【自動車】日産、EV急速充電器を発売 147万円[10/05/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:11:09 ID:Nl7sEjnL
車が買える値段
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:11:54 ID:y/FDrTb9
我が家では
DV嫁化
急速だ
草人
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:17:21 ID:sJLPoTrv
これまたご立派なお値段で
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:18:23 ID:Zc8qxxPU
業務用だろ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:19:06 ID:oxfYxvz6
店舗設置用ならむしろ安いんでは
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:19:17 ID:d1DUpKIh
(アルトorミラ)+電気スクーター+電動アシスト自転車+液晶テレビ+メモリーナビ が買えます。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:20:41 ID:CNMQFb25
安いな。予約した
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:24:22 ID:UZxcC2Oo
よし、これからは充電スタンド経営で大もうけだな
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:25:41 ID:XOcCi4Q7
パチンコ屋に設置・・・
いや何でもないです
設置側はじゅーでんしてる間に買い物してもらえて一石二鳥だな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:27:09 ID:CNMQFb25
>>10 充電器は20台ぐらい用意して、出入りや入れ替えがしやすいようにしろよ?
で、充電にある程度の時間が掛かるから、軽食やスイーツな店も併設して待ち時間も金を落とさせるようにしろよ?
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:27:33 ID:lK1hx3pi
3
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:27:47 ID:vFy8fpjF
ED急速勃起器の発売はまだ?
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:27:58 ID:TG/43L/c
>>6 たしか、三菱が300万円台みたいなことを言ってたから安いかもな。
この程度の値段なら、自販機オーナみたく、
レベニューシェアでタイムズのフランチャイズとかでも置けそうだね。
って、電気って再販できるようになった?
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:28:17 ID:LFW7/8q0
金持ちのオモチャからスタートだな
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:28:22 ID:Xv8Aw4CL
日産ディーラーにあればとりあえず足りんじゃない?
基本、家に帰ったときにフル充電なんだから
出先の足りなくなったエマージェンシー用だし。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:29:38 ID:yCY4nCid
日産始まったな
店舗用なら安いだろこれは。
つか、民間のGSで入れるには億単位なのか?
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:33:54 ID:o/lNXrNM
この充電器の価格で俺の乗ってる車が買えるじゃないか
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:37:21 ID:RaNrWvjX
この充電器をリーフに搭載すればいい
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:38:23 ID:y4JiT+o2
速いに越したことはないが、
30分なら何とか我慢できる範囲かな。
>>23 スタンドに着いたら先客が10名・・・5時間待ちです
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:40:34 ID:mCDu0x0w
値段も高いのに30分もかかるんじゃ非常時に意味無いね。タクシーやバスで行ったほうが
良いと言う
電気自動車の充電バッテリーはやはり大量生産と規格統一で安くしたものを、GSやJAF
などにストックしといて短時間で交換ポンなのでは。
パワーは車側のプログラムで決めて。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:40:50 ID:m+6SfLHG
何で QuickTime マーク?
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:41:52 ID:+DlF3zSD
1度に1台?
電気だから蛸足で5台ぐらいつなげられそうなもんだけどね。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:42:30 ID:bEIPjcaj
充電スタンドと色々組み合わせたビジネスが発生してきそうだな。
ショートターム風俗とか。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:47:35 ID:yCY4nCid
ショートターム?
ガソリンスタンドのポンプだって一機200万円くらいするんだっけ?
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:49:15 ID:nWQ+bqRj
フェリーの中や待つ駐車場で使えるようにしなよ。
安いなローソンかセブンのどっちか検討してくれんかね
人口比考慮して5店に1店もいれりゃ日産のディーラーと合わせて当面事足りるだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:57:48 ID:BKFSniPA
抱き合わせ商法か
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:59:08 ID:aZCqp5Rc
よっしゃ買うた
>>10 当然ながら別途電力を消費する訳だよね
発電スタンドの裏に回ると、派遣社員が30人くらいペダル漕いでたりしてな
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:05:29 ID:oxfYxvz6
裏に回ると、従業員が猫の背中に下敷きをこすり付けてるんだよ
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:09:43 ID:fL2xM08O
急速充電器ってケイタイやノートパソコンみたいに
バッテリーが火吹いたりしないのかな??
