【コラム】日本はマネー敗戦 政府と日銀の無策…産経新聞 [10/08/15]
■日銀による株式購入も一案
昭和天皇の玉音放送を聞くや、後に首相となる宮沢喜一氏ら大蔵省(現・財務省)の官僚は倉庫に走り、
ほこりにまみれた英文タイプライターを引っ張り出した。以来、連合国軍総司令部(GHQ)と掛け合いながら
日本円の価値復活に向けて奮闘し、4年がかりで円の対ドル・レートを360円と設定した。それから65年。
円は15年前に続き1ドル=80円に向かっている。
≪カネが回らない≫
日本の敗戦後と現代を比べるのはむちゃなようにみえるが、ひとつだけ共通点がある。カネが回らないことだ。
国の経済を人体にたとえるとカネは血液であり、循環しなければ死に至る。終戦から数年間、円は戦中の乱発で
紙切れと化していたため、流れないのは当然といえる。
現在、円は価値も量も、上昇を続けている。日銀は「カネは十分ある」とみなしてお札を刷らない。
対照的に米国は2008年9月のリーマン・ショック後、ドル資金を大量発行し、ドル安政策を取っている。
円高で「日本企業の収益を圧迫する」として株は売られ、代わりに国債が買われる。
カネの流れはそこで行き詰まる。カネのストックである現預金残高(金融用語でM2と呼ぶ)は毎月、
前年比で二十数兆円増え続けている。銀行は毎月、10兆円前後貸し出しを減らし、30兆円前後も国債を
買い増している。国民が働いてためたカネは、国債という冷凍庫にお蔵入りしていく構図が透けて見える。
しかし、政府は国債発行で得た国民の貯蓄マネーをデフレ克服に振り向ける術(すべ)を知らない。
デフレ不況の日本は、生産能力に対し少なく見積もっても30兆円の需要が不足している。
カネがあり余っていても、このギャップを埋め合わせるカネはないのだ。円高・株安を端緒とする“負の連鎖”は
日本列島を覆う。消費者は消費を、企業は設備投資を減らし、その結果、雇用が失われていく。
政府と日銀の無策は、敗戦時のような経済の荒廃を招いている。いわば、マネー敗戦である。
それなのに再生と復興に向けた決意が菅直人首相、白川方明日銀総裁には見当たらない。
民主党政権の幹部はひたすら「政府と日銀の協調」という言葉を繰り返し、白川総裁は
「円高は企業マインドの下ぶれ要因だ」などと発言している。まるで三流評論家である。
では、どうすればよいのか。
円高・株安基調を止め、株式市場にカネが流れ出すよう仕向けるしかない。このことは7月18日付の
小欄「瀕死(ひんし)の日本株式市場、即効薬は円安誘導」でも論じたが、その後も政府・日銀は
無為無策を続け、周知のように事態は悪化の一途をたどっている。
国債がここまで買われるのだから、政府は大胆で賢い財政支出拡大と公共投資に踏み切り、需要を創出すべきだ。
だが、国内総生産(GDP)の2倍近い公的総債務におじけづいて「ギリシャの二の舞い」ばかり
気にする菅政権の手ではとても無理とみるしかない。そもそも、財政出動の効果が出るまでには時間もかかる。
>>2以下へ続く
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100815/fnc1008150753001-n1.htm 関連スレ
【金融政策】日銀・白川総裁が談話発表 「株安・円高、国内経済への影響注視」 [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281602605/ など
2 :
JD@かしゆかさんφ ★:2010/08/15(日) 10:57:02 ID:???
>>1の続き
≪資産市場復調が左右≫
重要なことは、カネが回るという一点に尽きる。リーマン・ショックで明らかになったことは、
カネの流れを大きく左右するのは株式、金融商品や不動産という資産市場であるということだ。
市場バブルが崩壊してしまうと銀行は萎縮(いしゅく)してカネを回さず、企業は雇用を削減し、
消費者はモノを買わなくなる。資産市場をよみがえらせない限り、カネの流れは凍りついて溶けそうにない。
日本の場合、06年後半の日銀のゼロ金利政策解除と量的緩和政策の打ち切りを契機に始まった円高が
デフレを深刻化させているさなかに、リーマン・ショックの大津波に襲われた。何度も繰り返す。
日銀の不作為の罪は極めて大きい。
政府・日銀が何もしなければ円高はさらに進行しよう。米国は米国債市場が安定していれば「ドル危機」とはみなさない。
むしろドル安を放置し、米企業の輸出を後押しするつもりだ。円高を食い止める直接の手段は
政府による外国為替市場への介入による円売り・ドル買いだが、米国が同調する可能性は少ない。
日本が単独の市場介入に追い込まれても効果は限られる。
そこで、日銀の出番が来る。日銀は政府の円売り介入に合わせて、たとえば日銀資金による
株式の大量購入という「非伝統的金融政策」に踏み切るべきだ。
米連邦準備制度理事会(FRB)が住宅ローン担保証券(MBS)を100兆円分購入し、住宅市場完全崩壊と
金融恐慌を防いだ前例もある。日本では株式市場を対象にすればよい。日本の株式は紙くず同然で値の付かなかった
MBSより「優良資産」である。このほかに妙案があるだろうか。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100815/fnc1008150753001-n1.htm
民主党ですから・・・
日本がどうなろうと関係有りません
外国人の為の政党
それが民主党です
>■日銀による株式購入も一案
>しかし、政府は国債発行で得た国民の貯蓄マネーをデフレ克服に振り向ける術(すべ)を知らない。
国内で金をまわして内需回復させるためには、定額給付金でも子ども手当てでもいい
のに、よりによって株価を上げて外資に貢ぐための株式購入?
右も左も売国奴ばっかだな
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:03:47 ID:9zGJP5ya
国債発行しすぎ
公共事業減らしすぎ
経済政策まったくやる気なし。
事業仕分けなんか焼け石に水。
乗数効果がんばれ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:08:19 ID:ZYdf/Z5d
だって朝鮮民主党だもん
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:12:57 ID:bj+QWClq
介入は税金かかるからしないほうがいい
自民党が介入したおかげで、日本の含み損はいまや30兆を越す
通貨の価値は日銀、中央銀行が決めるのだから日銀がFRBのように不動産を買ったりすべき
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:15:03 ID:ZgcWOsUt
馬鹿に向かって利口になれったって、そりゃ無理だ
死ななきゃ治らない〜♪
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:17:36 ID:BD7RNQCr
>>4 給付金で消費する奴は少ないよ。
株購入は円の印刷・大量発行の手段だろ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:17:39 ID:fU0wGBS0
負け組みの俺は日本がギリシャみたいになって
みんな民間も公務員も不幸になるのを楽しみにしている
長生きして見届けるぞ^^
>>6 もうこんなもんでいいよ
おかげでヤクザも減った
自分らで仕事創造出来ない奴らに
金がいかないようにしなければ
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:18:42 ID:+LtkaQsL
>>10 円高放置したせいで含み損が増えただけ、円安にすれば解決
バブル崩壊の後何度か金利を上げなければいけない局面があったのに
銀行ボロ儲けさせるためにゼロ金利を継続してデフレが進行、滅茶苦茶になっちまったな。
円キャリートレードで世界の無料両替所になり下がってるし。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:21:49 ID:ckk0+Wwg
極端な円高にしてその後日本の通貨をドルにするというのはどうだ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:22:15 ID:+hwjd/yU
何もしないから、30兆損失なんだよ!
