徴として育てたベルリンフィルは
国家社会主義の終焉と共に滅びるべきだったかもな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:30:01 ID:cgvXhxPG
日本にクラシックなぞ不要
伝統芸能も全て税金の無駄だから廃止しろ
どんどん文化事業・施設は潰して外国に売り払え
王国か全体主義でないとクラシック奏者は生きていけない。
民主主義度の度合いと交響楽団の質は反比例する。
>64
イエローマジックオーケストラを見ろ、見事に独立採算してるぞ
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:36:21 ID:eJUY/FVH
関西は中学高校の吹奏楽のレベルは日本トップクラス
でも大学社会人になると吹奏楽やオーケストラのレベルいまいち
いい演奏すれば学生時代に音楽たしなんでいたひとやスポンサーが
それなりに集まると思うんだけどなあ
>>67 ドイツ人でなくなったほうがよかったという人はいないと思うぞw
まぁ本場のドイツですら東西統合後の財政難で、潰れたり合併したりしまくってるので
文化事業だからといって神聖視すべきじゃないとは思うんだけど
ハシゲの場合個人的な好き嫌いか世間的な人気取りにしか見えないんだよね。
>>66 だから聞いてもいないのに自分語りすんなよキモイ
それと中の人じゃないし俺w
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:50:18 ID:V5Og7eb4
>>15 ずばりいって百姓向けの楽団です
>>38 一流の音楽聴いて、一流の味知ってる貴顕は、二流どころを相手にしねえです
>>71 優秀なのは東京いっちゃうしな
スポンサーについては、自治体かインフラ系がベストなんだけど。
東京だったら大企業のスポンサーを探すという手があるんだが大阪だと無理か
>>70 無印かVIPにでもいっとけ
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:55:54 ID:DVJoRPyg
>>72 そかそか、中の人じゃないのかwww
しかし罵倒は別としても西欧の古典音楽の本家本元でもその惨状とはなあ。
彼らにしてみれば自分たちの伝統文化なんだろ?
もうクラッシックミュージックって文化として終わってるんじゃないか?
現代アートの方がまだパワーあるような気がするなあ。
遠い日本で劣化コピーを複数税金で支える必要について合理的な説明が聞きたいね。
国税を使わない限り、俺に説明する必要はないが、大阪府の議会と納税者には説明
できないとマズイだろ?
今までどおり大阪府の公金から補充金よこせ、と言うのであれば。
他で浪費があるから、じゃ正当化はできんよ。
伝統と文化というなら、交響楽団がいくつもあるのに雅楽をやっているのが
宮内庁ぐらいって方が問題では。
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:00:57 ID:OlsZFnwo
じゃあまず社会の役にたたない
>>68自身がこの世から消えないと。ほら早く!www
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:11:41 ID:DVJoRPyg
>>75 ドイツでも若い世代中心にクラシック離れと言われてるらしいね。それでも無くなれなんて言葉は聞こえてこない。
クラシック文化については大衆向けではないが消滅するとは思えんけどね。安定したファンがいるものだ。
補助金については出すのが当たり前だろ、そもそも新設するから集まれと言った言いだしっぺが大阪府。
関西財界主体の大フィル、独立系のシンフォニカー、関フィルとは成り立ちが違うんだから。
むしろ切捨て御免の理由のほうをハシゲが団員に直接説明すべきだろ。
国税については、日本オーケストラ連盟の正会員オケは全部受けているだろアホか。最近仕分けで削減されたけど。
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:29:31 ID:N23gQ1G+
>最後発で小規模だが、アンサンブルの精密さ、現代作品やオペラの演奏に定評がある。
センズリー楽団ですな。不謹慎だが。
>>30 楽器を買えない&音楽塾に通えないやつに
クラッシックなんて教えてもひがむだけ。
楽譜の読み方すら教えないくせにそれをテストに出すとか
音楽関係の部活やってるやつが極端に有利になる教科だし
音楽とか義務教育に必要ないだろ。
コンクールにしてもテクニックより派閥だし。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:41:12 ID:eO6dQD3q
クラッシックは文化だからという価値観の押しつけはやめてほしい
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:46:25 ID:DVJoRPyg
>>79 へー、向こうでも、たまにコンサート行ってチケットは買うけれど、ファンが自らの懐から
必要なだけお金集めて支える気はないわけかw
お金持ちが楽団支えて、世間から尊敬を得られる、というのもなくってきてるのかもなあ。
やっぱ文化として終わってる気がするな。日本でそういう終わった文化の劣化コピーをいくつも
補助金出して支えろ、という主張の合理的説明にはなってないよ。
そういう説明で、クラッシックミュージックの担い手たちが、税金で支えてもらって当然、
という姿勢を取るなら、こういっちゃ悪いが「優雅かも知れんが傲慢な乞食」とでも呼ぶ
しかないな。
企業がスポンサーになったところで、スポンサード打ち切りなんてよくある話だしな。
大事なのは、まずファンが支えることだと思うぞ。
そもそも文化として魅力がなくパワーがない、集客力がないから企業だってスポンサーに
なってくれないんじゃないか?
これは大阪だけじゃなく、世界中どこでも同じと思うけどな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:47:38 ID:hU1a5NPv
学校の授業では、クラシック音楽の中の親しみやすい曲を聴かせて
作曲家のエピソードなどを話したりした方が、心に残るかもしれないね。
センチュリーはバレエ公演の時に聴いたことがあるけど
公立と知らなかった。大阪にはすでに幾つもの楽団があるのに
作った府が民営化しろと言うのはちょっと気の毒。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:54:10 ID:RuBZfrwk
>クラッシックは文化だからという価値観の押しつけはやめてほしい
激しく同意。
しかも日本の文化じゃねーし。
話題になった当初から「いらん」って意見が大勢だったな。
プロになれないレベル+オーケストラに入るにもコネがいる。
>55人編成、年間運営費は約7億円
公営のホールは格安で借りれるだろうし、ざっと割ると一人1,272万か?
公営のオーケストラが4つもある時点で、2〜3無くなっても問題ない。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 04:07:16 ID:EQ9P9KJR
樽募金でもしたらいいのに
オーケストラなんて よりすぐりの2つあれば十分。無理やり集めてアンサンブルのばらばらな演奏を金払って聞かされる身にもなれ、タコ
隣家のバイオリン練習を聞かされるのと変わらんわ
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 04:43:31 ID:hU1a5NPv
考えてみればヨーロッパのオーケストラは、基本的に劇場に付属してて
普段はオーケストラピットの中で、バレエやオペラ公演の演奏をしてる。
日本の場合所属する劇場も無い。宝塚と国立劇場だけじゃないかな
付属の楽団が付いてるのは。発展の仕方がいびつなのかも。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 05:01:07 ID:OJ3g46D7
公的に支えるっていうなら、
せいぜい府営の施設を無料か格安で練習や演奏会で使わせる程度でいいだろ。
「税金で支援すべき文化」の規準だなんて主観だし、
せめて民主的手続きで選ばれた人(=知事と議員)に決めさせるしかないだろ。
大阪なんで、案外上方落語や吉本新喜劇のほうが「税金投入してでも支えろ」って府民の声が大きくなるかもしれん。
そういったとき、クラシック演奏家は支えたのだかから、落語家や漫才師も税金で支えます、ってなるぞ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 05:31:04 ID:DUFFLQDV
クラシック音楽のすべてが素晴らしいわけではない。
時代遅れのものは多い。需要のないものを演奏してるのが悪い。
ゲーム音楽ならかなり需要あると思うが。
オーケストラは質をあげるのに金が必要なんだよね
プロの世界なので一級の人は数千万積まないと来ない
今の大阪じゃ支える余裕はない。劣化するだけだからこのへんで幕を引いたほうがいい
プロオケは一流二流問わず世界各国で独立財政でやっていけるのは
ほぼ皆無というのが事実。支出を減らして質を保つつもりなら
やはり数減らすしかないという。
公立で人を集めておいてこれはひどい。
愚衆が金出すものだけやってけばいいなんていってたら半流ドラマばかりのテレビみたいになるぞ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 08:58:23 ID:DVJoRPyg
>>81 「ひがむ」というのがすぐに理解できなかったが、音楽の授業でクラッシック音楽に触れて
感動して、演奏家を志した子が、音楽的な才能以前にまず直面するのが親の経済力、そして
コネ、これらが揃ってやっと土俵に立てる。
でもコンクールでは似たような才能が集まって甲乙付けがたいから、結局は師匠の派閥。
という理解でいいのかな?
だとすれば、わざわざ学校教育がクラッシック音楽のファンを増やそうとしてくれてんのに、
クラッシック界が自ら間口を狭くしている、ということかな。
国や自治体の財政が厳しくなると補助金減らされるわ、でもファン層薄いからファンだけでは
楽団支えられないわ、集客力ないから企業もスポンサードしてくれないわ、というのも自業自得
なのかもね。
>>94 感動するとかそれ以前に
「どうやっても自分が演奏する立場にはなれそうもない世界」
じゃ興味すら持たない、ってことだよ。
学校の音楽なんて口笛やカリンバぐらいで充分じゃん。
どうせ買えないんだから車や家には興味ありません、ってのと一緒。
コンクールについては派閥で演奏・表現の仕方とかあって
そのしきたりを知ってたりその派閥の教員が
顧問をするだけで順位が全く変わってくるからな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 09:08:33 ID:DVJoRPyg
>>96 これ↓聞いて感動はしたし凄いな、とは思ったけど
「やっぱ音楽やってなきゃ耳で聞いて覚えることすら無理だな」とも思った。
それぐらいクラッシック離れはあると思うぜ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12169758 機材スポーツだって一緒だ。
機材すら買えないやつは興味すら持とうとしない。
買えないってのは親の経済力の問題だからな。
それが子供に転嫁されるんだからそりゃ興味持たないよ。
楽器は値段が高すぎる。DTMの授業なら良いと思うけどな。
大阪なんだからクラシックとか要らないだろ
道端でアリランでも唄ってな
荷が重すぎた。
>>93 >公立で人を集めておいてこれはひどい。
>愚衆が金出すものだけやってけばいいなんていってたら半流ドラマばかりのテレビみたいになるぞ。
そうかな?
「公立で人を集め」たら、府の財政が逼迫して生活困窮者がどんなに増えても、
補助金の減額や廃止はもっての他って事?
そんな理屈は通用しないよ。一般市民に聞いてみな、鼻で笑われるのがオチだよ。
実際、このスレみても「廃止は妥当」とする意見の方が多い。
「愚衆」云々については(悔し紛れの戯言なのかもしれないが)勘違いや思い上がりも甚だしい。
>>93自身が「愚」である可能性は考えないの?
「第三的視線を持てない」という理由で、相当程度
>>93は「愚」の一人だと思うけどな(´・_・`)
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:19:56 ID:RuBZfrwk
存続すべきだって言ってる人からは、
「クラシックは価値あるもの。それを理解できる俺頭良い。」って考えが透けて見えるんだよな。
洋楽聴いて「俺(私)っておしゃれ!」「他人と違ってクール♪」って考えもってる奴と同じ匂いがw
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:23:16 ID:vAss/iqO
そもそも日本の音楽界はなんでここまで西洋の猿真似に熱心なのか
世界の小澤ですら音楽史的には無価値なのが見えてるのに
【結論】
和太鼓でも叩いてろ、ばーか
プロのクラシック音楽家の雇用が狭まる点では心苦しいけど、オーケストラの数多すぎるわ。
このご時世リストラも止むを得まい。
何もオーケストラだけがクラシック音楽ではない。他の道もあるはず。
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 18:33:38 ID:vAss/iqO
>>103 実際和太鼓ってすごくね?
ああいうのやってる音大とかってあるのかねえ
オーケストラを辞めて、おくりびとにでも転職しろ
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:02:51 ID:GLsyYfmj
元公設楽団員の俺から言わせてもらえば、日本に公設のオケなんぞいらんいらん。
欧州にはクラシック音楽の伝統を守る公設はいくらでもあるし、米に映画音楽を支えるオケがあり、
豪州、旧ソ連連邦にはゲーム音楽を支えるオケがある。
日本の伝統音楽でもないのに、税金の補助は無駄なので止めるべき。
N響くらいが半官営として残ればよろしい。
三下知事によって、ますます文化不毛の地に拍車がかかってるなw
大阪人には文化の意味を理解できないのかもしれないがw
>>100 まずは給料の官民格差をなくすのが先決。
3-4割くらい公務員の給料は減らすべき。
文化事業や公共サービスに手をつけるのはそれから。
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:33:19 ID:RuBZfrwk
存続派は「文化、文化」ってバカの一つ覚えみたいな反論しかできないのな。
連呼するくらいなら意味ぐらい知ってろよw
「文化」の意味を調べて来いw
話はそれからだ。
文化を捨てるようなところは、最終的に人間を捨てるようになる
そして何もない不毛の地へと
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 21:45:46 ID:5DV8+Rbp
この種はサーカスの様に転々と巡業して営業しろ
今まであぐらをかきすぎたのだ
一から歩み直せ
需要がなければそれがリスナーの答えだ
文化文化言う奴に限って金は出さない
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:26:42 ID:ZEn6vj2X
文化なら日本の伝統芸能を優先すべきじゃねーのか?
オーケストラなんて日本以外にも腐るほどあるが、雅楽や能、狂言、歌舞伎なんて日本で廃れたら終わりなんだから。
そういう意味では独立してやっていけてる伝統芸能はすげえな。
定期会員だけれど、オナニー的プログラムが多い気がする。そんな時は客の入りが
極端に悪い。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:35:52 ID:Q9832YrI
スポンサーがいないということは必要とされていないってことだ。
文化も大事だが、大阪には他にもオケはあるしさ。これまでが多すぎたんじゃない?
全国で23しかないじゃん。アマオケは腐るほどあるけど。
問題は東京と大阪に集中しすぎてること。
23もいらない
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 04:38:54 ID:ubb1p1qs
>>108>>111 やっぱ中の人、つーか利害関係者みたいだなw
あんたにとっては、この「センチュリー交響楽団」を税金で守ることこそ文化なのかも
知れないが、他の人にとっての文化とは違うみたいだねw
楽団員の失業問題については気の毒に思うよ。でもそれはどんな産業でも同じこと。
「オケの楽団員は特別な存在なのだから特別扱いしろ」というのはあんたの勝手な言い分で、
世間には通じない寝言と思うぞ。
しかし、その文化の担い手たちを、税金やスポンサー企業に依存せず、ファンの力だけで
支えるって素晴らしいことなんだな。正直、クラシック音楽がこんなに脆弱な文化とは
知らなかったよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 04:54:48 ID:oXLaKxqY
大阪府は。残り三つも養っていくのか。 楽団はヨーロッパの都市より恵まれているぞ。
日本はもっと心の在り方って奴を大切にし、育んで行かなければ未来が無いぜ?
秒進分歩でDQNが増えてってるんだ。
最後は、府庁前で「蛍の光」を演奏して解散。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 08:48:26 ID:ubb1p1qs
>>121 うん、そうだね。
でもこの件とは関係ないと思うよ。
キモヲタのクラシックに対する恨みは凄いなw
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 09:58:21 ID:nzIiMqJu
自分の食い扶持も稼げないなど生活保護と同罪
youtubeとかで発信したら?
多くの人が興味を持つようなのを演奏してさ
クラシックのない世の中なんてさびしすぎるだろ。これは文化だぜ。
人間たる象徴だと思うがねぇ。もちろん重複する交響楽団は減らしてもいいと思うが、これはちょっとなぁ。
独立採算なんて不可能だよ。正直ね。
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:59:17 ID:FrzQYwOb
阪神タイガースに金は出してもオーケストラに金は出さない!
それが大阪!!
>>127 「クラシックのない世の中なんてさびしすぎる」
「これは文化」
「人間たる象徴だと思う」
この3つはイコールで結べないだろ?
まずクラシック=文化、は自明では無いよ。
仮にそれを認めたとしても、センチュリーがそれに該当するかは議論の余地がある。
100歩譲って、センチュリー=文化、としても、それが
極めて厳しい財政状況の中、補助金の削減や廃止に反対する理屈にはならない。
不思議で仕方無いんだけど、
>>127みたいな理屈が通用するなら、
「文化」を自称する団体の補助金は、未来永劫廃止も削減も出来ない。
永久に貰い続ける権利があるって事?
こんなバカな話は無いよ。
こんな理屈、会社が潰れそうになって苦しんでる自営業者や
リストラして職が無くなった人に話したら呆れるか激怒されると思う。
>独立採算なんて不可能だよ。正直ね。
補助金廃止とは、言うまでも無く「不可能なら、潰れて貰っても一向に構いませんよ」と言う事だろ?
独立採算が「可能か否か」の段階なんか、とっくに終わった話だよ(´・ω・`)。
ひとつ不愉快なのは、サントリーとか大阪出身の会社が、東京には文化系にバカスカ金使うくせに、
大阪には見向きもしないって事なんだよなぁ。
>>129 言っておくが、俺はこの大阪センチュリー某がつぶれるということだけを見れば、それは気にしていない。
残念ではあるがね。
ただ、世の中全て、独立採算でやっていけるものだけが是であり、それ以外は否というのは
社会の風潮としておかしいと思っている。仮に、日本で交響楽団をたった1つにしたとしても
独立採算でやっていくことはできないだろう。じゃあ、潰すかというとそれは違うのではないかと思うね。
そこの最終ラインはやはり文化という言葉以外しかないのではないかな?
世の中、全て文化万歳では食っていけないが、どこかで養護してやらないと、
文化はなくなると思うね。
博物館や美術館が「独立採算制」ということに、私は疑問に感じる。
諸外国では、入場無料の所すらあるというのに。
同様に、交響楽団も。ただ、3つは多くないかい?
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 13:19:23 ID:IXXgKuhx
辞書で調べろつったろw
母国語さえ満足に分からんのに、文化を語るな。
文化
人間の生活様式の全体。人類がみずからの手で築き上げてきた有形・無形の成果の総体。
それぞれの民族・地域・社会に固有の文化があり、学習によって伝習されるとともに、相互の交流によって発展してきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・[用法]文化
「文化」は民族や社会の風習・伝統・思考方法・価値観などの総称で、世代を通じて伝承されていくものを意味する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>130 クラシック界一のブランドホールの座射止めちゃったサントリーはもうしょうがねぇよ。
あれ投げ捨てるとかありえんレベル
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:20:25 ID:ZOo6Qoae
暮らしつくのよさがわからない基地がいネラなんてこんなもんだよ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:18:43 ID:ubb1p1qs
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:21:18 ID:ubb1p1qs
千里中央センチュリー交響楽団
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:29:29 ID:ubb1p1qs
>>137の続き
この記事の方がプロのオーケストラを取り巻く環境をうまく俯瞰している感があるな
65年の歴史を持つ群馬交響楽団(群響)が、苦境にあえいでいる。運営は補助金が頼りだが、
国も地方も懐具合は厳しい。団員の給与を削減するとともに、県外公演を増やして収入増を
図るなど生き残りの道を探っている。
苦境の主な原因は、国の補助金削減だ。「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ですら、補助金に
頼っているのに……」。群響の五十嵐靖男常務理事は嘆く。
群響の収入の6割は国や自治体からの補助金。うち国の補助金は2009年度決算では9940万円
と総収入の13%を占めている。
だが、昨年の政府の事業仕分けで、国費による地域の芸術振興事業は(1)効果が不明確(2)地方で
やるべきだ――などとして大幅削減に。今年度の群響への補助金(内示額ベース)は、09年度の1億
540万円より1710万円(16%)減らされた。
国はオーケストラの公演などを対象にした補助金を3年間で半減させる方針で、群響への補助金も
5千万円程度に減る見込み。この先2年間は例年より退職金の負担が重くなるといい、群響は危機感を
募らせている。
群響は減収を補うため、09年度決算で4億8千万円(1人平均689万円)かかった楽団員70人の
人件費に手を付け、今年度は諸手当を700万円、夏冬の賞与を計1600万円減らすことにした。
オーケストラの苦境は全国共通の問題だ。
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:31:24 ID:ubb1p1qs
>>139の続き
日本オーケストラ連盟に加盟する31団体のうち、NHK交響楽団など企業や民間団体に全面支援されて
いるところを除く23団体が国の補助金を受けている。
同連盟の加納民夫事務局長は「世界的にオーケストラは補助金か、放送局などの企業や民間団体の支援で
成り立っている。米国では法人や個人の寄付金に支えられている。事業収入で運営できるところはほぼ
皆無」と話す。
不況や財政悪化となると、文化活動への支援が真っ先に切られがちだ。ここ数年、東京都や大阪府などの
自治体が補助金を大幅に減らし、オーケストラが人件費削減を迫られる例が相次いでいる。神奈川フィル
ハーモニー管弦楽団は自治体の補助金削減に反対する署名活動をしている。
「国の補助金削減は、ボディーブローで弱っていたオーケストラへのアッパーカットになる。日本の文化
予算は先進国で最低レベルで、補助金を復活すべきだ」と加納事務局長。寄付を促す優遇税制も国に求めて
いるという。
群響も国の補助金の復活を求める一方で、収入増の道を模索している。ただ、不況で企業の会員収入は減少。
個人会員も県庁職員や退職者の縁故頼みが実態という。
収入の3分の1程度にとどまる事業収入をいかに増やすかがカギだが、定期演奏会の指定席料金を昨年千円
値上げしたばかりで、さらなる値上げは難しい。今は営業エリアの拡大を模索しており、今年度は東京、
千葉、山梨など県外で9公演を予定している。学園祭などイベントでの演奏会も増やしたい考えだ。
敗戦直後に結成された群響は、日本の地方オーケストラの草分け的存在だ。群響の五十嵐常務理事は
「低料金で本物の音楽を聴けるのは群馬の利点。県民全体で支える機運を盛り上げていきたい」と
話している。(渕沢貴子)
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:33:22 ID:vvbtyDnW
現状ではJASRACに金を毟り取られてるのを、逆に支援させればいいだけ
その分、天下りを首
スレ終了でいいよ
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:36:55 ID:ubb1p1qs
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:38:23 ID:KMptv6GX
公益性なんてないんだからほっておけばいい
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:39:08 ID:KMptv6GX
>>140 もうクラシック=本物って時代じゃないんだよなあ
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:45:22 ID:ubb1p1qs
個人のブログだけど、こういうまともな見識を持つクラシックファンもいるんだな。
「乞食根性」とはその通りと思う。
クラシック音楽の衰退?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kinokinoko2001/14378518.html >小生はクラシック音楽が好きだからこそ補助金など止めてもらいたい。
>したがって大阪の橋本知事の大阪センチュリー交響楽団の補助金廃止には賛成だ。
>そして補助金などなくてもクラシック音楽は残ると信じている。
>その方が今の乞食根性がついたクラシック音楽界を立て直すチャンスな気がするのだが。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:49:02 ID:lkiPVd3r
海外の弱小オケとか地元の人が年100万円ぐらい相当とか10万とか5万とか何百人ものサポーターが
ささえている。オーケストラの席次も例えば第一バイオリンの第6席はなんとかさんのパトロンの
席で、パトロンが給料の相当をだしている。なんでも公にぶら下がっているわけではない。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:50:51 ID:G9PU0qSP
なぜ、スポンサー探しなの?