39 :
転載:2010/05/21(金) 16:19:25 ID:Q9FG+jub
EV、ハイブリッドは 素人がレスキューできません。
訓練されたレスキュー(ハイブリッドのために装備された)
の到着を待ちます。
燃費といのち。。。。
一般の方は救助しないで、到着を待ちます。
さもないと感電死の恐れがあります。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:20:49 ID:bEIPjcaj
事故れば死ぬだろ。どっちにしろ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:25:11 ID:yCY4nCid
ガソリンに引火もあるしな
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:26:28 ID:8uzIdcxK
満充電で何キロ走れるの?
簡易ネットカフェを併設するのはどう?30分 500円で充電込、漫画読み放題、ネット使いたい放題、飲み放題etc
もう1セットバッテリーが買えたりして
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:34:38 ID:wUQh0BC4
共用バッテリーなら充電済みとガチャポン交換で
済むだろ。
電源出力の制御で
将来の容量拡大にも対応できる
携帯の様に機種ごとでは困る
政府の主導が要る
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:39:17 ID:WrLJBF45
携帯電話の充電器じゃ駄目なの?
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:41:27 ID:9u8FvoGF
三菱i-MiEVにもいけるのか?安いな
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:11:06 ID:MYQC4AHy
タクシー乗れば?
147万=3000円なら490回乗れる
こんなのに乗るのに比べりゃ
電気代もゼロ。駐車場代もゼロ。メンテ費用もゼロ。免許費用もゼロ。車体価格もゼロ
消耗パーツもゼロ。税金もゼロ。保険もゼロ。タイヤ代もゼロ。罰金もゼロ
しかも寝ながら移動
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:34:07 ID:1A0UugNR
電気自動なんてガソリンに比べて燃費が安上がりって
言ってるのは今だけだろう
その内がっぽり電気自動車用充電にはガソリン税に変わる
税金や暫定税率もちゃんと掛かるし仕組みになるし
安くなる訳が無い
電源ラインを通じて車とのデータやり取りでちゃんと課税される
今の電気代で計算させとくなんて市民を騙す行為だな
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:50:59 ID:Ctwe9sxX
ディーラーがスタンドになる時代か。
充電中にセールスされそう。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:55:27 ID:D8ajHYKX
30分かあ。15分くらいになればガソリン車と対抗できそうだな。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:03:05 ID:WZv8aRa4
出先で?
30分も?
まじですかw
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:19:52 ID:6VOCSGde
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:21:48 ID:bEIPjcaj
>>53 自動で交換する装置を使うらしいよ。
さすがに人力ではないみたい。
一方、5分でマラソン元旦になったでござる。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:37:20 ID:bEIPjcaj
箱根駅伝か?
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:40:55 ID:RuGSQNvR
デパートとかならいいんだろね。
買い物+メシとかなら30分なんてすぐ経っちゃうし。
到着後は専用の係員が配備され、充電が終わった車両は随時係員が移動する。
きっとタカリDQNが傷ついたの荷物がなくなったのと色々吹っかけるだろうけどw
これからは今までのガソリンスタンドにレストラン併設するようになりそうだな
>>52 別の充電器では15分で80%っていうのもあるから
日産の充電器ならもっと効率がいい数字が出せんじゃないの?
>>31 過放電で氏にますた。
別名仮性(ryとも
ショッピングモールに100台ぐらい設置しないかな。
食材買うだけで30分はすぐ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:16:20 ID:xl9g0BrJ
コンビニで充電する時代が来てしまった。。。。。。。。。
なんか、複雑だね。
きっとバイト使ってるからだ。バイトでもってる事業なんて縮小解体しろ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:16:10 ID:rLxeqk7l
>>1 この安さが分からないやつは情弱w
従来の充電器の半額だよ。これに補助金付いたらさらに安くなる。
従来の一般的な急速充電器は補助金込みで300万って所だ。
30分は電気自動車としては短いけど
俺の気はもたないw
リーフの登場にあわせて満足できるだけのインフラを整備することができたら
一気にEV車が普及すると思う、日産は勝負どころだな
近い将来にTOYOTAと日産の立場が変わってる可能性すらある
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:21:52 ID:VwuudfNx
外食とかコインパーキングとか真っ先に導入しそうだな
これを使って商売してもいいのか?