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:22:45 ID:x08MCRyW
基軸通貨を円にしろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:23:08 ID:eEm5hg+k
>>13 負け組みが長生きするのは死ぬ思いだろうなw
公共事業をないがしろにしたのでシュンペーターの定義するイノベーションが日本で、
特に地方で起きなくなったのが需給ギャップが解消しない理由
需給ギャップが解消しないからいつまでもデフレ傾向
∴公共事業をないがしろにしたからデフレ傾向
そこで、日銀の出番が来る。日銀は政府の円売り介入に合わせて、たとえば日銀資金による
株式の大量購入という「非伝統的金融政策」に踏み切るべきだ。
米連邦準備制度理事会(FRB)が住宅ローン担保証券(MBS)を100兆円分購入し、住宅市場完全崩壊と
金融恐慌を防いだ前例もある。日本では株式市場を対象にすればよい。日本の株式は紙くず同然で値の付かなかった
MBSより「優良資産」である。このほかに妙案があるだろうか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:25:53 ID:zrmymU+e
相続税の控除対象に株を含め、株価上昇
年金、公務員給与の支払い用に使用期限付き紙幣を発券し、内需拡大
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:26:14 ID:x08MCRyW
公共工事は関係無いから 未来の経済基盤である若者の雇用を壊してきた政策のツケだよ
植民地ニホンは
世界の笑い物wwww
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:27:16 ID:+hwjd/yU
通貨はドルだな!ユーロ圏てえのもあるし。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:27:38 ID:ZFI682KV
日銀に金融緩和をやらせるために、インフレ目標値の導入が必要。
日銀総裁が反対したら更迭できるように、日銀法改正を実施して
流動性供給を求めるべき。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:28:03 ID:+LtkaQsL
公共工事が減ったから建設業で働く人が減り、若者の雇用が壊されたのでは
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:28:25 ID:IxSSs3Tj
国民の生活が第一って、何処の政党だったっけ?
>>22 現状では株式の購入まで日銀が踏み切る必要はないが、社債や不動産担保証券などの
債券購入を大幅に増やす金融緩和政策が必要。
現行法の枠組みで出来る金融政策すら日銀は拒否している、これを排除しなければ日本の
景気回復(デフレ脱却)は永遠に訪れず円高は是正されない。
>>28 いまの若いのはみんな土方かよ
事務職の求人が減ってるんだよ
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:31:41 ID:x08MCRyW
だからな公共工事なんか借金の原因だよ
派遣制度で若者が利用され将来の経済基盤が壊れたからだよ
そしてそね将来が今だろが
8/15にこの記事かよ
悪趣味だな
企業は内部に留保し国民は貯蓄に励む
何が悪いの?
どっちも自衛のために仕方ないんじゃないの?
超低金利でも借りにくいんだから
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:33:03 ID:AGmS6YJn
円の価値も国民総資産も膨張してんのになぜか敗戦扱い
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:33:15 ID:L+6r0LoN
日銀って、企業からデーターをふんぞり返って取るだけだろ?
こいつらの給料を先ず減らせ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:33:38 ID:/av9HOUu
法改正や規制緩和でさして金を使わずとも需要を生み出せる分野は沢山あるんだけど
ガラパゴスで市場を硬直化して潰すだけしかしないんだから戦後の方がマシだよ。
あの頃は守る分野は守り、攻めれる分野は外貨を稼げるように育成し、内需振興してたから
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:33:43 ID:+LtkaQsL
>>32 派遣なんか労働者の1%ぐらいしかいない
借金なんか日銀に買わせればいいだけ
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:36:16 ID:x08MCRyW
若者は団塊世代の半分しか生まれて来ていない
若者を犠牲にするのは更なる悪循環
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:37:50 ID:JPc5Xr4a
>>1 消費税増税をあおってさらに消費を減退させようとしてる産経が言うな
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:38:01 ID:9zGJP5ya
嘘が多い時代。これが問題かも・・・
>>1 >円の対ドル・レートを360円と設定した。それから65年。
>円は15年前に続き1ドル=80円に向かっている。
これで「敗戦」は無いだろ。「敗戦」ってのはもっと殺伐としたもんだろ。
60年前のリアルな敗戦では、300倍以上のインフレになって、物々
交換が横行して、餓死者が出たよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:40:19 ID:9TxLVT+M
>>42 今はインフレになる手前の段階で、国債依存度は第二次大戦直後と同じ水準だよ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:40:24 ID:ZFI682KV
>>34 企業の設備投資は将来キャッシュフローによって決定される。
将来にわたってデフレが継続し、得られるキャッシュフローが落ちていくと
想像されれば設備投資の需要が伸びることは無い。
これが合成の誤謬となってマクロ経済を冷やす。
多くの企業経営者のインフレ期待値を高める金融緩和政策が必要で
そのためには日銀に流動性供給を政府が要求するべき。
日銀と政府がインフレ目標値を共有し、政策を総動員すればデフレ期待
を打ち消し設備投資が伸びる。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:42:59 ID:pbYPc+in
民主党が介入したら逆効果になる
特に今の総理は計算出来ないやん
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:43:46 ID:ZFI682KV
>>43 恐ろしいのは輸出産業が国内工場を閉鎖し、大量の雇用が喪失して
日本の経常収支が赤字となった段階で、税収が伸び悩み財政破綻
してしまうこと。
一度、失われた産業基盤の再構築には時間がかかりインフレと円安に
襲われれば国内経済は壊滅の危機となる。
必要なことは、産業基盤を守るため日銀が積極的な金融緩和政策を行い
デフレを克服していくこと。
>>3 中央銀行が独立してることも知らない低学歴クズニートは黙れ。
2003年4月以来、日銀は介入してない、自民党政権下でも同じだ。
知的障害は早く病院に行け
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:44:19 ID:RX4n4e32
公共事業は96年と比べて約半分に削減されています。
これが大量の失業者の発生原因です。
建設国債を発行して公共事業を倍増すれば、失業者が納税者に変わり税収も拡大します。
