【通信】孫社長が『iPad』で電波法違反 通信局「使用を控えてほしい」 (ROCKET NEWS 24)[10/05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 12:34:00 ID:betLApFE
もうディスプレイ表示でO.K.
しかし、iPadの場合は転売対策で日本のものは日本の刻印だけなんだろ。
276名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 16:33:52 ID:O4hMPGk7
技適の組織を調べてみよう
今話題の属性の連中がウヨウヨ
全部を否定するつもりはないが、意味のないことで金を巻き上げる崩連中が見え隠れする
277名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 16:49:06 ID:4BBze1VF
俺らが海外で自分の携帯でローミングすんのは違法なの?
278名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 17:22:18 ID:ihSvZwoj
しかし、unixに、汚染されたtar ballを投げつけてた女をおまえらは何故かばう?
殺し屋みたいなもんなんだぞ
279名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 17:28:28 ID:NbLe6DBG
技適マークが天下り団体のすくつだからなぁ
時代にそぐわないから仕分けしちゃえよ
280名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 17:50:09 ID:wVP4rAyo
これからiPadを販売しようという業者が、事前に現物を日本でテストすることもできないのか?
281名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 20:39:48 ID:huehIJ2g
だから実際出すかなり前に技適とおしたりしてるんじゃん
282名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:06:02 ID:XCyj3mZ4
3Gは違法じゃないじゃんw
何、隊長に因縁つけてんだよwww
283名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:08:56 ID:DoLXjNLF
電波法は改正すべきだな
284名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:14:56 ID:SSWXONcu
孫の後ろには・・・がついてるから、今後も遣りたい放題。
で持って、ミカカも総務省も、指くわえて見てるだけ。
ざま〜ねぇ、ニッポン。
しゃぶられるだけしゃぶられる。
285名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:17:04 ID:LYAAF2Sg
こいつもツイッターでうかれはじめてから脳みそいかれてきたな
286名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:38:00 ID:GlnuH/dn
社長は参院選でどこに投票するのかな
287名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:40:13 ID:GdQbDNL4
>>285
東めたをレイプした頃から十分いかれてる。
パラソル部隊とかコロケとか。
288名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:57:00 ID:TQkWBMc7
>>267
どういう質問をしたがわからんが、
なぜ総務省より民間の孫社長のほうが正しいと言えるのか?
289名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 23:15:39 ID:TQkWBMc7
わかった。
脱法行為だ。 法の抜け穴ってやつ。
しかも通信会社の社長自らやっちゃった。 おおっぴらに。

日本の通信会社の社長が、ローミングするにあたって日本の技適は
必要ありませんというだけでなく、自ら機器を使用していることを
宣伝したということか。 ま、お金持ちの通信会社の社長のやることですから(笑)
総務省はなんかいわないのかな? 追加で。
290名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 05:49:07 ID:gXAzgs38
>>288
この件に関する孫のツイートは

http://twitter.com/masason/status/14729403487
> ちなみに、ちゃんと米国で購入デスよ。
http://twitter.com/masason/status/14762868261
> 米国産を3Gで使うのは適法ですよ。パケ代高いけど。

>>1のロケットニュースの記事は前者を受けたもので、後者はこの記事を紹介されたことに対する弁解。
つまり孫がiPadを「3Gで使」っていることを、>>1記事中の「総合通信局」担当者は知る術が無い。
291名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 09:08:14 ID:DAzNzs+5
>>290
通信局は「使ったら違法ですね」と質問に答えただけでしょ。
Twitterとは言え、発言は立場を考えてしましょうね、てお話。
292名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 11:46:43 ID:mwWNRTmb
45 :朝まで名無しさん:2010/05/25(火) 18:58:38 ID:HMdyzzuc
5月28日に発売されるiPadに付属するACアダプターにソフトバンクモバイル社の
PSEマークが入っているのかどうかが気になって夜も眠れません。
アメリカ版では米アップル社のPSEマークが入っているらしいが
輸入事業者が表示しなければならないはずだから。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1255962114/1-100
293名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 11:48:09 ID:mwWNRTmb
鎖国注意報
---
546 :ウソツキは嫌い:2010/05/24(月) 20:51:33 ID:ZEOzvXtw
>昭和の時代から〒マークが付いた電気製品は輸入されていました。
>この法律がどうして鎖国情報ですか?

お花畑に住んでいるのですか?
音楽家が外国で入手した製品、個人輸入で入って来た製品が
そのまま売れないのは鎖国でしょう。
この島国日本でしか通用しないマークに拘っている点が気に入らない。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1268473617/501-600
294名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 18:13:17 ID:up5NLDx4
3G ってWiFi付いていないから大丈夫だというお花畑が居るスレはここですか。

速いの大好き孫社長がWiFi使ったと「言ってないだけ」のまっくろくろすけですが?
繰り返す WiFi使ったと言っていないだけの 言い逃れだよ。半日かけてあの言い訳を
作ったとしか考えられんからな!!ふざけるな 孫!!!!