買ったら確実に不良資産化するからな・・・過渡期の中途半端な充電器を買うのは道楽な人だけ
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:58:27 ID:5S9P4R/t
もしガソリンスタンドで30分もちびちび給油してたら他の客から
ヒンシュクを買うだろう?それがEVなら許されるだろうか?まあ
お互い様だしな。でも先客がいたらどうしたらいいんだ?
まあEVが普及してないうちはそういうケースも稀かもしれないが、
しかし同時に充電スタンドも少ないわけだよな。
だから結局、黎明期の今は自宅でのチンタラ充電を前提にするしかない
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:12:36 ID:l9aX/FZh
EVって政府援助でも300万円して、5年後に電池200万円分の交換が要るって聞いた。
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:30:43 ID:Ty9i64wp
>>71 リーフは6年7万2千kn使って80%の容量保持率。十分だろうなぁ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:43:02 ID:9mSySndJ
>>65 日本全国40kmにひとつをおく計画をゴーン社長がこの充電器発表の時言ってたがな
>>67 やっていいんでない?
>>70 そのためにも200Vコンセントを装備しなくてはならない
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:47:46 ID:Najkzpae
>もしガソリンスタンドで30分もちびちび給油してたら他の客から
ヒンシュクを買うだろう?それがEVなら許されるだろうか?
普通の人間なら仕方ないと思うだろう。
アルトのバンが2台買えるお値段ですね
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:48:57 ID:3WPVDpN9
>>74 オレは待てねえ
待ち30+充電30
馬鹿馬鹿しい
オプションならせいぜい30マソに押さえて呉れないと
それともこれは本体の片割れだってのか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:52:51 ID:Ty9i64wp
>>76 そこら辺は需要と供給の関係だろう。
ガソリンスタンドだって急に今の数になったわけじゃないだろ?
需要があるなら増やせば良いだけ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:53:36 ID:CcdKHHYB
30分も待ってられないYO
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:58:55 ID:3WPVDpN9
>>78 給油に30分もかかった時代があるのかい?
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 04:21:20 ID:k2ddTs9j
バッテリーシェアシステムが主流になりそうだなw
劣化するしww
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:25:14 ID:5S9P4R/t
ガソリン車なら満タンで500km走れるが、EVは最大160kmだろ。
900km走ろうとしたらガソリン車なら給油3分が1回でいい。
EVだと急速充電30分を5回(合計2時間半、ただし待ち時間なしの場合)。
冷暖房が必要な時期は100kmぐらいしか走れない、としたら8回必要になる。
83 :
82:2010/05/22(土) 07:43:32 ID:5S9P4R/t
フル充電ではなく20%から70%への50%充電ならあるいは3分にすることは
可能になるかもしれない。その場合は、充電頻度が2倍になる。
上の82の例だと充電スタンドに寄る回数は10〜16回になるだろう。台数当りの
充電スタンドはガソリンスタンドより多めに必要になるのかもしれない。それがど
の程度かはEVは家庭での充電もできるから単純には分からないが。
今がどうなってるかしらないけど
バッテリーをワンタッチで素人でもすぐ交換できるような
形式にすればいいんじゃないかなあ。
カートリッジとかさ
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 08:23:59 ID:5S9P4R/t
ガソリン車なみに安楽でオールラウンドな使い方はEVではしないこと
にするのが現実的には一番いい。
そうしたらやはり価格は車体はタタナノ並の価格+バッテリーの価格で
合計150万以下が普及価格。今の半分以下にしないと。