政府には完全雇用を達成する責任があります。
これ以上公共事業を削減すれば、税収が減るどころか失業保険や生活保護などの社会保障支出が増大する事となります。
つまり失業者が存在する以上、公共事業の削減はまったくの有害無益なのです。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:44:40 ID:x08MCRyW
日本は人口減少に成りまくるから設備投資が起きなくなり更なる悪循環になる
将来の経済基盤を壊しているのは歳を取った国民
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:45:15 ID:KEN8MvZS
日銀はこれ以上の金融緩和の必要性無いとかほざいてるのが大阪の日銀にいる。
日銀法改正と後、菅首とれ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:45:26 ID:L+6r0LoN
難しい事はいらんから、普通預金金利だけを上げてみろよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:46:24 ID:ZFI682KV
>>45 為替介入は日本単独で行っても効果が無い。
協調介入と非不胎化政策をとれば為替介入も量的緩和効果で
好影響があるが、日銀が量的緩和政策に踏み込んでいない現状
では協調介入などできるはずがない。
まずは金融政策を見直し政府と日銀がインフレ目標値の導入に
踏み切ることこそ最重要の政策課題。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:46:28 ID:6/Xi8iPK
小泉と竹中のせいでこうなっただけだよ
日本人の精神は金と無関係だからナンデモないな
金でなんでもできるという下劣な考え、
金があれば勝ち組だなんて程度の低い考え
暑い中、面壁をして精神を鍛えよう
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:47:05 ID:KEN8MvZS
>>48 中間搾取が多すぎの公共事業にお金いれても経済がまわらんのは90年代に経験済みだろw
新しい産業生み出さなかった政府の無策を問題にすべき。
産業構造が90年代で止まってる。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:47:27 ID:jFey9AzC
何もしない、それが民主党です。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:47:56 ID:Ngj36A96
何に対して「 勝った・負けた 」を言っているのかを
もう一度考えたい。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:48:00 ID:ZFI682KV
>>47 中央銀行の独立性とは、国民主権から逸脱するものではない。
日銀は神聖にして不可侵とでも思っているのか。
民主党政権は早急に日銀法を改正し、政府として強い姿勢で
日銀と政策合意をしろ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:49:28 ID:t2gDKG3u
846 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/06/20(日) 11:49:53 ID:8StHc51W
財務省のHPを見た人が言ってた。
財務省は、国民向けには「財政危機で大変だから増税も仕方ない。」と書く一方で、
投資家向けには、「絶対、安心、債権大国の日本の国債。」と書いてある、らしい。w
しかも、財務省の同じHP内で。w
アホやろ、財務官僚!www
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:49:36 ID:x08MCRyW
公共工事で上前跳ねるのは東京に本社があるゼネコンだけが儲かり地方の企業は奴隷扱いだからな
>>60 だって地方の土建屋は技術力がないからちょっと難易度が高い工事だとすぐできないっていうじゃない
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:50:52 ID:145I/dqY
さあ無理やり破綻させて日本国を洗濯しようぜ!
円高で日本の産業基盤が破壊される前に日本国を強制終了させるのがベスト
日本人が貯金を下ろし外貨・外国の国債を一斉に買う→日本国破綻
円安インフレで国の借金・個人の借金もほぼ消えてしまう
産業基盤がしっかりしているから1年以内に日本は最強国で再生
円安のうちに日本国債・円を買い戻して日本国民大儲け
これが今の日本のベストシナリオ
このまま円高が続き産業基盤が破壊された後では間に合わない。
>>12 >給付金で消費する奴は少ないよ。
消費性向100%の層に厚く配れば、ほとんどが消費される
>>2 >重要なことは、カネが回るという一点に尽きる。リーマン・ショックで明らかになったことは、
>カネの流れを大きく左右するのは株式、金融商品や不動産という資産市場であるということだ。
のように、既に金が余ってるところに金まわしても無駄
トリクルダウンの亜流だよ
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:52:57 ID:igL0hfrk
>>55 >新しい産業生み出さなかった政府の無策を問題にすべき。
それって話の前提として、新しい産業を見抜く能力が
民間より政府の方が高いと考えてるわけだよな?
それって通常逆じゃないのか?
それに常日頃から役人は馬鹿だと批判してる割りには
その役人の能力に期待してるなんて精神分裂症だろw
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:53:40 ID:9wKcAzmd
まぁ漏れが無能のせいもあるけどね。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:53:43 ID:x08MCRyW
実際工事するのは地方の企業がするから 東京のゼネコンは何もしないだろ
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:55:26 ID:u0p15o/V
さすが経済音痴の3Kwww
>国債がここまで買われるのだから、政府は大胆で賢い財政支出拡大と公共投資に踏み切り、需要を創出すべきだ。
だが、国内総生産(GDP)の2倍近い公的総債務におじけづいて「ギリシャの二の舞い」ばかり
気にする菅政権の手ではとても無理とみるしかない。そもそも、財政出動の効果が出るまでには時間もかかる。
いつ手のひら返したんだ? ん? ん?
何? 日銀にインフレ政策でもやれと? 日本の歳出の4分の1は国債の利払いに消えるんだぜ?
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:55:39 ID:KEN8MvZS
>>64 マイクロソフトやグーグルが国策会社ということも知らない池沼はだまれ。
少なくとも国家戦略で道筋は建てないといけないんだよ。
これは役人じゃなく政治の不在の問題だということがわからんのか?
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:55:41 ID:LKyOU3XM
日本を円高にするだけして最後日本崩壊へ持ち込む
そのときアメリカは1000円で1jという交換レートをつきつける
工事をする人は地方にいるからそれなりに金は回る
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:02:16 ID:igL0hfrk
>>68 >政治の不在の問題
「政治家のレベルはその国の国民の民度に比例する」と言われますけど?
また「国民の民度以上の政治はできない」とも。
つまり突き詰めれば有権者、国民の問題であり、責任でもあるってことでしょ?