まずは、ライブから始めないと。
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 21:05:11 ID:aC6DH81V
ストリートでやる、位の気概がないと。
先にファン獲得しないと。自分たちでビジネスとして考えないと。
日本の文化圏で大編成のクラシックオーケストラは、
一般には流行らないのでは。
小編成のクラシックバンドにして、小回りがきく音楽にしたら。
クラシック業界の人にありがちな、変なこだわり捨てて、
PAやらエフェクターもかませて新しい音作りして。
そういった意味でのアーティスト、クリエーターではないのかな、
クラシカルなプレーヤーは。
クラシック(古典)って、今の音楽理論よりも狭いし、
その割にはお高く止まっているし。
譜面から外れると何も出来ないって言うし。
東欧の国立交響楽団を公演してもらえばレベルの高い音楽を安値で聴ける。
金出して聞きたいオーケストラと言えばマーラーとかレスピーギとか言った
大編成のオーケストラしか考えられない。
センチュリー交響楽団に提案する。
お前らはオーケストラの傭兵になれ。
独自に企画するのではなく、人手不足(曲に対して)で演奏できない
楽団を補佐する集団だ。共催でもいいだろう。やってくれ
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 21:13:51 ID:ubb1p1qs
>>146 滅亡の時まであと数年の猶予はあるみたいだし、生き残るとこは、そういう方向になるんだろうね。
向こうでは美術館でもそういう運営しているところ多いね。年会費1000ドルくらいの会員になって
美術館主宰のパーティにめかしこんで出席して、作家や学芸員と直接話をしたりするのが楽しい
らしいね。
そういや、メトロポリタンもグッゲンハイムも「入場料」じゃなくて、一日限りのインスタント会員
で会費は5ドルという名目だったな。昔の話だけど。
ゲームやアニメソングの音取りをやればいいんじゃないの?東欧の交響楽団は一時期日本のゲームメーカー
御用達だったしな。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 21:27:16 ID:ubb1p1qs
ところでw
>>124 >キモヲタのクラシックに対する恨みは凄いなw
乞食の橋下府知事に対する恨みは凄いなw
乞食は石原都知事も憎んでるらしいな。
AKBの枕営業を見本にしろ
文化っていうならオーケストラよりも能とか雅楽とかの伝統芸能に補助金だすべきだと
思うよ。西洋音楽なんだから日本オリジナルの文化じゃない。それなのに上に出てたどこぞやのオケのように
自分らがやることを本物の音楽なんてのたまうからいい気味だよ、削られて。
オケだけじゃなくてクラシックの演奏者って聞いてもらえてなんぼっていうのをわかってないと感じるのが
多い。弾いてやってるきかせてやってるっていう態度のが多くていや。だからCDとかの
録音聞くだけでライブにいきたくなくなる。ライブの方が迫力あっていいのはわかるけど。
日本全体で幾つかオケがあればいい。そして楽団員も演奏のみじゃなくて教えたり他のバイトしたりと
自分らで収入を得ることをしなきゃならんくらいの補助金でいい。
中村紘子が日本は文化事業にかけるお金が少ないって言ってるけども日本固有のものじゃないんだから
甘えるんじゃないって思うよ。自分ら力で稼げって。これまで甘えすぎたんだよ。
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:58:18 ID:oFn42YoU
能とか雅楽は古すぎて、現代的感覚とかけ離れ過ぎてるからきついでしょ。
日本人でも大半は理解できないじゃん。愛好者なんて本当に一つまみしかいない。
クラシックつっても色々あるけど、大規模なオーケストラでやる、
みんながイメージするようなクラシック音楽って、17〜20世紀だから時代がもっと今よりなんだよ。
特にロマン派や初期の現代音楽は、普通に今でも映画音楽などに直結してるし我々が聞いても耳になじみやすい。
いくら伝統芸能つっても近代以降と、もっと昔のじゃ全然違うべ?
昔の曲なぞるだけなんだから多少性能の良いDTM程度の連中だろ。
なんで公費で支えにゃならんのだ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:45:32 ID:ubb1p1qs
バブル崩壊後もしばらくの間は「文化に理解があるとこ見せてカッコつける」という価値観が、
企業にも自治体にも健在で、その需要にぴったりプロのオケがはまった、という面があったのかもね。
今でもそういう価値観は、一部では健在で、南海電鉄が音楽ホール作るかも、とか言ってるね。
確かにええかっこするのも文化の一面ではあるんだけど、ここにきて一気にそういう虚飾性が剥がれ
落ちた感があるな。
そんなわけで、クラシックのオケも需供ギャップかな。
将来、プロのオケはN響以外なくなるのもありうると思うよ。スポーツの世界でもオリンピック競技
であってもプロリーグが成り立たない競技は多い。日本では、西欧の古典音楽もプロでは食えない、
という状況になっても、それはそれで仕方あるまい。
「日本人は文化水準が低い」とかクラシックヲタが恨み言言ってもどうにもなるまい。お前らが
支えてやれないのが悪い。
>>158 クラシック音楽の文化っていうよりクラシック音楽コンクール文化だと思う。
>>155 能楽とか雅楽とかは宮内庁で支えてやれば十分
それと文化事業にかける予算が欧米より低いのは事実だろ
>そして楽団員も演奏のみじゃなくて教えたり他のバイトしたりと
自分らで収入を得ることをしなきゃならんくらいの補助金でいい。
副業の無いオケマンのほうが珍しいくらいだろ
音大や自宅で講師兼業とか普通
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:10:37 ID:pZEyVZ/5
>>160 日本では、政府がなにかにつけはっきり意思表示しない傾向があるけれど、
「文化とは、その文化の愛好家たちで支えるものだ」
とはっきり政策として打ち出せばいいのにな。
日本の文化予算が少ない、と不満がある人は、増額を求める人たちで国会で
多数派を形成することだな。別に他国と足並みそろえる必要はあるまい。
ヨソはヨソ、ウチはウチw
「文化」は別に本業じゃなきゃ駄目ってことはないだろ
趣味でやればいい
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:35:25 ID:uq3V9rsd
大阪クラスの都市であればセンチュリーの様な楽団いくつかあって当然かと
思うんだが、それが出来ないのが大阪のレベルなんだよな。
男はたこ焼きと阪神で、女はブランドショップの紙袋で十分な
人種だしな。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:36:39 ID:BkUhl0zK
いくつかどころか沢山あるから問題になってるんじゃないのか?
自然淘汰。健全じゃないか。
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:38:03 ID:5qtuw62d
てゆーか、大阪にも金持ちくらいいっぱいいるだろ
なんで、スポンサーになってやんないの?
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:46:23 ID:dSDsp7Uw
クラシック、オーケストラが文化とか言ってる奴は、日本人なの?
日本の文化ではないよ。
「文化だから〜」って前提がおかしい。
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:16:58 ID:V6hQ6S2B
地方都市ふくめてよく23もの公営オーケストラ作ったもんだな
>>163 知事がオーケストラよりお笑いが大事と言っちゃうようなところだからなw
東京都なんか都響に12億以上(これでも減らされた)使ってるのに・・・
>>168 公設は全国に5つと
>>1に書いてあるだろ
知らないアホは書き込むな
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:23:42 ID:pZEyVZ/5
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 20:35:52 ID:pZEyVZ/5
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 20:42:07 ID:pZEyVZ/5
>>166 普通の企業なら後発ポッと出の楽団よりは
歴史と伝統と実力のある楽団のスポンサーにつきますよね
>>172 「彼女」と一緒にクラシックコンサートに来ませんか 交響楽団の新たな取り組み
事業仕分けなどで予算減という問題に直面している世紀交響楽団が、新たな増収策に
打って出た。切っ掛けとなったのは、熱海の温泉街の記事を団員が見たことだった。
男性に大人気の「ラブプラス」というゲーム。これは、仮想の「彼女」を作り、擬似恋愛を楽
しむというものだが、このゲームには熱海の実在の観光名所が登場する。そこで、地元商店街が
タイアップ。旅館では、ゲームプレイヤーに「お二人様ですね」と声を掛けるなど、あくまでも
「彼女との旅行」を演出するなどのサービスで、リピーターを獲得し、増収につなげている。
この紹介記事を読んだ団員が思い付いたのか、「ラブプラスペアチケット」。チケットは、1枚で
2人用の体裁。もちろん座席指定も2名分あるが、料金は1人分でよい。隣同士の席で「彼女」と
一緒にコンサートを楽しんでもらおうという演出だ。このチケット、はたして世紀交響楽団の
救世主となり得るか。
世紀交響楽団
「ゲームを楽しむ層は、クラシック音楽には馴染みがない人も多いと思うが、これを機会にクラシックを
経験して欲しい。よさが分かってもらえれば、リピートしてくれるのではないかと期待している」
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:20:35 ID:iCH+hyoH
>>174 うまいな。ワロスwww
ゲームと言えば、ゲーム音楽の演奏で、このスレに東欧やロシア、オーストラリアのオケが
挙げられてるし、俺も幻想水滸伝2という古いゲームのオビでワルシャワフィルの名前を見た
ことがある。なんで日本のオケじゃないんだろうね?
・まず高い
・そして下手糞。技量に見劣りがある
・そのわりにプライドが高く、使いにくい
・ネームバリューもないから宣伝に使えない。「演奏は○○!」とオビに書けない。
・挙句にゲーム会社の音楽スタッフと感情的な軋轢まである。「音大時代劣等生でゲーム会社
なんかに就職した奴が作った下らない曲を、首席だった俺様が演奏するのか」とかね。
ざっと思いつくのはこんなとこだけど、該当するのはどれだろうか?
クラシックなんて古典である以上、今後の発展性に乏しいんだから、その時その時で勢いのある
ポップ・カルチャーにお願いして組ませて貰わないと死期を早めるだけと思うよ。ましてや日本では
本家本元ではないし。
これから一世紀以上未来、新たな古典として残る日本発の曲がもしあるとすれば、それはゲーム音楽か
アニメ音楽じゃないかと思う。
>>175 ・協賛がつかない
ただこれだけ
自分のとこの金で興業できる余裕があるのはスクエニぐらい
あれでも相当赤出してると思う。サントラでトントンぐらいでねーかな
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:37:37 ID:F3DzDFnU
というかJALと同じでこいつら口では困ってると言いながら結構裕福だろ
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:38:22 ID:UtqUcefO
>>64 公務員の人件費を楽団が削減すればいい。そうすれば府民が補助金を続けて行くこと
に賛成してくれるだろう。
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:38:36 ID:iCH+hyoH
>>176 いや
>>175では、ゲーム本体に載せてる音楽のこと言ってるんだけどね。
コンサートの協賛や後援とかのことを言ってるんじゃなくて。
文化芸術に金出さないで、学校のグランド緑地化して、観光都市目指すとはトンチンカンな話やのう。
関西空港のロビーで海外からくる人々を音楽でおもてなしくらいやったらんかい。
きらきら無駄に光らす御堂筋で生演奏とどろかせてみいや。
グランドに芝生植えても観光客も企業も喜ばんぞ。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:50:01 ID:iCH+hyoH
>>180 >関西空港のロビーで海外からくる人々を音楽でおもてなしくらいやったらんかい。
>きらきら無駄に光らす御堂筋で生演奏とどろかせてみいや
それで地域活性化するならいいけどねw
で、結局誰も聞きに行ってないんだろwならそういうことだよ。
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:00:40 ID:UtqUcefO
需要ないのだから、消えていいという天の声だろ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:17:35 ID:s/ozC5YG
日本のオケなんて完全に内需産業だからなあ。
国際競争力がまるで無い。
消えるしかないと思う。
聞きに、もしくは見に行く人が少なくても補助金を出すというのなら、
日本の伝統芸能とそもそも日本の文化じゃないクラシック音楽なら
当然日本の伝統文化に出すべき。クラシック音楽は日本の伝統文化じゃない。
左様。お笑いの方が大事ってのは中々の見識だよ。
まあ、俺も一応部活でオケはやったが。。。
もともと日本の文化じゃないからねぇ。木に竹を接いでもダメだったということ。
大体民主主義すらまともに運用できないのが日本人だから。
まあ、しかし、、、博物館にしても美術館にしても分散しすぎかもな。
府下の芸術関係だけでも一ヶ所に集積できれば人呼べるかも試練が。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:30:35 ID:iCH+hyoH
この問題をビジネス板らしくw 切ってみようか。
バブル崩壊以後、政府は地方バラマキを行い、地方はそのお金でせっせとハコモノを建てた。
そういう施策に対して、「ハードがあってもそこに載せるソフトがない」という批判が根強く
あった。コンサートホールを建てた自治体にとっては、プロのオケのサービスというのは、
そういう批判に対する適切なソリューションだったのだろう。
そして去年の夏の衆院総選挙で「コンクリートから人へ」とハコモノ行政を批判を標榜する民主党
政権が誕生した。ハコモノはバッサリ切られたが、そのハコモノに付随していたソフトウェア産業
も同時にバッサリ切られた、ということなんだろうな。
クラシック楽団を擁護する立場の人は「文化を守れ」と叫ぶが、俺に言わせれば時代の流れが
変わって逆風の吹いてる業種が淘汰再編を迫られているだけだ。
そして今、地方が一番求めているのが、地域活性化だ。
ヲタ文化は地域活性化に役立つ実績を上げつつあるが、クラシック音楽はどうだろうか?
クラシックの演奏会で活性化するなら、ハコモノ建てた時点で活性化してるわなw
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:37:40 ID:wLoZMNSw
まず、けいおん!人気にあやかることだ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:03:44 ID:up0tGSE8
ラッパを吹いて年収1200万円。年に7回、宿泊費、豪華晩飯付き。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 02:15:08 ID:rFR+2IAH
ヲタカルチャーと文化を同等に語るアホがいてワロタw
オーケストラは必要かも知らんが、24もいらんと言うことだろう。
本当に必要なら補助金なしでもやっていける。
外国には、国立の交響楽団があるけど、日本にはあったっけ?
新日本フィルとか、あれは国立か?
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 12:58:52 ID:9dJpBT4y
>>192 ID:pZEyVZ/5
>>170だろw
クラシック板の大阪センチュリースレに、URL貼るも擁護者が一人も来なかったなw
相変わらず頭悪いな
ク ラ シ ッ ク は 日 本 の 文 化 じ ゃ な い 。
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:09:03 ID:WrNcRVsS
どうでもいいです@大阪市民
勝手に潰れてください。
大阪市民は大阪の公務員を高給で養わなくてはならないので、
そんなお花畑楽団なんてどうでもいいのですよ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:15:33 ID:Zj84/rFO
大フィル以外の在阪オケなんてクラヲタにもほとんど知名度ないからな。
てか、それなりに知名度のある海外オケがしょっちゅう来阪してるのに
アマすれすれの技量しかないプロオケが大阪にいくつも必要だとはまったく思わん。
国とか自治体に補助求めて金切り声あげるより、寄付控除でかくしてくれとか
そっちのほうが運動したほうがまだ筋通ってると思うけどな。
アメリカなんか寄付にたいする税制優遇がでかいから、オケなんてド金持ちの
数人の寄付でやっていけるらしいし。
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:24:01 ID:UdH34ZLg
>「公設への安心感から若く優秀な奏者が集い、結果的に関西楽団の水準を押し上げた」
のほほんと趣味で演奏する人々の集まり、だろ
レベル上げるには裾野も大切、、、なんだが。でも結局失敗だったようだな〜
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:38:23 ID:IapnGvhy
>>64 三億円ちょっとだあ?お前何言ってんだ
そんなにクラシック聞きたかったらおまえらで
金集めて維持すれば?
ウィーンフィルは文化だが、ン響は文化ではない。保護する価値はない。
大阪のは機イタコとがないんでのーこめんと。
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:48:23 ID:IapnGvhy
>>84 いや、いや、学校の授業で音楽なんて要らんですよ
義務教育は最低限のことを教えればいいんです
体育も美術もイランです
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:51:20 ID:IapnGvhy
そんなものは自分で稼げるようになってから
自分の懐と相談して楽しめばいいんです
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 13:52:46 ID:oJ31GFER
>不足する年3億〜4億円の運営費を負担するスポンサーは見つからない。
楽団員の報酬を600万円/年にしたら3億〜4億円円は経費削減できるって
聞いた事が有るよ。
いくら払ってるのかそこからだな。。。
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 14:39:48 ID:KDn02V+5
橋本知事は概ね好きだが、文化について全く無用と考えているのは、
「音楽無くったって生きていける」という非人間的発想。キレル。
実際クラッシックのコンサートなんか行った事ないしなあ
持ってるCDの中でもクラッシックのそれと言えるのはほんの数枚に過ぎんし
まあ赤字の自治体が無理して支えるシロモノでは無いだろうな
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 15:15:45 ID:Zj84/rFO
もともと他の在阪三オケが設立に反対してたのを
自治体職員の天下りを受け入れることで無理やりつくらせたオケだからな。
大阪のクラシック人口から考えたら三オケでも苦しいって思われてたんだから
いちばん下手で活動も消極的なセンチュリーが消えるのはむしろ健全なこと。
他のオケは内心そう思ってるから、補助金減らされるオケ同士で
タッグ組んで府知事に対抗とかそういう流れには絶対ならない。
ミンス、カスゴミ、労働組合
諸悪の三元素
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 17:00:51 ID:C+El10xD
>>208 他の在阪3オケは大阪府の補助金は受けてないぞ
ショパンコンクールの優勝者が決まったらしいが、そのロシア人が日本に来たら
また「一時的」にクラシックファンが増えるんだろうか?でまた文化人とかそういう奴らが
文化予算の増額を!とか街頭演説するのかね?各オケも補助金よこせって言い出しそう。
いや〜貧困化が進んでるからクラシックはもうダメだろう。
子供育てる金も無いのにw
プロオケが無駄に多過ぎるだけ
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:25:01 ID:ptIjWJX1
>支援の輪を全国に広げる狙いで楽団名から「大阪」の看板を下ろす
>決断もした
まあ、これは正しい判断だな
大阪の地元民が芸術にカネを出すわけがない
京都の古寺を見て「ここの坪単価なんぼするねん」、「この柱ごっついわあ、高そうやで」
と値段ばかりに興味を持ち、美術館で絵画を見ても「原価率からいって丸儲けやな」
みたいな感想しか抱かない
気の毒だったのは大阪センチュリーに限らず、さまざまなオケが大阪で公演をすると
サービス曲の「王将」や「なにわ恋しぐれ」の時のみ客が喝采し、熱演した交響曲には
「なんやおもろない、帰ろか」、「ええかげんやめんかボケ!ねむぅなるんじゃ!」等
罵声ばかりが浴びせられ、文化不毛の地で演奏するつらさを嫌と言うほど味わわされたこと
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:39:37 ID:qDYom+S4
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:40:33 ID:PUrXiF+J
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:13:23 ID:4+GBjtxy
>>215 大フィルの補助金なんかとっくに打ち切られてるぞ
よくそんなウソが平気でつけるな。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:36:05 ID:K7UFKviG
>>174 もう一つ思いついたことがあった。
デートといえばクラシックのコンサートが定番で、若い頃、クラシック音楽がもっと身近だった
はずのお年寄りたちからの支援の話はないのかな?