295名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 18:24:52 ID:ZFNfOKQr
自分の会社でもSIMフリーで売れば良いじゃねえかと思いますが
相変わらず見てて冷ややかになれる馬鹿経営者だ
296名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 18:33:03 ID:nohA3wyA
>>294
いやSBのSIM挿してアクティすれば技適表示が出るようになるから
輸入品をただ違法にwifi繋ぐのとは訳が全く違うぞ
297名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 18:35:18 ID:gXAzgs38
>>291
だから別に総合通信局が間違ったことを言ってるわけじゃないよ。
一般論としては正しい。
ただ、その一般論が当てはまらない特殊な例外(国際ローミング)があったというだけ。

立場をわきまえて発言しろ、については反論しない。
というか、自社の目玉商品を発売直前に他社経由で使ってますなんて平然と言える感覚が
俺にはよくわからん。

>>294
日本の司法の大原則が「疑わしきは罰せず」だから仕方ない。
鳩山だって知らなかったで押し通せばお咎め無しだ。
298名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 22:44:30 ID:OFV27w3z
向こうで使ったんでしょ
>>34の通り、日本で使うたとは書いてない
299名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 22:46:14 ID:OFV27w3z
間違えた、>>38だった
300名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 23:57:54 ID:qSZ+WGZn
通信会社の社長以外の人が発言したのだったら、特にひっかからないのだが、
ソフトバンクの社長が法の穴をくぐるような発言をしたところが問題だと思う。
301名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 23:58:57 ID:qSZ+WGZn
>>299
あ!
でもそれはない。 そうだったら日本で使ってないと言うはず。 それで全て解決。
302名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 09:44:34 ID:QuchncsM
法律がおかしいので無視しておk。天下りの為のインチキ法。
303名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 16:30:56 ID:xHbBCCkY
お里がバレる連中が必死に火消ししてるなw

法律がおかしいなら、改正する
だろ
304名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 16:39:12 ID:e3Hv829r
>>265
電波法規が各国で違うから
現実的ではないという状況。
国際化に合わせて海外規格の試験を
国内でできるように改善とかはされてきた
305名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 00:00:40 ID:rmkqtq+U
音楽家が海外で入手した製品を国内で販売したら罰金一億円という残念な国。
理由はこの島国日本でしか通用しないカッコ悪いPSEマークが無いから。
鎖国はまだまだ続いている。
306名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 00:06:50 ID:TgtaI6A8
米国だって同じだよ。 何いってんの?
307名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 09:28:11 ID:zO+zVPrJ
欧米の規制はきれいな規制
308名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 00:28:52 ID:KsPSuIX3
>>265
各国でおんなじ周波数使ってないもん。
309名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:55:11 ID:sWoEs5Kg
鎖国注意報
310名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 13:18:13 ID:Wln+qiTu
そういえば昔アマチュア無線の協会会長が
免許持ってないのに無線で大会のコールかなんかをやった事あるよね
311名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 13:25:50 ID:+QxZIiB4
2級免許で1級の無線機を使ったやつ、だったっけ?
312名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 17:01:18 ID:QdIwFK9j

整いました。孫正義とかけて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/11/5153570
313名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:04:55 ID:V61RcA8r
鎖国注意報

天下りの為の法律なので廃止でおk。

れんほうさん、よろです。
314名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:24:39 ID:BCmJj5Lu
305

例えに 音楽家が製品云々とあるが 


意味わかんねえええ
315名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:39:43 ID:AHFQUvuX
>>314
お前のその空白行の多さも意味わかんねえよ
316名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:54:52 ID:Hl4DY8cC
そもそもなんで規制があるのかが分からん
317名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:12:32 ID:gbTw2ZAD
>>316
機械の不具合で、余計な電波を撒き散らされては困るから。
318名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:37:41 ID:V61RcA8r
天下りした元役人に高い給料を払う事が出来るシステムになっております。
319名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:19:19 ID:W57O0clH
>>316
出力がでかければでかいほど遠くと通信できる。
が、近くの電子制御の家電に影響を与えます。
与えるだけだったらいいけど、誤動作させます。

だから出す方に制限をします。 これにも大雑把に
二つに分かれていて、免許のいるやつ、いらないやつ。
携帯電話はユーザーには免許がいらないけど、
アマチュア無線には従事者免許がいったりします。

当然、携帯からの出力は小さいですょんと。
320名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:08:09 ID:V61RcA8r
でも天下りの為に技適マークをよろしく♪
321オブジョイトイ:2010/06/23(水) 09:22:27 ID:pYoiC8/I
社長から電波出てる
322名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 14:52:45 ID:wmeUnNGX
孫「たいがいにせーっ!」
323名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:58:30 ID:oAjnBJ/I
なんで日本で使えない物を輸入出来るんだよ
税関で止めろよ
324名刺は切らしておりまして
なんでもかんでも規制してそれに従わないのは悪ってどんな思考停止
新興宗教患者どもだよ