日本は議会制民主主義の国なんだからさ。
公共事業をやれといった学者は赤字の事業を始めろと言った覚えはないだろうなあ…
俺は経済のことはわからないだけど、日銀は株を買えって
なんの株を買えって言ってるの?誰か教えて
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:04:12 ID:U8KKDfM9
でもカネが不足してる感じはしないんだがw
不足してるのは需要w
76 :
鳥肌実(ニセモノ):2010/08/15(日) 12:05:09 ID:Liv7mFJl
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:06:41 ID:WjRKmb0d
>>21 新産業成長戦略のない公共事業をいくらしてもデフレ解消は無理。
日本の公共事業に意味があったのはおそらく高度成長期まで。
分かりやすく言うと住宅不足問題(通称:ウサギ小屋)が解消されるまでだ。
最悪なのはバブル崩壊後で結局公共事業で新産業に繋がった事業はほとんどない。
30兆円の需要が不足の正体は需要のない斜陽産業を公共事業で一時保護しただけ。
あと、資本市場で日本の稼ぎがどれだけ外国に流失してるかも見るとおもしろいかもね。
護送船団による株の持ち合いが株式市場の規制緩和によって解消され、さらに非正規雇用の規制緩和とリストラによって
内部留保以外に企業が利益を海外に流出するのを防ぐ手段が無くなって以降の日本経済の損害は計り知れないはず。
政府の経済政策で介入出来る手段は「緩める」と「引き締める」だ。
残念ながら政府には新しものを創出するという能力がほとんどない。成果はほとんどない。
この失われた20年(バブル1986〜も含めると30年弱)この機能はほとんどの局面で機能してこなかった。
小泉竹中路線の「緩める」は初期には効果的であったがその後コントロール不能になっている。
1990年後半「ものつくり大国」というお経がそれ以降長く流行ったが、
あれは今から思うと金融政策と金融産業の事実上の敗北宣言だった。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:07:26 ID:gzeC9Mfx
マスゴミが日本をミスリードしまくるせいだろうが!!
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:07:51 ID:hpOdse8v
日本政府が、外国通貨をどんどん買って
行けばいい。60円くらいまでなるかもしれ
財政が破たんすれば、60円から200円まで
下がれば、為替会計は、一挙に黒字が
生じる。国際競争力も、一気に復活する
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:09:42 ID:igL0hfrk
>>72 黒字化できるなら、利に聡い民間企業が独自に挙ってやるに決まってんだろw
常識的に考えて。
赤字でも国民生活に必要だから整備するというのが公共事業だよ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:10:52 ID:iaVY5FZ5
円高の放置が真の意味で悲惨なのは、株安に陥るからなどという皮相的な理由からではなく、
輸出系企業が自己防衛のためにますます国内での生産を縮小し、現地生産に乗り換えていかねばならなくなるからだ。
そうなれば国内の雇用情勢はいっそう厳しくなり、今以上に日本人の失業者が街にあふれかえることになるだろう。
それを日銀の白川ってのは、日本企業はかつてより円高耐性を持ち、今のところ景気腰折れのリスクは
さほど高くないってんで達観してるんだから呆れる他ない。
それにミンスはミンスで、ただの代案もなく製造業覇権を禁止してみたり、一方的にCO2削減を言い出してみたり。
こいつら日本から輸出企業を駆逐して、いったい何をしようと企んでいるんだ!!!
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:12:20 ID:KEN8MvZS
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:13:18 ID:VJ5QwK0I
赤字国債増発のケインズ経済学をしても、
マネタリズムやサプライサイド経済学等の新自由主義政策をしても、
ほとんど詰んじゃってますから、絶対うまくいきません。
やはり資本主義経済の本質はマルクスを理解しないとダメですね。
そもそも価値とは何か?とかね。
ペーパーマネーの価値は発行時点からどんどん減価します。
円高といっても、それは主にドルやユーロに対してであって、
数十年単位でみれば相対的に円の力は弱くなってるわけだし、
(それだけ途上国の購買力は強くなっている)
通貨膨張策や増税策を強行するなら、賢い人は価値保存方法を
アルティメットカレンシーたる金(GOLD)に変えます。
価値保存として不換紙幣に永遠の有効性があると確信できない人は、
マルクスを読むべし。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:15:35 ID:WjRKmb0d
>>79 地方自治体の1〜3個計画破産させれば、
円に対する信用が落ちて円安に向こうと思う。
今の政府が対外的な政策が打ち出せないなら内政でもって制御する方法を考えるべきだ。
そもそも地方財政のほとんどが破綻に近い中で中央の政府を立て直せるわけがない。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:16:34 ID:ckk0+Wwg
榊原とかリチャードクーとかどうしているの
>>80 赤字の原因は単に役人の取り分が多いだけというオチだがな
>>75 自分に都合のいいところだけ抜き出すなよw
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:20:25 ID:KEN8MvZS
国=官僚(役人)なのが日本の悲劇だなw
WW2軍部の独走止められなかった日本の政治状況とかわらんw
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:20:30 ID:2irkzwJi
>>81 経済指標を見る限り日銀の言説は正しいと言わざるを得ないんだが・・・
今できることといったら、政府が国債を発行しまくるとか、
日銀が低格付けの株や債券を買いまくるみたいなある種の「非常識な選択肢」しかない
それをやれという
>>1の主張はまともではないが筋が通っている
日銀が円高を招いている、日銀のせいだ、日銀が悪いというだけのお前は筋が通っていない
日銀に「まともではないこと」を要求している自覚を持つべき
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:21:44 ID:GXyC6kK2
>国民が働いてためたカネは、国債という冷凍庫にお蔵入りしていく構図が透けて見える
これが核心部分だな。国民が働いて貯めた金が有効に生かされていないんだ。ギリシャ他、外国との違うところだよ。
ギリシャなどは働かずに借金で暮らそうという魂胆。日本は全く違う。財務省は本当に悪質だ。国民を要らざる貧困に
落とそうとしてるからな。
冷凍庫に入った金を生かすのは「財政出動」だね。これしかない。国債の大量発行だ。財政破綻は絶対にない。
有り余る余剰資金で日本が沈没・・。外国はいい気味だと笑ってるだろう。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:22:10 ID:KEN8MvZS
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:22:53 ID:WjRKmb0d
>>82 新産業を生まない公共事業はデフレ解消にはならない。
株式市場と雇用の規制緩和により日本経済の利益が外国へ流出する仕組みが進んでるが誰も止めない。
バブル発生以降、日本の金融政策は政治的判断によりコントロール不能。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:22:59 ID:J+kC0lel
今の金融財政やってる世代は東大○経のクズ共じゃん。
そりゃ金融政策で勝てる訳がねえ。
日銀様は担税力が通貨発行の担保なのかな?