親が団塊世代という人は、実家の物置かき回したらクラシック大全集なんてアナログレコードが
出てくる人いるんじゃないかな。カラヤンとかね。ウチもだけど。
で、今、一番ヒマもカネもあるお年寄りたちは、皆さん登山に夢中。今、山に行くともうジジババ
だらけですごいよ。
バッタが大量発生して密集して育つと形態変化してイナゴになるというが、団塊世代も同世代の数が
多く、押し合いへし合いして育ったせいか、いくつになってもやることイナゴじみててすごいね。
>>192 >ヲタカルチャーと文化を同等に語るアホがいてワロタw
察するに「サブカルチャーとエスタブリシュメントなメインカルチャーを一緒にするな」という主張の
ようだが、実はクラシック音楽とは団塊世代のポップ・カルチャーで、今はもう飽きられて廃れて
しまった、というのが日本における実態だったのかもね。
>>219 昭和40年代の新聞見ると、カラヤンのLPの広告が、
新聞一面の半分以上を使った大きなサイズで掲載されていることに驚く。
当時、これだけの広告費使ってでもペイできるほど、クラシックのLPが売れてたんだな。
カラヤンだけでなく、スメタナSQなどの渋い音楽も1万枚位売れていたらしいね。
>>192 >ヲタカルチャーと文化を同等に語るアホ
今では、それぞれコンテンツ産業の一つとして、
政府のような公的機関でさえ全く同等に扱っている。
クラシックというだけで特別扱いしてくれる時代や、
それが無条件で許された環境は、とっくの昔に終わっている。
>>194 国立だよ。すべてのプロオケは国の補助金にタカっている実質国立オケ。だから問題になっている。
欧米ではCDの販売やオペラやミュージカルの伴奏、映画サントラのレコーディング
イベントでの演奏や、テレビのバックミュージシャン等、自分達で稼ぐプロ集団。
日本も甘えてないで独立採算の株式会社化を目指すべき。
自分で自分の食い扶持も稼げないオーケストラなどプロではない。
欧米でできるのに日本が出来ないというのは甘え。
補助金漬けからの自立脱却を目指す橋元知事の方針は正しい。
>>192 欧米の文化であるクラッシックと日本の文化であるヲタカルチャーを
同列に扱うなんて自国の文化に疎いにも程があるよな。
クラッシックやりたければ欧米に行けば良いだけだよな。
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:44:20 ID:lZKPkmwn
これをきっかけにいろんな補助金カットされるのだろう。いいこと。
クラシックは不朽のメロディーだとは思うけど、それはモーツァルトとかそういう人が偉いのであって
現代の大阪やら東京でその曲をカバーしてる連中に公費を注ぐ程の価値はとても無いだろう
>>15 俺も年収1000万維持できるなら
無給でアメ配る♪( ´θ`)ノ
たしか署名が5万人くらい集まったんだろ?
その5万人が年間パスを1万円で買えば
解決だったはずでは?
>>226 だいたいそういうふうに、補助金出してやれとか存続希望とかで署名する奴らこそが
何もしないのよ。助けたいのなら、存続してほしいのなら年間パス買うとか賛助会員になるとか
年間のコンサート全部行くとかするべきなのに何もしない。わーわー騒ぐだけ。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 13:23:49 ID:bOxaWuLK
クラシックは芸術で、秋葉原はウンコって発想がそもそもダメ
クラシックだって、エログロ恋愛話を巨体歌手が歌い演じる壮大な馬鹿娯楽だった訳じゃん
大衆にとことんおもねってみたら?
でなきゃ一見お断りのサロン文化にしてしまうとか
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 20:50:28 ID:O0vN1Wkl
>>226 この手のは、天下りする公務員のために、公務員が署名したり
楽団員の大学教授・大学生、楽団員の子どもなんかが、しがらみで署名してるんじゃない?
>>226 署名するだけなら金出すわけでもないからいくらでもやるだろ
大半は偽名だろうし数集めたところで行政が方針転換するとは思えん
>>230 というか、行政はこんな署名ごときで動かないで欲しい、大丈夫だとは思うが。
この不況下で非日本文化に聖域なんてもってのほか。
神奈川フィルで10万人署名達成とかやってたけど(NHK)減らされたら困るのはどの事業だって
同じ。上の方で「淘汰」って表現あったけどまさに世の淘汰逆らうのなら自分らで
アイデア出して客集めることしないと。クラシック音楽の人達甘えすぎ。
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:30:54 ID:4ltkt4rN
>>220 少し時代が下ってズービン・メータとかね。
>>228 サロン文化で思い出したが、クラシック楽団の強みはあの「ステージ上の制服w」じゃないかと思う。
世の女性の皆さんの大きな悩みの一つが「ドレスを買っても着て行くとこがない」ということだそう
なので、それを解決すればいいと思うんだな。ブラック・タイ着用の、のだめの千秋みたいな彼氏が
できるかも、という期待を持たせたら、すぐにお金集まるんじゃないかな?
女性の平均年収が男を上回ったそうだし、検討に値すると思うよ。ただ一歩間違ったらホストクラブ
になってしまうけどw
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:40:19 ID:bOxaWuLK
素人がエラそうな事言っても仕方ないけど、
日本のクラシックって、高級ヲタク文化にはなったけど、富裕層セレブ層文化にはなり損なったんじゃね?
そういう人達が今何処で何を消費しているかは俺は知らないけどさww
ゴルフとかは一応定着したじゃん、今酷いとはいえ
業界全体の日本社会での位置付けをマーケティングをする人が居なかったんだと思う
>>214 なんだこの大阪コンプの哀れな馬鹿はw
どうせ大阪みたいにチャイコフスキー・コンクール優勝者が出せない文化不毛の田舎者なんだろうねw
近畿からは大阪だけだしな。
海外公演も出来ない田舎のおまえのとこのオーケストラと一緒にしないでねwwwwwwww
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:54:30 ID:fsOoOf85
マーケティングしたところで淘汰はやむを得なかったと思うよ。
市場規模に対して数が多すぎるなら、定着しててもそういう問題は出てくるだろうし。
それを税金で支えるのはいいけど、Jリーグみたいに問題山積するのは眼に見えてるし。
結局のところ、分相応になっちゃうんだよね。
>>226 そうそう。
チャンネル桜も、ネットでは存続の危機だとかで騒いでいたけど
いざ、会員になって金をくれ!と言ったら、みんな尻込みして
金は全然集まらなかったんだよね。
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:13:48 ID:H3TJ8gFf
>>233 日本語で「セレブ」というと実態は成金だしなあ。「プチセレブ」とくればこんどは小金持ちだしw
でも、これはこれでいいと思うよ。先祖の誰かが成功したら、子々孫々までそれを伝えるシステムなら
封建社会だしね。日本にも代々続く名門ってないこともないけれど、彼らは目立つの嫌って、地味に
フツーに学校に行ってフツー就職してるしなあ。相続税だってまともに払えば三代目には財産なくなるし。
そういやゴルフ場は既に厳しい淘汰再編を経たね。大金出して購入したゴルフ会員権が紙くずになったとか、
利用者にも痛みあったね。
ゴルフ場に乗っていくクルマで見栄はることも、飲酒運転取締りの厳格化で減ったもんで、セダンまで
売れなくなったですお。
>>61=
>>233=
>>237 それにしてもキモヲタ君は大阪の人間でもないのに必死ですなぁ(苦笑)
そんなにオーケストラが嫌いなら、橋元じゃなく石原に言えよwwwキモ杉。
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:56:19 ID:H3TJ8gFf
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 02:06:13 ID:/+kMYiOl
今日(昨日)昼頃、阪急豊中駅前のエトレ豊中で
ミニコンサートやってたけど、ここのメンバーかな?
弦楽四重奏の構成やったけど、地道な活動で支持層を増やすのは
いい考えやと思う
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 03:33:12 ID:/NNj8sH7
NHKあたりが民営化して受信料制度廃止になればいいのに。
国民全員が喜ぶ
何年か前に補助金減らすってのが話題になった時と、
全く同じ事を言ってんな、お前ら。
俺も同じ事を書くわ。
需要がないのに税金を投入するのはダメ。
自称ファンは、自分の金で支えろ。
大阪俗謡演奏してくれ
これぞTHE大阪
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:27:42 ID:zTtQ1zYE
>>243 大阪俗謡って原曲は管弦楽曲なのね吹奏楽しか聴いたことない。
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:00:04 ID:dIkUPjkU
↑確か大フィルのディスコグラフィーにあったと思う。
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:02:25 ID:ygPqrT2K
旅行で行った限りだが、大阪といえば真っ昼間に朝鮮の歌を流してる印象しかない
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:08:34 ID:NzLVRdoU
のだめカンタービレの効き目はもうないの?
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:30:10 ID:6z/jGb8y
大阪に朝鮮の歌なんて流れない。大阪人もたくさん住んでいる朝鮮人差別している。
大阪人は、全国民から差別されている。
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:47:25 ID:ulxZGa9d
クラシック音楽に補助金出していいのは欧米の白人社会だけ
日本が出すべき理由が見当たらない
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:20:42 ID:vY1CNGQL
>>247 そんなしょーもないマンガの影響なんてたかが知れてる
「もうだめカンタービレ」に見えて仕方がない。
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:30:20 ID:vY1CNGQL
でも音楽ファンの大多数が
>>192思考でしょ。
オーケストラ経営というものは完全に無視。
赤字なんてどれだけ出てもいい。ファンには関係ない。赤字は全て公共団体がかぶればいい。
そしてなぜ経営側が補助金を廃止しなければならなかったのかも全く考えない。
根本的な部分には目を瞑り、瑣末な部分で原因を探ろうとする。
ファンの単細胞さがクラシック衰退の第一の原因なのかもね。
254 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 14:31:46 ID:JsyzJaqu
クラシックが衰退しようと俺はクラシック好きだから関係無く聴き続ける。
それでええんとちゃうのん?
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 14:35:41 ID:16uaRWSD
日本 心に余裕なくなってるね
海外のオーケストラは商売なってるのに日本のはなってない。そういや日本の交響楽団で
欧米のそれみたいに毎年海外公演にひっぱりダコというのは聞いたことがない。レベルが落ちるのも
当たり前か
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 15:18:04 ID:l+/+ZwHL
海外の優れたオーケストラがCDで聴けるのに、日本の下手なオーケストラ聞きに行こう
するのは少ないだろ。需要がないなら消えるべき。
海外から毎年公演で呼び寄せたほうが良い曲聞けるし、コスパ的にもいい。
日本のオーケストラはぬるま湯に漬かりすぎてダメになってるな。
元々下手だろう。下手すりゃ学生に負けるんじゃないか。
財団化狙ってるとか甘えじゃね
金稼いで税金払えよ
できないなら、つぶれろ
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 17:29:50 ID:x1UMYfpk
欧米みたいに日常的にクラシック聞きにいく習慣がないもんね
いったん市場が縮小しはじめたら、その流れに対抗できない
>>261 誰かが以前言っていたけども、日本はクラシック音楽の文化じゃなくてコンクール文化なんだって
言っていた人がいた。音楽を聴きに行くんじゃなくてコンクールを聞くっていうか。
コンクールそのものを聞きに行くんじゃなくて、コンクールを通った人の演奏を聴きに行く
という感じ?入場料を無料に近い値段でやる無名の人の演奏をほとんど聞かないと
評した人がいた。何年も前からこのままいったら日本のクラシック音楽は廃れるって
言っている人は複数いたはず。
クラヲタだけど、いくら文化事業で公的支援が不可欠な業態とは言え
オーケストラも需給バランスってのがあるからな。
大阪で4番目と最後発なのに活動は一番消極的で地味、その割に税金投入額も
大きいんってんじゃ擁護しきれん面は確かにある。
> 神戸大学大学院の藤野一夫教授(文化政策学)はこれを機会に、定評あるオペラ演奏力を
> 生かし、専属楽団がない滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールを拠点にすることを提案する。
びわ湖ホールでのオペラ公演は確かに評価されてるので、国は無理としても滋賀県と
大阪府で1億ずつだけ面倒みてあげて、あとは自助努力でなんとかするとか落ち着けば
一番いいんだが。
それでも無理ですって事なら淘汰もやむ無しって感じか。
あ、あと世界の一流オケでも補助金無しじゃやってけないってのは本当だぞ?
完全独立採算でやってる所の方が少数派だろう。
これも評価が高いから許される面もあるので、やはり需給バランスと活動の内容は重要。
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:01:02 ID:knBs0zOU
コンクールで勝ち上がってもその先はない、ってことか。
年90日以上の海外公演を義務付けないとダメだな。でないとウデが落ちる
オーケストラの連中はレッスンとかやってカネとって脱税してるだろ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:24:34 ID:knBs0zOU
>>263 ここが親方大阪府な体質で、意識改革が必要だったというのは事実だろう。
上手いけど営業面や社会貢献では、「いたの?」ってな存在感だったわけだし。
ただ需給バランスについては、関西圏で考えると京響いれて5つというのが大杉だとは思わないな。
補助金については、センチュリー単独に4億ではなく、在阪4楽団に1億ずつ公平に分配
後は自助努力で何とか汁ダメなら知らん!ならわかるけど、橋下の場合単に切り捨てただけだしな。評価できんわ。
びわこホールでの活動を増やし、滋賀大阪で折半負担という案はいいアイデアだと思うけど、ケチな滋賀作が乗るかねぇ・・・
オケの連中が副業でやってるレッスンで領収書だしてんのかな。
>>270 じゃあ納税してないくせに税金をよこせ言ってるのか。
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 14:09:32 ID:KxQfzTEL
>>268 基金の20億円の即時返納を求められなかっただけでも有難いと思えw
クラシックって言うだけあって、当の昔に完成してる音楽だから
別に奏者がほとんど居なくなっても問題ないだろ。音源はすでに山ほどある。
需給のバランスはその方が取れるし。
完全に文化が廃れたとしても、再評価される時代が来るなら
奏者もまた出てくる
275 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 03:58:42 ID:0SaJMZyf
大阪人の99.9%はクラシックに対する理解も関心もない
むしろ今までよくもったものだと思う
>>275 キミが知らないだけだな。確かにニッチではあるが。
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 07:52:08 ID:kzu5nEvn
橋下の功績や!
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 08:10:02 ID:kSytvufz
>>268 >ただ需給バランスについては、関西圏で考えると京響いれて5つというのが大杉だとは思わないな。
ってことは、どのオケの演奏会も毎回それなりに客が入ってるってこと?
とても信じがたいが。
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 08:19:22 ID:feXbm6vL
需要がないなら、消え去るべき。税金で維持するものではない。
>>278 >需給バランスについては、関西圏で考えると京響いれて5つというのが大杉だとは思わない
これはあくまで「人口比」で考えると、いうだけの意見だよ。
実際には、大フィルは比較的健闘しているが、他のオケの集客は厳しい状況。
大体『毎回それなりに客が入ってる』なら、解散問題など起こりようもないがな(´・ω・`)。
K−POPとド演歌以外受けない土地でクラシックは無理でしょう
>>274 そういうことかも。結局自然淘汰なんだよね。補助金減らす無くすという話が出るのも
時代の流れで。淘汰されて強いものが生き残って弱いものは無くなるか、無くならないまでも
数が少なくなる規模が小さくなるのは必然だよね。日本のクラシック音楽は
今まさにその流れの中にあるね。ピアノとかバイオリンとか個人で小さくやってる人達が
下支えすればいい。そうすればまた十年後か二十年後か盛り返す「かも」しれない。
よくわからない、作曲家が自分で曲を書いて楽団に演奏してお金を貰う。
ベートーベンとかの時代のころと何が違うのですか?
クラシックは別に古典だけの意味じゃないから音楽技術の集大成でしょう
「俺は感動させる交響曲(オペラでも)を作る」という作曲家もいないのでしょうか?
詳しい人教えて
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 04:17:16 ID:roTbP1I4
>>276 だから橋下は「もう楽団切っても文句言うのはわずかだろ」と判断したわけだなw
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 05:03:27 ID:lLDn2r0y
需要と供給
>>284 >楽団切っても文句言うのはわずか
実際にその通りになったよな。橋下はそれを見切ってた。
2chのこのスレでも、音楽ファンの間でも冷静な意見が大半だよ。
70年代に同じ事があったら、反対運動や募金運動がもっと盛り上がったと思う。
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 12:39:09 ID:+7A6qrXi
橋下は多くの大阪民国国民を味方に付け、センチュリーを惨殺した下手人だ。
関西のオケで全国的な知名度があったのは朝比奈時代の大フィルだけ。
よれよれの金管でブルックナーとかやってて、あれはファンがたしかにいた。
あとの関西オケは明日いきなり消滅しても、クラシックファンすら気づかない。
その程度の知名度しかないのが現実。
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 12:48:56 ID:R0wB2fmY
クラシック聴かない奴って馬鹿だよな。
知識なんてなくてもいいんだよ別に。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 13:39:16 ID:E6pEJrlo
>>289 >クラシック聴かない奴って馬鹿だよな。
>知識なんてなくてもいいんだよ別に。
あくまで上から目線すねーw
民間の金持ちのパトロンを見つけるべき
292 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:35:42 ID:Lg+whafo
普通の人はそもそもクラシックそのものを欲してないし
欲してるクラヲタも大半は日本のオケによる演奏を欲してない。
せっかく円高なんだし、海外のオケじゃんじゃん呼べばコンサートいくらでも聴けるもんな。
お金のない人間はパブリックドメインで格安になったステレオ初期の名盤聴けば
コンサートいく暇ないくらい、音楽に浸りきれるし。
こんな状況で「大阪の四番手のオケが消滅するのは文化の危機だ!」とか叫ばれても
さっぱり説得力ないね。
> こんな状況で「大阪の四番手のオケが消滅するのは文化の危機だ!」とか叫ばれても
んなこと、ここに居る人間は言ってないと思うがw
大阪だんじり交響楽団に変更し
演奏会では山車をぶつけ合い死人が出るようにすれば
とりあえず大阪の大衆は大喜びで見に来るはず
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:08:23 ID:t/4Nuda8
>>293 >んなこと、ここに居る人間は言ってないと思うがw
そうかぁ?ヒステリックなカキコ、スレの前の方に色々あるでw
296 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:31:05 ID:Tp4VtJLD
ちょっと話違うけど、
森之宮にあった青少年会館も橋下さんが赤字だからってつぶしたんだけど、
市内の小中学校、高校の吹奏楽部や、演劇部等の子供たちは練習や発表会でホール捜すの必死なのね
赤字っていわれたらしょうがないけど、
その分ホール借りるのに個人でお金を出し合って、市内のホールの取り合いをしてます。
で、かなりの額になるから、発表会を中止したり、部活をやめざる終えない子もいます。
体育館でやれっていう人もいるけど、全校生徒全員がはいれない学校もいっぽいあるので、
あの会館だけは、せめていきなりつぶすのでなく、赤字を黒字にする工夫や努力をしてから
考えてほしかったです。
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:42:07 ID:IVNbhqDk
歌は世につれ、
世は歌につれる。
しかたがないことやな。
補助金出してくれるかもしれない他の都道府県へ移転してみるのも良いんじゃないの
なんで景気悪いときにこういうこと始めるかね?
逆に、
「景気悪くなってスポンサーが居なくなったけど市民は存続を望んでる」
って場合に自治体が金出すってんなら分かるが。
まあ、最初から必要なかったてんなら無くすしかないけどね。
青少年は「むしろ邪魔」のインパクトが強かったからな。
俺も水槽出身で懐かしい思い出はあるんだが、
他にホールが無いわけでもないし仕方が無い。
この不況下に聖域を設けるわけにはいかないからな。寄付が集まらないとか仕事取ってこられない
のなら存続出来なくなってもしょうがない。それが自然の摂理。
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:04:47 ID:fQibtNGB
>>296 >赤字を黒字にする工夫や努力
利用者が正当な対価を払えばよかったんじゃね?
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:16:11 ID:+X6GrKE/
>>296 演劇や吹奏楽なんて生活必需ではないのに、なんでそんなものを市がそこまで面倒みないといけない?
希望者が個人負担でやっていけばいい。なぜ音楽や演劇に興味無い大多数の市民の税金をそれに使う?
俺も大学で桶やってたけど、ホールなんてのは参加者が支払う団費やノルマで借りるべきものだ。
その金が出せないというならそんなのやめちゃえよ。
赤字を黒字にする工夫や努力? それができないから赤字なんでしょうに。
>>303 それは極論だな。センチュリーへの補助カットや青少年の廃止は
「仕方ない」とは思うが、積極的に賛成はしないぞ。
お前の大学が私学か公立かは知らんが、桶は大学から補助されてないのか?