個人には無理だなこれ。キュービクルが要る。
>>48 携帯電話のボタン1発で、1分以内に着てくれたら
マイカー必要ないね。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 10:02:58 ID:BdTpxbcl
>>83 容量16kWhの50%充電を3分で行う場合、単純計算で200Vでも100Aの
電流が必要になる。
家庭では無理だな。
>>84 カートリッジ式にはなっても、携帯電話やデジカメのバッテリーのようには簡単に交換できないよ。
重量と体積がとんでもないからなぁ。
充電の待ち時間が問題になっているが、将来は広いパーキングを持った充電施設に
ファーストフードやコンビニを組み合わせたようなものが出来てくるんではないかと思う。
で、休憩や食事の度に充電すれば遠距離も走れなくはないか、と。
>>89 バッテリーを3分くらいで交換できるスタンドがもう実際に出来てるよ
本体の他に電源の工事が必要だしな
容量の大きい電気契約が必要で気軽に設置できるもんでもなかろう
コンビニとかでも敷居が高いかもよ
交換式は
色んな車種に対応するのが難しい
性能の問題、交換ということは等価交換が必要なので今後の性能UPの対応が難しくなる
それとコストの問題、交換式は交換用電池のコストも間接的に負担することになる
よってタクシーなどで限定的に使うのに向いている
3相AC200Vって時点で、まあ普通の家庭には置けないな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 11:51:07 ID:Ty9i64wp
>>93 日本はこういうものに付いていけていないよな。
海外の対応の速さは異常。
日本人が思ってるよりアメリカではウケがいいよ。リーフ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 12:13:54 ID:2SenQkHj
>>96 そりゃ、俺がアメリカ人でも、初期ロットのリーフはほしいさ。
約束されたようなもんだからな、アレがw。
>>97 現代的な意味でのアメリカンドリームだな。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 12:20:13 ID:tJiCh0i1
喫茶店を開いてこの機械を10台設置すれば儲かるかな?
充電1回100円とか取って車の中に篭って居座られるよりも10台中5台でも店に入ってきてコーヒー飲んでくれた方が
利益率高そうだし。
充電するための電気代が450円かかるからコーヒーだけじゃ赤字だな
地方だったら、モール中心に展開できる可能性はあるな。
都市部はインフラ進めたらよし。設備投資にしても小型化進んでるし価格帯も安いし。
新規事業開拓で各社企業努力してるみたいね。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 17:57:25 ID:BdTpxbcl
49kWのブレーカーを見たことない輩がたくさんいるんだろうな。
大手の企業しか知らない奴って惨めだな。
これはいい商売になりそうだな
流石はゴーンw
日産のよりか安いのが出回ってるからな。シェア争いどうなるんだろ。
ゴーンさんは結構気さくでいい人なんだよね。頭もいいし。
充電規格統一が決まれば各社動いてくる。
ヨーロッパもアメリカも400V中速充電にしたがってる。
「茶でも協議会」で日本式を規格統一でと言ってるがトヨタにその気はどうもなし。
{急速充電器は電池を痛めるから中速充電器の400Vで}という表向きの理由で
政治的な理由で折角優秀な日本の急速充電器なのに400Vになりそうで、
トヨタも表向きはどうあれ、400V式を支持する感じ。
そうなると新たに400V充電器の設置を進める事になる。
i-MiEVは400V仕様もあるらしい。
急速充電器を400V仕様への変更は簡単なんだろうか?
マンガン正極リチウム電池って充電は時間が掛かるんじゃなかろうか?
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:28:33 ID:o7LsycoS
床屋に置けばよくね
これは安いな
誰か買ったら?
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 01:23:43 ID:X5SIHXR1
>>109 そうだよな。
個人で買うと高く感じるだろうけど、会社としてみると安いよな。
導入したら世間では環境意識した経営という所で企業のイメージもあがるだろう。。
まぁ、個人で買うとしてもこの性能で他のに比べたら格段に安いよな。
>>107 >マンガン正極リチウム電池って充電は時間が掛かるんじゃなかろうか?
4C保証しているから短くはないだろ。
>急速充電器を400V仕様への変更は簡単なんだろうか?