それじゃ今後も引き締めたくてウズウズするわな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:23:13 ID:VJ5QwK0I
通貨の膨張で潜在的流動性が増せば、
資本主義経済の綱渡りがますます難しくなるのは当たり前。
少しでも傾けばデフレ沼かインフレ沼のどちらかに落ちます。
投資家はゴルディロックスの状態など続かないと分かっているから、
SやLのポジションをとるわけです。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:24:09 ID:VnDYxYG2
ミンスは日本破壊が目的だからね
自民党政権ならこんなことになってないんだが…
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:25:01 ID:+LtkaQsL
>>93 日本経済の利益が外国へ流出してるなら円安になってるはずだがな
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:26:16 ID:/+Pc23OP
元々、政治屋や官僚やその家族が個人的に儲けるために運用してんだから当然の結果www
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:26:22 ID:J+kC0lel
先進他国中銀はインフレコントロールしてるんだが。
ハイパワードマネーでインフレコントロールできないなんて言う人はいない。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:26:55 ID:2irkzwJi
>>92 そういう意味じゃない
日銀が少し手を加えればすぐにでも円安になってみんなハッピーなんて簡単な話じゃないってことだ
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:27:47 ID:KEN8MvZS
>>97 世界中が量的緩和してジャブジャブにしてるのに日本だけがあまりしてなかったら集まっちゃうよw
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:29:25 ID:+LtkaQsL
>>100 2006年よりも今の方がマネタリーベースを減らしている言い訳は出来ない
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:31:39 ID:WjRKmb0d
本当は信用ある通貨は海外へ流動させるというのが金融の自然な流れで基本なんだが、
それは外交的判断(対米中外交)により実行不可能だ。
そういう世界の非常識な立場で舵取りを任される日銀には一定の同情はする。
しかしそこで打開策を考えるのがてめえらの仕事だろうが。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:33:18 ID:KEN8MvZS
>>103 財政家がいないのもかなり問題だねぇ・・・
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:45:06 ID:WjRKmb0d
>>97 ただの思いつきだが、
例えば海外の株主が日本企業の株式配当によって利益を得ても、
より円高が期待できるなら円のまま維持するだろう。
利益が流出しても円のままで為替を移動しない消費されないままなら円安圧力にならない。
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:45:49 ID:iaVY5FZ5
>>90 >経済指標を見る限り日銀の言説は正しい
簡単にそうとは言えない。
それは日銀が何を目的に存在しているかによる。
現在の日銀は金融政策によってバブルの発生を防ぎ、物価をコントロールすることにのみ
存在目的をおいているように見えるが、果たしてそれだけが現代にある中央銀行としての
相応しい在り方なのかという問題だ。
そういった疑問があるからこそ、みんなの党のように日銀法を改正しても、その運営目標について
政治が介入できるようにすべきという意見が出てくる。
そしてそういった圧力を受けて、しぶしぶと国債を買い集め始めるくらいなら、自己判断で最初からやれ。
でなけりゃ悪いのはやっぱり日銀だったてことになるだけの話だ。
何も筋が通らないことを言ってるわけではない。
オマイは頭がおかしいのか?
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:46:20 ID:Oswil1Jl
>>4 バカ?
株価が上がるのは日本の企業や個人投資家が1番助かるだろ
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:49:18 ID:uLlaWqHP
注視するだけで年収数千万ってオイシイ仕事だな
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:50:07 ID:mKOcfBTo
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:50:22 ID:vhruUmZn
株価が上がれば嫌でも景気がよくなるというのは資本主義では必然だからな
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:53:28 ID:j7FxxoUH
>>106 はぁ?
そんなに日銀に国債を買わせたいなら政府が1年に100兆円くらい国債を発行すればいいんだよ
そうすれば日銀は国債購入量を増やすよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:55:42 ID:x08MCRyW
日本は大量移民をやれば良い
113 :
【 円高は通貨安競争の結果 】:2010/08/15(日) 12:58:42 ID:45859BUe
.
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。
現代版の不平等条約?!
本当に 円 ≠フ価値が高いのならば、
なぜドルに代わって基軸通貨となっていない ???
日本以外、円高で困ってますか?
円高の方が
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?
円高なら、
日本人が海外旅行で大量に散財 ?
円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ???
日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ???
何故、人民元の切上げを渋る ?
今は第二次世界大戦前と同じ、
通貨安競争の局面 ???
円独歩高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?
デフレを克服する為には、
国力を超えた円高を是正する事が
必須条件です…。
ps.
ただ、外資優遇政策のまま
無防備に円安誘導すると、
安値で日本の資産を買い叩かれます。
日本の資産を守る為に、
住民税を払っていない人の資産については、
固定資産増税などの防衛策を !!!
.
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:59:04 ID:WjRKmb0d
>>106 問題はケツを誰が持つかって話だろ。
ここ最近の首相、安部、福田、鳩山、菅、この当たりの話を聞いてると
だれも責任取りそうにないからな。
115 :
【 企業の為替耐久力は産業空洞化の象徴 】:2010/08/15(日) 12:59:26 ID:45859BUe
.
日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
日銀は、円の過剰評価是正に対する
責任認識が希薄なのではないか?
為替に対して無策だった
政府や日銀の責任は大きい…。
.
116 :
【 円高を利用する 】 :2010/08/15(日) 13:00:26 ID:45859BUe
.
日本は1000兆円に迫る国債残高を抱え、
仮に1%の金利だったとしても
10兆円の利払いが生じる。
税収が40兆円にも満たない中で、
利払いを続けながら財政再建する事は
不可能に近い…。
思い切って必要な法改正を行い
0金利国債を発行し、日銀が直接買取ってはどうか?
新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。
GDP2倍という発行上限を設ければ、
円が対ドルで200円を割るほどの
下落は無いだろう。
円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。
債権国で有る日本が最初に取組む事で、
他国も同様の政策を打てる環境が整う。
実現出来れば財政再建と
円安誘導を同時に実現出来る。
国債を金融市場から切離す事で、
公定歩合の自由度も向上する。
日銀は従来型の金融政策から
一歩踏込むべきだ。
確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。
その時点で考えても手遅れだ…。
.
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:02:19 ID:IrbkHfBX
日本の金融業はクソだから…
という視点ではどうだろう?
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:05:09 ID:WjRKmb0d
>>113 ヴェルサイユ条約
ポツダム宣言
プラザ合意
日本は欧米から常に不平等条約を突きつけられてます。
逆に平等な条約があるなら見たいね。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:08:57 ID:KEN8MvZS
>>118 戦争に勝ったはずのポーツマス条約もそういえば樺太の北半分返還だからね。
樺太占領してたのに。。。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:12:40 ID:oifqwBIc
菅も言うことが寝ぼけてるよ「日銀とコミニケーションを取る」だぜ?
日銀様はミサイルを撃つ寸前の北と同じようにデリケートか?