大学の施設を練習で使うのに使用料取られたか?
その大学に税金は一銭も入っていないのか?
文化振興に限らず、普段の生活では気付かないような税金なんてそこら中で
使われていて、知らないうちにその恩恵を受けて生活してるもんだ。
特に親世代にでもなれば、なるべく子供には良い環境で教育や生活をさせたいと思う。
だから
>>296 の言うことも心情的には良く分かる。
だが国や自治体に金が無いなら、優先順を付けて低いものは切り捨てるしかない。
センチュリーと青少年は今回たまたまその役回りになったと考える方が良い。
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:39:51 ID:TYUZVaCo
昔通ってた音楽教室の先生がプロでオケの団員だったけど
クラシックは国が金出して支えろとか言ってたなぁ。
たぶん、あの世界の人達は皆同じような考えなんだろうな。
日本の伝統芸能なら税金投入の価値はあるだろうが
高温多湿な日本でヨーロッパの伝統芸能を金出して維持するのは
よほど余裕がないと出来ないでしょ。
そもそも本家のヨーロッパですら、補助金ジャブジャブで維持してる位なんだから。
306 :
町田ー相模大野:2010/10/30(土) 01:51:26 ID:ybldfUIR
解散
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:59:26 ID:RlYeQcm9
ここ民営化してまだ三つも公営オケあるんだな
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 06:34:03 ID:aquKIMrr
形のないもの、即物的でないものは価値を認めない地域的な特性があるから
大阪の連中に交響楽を理解させるのは無理
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 06:41:39 ID:t/4Nuda8
>>309 そういう嫌味吐くのは、楽団の大阪以外の移転先が決まってからの方が
いいと思うよ。
世界のどこかにクラシック楽団ウェルカムで召抱えてくれる街があると
いいな。
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:38:08 ID:XnBvHqy1
>>305 >クラシックは国が金出して支えろ
昔と違って露骨に口に出す人が少なくなっただけで、
今でもクラシック関係者で、そう思ってる人は多そう。
黙って口を空けてさえいれば「誰かがエサを入れてくれるのが当然」、
少なくとも「エサを入れてくれても不思議では無い」と思っていそうだな(´・ω・`)。
だから、突然「エサは自分で探せ」とか言われると、エサを探すノウハウや、
どこにエサがあるのかが全く判らないから困ってしまうのだろう。
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:40:10 ID:kR6oLDMa
楽団の給与ってどうなってんだろ。演奏会が年に4回じゃ赤字も当然だと思うな。
東京人VS九州人 晴天の秋葉原にて
東京人
/ \ 九州人 「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; 「く、くるしい・・・」
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 続きは↓
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;
| | \ヽ 、 , /;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255 | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
314 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:24:17 ID:MX5M8W+x
ウィーンもベルリンも補助金カットでオケの数かなり減らしてるからな。
観光資源として十分に貢献してる独墺ですらそうなんだから
設立当初に他の三オケから反対されたセンチュリーなんて
存在すること自体がまちがってたとしかいいようがない。
大阪の浪曲や民謡をオーケストラで演奏できるようになったほうがいいな。
あと日本古来の歌とか。
金持ってりゃ、楽団持ちたいだけどな。
しかし残念ながら、金が無い><
楽団だけ維持するなら、楽団員全員を消防団に入団させて
専属音楽隊にするならなんとか出来そうだが…
ただ、楽団員が飯食えないよな。
317 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:42:06 ID:PdLfQPbk
ジャズみたいに地下にいけ。
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:11:15 ID:3qYgjLx8
よく判らないんだけど、この人たちの待遇って「公務員」なの?「民間人」なの?
将来貰える年金って「厚生年金」? それとも「共済年金」??
>>312 読解力0の奴はネットやるな。
まず国語を勉強しろ。貴方様のことだよ。
320 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:38:09 ID:XlrJlMhK
ここは一つ 群馬交響楽団で泉を見つけて欲しいと…。
で、319さん
おいらも楽団員の給与ってどのくらいか知りたいんだが、知ってるなら
教えて欲しい。
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:01:32 ID:wr10Ans3
日本はへたくそな楽団が多すぎる
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:03:34 ID:IVNbhqDk
何年か前に大阪府議会で
バッハのチェロ曲演奏してたがあれはあかん。
あんな渋い曲やってどないすんねん。
曲目間違ってんねん。
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:05:29 ID:t/4Nuda8
しかし世界的にクラシック楽団って現代の宮廷楽士だったんだな。
補助金ありきじゃそう言わざる得ない。
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:11:59 ID:t/4Nuda8
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:23:59 ID:lVVTocMr
>>320 「演奏会が年に4回」という所だよ。
人様を馬鹿にすることには長けているようだけど
日本語の読解力ないの?
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:58:14 ID:+rUD1lax
>>325 大阪の人って東京に無関係なスレで必ず東京を攻撃するけど
普段からそんなに意識してるのか、なんだかかわいそう
>>327 攻撃してるのは九州人だよ
東京人VS九州人 晴天の秋葉原にて
東京人
/ \ 九州人 「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; 「く、くるしい・・・」
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 続きは↓
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;
| | \ヽ 、 , /;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255 | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
>>320 それ「サラリーマンて給与どれくらい?」って言ってるようなもんで
漠然として難しいが、関西・地方だと年収200万〜500万くらいじゃね?
今のセンチュリーとか200も怪しいかも。昔の京響は完全に市立で準公務員扱いで
上の方だったけど、今は変わったんだっけな?
関東のメジャーオケでも1000万プレーヤーは片手もいないんじゃないかな?
普通のプレイーヤーはオケだけじゃ生活は出来ないだろな。
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 16:17:09 ID:t/4Nuda8
>>316 オーディオマニアの皆さんが、自分専用の楽団を召抱える以上のお金を
再生装置に投じる日を、俺は楽しみにしているw
331 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 16:24:56 ID:mnrokf0X
>>324 こういう統計を出して来る奴に限って、
実はバカ嫌阪厨だったりする。
あえて関東・東京の汚点を書き込み、
同じバカ嫌阪厨をおびき出すための陽動作戦。
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 17:28:50 ID:fQibtNGB
>>329 そのかわり、1日8時間・週5日拘束されるわけでもなければ
レッスンやコンクールの審査員etcが禁止されてるわけでもあるまい?
333 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 17:30:20 ID:FmX97djy
文句言う奴に限って金を出さないもんだ
存続させたいなら寄付すれば?
大阪府は府職員の給料をカットしてでも、センチュリー交響楽団を助成すべきだ。
センチュリー交響楽団は大阪府の文化向上に貢献するが、府職員は府の行政に何の貢献もしていないからだ。
>>334 府職員が…ってのは言いすぎだw
でも、文化、芸術を大切にしない地域、国ってのは駄目になるね。
特に伝統文化の衰退は、国を崩壊させるしな。
生活保護や子供手当等は、金をドブに捨ててるような物。
こういう金を、文化の向上や育成、科学技術支援に使ったほうが
国も国民も豊かになる。
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:09:28 ID:fQibtNGB
>>335 オマエの言ってることは全て正しいが、残念ながら
大阪No.5のオケに補助金を出す理由にはならん。
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:12:04 ID:TYUZVaCo
>>335 クラシックはヨーロッパの伝統文化であって、日本のものではないだろw
日本人が赤ワインを飲まないのを山梨県人がキレてるようなもんで
赤ワインに適した風土ってものもある。
そもそも日本のオケで聞くに堪えるのは数える程しかないってのもあるけど。
日本の場合オーケストラのレベルがどこも低すぎる。毎年来る東欧の交響楽団(欧州では2級扱い)のほうが
レベルとしてはかなりマシ。
音大出て、こういうオーケストラに入れる奴なんて、みんな裕福なボンボンだろ。
音楽が出来なくなるだけで、基本的には親譲りの家賃収入とかで生活には困らない奴ら。
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:30:00 ID:617zFNx1
音楽教師のクラブ活動にしたらダメなの?
ま、演奏レベル低くても裾野広げるためにこういうことも必要なんだが、
仕方ないね。
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:56:43 ID:tuJbjc2W
これを一大交響楽にして、レパートリーに加えれば寄付が集まると思う↓
ケヤキの神
作詞・作曲 池田大其
ソリャ ソリャ ソリャ ソリャ 祭りじゃ祭りじゃだんじりじゃい
ホイサ ホイサ ホイサ ホイサ 声出せ走れだんじりじゃい
大阪 泉州男の町で遠い時代が蘇る
老いも若きも重なり合って声を出す
腹あて 鉢巻き そろいのハッピにパッチ姿が良く似合う
泉州男がケヤキの神を引き回す
間違い起こせば電信柱も打ち壊す 荒くれ男が呼吸を重ね合う
綱先 綱中 綱元 追い役 鳴り物しきる青年団
前デコつかまり大屋根 小屋根は命知らずの若頭
冬の日も春の日も祭り話を繰り返し 夏が過ぎ秋の日に時が惜しいと祭りを叫ぶ
この町じゃ常識さ1年365日がだんじりじゃい
伝わるよ魂が伝統つがれただんじりじゃい
一町一町プライド飾ったケヤキの神が微笑んで五穀豊穣の祈りを響かせる
他町の地車誉めたりしない自分の地車天下一
あっちでこっちで自慢の太鼓を打ち鳴らす
ケンカ祭りと言われるぐらいに祭りの間は気が荒い
雨が降ろうが勢い止まらぬ泉州空よゲタ祭り
子供 年寄り 男も女もワクワクするさぁこの祭り
さぶいぼ立つよ 曲がっておくれよ各町自慢のやり回し
涙する男たち祭り最後の小屋の前 少しずつ消えて行く明かりに映るケヤキの神に
だんじりじゃい だんじりじゃい
これが俺たち愛して止まないだんじりじゃい
魂が聞こえるよソリャ ソリャ ソリャ ソリャ だんじりじゃい
この町じゃ常識さ1年365日がだんじりじゃい
伝わるよ魂が伝統つがれただんじりじゃい
>>341 裾野を広げるって大切だよね。当然それは補助金とか文化事業予算増額して、、とか
の必要は無いし、音大卒とかの個々人が担っていけばいい。
>>335 日本の伝統文化には補助金なり文化事業費割り当て増とかやって助成していいよね。
どの国も自国の伝統文化の保護は必要。クラシック音楽は日本の伝統文化じゃないよね。
>>335,343
今や世の中のほとんどの音楽が「クラシック音楽」と同根の音楽だから
それを欧州のものと見なすのは文化否定そのものなんだけどね・・・・。
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:38:32 ID:XnBvHqy1
>>344 んなワケない。
「今や世の中のほとんどの音楽」はアメリカ発のポップスだよ。
それが「クラシック音楽と同根」のワケが無い。
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:47:18 ID:zgNZMZtt
金がないなら潰れて当然
道頓堀行進曲とかやればいい。クラシックのいかんところは
自国の曲のアレンジとかやらんことだ。欧米のものをそのままコピペして
終わってる。
最近どこのスレも面白く無くなったね
数年前はその道の専門の人たちが濃い議論してたけど、
薄っぺらい文句言いたいだけの素人ばかりになった。
ID:XnBvHqy1 ID:teDQrlM+
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 02:50:39 ID:0h9W0VrT
「補助金は無くていい」って結論出てるんだが、
>>348はどんな濃い議論を想像してたのかな?
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 03:59:13 ID:Bb3OZBDK
>>348 負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` | の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
>>345 ポップスて西洋音階だろ?
そういうことだよ。
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:29:08 ID:TxyThzAJ
>>351 >ポップスて西洋音階だろ?
>そういうことだよ。
「ブルーノート」一つとっても「西洋音階」じゃないだろ?
知らないのに、適当でいい加減な事を言うんじゃない。
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:35:28 ID:qYjIIaWx
要するに大阪でオーケストラなんていらんのや。
チンドン屋で十分。
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:38:38 ID:2cEdipVD
>>353 自立しているだけチンドン屋のほうが偉い
355 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:59:15 ID:4u7y8VVW
補助金廃止でいいんじゃね?関係者以外は困らないだろ。
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:08:46 ID:NqrM28NJ
たかじんのコンサートホール作る運動に協力したら?
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:29:18 ID:8A66pc4z
>>1 本気でスポンサー探してるのか?
パチンコ屋の駐車場、ラブホテルの待合所、葬儀場の葬送曲演奏とかも、
やるぐらいの気合がないと、スポンサーなんて見つからんぞ。
パチ屋、やくざは文化活動をしたがるからなぁ。
まず、そこに営業活動してみろ
358 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 12:22:56 ID:TxyThzAJ
>>357 >パチンコ屋の駐車場、ラブホテルの待合所、葬儀場の葬送曲演奏とかも、
>やるぐらいの気合
そんな「チンドン屋」みたいなマネはできまへん。
ってことじゃないの(´・ω・`)?
359 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:38:13 ID:Bb3OZBDK
>>357 クラシック業界はそんななりふり構わない生き残りではなくて、
誇り高く滅亡を受け入れるんじゃないかな。
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:41:54 ID:rNMoF/c9
大企業は内部留保貯めこみまくってるのにな
ほんと経団連はこの国のガン
361 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:52:45 ID:2UEXjpMC
小学校の授業も外国のクラシック教えるより
三味線とか長唄とか教えた方がいいと思うんだけどな
まずは自国文化の振興と保存をしっかりやらないと
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:05:56 ID:qYjIIaWx
クラシックやっとるヤツはお高くとまっとる。あかんな。
オーケストラの女は体張って客を捕まえなあかん。
枕営業せなあかん。
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:31:23 ID:xeWlKq+i
>>358 >
>>357 > >パチンコ屋の駐車場、ラブホテルの待合所、葬儀場の葬送曲演奏とかも、
> >やるぐらいの気合
>
> そんな「チンドン屋」みたいなマネはできまへん。
>
> ってことじゃないの(´・ω・`)?
だったら趣味としてアマオケでやればいいじゃん
364 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:42:37 ID:LAPR6QaV
アマオケはセレブの団員が多いから、チンドン屋の真似などできやせん。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:48:48 ID:qYjIIaWx
アホ根性ないな。
コンサートのオープニングに吉本のテーマソングやって、
ミス花子や坂田三吉の歌やって、
たまにモーツァルトやって
特等席にはヤクザの親分衆揃えてみ、
祝儀なんぼでももらえるで。
頭使え。
366 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:02:15 ID:Bb3OZBDK
>>360 全国的にもクラシック楽団は、どこも補助金打ち切りに加えて集まらない
寄付で苦しいそうだが、若い頃クラシック音楽を愛好した団塊世代が救済に
乗り出さない時点で、もう引導渡されていると思うよ。
企業は仮にお金があっても集客力がないものにお金は出さないし、今時、銀行
や株主の手前出せないでしょ。サントリーみたいな非上場企業ならなんとか
なるかも知れないけど。
後はなりふり構わない生き残りを試みるか、ええかっこしたまま滅亡を
受け入れるかの選択だけと思う。
367 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:08:31 ID:qYjIIaWx
そやから上品なヤクザをスポンサーに持つんや。
大ホールでオーケストラのバックで
ヤクザの親分衆に歌うてもらうんや。
ヤクザは集客力抜群やで。
368 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:54:35 ID:oMl2BQBr
>>351 ポップスの多くはアフリカ起源ですよ
それに西洋の音楽要素が混ざってできあがったもの
つまり今の音楽界のヒエラルキーでは
アフリカ>西洋
日本は知りません
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:59:19 ID:+EmkJVzX
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】
ビジネスニュース+、地理お国自慢板の粘着荒らし【阪急ファイブのおっさん】の特徴
<その1>
・HEP FIVEをいまだに阪急ファイブと呼ぶことから、オッサンであることが判明。
・年齢は63歳(08年3月現在)
・関東在住時代に京阪式アクセントの標準語で喋っていたら苛められた、という経験を語ったことがある。
・一日中2chに張り付き、大阪や近畿に関するスレを巡回しネガティブなレスを連投して荒らす。
・自分からポジティブな話題を提供することは無く、ひたすら他人のレスに難癖を付けるだけである。
・箇条書きで難癖を付けることを好む。
・さんざん他人のレスにケチを付けるくせに、大阪再生のためにはどうすればいいかと
訊かれても「次世代産業の育成」などありきたりな意見しか言えない。
・企業の本社機能(特に役員、広報など)がどこにあるかに異常に拘る。
・大阪の企業流出に心を痛めていると言っているが、文面からその様子が微塵も感じられない。
・東京を批判している人物を発見すると、病的に粘着して叩く。
・ある程度レベルの高い議論になると付いていけない。
・2ちゃんねる以外でも、多少紳士的にはなるものの、上記と同様であるので
真性の人格障害者であると思われる。
・大阪○科ニュースに「ぱっく」という名前で書き込みをしていた。
・「アホ」「馬鹿」「田舎モノ」「キチガイ」「〜丸出し」「たこ焼き」「大坂」「僻み」「嫉妬」「妄想」「ビル馬鹿」
「東京を妬んでいる」「喚き散らす」「〜という現実」「(自称関西人のくせに)〜じゃん」などを多用。
・「手前勝手」「笑止千万」「トンチキ」「(自分のことを)小生」など、古臭い表現が多い。
・「大阪は〜なんや!」「〜やさかいに」「〜やでぇ〜」などと大阪弁を使って煽ることもある。
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 22:05:55 ID:Kjl0r+nI
事務局に替わって有能な代理人に、身売り先を探して貰うしかない。
生き残ることを最優先とするなら、プロ野球でも球団の身売りが困難なこの時代、待遇面、名称変更や本拠地移動を含めて、飲まなくてはならない条件は山ほどあるだろうが。
それでも、このオケを潰してはならないという決意、腹を括れるかということ。自主運営で賄える体力をつけることは言わずもがな。親方自治体の時代は過去の話なのだから。
>>348 +のアホ共が雪崩れこんでいるからやむを得ない
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:01:03 ID:qYjIIaWx
そもそもセンチュリーの腕前は
どの程度なんや?
アマオケの上レベルかいな?
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 00:02:09 ID:3WUkARBU
>>361 伝統音楽保護には、宮内庁が莫大な金使ってるよ。
374 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 00:13:25 ID:+avS+3KC
音楽だからな本人が楽しめれば金貰えなくても続けるだろうし、
金払ってまで聴きたいっていう客のいるプロなら移籍先あんだろう。
客がついて初めてプロだからな、客のついてないプロってのがおかしいんだよ。
ゴルファーでも野球選手でも役者でもプロレスラーや格闘家でも遊び(部活動)で金貰うのは大変だろうさ。
公務員ほど寄付をしない国だから
諦めろ
376 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 00:59:56 ID:V8b767JV
センチュリー交響楽団を支援するために増税しますか?
って言ったら、みんな反対すると思う。
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 01:27:30 ID:I7fqTsgD
一方
NHK交響楽団の団員は
皆さんの受信料で優雅に高級外車で会場に乗り付けます
>>376 センチュリー交響楽団の支援をやめても減税は無いんですがどう思いますか?
379 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 01:37:44 ID:V8b767JV
>>378 じゃあ支援をしたら増税はあるってことだな。その時点で支援は却下だろ。
>>379 今年まで支援中ですが増税してませんがどう思いますか?
381 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 01:46:13 ID:V8b767JV
>>380 他の医療、福祉、教育などにお金をかけなきゃならないだろ。
だからセンチュリーへの補助金は切られたわけだよ。不要と判断された。
そこでさらに補助金を復活させると、そりゃ支出額が増えるんだから増税するしかないだろ。
>>381 センチュリーの分を医療福祉教育にまわすとは言っていないようですがどう思いますか?
383 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 01:51:42 ID:vk7M+VZn
>>377 良いパトロンのいる同業者をひがんでも、どうにもなりませんよw
384 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:04:12 ID:V8b767JV
橋下が補助か自主独立か選択しろっていったら芸術を取るとかって鼻糞みたいなこと言って
独立したのはセンチュリーだろ、橋下は学校とかへの出前演奏増やしたりワークショップやったりすれば
1億円ぐらいの補助金は出してもいいよって言ったのに、そんなこといやだって言ったのは
下手糞音楽家共なんだが。
386 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:09:19 ID:+Rk8bGON
>>382 別に何とも。
これまでの支援分をドブに捨てるって言われても
センチュリー支援するよりマシって答えるわw
387 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:26:59 ID:ene6bqdg
>>15 日本の伝統でもあるまいし、別に支える必要はねーな。
無くていいものだ
いらん。
389 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:40:01 ID:JgnLn97k
今までおいしい思いしてきたんだろうな…。
本当にお疲れ様でした。
390 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:43:24 ID:ene6bqdg
日本によその国の文化であるクラシックが存在するメリットは
日本にいながら、他国の文化を理解し、小説漫画等々の創作や商売上の
ローカライズ(現地人の心を知る)に生かすことにあると思うんだが
単なる娯楽以上のモノにならない限り、社会的にはプロレスと同レベルの存在でしかない
娯楽以上の存在になるための工夫や努力をしてないで、欧州の猿真似のくせに
文化だから、金出せってふざけるなよ?