簡単。だけど日本では200Vとなるので仕様を分けないとだめ。
つまりコストアップにつながる。
また全世界的に新たなインフラ整備せずに使えるのが200V。
インフラ整備が一番の課題になるのだからそこに金と時間を掛けずに行える
200Vを推したいのがちゃでも。
殆どの国の商業電源は400〜440V。
三菱はプジョー・シトロエングループにi-MiEVをOEM供給する事になってて、
それはやはり400V仕様。
400Vに統一されると、日産は急速充電器を輸出する予定だったのが
駄目になるのが痛手になる。
トヨタとしては急速より中速充電の方が、殆どのメーカーが出すであろう
マンガン正極リチウム電池搭載EVに対して充電時間で、より差をつけやすい。
例えばテスラ。76,5Kwhの電池で220V充電=4時間。440V充電=45分
ほんと日本のAC電源事情は変態的だね。
電圧が低いわ周波数混在するわで
>400Vに統一されると、日産は急速充電器を輸出する予定だったのが
>駄目になるのが痛手になる。
400V用も作ればいいじゃん。
>440V充電=45分
寿命が心配だな・・・
スイッチング電源なら100V〜440Vを全部カバーできるだろう。
それより充電用コネクタや充電器と車両の通信が一本化してないほうが問題で
最低二種類は作らないといけないような流れ・・・
既に設置されている440Vにつなげば45分で充電できるのに、
30分の急速充電器を新しく買う奴はいないだろ。
急速充電のほうが安くなるのならともかく。・・・安くなるの?
>>116 440Vの案だと充電器を本体に内蔵せんといかん。
これは従来積んである普通充電器より大きく重いもの。
そんで本体高に繋がる。
自宅で充電するなら急速充電はいらんだろ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:33:55 ID:KGn3tnTF
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:41:12 ID:KGn3tnTF
>>118 > 急速充電のポイントは、充電器内の2次電池に夜間に電力を蓄えておき、その電力を
>やはり充電器内の「特殊な電池で吸い上げ、EV(側の2次電池)に一気に放出すること」
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:45:51 ID:KGn3tnTF
>>119 急速充電器からチャージできる回数に限度がありそう。
EV車も3年前に出してれば良かったのにな
数年前はエコ替えとか言ってソーラーパネルやら買う奴がいたけど
今じゃエコのために数百万円出す奴なんていないだろ
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:50:09 ID:jq6IDn9z
た っ け ー よ バ カ !
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:56:27 ID:s2+2LPiO
高いなー
ディーラーで新車で買ったらディーラーで無料で充電してくれたら
電気自動車買うやつけっこういるとは思うけど
自宅でもフル充電できるようにならなきゃなぁ
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 22:15:58 ID:lozH2MEM
>>123 今のところ、日産ディーラーの充電は無料だよ。
ショッピングモール、国がやってるやつもすべて今のところ無料。
だから電気代はゼロみたいなものだよ。時間を買うかお金を節約するかの違い。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 02:56:25 ID:rL0mjiQ8
100kmちょっとしか走らないのに全国で200のディーラーにしか置かないってアホ過ぎるw
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 20:34:00 ID:re1NNpm5
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 07:44:20 ID:hez4Tqfj
スレの伸びから見てもEVオワタ感たっぷり
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 07:49:14 ID:yaPIn0sn
14700円ぐらいになったら起こして
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 永眠された模様です
故人のご冥福をお祈りいたします
なるわけねーだろタコ
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:55:15 ID:n7hqdCFN
うちの車は10キロ/Lだけど、
147万円で約1万L買えるから
10万キロ走らないとペイできないね。
マイクロ発電事業者の規制緩和されたよな。太陽光以外でもOKって。
郊外の工場や大規模農場なんかは今後、
電気自動車が急速に普及したら、廃棄物発電で電気スタンドを
副業でかなりやるところ出てくるかもと思ったが、
もうひとつ乗り越えるべき課題は急速充電を3分程度に
する事なんだな。
>>129 シクシク
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 22:33:26 ID:mLJBmetO
浴槽を3分で満たすには一度にスゲー水量が必要なんだが、電池でも同じだってことに
なぜだれも気がつかない。
>>134 そこが弱いんだよな。
バッテリーについては時間が解決してくれるだろうけど
EV普及の上で次に課題となるのは充電の電力だ。
これ以上ケーブル太く出来ないし、変換機重いしコネクタも作れない。
非接触給電は重い&効率悪い。
日産はバッテリー交換派じゃなかったっけ。次は違うみたいだけど。
車なんて動いてるより止まってる時間のほうが長いんだから、
長距離トラックやバスでもない限り、急な充電はしない。
だからこそ商売になりそうになくてあんまり大掛かりな投資が出来ない。
少なくとも、現行の車よりEV車はストレスになるんだから
普及はありえない。時間、価格、航続距離すべてにおいて!