デリケートな外交問題かボケ糞。国内問題だろ
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:20:02 ID:iaVY5FZ5
>>111 >そんなに日銀に国債を買わせたいなら政府が1年に100兆円くらい国債を発行すればいいんだよ
呆れたバカだな。
新規国債の発行なくしてそれを行うところに、今は国債ばかりに回っている一般銀行の金を
市場に振り向けさせる効果が出てくるんじゃねぇかい。
これはどっかの党の議員や一部エコノミストも提案してる案だが、目指すところは産経案と同じで、
要は日銀自身が直接株式を買いつけるんんじゃなく、中国や一般銀行がそうするよう仕向けてくって
とこが違うだけの案なんだよ。
本質的な生産を伴わない、マネーゲーム的な小手先の介入しても
結局崩壊するだけだろ。
エコ減税と大差ないよ。
阿呆が動くほど税金がより一層無駄に使われるだけ。
無能を自覚して動かない日銀は正しい。
米連邦準備制度理事会(FRB)が住宅ローン担保証券(MBS)を100兆円分購入し、住宅市場完全崩壊と金融恐慌を防いだ前例もある。
日本では株式市場を対象にすればよい。
日本の株式は紙くず同然で値の付かなかったMBSより「優良資産」である。
このほかに妙案があるだろうか。
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:27:00 ID:iaVY5FZ5
>>114 >問題はケツを誰が持つかって話だろ。
ケツはいざとなれば、みんなの党の渡辺が持つといってるんだから持たせればいい。
>ここ最近の首相、安部、福田、鳩山、菅、この当たりの話を聞いてるとだれも責任取りそうにないからな。
だからこそ日銀も、20年近く安穏としてこられたんだよ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:33:45 ID:PuazpRkj
これからインフレ起こすよ。
ただ今の連中は責任負いたくないからやらないだけ。
今のうちに逃がしとけ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:39:56 ID:PuazpRkj
資本主義は後世に託すようになるんだよ。
子供手当ても未来の子供達が背負う借金。
今の負担は自民議員の私財を没収するべきだと思う。
今の日銀総裁って、ミンスが押し付けた人物だよな?
円高で円が強いと思っている馬鹿が結構いるけど
株価を見てみろ、あれが日本に実力だよ、どこの国も自国通貨を安くしたい時、
一番無能無策な日本が狙われるだけなんだな。
なんでも国のせいでお気楽だな
補給や支援なしで万歳突撃するのは 自己責任じゃなくて ただの馬鹿だから・・・
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:01:49 ID:tt6Gy6rK
しかし日本は国も会社も個人も
キャッシュリッチだな。
長期金利は1%切ってるし
通貨安競争もしなくていいし
こりゃ世界の芯棒になってるんだわ。
あとは株価上げるだけだな。
今、4%、5%で回る株けっこうあるが
日本人誰も買わんな。
薬品や金融大手であるんだからリスク
ほとんどないのだが買わない。
オレは買うぞ〜♪
ここ15年位はほとんどデフレだからな。
デフレほったらかしの日銀が無能と言われても仕方があるまい。
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:16:44 ID:x08MCRyW
日本国民は安いのが好きだからな だから悪い
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:19:49 ID:FqZ5GZlJ
財政破綻してるのに円高って何か変じゃないですか?
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:25:18 ID:iaVY5FZ5
>>122 >本質的な生産を伴わない、マネーゲーム的な小手先の介入しても結局崩壊するだけだろ。
そもそも本質的な生産が伴えない状況に陥ったからこそ、禁じ手のマネーゲーム的介入案も出てくるんで、
考えてる順序が逆。
今の人口減社会において、土地のバブルはどう考えても起こし得ないが、実態以上に収縮しきってる
株式のミニ・バブルであれば、うまくコントロールできたら、それが良薬として形成される可能性も
ゼロとまで言えない(その場合バブルは大してしぼむことなくソフト・ランディングできる)。
この話は間違いなくリスキーな話だが、放置しておくことが何ものも生み出せないこともこの20年間で
嫌というほど分かっている。
しかも為替レートの問題だけなら耐えていれば潮目が変わる日も訪れるが、現実企業はそうはいかない。
いったん円高過程で国外に移転された生産拠点は、もうそれが治まっても、国内に戻ってくることは
ほとんど考えられないのだ。
晴れて円安となった日には、今度は唯一残った内需企業が逆に痛めつけられ、頼りとする輸出企業は
ついに国内不在で、何の新たな雇用も生み出さないということになっているだろう。
要はそういったジリ貧の社会を甘受する気なのか、リスキーでも脱出を試みてみる気なのかということだ。
指導者層の決断が今、問われている。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:34:39 ID:FqZ5GZlJ
まあ食料自給率を上げないと何も出来ないでしょ
食い物を外国に止められたら終わりだもんね
畑で芋でも作ろうかな
どうも有識者の意見を見ていると、資金循環、バランスシートに対しての
知識、もしくは考慮が足りてない人が多い。
資金循環の側面から、出来るだけ分かりやすく説明してみる。
・すべての金融資産は、誰かの借金(負債)によって作られてる。
・インフレ下であれば、既存の資産と負債は実質金利分程度しか増えない。
実質金利は生産性アップなどによる成長率と同程度になるので、
既存の資産と負債の伸びは、名目GDPの伸びと比例する。
・企業・家計・政府などが新たな借金をする分は、設備投資や賃金を通じて、
世の中に行き渡り、それが新たな金融資産となる。
・企業・家計・政府などが借金を返済する分は、売上や賃金や税収を通じて、
世の中から資金を回収し、金融資産を減少させる。
・GDP比の資産・負債が大きくなりすぎるとバブルとなり、基本的にはいずれ弾ける。
・デフレ下では、金利を0%より下げられないので、実質金利が高くなり、
既存の資産と負債の実質的(物価との相対的)な伸びは大きくなる。
・企業はデフレ下での借金は損なので、返済して負債を減らしている。
・そのままでは世の中の金融資産は減少するので、それを補うため政府が借金をして、
新たな金融資産を生み出している。それを主に高所得の家計と大企業が溜め込んでいる。
・もし政府が財政再建をするのであれば、期待成長率や期待インフレ率を上げて、
企業や家計に新たな借金をしてもらうか、金融資産を減らすしかない。
・借金をしてもらい、実際に成長できなければ、
それはバブルとなり、サブプライムローンのようなことになる。
・現在、金融資産の大半を持っているのは、高齢者の半分程度を占める富裕層と、大企業。
・このことから、もし逆進性があり、低所得者や中小企業への負担が重く、
成長率を下げる効果がある、消費税を増税しても、財政再建は出来ないことが分かる。
ましてや消費税を主に高齢者へばらまく社会保障に使うのなら尚更。
・安全確実なのは富裕層から徴税すること。
これであれば成長してもしなくても、財政再建が可能。
・増税によって減った消費の分を補うために、
税収の一部を消費性向が高い層への社会保障などに使えば、財政再建と経済成長を両立できる。
・もし富裕層から徴税や、富の再分配を行わずに、
名目GDPを4%程度まで上げて経済成長することを選択するのであれば、