音大卒が厳しいのは知ってるけどな。学校の授業も、作曲方法おしえてやれよ。
オケに関わる人間たちが、説明すること社会の役にたつことを怠ってきた報いだ。
391 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:49:21 ID:Igga24dn
どこも楽団の運営は厳しいからなぁ。
最近でこそワークショップやら子供向けのプログラムやらで、
市場自体を育てなきゃって、向きはあるけど、
確かに高飛車に構えてた時期はあったかもねぇ。
こういった削減を気に他楽団も、ふんどしを締め直して質が上がるといいね。
日本の伝統文化歌舞伎なんか一民間企業松竹に丸投げみたいなものなのに
むしろ客を呼びつけるような感じだったからな〜
高校でも行って小編成でも無料公演とか出来なかったのかな〜
さすれば反応も違ってたろう。
文化に非寛容なのが橋下なんだよなあ
大学の吹奏楽部の定期演奏会するのに
ホール借りたりする費用やその他もろもろで300万ぐらいかかってたらしい
そのために休みの日にはあちこち演奏行かされてカネ稼がされていた
それが終わったら学校帰ってすぐ練習とかで疲れた思い出がある
397 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:10:10 ID:senZ95Ad
異論はあるかも知れないが、演奏のクオリティーに関しては、やはり年々下がっていることは間違いない。実際、創設以来聴いて来てそう思う。
最近、致命的にまで音が汚い、濁ることが多い。ピッチが不揃い、技術的にしんどいのだ。背伸びし過ぎた選曲のせいもあるのか。
今から15年位前は、関西で一番充実したオケだったはずなのに・・・。
初心に帰り基本から鍛え直して、美しく爽やかで熱い演奏をまた聴かせて欲しい。
楽団存続の件、もし私がエージェントなら、唯一プロオケのない地方である、四国に売り込みをかける。
四国の経済状況も良くはないが、プロオケのニーズは全国一高いはず。「四国にもプロオケを」という住民からの声が今以上に熱く高まれば、それにセンチュリーが乗っかって、新たな展開が望めるかも知れない。
本拠地異動や名称変更も新生センチュリーのきっかけにはとても良い。
四国地方の住民の方々、企業、自治体の方々。いかがでしょうか?
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:48:40 ID:hRj6rjoU
正直な、こんなものを行政が支えるべきではないと思う。
聴きたい人がいるなら聴きにいけばいい話。
4つもプロオケはいらないって話でしょ、バブルの時大阪市の大フィルに対抗して作った
要らない子だからね、そもそもが不幸な生い立ちだった。大フィルと合併するのが
一番良かったのに、それもできない。
音楽学校の就職口、音楽家の肩書きのためだけに存在するオケなんか
税金で支えてたこと自体がおかしかった。
補助金云々より金融政策での需要コントロールのほうがよほど重要。
デフレが続く鍵リ多くの産業が衰退するだけ。
402 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 14:57:47 ID:mkgcEHNW
海外オケの演奏をそれなりの頻度で聴ける大阪でこのレベルのオケが
プロとして生存を許されるわけがない。
技術的に底辺レベルの人間をプロとしてあつかうことを「裾野を広げる」なんて
ごまかすのはやめたほうがいいかげんやめたほうがいいよ。
403 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 19:27:35 ID:Du1lhmLB
バブルの落とし子
いらない
>>378 > センチュリー交響楽団の支援をやめても減税は無いんですがどう思いますか?
増税とならないだけでよしとしよう
一人当たり年間1000円の府民文化税を課してそれを補助金に当てます
って言い出したらお舞さんはそれを支持するか?
405 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 19:43:28 ID:V8b767JV
演奏会開いて客集めて、稼いだ金でやっていけばいいだけでは?
それができないってことは、必要とされてないってことだろう。
>>405 歌舞伎・文楽・狂言・博物館・動物園、etc・・・
すべてにそう言って見ろ。ほとんど潰れるわ。
クラッシックは西洋文化だから補助は不要だ?
西洋絵画を展示してる公立美術館にクレーム出して来いよ。
407 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 19:58:31 ID:V8b767JV
>>406 採算に合わないところはつぶせばいいだろ。言い訳してんじゃねーぞ。
よほど「そこが潰れると文化の存続がやばい」レベルのところならともかくさ。
大阪の桶が1つ潰れたぐらいで、クラシック音楽自体に影響もないし、関係者以外は誰も困らんよ。
>>407 採算が合わないのはセンチュリーに限らずどこもそうだと言ってる。
センチュリーの補助を切るのは、過去の税金依存が高く、
このオケの問題も大きかったことが原因だ。
お前はすべてのオケの補助金をカットしろと言いたいんだろうが?
日本のプロオケは3つくらいしか残らんな。
歌舞伎座も廃止、博物館・美術館も赤字は即廃止。
そんな国が良いなら日本から出て行け。日本は絶対にそうはならない。
409 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:11:58 ID:WpDnel/t
ようわからんけど、それなりの技術は持ってるんでしょ?
企業や役所のイベントとかに、一人日当数万くらいで小口に食べてゆけると思うんだが
裾野ってそういうものじゃないの
裾野じゃ嫌って風にしか見えない
ケチで利己的な大阪人に寄付を期待する方が間違ってる
411 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:13:38 ID:V8b767JV
>>408 歌舞伎座と一緒にしてんじゃねえよw クラシックなんざ日本から消滅しても大丈夫だろう。
プロオケも3つぐらいで十分だ。嫌ならお前が出ていけ。日本はもはやそんなゆとりのある国じゃないんだよ。
412 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:15:17 ID:T8wASJWr
>>408 > 日本のプロオケは3つくらいしか残らんな。
日本のクラシック普及度なら3つもプロオケがあれば十分
>>411 > クラシックなんざ日本から消滅しても大丈夫だろう。
それはお前の主観で、コンセンサスの得られた意見ではない。
414 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:16:05 ID:5A6+cufn
>>407 >桶が1つ潰れたぐらいで、クラシック音楽自体に影響もないし、関係者以外は誰も困らん
全く同感。
ココがポイントだな。
あくまで地方の一オケの存続を議論してるはずなのに、
>>406みたいな輩は、いつのまにか『文化全体』の話に話題をすり替えるんだよ。
一昔前なら、そういう意見に誤魔化される人も多かったけど、
世の中が厳しくなった今となっては通用しない理屈だよ(`・ω・´)。
415 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:17:51 ID:V8b767JV
>>413 そんなこと言ってるから市民から見放されるんだよ。頭下げなきゃ。
まだ勘違いしてるんじゃないの?
>>414 俺はセンチュリーを切ること自体に反対はしていない。
個別の議論として、後発のオケとして成果が足りない。
採算が取れないオケへの補助は不要と言いながら
文化全体の話にすり替えてるのは ID:V8b767JV だろ。
プロオケが日本で3つでいいだと?2chとは言え暴論もほどほどにしろ。
お前らの論理では、西洋絵画を展示をする美術館への補助も禁止しろ
と言ってることと等しい。
417 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:25:17 ID:V8b767JV
また西洋絵画とか持ちだしてきたw
そんなもの持ち出してきても必要とされてないってことには変わりはないぞ
西洋絵画と比較するなら西洋のオケの日本公演を比較すれば?
ほんとに香具師だねw
419 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:39:34 ID:5A6+cufn
>>416 >>405の意見に、
>>406みたいな反応を返すID:XcVFkx29が悪い。
『最初に話題をすり替えたのはお前』じゃないか
もう一回、自分のレスを良く読んでみろよ(´・ω・`)。
420 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:42:51 ID:Jk01r/qW
誰も聞かないようなものを税金かけてやるって
「大阪センズリー交響楽団」に改名してまえ。
421 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:48:04 ID:V8b767JV
>年間運営費は約7億円。2008年度はこのうち約4億円が府の補助金だったが、
>橋下徹大阪府知事が進める財政再建策で09、10年度は1億1千万円に激減。
>11年度からの補助金廃止・自立化を府が打ち出したため、スポンサーを探し始めた。
>
>当初、1社か1グループによる丸抱えを目指したが見つからなかった。6月以降1口
>5千万円、500万円、100万円で複数の支援を募る方式にしたが、獲得できたのは
>今のところ100万円の1口だけだ。
この記事読んでも「必要とされてないんだなあ」としか思えないな。
55人で年間7億円も運営にかかって補助金が4億円とか、普通の人が聞いたら怒るぞ。
殆どの府民は橋本知事を支持すると思う。
>>419 >>405 はセンチュリーを出汁にして、すべてのオケや文化事業に拡大解釈できる
主張を言ってるんだろ。
日本で採算が取れそうな3つくらいしかプロオケは不要と言い切っている。
つまり芸術に対する採算性絶対主義の適用だ。
それなら他の例はどうなんだ?それは暴論に過ぎるだろ、と言いたい。
繰り返すが、センチュリーは個別の議論として切り捨てはやむを得ない。
しかし、それを文化全体への補助金カットに繋げる輩を看過できない。
実際昔の同じ曲ばっかでCDとかもある時代なんだから3つもありゃ充分だろ
つか欧州本場のオケが聴けるんで3つもいらない。
アマチュアだけでもいいと思うけどな。
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:01:19 ID:V8b767JV
>>422 「3つありゃ十分」という意見が暴論とか思ってる時点で、感覚が世間とズレてるんだよ。
一般人は普通にそう思ってます。
浮いた金で茶道と着物の着付けくらいやってくれw
お笑い芸人とかと同じ人気商売なんだから補助受けるのが当然なんて考えは
エンターテイメントという物に対する取り組み方が不真面目だ。
中高校生にウィーンフィル聞かせてやりたいから金出せって話ならわかるがね。
一流のもん聞かせないと意味が無いんだよ。
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:10:02 ID:Bpa+8gCJ
独立採算でやればたぶん三つも成立しないだろ、国内オケなんて。
1ドル360円の時代なら、東欧あたりの中堅オケ呼ぶより
国内オケの演奏会のほうが安かったのかもしれんけど、
今ならもう少しハイレベルな海外オケの演奏会が同じような値段で聴けるわけだし。
クラシック聴くためのコストがこの三十年ほどで気絶するくらい低下してんだから
演奏する側がそれと無縁でいるなんてことは絶対不可能。
タイムマシンでも作って過去に逃亡するしかないな。
ここで大阪には音楽文化なんて理解できないとかほざいてる馬鹿は、大阪に交響楽団や管弦楽団が幾つあるか知らん田舎者なんだろうなw
大阪に楽団が幾つあって、音楽専用ホールが幾つあるか調べてから書き込めよ、でないと恥をかくのはお前ら田舎者だからさw
>>425 要するに文化行政に対する定見もへったくりも無いんだろお前には。
あるとすれば 『 採 算 性 』 だけだ。
何が「一般人はそう思ってます」だ。お前の狭い視野の中だけが世界だとでも思ってるのか?
本当の意味で井戸の中の蛙はクラヲタか?それともお前か?
どっちもどっちだな。
432 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:16:43 ID:V8b767JV
>>431 採算性は大事だよ。金を稼いでないと何を言っても立場が弱い。
自分たちで稼いでやってたら、こんなことも言われずに偉そうにふるまうことも許されるけどな。
そのあたりの謙虚さを失って、文化だなんだとズレたことを言ってるからダメなんじゃないの?
文化よりも何よりも、皆様のお金で食わせて頂いていますという意識が大切だよ。
ま〜威張っていいのは黒沢とかの天才だけだw
下郎がつけあがるなよ。本気で芸術とか思ってるのかねえ。
思ってるんだろうな。
434 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:19:44 ID:Bpa+8gCJ
センチュリーがこっぱずかしいのは、補助金切られた後のスポンサー探しで
>当初、1社か1グループによる丸抱えを目指したが見つからなかった。6月以降1口
>5千万円、500万円、100万円で複数の支援を募る方式にしたが、獲得できたのは
>今のところ100万円の1口だけだ。
ってところだな。
結局、身銭切ってまでしてセンチュリーの演奏聴きたい人間なんて
世の中にほとんどいなかったってことだろ。
435 :
公務員:2010/11/01(月) 21:24:52 ID:jBhjDrzO
外国の交響楽団も似たようなもの?
ところで大阪センチュリーって国内でのレベル的にはどうなの?
436 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:25:16 ID:RPeNn+lF
これって民間人の金持ち(経営者)たちも
存続を望んでいないってことでしょ。
そんなのに公金をつぎ込んでいたことが
間違いだったことが証明されたわけじゃん。
シンフォニーホールが消えるなら大問題だが
センチュリー交響楽団が消えても特別・・・
438 :
公務員:2010/11/01(月) 21:28:29 ID:jBhjDrzO
ここがなくなると大阪の交響楽団ゼロということ?
439 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:33:06 ID:5A6+cufn
>>432 >採算性は大事だよ。金を稼いでないと何を言っても立場が弱い。
>自分たちで稼いでやってたら、こんなことも言われず
全くだよな。だからこそ、こんな結果に陥っている。
「芸術」やってるんだから、俺達は特別扱いされて当然、
特別扱いされてもおかしくない、という態度は片腹痛いよ(´・ω・`)。
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:33:29 ID:xmrExs61
当横浜じゃ地元の楽団でも結構客入るけどねぇ
ベートーヴェンとかチャイコフスキーの人気メニューなら。
ヨーロッパの楽団のチケットよりは安いし
横浜ベイスターズは人気ないけどなw
大阪は違うのか
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:40:28 ID:5A6+cufn
>>440 >大阪は違うのか
横浜は、あの人口でオケ一つだろ?
大阪は大フィルだけが、(大植人気もあって)やや健闘。
後は「苦戦中」だよ(´・ω・`)。
>>435 外国のオケも補助金無しの所は少ない。
センチュリーのレベルは中ぐらいだが、レベル云々よりも、
大阪府の吹奏楽団を強引にオケに改組した経緯や、税金依存度の高さ、
活動量の少なさなどを鑑みると、貢献度が低いと評価され、
補助金カットもやむを得ない。
ここがもし潰れるなら、大阪の他のオケも危機感持つだろうし(もう持ってるけど)
一部の優秀な奏者が流れて、他のオケで競争してレベル上げてくれると
前向きに捕らえてもいいかな、という感じ。
>>440 それは需要と供給の問題で、大阪が供給過剰なのかもしれない。
俺の見る限りでは、ガラガラということは無いがチケットが取り難いケースはまれ。
国からの補助金も仕分けられたので、採算ラインが上がってると思われる。
首都圏のように需要が旺盛なら、逆にそっちの補助金を削減してもいいだろうが、
逆にその地方で唯一のオケの存続のためなら、補助金依存となるのも仕方あるまい。
大阪の位置づけはその中間くらい。
>>440 バブル期に生まれた4つ目の団体
関西じゃ朝比奈・大フィルが絶対的だった
出生時から微妙な団体
クラシックは日本の文化ではないからね。
教育段階でまともな演奏に触れさせねば、
しまいに聴衆が関係者だけになるぞw
445 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:50:27 ID:Bpa+8gCJ
>>444 しまいにっつーか、センチュリーはその典型だった。
年間総経費
大阪フィルハーモニー交響楽団 約11.1億円
大阪センチュリー交響楽団 約7.5億円
関西フィルハーモニー管弦楽団 約3.7億円
年間事業収入(公的助成率)
大阪フィルハーモニー交響楽団 約5.1億円(25.2%)
大阪センチュリー交響楽団 約1.6億円(72.4%)←←←←←←←←
関西フィルハーモニー管弦楽団 約2.3億円(14.8%)
大阪フィルはどんだけ無能の集まりなんだよ。ここだけ飛びぬけて助成率が高いんだけど。
他の努力している楽団を見習えよ。
何で西洋楽団に税金突っ込んでんだと。
吉田兄弟を育成したほうが良いんじゃないか?
ま〜生活も社会制度、結婚とか家庭の形も西洋化したからね。
クラシックの普及はそれらに似合うものだと考えて
投資するのはそんな変な話でもない。
あんましうまく行ってないってこった。税金が絡むとどうも適当になるね。。。
449 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:26:47 ID:3fbciTcS
とにかく大阪の風土には
オーケストラは似合わない。
根本的に間違ったことしてる。
スレが妙に伸びているなと思ったら、いつものキモヲタ君が粘着してたのか
ID変えて自演しているようだが、「採算がとれなければ不要!」という厨二病丸出しな発言しかできないんですぐ分かる(笑)
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:41:11 ID:MUhTQU5u
シンフォニーホールはかなりよいホールだよ。
大阪の客はノリがよすぎるが、耳は肥えてる。
いまいちな演奏には露骨に拍手が少なく、媚び
たところがない。 なかなか感心した。
けっして大阪の風土に合わないわけではないないでしょう。
ただ、センチュリーについていえば長年の体質の問題と、
それから大阪には、やはりプロ桶が多すぎたのかな。
>>449 チャイコフスキー・コンクール優勝者も出していない糞田舎者が何を言っても負け犬の遠吠えw
風土に合わないなら、大阪に何故7つもオーケストラがあるのか、よく考えろ田舎者君wwwwwwwww
大阪にオーケストラが何個あるかよく考えろよ田舎者君wwwwwwwww
バレエにしろクラッシクにしろ人材だし捲くりは大阪なんだけどな。
根付いてないってろくな人材出してないとこが言えたことかw
税金の補助はこれとは別の話、文化と付けばフリーパスで補助金が付くのはおかしい
税金貰うには飛びぬけた価値若しくは貢献が求められる。
その両方がセンチュリーにはなかっただけの話。
456 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 02:25:16 ID:whS3pjZn
457 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 02:39:45 ID:zwKO224s
大阪に公立オケ四つか。 ヨーロッパも真っ青だね
金を生まない物を大阪で維持するっていうのは、かなり困難だと思う。
マスコミが東京専門で、大阪でこういう事業を持っていても、宣伝効果が皆無だから、
企業も手を付けないし。記念事業ですら、創業の地から撤退だよ。
サントリーミュージアム[天保山]はサントリー株式会社の創業90周年事業の一つとして
1994年11月3日、創業の地大阪・天保山ハーバービレッジに誕生しました。
↓
サントリーミュージアム[天保山]は、2010年12月26日(日)をもって休館することとしました。
サントリーの美術分野における活動は新たに設立した「公益財団法人サントリー芸術財団」
内の「サントリー美術館」に集約してまいります。
サントリー美術館
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガーデンサイド
サントリーホール
東京都港区赤坂1-13-1
460 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 09:52:17 ID:xZp2qSrI
>>459 スポンサードしてる企業だって文化活動で黒字が出るとは努々考えてないだろうが
問題はどこまでの赤字を許容できるかだろうね
10年たって赤字幅の増額が物価上昇分を遥かに上回るようだったら
企業のほうだってスポンサードの意欲を失うのも無理はないよ
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 10:08:48 ID:aj/Pmltt
サントリーホールもシンフォニーホールも赤字。
朝日放送なんて地デジ化で衰退必至なんだから、そのうち問題化するだろ。
株主とか有権者に金の使い方をつねにチェックされる(されて当然の)
自治体やら上場企業に文化事業期待するのはそろそろあきらめたほうがいいだろ。
寄付税制を大幅に変えてもらって、個人の大パトロンに食わせてもらう方向を
模索したほうがいいな。パトロン見つける才覚のない無能芸術家は飢死。
クラシックの大作曲家だって似たような環境で仕事してたんだし
それで何の問題もないだろ。
やっぱ命名権販売してキムチ交響楽団とかになるわけか。
463 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:28:24 ID:7G0l1vBh
>>461 >パトロン見つける才覚のない無能芸術家は飢死。
>クラシックの大作曲家だって似たような環境で仕事してた
まさにその通りだな。
ワーグナーの生涯を見てもわかるように、
芸術家は単に「モノが作れる・表現できる」だけじゃ全然ダメで、
あくまで「パトロンとその周囲を巻き込んで、己の芸術活動に金出させる事」を
出来るのが芸術家としての才能だよな。
一見、金の匂いや権力の生臭さとは無縁と思われている武満徹だって、
西武の堤に金と場所を提供させて、パルコで長年現代音楽祭やってたんだからな。
野口英世も芸術家だな。
ゴッホは失格か。。。
465 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:17:05 ID:whS3pjZn
せっかく
>>450が呼んでくれたので、キモヲタネタ行ってみようか。
先日、若い頃クラシック音楽を愛した団塊世代は今や登山に夢中、と書いたけど、
団塊世代の一部は勢い余ってこっちの分野にも侵攻してきたりする。
【流行】秘境駅--「何もない所がいい」「非日常」とツアーが人気 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287214605/l50 団塊世代の皆さんはイナゴじみてるとも書いたが、ツアー組んで大勢で押しかけるの
やめて欲しい。秘境駅とは世間からキモヲタとして疎外された鉄ヲタの「約束の地」
なんだからw
いや、同好の仲間が増えるのは嬉しいことなんだけどね。頭数と経済力こそパワー
だから。
それは、今のクラシック音楽界が失ったものだな。
野口英世は神の目をもってたからな見えるわけがない物を見てたし
見えると言って金引っ張ってくるのはまさに芸術家
467 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:29:07 ID:xZp2qSrI
>>466 野口の寿命が後10年長けりゃ“天下一の詐欺師!”扱いされてたかもしれんな
死んだ時には「ひょっとして自殺したんじゃ・・・」って自殺説もかなり流布してたみたいだし
音大とかに学生としている内にビジネスを意識させるような授業が必要なんじゃないかな。
セルフプロデュースというかそういう事が卒業後にも音楽やっていきたいのなら
考えないと駄目ですよ、みたいな事を音楽大学とかが教える必要があると思う。
もしくは音楽マネージメントみたいなことを教えるとか。教えてるところはあるかもしれないけども。
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:33:55 ID:0uVApuU8
ここはどうか知らないけれど、コンサート高いんだよね
子供をつれて聴きに行きたいと思ったんだが、家族全員でいくと結構な出費になる
ワケのわからないイベントとかで、流行りの曲を聴くのはただなんだが
同じ額段がコンサートすると高い
470 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:39:56 ID:IqZ+kM0L
資金集めでも
テレビみてたらなんか全部上から目線
あれじゃ金あつまらんわ
公務員が楽団やってるような感じ
大阪府は補助金だす必要ないね
>>469 それはあるね。時間取れないし。
ま、1人ならようつべってもんがあるわけだがw
名前から大阪とったからもう行かないってブログに書いてたおっさんが言ってたが
コンサートに行く時、先ず大フィルの定期行くわけよ、そんでもって文楽や歌舞伎
なんかの演劇も見に行く、そして美術館博物館の特別展示、外オケの講演
これで夫婦2人なら結構な文化可処分消費になる。
文化好きな高尚な奴らにとって態々センチュリーを聞きに行く動機ってなんだ?