>>137 こういう古い考え方を捨てた人から買っていくから大丈夫。
それでも10年で1〜2割だ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:04:33 ID:7kSnEmbe
>>138 その1,2割の90%を日産が持っていくと考えると恐ろしい。
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:29:25 ID:mz7XaBD5
6.5Lの給油に30分掛かる満タン8Lタンクのプリウス換算だろ? 使い物になるか?
10年後の話をいましてもしょうがない、失敗確実のEV。
そもそもその日産からして、全く公道公開実験して無い、
後6ヶ月しかないのに公道実験もやらない、余程の自信だよな(もちろん皮肉)
ほんとの事言うと、公開できないんだろ?w
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:34:31 ID:tw92rs5R
いつも買い物とか駅までの送り迎えとか短距離しか乗らない人にはEVで十分だろう
>>140 だから、その古い考え方を捨てたユーザーから買っていくから別に問題ないって。
詳細は知らんが、あと6ヶ月で販売まで行くのは相当厳しいスケジュールだと思う。
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:07:39 ID:M6qQKAdo
>>140 公道実験もやらないってお前らが情弱で知らないだけだろう。
お前が知らなかったらやってないと言うのはチョンを同じ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:32:16 ID:a1i4ezyn
いよいよマスコミ操作されたエセ未来ブームの終焉だな
>>137 乗車時は快適だけどな。
音も静かだし、エンジンの振動も、変速ショックもない。
ガソリンのにおいもしないし、排気ガスも出ない。
内燃式ではたどり着けない快適さがあるのは事実。
日本人って静音PCにこだわるとか、静かさへのこだわりが強いから、
結構向いてると思うけど、遠距離にはまだ環境が整ってないように思う。
>>145 俺も静音派だけど車は別。人身事故の原因になるだけ
歩行者や自転車が気づきにくいのは致命的だよ
社会的地位のある人になるほど、人身事故を起こした場合に失うものが大きい
交通事故対策では音が大きな方がいいよ
大型トラック・バスはディーゼルエンジンの音が五月蝿さすぎるから歩行者が気づきやすい
もし大型車がガソリンや電気なら、街中での人身事故が今以上に多発してるんじゃない?
>>145 音の有無による事故の発生というのは発生しうるとは思うが、限られたケースじゃないのかな。
逆に静かなことで車の運転手が周囲の音に気がついて防げる事故というのもあるはずだし。
条例で、ヘッドホンをつけての運転が禁じられている都県などもあるわけで、周囲に気を配れるだけ静かならば静かなほうがいいとも言える。
基本的には運転操作を誤ったとか、音の有無に関係ない事故というのも少なくない(車同士はほとんど)し。
「車が1台しか走っていないときの歩行者の後ろを確認しない飛び出し」ぐらいしか、音の有無が影響するケースが思い浮かばない。
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:41:17 ID:kxyyI0Vb
>>147 スーパーの駐車場では事故は増えるかもな。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:50:09 ID:XYRQ+8sn
インフラ整ったら電気自動車でもいいな
どうせ近場への買い物にしか使わんし
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:51:10 ID:XYRQ+8sn
>>147 それが一番危ないだろう
狭い道でヒヤッとしたこと多いし
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:57:43 ID:TdGx8ghI
>>143 おまえ馬鹿だろ?
三菱は電力会社と提携してやってただろ?
ユーザーテストを想定した「公開」公道実験をさ。
チョンとか自己紹介する前に、性能公表値の証明をやってくれよw
>>146 DQNマフラー付けている言い訳すんなwww
口先だけのフランス企業日産
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 19:09:05 ID:rDukFkv8
バッテリーはデポジット式にして
充電済みのものと換装すりゃいいんじゃないの
それで充電時間の問題は解決だろう
>>151 夏にユーザーテスト兼ねた試乗会やるだろ。
だいたい公道実験よりテストコースでの実験の方がよっぽど条件厳しいし。
必死にEV否定したい奴多すぎで笑える。乗りたくなければ乗らなきゃいいだけなのにな。
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:44:04 ID:l2SP9tIn
最近リチウム電池のニュースが激減したんだが・・・
飽きたんよ(´・ω・`)