短期的には予備的貯蓄を増やしている原因(将来不安)を取り除くような政策を実行すること。
失業率を減らす、中間層以下の賃金を上げるなどなど。
・長期的には、アジアの需要を取り込む、中小企業の海外進出・流通網・販売網支援、FTA、
人材育成、社会ニーズが高い教育、同一労働同一賃金、セーフティネット強化、人材流動性強化(要議論)、
需給ギャップが埋まってからの法人税減税、ベンチャー支援、貯蓄から投資へ、
長期優良住宅・リフォーム推奨、再生可能エネルギー開発、成長市場支援、
少子化対策、女性や高齢者の就労率アップ、サービス業や農業林業の生産性アップなどなど。
金不足と金余りが共存する日:高齢化時代の蓄財の限界
http://tinyurl.com/yex5jr4
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:52:04 ID:c8FRFQf6
やつあたりというもんだ。
金利をいじれなきゃ政策会議もお茶飲んで終わる。
財政やるのは政府と国会の仕事。
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 15:14:55 ID:hpuEnpkb
>>124 若干話ずれてるので修正を、
政権与党、政府が責任を取れないということは民主主義の民意である国家が責任を持たないということだ。
そういうバックなしに日銀が自らの責任だけでダイナミック(=慣例のない)動きなんてできるわけないだろう。
現状、政府内でも日銀責任論が出てる。これは既に政府が責任逃れを始めてるんだよ。
政府が正式な要請を出せば、場合によっては法律改正も言い含めれば
それは政府の責任になるし、そこまで政府が覚悟をもって為せば日銀がいかに糞でも動くさ。
日銀が自らの判断で動いて失敗して国家の危機を招いた挙句に政府から責任を押し付けられるおそれがあるような状況では
「今の官僚」は絶対に動かない。
そのことは政治家が一番分かってるはずなんだけどね〜。
金融も良いけど経済特区とかそういう規制緩和やってくんねえかな・・・。
>>137 >・すべての金融資産は、誰かの借金(負債)によって作られてる。
政府が負債し、国民が負債の結果できる資産を享受するなら
政府が負債を抱えるのはいいこと。
その負債を税金ではなく政府紙幣でやるならなお望ましい。
富裕層からの徴税が難しいなら、上記政府紙幣を
消費性向の高いところに直接ベーシックインカムで流せばいい。
>>137 識者は資金循環をよく分かってるよ
貧乏人に借金させて、何代にもわたって搾取の対象にすればいいと思ってる。
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 15:31:34 ID:6XMjYW3J
政府、銀行、老害でぐるぐる金をまわしててる状態だからなw
三橋信者が「借金=国民の資産(キリッ」とかほざいてる姿を見ると
吐き気がする。
国民を人括りにすぎだろう
144 :
137:2010/08/15(日) 15:40:07 ID:eDOmbYyi
>>140 その政府紙幣は預金不可にするか、預金しても金利がつかず、
銀行はそれを貸し出すことも出来ないようにすればいいかもね。
商品券と同じような扱い。
日銀が大量のベースマネーを供給すれば、銀行が倒産するけど、
金利がつかない政府紙幣ならその問題はない。
>>137の最後の分析なんか読むと、
これだけ高齢化が進んだ社会では流動性があって、
金利がつかない資産が求められてるわけだし。
>>141 考えたくはないけど、一部の識者は、そう思ってるのかもね・・・。
>>137 だからこそ日銀はハイパワードマネーの増加を目指すような
金融政策をとるべき。
政府紙幣だの何だの非常識な政策を云々するより、日銀が
現在でも実行できる金融政策をやれってこと。
>>144 ちなみに富裕層や企業に税金かけてもキャピタルフライトするだけで効果は
薄いから、人頭税を中心にフラットタックスを実現して税制の構造改革を
行うことでフリーライドを排除していくべき。
単純に政府が政府紙幣を発行して日銀にもっていって金と交換
してもらえばいいだけの話。それで国民にばらまく。
日銀が存在しなかったころは政府紙幣でまかなってたのだから。
>>147 政府紙幣なんて発行しなくても、日銀がインフレ目標値を設定すればOK
>>148 だから、日銀が動かないからだよ。
法改正するには時間がかかる。日銀は独立してるから日銀法を改正しないと
動かせない。あいつらは自主的には絶対に動かん。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:56:26 ID:JVaz0cR3
>>149 日銀が動かないのは総裁や副総裁がバカだからです。
そのバカを選任したのは野党時代の民主党なのだから、管の責任で
次の国会で日銀法改正を成立させるべき。
政府が強行に日銀に介入しなければ、日銀出身者が金融緩和など
行うわけがない。
インフレ目標値の政策合意を政府と日銀がすることが先決。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:58:31 ID:L+se4Jkr
あれ?www産経はいつものやせ我慢はどうしちゃったの?wwwww
>>政府と日銀の無策
日銀は関係ない。
麻生政権下で無理言って白川になんとかやってもらったわけだが
そのおかげで金融恐慌後は、世界でもっとも被害が少ない国と言われた。
日銀の白川が、ガチガチの頑固おやじだから直撃を受けなかったんだ。
その上、エコカー減税・エコポイントが功を奏したのか
GDPが世界最速で上昇した。それもこれも盤石の金融が
底を固く締めていたから起こった話だ。
悪化させたのは麻生のあとの人。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 17:08:12 ID:/DnsJ5oJ
日銀が国債購入に幼稚な嫌悪を抱くバカがいる限り株購入しかないでしょ^^
早くやれ
明治政府と大日本帝国も寿命は早かったからな
戦後の後釜政府も刷新するかもな
不謹慎だが平成もあと10年程度だろうし
>>146 キャピタルフライトするなら円安だから大変結構です
>>152 もともと世界から取り残されてマイナス成長してたんだから被害も何もないし
世界最速の上昇(成長)って、世界最速でデフレータが低下しただけじゃん
157 :
137:2010/08/15(日) 17:57:08 ID:eDOmbYyi
>>146 企業は逃げるだろうけど、貯蓄が2000万円とかある人達に相続税を増税しても、
支払う税額より、逃げる方のコスト(人脈、住環境)の方が高いから、あまり逃げないと思うが、
日本という英語を喋れる人が少ない国での事例がないので、どれくらい海外移住者が出るかは不明。
むしろ経済成長に戻れば、海外移住者は減る可能性も十分にあると思うけどね。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:11:27 ID:GPOccWfg
俺たちも借金しまくって高度経済成長しようぜ。
そして次の世代が出て来たら「日本に産まれて良かったね。自己責任努力不足。」
つって借金押し付けりゃいいじゃん、今の老人がしてきたようにさ。
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:16:47 ID:WbKsDI7X
だからさ、どっかの都道府県2〜3個計画倒産させて評判落して
諸外国からの過剰な円買いを辞めさせてでな、
ついでに地方自治体の財政再建も同時に進めようぜ。
これなら日銀も外交も気にせずに内政だけで出来るじゃん。
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:31:32 ID:hFFWzt6I
減税補助金給付金って意味での財政支出は賛成。アメリカも日本も