地元のオケだから応援したいぐらいしかないのよ、でもセンチュリーは地元密着度も
貢献も全くなく税金だけ貪り食っていた下手オケ、そんなのに存在価値があるのか?
大阪の文化云々は見当違いもいいとこ、演奏で客引きつけられないオケが文化とは片腹痛し。
金持ちだまして金引っ張ってくるのも芸術家(笑)の才能ですよww
元々大阪府営オーケストラで公務員体質だったし、大阪には大フィルという絶対的存在もある。
関西フィルは大阪のお金持ちをパトロンにつけて頑張っているし、
一度は自分達で努力したら?って感じ。
聖徳太子の命により大阪で創業した日本最古の会社「金剛組が」倒産しかけた時に、
「日本最古の金剛組を倒産させるのは大阪の恥になる」って言って、
経営支援に乗り出したのは同じ大阪の高松建設グループ。
本当に必要なもの又は援助すべきものには必ずそういう人が現れるもの。
今まで努力をしてこなかった者には、救いの手など誰も差し出さない。
此処で大阪の文化がどうだらと言ってる奴は経緯も知らない単なる馬鹿。
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:41:57 ID:KPXNjId0
>>468 そういやクラシックの人たちって、「とにかく精進して技巧を高めれば、収入なんて
自動的についてくる」と思っているフシがあるなあ。音楽の他の分野でそんなお花畑な
人なんていないのにね。
同じ音大卒でも、坂本龍一は数十年前に「楽器をものにするには肉体的訓練に時間がかかり
すぎて、そこから自分なりの音楽的表現とか、作曲とかに進めるのはほんのわずか。その点
コンピュータを使うと肉体的訓練を軽減してくれるので未来を感じる」と言っていた。
今、その通りになって素人の作品がネットに溢れまくって「音楽のプロ」を圧倒する勢いやね。
演奏技術の習得に時間がかかりすぎる。小さい子供の時からスタートした方がとにかく有利。
という状況のせいで、「スポーツバカ」に近い状態になるのかもね。
レベルが低いのに、東京に対抗する地元大阪の交響楽団・という
視野の狭い意地だけで存続させようとあがくのが間違い
477 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 13:20:01 ID:rdwd9UtU
>>475 >クラシックの人たちって、「とにかく精進して技巧を高めれば、収入なんて
>自動的についてくる」と思っているフシがある
それ、まだマシなほうだよ。
一昔前は「俺達は高尚な事やってるんだから、しかるべき組織や団体が
物心両面でサポートすることは当然の義務だ」と公言してる人も多くいたよ。
文化に金を出ださない自治体は文化はかいだとかレベルが低いとか文化軽視だって
平気で批判しちゃうからね。
う?なんか似たような団体があったね人権に金を出さない自治体は差別してるとか
人権軽視だって税金集ってた団体があったね。とにかく税金や補助金に頼る団体は
吟味されるべきだし公から評価を受けるべき。
479 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 14:34:06 ID:rdwd9UtU
>>478 >文化に金を出ださない自治体は文化破壊だとか
>レベルが低いとか文化軽視だって平気で批判
『文化』という言葉を人質に取って勝手な事を言うんだよな。
小澤征爾のクラスの人間がいうならともかく、有象無象の輩が
いくらそんな事言っても、全く相手にされないよ(´・ω・`)。
480 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:02:11 ID:i+DBRdnA
小澤征爾にそんな影響力ないお
>>61 音楽とか芸術に興味が無い納税者がいることも理解してくれよ
>>474 1年のうち9ヶ月は工場で期間工として働き、のこりの3ヶ月で「趣味」として演奏すればいいんじゃね?
もともと「生活必需品」じゃないんだから、維持したいならば音楽好きな人たちで支えればいいと思いますよ。
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:08:12 ID:8pMguyiX
大阪で存続するのは困難だろうなあ。4つのオケが存在するには、需要が少ない現実がある。
びわこホールの専属オケとして、オペラとコンサートを両方行って生き残れないのかなあ。まあ、とっくにそれは打診しているか。
今までの活動みてると、無駄遣いも多いわ。
オケの規模から考えたら、定演会場はいずみホールで充分なのに、シンフォニーホールにこだわって、エキストラ沢山雇って大曲やるし。
オケのキャパを超えて背伸びし過ぎたたせい。アンサンブル金沢のやり方が正しかったのに。
モツ管、テレ管とのすみわけはアイデア次第でできただろうし、モツ、テレとも活動はそれほど活発ではない。
現状、オケを運営できる企業や自治体があるとは思えないし、先行きは険しいなあ。
欧米の一流オケの名演が手軽にCDで聴け、チケット代にもシビアになっている客を、繰り返し演奏会に足を運ばせるには、よほどの魅力がないと。
供給過多なんだよな、結論は。
大阪センチュリーのサイト見たけど危機感が全く感じられない
ま、自然消滅やむなしかな
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 04:16:27 ID:0yVA2UHN
結局、この楽団は天下り・コネとして存在価値があったんだろ?
自立できない、かといって大手に誘われる技量もコネもない人間の溜まり場だろ?
486 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 04:20:39 ID:0yVA2UHN
「クラシックは日本の文化じゃない」って前提をおいとくとして。
演奏者を税金で支援するのが文化?
そもそも「楽器使い」ってのは文化なんだろうか?
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 07:25:19 ID:6HUOU5jY
劇団四季のホールなんかは、関西は大阪1個+京都1個、東京は4〜5個ぐらいあったと思う。
大阪で維持可能なオケの数は、市場的にだいたい東京の1/4ぐらいが限度じゃないか?
大阪に4つもあったら、東京は16個ぐらいないとおかしい。
4つというのは多すぎだろう。
488 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:47:58 ID:abwKFCKI
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:50:47 ID:Y8F7uX+t
文化というが、センチュリーは具体的にどうゆう文化を府民に提供したの?
どう府民に役立ったの?
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 11:10:34 ID:/jdKiRxx
無料サイトだとそこそこ人があるまるが、有料化すると途端に人がこなくなるネットサイトみたいなもんか?
491 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 13:07:49 ID:Y8F7uX+t
多くの府民はセンチュリーの音楽聞きにいったことなかったと思うが、
このことで多くの府民には役立っていない、不要の存在だと思う。
多くの府民は存在さえ知らないと思う。一体府民の何%が聞きに行ったことあるの?
この楽団がなくなったら府民の誰が困るの? その人数は?
492 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 13:26:52 ID:Y8F7uX+t
ごく少数の人しか聞きにいかないだったら、公共性がないということ。
それを税金で補助すべきではない。
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:57:25 ID:Ltr6WTRh
クラシックのCDが1枚300円ぐらいで買える時代だからなあ。
楽団支える余裕は自治体にも市民の側にもほとんど無いでしょ。
好きな人が金出せばいいやんって感じだよな。
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:18:04 ID:colT7k8P
子供のころから音楽漬けの暮らししてないと楽団所属になれないってのが厳しいな。
音楽以外の知識やスキルを身に附けられないと結局行き詰る。
495 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:24:55 ID:OAQ9DgQV
カネがジャブジャブあまっている
β団体にでも支援してもらえ
496 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:15:12 ID:6HUOU5jY
欧州の名門オケだと、「オケを聞くために○○へ旅行へ行く」というニーズもあるだろうから、
単なるオケの収支だけでなく、国や自治体として税金から補助金を出して支援するというのも分かる。
しかし、大阪センチュリー交響楽団を聞くために大阪に行こうなんて人は皆無だし、
海外から客を呼び込む力もないだろう。補助金の必要性にしても欧州とは一緒にはできないよ。
497 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:53:02 ID:pJhtZOvf
>>486 サッカーを税金使って援助しているのも文化?
玉蹴りって文化なのだろうか?
具体的には自分の住んでいる地域のサッカーチーム。
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:02:00 ID:UbnF+jjb
>>497 サッカーは「金になる」からね。
少なくとも金になる可能性がある。
そこがオーケストラとは違う。
499 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:04:20 ID:6HUOU5jY
55人の桶に4億円も援助するぐらいなら、たくさんのサッカーチームに少しずつ援助したほうが、
より沢山の人が享受できるという計算もありかもな。とにかく金食いすぎで時代に合ってないよ。オーケストラは。
援助は邦楽なら分かるが洋楽だしな。金持ちが趣味でやれば良い
501 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:29:36 ID:pJhtZOvf
>498
全く金にならないどころか、毎年税金をどぶに捨てるように
使われているわけだが。
税金使わずにサッカー好きな人がスタジアム行って金落とせ、と思う。
毎年、県税数千万使っているんだぜ?
502 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:38:39 ID:ioFWMl8I
日本企業は芸術や文化
そして社会事業や慈善事業に金を落とさないよね
中国よりちょっとマシなだけの国だね
503 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:39:18 ID:UbnF+jjb
>>501 サッカーは少年含めやってる人数が多いから、
街の経済含めて、地域が活性化する効果や可能性があるんだよ。
その効果は、少なくともオケには全く期待できない。
「税金をどぶに捨てるように使われている」とは、
恐ろしく近視眼な意見だよ。
大体、理由も無く『県税数千万』使う訳無いじゃないか(´・ω・`)。
504 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:40:13 ID:6HUOU5jY
数千万ならマシだからな。ここは数億だろ。
505 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:44:05 ID:pJhtZOvf
>>503 吹奏楽も子供やっているじゃん。
恐ろしく視野狭窄な意見だな。
県への収入が少なくなって、インフラ整備や社会保障が次々打ち切られる中、
サッカーに多額の税金をつぎ込む意味が理解できない。
どっかのリニアで揉めた県みたいな利権以外、
知事が全力で(税金使い込んで)バックアップすると表明する理由がない。
ま、橋本に利権の提示が出来なかった交響楽団の営業不足もあるんだろうけど名。
506 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:54:28 ID:6HUOU5jY
吹奏楽はまた別だろ。部活の吹奏楽には税金をある程度は使ってもいいと思うよ。
それと比べるなら高校の弦楽合奏部とかだな。プロとの比較は話が全然違うでしょ。
507 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:55:23 ID:UbnF+jjb
>>505 残念ながら
吹奏楽=オケじゃないよ。
しかも、それがセンチュリーの動員に繋がるなんてあり得ない。
橋下は、センチュリーに対して、
「吹奏楽の指導を含む学校の生徒対象のオケになれ、それなら補助金出す」と言ったんだよ。
それを断って補助金切られたのが、センチュリーの現状じゃないか。
508 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:59:16 ID:pJhtZOvf
>>507 >吹奏楽=オケじゃないよ
と書いておきつつ
吹奏楽の指導をしろと橋本が言ったとか、
訳分からんw
だからここの交響楽団は橋本に対するアピールが下手だったんだろ?
それはいいよ。
他にも文化とかいいつつ無駄な金が全国各地であるだろ。って話。
例えば(一応)プロリーグのサッカー。
プロなら税金にたからず、自分で稼げよ。
509 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:05:10 ID:UbnF+jjb
>>508 本当に読解力無いな。
「吹奏楽も子供やっているじゃん」と、
突然、オケとは次元の違う話を持ち出すから、
「吹奏楽=オケじゃない」と書いたんだよ。
「吹奏楽の指導をしろと橋本が言った」のは、
橋下知事は「吹奏楽を通じての教育の価値は、それなりに認めてる」からだよ。
知らないでしょ、そんな事も?(´・ω・`)。
510 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:16:22 ID:pJhtZOvf
>>509 で、それのどこが
インフラ整備や社会保障を削減してまで
毎年何千万もサッカーに税金つぎ込む理由になるの?
国がじゃないよ、ただのひとつの県が
毎年毎年、そんだけ税金つぎ込むんだよ。
511 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:17:45 ID:UILxUmBY
公立の交響楽団は、その街の精神を表すものだろ。
うちの街は大阪よりはるかに小さいけど、交響楽団を潰すなんて考えられない。
まぁ、元々、大阪人には高尚すぎたか。
一回潰れたら、再建は至難でしょ。
512 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:19:21 ID:6HUOU5jY
>>510 サッカーに補助すべきかどうかはともかく、
削る優先順位でいえば、プロオケ>>プロサッカー>>>部活 だと思う。
513 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:27:52 ID:UbnF+jjb
>>510 最初から理由は、
>>503に書いてるがな。
「吹奏楽」云々を持ち出すから話がオカシクなったんだよ。
514 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:33:47 ID:pJhtZOvf
>>513 それが分からん。
プロチームを潰すと影響を受ける人が多いのなら
そもそも税金使って救済するまでもないじゃん。
プロなんだから自分たちで稼げば良い訳だし。
それが出来ないのならば、クラブ潰すか
身の丈にあった経営をしておとなしくJFLに落ちればいい。
サッカーが特別扱いを受ける理由が分からん。
いろんな利権やしがらみを除いて。
515 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:13:20 ID:dioa6HG0
サッカーの毎試合の観客数を見ると、娯楽として楽団より必要とされてるよね。
おまけにファンが行き来で経済効果が見込める。
サッカーと地元の交響楽団、「どっちが身近?」ってアンケ取ったらサッカーだろうね。
知名度は「身近かどうか」を計るものでもあるしね。
それ以前に、「地元の交響楽団の名前知ってますか?」ってアンケだと、知らない人が圧倒的だと思うwww
516 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:20:38 ID:NXzwge0U
サッカーは運営悪かったらすぐ転売されるからまだいいわ。おけは学校回って指導しながら、寄付金もらってこいよ
>>516 プロの奏者が学生を指導? やってるさ、当然w。
すべて個人の懐に入る、自給数万から。おまけに非課税ですが何かw?
彼らはね、その気になれば、オケの固定給が少なくても食っていける。
518 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:51:15 ID:SuqWHF/u
税金ぶっこんでるなら、公共サービスでしょ。
安価で何時でも演奏を聞けるでも無し、常時練習を公開して
支持を増やすわけでも無し、存在価値が問われてるんですね。
普段から公開練習でもしてればもう少し支持も増えるし親しみももてそうだけど
活動の方向性自体が間違ってたね。
519 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 01:02:03 ID:dioa6HG0
・楽団なのに、【20億円の財産】がある。
【ぜんずりの選択】
1、学校とかへの出前演奏増やしたりワークショップやったりすれば、1億円ぐらいの補助金は出してもいい
2、自主独立
センチュリーは2を選択。
【センズリの経費と収入に注目】
年間総経費
大阪フィルハーモニー交響楽団 約11.1億円
大阪センチュリー交響楽団 約7.5億円
関西フィルハーモニー管弦楽団 約3.7億円
年間事業収入(公的助成率)
大阪フィルハーモニー交響楽団 約5.1億円(25.2%)
大阪センチュリー交響楽団 約1.6億円(72.4%)←←←←←←←←
関西フィルハーモニー管弦楽団 約2.3億円(14.8%)
スクールコンサートとか3流オケの仕事だろうが。
より高い目標を目指すと言ってるのに引き受けられるわけないだろ。関フィルにでもやらせておけ。
521 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 02:32:47 ID:upBENToI
文化的な京都や神戸ならともかく、大阪でクラシックを理解できる人間なんて・・・
522 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 02:33:02 ID:uhtT+l7s
>>520 >スクールコンサートとか3流オケの仕事だろうが。
>引き受けられるわけないだろ。
そんな啖呵を切るなら、血へど吐く位の覚悟で『自活』の道を選べば良い。
ま、己の食い扶持は自分達で探して自分達で稼ぐ事だな。
これからは誰も助けてはくれないだろうが(´・ω・`)。
523 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 03:11:57 ID:BVRAjj7A
>>520 >スクールコンサートとか3流オケの仕事だろうが。
>より高い目標を目指すと言ってるのに引き受けられるわけないだろ。関フィルにでもやらせておけ。
ついに本音、つーか馬脚を表わしたな。
524 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 03:21:03 ID:BVRAjj7A
>>511 >うちの街は大阪よりはるかに小さいけど、交響楽団を潰すなんて考えられない。
どこの田舎街の方かは存じませんが、釣り針がでかすぎですよw
>>520 そう言って橋下にたんか切って大阪から独立するって言ったくせに
今ではスポンサーが集まらない文化つぶすなだからな、腐ってんだよ
税金にたかって生きてる奴らは。
>>520 関フィルは地方のドサ回りも積極的にやってるな。
評判の良いところは毎年回ったり地元の合唱団を使った第九演奏会とかもやってる。
3流にはお似合いと言うかもしれないが関西地区のオケは大フィルとそれ以外しかないよ。
技能も人気もないのに頭だけが高いオケなんていらない。
>>524 オーケストラが無くなって欲しい街なんて一つたりとも無いよ、釣り針乙。
大阪や東京みたいに複数のプロオケがあるところは事情が違うけど。
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 03:46:57 ID:r0kC2uBS
>>507 >橋下は、センチュリーに対して、
>「吹奏楽の指導を含む学校の生徒対象のオケになれ、それなら補助金出す」と言ったんだよ。
>それを断って補助金切られたのが、センチュリーの現状じゃないか。
この話ホント?
事実だとしたら、いまや「文化」を標榜する各団体がなんとか学校教育に食い込んで補助金を
貰う大義名分を得よう、補助金を維持しよう、と必死で、それでも切られるとこすらあるのに、
なんという勘違い。
しかも切る側である知事の方からわざわざ提案して貰ったんでしょ?
そこまでして貰っておきながら、もう救い難いと言うか、ここは潰れるべくして潰れる運命
なのかもね。
530 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 04:05:53 ID:r0kC2uBS
>>517 このスレで「大阪は文化水準が低い」と大阪そのものを卑しめている人が
いるけれど、彼らの言い分が本当なら、そういうアルバイト成り立たないと
思いますよ。
そもそもなんでクラシックを保護する必要があるのか俺にはわからないんだが。。。誰か詳しい人いたら教えてくれ。
民謡じゃダメなのか?
532 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 04:48:11 ID:A//Fs7ME
大阪はクラシックを解する者が皆無といっても過言ではない地域だからな
533 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 05:01:20 ID:OE8QAkTx
大阪の文化は、やっぱ吉本興業でっせ!マジで。
>>532 そもそも、民間が不要と思っているのにそれを文化を守るなんて大儀で守る意味が全くわからない。
535 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 07:10:11 ID:J/r2dW8Y
まずもって、クラシック以前に、
弾く人間の生活の面倒を見るのは文化じゃねー。
本人達は税金ごまかして個人レッスンしてんだろ?
そもそも20億円の財産ってなんだよw
どわじゃないからうるさくないからきりやすいんだろ
537 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 07:30:25 ID:KkaxtOGq
こんなものにカネ出すなって意見も十分に分かるけど、
でも金儲けに走った芸術ほど醜いものはないぞ。
出来れば自立して頑張ってもらいたいけど、そういう姿は見たくないな。
サントリーには既出か。じゃあ、任天堂に
540 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 09:36:25 ID:8nzWEjvL
なんかこんな古い映画見た覚えあるなあ
つぶれかかった楽団がスポンサー探しに奮闘する話
「ある大金持ちがスポンサーについてくれるってんで歓迎に楽団員が勢ぞろいしたら
なんかの間違いで、実は断りに来ただけでみんながっくり」みたいなシーンだけ覚えてる
あれなんて映画だっけ
541 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 09:39:48 ID:8nzWEjvL
>537
芸術はお金持ちのスポンサーがいないと育たないわな
1000人の音楽家にムダメシ食わしてこそ1人のモーツァルトが世に出るのさ
542 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 09:40:56 ID:I7dOo1Ye
>>537 >金儲けに走った芸術ほど醜いものはない
今は、あのウィーンフィルでさえ、客寄せの為に「スターウォーズ」を演奏する時代。
もう、そんな暢気な事を言ってられる時代は、とっくの昔に終わってるよ(´・ω・`)。
>>541 別に第2第3のモーツァルトを発掘しなくてもいいし。
第1のモーツァルトをCDまたは外国オケの来日公演
または在阪他オケの公演で聴けばよし。
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 10:41:10 ID:r0kC2uBS
>>537 そうね。橋下知事が残してくれた基金の20億円使い果たしたら潔く散って欲しいね。
せめて散り際は美しくw
>>541 その通りなんだが海外文化の模倣に終始しているうちはいくら無駄飯食わせても、
所詮、無駄は無駄で終わると思うよ。アニメータ−に援助でもした方がまだマシと
すら思う。
実際ここ20年以上税金でやってきて、これといった業績ないんでしょ。
仮にヨーロッパの猿真似文化を援助するにしても、仕切りなおしは必要不可欠と思う
けどな。
ただ演奏してるだけ動くiPod野郎なんか百万人いても新しいモーツァルトなんか生まれる訳ないだろ
淀川工業と全盛期の関学や近大の吹奏楽と大阪センチュリーなら
どれが一番うまいん?
こういう個別案件でオケに対する助成全般や、ましてや大阪叩きやってる
低脳は救いようが無いな。
大阪に4つあるプロオケの中で、もっとも貢献度が低いとされたオケの
補助金がカットされる。それだけの話であって、芸術に対する助成の是非などは
全く別問題だ。
その程度の切り分けも出来ないくらいならビジ板に書き込まない方が良い。
548 :
↑:2010/11/06(土) 14:43:38 ID:2n0NxynJ
シッタカ野郎降臨中
そもそもクラシックが金かかるのは楽器が高いからだろ?
なんで高いかって聞き手が少ないからプレイヤーが少ないからだろ。
じゃぁクラシック自体が不要だよ。
>>547 クラシック叩きだけが目的のキモヲタが1匹住み着いてるからなw
知識も教養も無いのにビズ板に書き込むから救いようが無い
芸術に対する補助金と言うけれど、音楽は非排除性と非競合性を持つ公共財と言うなら著作権をやめてしまえば良いのだよ。
それだけで文化は爆発的に発展するよ。インターネットを見てみたら良いよ。
>>550 そもそも文化への助成金ってなぜ必要なの?そんなことは自治体がやるべきこと?
それを市場が欲してれば自力で商売としてやっていけるわけでしょ。今で学校のカリキュラムには
クラシックがたくさん入っているわけで公的に優遇されてる。にもかかわらずマーケットを築けていないのは
彼らの責任でしょうよ。
>>552 スポーツや博物館・美術館への助成は必要と考えるのか?
これは必要で音楽は不要なのか、音楽は不要で他は必要と考えるのかで、
対応は変わる。
>>553 自分には縁が無いから不要という程度の+脳はいくら相手してもムダだからw
>>555 クラシックは毎日CDで通勤時間や勉強中に聴くよ。クラシックのサンプリングしてる楽曲も好きだしね。
しかしそれとこれとは問題が別。俺はそこそこリバタリアンなので、政府自治体の裁量的な公共投資により市場がゆがむのがおかしいと言っているだけ。
それならどうしてロックバンドには補助金くれないのかと。
CDじゃないな。ipodでWAVE音源聴いてます。
>>554 であれば、スレチガイだ。
ここは文化助成の是非とは別に、センチュリーへの補助金カットという
個別案件のスレ。背景として音楽団体への助成のあり方を絡めるくらいは
仕方ないが、ある人にとって重要だが、ある人にとって全く意味を持たない
官からの助成の是非全般について話をする場ではない。
>>558 そもそも助成と言う概念が不要と言う考え方もあるよ?
給付つき所得税控除を導入してしまえばこんな問題は消えてなくなる。
これも広い意味での助成金。こういう恣意的なことをするからおかしなことになる。
大阪の学校にもっとスクールオケしたら補助金維持するって言ったのに
そんなことしてたら腕が落ちる芸術性を追い求めるために独立しますといったのはセンチュリー。
そして、この時代に一社スポンサーを探したりしてたのもセンチュリー。
頭がお花畑なんだよ。
>>559 > そもそも助成と言う概念が不要と言う考え方もあるよ?
予想通りの分からんヤツだな。
その話題自体がスレチガイと言ってるんだが?
>>561 いいじゃないw一律助成金廃止w自分たちで文化は支えてくださいっと。
563 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:45:38 ID:aKk9/s1Y
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
564 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:48:34 ID:r0kC2uBS
>>550 呼んだかw(またかよw)
それじゃまたキモヲタネタ行ってみようかね。
クラシック音楽に限らず、素人の作品に圧倒されて衰退する日本の音楽界をよそに、現代アートは
ブリトニー・スピアーズに↓こんな格好させるくらい勢いがあるのにな。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-815.html 30歳二児の母w
これの原案は松山せいじの「奥サマは小学生」というマンガだそうだ。この作品は東京都
の改正青少年健全育成条例の議論の中で、名指しで批判された、という輝かしい経緯がある。
「美術手帖」の今月号でも紹介されていたよ。
時代はいまや己のキモヲタぶりを見つめて、それを芸術に昇華した奴の勝ち、という気がするな。
どこぞのお花畑楽団みたく中途半端なええかっこしいは淘汰される時代と思う。
565 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:00:12 ID:L6i53jm8
>>542 金儲けじゃなかった時代って、ヨーロッパの封建制が完全に機能してた時代だね。
バッハが生きてた時代とか。
(ベートーベンやモーツアルトの時代は、既に金の為に演奏してたし)
何にせよ、従来の発想とは違う観点で、持続可能な経営戦略がなければ
続かないってことは、音楽しかやってこなかった人達には理解できないかもね。
>>565 パトロンからカンパだって金儲けだろうに。
567 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:03:53 ID:3MqlmaeU
ハシゲは音楽だの芸術だのに恨みでもあるのか
補助金はすべて廃止にします
補助金はたかり
趣味に生きる人にはそれなりのリスクがあるってことを考えないとイカン
570 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:56:00 ID:I7dOo1Ye
571 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:10:17 ID:5z1JZtmr
>>569 意味が分からない
今は文化・芸術も産業化して戦略的に使う時代ですよ
クリエ−ターやアーティストが貧しくあるべきなんていう発想では、この先日本は苦しくなる一方でしょうね
ただクラシック音楽については助成金まで出す必要なんてないけどね
むしろ日本人の音楽観を固定化させて足引っ張ってるし
572 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:16:29 ID:I7dOo1Ye
>>571 >>569は「リスクを負う」覚悟をしろって言ってるだけで、
貧しく「あるべき」なんか、言ってないがな(´・ω・`)。
573 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:58:03 ID:xY1D7tDE
これってあきらかにベーシックインカムじゃん
それなのにベーシックインカムの話すると総攻撃する民族性は何なのこの国
>>571 そうかなぁ?音楽家にしてもなんにしても金持ちであるべきなんて仕事は無いと思うけど。
金持ちと言うのは開拓者への報償であって、能力への報償じゃないんだよ。
特にレコード業界とアーティストのあり方はかなり問題ありだ。
575 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:08:35 ID:K+L9LUN1
>>569 うん、だからサッカーも税金にたからず
自立して欲しいよね。
補助金をあてにする腐った体質が駄目なんじゃね
>>521 たった1つのオーケストラしかないのに赤字でアップアップの京都と神戸がwww
>>64 ドイツが赤字でもやる意味はあると思うよ
なんでって、それが文化だからね
でも日本人とオーケストラって、多少かかわりが100年くらいありますってだけの話じゃん
579 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 09:55:33 ID:B+YsYpJC
『文化』と名前付くものなら、赤字でもやる意味があるのか?
実際、中村紘子達が、その理屈で記者会見開いていたけど、
相手にもされていなかったぞ(´・ω・`)。
580 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:06:40 ID:k+Yi0Ei/
作曲するわけでもなく、ただ昔の曲を演奏するだけだからね。
クラシックは西洋の文化。
「文化として価値」があるなら、歌舞伎・相撲みたいにスポンサーが自然と現れるでしょ。
581 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:12:32 ID:zgw4IQVP
あさひしんぶんをたたきつぶすけいじばんより
尖閣ビデオを流出させた投稿者は逮捕、だって(爆笑) 投稿者:KY 投稿日:2010年11月 7日(日)03時30分17秒
はてさて、「内部告発者保護法」を推進してきたのはどこの政党でしたっけ(棒読み)?
582 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:13:55 ID:CzysCgz6
>>578 ドイツなら、そのオケの演奏が聴きたいという理由でドイツを訪れる人も多いはず。
だから単純にオーケストラの収支だけじゃ議論はできないよね。地域経済全体に貢献しているわけだから。
そういうオケを税金で補助するというのは理にかなってる。
でもセンチュリー程度に海外から客を呼び込む力もあるわけないし、
大阪には他にもオケはあるし、存在意義も微妙だから仕方が無いよ。
583 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:19:56 ID:g3i1yGJN
関西人だが、こんなオケあるのこの記事で初めて知った。
一遍大阪でこのオケ知ってる人の割合調べたほうがよい。
584 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:38:39 ID:WLQI5yXs
>>565 >音楽しかやってこなかった人達には理解できないかもね。
クラシックやってると頭が悪くなる、つーことは流石にないだろうけど、小さい時から
楽器の練習ばっかりさせられて語彙が乏しい人たち、という感じはあるね。
「公立の交響楽団は、その街の精神を表すものだろ」とかまるで自分の言葉になってないしな。
585 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:54:58 ID:jICpoBeL
>>582 > ドイツなら、そのオケの演奏が聴きたいという理由でドイツを訪れる人も多いはず。
日本を含め海外からひっきりなしに招致話も持ち込まれるしな
日本のオケが海外公演する時には逆にカネを払って聞いて貰うんだぜw
586 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:19:28 ID:g3i1yGJN
オケが作る街の精神て具体的に何? 全く見当がつかない? みんな何のことか分からないと思う。
587 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:24:15 ID:BCU45uq6
>>586 地域参加してりして根付いてればわからなくもないが
昔ながらの管弦楽団じゃ説得力ないわな。
大阪といえばセンチュリーがあるじゃないか!って言われる位の
特色がないとね。
一般向けなら地元の市民オーケストラで十分だし、
自治体がやるのはイベント時の公共施設無償開放のみで十分。
センチュリー補助するカネでベルリンフィルやウィーンフィルを
呼んだ方がよほど効果がでかいんじゃないの?それを安い値段で
チケット売り出せば近隣の地方だけでなく、近隣の国からも聞きに
来て経済効果出ると思うが
591 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 13:36:07 ID:WLQI5yXs
>>590 それいいね。でも大阪の繁華街の安宿って悲惨なんだよなあ。無駄にゴージャスで
お高いとこならあるけれど。
宿なら神戸の三宮から元町にかけて、オサレで特色があってお値段もリーズナブル
な宿がたくさんある、さすが港町。ホテルの朝食に供されるパンとコーヒーも例外
なく旨い。
大阪も好きな街だが、海外有名オケを呼ぶ場合、大阪自体への経済効果は限定的
のような気がするな。関西全体なら京都奈良の観光と組み合わせるとか色々展開の
しようがあると思うけどね。
592 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 14:46:02 ID:eljXaMdj
大阪はいわゆる高級ホテルでも比較的安いからな。
帝国ホテルでも1万円程度で泊まれるから、結構よく使ってる。
ビジネスホテル泊まるぐらいならこっちでOK。ビジホにしても最近は新規開業が多いからな。
あと最高級のリッツカールトンでも2万円ちょっとだし安い。
他は軒並み1万円〜2万円前半ぐらいまで。最近開業したセントレジスは開業相場で若干高いが。
神戸はもはや中途半端なホテルしかないだろう。居留地などの雰囲気は好きだが。
ホテルでいいのはラ・スイートぐらいかな。あそこは良かった。でも「無駄にゴージャス」の典型だぞw
ポートピアもオークラも時代遅れで東京や大阪からすれば2世代前でストップしてる。
居留地に復活したオリエンタルホテルも内装が残念すぎる。
あとは「パンとコーヒー」とやら目当てで北野ホテルとかにミーハーが群がってる感じ。
東京・名古屋・大阪を中心に沢山の高級〜準高級ホテルに泊まってきたが、
一番飯がうまかったのはウェスティン大阪だな。あそこのブッフェ最強ですよ。
まあ中途半端な糞ホテルしか泊まったことないのに、大阪のホテルを語るのは早いですよっと。
593 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 14:54:52 ID:6sEOF0MR
>>590 わざわざ外国から来るバカがいるわけないだろ、なんで大阪で聞かなきゃならないんだよw
ベルリンフィルやウィーンフィルをどうしても聞きたいようなヤツらは本場にいくわ
>>591 頭の悪さが丸出しだな
594 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 15:23:39 ID:AAONqSwK
北海道から沖縄までドサ周りでもやれよ
>>594 補助金頼みでやってきた連中にはその金もないかもよ。
596 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:03:50 ID:g3i1yGJN
何もしなけりゃ解散?
597 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:10:48 ID:WLQI5yXs
>>592 無駄にゴージャスでお高い宿キターwww
598 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:14:22 ID:sSC5yTj0
結論は補助金から給料もらってた人以外は誰も必要としていない
599 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:16:53 ID:uUy7wOGP
世界でやれ。
1番になればスポンサーぐらい付くわ
600 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:26:23 ID:oLCA+WXh
ID:WLQI5yXs=粘着キモヲタ
601 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:31:27 ID:/UdUvuW9
世界でやれ?
まずスポンサーつかない。
しかも日本人だけの楽団?
ますます無理だろ、ガラパゴス楽団じゃ
西洋楽団なぞ日本で一つくらいあれば十分だろ
603 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:50:26 ID:kZ4itjT3
解散して個人的に他の楽団に移るか、楽団ごと他の楽団と合併すればいい。
演奏者個人及び団体全体のレベルを上げて、演奏会回数増やして、下手な奴は
放逐するか丁稚扱いにして給料を下げて、とにかくがむしゃらに行くしかないな。
604 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:53:36 ID:jWvFURpY
605 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:59:15 ID:WLQI5yXs
しかし、
>>591では欧州一流オケの力を借りて、よりリーズナブルでおトク感のあるプランを、
たとえば中国四国北陸東海地方の皆さんに提案してみて、今更かも知れないが、クラシック音楽
の裾野を広げる努力をしてみれば?と示唆したつもりだったんだが、
「大阪にはこういうゴージャスなホテルがあるぞ!俺は泊まったことあるそ!」と自慢を始める奴
は出るわ、その尻馬に乗るバカまで現れるわ、でなんかもう救いがないなあ。
デフレ日本にあって、どこまでもバブル思考でお花畑なんだろうなあ。
>>192 もうこういう意見に対して
「クラシック?補助金に頼りきった乞食文化だよねw
というか支える人がいないのに文化といえるの?w」
で反論できてしまうくらいクラシックは下火になってしまったのか…。
607 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:12:27 ID:p68xv0qA
大体サッカーや野球だってチームが消えたりすることはしばしばあるだろ。
それがクラシックの楽団の場合は潰しちゃだめなんて言える訳がない。
たった一社ついたスポンサーは名前出してやれよw
カワイソ過ぎるw
>>606 大体、腕のレベルが世界レベルと比べてしょぼいんだから仕方がない。
これが世界有数のレベルというなら話はまた別だけど。
>「クラシック?補助金に頼りきった乞食文化だよねw
> というか支える人がいないのに文化といえるの?w」
大阪の場合は商人が金出し文化を支えてきた伝統があるから。
そりゃ役所にかね出してもらわんと存続できんような文化は文化と
言わん。
>>606 人口は大して変わらないのに
オケ数だけ増えてちゃそりゃ1オケあたりの儲けは減るわ
しかも既存オケを上回るレベルならともかく明らかに下回る
>>611 音大卒業生の受け皿でもあるからね、オケは。下手でも何でも○○オケの正式メンバーですって
いう肩書きが付くから。それだけのことなんだよ。
つーかよく考えたら
2大プロスポーツの野球・サッカーも
一つの府に4つもプロチームなんてないしな。
いま野球が2チーム、サッカーも2チームしかない。
それ考えると一つ消えて3つでも十分すぎると思う。
>>486 好きな奴が私費で支援してやれよ
税金使うな
615 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:27:56 ID:9qn/KOO/
>>605 おまえが安宿しか泊まらないのは分かった
616 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:32:02 ID:b8eq4YaL
ダイオキシン
箕面
茨木 辻本
タクマ 高級 ヒラパー
住宅街 摂津 交野
騒音 豊中 :;:;:;::;:守口:;:;:スラム
:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:門真:;: 四条畷
:;:;:;:;:;::;:;:;:;城:;:;:;:;:;:; 大東
大阪:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;::;:;:;蟹;ヲタ;::;:;東大阪
:;:;グリコ;::チョソ 八尾
カマ:;:;ツーテンカク 柏原
公害:;:;: 松原 藤井寺
:;:;:;:;:;:; ニク
高石 トンデンリン
泉大津 大阪狭山
ダンジリ
沈没 貝塚 和泉
泉佐野 河内長野
ピチピチビーチ 泉南
阪南
漁港
617 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:00:55 ID:pDHsuLoY
>>607 たかだかそれの事件だけで、
すべての阪国人が「クラシック音楽の価値がわからない」
と断定できる理由は?
どうせ理論付けしてないから答えられないですよね?
これだからバカ嫌阪厨は・・・
618 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:04:09 ID:I+SvuVkI
文化を継承するというのなら、アニメ、漫画を優先すべき。
世界に誇れるものはクラシックよりこっちだろう。
アニメも漫画もアメリカ発祥。日本の文化ではない。
はい終了。
620 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:42:16 ID:2nA7GCx8
スポンサーが見つからないって事は、そもそもいらないってことなんじゃないか?
623 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:27:21 ID:Orr0EjdQ
この楽団なくなったら、府民は困るの? 何にも困らないというか税金安くなるよ。
624 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:05:50 ID:DPliKULy
>>619 もう亡くなってるが、岩城宏之という指揮者がいた。彼の著作を読むと、彼はクラシック
音楽で欧州の本家本元の連中に「おっと」と言わせてクラシックに新たな生命吹き込むには
日本人独自の何かを吹き込まないといけないと考えていたみたいだね。
アニメは、平安時代の絵巻物から始まって、浮世絵や漫画と連綿と続く伝統文化を吸収して、
日本独自の進化を遂げたが、クラシック音楽は残念ながらうまくいかなかったみたいね。
もう西欧の古典音楽は、日本人とは性が合いませんでした。でいいと思うよ。明治以来長いこと
やってきたけどダメなもんはダメなんだし。
>はい終了。
wwww
>>615 勝利宣言乙w
このスレ見てると子供に楽器のお稽古なんぞさせるより、家庭用ゲーム機でムズゲーやらせて、
攻略は攻略本に頼らず自分の頭で子供なりに考えさせた方がよほど知的訓練になる気がして
くるなあ。
金が有り余ってる時代じゃないんだからしょーがないだろ。
626 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:38:14 ID:XNEimmmS
ダイハツあたりで派遣やりながら続けるしかないな
627 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:42:21 ID:Exa3rFdR
クラシックにある程度の公的支援は必要だと思うが、地方都市にオーケストラ4つはいくらなんでも大杉。
628 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:31:37 ID:/VaxDNCo
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
> このスレ見てると子供に楽器のお稽古なんぞさせるより、家庭用ゲーム機でムズゲーやらせて、
> 攻略は攻略本に頼らず自分の頭で子供なりに考えさせた方がよほど知的訓練になる気がして
> くるなあ。
ほお、こういう輩がセンチュリーの個別案件と文化全般の話を混同したあげくに
大阪叩きをしてるんだな。参考になりました。
東京にはプロオケは幾つある?でその全部が補助金もらってるの?
631 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:44:17 ID:KTO7MCA6
>>630 都響はシンタローが大鉈を振るうまでは
大阪の4楽団合わせたより多くの補助金を貰ってたよ
まぁ一応N響・読響と並ぶ国内ビッグ3の扱いではあったんだけど
平日は真面目に働いて、楽団員がみんなで力を合わせて金を貯めて
休みにホールを借りて演奏すればいいんじゃね?
本当に音楽が好きならやっていける
金目的ならやめてしまえ
>>63 ヨーロッパはまた別だよ。ハイソな文化が残ってるから。
>>630 東京のプロオケって一杯あるからあれだが、文科省の補助金はほとんど入ってると思う。
>>630 ここは質問スレじゃねーんだよ
そんなこともわからないヤツがbiz板なんかくるなカス氏ね
638 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 16:44:22 ID:ehI9AdE3
日本の文化でもないものに補助金を与えてるほうが駄目だろ。
日本の文化がどれだけ衰退していると思ってるんだ。
政治家は馬鹿じゃないのか?
>>638 単に日本文化にどれだけ助成して維持しているかを知らないだけ。
あ、キミらのルールでは知らないことは無かったことになるんだっけ?
640 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 02:03:49 ID:JB45waPL
>>639 まぁ、落ち着けや。
そこまで言うならソースを出そうか。
642 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 09:20:48 ID:Lb/7WAei
なんだかんだ言っても、せっかく創ったオーケストラ、潰すのは惜しい。
どうも関係者や取り巻きが余りよろしくない評判なので、人心一新してスリムになったらよい。
コスト意識を持って運営すれば、府からの補助金が減っても存続は出来るはず。
このオケにぶら下がって生きている人達の意識が低いんと違う?
もっと客が入る演奏会を数多く開くには、どうすればよいか、ただそれだけのこと。数多くというのがミソ。
存続可能な財政状況にするには、徹底したコスト管理と、興行収入の比率を上げることしかないんだから。
>>642 ×せっかく創った
○勝手に創ってしまった
645 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:37:45 ID:4hOu96b5
クラシック不毛の地に3つも4つも交響楽団を作ってしまったことが悲劇の始まりだな
646 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:41:36 ID:/NSLQJsp
在日特権の生活保護
この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや?? よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ??ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」
648 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:27:47 ID:/NSLQJsp
649 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:04:05 ID:SOzuQo3w
低所得者層に人気のパチンコと合体させた演目を披露すれば客は入ると思うんだよね。
例えば、オーケストラが軍艦マーチを生演奏しながら客席に設置したパチンコを客が一斉にじゃらじゃらさせるとかね。
これはNYタイムズも記事にする位のインパクじゃないかと思うよ。
650 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:09:44 ID:vmfQ1c1z
企業のスポーツクラブが多数廃部になったが
アスリートより音楽家の方が偉いのか?
げーじゅつだから? クラシック好きは金持ちじゃねーの?金出さずシカトかよ
日本にオーケストラなんか要らねーよ
本場のオーストリアにでも行っちまえ
652 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 04:07:21 ID:+WBUZq4R
653 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 05:57:51 ID:zX3p8kr6
>>652 大阪公演なんかやらんだろ
上演中に観客が飲んだくれて喧嘩したり、奇声あげて踊り出したりで
現地の評判最悪だから
>>653 これまたバカ嫌阪厨さんお得意の、
ステレオタイプなイメージでの決め付け発言ですね。
反論できますかね?
レス付ける価値も無いと思って放置してたのに
大阪でクラシック
何の冗談ですか?
657 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 00:19:51 ID:1aYlH0NR
>>656 じゃあなんで大阪にクラシック音楽専用ホールがあるんでしょうね?
答えてみなさいな。
バカだから答えられないでしょう。
ゲームのBGMをオーケストラで演奏して回れば
客がつくんじゃね?
659 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 01:00:01 ID:vWqaWi52
箱物を作りかたっただけですよ
660 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 01:21:31 ID:J/j3y2pk
音楽関係の人とはなるべく親しくならない人もいる。義理でチケット買うのはいいが時間もとられるのが痛いらしい。コアなファンか身内以外は結局付き合いになるよな…
661 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 01:51:27 ID:PXZQmr/c
大阪には大阪フィルと関フィルがあるしな〜・・・
センチュリー饗の場合、民間のスポンサーが付かない限り
存続は難しいだろう。でもそれくらいでは
古くは貴志康一から五嶋みどり・西本智美などを輩出した
大阪クラシックの伝統は途絶える事はないぞ。
大手のスポンサーが付かないってことは所詮地方レベルの実力しかないということだと思うの
「クラシックの専用ホールがあるんは大阪にクラシック文化が根付いとる証拠や!」
↑
箱物あっても客が入らないからオケもホールも経営が火の車ですけど?
「見てみい!東京よりごっついオフィスビルぎょうさん建っとるやろ!大阪が繁栄しとる証拠や!」
↑
空室率が高くて大変なことになってると夏にも報道されてましたが?
664 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 06:04:52 ID:SQzmdZ8Z
・センチュリーの問題
・オケに補助金が必要かの問題
・大阪にオケが必要かの問題
3つ同時進行だから難しいね
・番外:オケと関係ないシンプルな大阪叩き
666 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 06:31:01 ID:NbI9jPQW
オケのメンバーが理解していないのは
世の中【需要と供給のバランス】で成り立っていること。
×・番外:オケと関係ないシンプルな大阪叩き
○・番外:自分が大阪代表と思ってるアホいじり
>>657みたいな恥ずかしいこと書いてむきになるからいじられる
ただそれだけですわ
669 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 10:22:53 ID:CC15wEjp
大フィル関フィルあれば十分やん
あとは楽天にでも引き取ってもらえばok
シンフォニカと関フィルなんて大差ないだろ
実績と知名度から大フィルは必要というのは分かるけど
>>665 > ・センチュリーの問題
不可避
> ・オケに補助金が必要かの問題
> ・大阪にオケが必要かの問題
必要
こんな感じだな。
>>652 6/14はサントリーホールでオケだけのコンサートがあって、それにはKDDIとは
別にJPモルガンもスポンサーなのか。顧客や社員ならタダ券貰えたりするん
だろうなあー。いいなあー
府内の小・中学校をまわって社会貢献すれば補助金を交付するという知事の提案を
そんなくだらん仕事できるか! と楽団側が拒否
マジでバカだろこいつら・・・・学齢期の児童生徒が生オケと接する機会を確保しておけば
そのうちの1割でも2割でも、やがてコンサートへ足を運ぶ客になる可能性が高まるのに
「来ない客が悪い、金がないから補助金よこせ、高尚な我が楽団員は仕事を選ぶ」
世の中そんなに甘くねえよ
大阪フィルは関西交響楽団の時に東洋のバルトークがいたとこだもんなあ
吹奏楽やってるひとなら超有名なひとだ
676 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 05:43:56 ID:ydLKrS90
昨日、APECで来日した各国代表のおもてなしのために横浜能楽堂で能が上演された。
というニュースを見たが、こういう場合はやはり日本の伝統文化だよなあ。どこぞの
劣化コピーのくせして文化、文化とうるさい乞食連中の出番はないわな。
つーか、そんな連中出したら、各国代表の失笑を買うだけだわな。
で、オケの連中に補助金出す必然性ってなによ?
677 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 09:29:29 ID:8sAmARF6
下手オケ、しかも大阪
これだけで聴きに行くインセンティブゼロです
678 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 10:07:15 ID:5OM7AgBo
欧米で能に補助金出してる自治体はない(たぶん)。
東京のオペラホールにしても
フランスの文化人が「東京にオペラホールがないのはおかしい」
と言ったのが発端らしい。
能の人間がパリで同じことが言えるかな。
未だに鹿鳴館と変わらぬ、モドキ崇拝。
能について何も知らないし興味もないクセにやたら持ち上げてるアホが一匹
680 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 10:20:10 ID:uXNw8+t5
そもそも能とオペラって比較していいの?
能って日本人ですら理解できないじゃん。
オペラはもっと近現代よりでしょ。日本でいえば江戸時代。
時代的にも全然違うのを伝統芸能だからって比べるのはアホ。
根付いてるなら民営化しても経営なりたつよね
どうせバブルの時に勢いで作っちゃったんでしょ
682 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 11:16:11 ID:3UQ+k8jV
東京に勝つため(笑)鼻息荒くして作ったはいいが
所詮は歴史も浅く技能も伴わぬお荷物楽団
もう消滅の潮時だろう
683 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 11:51:20 ID:ydLKrS90
>>680 でっ、それがオケに補助金出すべき理由になるのかな?w
生オケ演奏のクラシック音楽のコンサートも、どこがいいのか皆さん
さっぱり理解できないから下火なんでしょ。
団塊世代が若いころは流行ったのにね。
改めてまた上から目線で「お前らは文化というものが分かっていない」
とでも言ってみるかね?www
684 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 13:48:36 ID:QmetbHy2
ピーヒャラやってるだけでスポンサーが金くれるとか甘っちょろいこと考えてんじゃねえよ
とりあえずストリートライブやれよ
団員が各駅に散らばって演奏すればいくらか貯まるだろ
少しは苦労しろ
685 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 13:57:13 ID:yWTDBSA2
野球板では、阪神ファンが大音量で吹き鳴らすラッパを「大阪伝統のクラシック文化」と自慢していたが
よそとは認識がずいぶん違うようだな
>>685 阪国人全員が珍ヲタではないですから。
一部のバカ嫌阪厨がそう決め付けてるだけ。
687 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 16:33:01 ID:ydLKrS90
さきほど、帰宅途中に幼稚園の門前の通ったら、幼稚園の掲示板に、小さな子供とその親を
対象にしたコンサートをやってるヴァイオリンソロの人のポスターを見た。
百歩譲って、もし税金からクラシック音楽に補助金を出すのであればこういう活動に対して
出すべきと思うよ。
世界的業績もないのに「スクールコンサートとか3流オケの仕事だろうが」とか抜かす連中には
断じて補助金が出すべきではないと思う。
そういう思い上がった連中には野垂れ死にでもさせた方が、むしろ今後のためかもな。
阪国人とか書いてるキチガイは氏ね
691 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 18:49:55 ID:cjQZPoFq
日本でクラシックやオペラを保護育成する意味はない
そんなのヨーロッパ、アメリカが頼まなくてもやるんだから
税金をそんなのに投入されるのは我慢ならない
大阪市と大阪府が統一されるなら、大阪市音楽団にオーケストラもやってもらえ。
693 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:31:10 ID:DEBjFfP3
ヨーロッパも余裕なさそうだから、そのうち本場の名門楽団が金稼ぎに世界巡業とか始めるんじゃない?
そうなったら誰も日本のオケなんて聞かないだろうな
まあ文化行政の失敗ということで
> そのうち本場の名門楽団が金稼ぎに世界巡業とか始めるんじゃない?
その程度の知識レベルの人間は口出さない方がいいよ
695 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 20:35:58 ID:7ya8Neon
なんだかんだで長寿スレだなw
>>687 俺は高校ぐらいがいいと思う。オケのある高校でやってりゃもう少し
支援者も増えてたはずなんだけどなあ。
あんまり年少だと良さがわからないかもしれん。。。
697 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 21:39:37 ID:123GA5Fe
奈良和歌山三重、四国などにホームを異動して存続できないのかな?
手を挙げる自治体や企業、市民団体はいないのか?
事務局やエージェントはしっかり売り込んでいるか?
スポンサーがいないってことは誰からも必要とされてないってことだろ
699 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 21:47:04 ID:ydLKrS90
先日、TVで斎場のエレクトーン奏者が紹介されていた。結婚式場じゃないぞ。斎場、
つまり葬式会場で生演奏する仕事だ。
その彼女は「自分は家庭の事情があって、子供の頃はちゃんとしたレッスンは受けられ
なかったし、音大にだって行けなかったけど、それでもこつこつと練習してきて、社会人
になってから自分で稼いだお金でちゃんとした指導も受けて、ようやく子供の頃からの夢
だった音楽の仕事にありつけた」と語っていた。
彼女はその仕事で稼いだお金で生計を立ててちゃんと納税しているわけだ。
その一方で恵まれた音楽環境で育ち、優秀な成績で音大を卒業したはずのプロオケの楽団員
が、自分たちの演奏の力だけではファンを引きつけることができなくて、「文化文化、芸術
芸術、補助金補助金」と騒いでいる。
恥という言葉を知らないんだろうな。
駅や街頭で演奏できるもんならやってみるがいい。通りすがりに「税金泥棒!」と野次って
やるからw
>>699 そうした謙虚さが俺には無かったのかもしれんと
人生を振り返ってみる秋の夜。。。
こいつらの演奏を聴くとリュウマチが治るとかそういう効果でもあれば苦労しないのだが
実際はタダの昔の曲の再生機に過ぎない、かさ張るポンコツだから国や自治体で世話しなきゃならんとは面倒な話だな。
自力で評判で人を集められるレベルならでかい態度でも許されるだろうし
多少の税金もいいんだろうけどね。
そうでないのなら学校でも回って音楽ファンの裾野を広げるべく努力するべきだった。
どちらもやらないってのなら要らない存在だよなあ。
エレクトーンの奏者が演奏専業でメシ食えるわけないだろ。
バカは恥ずかしいという事を知らんから困る。
704 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:15:03 ID:HBd8luf+
>>694 >> そのうち本場の名門楽団が金稼ぎに世界巡業とか始めるんじゃない?
>その程度の知識レベルの人間は口出さない方がいいよ
いや、今では、あのウィーンフィルでも野外コンサートで客寄せに
スターウォーズ演奏したりする時代だから。
705 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:17:44 ID:HBd8luf+
>>703 >エレクトーンの奏者が演奏専業でメシ食えるわけないだろ。
>バカは恥ずかしいという事を知らんから困る。
阿呆か。もの知らずはお前だよ。
エレクトーンの演奏で充分食ってる奴は大勢いるよ。
需要の無い既存の楽団が潰れるのはしょうがないが
若手が育つ環境作りに税金入れるのはいいと思う
708 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:34:28 ID:123GA5Fe
大阪に4つのオケが共存するのは無理だろう。
シンフォニーホール、いずみホール、新フェスティバルホールの3つのホールそれぞれをホームにする3つのオケまで。
センチュリーは本拠地を異動して心機一転やり直すべき。
やはり、オケのない県に売り込んで存続を図るしかない。
山形、群馬のように、財政規模が中小の県でも、やり方次第で存続は可能なのではないか。
>>708 そんな田舎は嫌だってやつが大半だろ。やるわけないさ。
補助金うち切る時反対運動していた奴らはなぜスポンサーにならない?
やっぱ金にならないことはやらんのかww
ID:ydLKrS90は逃亡かw
>>705 どうやってつっこめというんだよこれw
712 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:48:55 ID:ydLKrS90
>>703 月20〜30万円になるってさ。斎場というのは案外穴場だったのかもね。
そりゃ斎場の社員だろ
大体斎場でエレクトーン弾いてどうすんだよw
714 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:01:53 ID:Dreag/Qj
>>713 >そりゃ斎場の社員だろ
>大体斎場でエレクトーン弾いてどうすんだよw
必死だなあw
斎場のエレクトーン奏者が稼いでいると、よほど都合が悪いんだろうなあ。
まー、人は人生で結婚式の二倍、葬式に出なくちゃいけない、ということなんだろうね。
エレクトーンのバイトなんて時給いくらの世界だぞ
まして結婚式場ならともかく斎場でエレクトーンのバイトなんか聞いた事ないわ
知ったかはなはだしい
716 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:12:03 ID:Dreag/Qj
演奏だけやるんじゃなく作曲から販売まで全部やらなきゃ
100人の中小企業の売上って何十億何百億稼ぐんだぜ
>>716 ガンバルのはおまえだろw
自分で炊きつけておいて逃げるなよキモヲタ
719 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:21:33 ID:Dreag/Qj
>>718 またいつものキチガイかw
楽団員って、こんなのばっかりかね?
>>719 で、稼げるエレクトーンの仕事って何?ww
721 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:30:36 ID:Dreag/Qj
>>720 なんかかわいそうになってきたな・・・
楽器の練習しかしてない知的弱者なんだろうな。
722 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:33:38 ID:bZsUOzWV
>>721 ウソばっかりつくから罵倒されるんだよキモヲタ君ww
723 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:35:49 ID:gVWHR2sd
ブラスバンドになったら
ホール代はかからないね…
一日中ID変えて自演してるが
こんなマイナースレで自演してもバレバレだぞキモヲタ君w
725 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 01:46:57 ID:RCPBeDHw
大阪みたいな下賎な地域でクラシックは厳しいだろ
豚に真珠だよ
ウィーンフィルが客寄せ云々といってるがそれは信じられない。
あれは別格。プラチナチケットだぞ。
先祖代々の地元名士の会員がチケットを優先的に抑えていて
流出した?一般向けのチケットも高値がつく。相場は2万円ぐらいから。
ただセンチュリーが存続するには、泥臭い営業が必要というのは同意。
727 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 02:08:37 ID:oGXaC4pE
欧州の交響楽団は食って行けないから、毎年年末に日本に出稼ぎに来るよね
大阪は関西文化の中心や!
オケ4つくらいあって当たり前やろ、な?
∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧
∧阪∧ (・ω・`) (・ω・`) (・ω・`)
<ヽ`∀´> ( ∪) ( ∪) ( ∪)
( ) ∧和∧ ∧奈∧ `u-u
| | | (・ω・`) (・ω・`)
〈_フ__フ ( ∪) ( ∪)
`u-u' `u-u'
∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | ( ∪) ( ∪) ( ∪)
__アイゴー___ ∧和∧ ∧奈∧`u-u
/|::::::::∧阪∧::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`)
/:::::::|::::::<ヽ`Д´>:::::/ ( ∪) ( ∪)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u'
729 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 02:59:09 ID:d46DmJJ5
もうオケの演奏家だけで喰えるって人はほんの一握りしかいないんじゃね?
20数年前までは歌番組でも生演奏が当たり前だったけど
いまじゃCD音源、下手したらボーカルまでCD再生という時代。
活躍する場所がない。
ミュージカルだって東宝、宝塚、四季ぐらいでしょ。四季は一部を除き録音が当たり前になっているし。
かわいいネーちゃん(orオバちゃん)がいろっぺー格好したジャケを撮って客を釣っていく方法しか
喰っていけない現状。
730 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 11:22:46 ID:HS5edQdm
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ補助金ジャップ
なにやってんのこいつ
766 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/15(月) 09:32:19 ID:HS5edQdm
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ悪循環ジャップ
この前の芸劇での宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhhn!!!はよかった。
アンコールの大ラッパ供養は「俺達が大阪市音楽団だあ!」って感じだったね
733 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:50:55 ID:yfO7EbC5
補助金をやることで役人がバックもらっているんだろ。
ズブズブだよ。
734 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 01:01:51 ID:QBhWZ7VF
大阪から第9が消えるか。
ま、かの大阪民国には自由を謳歌する精神なんぞないから苦痛でもあるまい。
アンサンブルよりも、チヂミ喰いながら吉本で
馬鹿笑いしてる方が似合ってるよ、あんたら。
>>729 オケの正団員ならとりあえず食ってくには困らないでしょう
関フィルやシティフィルは副業無しではキツそうだが・・・
736 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 05:21:21 ID:nYKtSXbf
楽団
737 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 08:51:30 ID:w22OFcld
>>735 >オケの正団員ならとりあえず食ってくには困らない
シンフォニカーなんか基本給16万だぞ。
「あまりに低い」と演奏会後、楽員がビラ配りして
聴衆に訴えていたよ。
>>737 > シンフォニカーなんか基本給16万だぞ。
16万以上貰える価値が、その演奏者にはあるん?
いや、煽りじゃなくて。労働の対価的にっていうか。
739 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 09:26:04 ID:KQLaQCtA
大阪人なら需要と供給のバランスを考えてみんかい。
あほやな。
740 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 10:08:24 ID:RzndZ3Qm
>>734 そんな改めて自由を謳歌なんぞしなくても、
年中フリーダムな土地柄だしなあ
741 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 10:26:16 ID:HZRqT923
寄付一口最低100万ってものすごい殿様営業だよな。
在阪オケで最低レベルの技量しかもってないくせに
自意識だけはVPOかBPO並みなんだなw
>>737 週40時間拘束なら、いくらでも同情するが、オケの団員なんて
講師や個人レッスンをする時間がいくらでもあるじゃないか。
むしろ16万円の副業があるって考えれば、めちゃめちゃ恵まれてる。
743 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 11:27:17 ID:2Ubcvypu
>>741 > 寄付一口最低100万ってものすごい殿様営業だよな。
当初は一社に丸抱えさせる腹積もりだったんだぜ
でどこも手を挙げなかったから「仕方ないからハシタ金で寄付を募るか」って
事で決まったのが一口最低額が100万円・…
744 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 11:30:46 ID:N0bZU5Oz
>>737 好きでやってるんだから月給3万円で十分だろ
嫌なら土方でもやるか首吊ればよい
>>737 シンフォニカーも平均年収200万円台だったよなPACにすら負けとるw
大フィルやセンチュリーですら400万円台だし大阪のオケは給料安杉関西でまともなのは京響くらいか
>>742 確かに拘束時間や勤務形態が違うから単純に比較はできないだろうね
でも講師の仕事で月何十万ももらえるわけじゃないし時間がめちゃくちゃ余ってるわけでもない
副業をしても300万円未満なんていくらでもいるし根本的に年収が低いというのは事実だと思う
746 :
名刺は切らしておりまして:
これが自由主義。