秋以降はエコカー減税とエコポイント終了で景気悪化と言われてるぐらいだからな。
しかしこれから人口減ってく日本で公共事業はアホだな。
介入は欧米の意思で出来んししたとしても実質米国債買うのと同じこと。
日銀の株買いは企業の収益環境が変わらん以上一時的に株価上げるだけ。円刷りも市場に金の需要がない。
策があるとすれば、日銀が国債買ってせめてアメリカとの金利差を解消することぐらいだろ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:39:53 ID:cxIK/xqr
いつも「日本もギリシャの二の前といって」、財政危機を煽るサンケイが、
一転して財政の禁じ手「国債の日銀」引き受けを煽る。
煽ることしかできない、ますかき猿と同じ低能ボケ新聞。
論理が一貫しないことに気がつかねーか。売国奴。
銀行なりが国債に投資しても意味ない。
民間企業に投資しなければ。
つか武藤をゴネ外し、白川にしたのはみんすだから全部ミンスの所為じゃん。
あの時反対した理由が、「自民になんでも反対」って理由以外未だにわからん。
こういうのを自業自得って言うんだろうな。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:45:31 ID:hFFWzt6I
>>162 銀行に貸す用意があっても民間企業に需要がないんだなこれがw
>>161 もともと頭の悪い子に「お前はまともな文章がかけない」
とか叩いてもかわいそうだよ。
ひどい文章をみんなの前にさらした
>>1が悪い。
こんなの持ってきちゃダメだよ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:48:09 ID:w9hrCyLB
無理するな産経(笑)
馬鹿はアメリカ軍擁護と日の丸の話でもしてろ。
>>164 >
>>162 銀行は命がけで融資しなくても国債を買えば許されるからね。
或いはサブプライム層に住宅をプレゼントする変態債券買えば許されるとか。
でもどうせ焦げ付かすなら国内融資でホームラン狙って欲しい。
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 19:00:09 ID:ynE1obHJ
マスゴミは敗戦どころじゃないだろ
なんて言えばいいんだ
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 19:13:51 ID:ckk0+Wwg
銀行がかつての住専か。あぶないな
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 19:19:56 ID:XJSN7Oax
円高と言う貨幣戦争により。
地方は工場閉鎖になり廃墟。
為替が貨幣戦争である事に気が付いていない。
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 19:22:33 ID:IjZkDA/A
マスコミがアホだとアホな政権が樹立する
さあ、明日もドル円ショートで勝負だ
>>150 と言うか、次の国会では管が総理じゃないかもしれん
からドタバタして議員連中はそれどころじゃないと思うけどね。
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 22:43:59 ID:NDPkDzSM
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 22:49:50 ID:W+eJCPLN
産経はバカでどうしようもない
下がるに決まってる日本蕪を税金で買ってどうする
相場ですって貰うために税金払ってんじゃねえや
国の金 複雑すぎて わからない
国民は声を上げることすらできない
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 14:46:29 ID:+K1NjfM4
>176
インフレ起こせば、普通は、株価も地価もあがる、そして、経済が活性化していく
どこぞの党の代表の谷とか石のようなハイパー坊でなく、諸外国のように
マイルドなインフレで十分
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 14:49:57 ID:STtE+Yu1
各国のヘッジファンドがかね集めて円高しかけてるのに
なにもしないんだよな。他国ならかんがえられないよ。
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 15:03:32 ID:ImHyAJiB
三流なんて産経がほざくあたり(笑)
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 15:12:24 ID:ImHyAJiB
カネを刷れない理由は国民の税金でつくった特殊法人らが得た利益が教えられないほど莫大にあるわけでw
回らないじゃなくて
回してないだけ
てか赤字国債発行してないで少しくらい返せよw
日本人の一人当たり対外債権は世界最高じゃないの?
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 16:46:32 ID:/E3LOFfI
しかし,アメリカ財務省債を売ったらその人物は自殺もしくは
事故死・失踪
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 16:48:56 ID:Expm9HoY
また人種不明の怪しげな日本人雇って闇ルートで捌くしかねえな
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 11:26:24 ID:gzU5Ij4Z
円安誘導より根本的なデフレ対策が必要だろ
今年の日本を漢字一字で表すならマジで「敗」だろうなぁ、「負」でもいいけど
今年の漢字ってここ数年、マイナスな漢字ばっかりだ。
もう「管」でいいんじゃね?
国債発行じゃなく、札刷れよ日銀
なんぼ刷っても金利すら上がらんだろ。バレやしねってw
偏向新聞age
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:42:31 ID:2Q0ixI1Q
安倍晋三氏へ
安倍晋三氏の安晋会幹部が、産経新聞の命運を握っていると聞いていますが、産経新聞社長住田良能66歳のネットストーカーぶりはただごとではありません。
とりわけ、産経新聞安藤選手中傷写真掲載は、報道犯罪です。人道的立場から社会人として常識を逸脱しているというだけでは済まされない事件です。
なんらかの、多大なもうけがあるから、決行してきたはずです。
大会日程は一年前から把握できるため、大会に向けて、2chなので安藤選手の風評被害を撒き散らし、安藤選手中傷写真掲載することにより、産経新聞関連株値を操作し、大会前後に、産経新聞関連株値のインサイダー取引をしていた可能性があります。
産経新聞株の売買について、住田を調べるよう、
国民みんなで団結し、適材適所に通報しましょうと呼びかけているところです。
インサイダー取引通報窓口 専用画面はこちら
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html 安倍晋三氏は、拉致被害者に対して人権を訴え、民主党批判を展開されていますが、ご自分のバックアップ組織である安晋会が後援している産経新聞の人権侵害にはなんの制裁もされない。
安藤選手が自殺すれば、産経新聞は報道犯罪を自粛するのでしょうか?自粛するだけでなんのおとがめもなしに?
阿部氏が、産経新聞の暴走を食い止められる立場にいながら、安藤選手を冷酷に見殺しにしてきました。
住田のインサイダー取引に対し、疑念・不信感が高まっています。ダーティな産経新聞に決別され、住田を辞任させてください。
191 :
名刺は切らしておりまして: